「ファスト映画」投稿者に有罪判決、犯罪の実態も判明
記事によると
・仙台地裁が16日、「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画をYouTubeに公開したとして著作権法違反に問われた被告3人に有罪判決を言い渡した
・ファスト映画は映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを解説する動画
・検察は主犯格とされる被告人Aに懲役2年、罰金200万円、被告人Bに懲役1年6カ月、罰金100万円、被告人Cに懲役1年6カ月、罰金50万円を求刑。
・一方、3名の弁護側は反省の態度が見られるなどとして、執行猶予付きの判決を求めていた
・第2回公判で被告人Aに懲役2年、執行猶予4年、罰金200万円、被告人Bに懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金100万円、被告人Cに懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金50万円という判決が下された
以下、全文を読む
この記事への反応
・どんどん取り締まって欲しい。
・ファスト映画動画製作者に有罪判決か。あの騒動の所為でファスト映画じゃないレビュー動画とか考察動画作ってた人も無期休止になったの辛い
・むしろ映画会社がどんどんサンプル動画みたいにお試し動画を公式に出したら、違法なのや海賊版の出る幕がなくなるのでは!?などと思うのは甘いかな
・罰金判決は効き目ありそう。
出来心で数作投稿した輩も慌てて削除するんじゃないかな。
そう考えると、罰金上限の1000万円でも良かったのに。
・ファスト映画は有罪判決なのにゲームプレー動画は許されてるの、寛大だなあ。
・ファスト映画、公式の映画予告編動画はしごしていると挟まってくるのでホントうざい
・これが消えても映画見に行く人は増えんのよな
・この流れでファスト本、ファスト漫画、ファストアニメ、ファストゲームもお願いします
・ファスト映画は制作陣達に対する冒涜と思っていたから有罪判決出て良かったよ。
しかしYouTubeはもう商売の為の動画配信サイトと化してしまったな。
再生数で金が稼げるシステムを改めるべきだ。
・民事訴訟でも損害賠償請求して欲しい。
・10分でネタバレする動画が著作権侵害になった事件。
この件でクソ映画だろうがネタバレしづらくなり、レビュー業界は大きく衰退しそうな気がする・・・
・ファスト映画の次は、TwitterやYouTubeで人気の図解要約系のコンテンツ…?
・700万円の違法収入得たのに、罰金200万円ってそんなのこれからもやったもん勝ちなんでは?
【ファスト映画 - Wikipedia】
ファスト映画(ファストえいが)またはファースト映画(ファーストえいが)は、法律上の権利を無視して諸権利を有しない者により権利者に無断で映画の映像や静止画を使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを明かす短めの動画のことを指す。和製英語的な表現であり、「ファスト」または「ファースト」は英語の「fast」に由来する。ファストシネマ、ファーストシネマ、あらすじ動画とも呼ばれる。
関連記事
【【悲報】映画まとめ「ファスト映画」投稿者さん、ウキウキでTVの取材に応じるも勝手に短く編集されてブチギレ → 「なんと見事なブーメラン」wwww】
【ゲームのムービーだけ集めたストーリー動画ってファスト映画と同じじゃね?なんで問題にならないの?】
【「ファスト映画」で摘発された動画作成グループの1人、賠償金◯◯◯◯万円を払って映画会社と和解 → 「安すぎる」「そんなに儲けてたのか」と議論に…】
【【ファスト読書】情報商材界隈が本の内容を『図解』して稼いでいると炎上!他人の本の要約を販売している人も】
有罪判決は大きな一歩
でも執行猶予ついちゃうし、罰金もこの程度か…
でも執行猶予ついちゃうし、罰金もこの程度か…

盗人には制裁を下すべき
ナレーションしてた月ノ美兎は?
でも執行猶予ついちゃうし、罰金もこの程度か…
人気アニメ全話丸上がりしてたもんな
終わっとるわ、このブログ
ここから配給会社による賠償金裁判が始まったりするんかもな?あくまでまだ国による罰なだけだし
とんかっさん・・・w
またやるだろこれじゃ
みんながみんな興味あると思うなよ?
YouTubeにいくらでもあるやん
これ刑事裁判であって民事はまた別だぞ
この後に控えていてガッツリ取られるのは民事の方
壺とかならまだしも他人の権利で儲けたなら没収やで
著作権法違反は権利者が動かんと警察も動きようない
著作権法違反してんの?
一審とはいえ判決早いな
まぁ、証拠が全部ネット上に残ってるようなもんだから訴える側も割と楽なんかね
これマジ? 犯罪推奨してるようなもんじゃん。司法アホなの?
すげえ図太いのな
この世の中
弱い対場のやつだったらどんだけいじめても問題にならん
「その映画知ってる」って情報が欲しいタイプなんかな
最近のYouTubeの辛口(ただの批判)動画は目に余る物がある。
たくさん消費したいんじゃないかな、知識や情報欲しいもあるだろうけど
なんでもにわか扱いされたくないんやろなぁ
刑事裁判と民事裁判
これぐらい理解しようね
君に司法を語る資格はないよお馬鹿さん
それをするならNHKを観ない権利を確保しないと、法の上の平等にならない。
今までNHKに訴えられて敗訴しているのは、観ているのに払わない人達だからね。
ゲーム実況は公式がOK出してるから別やろ。OK出してないのだったら似たような判決出るのかもな
前科持ちになったら数百万じゃ割に合わないんだが
ゲーム会社が起訴すればな
今回は映画会社が起訴したからだぞ?
それってYouTuberあんま痛手にならんのよなぁ
前科ついたら今後同じことやってもどんどん罰金は増えるわ懲役は増えるわ執行猶予付かないわで全然よくない
法律に違反してるかしてないかの差だよ
信者さん・・・
当たり前だろ笑ってろ
ヘズマはいうて損害もおでん1ロットとかやろ?
行っても数万やけど、これはそれこそ被害額の桁が違うし
最近の若者は娯楽が多すぎて時間を割けないから、話題についていくためにこういう動画をみて「知ってる」ことにしたいらしい
そりゃ無理あるな
ファスト動画を何本か観ていたよすみません。
理由は、別に観る気は無いけど評判だから内容が知りたかったんだよ。>52の書いた事ズバリだよ。
映画会社に民事訴訟されてるんか
流石に映画ほどじゃないけど風評被害でそれなりに被害は出てるだろうな
そんななんもおもんない事で時間無駄にするくらいならその溢れた娯楽を楽しめばいいのに
ok出してなくても知名度とファンの害悪さで許されてる事が多い
これから民事訴訟もあるのに痛手じゃないの?
いーえ、ワールドワイドです。ゲーム実況は海外の方が盛況です。
単に10分で見た感じなるから普通に良かったけどね
どっちにしろ娯楽がありふれてる今映画一本の為に金払うようなことはしないわw
権利者が不利益になるか利益になるか判断できる最良の法律になんか文句あんの?
お前らの偽善が権利者の利益を損なうかもしれないのに
違法性を理解していて、日本の法が及ばないと考えていた海外サーバに全部データ置いてたから
ん?何を言ってるの?w
その映画見ることもないけどな
これはgoogleが協力的だったから早かったけれど、海賊版サイトのあるサーバーの運営なんかは応じないところも多いからね
連打ワロタ
ファスト映画があったところで見る人が増えるわけでもない
それなら搾り取るだけだろ
金受け取るためにgoogleに個人情報渡してるんだから摘発できて当たり前
ハリウッドとネズミの国はガチやからね
もう絶対にやらない、て位に厳罰でないと反省も更正もしないよ
ネタ元の制作費まるごと請求するくらいやろうぜ
札幌市の無職高瀬拳也容疑者(25)、同居の無職下田和奈容疑者(25)、東京都渋谷区のフリーター菅喬之容疑者(42)
名前を載せるかどうかは報道側の自由
ド素人が神様のように10分程度で解説するんだもんな
やられた方はたまらんわ
おお…… >97が有能
ゲームも無料なのに何百時間も遊べるの多いし
ちゃんと映画リスペクトしてるもん
って言い訳してたが、言い訳になってなかった
ほんま最近の若者は薄っぺらいわ
そのうえ広く浅くではなく狭く浅くだから終わってる
もうまともな職は無理やね
こんな雑魚取り締まっても無駄やろ
そもそも映画そのものを丸ごと流してるサイトもあるし
あそこらで配給関連の会社あったっけ
やすい云々より罪として実刑が下った以上はYouTube側も削除とかやってるアカ停止するしかないから見せしめな息が強い
無料が当たり前にし過ぎたのかも
一体、どこのニコニコ動画だよ
ncnc動画かな?
数千万儲けてるから払ってやり続けるだろうな
映画の良いところだけ切り貼りして金稼いでた奴らやぞ
それは公共放送と民放の違いを理解していないだけ。フジなんて一時放映権はく奪しなきゃいけない時期があったんだからさ。
稼いでた場所自体から差し止め食らうから稼ぎ用がないんだがな…
ストーリー系はしっかりと配信禁止してるし
加藤純一(誰?)の金ネジキ(何?)の記事がない(ニュースなの?)とか
終わっとるわ、このブログ(完全に同意)
詐欺で捕まるやつがいくらいようが詐欺はなくならんだろう
こういうのはいたちごっこでも一つ一つ対応してくしかないんよ
まだ捕まってないよね?
何が悪いんや?
心のリトマス試験紙に名前変わっているぜ
感想の域を超えてる
映画感覚で見る~つって丸々4時間分やら上げてるぞ
コレを元に民事でガッツリいくしかない。
俺や外人たちだったら絶対言うこと聞かずに無視してるよ。
映画を紹介すりゃいいのに…無料公開されてない本編映像を使ったらそらあかんよ
本編動画でも説明のために断片的に使うのはfair useの範疇として許可されてるよ。
収益の2倍は課さないとやった者勝ちだぞ
執行猶予もつくし
ゲームのファスト版も規制はいるだろうな、なんつーか、そういう許可じゃねーって
高等裁で逆転も有り得るなw
数本ぐらいならともかく組織的に大量にやってて悪質だろう
なぜミサイルで衛星破壊するの?宇宙使えなくなるじゃん。、狂ってるのは顔だけにしろよ。、ゴミカス
ここから民事の損害賠償でガッツリ賠償とられる
そらブチ切れる
逆転の可能性もあるけどな。
特にyoutubeの本場であるアメリカでは合法だしyoutubeの規約(英語版をそのまま翻訳しただけ)でもOKとされてるから日本の著作権がーのゴリ押しでどこまでできるかだな。
誰もここには文句言えないという
知ってか知らずかはわからんがまだ民事訴訟もあるだろうし次やったら懲役確定だから無理ゾ
執行猶予付いてて満了しても有罪には変わらないし前科が付くからな
また何かやらかしたら刑の効力が失われた前科についても考慮して量刑が決まる
稼いだ額のほうが多すぎてやり得じゃん
500万は超えないとダメージ軽いわ
刑事罰だから妥当なんだよ
損害請求は民事で別なんだわwww
もう公式がフルと同じ値段でファスト出せばニュージェネシステム
映画なんて見てる奴は暇なんだな
滅茶苦茶難しい裁判やん
原告被告どっちの弁護士も腕が鳴るなあ
法治国家だぞ日本は
勘違いしたバカが今後もわらわら出てくるぞ
最近のゲームには「クリアしたことにする」ってボタンがついてるの聞いたときと似た感覚
ただの伏線も何もかも台無しにしたクソ動画見て、その映画を見たことにしたいんだな、最近のガキどもは
著作権法は親告罪だから
お前に著作権がないと意味ない
ファーストじゃないレビュー動画も〜とか言ってる奴はアホなのか
たいした罰金じゃないんだな
そら無くならんわ
てことは親(著作権側)に報告すればいいのか
賠償金額が億~十億単位の民事も確実に有罪
自己破産しても賠償金は免責されないから人生詰み
破産しかないだろうけど
犯人の情報を得てから半年以内に告発しないと時効になるから、親告罪案件で権利者通報されるのは権利者としては迷惑になる場合もあるということは知っておいて欲しい。
通報先は警察か、業界団体でOK。分野によってはACCSのような専門組織もある。精査してから、権利者に連絡される体制になってる。
なお、民事のみの案件(表現の自由関連)なら警察に通報されても対応のしようがないので、そういうのは権利者に直接通報していい。
>
クソ映画か否かを判断するのは個々であってテメーが一律に決めるわけじゃ~ねえんだよ
満了したら前科にならないぞ
「無かったこと」になるんだから
後半(再度やらかしたら込みで考慮される)は正しいだろうけど
数が違いすぎてて対応なんてできない。それにゲーム会社は多くが配信のガイドライン出してるし、その範囲内なら別に問題はない。
全部見せてなにも宣伝にならねーし、取り締まれよ
企業と契約してる場合は個人事業主になるんじゃね?
逮捕されるに決まってるやろwゲーム実況のことを当てはめて嫌味言うてるんやろうけど。やろうと思ったら普通に訴えれるからなゲーム会社も。
ゲームは既に個人向けにガイドラインを出してるとこがほとんどやろ。企業向けには別途契約を結んでるし。
利益何千万の世界なんだろ?
俺を楽しませろよこれからも
ファスト映画の神よ
これだったらやったもん勝ちで模倣する奴が出てくる可能性も否定できないだろ
糖質乙
理由はもちろんお分かりですね!
あなたがファスト映画をYoutubeに投稿したからです!
覚悟の準備をしておいてください! あなたは犯罪者です!
刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいてください! いいですね!