今日はアカデミックにアンパンマンについて論じた。
— 豆煮田 (@mamenita0) October 26, 2021
私「弟は細菌とかカビとか専門にしてるけど、菌の配下にカビがいることについてどう思う?」
弟「ばいきんまんは細菌ではなく真菌、つまりカビの一種だと考えている。そうであればアンパンマンがあれを倒さない事にもつじつまが合う」
今日はアカデミックにアンパンマンについて論じた。
私「弟は細菌とかカビとか専門にしてるけど、
菌の配下にカビがいることについてどう思う?」
弟「ばいきんまんは細菌ではなく真菌、
つまりカビの一種だと考えている。
そうであればアンパンマンがあれを倒さない事にもつじつまが合う」
私「というと?」
— 豆煮田 (@mamenita0) October 26, 2021
弟「パンは酵母菌がないと生まれることが出来ない。酵母菌はカビの仲間だ。ばいきんまんの存在を完全に否定し抹殺してしまうと、自分も存在できなくなる。あとバイキンと言う字はカビの菌と書く」
私「なるほど」
弟「もし敵が細菌マンだったら300倍アンパンチで全力で潰してる」
私「というと?」
弟「パンは酵母菌がないと生まれることが出来ない。
酵母菌はカビの仲間だ。
ばいきんまんの存在を完全に否定し抹殺してしまうと、
自分も存在できなくなる。あとバイキンと言う字はカビの菌と書く」
私「なるほど」
弟「もし敵が細菌マンだったら300倍アンパンチで全力で潰してる」
弟「さらに言うとばいきんまん角があるだろう。ああいう複雑な形状は真菌特有のものだな」
— 豆煮田 (@mamenita0) October 26, 2021
私「なんで細菌がカビを手下にしてるのかという長年の謎が溶けたよ。カビのデカいのがカビの小さいのを従えてたって訳ね」
弟「あとばいきんまんは平仮名表記だから気をつけて。カタカナで書くやつはにわか」
弟「さらに言うとばいきんまん角があるだろう。ああいう複雑な形状は真菌特有のものだな」
私「なんで細菌がカビを手下にしてるのかという長年の謎が溶けたよ。
カビのデカいのがカビの小さいのを従えてたって訳ね」
弟「あとばいきんまんは平仮名表記だから気をつけて。
カタカナで書くやつはにわか」
※おまけ
アンパンマンガチ勢がアンパンマンの質問に答えまくる動画
これによると
ばいきんまんの出生には
ジャムおじさんが深く関わっているらしく
ばいきんまん=酵母菌関連の何か説もある模様
関連記事
【暴力的だと批判されているアンパンマン、実は『ばいきんまん』に対しても優しいという指摘に共感が殺到wwwww
【論争】『アンパンマン』を見た人、傷ついてむせび泣く → ネット中で「アンパンマンは暴力で悪をねじ伏せるばかりでバイキンマンの憎悪に向き合おうとしないのか」の大議論に発展
【衝撃】「アンパンマンの顔って毎日焼いてるけどスゴイ材料費掛かってね?」 → 検証した結果、まさかの◯◯◯◯万円と判明wwwww】
この記事への反応
・勉強をする理由って、こういう会話を楽しむためだと思うのよ
・謎が解けました…。
ありがとうございます!
・凄いダイレンジャー最終回みたいな話になってる……
・深い
アンパンマンガチ勢すげーな!
ちなみにアンパンマンとばいきんまんが
共闘したエピソードもあるそうです
ちなみにアンパンマンとばいきんまんが
共闘したエピソードもあるそうです

ネバダ支配 巨大ネバダ支配 細小ネバダ支配 デジタルネバダ支配 フィジカルネバダ支配
ネバダ管理 巨大ネバダ管理 細小ネバダ管理 デジタルネバダ管理 フィジカルネバダ管理
ネバダ行政 巨大ネバダ行政 細小ネバダ行政 デジタルネバダ行政 フィジカルネバダ行政
ネバダ司法 巨大ネバダ司法 細小ネバダ司法 デジタルネバダ司法 フィジカルネバダ司法
人間にとって悪質な菌がばい菌だろうがッ・・・
酵母菌が手についたからって手を洗いましょうて言うかッ・・・
弟はいません
この辺が滅茶苦茶すぎる。多分弟なんて居ないんだろうな。
これならまだプロレスだって言った方がマシや
記事に対して難癖つけることしかできないかわいそうなモブたち
アンパンマンで感染対策していますというプロパガンダで大衆を欺こうとする
マッチポンプな茶番劇なのですねあの話は
知らなかったのか?
黴カビ
ほんまや
その一事で全てが台無しになってる
この記事を
読んだ人間は10日以内に
下痢になるます
ばいきんまんと共闘して倒す前振りなんですね
こういうの好き
幼児向けだから「バイキン」と一括りにしちゃってるからな
「」で表現するとお寒い限り
ヤッターマンなんて毎回爆破されてんのに出てくるぞ
の系譜だろう
作画変えて続けりゃいいのに
最近そういうの増えてるっしょ
子どもに「手を洗わないとバイキンで病気になりますよ」と言うやつだ
またツイッターは古い話でドヤ顔か
計算通りだよ
愛と正義を胸にあらゆる悪と戦うアンパンマンとてジャムおじさんの友達である
アンパンマンの最強技を答えられないヤツはニワカ
やっかいものの例えに過ぎない
アンパンマンがバイキンマン倒せないのは単純にバイキンマンが強いからだろう
そこは、くだるって返せよ
センスないな
これがもう嘘くさい。
もっと普通に書けや
ふわふわじゃなかっただけで
気持ち悪いを通り越してホラーだわ
ばいきんマンは頭の取れて放置されたアンパンマンの頭が腐ってばいきんマンになったんだよ
だから倒してもすぐに復活するんだ
飽食の時代で食べ残しは良くないという教訓です
新鮮なゲイだ!受け取って!
こうやって文字起こしで再現されても嘘としか思えない。なにが「というと?」だよ寒いな。
ドキンちゃんを悲しませたくないからだよ
あなたの病気は悪化しています。
あり得ません。専門家の意見を聞くまでもないことです。
共闘したのは
くらやみまんとの戦いだな
ばいきんまんを育ててる説
ガバガバ過ぎて失笑すらうまれんわ
理由としては東日本大震災の復興をテーマにしている作品だからである
バイキンマンが酵母菌だってわけじゃないから倒してもかまわないだろ
なんの辻褄も合ってない松は死ね
作者のやなせ氏が
アンパンマンとばいきんまんは
陰陽、明と暗裏と表であると言及してたと思う
絶対悪も絶対正義もそれだけでは成立しないとちゃんと絵本の中で表現してる
馬鹿の才能あるで
仮説としては結構面白いんだから普通に書けって思う
ただパンに生える菌はアオカビ、クロカワカビ、クロコウジカビとあるがコレらは菌であり、
アオカビは種類によっては抗生物質のペニシリンやゴルゴンゾーラなどの
チーズに使われる食用の菌もあるとはいえ比較的毒性が強いモノが多い。
クロコウジカビも泡盛や焼酎の醸造に用いられる黒麹菌とは異なるので食用じゃない。
クロカワカビは土壌菌でアレルギー物質なのでこちらも食用じゃない。
敵の死体で戦ってるって点はいっしょ
時には敵対、時には友人と。
なるほど構文は嘘松
みたいなAA昔あったよな
現実世界のバイキンマン(犯罪者)は我々警察が退治しますので皆さんは安心して暮らしてください(^_^)
もはや菌ですらない説もあるよ