• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

自民・甘利氏、衆院選後に大規模補正 野党、対決姿勢強める

498te89aw4t894a


記事によると


・与野党幹部は、自民党の岸田文雄総裁を首相に選出する臨時国会の召集を4日に控え、NHK番組に個別に出演した。

・自民党の甘利明幹事長は衆院選後に2021年度補正予算案を「相当大規模で組む」と表明した。

・公明党の石井啓一幹事長は、18歳までの全ての子どもに1人当たり一律10万円を給付する『未来応援給付』制度を提案し、「補正に盛り込みたい」と語った。

以下、全文を読む


この記事への反応

親に取られるだけだろ

配るんじゃ大した金額にもならないし継続性もない
ただの選挙対策か、無能どもめ


不公平なのは良くないから、国民全員一律にしなさい。
ただし余裕のある個人は辞退出来るようにしなさい


18歳以上にして、ダイレクトに有権者狙い撃てよ

毎年10万給付します!
とか言って喜ばせた後で、児童給付金は廃止とか言うなよ?


まあいいんじゃない少子化の昨今子供いるだけで偉いから

何の生産もしてないガキに10万とかタダのお小遣いだろ
バカか?今やることじゃねーだろ


少子化なんだから未来の有権者に忖度しても無意味だろうに
20歳以上の票を捨ててまでやることじゃないね


18歳以下ひとり30万円にしたとしても、18歳以上ひとり10万円より支出が少なそう



関連記事
立憲民主党の公約「年収1000万以下は所得税免除、時限的に消費税5%」財源は全て国債

業界関係者「東京五輪で盛り上がっている雰囲気はない。去年はテレビがめっちゃ売れたけど、それは給付金のおかげ」




コメントにも書いてあるけど、10万円をきっかけに何かしらの働きを見せる可能性が高くなるとして大人の方を給付したほうがいいんじゃないかと思う部分はある



B09BDX1QBW
尾田栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(397件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:31▼返信
また家庭で揉めるやつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:32▼返信
ファッ?!ウーン…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:32▼返信
親が使うやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:33▼返信
教育費で子供の方が金がかかるんだから、子供に給付するんだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:33▼返信
金で釣る公約ばっかになっちゃったな
つまんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:33▼返信
減税しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:33▼返信
少子化対策で子供手当の改定をするべき
これは無意味なバラマキにしかならないと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:33▼返信
どうせ課金になるからアウト
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:33▼返信
いやいや...
20~30代に配った方がまだいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:34▼返信
未来応援を謳うなら毎月10万円くらい配らないと意味無い。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:34▼返信
>>3
で、それの何が問題なの?
子供を育てるのには、余裕で10万以上かかる訳だから
一部が返ってきただけでしょw
アホは黙っとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:34▼返信
いや俺にくれよ貰えないじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:35▼返信
公明党は現金配布するしか能がねえのか
馬鹿の一つ覚えだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:35▼返信
未来応援と言うならまず社会態勢を整える為に減税して賃金上げて情勢浄化するのが先
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:35▼返信
>>9
どこが?w
そもそも20~30代って子育て世代が多いから、子供の居る世帯に給付するのと変わらんやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:36▼返信
っていうか飲食店に払ってる給付金もうやめろよ
全員に払え
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:36▼返信
野党政策がゴミクソみたいな金の配り合い合戦になってて腹が立つ
てめえらの人気取りに使っていい金じゃねえぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:36▼返信
公明党が金の亡者の集まりだと言うのがよく分かる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:36▼返信
やるなら時限的商品券じゃないか?
それもワクチン接種完了者への配布
これなら、ワクチン接種をめんどくさがってる奴も受けにくるし、一石二鳥でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:37▼返信
>>16
飲食店以外には、営業時間短縮の要請なんて出してないじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:37▼返信
少年法変えたら?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:38▼返信
おれ40だし子供居ないから支持しないわ
得がないもんまた無駄に税金使われるだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:38▼返信
>>17
野党?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:38▼返信
給付金なんかのばらまきより
どうやってみんなの所得を増やすかにお金をかけて欲しい
ほんとに所得倍増計画をやりきらないと、9割貧困化するんじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
※15
ガキ作ってるやつ以外にもわたるから良いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
>>20
カラオケ店なんかに休業要請出してるけど?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
もうそういうのいいから。持続的な政策だしてよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
10万やる位なら給食費無料にしてやりなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
>>1
するべきだ=しません
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
>>9
ばらまきよりその世代が結婚しやすいように、婚活事業に手をつけた方がいいんでないかい

結婚する人増えない子供増えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:39▼返信
図書券でいいだろ
金券行きになりそうだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:40▼返信
金?
お肉券でいいじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:40▼返信
公明党のポスターって金ばらまきましたってポスターしか見ないのだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:40▼返信
国籍条項なしで?
さすが大作の党
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:41▼返信
「英国とオーストラリアが竹島は日本領と認識した」というニュースやれや、反日サイトの韓国人はちまの糞が

反日と韓国ステマの記事ばかりあげやがって💢
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:41▼返信
>>22
う○こ製造機
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:41▼返信
未来食い潰したツケを明後日の方向へ支払うスタイル
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:42▼返信
>>24
日本の労働者は怠けぐせがついてるからね
アメリカみたいにクビになるって危機感があれば、資格取得や、スキル取得にもっと必死になると思うから
解雇規制緩めた方が良いよね
その上で所得倍増政策やらないと、生産性が上がらないのに所得だけ増やしても、物価が上がるだけで生活は変わらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:42▼返信
とりあえず政権取りたい野党は給付金配るとか税金無くすとかどうやって財源確保するのか謎なことばっか言う
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:42▼返信
赤スパ10回分
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:42▼返信
貯蓄に回されて終わり
経済効果はない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:43▼返信
まずは政治家共が無駄遣いをやめなさい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:43▼返信
公明党はホモの集まり
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:43▼返信
>>25
子供の居ない家庭は、大して金に困ってないやろ
特に独身は
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:43▼返信
ゲームメーカー、ぜひ子供にお金配ってお願い
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:43▼返信
>>39
公明党は野党なのか?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:44▼返信
減税しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:44▼返信
100万円に上に上げろや
どうせ国債使うんやから1000万円ぐらい配ってみろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:44▼返信
>>39
なんの話をしてるんだ?w
記事に沿った話をしろよ
糞無能
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:44▼返信
軽減税率8%も前のコロナ10万円給付も公明党がねじ込んだやつだからな
選挙対策の実績アピールがあまりにも近視眼的で露骨なんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:44▼返信
>>39>>1
PB撤廃とか言ってた高市には何も言わなかった癖に黙っとけwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:44▼返信
未来応援なら税金で大学入試費用0円にしろよ、これ結構負担
あと、併願先が国公立2次以前に入学金をせかすのも禁止にしてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:45▼返信
>>26
カラオケは飲食も提供してるから、協力金貰ってるでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:45▼返信
こんなのが受けると思ってるんだから、そら会員も得票も右肩下がりに下がるよねと・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:45▼返信
公明党は自民党と連結政権を組んでる与党ですけど
バカ多いなーネトウヨって
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:46▼返信
>>11
消費税を議員の給料に充てたら怒るくせにw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:46▼返信
前回全員一律で配って、10代が何に使ったかって考えたら意味ないって分かるやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:46▼返信
今は現役で働いてる世代に還元しないともたないだろ。
やるならこれ30年くらい前にやれよ、むしろ40年前から?
子供世帯への直接支援はもはや更に生涯未婚率を上げる愚策にしかすぎんだろうよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:47▼返信
>>35
嫌なら見なけりゃいいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:47▼返信
>>38
アメリカも20年以上前はそんな感じだが今は定年延長正規雇用増加がトレンドになってるんだがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:47▼返信
50マンくらいでも安いくらい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:47▼返信
10万円で何の未来を応援するのさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:48▼返信
そっくりそのまま渡せるわけがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:48▼返信
公明党が無くなる方が未来にとって良いわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:48▼返信
>>52
それ
減税と教育費0をやればいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:49▼返信
それが実現すれば転売屋からPS5を実質タダでゲットやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:49▼返信
>>62
それ
子供を育てるのにかかる金額をわかってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:49▼返信
給食ただにして
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:49▼返信
教育費を無料にしろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:50▼返信
大人だって欲しいよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:51▼返信
利子は2000%だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:51▼返信
自分たちの借金になるんだからいいんじゃねえの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:51▼返信
未来応援すんなら10万じゃ足りねえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:51▼返信
中国人留学生にやってるみたいに大学進学する子供の学費と生活費提供してやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:52▼返信
減税を謳う野党の方がいいじゃん
真に国民のことを考えてる
いい加減脊髄反射で否定するのをやめろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:52▼返信
>>3
子供に渡してもスマホゲー課金に溶かしそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:52▼返信
>>73
それな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:52▼返信
子供とかどうでもいいからさっさと金寄越せ
ってことか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:52▼返信
>>73
正論
すずめの涙だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:53▼返信
独身のお前らが公明党に味方するビジョン全くなし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:53▼返信
高校の制服代タダとかしてくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:53▼返信
親が使い込むだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:53▼返信
だからぁ。一律を語るなら国民一律じゃないと意味が無くて「貰える人」と「貰えない人」が出てしまったら「不公平」に見えてしまうし出てくる感情は不平等による不平と不満が目だって強くなるよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:53▼返信
未来の子供達は今以上に税金を搾り取られるからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:53▼返信
10万で未来応援って…国の言う未来って半月先までてすか?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
>>22
独身税導入しよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
結局おめえが欲しいだけだろ?10万円ぐらいで一喜一憂して乞食かよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
子供にだとマリオやポケモンに消えるんだから19歳以上の大人にしとけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
お金を配るのではなく減税すれば国民全員の負担が減るとあれほど言っているのに。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
同じ金額でも月10万より子供一人当たり1000万って打ち出した方が少子高齢化対策になるぞ

10万じゃ大したことない、って思うやつも1000万ならおおってなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
公明党って無料政策ばっかりやってんのなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
50歳未満のこどおじにも10万円支給しろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:54▼返信
そんなに無償が良けりゃ共産主義を目指すべきだな
代わりに私財も稼ぎも全部ボッシュート
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:55▼返信
消費税で取り上げて目減りさせて配って意味無いだろ。

それなら最初から増税しなければいいだけじゃん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:56▼返信
金だけバラ巻けばいいって訳じゃあないけど世界的には人口多いしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:56▼返信
バカじゃねーの、いらんいらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:57▼返信
親に行くだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:57▼返信
※87

自分が一番可愛いから欲しいです。

自分に利益が回ってこないなら意味無いです。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:57▼返信
公明党の給料削減した方が日本の為になりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:57▼返信
一時的なバラマキじゃ少子化対策にならないじゃん。ただの選挙対策でクソすぎるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:58▼返信
せめて結婚出来る国しろよ中国と逆転して低賃金労働だろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:58▼返信
お前らクソ議員の給与削ってやるなら大いにやれ
正直中学や高校をコロナ禍で過ごした奴等は気の毒だと思うしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:58▼返信
10万円?他国は60万円以上配っているのに???
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:58▼返信
大人だって欲しいです。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:58▼返信
給付型の奨学金の拡充でいいんじゃね?
対象人数を増やしたり学費以外の生活やネット環境支援とかさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:59▼返信
親が預かって返してくれないやつじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:59▼返信
他の誰にも配る必要ないから私に100万円くれ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:59▼返信
>>1
親が使うか単に貯蓄されるか
配るだけ無駄だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 07:59▼返信
※103竹中平蔵 「グヘヘ..」
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:00▼返信
いっそ国からお年玉とクリスマスプレゼントを毎年配ったらええわ
ついでにバレンタインチョコも配っとけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:00▼返信
自分に配られないと意味無いです。くだちあ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:01▼返信
もう子供作らないのが正解だよこの国。弱者イビリ大好きすぎて子供が可哀想でしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:01▼返信
家庭によっては親のパチ代に消えるな笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:01▼返信
子供に限定すると給付が楽だからだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:01▼返信
結局増税となって若者にのしかかってきます
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:02▼返信
親に使われるだけ
小児の医療費無償化と学校にかかる費用を無料にしてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:03▼返信
たった10万ばら撒いてこの僅かな金が未来投資で、後は未来を無視した目先ばかりの今の老人が死ぬまでの未来しか見据えない政治を続行なんだろうね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:03▼返信
貰えない人の未来は応援されてないみたいだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:04▼返信
ガチャ天井分資金あざーっす
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:04▼返信
将来くれてやる年金なんてないから今のうちに10万円配っとくわ
高齢世代を高負担で支えてくれな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:04▼返信
未来応援するならとりあえず高校大学の入試と入学金無料にしたらええやん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:04▼返信
※103
どこの国?
確かに日本以上給付している国あっけど「一律」じゃなくてかなり条件が厳しかったはず。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:05▼返信
教育が不安定で底辺が増えるずっとそこ解決しないからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:05▼返信
>>29
95割の確率で今後の学費として没収
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:05▼返信
クソバカネトウヨに聞きたい。
財源は?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:06▼返信
バラ撒きより大学の奨学金あたりの負荷を軽減してやった方がいいと思うけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:06▼返信
>>122
その条件ってなんすか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:06▼返信
>>121
無料分の負担が親子に掛かって家庭の未来を暗くするけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:09▼返信
どうせまた外人のガキにも配るんだろアホが!
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:09▼返信
そんな小遣い程度の金なんか親とソシャゲに取られるだけだよ
安い未来だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:09▼返信
こんにちは、永遠の17歳です
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:10▼返信
>>76
それでもええやろ
なんの生産性もない独身に渡すよりか未来ある子供に渡った方が有意義
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:11▼返信
減税して議員の給料も減らせ
ちゃんと仕事してる議員だけ給料を上げるシステム作れ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:11▼返信
>>128
知らんがな。面白くもねーし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:11▼返信
若者不足の創価学会が若者を引き入れようって魂胆か
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:12▼返信
※125なんでネトウヨ?公明党に聞けよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:12▼返信
子供をだしに評判上げようとしてるだけじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:12▼返信
自分らの選挙のためだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:13▼返信
ガキンチョを出汁に使う卑怯者
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:13▼返信
給食費無料化とかすれば良いのでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:13▼返信
>>134
じゃ、無料にしろも知らんがなで良いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:14▼返信
まずコロナ無くすことが先でしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:14▼返信
公明党は金を配ればいいと思っている衆愚政治そのものだわ。
ただし、今回は子育て支援だから少しだけ評価してやるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:14▼返信
※127
主に所得制限。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:15▼返信
ほんとこの国の政治屋どもは揃いも揃って・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:15▼返信
100万円ぐらい配らないと未来よくならんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:15▼返信
18歳以下の創価学会のメンバー欲しいてことか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:16▼返信
>>51
ばら撒けば愚民が支持すると見下してる無能で害悪な政党
死んだ教祖に洗脳されてるくせによく人を馬鹿に出来たもんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:16▼返信
>>38
生産性関係なしにこれからも物価は上がるぞ
それと生産性向上は経営者の仕事な
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:17▼返信
受け取った家庭にお布施として貰いに襲来するんだろ
断ったら引っ越しおばさんみたいにマスゴミとおもちゃにするオチ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:17▼返信
給付だと財源どうするんだって話になるから減税しろと
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:19▼返信
ただ金を撒くだけで終るわ
だったらその10万円で制服無料化とかの方が有意義
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:22▼返信
>>152
私服にした方が有意義だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:23▼返信
子供の未来を想うなら税金は希望が持てる社会にする事に使えよ
ただ金をバラ撒くなら馬鹿にだって出来る事だ
政治家は子供が将来に希望が持てる様な社会を造る事に税金を使え
希望が持てる社会になれば出生率は絶体に上がる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:23▼返信
だから無意味な金のばら撒きはやめろと
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:23▼返信
※153
私腹だと貧富の差が出るから駄目なんだよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:23▼返信
子供を増やしたいのはわかるが、子供増えたら破綻するのわかってるし、
そもそもジジババ減らさないと無理なんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:25▼返信
で、財源は?
また未来の増税?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:26▼返信
今の子供達には地獄の未来が待っているのでばら撒けるときにしておけば
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:26▼返信
子供だけ、未来を応援してもらえる国。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:26▼返信
※157
ジジババは黙ってても減る
子供を産もう思える環境作り
それには賃金の上昇以外無いよ
上級国民が溜め込んだ金を吐き出させるしかない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:27▼返信
氷河期は切り捨てたのにね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:28▼返信
>>161
独身税と貯金税かな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:28▼返信
そんなもんスマホの通信費に消えるだけなのにな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:29▼返信
技術大国に戻る事が日本の唯一の生き残る道だよ
兎に角、技術を守る法案、政策、教育をしっかり行え
そしてまず先にする事はスパイ防止法だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:29▼返信
>>161
子供が増えれば問題解決とか甘い
ろくな職が無いから働きたくないでござるの浪人がただでさえ何十万人もいるのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:30▼返信
>>156
貧富の差が出たらいけないって前提がアホらしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:30▼返信
自分の懐は痛まない他人の金だからって政党の人気取りに国民の税金を使うなよ公明党
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:31▼返信
国民一人に毎月30万くばれ
400兆何に使う気だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:32▼返信
※163
貯金するよりも投資に回す人が増えれば金は動くからありかもね
タンス預金が増えるかもだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:32▼返信
選挙前に急にばら撒きか


そんなことよりも最低賃金大幅に上げろよ
たかが数円のようなミミっちい額じゃなくてさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:33▼返信
子供はコロナで収入減って困ってんかよ
親が困ってても間接的だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:33▼返信
※167
仕方が無い、それでいじめが起きるんだから
アホだと思うなら未熟な人間の性を憎め
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:33▼返信
>>156
そんなもん小学校の時点で出てるし
大学行きゃエスカレータ上がりだろうが貧乏下宿生だろうが私服だ
客寄せの服に取って付けた文言並べてる暇あるなら私服登校求めた方が早いし楽だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:34▼返信
>>29
金魚💩
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:34▼返信
ガチで無駄なやつじゃん
15〜40歳の日本人に1億づつ配れよ
デフレも賃金の上昇も少子化もなんとかなるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:34▼返信
未来応援なら10万じゃ足らなさすぎる、1月の学費の足しぐらいやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:34▼返信

もし10万円ばら撒いた後にパチ.ンコ屋の売上が上がったら公明党死ねだわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:35▼返信
>>163
貯金税だな
運用もしないで0.001%の利子で銀行預けてることに疑問に思わない人が多過ぎる
親も貯金信奉者だったので、どうにか一部の運用を任せてもらうことにした
とりあえず銀行変えるだけで利子は一気に上がったし、投信や株も(自分基準より辛めで)買ってって20万位は増やした。他にも色々提案はあるんだがそっちは保守的過ぎて駄目だ。やったほうが明らかに得になるし経済も回るって運用でも、古い世代はなかなか受け入れてくれない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:35▼返信
>>165
文系の大学減らして職業訓練学校作ろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:35▼返信
年収300万円以下の所得税と市民税を大幅減税すりゃいいのに
下から吸い上げたら国は先細りになるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:35▼返信
こんなんより大学の学費をそこらの高校並みに下げてくれよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:36▼返信
どこにそんな金があるんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:38▼返信
>>173
制服でもいじめは起きる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:38▼返信
公明党が見え透いた人気取りするたびに日本は政教分離を徹底しないとなって思うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:38▼返信
公明党が18歳以下に一律10万円給付を打ち出したのは先月だろ 何を今更
ましてや衆院任期満了に伴う政治空白減らすために首相指名の後はすぐ解散で補正予算なんて審議しないだろうに
二階派議員の小林鷹之経済安全保障担当大臣、山口壮環境相を閣僚に取り立てたことから目を逸らさせたいのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:39▼返信
>>181
下の居心地を良くしたら上に行こうって人が居なくなると思うけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:40▼返信
大抵は小遣い貰えたって感覚で娯楽に消えるからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:41▼返信
一回こっきり配っただけでは、応援にはならんのでは?未来の世代を応援するなら継続的に配る必要があると思うが?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:43▼返信
>>122
アメリカは無条件に配ってるよ
ただし「なら働なくてもいいや」って意識が国民の間で芽生えてニートが増えて、大量の企業が雇用難に陥ってるけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:43▼返信
言うほと人気取りか?
こんなんだれも票入れようと思わないだろ
192.投稿日:2021年10月04日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:45▼返信
いいと思う
大人達は自分で大金稼げるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:45▼返信
所得制限つけなきゃむしろ票減るだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:45▼返信
住民税非課税世帯に30万ってのどうなったん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:46▼返信
ばら撒きがしたいなら党員から吸い上げたお布施を撒けよ公明党
税金に手をつけるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:48▼返信
税金を安くしてくれ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:48▼返信
そもそも最近は児童特別給付やらで児童手当以外にももらってるじゃんよ
医療費は常に無料だし
こんな焼け石に水な10万より虐待対策系の方に予算使ってくれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:49▼返信
税金下げる検討は失言らしいな
河野が負けたのはそれって政治記者が言ってたが
金バラマキも元は税金やからなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:49▼返信
20~30の大人にあげる給付金は有りません?子供の手に渡らず、大人の小塚いか食費に使われるに決まってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:49▼返信
>>190
もらった給付金でロビンフッドや仮想通貨投資したら荒稼ぎできちゃって、労働馬鹿らしくなった奴が大量発生したらしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:50▼返信
>>191
某信者かバカしか入れないわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:50▼返信
たった10万で未来を応援されてもな
こいつら国民舐めすぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:50▼返信
同じ人が出せと言って実際に出しそうになると出すなと言ったり批判したいだけのTwitter民多いね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:51▼返信
金持ちは租税回避などで安泰だが、
近歴史的にも領土、慰安婦や徴用などや現代でも悪事の嘘、改竄や焼却などとバレレバは形式的謝罪と血税賠償で逃げる日本の権威権力者の無責任さ金メダル級。
無能、私利私欲や無責任の司法立法行政が続き為に増税・借金増で苦しめられる一般国民は納税奴隷として生かさず殺さず。
未来を担う若者が問題か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:52▼返信
人気取りのつもりかもしれないけど嫉妬から悪意向いて学校でガソリンテロやる奴とか出てきたらどうするの?
自分は困窮してるのにガキは金貰えて楽でいいな?みたいな思考回路の奴必ずいるよ?
なにか起きたら責任取れるの?想定すらしてない無能なの?
世の中おかしい人いっぱいいるんだから特定の方向にヘイト向くような政策はやめなよ
貧困層ならわかるけどさ
トラブル生み出すの大好きだね公明は
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:55▼返信
どんどん配れ。マイナンバーと紐付けして口座もしっかりと登録させろよ。抜け道作るなよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:56▼返信
ガキ「ガチャで10万円分爆死したったwwwwwww」
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:56▼返信
だーかーらー 不公平だって言ってんだろ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:56▼返信
選挙後、やっぱ配るの辞めます!
これだろうなー
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:01▼返信
子供に渡るわけないじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:01▼返信
未成年に借金させてるのと何が違うの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:01▼返信
>>199
河野が負けたのは石破と小泉がくっついてきたからだよw政策以前の問題
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:01▼返信
子供に厳しい国 日本です
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:03▼返信
>>214
そりゃ、子供を飼いならすと堂々と書いてあるくらいだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:05▼返信
>>212
国の借金です
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:07▼返信
毎月とかなら少子化解消じゃね?
一時金なら愚策貯金に回るだけ。
ゲーミングPC配ったほうがマシ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:07▼返信
>>136
何でネトウヨ?っていう疑問が出ることが不思議。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:08▼返信
俺らおっさんの未来にも給付してください
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:09▼返信
それより税金下げたほうが家庭にとって有り難いだろ
バラマキなんかいらんわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:09▼返信
財源は独身税
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:10▼返信
ガキに金やってどうすんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:12▼返信
ゲーム、マンガ、ソシャゲに突っ込んで終わるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:13▼返信
親が使うかガチャ引かれて終わりだろ 馬鹿が
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:15▼返信
自分たちが貰えないから批判している人たちはここだと何割ぐらいいるかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:17▼返信
そういう人気取りのバラマキはいらねえから持続的な制度を整えろよ阿呆
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:19▼返信
文句垂れてるやつはお金ほしいからガキじゃなくて自分たちに配れって言いたいんでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:22▼返信
少子化で子供いるだけで偉いからいいと思う。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:26▼返信
弱い子はカツアゲされそう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:26▼返信
「未来応援給付」って名前は貯金になる予想しかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:28▼返信
そんな事するぐらいなら
生活保護に予算回せ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:30▼返信
少なすぎる1人20万やってもいいくらい
若者だったら金を使ってくれる
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:30▼返信
100万くれ
100万あれば脱出出来る
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:31▼返信
共産党も立憲も金ばら撒く事以外に政策思いつかないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:32▼返信
>>233
100万だったら10兆円になる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:32▼返信
「支払う!」じゃなくて「支払うべきだ!」かよw
なんか期待して損しちゃったw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:34▼返信
>>235
ならないか1~18歳だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:35▼返信
今となっては、バブル崩壊後に結婚して子供を持てた夫婦は社会的に勝ち組だと
言えるので、そんな優秀な彼ら(国民)の子孫を率先して増やす優生施策として、
この子供限定給付金は効果的に機能する可能性が高い。そう言う意味では悪くない
政策だと思う。無能な国民に投資しても国益に寄与することは少ないだろうし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:35▼返信
バラマキ政策といえば公明党
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:35▼返信
課金に消えるだけだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:36▼返信
10万ぽっちじゃなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:36▼返信
無駄すぎる

せめて将来性のある有能な子供にだけ集中して配れ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:37▼返信
>>242
無駄にはならない
若者ほど使う
年齢層高いほど貯金する
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:38▼返信
一時金など要らないね、たとえ100万でも
どうせ税金からなんだし

ベーシックインカムみたいな恒久的にもらえるお金か
支出(税金)を減らしてくれた方がいい
ただ政権が変わる度にコロコロ変わるのも勘弁だから
この点において憲法改正するくらいじゃないとな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:40▼返信
>>243
無駄すぎて草
246.一本鎗 改投稿日:2021年10月04日 09:40▼返信
岸田さんはもともと範囲を絞った給付をやりたかったんだよ。
大人向けで範囲を絞るとなるとあれこれ文句を言われるからと、子育て支援を絡めた子供向け給付が良いんじゃないかと言う方向になってきてるだけ。
まだまだ紆余曲折する可能性がある。
真にやりたいのは低所得層向けの手厚い給付。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:44▼返信
こんなんやるとまた海外の子沢山がわらわらむらがるのがオチ、わざとだろうけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:46▼返信
何百人も海外に養子がいるとか言ってる奴にも人数分支給されるんだろうか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:46▼返信
貯金に回るだけでなんの効果もない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:47▼返信
未来思考で行くなら。マイナンバー所持必須、結婚していて年齢の上限は定年と同じ65までの世帯、更にどちらかの多い方の所得が年間で350万以下を条件に年間20万を新たに給付すれば良い。
そして、毎年の給付。
これで子に対しての考えに余裕が生まれる。
子供を増やすのが目的であるから特定の相手が居ないシングルは該当しない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:48▼返信
給付金の主な目的が"消費の促進"であれば、給付金は現金ではなく、使用期限のある買い物券や
電子マネーで配るべきだと思う。買い物券や電子マネーなら銀行に預けることも出来ないし。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:48▼返信
親ガチャに外れた子たちが糞親に全部使われて終わりの糞政策
みんな苦しい人が増えてるのに子供だけとか女性だけとか老人だけとか偏りすぎなんだよアホか
子供のためというならイジメ自殺や虐待とかを減らす方向に使う方が有意義
自殺したり屈折して犯罪に走る子供が多いとか国として異常だからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:51▼返信
全部ガチャ課金とネットいじめの資金に使われて終わり。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:51▼返信
まともな親なら貯金か学費にするが、まともじゃない親なら……あとはわかるな。
せめて、子供が自立する18歳の時に、渡されるとかでないとだめだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:52▼返信
>>245
経済回すのが給付の目的
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:53▼返信
給付しないでくだらない工事に使われたり裏金にされたりするくらいならこっちのがよっぽどマシ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:53▼返信
実際に金で釣って当選した後減額した奴いたなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:56▼返信
※255
経済回すのが目的なら給付は必要ない。何もしないが正解。
経済回ってたバブル期も貧乏人は居たし会社もガンガン潰れていった。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:58▼返信
親が使うってまともな親ならガチャやパチに使ったりしないよ
家庭のものなら子供も使うんだし
文句を言ってるやつの口調が明らかに子供のいない独身ばかりw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:59▼返信
自民が高齢者にタバコ代支給を実際に支給したけどタバコの需要喚起には繋がらなくて
JTが国内タバコ農家に減産を要求する以上にタバコ農家の廃業が相次いでるんだ

公費助成は税負担の重さというか国債の発行水準を少しでも減らす方向でないとまるでダメよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:59▼返信
無駄に現金ばらまくな
どうしてもこどもに金使いたいなら10万円分の旅行でもさせたほうがマシやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:01▼返信
そもそも額がクソ過ぎんだよ議員年金なんて年350万だからな
自分等で足りないって言ってる額との乖離よ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:04▼返信
なんのための給付なんだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:06▼返信
年収一千万以下の国民は税金免除って話出てたけどそれは何処へ行ったの?また鳩山見たく嘘こいたんか??
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:07▼返信
子供のための政策には基本大いに賛成。
ただ、保育士や介護士の待遇改善もどうにかしてあげてほしい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:08▼返信
給付金は使い切らないと経済が回らんとか言って麻生が文句言うからな
ソシャゲ課金で使い果たさないと・・・

何で一時的にせよ銀行に預けちゃダメなんですかねぇ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:08▼返信
配給先の頭数が少ないからだろう。
ただのパフォーマンス。
青田刈り。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:10▼返信
国民一人当たり100万くらいバンと払えば経済だって動くだろ。
10万1回こっきりとか子供だけとか中途半端なことしてるから効果が薄いんだよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:14▼返信
こんなんやったら今後子供産む奴さらに減るやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:14▼返信
盛り込みたい(盛り込むとは言っていない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:15▼返信
いいね
頑張れ公明党
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:18▼返信
考えて実行する能力が無さ過ぎるんだろうなw
金わたしま~すって誰でも言えるわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:18▼返信
まあつまり親に給付ってことやねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:19▼返信
国民に10万よりテメーらの給料を10万にしてもらったほうが俺は嬉しい。もちろんボーナスはゼロね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:21▼返信
氷河期世代には何もしてこなかったくせに
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:25▼返信
バラまけばいいと思ってやがる。
アホだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:25▼返信
何勘違いしてるんだ。親が教育費に使うに決まってるだろ。
18歳以下は小遣いもらえると勘違いしてないか?
独身世帯なんかコロナあんまり痛くないだろう。
子育て世代を支援て言ってるんだよ。ありがたや。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:27▼返信
毎年ってことでOK?
一回だけならただの選挙の人気取りだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:27▼返信
一番金渡しちゃいけない世代だと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:28▼返信
給付とかいらねーから税金控除しろ
無駄なプロセス増える分余計に金かかるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:30▼返信
>>278
一回だけだから月1万も使えない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:32▼返信
まぁ大人で必要な人には補助金けっこう手厚く出てるしな


でも0〜18歳の子供に渡したところで有意義に使われるかは、、ねぇ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:33▼返信
任天堂が喜ぶだけじゃん・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:38▼返信
子連れ様に優しい世界。子無し家庭は人扱いされない。
285.一本鎗 改投稿日:2021年10月04日 10:38▼返信
>>265
エッセンシャルワーカーの待遇改善は真っ先に取り組むだろうから介護士は大丈夫。
子供政策や子育て支援は、公明党が前のめりだから保育士も改善されると思うよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:45▼返信
親に巻き上げられて将来のためと称して貯金されるか
ゲームやおもちゃの売り上げが上がるだけだと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:47▼返信
もてない中年男性ターゲットに嫁斡旋が増えて後ろ暗い養子縁組された中韓製の謎の子供が日本に突然増えるだけです
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:56▼返信
子供を持つ親に給付だと両親と片親で給付が変わる、また子沢山の家庭では相対的に給付が少ない

今コロナや将来不安で子供を持つことに不安を持ってる家庭と実際子供を持って大変な家庭に補助を与えるのは個人的に有権者にばら撒くよりもいいと思う。教育、子供、インフラ、未来。場当たり的な票稼ぎではなく未来へ投資する意思が見えるのはいいこと。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:56▼返信
ばら撒きしか政策が考えられない党www
何がスゴイって20年前はこうやって批判されてたのに最近のネット民はばら撒きを肯定してるとこだよな
確実にバカになってるwww
つうか子供がわかってない癖にかきこむようになったんだよな
290.一本鎗 改投稿日:2021年10月04日 10:57▼返信
>>284
これから風当たりは段々と厳しくなっていくんだろうね。
だけど、今の日本は子無し・お一人様にかなり優しい方なんだよ。
欧州なんかでは、良い歳して独り身だとかなり風当たりが強くて恋人・パートナーはいて当たり前。
極普通の日本人は、欧米の人達は家に縛られず皆んな自由に生きてるってイメージするんだろうけど、実際の所はかなりイメージと異なるんだよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:58▼返信
パチン公明党!?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:58▼返信
何が悲しくて子持ちでない俺達の税金で他人のクソガキ養なわにゃならんのだ?
ふざけるのも大概にしとけよクソッタレが!
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 10:59▼返信
創価学会にはそれができる財源がありそうですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:00▼返信
クソ宗教団体タヒねボケカス
池田大作と一緒ににくたばりやがれ税金に群がるダニが
295.一本鎗 改投稿日:2021年10月04日 11:02▼返信
>>289
野党の方が明らかにばら撒きには積極的でしょw
まあ、ネット民に限らずコロナ禍でタガがはずれてる感が有るよな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:03▼返信
あぁ?宗教団体に課税して財源調達しろや
何が非課税じゃ?ふざけとんのか???
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:04▼返信
信者から毟った金で不気味な会館そこらに建て腐りやがって
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:05▼返信
補填として子供がいない奴らから10万とればいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:08▼返信
>>292
税金ってそんなもん。
結婚もできない子も持てない独身陰キャは今後一生国のお荷物だからそのまま枯れ果て行ってどうぞ。

実際独身とかわざわざ国が守る価値ないんだよね、なんか生み出す訳でもないし子持ち世帯や貧困世帯と比べて家計負担少ないし。
資産運用でもしてみたら?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:14▼返信
>>124
学費免除にしてやれよ。つまらないものを購入したり、親に搾取されたりするのが目に見えてる。愚かなやつほど意味がないものになる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:16▼返信
何の生産もしてない老害が幅を利かせてる社会なんだから子供にだってお小遣いくらいくれてやっても良いと思うよ
同じ何の生産もしてない存在でも将来性があるのはどっちかなんて明白だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:21▼返信
>>3
それだよな。パチソコや競馬などに使う馬鹿親が出てくるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:22▼返信
>>5
それが1番の手口だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:22▼返信
>>255
まさかとは思うけど金ばら撒いて使ってもらえたら景気が良くなると思ってるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:23▼返信
親の懐に入るが狙いだから合ってるよ
学会も信者の寿命とコロナでお布施が減ってるからあの手この手で回収しようとしてるだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:24▼返信
不平等な分配しないで消費税さげろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:24▼返信
>>18
公明党=✕
全ての政治家=○
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:24▼返信
ほとんどソシャゲのガチャに消えるだけだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:25▼返信
>>19
また差別発言が出て来てややこしくなるだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:25▼返信
>>86
偽造結婚が増えるだけやんけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:25▼返信
食品関係じゃない自営業ですがしばらくお金が入ってないです。
食品店は支援費入ってるでしょう、いつまでやるですか?
こっちにも配って下さい。
お願いします(泣
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:26▼返信
>>76
正解
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:28▼返信
消費税5%に下げる方が良い
年間200万使えば10万円相当の還元になるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:28▼返信
公明党はこんなんばっかりだな・・・立憲民主党かと・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:28▼返信
リーマン級以上のビッグウェーブが中国から来るぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:30▼返信
未来よりいま必死で働いてる医療従事者をだな…
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:32▼返信
黙ってろゴミ共
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:33▼返信
公明党がゴリ押した地域振興券もどう使われたんだろうね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:36▼返信
今まで年寄りに散々税金使い、今度は子供に税金使い、現役世代はまたハズレくじか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:37▼返信
ガキに金配ってもろくな事にしか使わんぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:37▼返信
子供だろはでま
ホント糞だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:38▼返信
※314
公明党の考える政策って、本当にペラッペラなんだよなぁ~
そういう意味では立民とソックリだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:40▼返信
>>15
やめたれw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:42▼返信
制度としてやるべきところを、給付金でしようとしてるってのがアホすぎて
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:55▼返信
ちょきんするだけになるだろ何も学ばないな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:00▼返信
現金を渡すのはよくないな。
課金して終わり、そのうちの10%は消費税で消える。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:01▼返信
子供のリテラシーに何期待してるんだよ
何も考えずに娯楽消費されて終わるだけだろ まだ親に取られた方がマシだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:02▼返信
やっぱり日本の金が中国に流れる原神は悪の文明!!
粉砕する!!
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:04▼返信
子供に課金に使っていいよって渡す親が居るの?
居たら親ガチャ失敗だね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:07▼返信
やめろドアホが
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:16▼返信
悲報  19歳以上の国民の未来は支援されない。されないの?未来はないの???
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:24▼返信
3人子供がいるから給料以外にも30万貰えるのか
良いなそれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:30▼返信
ほんとばら撒くの好きだな公明党は
もっと有効なやり方あるだろうに
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:31▼返信
まーたバラマキで人気取か
なんども書かれているけど一時的に配っても税金で消えるだけ
継続で配らんと無意味、やらんほうがマシ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:42▼返信
0歳から18歳少ないのにあまり意味ないと思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:43▼返信
半グレや在チ.ョンやグエンのガキにも給付すんだろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:49▼返信
なんで我々が働いて納めている税金を18歳以下にあげなきゃいけないんだ?
ただでさえ老人どもに吸収されてるのに
じゃあ代わりに働いている世代への対応をせいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:49▼返信
>>38
自民工作員乙(´・ω・`)
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:54▼返信
やればいいけど、これだけ?
配る理由もよくわからんし、どうせ応援するなら成人するまで定期的に配るなりしなきゃ意味ないだろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:54▼返信
毎月一人1万の方が効果あるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 12:59▼返信
選挙が近くなるとすぐこれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:06▼返信
結局その子が働くとき遥かに高い増税される口実に使われるだけ。
そもそもなんで納税してない子供に払う必要あるの?結局前借りでしょ。詐欺ですよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:08▼返信
それは布教だろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:09▼返信
申し込んでも親の口座に入って終わるだけ 一律の時どれだけの未成年が10万円フルに貰えたと思ってんだ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:11▼返信
>>300
すでに義務教育でもない高校無償化や保育園と幼稚園の無償化を行っているよ
医療費補助も四半世紀前に比べて随分と拡大されてる
それでも足りないというのなら、部活代塾代も払えという生活保護家庭と変わらない思考だし、家族計画含む家計のやり繰りがおかしいのでは
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:12▼返信
世代間論争になるからやめとけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:13▼返信
子供の未来応援するなら
在日追い出せ、在日生活保護切れ、親中追い出せ、政治家減らせ、消費税無くせ、税金減らせ、育児出産負担減らせ。
やる事あるだろう。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:24▼返信
たった1回だけじゃ意味ないぞ
あと不正受給しようとする反社は絶対出てくるから罰則込みで提案しろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:40▼返信
子供と老人だけに選択的に配るとか麻生が大失敗したやつだろ
普通に考えれば子供が10万なんてパーッと使うわけないからほとんど貯金されるし
老人はそもそも購買意欲が湧くイベントもないしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:41▼返信
相変わらず選挙対策にバラマキかよ
政策で経済上向かせる事が出来ませんって言ってるようなもんだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:42▼返信
上位大学の研究費に入れた方がいいわ
DQNとかアホガキに渡しても無駄になるだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:00▼返信
こんなバラマキやるなら
氷河期世代をなんとかしろよ
放置しとくと氷河期世代が年を取った時に生活保護が雪崩式にきて
結局、国費を圧迫する事になるんだから
できるだけ手をうっておけよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:00▼返信
公明党員の家庭に配った10万は全額政党か宗教団体に強制寄付か
無駄なばらまきとマネロンやめろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:02▼返信
ガチャかスパチャに消える子ども多そう
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:08▼返信
×未来応援給付 〇未来借金給付だろうな。
今貰った子供たちが、発行にかかった人件費やら中抜きやらをプラスαで背負う羽目になる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:34▼返信
公明党って何でこうも馬鹿なんだろ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:43▼返信
19歳以上は自分で稼げってよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:54▼返信
キッズにこそ金いらんやろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:58▼返信
偏差値70を超える学校の授業料免除(世帯収入問わず)にしたほうがいい
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 14:59▼返信
先にとりあえず俺の金返せよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:02▼返信
ゲーム買っておしまいだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:22▼返信
控除でエエやろアホ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:40▼返信
>>359
そういう全面措置的なのは既にあるで
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:42▼返信
未来どうこうは現役救ってからにしてくれんか・・・?(ヽ´ω`)
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:44▼返信
アフリカの無責任子作りの面倒を強制募金で賄うみたいな馬鹿話すな!
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:50▼返信
これだけの被害出てるのに今じゃなくて未来か
種もみ墓に植えられんぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 15:58▼返信
まともな親ならちゃんと貯金して後々成人式の後とかに渡すだろうけど、それ以外は親が使うか馬鹿な子供がiTunesカードかGoogleplayカード買うだけやろ、無駄なことしようとすんな。
結婚離れとか少子化とかいうなら働いてる2~40代に配れよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:07▼返信
聖教新聞の発行部数くっそ減ってるし、集金目的の配布やろうなあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:17▼返信
未来の子供たちのために、宗教法人法から税金の提言でもしてくれたら

選挙前でも評価するのにな...(笑)
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:37▼返信
これが毎月だったら多くの子供達の未来は変わると断言できるけど、1回だけ配っても全く無意味
給食のメニュー1品増やした方がマシ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:41▼返信
お年玉方式で盗られる可能性あるだろ、それなら全員に給付した方が平和だわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:41▼返信
税金も払ってないようなクソガキに渡す金なんてあるわけねえだろ
ソシャゲに消えるだけだわ
未来ある投資なら土日の休みは学校に行って勉強しとけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:47▼返信
宗教法人の税率を何とかしろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 17:06▼返信
そいつら投票権ないからバラまくなら大人に配った方がいいぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 17:22▼返信
公明党ってほんと給付金好きだな
定額給付金を実現したのが自分の手柄だという成功体験が忘れられないんやな
実際そうだったのか知らんが
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 17:29▼返信
自民の金魚の糞
バカ専用党
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 17:36▼返信
毎月ならともかく10万ぽっちじゃ子供を育てるには全然足りない。親のお小遣いに消えるだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 17:57▼返信
今までこれやって成功した?
それとも子供の能力開発のためなのかな?じゃ少ないよね
子供増やしたいなら成功している国に習ったり、議員・官僚の家族親族だけでもかなりな数いるんだから強制結婚・出産させればいい
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:17▼返信
だからさぁ学校に必要な教科書だの体操着だのの費用に最初から割り当てろと
直で渡すと別のもんに代わるだけだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:17▼返信
金で票をかうな。民主党かよ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:46▼返信
その10万で給食費無償とか確実に金が回る方に回した方がいい
てか財源もうないやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:49▼返信
>>345
これ
授業料無料で福祉医療で病院も格安になってる
ギガスクールでタブレットも無料(レンタル)、あげく家庭のWi-Fi補助までやりそうだし今の時代ってそうとう恵まれてると思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:54▼返信
>>381
宗教法人税一択!
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:58▼返信
違憲政党はさっさと解散しろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 19:03▼返信
ほんとバラマキ大好きだな、この政党は
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 19:14▼返信
親の遊興費になるだけだけどそれならそれでいいや
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 19:49▼返信
素直に渡ったところで遊びに使われるだけ。こういう目の前に餌ぶら下げるやり口はどこぞの反日政策と同じだな。
たいした政策もできない、人を惹き付ける能力も正当性も存在しない、無能な頭でっかちが唯一振る舞えるやり口。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 20:34▼返信
10万程度で未来が応援できるとでも?
応援したけりゃ学費無料にでもしたらどうだろうか
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 20:36▼返信
ばら撒くつもりもないのに現金チラつかせて人気取ろうとしてるクズ政党
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:18▼返信
みんな、慎ましやかで偉いな。
僕は頂きたい。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:19▼返信
現金なんぞ関係ないことに消費されるだけよ。大学までの費用を免除したほうがいい。ただし私学てめーはダメだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:32▼返信
未来?それどこのラノベ世界?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:53▼返信
逆に18歳から貰えるようにしないと少子化解決にならないよな
みんな金が無いから結婚しないんだし
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:40▼返信
>>29
30歳も子供だろぉ、10万円くれよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:42▼返信
有権者に配らんと笑われるだけだろこういうの
18未満は学費無料とか、そういうの充実させりゃ良いよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:14▼返信
子供に配る=親に配るだからな、今の有権者
対策もバッチリなんだよなあ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 23:56▼返信
そうかそうか
ここには死んでも投票せんわ

直近のコメント数ランキング

traq