前回記事
【スイッチ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』全世界累計出荷70万本突破!中国テンセントと提携してスマホゲームを開発中】
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』世界累計出荷本数 100 万本突破のお知らせ
記事によると
株式会社マーベラス(代表取締役社長:許田 周一/所在地:東京都品川区)は、シリーズ最新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が、世界累計出荷本数100万本*1を突破いたしましたのでお知らせいたします。
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』は、Nintendo Switch™版を、2021年2月25日に日本及びアジア地域、3月23日に北米、3月26日に欧州にてそれぞれ発売*2し、Steam版(PC版)を9月16日に米国子会社Marvelous USA, Inc.(カリフォルニア州、展開ブランド名:XSEED Games)より発売いたしました。
以下、全文を読む
関連記事
【不評だらけのスイッチ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』について、プロデューサーが謝罪! 「アップデートでしっかりと対応する」】
【【炎上】ロード地獄と離婚システムで大荒れの『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、作中のセリフでまたまた炎上してしまう】
【【悲報】スイッチ『牧場物語オリーブタウン』待望の修正パッチ配信 → 特定条件でセーブデータ破損バグ発生、4月に修正へ】
【『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』発売後なのにまさかのシナリオライター変更!会話テキストを修正・追加へ】
【【神アプデ】『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、最新アプデでついに「出てくる料理が全部魚」を修正!カレーを注文するとカレーが出てくる!!!】
ミリオンおめでとう!
アプデで大きな不満点が改善されたおかげか
発売後にシナリオライター変更されたゲームって珍しいよね
アプデで大きな不満点が改善されたおかげか
発売後にシナリオライター変更されたゲームって珍しいよね

あからさま過ぎやろ
それだけに被害者が多くなるわけだけど
PCに逃げられてるやんw
ぶつ森だと思って買った人はブチギレてるだろうけどw
VITA版予約済み
誰か人柱よろしく
旧作は出るし山下さんじゃないのかな
そんなもんPSは逃げられ放題やろ
むしろクソゲーという名の泥船を回避できたPSの方が賢い
どれだけ店舗に負担かけてるのやら
不自然な発表だなw
あんなに酷評されてたのにミリオンかよ
ガキはチョロいなw
PSユーザーは牧場物語興味あまりないんじゃない?
まーたやりよったな保証堂 隠す気すらなし
ああ、シュガー村またやりたいなPS5オンリーで出さないかな
シュガー村が爆死したしこのゲームにはソニーが裏金よこさないから
楽天だともう半額だぞwwwww
100万人が買ったわけじゃないけどな
爆死したも何も牧場物語3 ハートに火をつけての完全版なんだけどな
まあ次あるかはわからないけど警戒されるだろうな。
でも糞ゲーなんでしょ?w
たまにやりたくなる
ファーミングシミュレーター
いやあれはガチすぎる
ゆる〜い感じの
今見たら66パーセントOFFだった笑
やっぱ覇権ハードスイッチはすげえや
じゃあテラウェイ
PS4以外でもできるけどスターデューバレーとポルティアおすすめ
後者はバグまみれでローカライズ死んでるけどおもしろいよ
これは買取保証の証明でしかないやん
クソッチだけじゃ今頃大爆死だなw
スイッチは携帯機だしDSとかゲームボーイみたいんもんだろ
任天堂は買い取り保証をしているのですか!あくどいですね
明日株を売ります
事実と違っていたら風説の流布になりますが、そのようなことはないですよね?
何処に需要があったの?
さすが逆神
でもスイッチのミリオンてPSの1/5位しかないよね
地球防衛軍6などこれからのサードは据え置きハードマルチが主力
グラガグラガ以外の一般人
発売前から『60万本突破』というPOPを製作してて露骨だよねw
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
↑
言われているぞw
テイルズは初週ミリオン これは半年ミリオン
PSの場合、そこに箱が入るからね
❤️が69なの笑うw
サムスのけんあったのに
地球防衛軍にレガシーバージョンってあったか?
『FIFA22レガシィバージョンのゲームプレイ内容はFIFA21と同じで、新たな機能の追加や大きな変更はありません』
↑
任天堂界は手抜きで楽だもんなw
黄色いクマが突如町を襲って壊滅させそう
自社株買いしてんのに任天堂株価が落ちているんだよ
その後パチモンの方が出来がいいとか言われてたよね
スマホゲー以下なのにな
時間の無駄だからやらんけど
なんで続けるんだろうね
シリーズ系のゲームの面白さが販売数に影響あるのは次かその次なんだよな
面白くなければ次回作が買われなくなる
それな
開発力ない所しか来ない
サード1割しか売れんから仕方ない
農作業が楽だしシナリオはコメディたっちで面白かった
女性に差別的な閉じられた村社会が好きな人は過去作やった方がいいよ
二度と里から出てくるな
PS5のこと?
サクナヒメもSwitchが圧倒的だったし
↑
豚買ってやれよ
中古も今年出たゲームとは思えない価格で推移してる
そりゃファミ通売り上げランキング至上主義の豚がいるからな
(面白くなったとは言っていない)
売れていればクソゲーが神ゲーになる世界なんだな
マジで売れてないから
売れたのはSteam版て事ですね
某ハードみたいに売れないクソゲーばかりよりは遥かにマシじゃない?
その後は不自然なほどに一切売れない
こういうソフトがスイッチ独占ソフトには何本もあるから
買取保証を疑われるんだよな
Steamでもそんなに売れてないと思うよ
買い取り保障じゃないかな
倉庫だろうな
おれ小学生3年の時に始まりの大地スレで散々叩かれてたから許さんからな
圧倒的に売れてなかった?
バグゲーが売れるのはだいたい任天堂じゃん
どっちも一緒だろw
なぜ売上本数を気にするのか
営業やってんの?
買取保証で得た実績はマジで役に立たん
気にして何か問題が??
答えろよ?逃げるなよな
このソフトはSwitchとPCでしか出てないのにPS5に何の関係があるんだよwww
PS版発表されてるんですよ
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
牧場物語のメタスコア72点
スイッチ版R-TYPE FINAL 2のメタスコア65
スイッチ版A列車で行こうのメタスコア74
ブレイブリーデフォルト2のメタスコア77
ムキになるとこが頭悪そうwww
PS5版でもいいぞ
頭悪いのはお前もだろ
ウンコもゲロも変わらんわ
そいつらの5ちゃんねるのスレもぶっ叩くからな
じゃ仲間だなw
教えてやるとSwitchにやるゲームがないから
不安で売上本数気にするしかねーんだってw
よっしゃー😆
早く復讐してこいよwwwww
5ちゃんねるって今化石しかいないぞ?
されてねーよw
クソ作ったら売れない
いいの作ったら売れる
これを徹頭徹尾周知させていかないと
馬鹿が騙されたんだろうな
わからないなら黙ってなお馬鹿ちゃん
ルンファの戦闘無しバージョンみたいなもんなんだろうけど、コッチはなんか買う気にならないんだよなぁ。まぁルンファも5がクソ過ぎて買った事後悔してるけどさ。
Switchだね
任天堂の買取保証の件、つまり売り上げランキングとか本数みたいな情報が何も意味なくなったってことだと思うんですけど、どこも話題になってないのすごい
ぶつ森続けてる家族がそろそろ不憫になってきたので、のんびり遊べる他のゲームあげたいのだけど。
日本が如何に狭い規模かってわかったやろ。
なんて書くと国へ帰れとかコメントつくんやろなだらけで
神ゲーが安定して量産されている所が羨ましい…
いやほんとに国に帰れよ
どこの言葉だよ
やぁ山下さん
どんだけ日本語不自由なんだよお前w
ピカブイとか1000万だぞ
もう循環も山下保証も隠す気ゼロ
パラレルワールドでは6がSwitchにも出てて、DL込みでもSwitchが勝ったんだぞゴキブリ
買取保証ハードとPCの累計出荷だから…
買取保証が嘘だと思うなら任天堂に直接連絡してみなよwww
日本一ソフトアメリカの山下社長がインタビューで任天堂による買取保証の存在を明言
同時にソニーが買取保証しないことを非難し、買取保証の条件としてPS4版のパッケージ販売を中止したことも報告
後日、ソニーに対して謝罪するも任天堂の買取保証については一切否定せず
自分の買ったハードがなくなるのが不安で叫ぶ豚w
新品 あつまれ どうぶつの森 [Nintendo Switch] 3,800円 ビニール未開封のみ
新品 コナミ 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ [Nintendo Switch] 4,300円 ビニール未開封のみ
新品 モンスターハンターライズ [Nintendo Switch] 4,300円 ビニール未開封のみ
新品 マリオカート8 デラックス [Nintendo Switch] 4,100円 ビニール未開封のみ
新品 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL [Nintendo Switch] 5,200円 ビニール未開封のみ
買い取った新品ソフトは何処へ行くんですかね
まあバグ放置よりはいいんだが
企業がインディーズ以下とか目も当てられない
何年ゲーム開発やってんのこの企業
「最初からやれ」という意見もごもっともだけどそれはそれとして改良した点は評価したい
switchはそもそもハブかw
「100万本」っていう縛りが先にあって、買取金額はまた別なんじゃない?
卸値3000円のソフトを原価100円で30倍の本数買い取れば、出荷本数も当然30倍に水増しできるからね
FFとかそれだろうなぁ
まあちゃんと対応した結果だな
オクトラ250万本超えてるけど
それもこれも売れたってことになってるだけですよね
なおDLCの月例アップデート終わったら9月のバグ修正パッチなかった模様
DLC終わったから売り逃げないよな?
まぁどんなゲームでも最近はそんな感じじゃないの?アプデ入って完成みたいな
最初に買うと有料βテスターさせられる代わりに修正前verのバグが楽しめるみたいなw
任天堂のゲームは面白いから売れてるんじゃないんよ
親が子供に買い与えるために適当な有名任天堂ソフトをかって本人はプレイせず
子供はクソゲーでも気にせず遊ぶから売れてるだけなん
だからここ10年くらいでGOTYに絡んだソフトゼルダしかないやろ