r1280x720l

話題のツイートより






バイキンマンが
「きれいな虹なんて大っ嫌いだ!」と言っているの見た妻が、
「アンパンマンはバイキンマンを力でねじ伏せようとするばかりで、
彼の根底にある憎悪に向き合おうとしない」
と言い出して、
最近のいろんなことがフラッシュバックして涙が出た。


※なおアンパンマン側は
出来ればバイキンマンと仲良くなりたいらしく
説得から入るも拒否されるので仕方なくパンチしてると
作者・やなせたかし先生自ら解説

「パンを膨らませるのにはイースト菌が必要」









4791702581
やなせたかし(著), 糸井重里(著), 戸田恵子(著), 宇野亜喜良(著), 小島慶子(著), 谷川俊太郎(著), 西原理恵子(著)(2013-07-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
アンパンマンは皆を守るために力を使っているだけで
バイキンマンを見ただけですぐにパンチを繰り出すわけじゃない
先に力でねじ伏せようとするのはバイキンマンのほうなのですが…


でもね、アンパンマンは
ばいきんまんのことを決して悪く言わないんです。
「やめるんだ、ばいきんまん!」と
悪事をやめさせることだけに力を使っているんです。
ばいきんまんがおとなしいときは
ニコニコしながら普通に過ごしてますよ。


そんな炭治郎みたいなアンパンマンやだなあ
  
しかし憎悪に向き合った結果、
捻れた心は元に戻らなかった
悪のウルトラマンベリアルの例もある。


でもあんな憎悪を剥き出しにしてくる相手と
歩み寄れる前提で闘争関係を築くのって至難だと思うけどな
むしろ、力でバイキンマンをねじ伏せておきながら、
毎回再起されて似たような災禍を起こされる
アンパンマンさんサイドにも
制御できる敵を利用して立場を固めようという甘えがある


アンパンマンは別に心理カウンセラーじゃないし、
どちらかと言うと治安維持担当の方なので、
周囲に危害が出たらその大元を優先的に鎮圧してるだけ。
仮に誰かがばいきんまんの根底にある憎悪に
一緒に向き合ってあげる必要があるのだとしても、
それが可能なのは彼では無いのかも知れない。


ばいきんまん、ドキンちゃんと共に
あの世界では唯一世俗的な
(非常に人間的な)欲望や情動を有しているので、
あの多幸感に満ち満ちた菓子パンだのドンブリだの製パン業者だのに
取り囲まれてるのは相当な孤独なんじゃないかとマジで思う。




元ツイートから
ヒーローのあり方とかパンと菌の関係とか
想像以上に議論や考察が白熱してた
食パンマンとドキンちゃんへのコメント酷くて草


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません