関連記事
【政府「10万円給付、全額現金にも出来るわ」】
【政府さん、クーポン経費に苦しい言い訳「967億円過大でない」「関連業者の経済対策になる」】
【【正論】国民民主党の玉木代表「一番使い勝手の良いクーポン券は日本銀行券。10万円全額現金で配るべき」】
【岸田首相「クーポン使わず10万円全額現金で一括給付も選択肢」】
10万円給付、所得制限の撤廃容認 経再相「自治体独自、止めない」
記事によると
・山際経済財政担当相は14日の会見で、18歳以下への10万円相当の給付に関し地方自治体が年収960万円の所得制限をなくすことを容認する考えを示した
・「自治体が独自で財源を確保し、給付することを止めるものではなく、そうした自治体が出ていい」と述べた
・年収960万円の所得制限が不公平との指摘が出ており、秋田県横手市や兵庫県小野市など複数の自治体が、所得制限で対象外となる世帯にも独自に給付する方針
・山際氏は「児童手当(の要件)を基準に補助金額を決める」と述べ、対象外の給付分については補助金を交付しないが、政府として給付そのものは制限しないと説明した
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんだかコロコロ方針変えて不信感が募る一方だなぁ
大丈夫かこの政権
・なんで自治体に責任押し付けるんだよ自分達の発案だろうが
・これ現場の自治体皆困ってるんだろうな、年末忙しいのに気の毒に、
・なんのために給付するのかあやふやなままやるから迷走するんだよ…
・なんか色々ごちゃごちゃしすぎて、何がなんだかわからなくなってきた。
・グダグダしちゃってるけど18歳以下に限るメリットも説明されてないよな。
・そもそもの話として、真に生活困ってない奴は所得じゃなくて資産持ちなんだから制限設けるなら資産にするべきなんだよなぁ。
・世論の反応伺ってるとしか思えんわな、たぶん18歳以下とかも無くなるんじゃない
・もっとゴネたら全世帯給付にならないかな?
・容認→全自治体に指示すべきだと思うが
住んでる場所で格差生まれるとかあり得ん
・え…クーポンでもクーポンじゃなくてもいいよ、所得制限なしでもいいよ、って。
国内ですっごい分断煽ってくスタイルじゃん。
「あそこは全額現金給付だった」「あそこは所得制限なしで全員に給付された」
めっちゃ分断煽ってくじゃんw
・岸田は働く無能だな…格差是正どころか、地方自治体の格差拡大するだけじゃん…こんなんだったら国民全員に現金10万円配った方が余計なトラブルや手間もなかったのに…
・発言が二転三転しすぎている。迅速な給付とは何だったのか。
結局年内給付は無理なのでは?
丸投げ!?
自治体はますます混乱しそう
自治体はますます混乱しそう

ギャル子の作者見付かった様だな
選挙後:公明の声しか聞かない
自治体の財布で給付するのはご自由にということだろ。
何も変わってなくね
別に許可取る必要もなく勝手に配ればいいんだから
その通りだわ
それで子供産もうとはならんだろう少子化景気対策なら10万やるより子供一人当たり月一万円減税した方が効果ある
白紙投票と比例で維新だけ書いたわ
何も変わってない
自治体が勝手にやる分には政府は何も言わんよと明言しただけ
政府のやることとしては所得制限ありで給付は変わってないでしょ
困窮対策?
少子化対策?
経済振興?
キレていいぞ
ありえんわ
マジ投票したやつ反省しろ
未来支援って言ってるから今の若者に金渡して勉強か何かに役立てて欲しいってことやろ
しかもクーポン作って用途と期限を限定するとかw
話が二転三転して時間とお金ばかり費やしてる
他に話すこといっぱいあるのに、時間稼ぎしてんのか?
そんなに文通費について話したくないのか?
子供へのお小遣いやろ
んで金ねー家は親に金取られてギスギスする機会をプレゼントっと
何騒いでんの?
誰にどう配ろうとも絶対文句言うやつはいるんだから、そんな世間の反応見て決めるなんて無駄よ。
定まらないの星
コロコロ変わるの星
もつれ込むの星
目まぐるしく動くの星
くるくる動くの星
慌ただしく動くの星
地方が勝手にやる分には干渉しないだけ。
お前らがアホな事をしたから現金にしろって言われてんだろ
支離滅裂の星
理路整然の星
首尾一貫の星
働いてないぞ。ただ他の人の意見をそのまま採用してるだけで。周り(党内とお友達企業)の顔色伺いながらw
なお国民の意見なんて一切聞く気もないらしい
ただ支持率下がったらクビなのでそこだけは気にして方針をコロコロ変えている
消費税を上げられなくて困るんじゃないかな
法人税下げようと狙ってるんだし
改悪してるぞ
もらえない世帯からの批判を自治体に押し付けて逃げてる
もらえる可能性はあるぞ?
自治体が全世帯対象にしますとでも言えばだけど
どう見てもおこぼれを頂戴したい乞食が相当騒いでるわ
ふざけてんのか?
あんた対象者でもないのなら首を突っ込むなハゲ
収入減少して貯蓄を減らしていた人に対する補填なんだから、消費に回るわけ無いだろ、と。
市場経済を刺激したいならGoToなりの施策にしろと。補填作と景気刺激と一石二鳥を取ろうするから。
そして今回はクーポンも混ぜて全員が損をするという、誰も得をしない制作。
コイツ等誰も責任取りたがらないんだろうなw
日本人が紐付きマイナンバー制度にせんからだろw
国に個人情報やらんがきめ細く配分してくれはバカだろw
総理が何から何まですべて指示するなんてのは不可能。
餅は餅屋。専門家や担当者に分担して、意見を聞いて方針を打ち立てるのはどこの組織でもやっている。
リーダーのやるべきことは方針を立て、やるべきことを決断して、その責任を持つ事。
決断できければリーダーとしては機能しない。
制限しないで前と同じく全国民にしたほうが事務処理も同じだしスムーズにいったと思う
最後まで責任取れや
自民・公明「18歳以下の未来の希望あふれる子供達にしか10万円あげません!!」
自民・公明「子供がいない独身おじさん・独身おばさんには給付金は1円もあげません」
岸田じゃ駄目だ
市役所に子育て金だかを騙し盗ろうとした韓国人が居たの思い出した
やっぱ安倍だわ
うわぁ乞食だよ...金が欲しいなら働けよボケ
世の中は夫婦で300万以下も多数占めてるんだぞww
安倍「お腹痛くなるからヤダ」
文在寅と岸田のどっちが無能でショーやってくれ
って言ったら泣き叫ぶんだろ
高額所得者は確定申告で徴税すりゃいいだけやん
日本経済を停滞衰退させた張本人なのに全然メディアに叩かれない
財務省はいい加減に矢面に立たせなきゃいけないだろ。こいつら本当に酷いから
自民の議員からの圧倒的支持
地方からは人気なかったんじゃない
ここの年寄り達は何でそんな必死に叩いてんの? ばかなの?
子供だけが貰えることがそんなに気に入らないほど生活底辺なの?
どんな時勢でも、個人に能力があればお金を稼げますよ
たった一時の10万円にいい歳した大人達がみっともない
あと公明党をアウト
子作りぐらいしろ
維新に?
とくにこれで叩く必要はないな。じゃあダメですって言ってほしいのか
内閣の刷新って事でしょ? 当然自民党のまま
仕事もしてない社会不適合者が政治を語り自民党を守る
それで出来上がったのが今の日本
自民党は何やっても守るネトウヨ
いや格差あるしあって当たり前だろ
格差があって競争してるからこそ努力してるところに移り住んでるわけであって
当たり前だろ
一億総負け組にして経済戦争で負かして底引網で掻っ攫うためにワザとやってんだもん
まともな脳みそ持ってたらタダッピなんてやらん
国は財源無いって日本は通貨発行権有してなかったんだね
すごいね
「戦後何もない状態から立て直した日本人、その子供達が親や祖父母の資産で好き放題やって衰退したのが今の日本」
本当政府はダメだな
18歳以下の時点で用なしだしどうでもいいわ
その人らを老害扱いしてるのが無能な若者w
こういうお金配りになって自分が貰えないってなったら急に叩きだすのが面白い
お前らお金が欲しいだけじゃんw
金ある自治体は今度は言われる側になった訳だ
中々やるじゃない、今度のリーダーはさ
訳わからん理由でいらんとこに撒こうとするからおかしくなる
お金欲しいって言ってるよね?
貧乏国じゃん
情けねぇ…
黙るしかねえわな。向いてるよ、今の日本にこの首相は
貧困国のアフリカが食べ物をこじってるのと同じだもんね。これで先進国という事実。
んなもん去年の全国民の所得見て決めりゃいいだけだろ。
まぁ、こういうのを自己申告制()にしないとこの国の国民が言ってる以上に貧乏だとか、どこの国の連中が生活保護に寄生しているかとか、色々バレるんだろうけどなwwwww
じゃあ国会議員全員クビでいいな
ただの給料泥棒だし
全くその通りだな
こんなクソみたいなバラマキなんぞ余計な費用がかかるだけでやる意味ない
ほんとに困っている世帯にだけ配ればいい
ここが日本の癌だな
選挙に行ったと思ってるのお前だけだよ
責任取りたくないなら辞めろよ
人口当たり3人に1人が65歳という日本
労働力が全く足りてない、この国どうなるの
とりあえず10万配っとけよ
アメリカwx
ネットの意見なんて聞くだけ無駄だよ
要求に際限がないんだから
間接民主制の国で国民が直接要求しだすとグダって当然
都合の良いときだけだんまり笑
生活に誰も困ってねえし。
日本に餓死して死ぬ奴いんのかよ
自分達の裁量でやってくからガソリン税無くせよ
公明党のいいなりになっただけでしょ
責任転嫁すんなよ
自分が貰えないからそういってんだろ?www
特に港区とか目黒区、江東区辺は所得制限無くしそう
本当に賢い人間は問題を単純化し、解決する
消費税をなくせば済む話
公明党とそれを呑んだ自民党に言えよw
賛否はあれど現金とクーポン5万ずつ給付として決めたのに自治体側が勝手に「全額現金給付します」とかややこしい事をしだしたのが発端だしなぁ。
そもそも経済を回すために給付してんのに貯金に回して金の動きを停滞するのを防ぎたいからクーポンにしたんだろうし。
新型コロナウイルス対策として政府が調達した「アベノマスク」を含む布マスク約8千万枚が使われずに倉庫に眠っている問題で、岸田文雄首相は14日の国会論戦で「反省すべき点があった」と述べた。在庫の解消策については「予断を持って申し上げるのは控えたい」と具体案を示すことはなかった。
安部ちゃん一切謝らなかったのに岸田君偉いね
お仲間の話しか聞かないから無能より酷いぞ
所得制限が関係あるんだよ?
だったら一律にしろって
去年の給付の時に揉めたのって自治体ごとの支給日の差くらいじゃなかったっけ
ネトウヨはこういってたよな?w
なんで欲しがってるの?
経済を回す目的なら一律でいいだろ
貧乏人は金がないから貯めるのであって
むしろ余裕がある金持ちの方が金を使う
ネトウヨじゃないやつが欲しがって悪いの?
経済原則のお勉強足りてなさすぎw
貧乏人の方が貯蓄性向は遥かに低いのは常識レベルの話なんだが
公明党の言いなりになって勝手に配り始めただけだぞw
誰になんのために給付するんだ?
再分配ですらない現金給付自体がそもそも集めた金そのまま返して徴税と給付の事務費分余計な金がかかるだけの悪手なのに
全体の30%の財政支出の根拠が失われるわけだけど理解してる?
生活苦しいアホだから自分の税金減らすことで一杯か?w
通貨発行を財源にするって、自分の貯蓄を切り崩しているようなものだからここは慎重にやってもらいたい
しょせんネットは下世話系の劣化パロディでしかないよな
質問自体がくだらない。
国民なんて何やっても不満しか言わないグズで低脳ばかりなんだからこんな事二度とやる必要ない
日本が貧しくなってんのは自分達民間の稼ぐ能力不足なのにそれを棚に上げて政府批判ばかりとかマジで全員死ねば良いのに
それは以前配ったろ?そんなに遊ぶ金が欲しいのか?働けや。
二転三転しすぎなだけでしょw
いきなり年内一括給付とか言われても現場が混乱するだけでしょ
断わる!!働け。
年跨げば給付が遅いと言う文句が出るだけだろ。
特別定額給付金も数ヶ月以内の給付なのに遅すぎるみたいな声が大量に出てたじゃん
公明党の支持率が欲しいだけの、自民党の保身の為の政策だぞw
責任転嫁すんなよ
10日前には一括給付はなしと言ってたんだぞ?
それを昨日になってやっぱりありは現場が混乱するって言ってんの
そもそも判断が遅いんだよ
国としては所得制限を設けるが自治体独自で別途給付金してもかまわないって言ってるだけじゃん
逆に自治体独自で給付金しちゃダメって国が言ったらそれはそれで「地方分権ガー」って騒ぎ出すし
こんなことをやる必要ないw
公明党の言いなりになっただけなのにw
記事読めてます????
政府としての一括給付は無しという方針は変わってないし、自治体側の反応受けての方向転換だから判断が遅いもクソもねえだろ。
初めてやる事業なんだから市場の反応に合わせて軌道修正なんて民間でも珍しくもなんとも無いだろ。
むしろ走りながら良い形に軌道修正するのって仕事の仕方としては極めて正しいじゃん。
現場が混乱?なぜ?
収集つかなくなると思うなら一括給付やらなければ良いじゃん。
そもそも自治体からの要望があったから自治体判断でやってねと言う回答を示してるわけだし、政府が二転三転してるわけじゃ無いだろ
クーポンの利権があるから一括給付をやろうとしなかったんだろw
始めから一括給付にしとけよw
ここ数日のロスで済むとでも考えないと今後は変わらない方を選択し続けることになるぞ
この話題に群がるやつの中でも最高に頭が悪いリケンガーだったかぁw
行政の調達の仕組み理解してたらそんな発想にはならんのだが
これは外部委員からなるプロポーザルで業者選定してるのにどうやれば首脳陣のお友達を囲えるんですか?w
利権と言うなら具体的な受益者とその内容を提示して、牽連性を説明してみろよ
アンケート調査でもクーポン給付は受取手の国民側の合意は得られてたのに。
少しでも譲ってはいけないラインだったと思うよ。
マジで
なんのために給付するのかに根拠が無さすぎる
困ってるって言い張るならそいつらはさっさと生活保護受ければいいだけなんだよ
一体何のための給付なのか
どのアンケート調査だよw
現金の方が安上がりなのにw
公明党の支持率が欲しい自民党の保身の為の給付だぞw
公明党の支持率が欲しい自民党の保身の為の給付だぞw
パソナブロックで書類申請却下しまくるんだから、貧乏人に差し伸べる手など無いが?🙃
だよな、日本人とか言うゴミは全員外国のペットになればいい。それくらいヤツらには知能が無さすぎるw
マスコミ各社のアンケートで世論上はクーポン給付の合意は得られてただろ。ニュース見てないの?
そして、なんで全体の政策効果から見たら微々たる問題でしか無い事務費の多寡にフォーカス当ててんのかマジで理解不能だし、それに踊らされるお前の頭の中も理解不能
配る以上使われなきゃ意味がない
現金給付の事務費の限界費用ベースでクーポン給付での消費刺激を超えるのは絶対に無理
パソナブロックとは???
南関東県の福祉保健所で2年CWしたけど、パソナが絡んでたことなんて一度もないんですけどwww
底辺の世の中に対する認知は歪んでんなw
見てないからソースだせよw
ならなんで全額クーポンにしないの?
消費刺激云々言うなら全額クーポンにすべきでしょ
そんなにクーポン配りたかったん?
調べてみたけどクーポン給付の合意のニュースなんて見当たらなかったけど?
マスコミ各社のアンケートで合意が得られてたんだよね?
ウケるw
ソースも出せんのかよw
11月29日にFNSが行ったアンケートでクーポン支給はやむを得ないが過半数超えてますよ
10万で遊ぶ余裕ができるなら別にそれはいいだろ 国民のメンタルケアもコロナ対策のうち
現金給付が公明党案だからだろ
特別定額給付金で貯蓄に回った事実からみんな現金給付の無意味さわかってるはずだろ
やったーー
国費使ってやる事じゃねえからそれ
現金給付は公明党案なのに5万はクーポンw
現金給付は無意味なのに5万は現金給付w
どこで見れんの?
公明党のご機嫌取りのために無意味に5万も配るのか
岸田もそれぐらい自分の意志で実行しろよ
マジ苛つくわ
クーポンっつてるのに勝手に現金10万とか言うし。
配りたきゃ自分のとこの予算で配れよ
10万円なんか、高額所得者のが払っている税金と比べたらはした金ですよ。
上が方針を決めないとまともに政治的な舵取りできない政権だと思われるぞ
地方「所得制限なしで配るで!」
国「ええよ」
ってだけの話じゃねーか
乞食に端金くれても無駄だってお前らが証明したから。
なんか無責任な投げやりのような政治だな
今まで何十年も騙され続けて来たじゃん
無能集団と老害しかいないやつらにびた一文払いたくないわホント
ってこと?
結局、不都合な点を政府に押し付けて旨味だけ得ようとする自治体の姿勢を見透かしてんだろうね。
そして、これからの不手際は自治体のそれだから彼らの政府云々という言い訳に騙されないように。
全国民に変えようぜ
「基準を満たさない世帯への支給は自治体がやってもいいし、やらなくてもいい」
別におかしなことは言ってねぇだろw
ほんま見下す価値のみやな、雑魚介
文句があるんなら何で自民選んだんだよって話
両方だろw
資産なんて政治家がうまく隠してるじゃないか
麻生がいるとこうなる
アホな政府に代わって国民を救え。
公明党が言い出した事だろ
話し合いたくない時事ネタでもあんの?
当たり前の話なんだけど、なにか不都合なことがあるの?
日本の行政は地方分権やで。
大本の政策は中央政府が出すが、地方が調整できる部分もある。
何様なんだが
無能政治家が
貧乏人は醜悪な乞食でありカモであるw
なんて言ったらとんでもない給付する自治体出てくるかもしれないな
これがどういう結果になるか、しばし静観だな
下請けが勝手にやる事に責任とれと言われたら親会社はブチ切れますわ
年内に急いで配らんでも大丈夫だろ、子供いる家庭の応援が目的なら仮に多くが
貯金に多く回ったとしても問題無いし
クーポンきたら普段の生活費をクーポンで使って浮いたお金は貯金します(^_^)
一定の基準を設けるのがおかしいと言われているの
その分余計なコストが生まれるから
こんなシンプルな内容ですらここまで複雑化してグダグダに出来るって逆に凄いよね
そんなに現金配りたくないなら最初からそんなバラマキ公約掲げんなや
民間企業でこんな仕事してたらクビ切られるわ
その分税金上げてやれば回収できるやろ
コロナ対策と地域支援出費で各自治体にそんな財政余裕なんてある訳ないだろうが
舐めんのも大概にせいよ? 代替政党がないからっていい気になりやがって