• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




共産が首相指名で枝野氏に投票 志位氏「当然だ」

1636543890724


記事によると



共産党の志位和夫委員長は10日、同日の首相指名選挙で同党が立憲民主党の枝野幸男代表に投票した理由を説明した

・志位氏は記者団に対し「公党間の合意を掲げて戦った以上、国民に対する公約でもある。合意と公約に照らせば、枝野氏に投票するのが当然だ」と述べた

枝野氏は衆院選で苦戦した責任をとって代表辞任を表明しているが、志位氏は「公党間の合意だ。枝野氏の辞意表明で左右されるものではない」と強調した

以下、全文を読む














この記事への反応



これは立憲内の見直し派に対する「圧力」かな?

共闘やめたらお前ら…わかっとんやろな??的な意図を感じる

逃がさん…お前らだけは…

名実ともに立憲共産党になった証拠。他の野党は自分とこに投票してるのに。

ストーカーかよw

共産党にとっては野党共闘は得だからね。

これ、立憲の議員から見れば完全な恫喝。

立民を逃さないという強い意志を感じる

素晴らしい!
じゃんじゃん立憲民主党の共産化を進めて下さい。


枝野より山本太郎に投票して欲しかった。

他党は絶対真似できない。こういうことができるのは日本共産党だけだと思う。

ほらー、立憲民主党、さっそく詰められてるやん。
市民連合をかませてからの野党共闘の画を描いたやつ誰やねん。。


フラれそうになったから焦って結婚持ち出す交際相手みたい・・・って感じ。





関連記事
共産・志位氏「野党共闘は国民の声から始まった。止まることはない」「やめさせたがっているのは自民党と一部メディア」

惨敗した立憲民主党内 「敗因は共産党。共闘は失敗だ」議席110→96 比例 62→39へ激減

立憲民主党、選挙前の議席を確保できなかったことを"科学的に分析"へ




党代表を辞めようとしている人に投票するとは思わなかった







B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(289件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:01▼返信
枝野「俺は逃げるあとは任せた」
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:01▼返信
枝野和夫と志位幸男のコンビで日本を変えてもらいたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:02▼返信
共倒
4.痛風投稿日:2021年11月10日 22:02▼返信
痛風がまだ痛む
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:02▼返信
ロマサガシリーズの最終決戦直前のアレ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:03▼返信
前原氏の「共産はシロアリ」発言、民主・枝野幹事長が共産に謝罪 「自戒を込めた発言で…」
2015/11/18 17:06 産経新聞

 前原氏は14日の読売テレビの番組で、共産党との選挙協力の是非に関連し「共産党の本質はよく分かっているつもりだ。シロアリみたいなものだ。ここと協力をしたら土台が崩れる」と述べた。
 ↑
本当にシロアリだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:03▼返信
いまさら共産と組むのやめますわ~なんて通用するわけないわな
悪魔合体とはそういうものだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:03▼返信
※2
真っ赤になって滅亡まっしぐら
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:04▼返信
敵の敵は敵
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:04▼返信

野党さん暇っすね(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:04▼返信
立憲共産党だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:04▼返信
両方共倒れで消えてくれたら日本最大の国益になるのにwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
彼らにはビジョンと戦略がある。
与党に求められないものだ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
>>1
枝野幸男は 赤い共ピー に呪われた
共産党をはずす事ができない…(|||´Д`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
立憲共産党からは逃げられない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
チカくんとニシくんの関係みたいでわらうw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
逃がさないヨ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
共産にとっては2議席減らしただけで100近い議席持つ党を取り込めたんだから大勝利だもんな
そりゃ離すはずがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
次の党首はハッキリモノを言える小川さんにして欲しいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:05▼返信
>>1
枝野幸男こそ日本の内閣総理大臣にふさわしい男であることは間違いないのだから岸田は総理を譲るべきだろうと私はおもうね。
国民は枝野を推している。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:06▼返信
さっさと手を切れよ
もう用無しだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:06▼返信
サルにはヒトのなすことは理解できまい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:07▼返信
共産党からしたら立憲は都合の良い寄生先だしな。
投票層がほぼジジババの沈みゆく船が野党第一党に抱きついて離れないのは生存戦略としては間違ってない。
失うモノがない。
立憲はただのアホ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:07▼返信
>>23
ノミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:07▼返信
共産党「立憲おめえもう逃げられねえからな?」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:07▼返信
志位って枝野が本当に好きなんだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:08▼返信
立憲共産党革命左派
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:08▼返信
無能からの集票を目指す与党支持者は亡国の徒。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:08▼返信
自民党の総裁選やってた頃の調査でも誰が次の首相にふさわしいかで志位は枝野って書いてたよな
立憲ですら枝野とは書かなかったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:08▼返信
もうどうでもいいや
こいつらもう弱小政党じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:08▼返信
枝野は逃げ出した!
しかしまわりこまれてしまった!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:08▼返信
総括
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:09▼返信
お、お得意の分党して立憲共産党爆誕フラグか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:09▼返信
志位和夫国家主席と枝野幸男首相
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:09▼返信
後の【立憲共産党】の誕生である
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:10▼返信
よっ立憲共産党
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:10▼返信
ストーカーかよワロタw
どっかの国そっくりw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:10▼返信
いやぁ立憲さん我々は協力しましたよねぇ
まさか利用したいだけして逃げようとか思ってませんよねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:11▼返信
立憲共産党始動
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:11▼返信
そもそも選挙区を統一なんてするくらいなら、合併して立憲共産党になれば良いのに

枝野もそれを望んでたんだろ?

次の代表選の最有力候補も共産党大好きらしいし、とっとと立憲共産党になれよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:11▼返信
えだの社長さんに投票してきたのねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:12▼返信
完璧にべったりだな
日本共産党にとって立憲との連携を解消されては本当に困るらしい

金かw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:12▼返信
乗っ取られそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:12▼返信
N党はもはや蚊帳の外かw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:12▼返信
枝野さんストーカー共産党に負けるな!!革マル派の本気を見せつけてやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:13▼返信
共産は立憲吸収拡大する気だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:13▼返信
馬鹿すぎるな野党は
立憲共産党は早く解党しろよ
存在が害悪でしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:13▼返信
赤い共ピー マヨネーズ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:13▼返信
共産としても党員が高齢化してきて
今まで通りじゃ勝てないようなところも出てくるだろうし
立憲の票が少しでも流れてきてくれる方がいいんだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:13▼返信
れいわも一緒になってそのまま潰しあってほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:13▼返信
共産にとったら連合してた方が旨味あるもんな
もう立憲共産党となって再始動しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:14▼返信
共闘続けます→終わり
共闘止めます→終わり
ハイ詰み
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:14▼返信
ズッ友
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:14▼返信

まぁ、ここまでは筋が通っているだろ。  

55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:15▼返信
立民は対米従属を鮮明にすれば距離を取れるかもしれんが、左寄りの議員も多いのでそんなことしたら恐らく党が割れる
志位の方が一枚上手。もう逃げられない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:15▼返信
共に共産党として頑張ろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:15▼返信
枝野の自宅にしんぶん赤旗が投げ込まれる
ガシャーン!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:15▼返信
コップの中の嵐
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:16▼返信
立憲と組むから共産に入れないなんて共産党支持者はいないだろうし
共産党としては失うものはないからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:16▼返信
立憲抜けるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:16▼返信
絶対に受からないんだから辞めるか辞めないかなんてほとんど関係ないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:16▼返信
もうめちゃくちゃだこれw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:17▼返信
幸男×和夫
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:17▼返信
共産党と公明党ってどっちが組織として強固なんだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:18▼返信
立憲はもう駄目だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:18▼返信
志位でも小池でもないのが本当に草
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:18▼返信
BL本
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:19▼返信
ボンビー志位「エダノンに投票したのねん。立件と共産はずっ友なのねん」
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:19▼返信
創価学会とくっついている自民党は良いの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:20▼返信
もしもし、幸男くん? 今あなたの後ろにいるの ウフフフッ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:20▼返信
最初から幸男さん目当てだったのね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:21▼返信
連合は国民に鞍替えかなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:22▼返信
立憲共産党は不滅なんだよねー

ずっともだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:22▼返信
死なばもろとも
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:22▼返信
共産党という毒を取り込んだ時点で立民は終わった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:23▼返信
冬コミは「しいえだ」のナマモノ同人が流行るで
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:23▼返信
※69
天皇制や日米同盟を巡る主張が違い過ぎるから、外野どころか身内からも異論が出ていたんやろ?

無知にも程があるわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:23▼返信
公明も自民に入れてるし同じ感じだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:24▼返信
幸男くん
ふふっ 呼んだだけ👨‍❤️‍👨
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:24▼返信
>>28
無能に負ける無能共闘信者
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:24▼返信
共産党「枝野さん、貴方を首相指名選挙で投票しといたのねん。えのっぴドゥwww」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:24▼返信
>1
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:25▼返信
立憲の議員は野党共闘に前向きだったのに
支持母体の連合や無党派層にノーって言われたからって
今更共産党から逃げるなんて卑怯だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:25▼返信
いつ立憲共産党旗揚げですか?お祝いしますよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:25▼返信
あら^〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:25▼返信
そら立憲をオルグできるんだから死んでも離さんよ
NHK集金人並みにしつこいし粘着質だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:25▼返信
スートーカー化してやばいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:26▼返信
本人がもう党首を辞めて代表選やるで~言うてるのにwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:26▼返信
立憲の議員はもはや共産党の狗となり果てたか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:27▼返信
56してでも奪い取る
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:27▼返信
新しい党名は共に共産党
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:27▼返信
結果の見えてる出来レース
立憲議員は当然に枝野に入れてるし秋波を送ってるだけ
秋波といえば国民民主が改憲前向き発言したとき当時の安倍首相が秋波を送ってたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:27▼返信
ドラクエの呪いの装備やなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:28▼返信
別れを切り出したら何をされるかわからんなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:29▼返信
立民も自分らが反対してた共謀罪とかスパイ防止法とかが何で要るのかようやく解ったんじゃないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:29▼返信
志位「我ら別々の日に生まれるも」
枝野「願わくば同年同月同日に死なん」
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:29▼返信
志位和夫は滑舌ウンコすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:30▼返信
ほら共産はカルト宗教と同じなんだよ
一度関わったら簡単には逃げられないんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:30▼返信
フルアーマー枝野から
パーフェクト枝野にならざるをえないw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:30▼返信
共産は狂気を地でいくからな
手を組もうと思った時点でもう尻の毛までむしられるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:30▼返信

枝野💓志位
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:30▼返信
共産党に乗っ取られるようなクズ政党をいつまでも支持するとか、
連合も存在価値無しだな。こっちも解体の流れが加速しそうだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:31▼返信
閣外協力すると言っておきながら、内閣総理大臣の任命は協力する共産党
自分で任命した内閣に対する任命責任を果たす気がないんですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:31▼返信
共産刀

・装備すると攻撃力が1.2倍になる
・ただし受けるダメージが倍になる
・一度装備したら外せない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:31▼返信
来年の参院選たのしみ❤
野党共倒待ってまーす♪
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:32▼返信
>>88
立民内の枝野下ろし派を牽制する
いわば「内政干渉」を先制パンチ
一方枝野派はこれをどうおもうのか
規定路線だと沈黙を始めるなら 立民というのは俺たちが知っている以上に「隠れ共産」だったということ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:32▼返信
共産党は党員もかなり減って赤旗の売り上げも下がって金がない
供託金節約しつつ影響力も強化できる寄生先として立憲を離さないだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:33▼返信
んで党員名簿ぶっこ抜かれてるだろ絶対
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:33▼返信
>>14
もう合併して、立憲共産党になっちゃえよwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:33▼返信
>>50
リアルに解党してれいわに流れそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:34▼返信
底辺と言う言葉を根付かせた現代日本の政治の罪は重い
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:35▼返信
もう完全に共産に乗っ取られてるな
立憲に投票してるやつらがよっぽどのバカでない限りこれからどんどん議席が減っていくな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:35▼返信
>>20
たしかに(全体の1割に満たない)国民は枝野を推しているが、(大多数の)国民は枝野に否定的であることも言及しておくべきだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:35▼返信
最終的に乗っ取れればいいんだから、ここで志位の名前を書かなくても痛くも痒くもないんだなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:36▼返信
見たか?
これが野党狂頭だ。
by 日本狂惨頭
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:36▼返信
>>69
公明党は自民党を乗っ取ろうとまでは想ってない
共産党は他の国でもそうだが衛星政党をほしがる
政党が他の政党の指導をうけるのが当たり前だとおもっている
だから、みんな共産党とは距離を置いてたのに立憲自らがゾンビになりにいった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:36▼返信
とっとと国賊党員まとめて全員殺されちまえや税金の無駄なんだよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:36▼返信
>>104
えだのは きょうさんとう を そうびした!

デロデロデロデロデロデロデロデロ デンデロン

きょうさんとうが えだののからだをしめつける!
えだのは のろわれてしまった!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:37▼返信
>>2
中国もどきの国になってしまう未来しか予想できないのだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:37▼返信
今回の選挙で共闘した小選挙区の立憲議員の内部にも共産党の運動員が入りこんだことだろう
内部事情とかも知られちゃっただろうし、今更抜けれないぞw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:38▼返信
枝野が一夜にして雌豚に変貌
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:38▼返信
>>7
民主党政権下みたく、向こうから離れてもらうように仕向けなければならぬなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:38▼返信
立憲背乗られ党
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:39▼返信
早く合体しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:39▼返信
半分冗談で言ってた立民分裂が現実になりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:40▼返信
抱き着かれて共倒れ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:40▼返信
※23
まんま公明党と自民党にも言えるところがおもしろいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:40▼返信
>>95
立民にそんな高度な知能があると思うか?
今でも共産党さんありがとさんぐらいにしか想ってないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:41▼返信
>>104
>・装備すると攻撃力が1.2倍になる

議席減らしとんがな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:43▼返信
逃さない宣言
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:43▼返信
>>108
共産党って国の職員名簿前職情報まで出させていたからな
あいつら国家公務員の個人情報をほぼ掴んでるで
すでに立憲なんて骨の髄までしゃぶられた後やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:43▼返信
共産シロアリはもう立憲の中枢に入り込んでいるからな
極左議員だけが立憲共産党に残って他は別の党作るんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:43▼返信
しゃぶり尽くされるな
利用価値がなくなって捨てられる運命
ご愁傷様
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:44▼返信
30代以下の支援者リストは全員住所や家族構成までとられちゃってるだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:45▼返信
枝野自身小選挙区は共産党に勝たせてもらったようなもんだし無下にはできないだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:45▼返信
頃すぞってメッセージかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:45▼返信
>>120
福が科学的という共産党員しか使わない用語使ってた時点で立憲のブレーンは共産主義者確定やで
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:46▼返信
枝野おまえ共産落ちwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:46▼返信
正式に立憲共産党誕生
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:46▼返信
共産党という毒饅頭を食っちまったからな
もうどうにもならん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:46▼返信
>>127
さっきから必死やね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:47▼返信
志位さんに立民が投票するべきだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:47▼返信
公約守るところは偉いと思うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:47▼返信
自分はやる気無いんだな
共闘したとはいえ党員は他力本願なこんな奴についていくのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:48▼返信
じたばた しても どうにも ならんぞ! キ~~~~~ングボンビー!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:48▼返信
同床淫夢
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:49▼返信
また国民新党の方に寄っていくんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:49▼返信
選挙前の時点でほとんど共産党と同一化してたのに何を今更拒否することがあるの?
思想も活動もほとんど共産党じゃん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:50▼返信
辻元さん落選おめでとうございます
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:50▼返信
立憲からの離脱組が国民に移って国民が乗っ取られて立憲に合流
民主って乗っ取り癖あるから気いつけなはれや
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:51▼返信
同じ政治家とはいえ 
他所の党に自分の地位喪失の回避を手伝わさせる形になる
穢らわしい事だとおもうけどね
他人に庇ってもらうということは 他人に掠め取られることもあるってこと
枝野がこれを好機と動くなら前代未聞だとおもうけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:51▼返信
枝野は逃げて責任回避しようとしてたのに志位が逃がさんと阻むのは面白いw
枝野が党代表降りるというなら当然志位も下りないと党内部は抑えられても世論が許さないのを知ってるからね
ここは意地でも阻むだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:51▼返信
※125
弱気になって党内の権力を手放そうとしていた枝野がワンチャン狙う ⇒ 若手反発 ⇒ 分裂
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:51▼返信
来年度には連合からハッキリ三行半突き付けられそうやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:52▼返信
ん~利権共産党
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:52▼返信
まだ政治に暴力の陰が見えるな
共産党だけが暴力を認めてるんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:52▼返信
立件共産党になった方がはやいんじゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:52▼返信
総括
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:53▼返信
言う程思わなかったか?これ程分かりやすいメッセージもそうないよ。もう、絶対に逃げられないよ
極度のメンヘラブスにロックオンされた哀れなキョロ充の様な末路を迎えるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:53▼返信
立憲共産党だけは今年の流行語大賞にふさわしいと思うの
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:53▼返信
呪いの装備か何かか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:53▼返信


ガイジコレクションれいわを絶対に許すな
 
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:54▼返信
立憲共産党のはじまりであった
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:54▼返信
貧乏神か疫病神の類だなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:54▼返信
立憲の90議席には、すべて共産党の息がかかってると考えたほうが良い。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:54▼返信
馬鹿者には馬鹿者をぶつけんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:55▼返信
そういえば最近志位るずは何やってんだろうな
オークダーキとか全く聞かなくなったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:56▼返信
そのうち立民は【 総 括 】されちゃいそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:56▼返信
共産党も議席減らしたけど立憲と組んでる時点で議席多くなったから共産党は勝利したってコメント見てなるほどなってなったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:57▼返信
※144
創価学会…(笑)
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:58▼返信
くっついてくれた方が分別できていい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:59▼返信
立憲に投票した知恵遅れは覚えておけよ。
お前は暴力による共産革命で平和で安定した社会生活を壊そうとしてる共産党と同体の政党に一票を投じたんだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:59▼返信
共産党を90名以上通した国とか最悪だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:00▼返信
志位の名前じゃないところに野合を解消させないという絶対的な意志を感じるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:00▼返信
キモ過ぎて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:00▼返信
数年後、立憲から支持者が本格的に離れ始めるきっかけが
これだったと立憲所属議員たちは思い知る事になるのであった
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:01▼返信
本当に共倒の流れで笑う
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:02▼返信
>>153
共産党との共闘に賛成が多数派だから今回の選挙協力になったんだろうからね
反枝野で離脱するとしてもそんなに数は多くないだろうし
少数派で独立したとて屁のツッパリにもならんでしょ
枝野が辞めなきゃいけない理由は「戦は負けたら腹を切るもの」という帝王学
「俺は一国一城の主だ」という認識がないなら そんなカッコつけないでいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:04▼返信
一度でも左翼に付け込まれると死ぬまで逃げられないからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:04▼返信
恨みつらみが籠ってるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:06▼返信
一度噛み付いたら離れない
これが共産主義
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:09▼返信
俺たちが知る以上に もっとずっと古く深く立憲と共産は一体で
知らなかったのは有権者だけだったんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:09▼返信
枝野は呪われてしまった
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:10▼返信
>>109
山本太郎に投票してるれいわの連中は日本潰す気か?
世界中から馬鹿にされたいのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:11▼返信
連合からの内ゲバって最早歴史の様式美だよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:12▼返信
立民に対する圧力というか、落ち目の枝野を傀儡にして乗っ取るんだか・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:12▼返信
こうやって寄生して食い物にして
自分が権力握れるレベルまでいった瞬間
残忍な本性出すのが共産系よな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:12▼返信
枝野くん、いつまで青色看板かかげてんの(圧)
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:13▼返信
そろそろ野党再編の季節か~
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:14▼返信
>>170
創価公明ほど共産党とバチバチな所は無いからな
どっちが信頼性あるかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:14▼返信
な?共産党だろ?www
192.投稿日:2021年11月10日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:17▼返信
>>184
自覚のない馬鹿は最強
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:19▼返信
次も共闘したらさらに議席減
共闘を蹴ったら自民よりも敵視されて刺客立てられたりしそう
まさに呪いの装備だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:19▼返信
>>64
共産党だろ。公明党は創価の下部組織みたいなもんだから。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:20▼返信
>>65
まるで駄目じゃなかったかのような言い方だな。もともとが希望の党に入れてもらえなかった連中が集まっただけの党なのにw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:21▼返信
※195
日本共産党は
ソ連共産党が世界革命を起こすために日本に作った一支部やもんな
スケール感が違う
つうかなんで日本の政党としてそんなもんが認められてんだって話だが
アメリカじゃ共産党は結党自体が犯罪なのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:23▼返信
共産党を抱いて溺死しろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:23▼返信
名実共に立憲共産党おめでとうございます
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:24▼返信
共産党「えだのん🥰」
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:25▼返信
まあ、ボ~ちゃんと同じで一度でも関係を持ってしまうと
関係を切ることが出来なくなり破滅するパターンかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:27▼返信
次の選挙で維新がさらに大きく伸びそう
左は嫌いだけど自民はもっと嫌いって奴が立憲からドッと流れるやろ
今までは維新が小さすぎて受け皿になってなかったろうけど
40議席もあればな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:28▼返信
維新は基本的には保守だけど
橋下徹が最近はゴリゴリの左に豹変したから
バランス良く集客できそうではある
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:28▼返信
共産と組んだらそりゃこうなるよ
そんなことも知らずに組んだわけじゃ無いですよね?
つまり、枝野再選は予定通り計画通り
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:30▼返信
此奴らは隣の国を見て学ばなかったんだろうな、付け入る隙を
与えたらいつの間にか内部に拠点を作って最終的に統一する
気満々だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:33▼返信
圧というか
この上なくキモいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:35▼返信
票も共産。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:37▼返信
追い詰められて差し伸べられた手を取ったら邪悪で悍ましい手であった
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:37▼返信
共産党と組んで反日左翼政党としての断固たる地位を確立させるべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:38▼返信
山本太郎 3
がなんか怖い
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:40▼返信
スッポンすぎる!!
がんばれ笑 立憲共産党 笑笑笑
絶対に票いれない!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:43▼返信
いっそ中革も取り込んで最強の左翼政党になろうぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:43▼返信
>これ、立憲の議員から見れば完全な恫喝。

そして立憲側が抗議でもしようものなら、間違いなく共産党員に”総括”されるだろうな
翌朝にはホテルの一室で首吊りか山中に埋められるか・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:45▼返信
名実ともに立憲共産党
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:46▼返信
わかったか立憲
これが共産党とつるむリスクだよ。
お前らはもう引き返せない
暴力革命万歳
表現規制言論弾圧万歳
中国共産党万歳
まあ蓮舫とかは大喜びだろうけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:46▼返信
野党共倒はまだまだ終わらない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:47▼返信
立憲共産党爆誕に名付け親の麻生太郎氏もニヤリ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:53▼返信
>>77
全く答えになってないじゃん。バカなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:53▼返信
実際96議席のうち50議席は共産票が入って当選してるって話も出てきてるからな
マジで立憲やらかしたぞ、今回の選挙
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:53▼返信
完全に分裂するなこりゃw
立憲が共産党に食われて終わり
どんだけ逃げ出す奴がいるか見物だわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:56▼返信
>>220
本気で立憲が共産に食われるって思ってるの? どんな知性があればそんな妄想が出来るんだろう。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:57▼返信
それにしても、ネトウヨ、もっとスレ伸ばせよwww おまえらって数人しかいないのか? (苦笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:59▼返信
一応選挙の体は取ってるがこうやって共産党の独裁は続くんですねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:00▼返信
枝野「俺は逃げ出した!」
志位「しかしまわりこまれてしまった!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:01▼返信
立憲が共産に食われることはないけど、立憲議員は共産なしじゃ議員活動続けられなくなったよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:01▼返信
>>224
知らなかったのか? 共産党からは逃げられない
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:05▼返信
こりゃ共闘から逃げるためにはまた党名変えるしかないなw
毒まんじゅうと分かってて喰らったんだからもうどうしようもないよw


228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:07▼返信
旧社会党系と共産党系はいわば中露対立の日本版だから路線対立はあれど同盟相手ではあるんだ
ただこの同盟相手には相互不信が渦巻いていて呉越同舟や不倶戴天という言葉がよく似合う
穏やかじゃないのさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:13▼返信
同じ穴の狢なんだし仲良くしなよ
紅組が固まってくれた方が有権者としても助かるのよ
誤って票を入れる心配がなくなるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:18▼返信
どうあがいても立憲共産党
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:21▼返信
大した意味のない投票なんだからどうでも
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:24▼返信
あれだけ濃厚接触しといて、無事で済むはずが無いわな。
立憲は黒エイに入り込まれた石村みたいなもん。
これからえだのんはネクロモーフだらけの石村で、志位マーカーの「一つになりましょう、枝ザック…」という声をずっと頭の中で響かせ続けることになる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:24▼返信
共産党はヤクザ以上に厄介だからな、関係をもったり大なり小なり借りを作ると人生が終わる
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:27▼返信
ガッカリみたいに他の党に寄生する気満々でw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:32▼返信
完全に立憲共産党じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:32▼返信
脅迫罪にならない脅迫
さす共
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:40▼返信
逃げられないっつうか
根っこは同じじゃんって共産党がシンパシー感じちゃって
私たちずっともだよねって感じなんでしょ
立憲は表面はいやいや違うしって建前作っときたいんだろうけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:41▼返信
>>184
山本太郎はワクチンしてない反ワクチン
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:47▼返信
安倍派閥を許さない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:53▼返信
※237
たぶんこれ乗っ取りだと思う
立憲の一人負け、共産視点で見たら大躍進
けっこうやばいことかもしれん
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:53▼返信
共産党のやり方だな乗っ取ろうとしてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:57▼返信
真の民主党は国民民主の方だったな
立憲民主党は実質共産党
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:05▼返信
昔、日本社会党ってそれなりに大きい右中勢力だっただけど、血迷ってなんか共産党と組んで一気に落ちぶれたよな
今思えば乗っ取り工作されていたと思う。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:08▼返信
※242
立件はノン自由な共産党にだって平気で食われちまう野合政党・真の民主党なんだぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:13▼返信
河野さんの言ったとおりになったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:23▼返信
枝野の負の遺産、大追加ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:37▼返信
ほら、言わんこっちゃない
共産党と共闘すれば乗っ取りにあうと言うのは世界の常識なのに、目先の票に目がくらんで安易な共闘するからこうなる(世界中で共産党と共闘した党が乗っ取られた事例は数多い)
表からは共産党から乗っ取られて、裏では立民の事務局である、旧社民党職員らの圧力
こりゃあ、もう逃げられないだろうな
立民は終わる
完全に乗っ取られる前に解党した方が、良心ってもんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:37▼返信
共産党からしたら寄生先が見つかってウキウキやろな
立憲としても力がどんどん落ちてるから例え共産党でも受け入れるしかないという
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:38▼返信
トラブル解決を反社に頼んだら逃げられなくなった人みたいだな
骨の髄までしゃぶられて、最終的には党を乗っ取られそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:48▼返信
海外でも共産党のせいでとんでもない目にあってたよね
「最初、共産党は連立政権や閣外協力をする。ドアに靴の先を少し入れたら、次はこじ開けて入ってくる。家主を追い出して乗っ取る。それを東欧でやった。何十年も国民は自由や民主主義がないところで虐げられた。今回の衆院選と同じことが、東欧で展開された」
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 02:09▼返信
ストーカーかよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 02:25▼返信
乗っ取られそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 03:00▼返信
名実ともに立憲共産党だな(笑)
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 03:11▼返信
歴史上、最も人を殺してるのが共産党だからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 04:43▼返信
枝野x志位
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 04:51▼返信
なにこの去ろうとする枝野にトドメを刺すような脅迫票ww
共産党の手口が良く分かる数字になったな。
一度手を組んだら死ぬまで利用されるという恐怖政治。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 05:29▼返信
>立民内から「辞める代表を書くのか」

そらそうなるわw
258.投稿日:2021年11月11日 05:35▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 05:56▼返信
マジで立憲は何を考えて共産党と手を組むみたいな暴挙に出たんだろうかね
連立与党とも成れば泡沫政党であっても大臣職を約束しなきゃならん訳で
そうなりゃ共産主義者が省庁のトップに立つんだぜ
頭おかしいだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 05:59▼返信
まるで日本に寄生する韓国みたいな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:06▼返信
メンヘラ女か草
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:25▼返信
志位が攻め、枝野が受け
立憲共産党!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:36▼返信
枝野は逃げ出した!
回り込まれてしまった
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:38▼返信
にがさん、、、
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:51▼返信
今回立憲民主に票入れたやつ
 
マジでアホなんじゃねえの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:51▼返信
>>1
逃がさん…お前だけは…
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:54▼返信
まぁ政治屋なんざどいつもこいつも
目くそ鼻くそだけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:59▼返信
シールズだって共産に圧力加えられてたからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:14▼返信
逃げる枝野追う志位の構図だと じぶん等勝手に思い込んでるだけかもしれんよ?
それ以外の可能性だって充分ある
枝野が真の立憲民主の代表じゃなかったとしたら?
志位が作った操り人形だったとしたら? 
知らんうちに「隠れ共産党」といえるような政党や企業・メディアが増えているのかもしれん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:21▼返信
しいが共産党でなければ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:31▼返信
容赦ないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:04▼返信
実際に誰が入れたかって後で知れるんだっけ?
口だけでそれこそ牽制かもしれない
まぁ一応は公約だった訳だし、入れなかったら叩かれてたから入れるしかないのかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:06▼返信
日本共産党とべったりな立憲民主党を次の選挙でも連合が支援するなら
連合とはそういう組織なんだなと軽蔑する
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:08▼返信
枝野は責任を感じて代表を降りたわけではなくて
恐ろしくなって逃げただけやったんやな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:15▼返信
>>272
志位に入れてる議員が1名もいない段階でお察し
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:19▼返信
※23
いや、立憲民主党の方も一番支持率が高い世代は70代以上で、二番目が60代なんだが…

共産党も立民も人口比率の高いジジババ左派のおかげでどうにかやってるだけだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:19▼返信
※23
いや、立憲民主党の方も一番支持率が高い世代は70代以上で、二番目が60代なんだが…
共産党も立民も人口比率の高いジジババ左派のおかげでどうにかやってるだけだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:40▼返信
※2
地獄に?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:57▼返信
さすがテロリストという歴史がある共産党らしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:36▼返信
選挙で勝てそうだから、という理由だけで希望の党から鞍替えし、今回の選挙中の演説では共産党のことに一切触れず、結果が思わしくなかったら共産党と組んだせいだ、という。日本に存在する政党の中でどこよりも群を抜いてクズな議員がが集まっている政党、それが立憲民主党。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:20▼返信
立憲共産党誕生か
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:04▼返信
ヤ〇ザやな
選挙協力という甘い話を餌に一回かみついたらトコトンしゃぶりつくす
立憲はもう出し殻にされるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:05▼返信
追加
ヤ〇ザはヤ〇ザなしでは生活や商売が成り立たないように追い込んでいく
立憲はもう共産なしでは政治の場にはいられなくなってしまったね
ご愁傷様でした
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:41▼返信
立憲民主党 + 日本共産党 = 日本共産党
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:49▼返信
完全に立憲共産党やん。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:07▼返信
枝野だけ置き去りにして、他の立憲議員は離党して新党を作った方が良いんじゃね?
今までやったことだから慣れてるでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 21:31▼返信
立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党
立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党
立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党
立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党
立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党 立憲共産党
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:48▼返信
日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル、、日本共産党・立憲民主党= 極左・左翼・赤旗・反日・中核・革マル
289.投稿日:2021年11月12日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq