• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日はアカデミックにアンパンマンについて論じた。

私「弟は細菌とかカビとか専門にしてるけど、
菌の配下にカビがいることについてどう思う?」

弟「ばいきんまんは細菌ではなく真菌、
つまりカビの一種だと考えている。
そうであればアンパンマンがあれを倒さない事にもつじつまが合う」




私「というと?」

弟「パンは酵母菌がないと生まれることが出来ない。
酵母菌はカビの仲間だ。
ばいきんまんの存在を完全に否定し抹殺してしまうと、
自分も存在できなくなる。あとバイキンと言う字はカビの菌と書く」

私「なるほど」

弟「もし敵が細菌マンだったら300倍アンパンチで全力で潰してる」



弟「さらに言うとばいきんまん角があるだろう。ああいう複雑な形状は真菌特有のものだな」

私「なんで細菌がカビを手下にしてるのかという長年の謎が溶けたよ。
カビのデカいのがカビの小さいのを従えてたって訳ね」

弟「あとばいきんまんは平仮名表記だから気をつけて。
カタカナで書くやつはにわか」


※おまけ
アンパンマンガチ勢がアンパンマンの質問に答えまくる動画

これによると
ばいきんまんの出生には
ジャムおじさんが深く関わっているらしく
ばいきんまん=酵母菌関連の何か説もある模様



関連記事
暴力的だと批判されているアンパンマン、実は『ばいきんまん』に対しても優しいという指摘に共感が殺到wwwww

【論争】『アンパンマン』を見た人、傷ついてむせび泣く → ネット中で「アンパンマンは暴力で悪をねじ伏せるばかりでバイキンマンの憎悪に向き合おうとしないのか」の大議論に発展

【衝撃】「アンパンマンの顔って毎日焼いてるけどスゴイ材料費掛かってね?」 → 検証した結果、まさかの◯◯◯◯万円と判明wwwww

  


この記事への反応


   
勉強をする理由って、こういう会話を楽しむためだと思うのよ

謎が解けました…。
ありがとうございます!


凄いダイレンジャー最終回みたいな話になってる……
  
深い



アンパンマンガチ勢すげーな!
ちなみにアンパンマンとばいきんまんが
共闘したエピソードもあるそうです


B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HMPTDTM
荒川弘(著)(2021-10-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:31▼返信
くだらねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:31▼返信
そうですか。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:31▼返信
ネバダ会議 巨大ネバダ会議 細小ネバダ会議 デジタルネバダ会議 フィジカルネバダ会議
ネバダ支配 巨大ネバダ支配 細小ネバダ支配 デジタルネバダ支配 フィジカルネバダ支配
ネバダ管理 巨大ネバダ管理 細小ネバダ管理 デジタルネバダ管理 フィジカルネバダ管理
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:32▼返信
ネバダ立法 巨大ネバダ立法 細小ネバダ立法 デジタルネバダ立法 フィジカルネバダ立法
ネバダ行政 巨大ネバダ行政 細小ネバダ行政 デジタルネバダ行政 フィジカルネバダ行政
ネバダ司法 巨大ネバダ司法 細小ネバダ司法 デジタルネバダ司法 フィジカルネバダ司法
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:32▼返信
脳内会話きんも
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:32▼返信
脳内弟
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:32▼返信
殺さないのは愛ゆえに
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:32▼返信
ヴィランを倒したヒーローは失業者になるからだと思ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:33▼返信
なぜ自分が思いついたことをわざわざ他人の口を借りて披露したがるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:33▼返信
作者はそこまで考えてないと思うよ
11.投稿日:2021年10月27日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:34▼返信
ばい菌は細菌だろうがッ・・・
人間にとって悪質な菌がばい菌だろうがッ・・・

酵母菌が手についたからって手を洗いましょうて言うかッ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:34▼返信
倒したら金色になって甦ってくるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:34▼返信
ジャムおじさんとばいきんまんは裏で繋がっていてプロレスしてるんだよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:35▼返信
やなたか「何言ってんだこいつ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:36▼返信
アンパンマン「バイキンマン一緒に死のう。」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:37▼返信
ハンタの連載が正式に終了決定した記事早くしろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:37▼返信
弟はいません
弟はいません
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:38▼返信
記事ネタに困ってるのはわかるけどもう少しネタ選べよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:38▼返信
>>酵母菌はカビの仲間だ。ばいきんまんの存在を完全に否定し抹殺してしまうと、自分も存在できなくなる。

この辺が滅茶苦茶すぎる。多分弟なんて居ないんだろうな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:39▼返信
どうでもいいけど会話形式にするとキモさが際立つな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:40▼返信
作者の人そこまで考えてないと思うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:40▼返信
加持リョウジなら、「ばいきんまんは見せかけの敵だ。イースト菌マンが全てを支配している」 などと思わせぶりなセリフを吐く。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:40▼返信
配下にムシバキンマンもいるじゃねぇか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:41▼返信
つまんねえ
これならまだプロレスだって言った方がマシや
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:41▼返信
そしてはちまのコメ欄にいるのは難癖マン
記事に対して難癖つけることしかできないかわいそうなモブたち
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:41▼返信
つまりジャムおじさんがうっかり工場から菌を世界にばらまくという某国みたいなやらかしをしたので
アンパンマンで感染対策していますというプロパガンダで大衆を欺こうとする
マッチポンプな茶番劇なのですねあの話は
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:42▼返信
タメになる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:43▼返信
なるほどなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:43▼返信
すでに俗説として有名な話
知らなかったのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:44▼返信
黴菌ばいきん
黴カビ
ほんまや
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:45▼返信
つーか現実でも悪い菌は駆除されんのに、イースト菌と仲間だからどうのとかこじつけ過ぎる
その一事で全てが台無しになってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:46▼返信
やはり知識がある人間の考察は面白いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:46▼返信
>>1
この記事を
読んだ人間は10日以内に
下痢になるます
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:46▼返信
嘘柱
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:47▼返信
こういう「」つきの台本みたいな掛け合いみてると寒気する
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:47▼返信
酵母ビールが旨い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:50▼返信
劇場版アンパンマンで史上最悪の敵として細菌マンが登場して、
ばいきんまんと共闘して倒す前振りなんですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:50▼返信
作者はそこまで考えてないだろうに上手く当てはめる系
こういうの好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:51▼返信
新しい敵を考えるのが面倒臭いからだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:52▼返信
アンパンマンのオープニングの歌詞も深いよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:55▼返信
菌には多種多様な種類があるけど
幼児向けだから「バイキン」と一括りにしちゃってるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:55▼返信
そこまで考えて作ってねえだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:55▼返信
こういう噓松系での流行りはLINEの会話をスクショしたやつ。

「」で表現するとお寒い限り
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:56▼返信
くっだらねえ。倒したらそこで話が終わるからだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:56▼返信
そんなのバイキンマンに限ったことないだろ
ヤッターマンなんて毎回爆破されてんのに出てくるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:58▼返信
善悪とは表裏一体になってるから、永遠に悪は滅びぬ第2第3の、、、、
の系譜だろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:58▼返信
>>17
作画変えて続けりゃいいのに
最近そういうの増えてるっしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:01▼返信
邪夢「・・・・・・君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:01▼返信
バイキンマンはカビだという前提で話してるけど、普通に雑菌だろ、大腸菌とかの
子どもに「手を洗わないとバイキンで病気になりますよ」と言うやつだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:03▼返信
はるか昔にこんな話出尽くしてただろうに
またツイッターは古い話でドヤ顔か
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:04▼返信
>>10
計算通りだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:06▼返信
いつのネタやねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:06▼返信
許せぬ悪を倒すバットマンも巨悪の一部であるゴッサムシティの富裕層なのだ
愛と正義を胸にあらゆる悪と戦うアンパンマンとてジャムおじさんの友達である
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:06▼返信
くっせぇ〜
56.ナナシオ投稿日:2021年10月27日 10:06▼返信
>>34
アンパンマンの最強技を答えられないヤツはニワカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:08▼返信
ばい菌なんて菌はない
やっかいものの例えに過ぎない
アンパンマンがバイキンマン倒せないのは単純にバイキンマンが強いからだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:08▼返信
>>56
そこは、くだるって返せよ
センスないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:12▼返信
お人形片付けましょうね〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:12▼返信
はちまでみた
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:13▼返信
面白いと思ったんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:14▼返信
どんな口調で会話してんねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:14▼返信
作者も似たような事言っとるやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:16▼返信
娘がサブスクで映画よく見てるけど、最後の方で共闘してるの結構多いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:17▼返信
私「というと?」
これがもう嘘くさい。
もっと普通に書けや
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:18▼返信
別に酵母菌が無くてもパンは作られてたんですけどね
ふわふわじゃなかっただけで
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:19▼返信
未就学児童対象番組をマジ顔で考察してるおっさんと考えると怖いな
気持ち悪いを通り越してホラーだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:20▼返信
ばいきんメカの残骸達が命の星を取り込んで産まれたバイスターとか世界を脅かすガチでヤバい敵の時は共闘するもんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:20▼返信
こじつけっぽいこと言ってる時点でビミョーな会話だとおもう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:21▼返信
そもそもアンパンマンは原作者が考えてたものとかだいぶ変わってるからねアニメ補正
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:22▼返信
違うよ
ばいきんマンは頭の取れて放置されたアンパンマンの頭が腐ってばいきんマンになったんだよ
だから倒してもすぐに復活するんだ
飽食の時代で食べ残しは良くないという教訓です
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:24▼返信
違うよポリコレでゲイパンマンになったんだよ
新鮮なゲイだ!受け取って!

73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:24▼返信
やりとりを録音してそれを公開してるなら信じるけど
こうやって文字起こしで再現されても嘘としか思えない。なにが「というと?」だよ寒いな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:27▼返信
全然ちげぇよ

ドキンちゃんを悲しませたくないからだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:28▼返信
土壌細菌を否定したら畑が成り立たなくなるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:28▼返信
この人には弟いないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:32▼返信
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
あなたの病気は悪化しています。
あり得ません。専門家の意見を聞くまでもないことです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:33▼返信
そこでエインペインメァン(ネイティブ)が終わってまうからでは??
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:40▼返信
というと?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:46▼返信
ばいきんまんはその名の通り黴菌の擬人化だろ。総称だからその中の一分類のカビ菌を手下にしてるのも何もおかしくない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:48▼返信
マジかJAM許さん!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:52▼返信
倒したら終わっちゃうからだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:03▼返信
アンパンマンとばいきんまんが
共闘したのは
くらやみまんとの戦いだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:04▼返信
ジャムおじさんが
ばいきんまんを育ててる説
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:05▼返信
んなのなれ合いやってるから倒さないだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:19▼返信
発酵菌とばい菌は種類違うだろ何いってんだこの嘘松
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:21▼返信
詐欺おじさん「ほらアンパンマン、新しい顔だよ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:21▼返信
ほなお人形定期
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:25▼返信
この説だとばいきんまん一人しか菌はいないってことになるが
ガバガバ過ぎて失笑すらうまれんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:26▼返信
一から十まで自分で考えたくせにわざわざ他人に言わせる会話形式で発表してるのはなんでなん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:32▼返信
映画の中でも、よみがえれバナナ島だけはばいきんまんがラストで感謝されて終わるという異質なものになっている

理由としては東日本大震災の復興をテーマにしている作品だからである
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:32▼返信
考察厨えらい(真希波)
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:34▼返信
ペニシリンマンとかストレプトマイシンマンとかを生み出せば良いんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:36▼返信
>>58
バイキンマンが酵母菌だってわけじゃないから倒してもかまわないだろ
なんの辻褄も合ってない松は死ね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:39▼返信
こんな小難しい屁理屈並べたてないでも
作者のやなせ氏が
アンパンマンとばいきんまんは
陰陽、明と暗裏と表であると言及してたと思う
絶対悪も絶対正義もそれだけでは成立しないとちゃんと絵本の中で表現してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:40▼返信
生物は全般的に生存競争で〇しあってるのにどういう説得力があるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:42▼返信
シン・アンパンマンとかみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:42▼返信
それってあなたの 感想 ですよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:45▼返信
こんな無駄な会話形式ある?
馬鹿の才能あるで
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:45▼返信
話が膨らんだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:46▼返信
それだとバイキンはあんこと同等の実力があるはずなのに、勝率がほぼ10:0な理由を説明できなくなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:55▼返信
自分の正当性を引き立ててくれる輩を排除しないだけ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:05▼返信
>>5
仮説としては結構面白いんだから普通に書けって思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:11▼返信
言いたい事は解る。
ただパンに生える菌はアオカビ、クロカワカビ、クロコウジカビとあるがコレらは菌であり、
アオカビは種類によっては抗生物質のペニシリンやゴルゴンゾーラなどの
チーズに使われる食用の菌もあるとはいえ比較的毒性が強いモノが多い。
クロコウジカビも泡盛や焼酎の醸造に用いられる黒麹菌とは異なるので食用じゃない。
クロカワカビは土壌菌でアレルギー物質なのでこちらも食用じゃない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:14▼返信
やなせたかしがそう言ったの?^^
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:27▼返信
パンチで殺せないだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:28▼返信
そこまで考えてつくってねーよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:34▼返信
要するにエヴァンゲリオンみたいなもんか?
敵の死体で戦ってるって点はいっしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:36▼返信
敵がいないとヒーローは活躍の場がない無職だからしょうがない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:43▼返信
そもそもバイキンマンとはライバルだから全力で潰しにいかねーだけだろ。
時には敵対、時には友人と。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:16▼返信
よく考えているな採用
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:20▼返信
アニメだからですよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:41▼返信
coop回は別に珍しくないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:05▼返信
作者はそんなに考えてないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 14:58▼返信
というと?
なるほど構文は嘘松
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:04▼返信
なにこのなろう小説みたいな会話
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 17:11▼返信
くっせえ会話してんなぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:04▼返信
つまるところ「真剣にやれよ仕事じゃねぇんだぞ」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:20▼返信
お人形劇
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:03▼返信
アンパンマンとばいきんまんは表裏一体。どちらかが死ぬともう片方も死ぬんじゃなかったか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:46▼返信
市民→感謝・金→アンパンマン→金→バイキンマン→攻撃→市民
みたいなAA昔あったよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 20:57▼返信
かびるんるんって雑魚がいるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:33▼返信
>>1
現実世界のバイキンマン(犯罪者)は我々警察が退治しますので皆さんは安心して暮らしてください(^_^)

124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:53▼返信
バイキンマンって石鹸で手を洗ってるから
もはや菌ですらない説もあるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:55▼返信
さいきんまんは居るぞ

直近のコメント数ランキング

traq