
リリース当初からさんざん問題視されていた「アレ」が
ついに改善されるwwwwwwwww
【ニュース】『テイルズ オブ アライズ』アプデにて「DLCアピール演出」が緩和。さすがにしつこかったhttps://t.co/fIJy6YfFho pic.twitter.com/cvglg9uc7j
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) December 14, 2021
本作ではフィールド上にある野営に入るたびに、
それらのDLCアイコンがビックリマーク付きで、
商品テキスト共に自己主張強めに表示されていた。
デカデカとDLC販促が出るせいで没入感を阻害しかねない状態。
Steamレビューでも数多くの批判が寄せられていた。
今回のアップデートでは、野営におけるDLCアイコンはそのままに、
DLC未購入でもビックリマークは表示されなくなり、
商品説明テキストも消滅。
演出がかなり緩和されたかたちである。
旅半ばの休息時に、
DLCについての過剰なアピールを見る必要はなくなった。
関連記事
【【悲報】テイルズオブアライズさん、DLCでやらかしてしまう】
テイルズくんさあ、さすがにゲーム内で露骨にDLC売り出しに来るのはどうなの…?しかも俺もう買ってるんだけど?頭悪くない? pic.twitter.com/Yxi73hxkh7
— 黒神 紅夜 (@kouya090) September 11, 2021
テイルズさん、こんな場面にまでDLCの宣伝入れなくてもいいと思うんだ…#TOARISE pic.twitter.com/I3YGBKINWI
— 熱帯夜 (@temobuta) September 11, 2021
というか野営でDLCの宣伝するのやめません?(;´д`) #TOARISE #PS5Share, #TalesofARISE pic.twitter.com/FzwxhNhIdw
— もーりん (@morrin40) September 11, 2021
この記事への反応
・いくら何でも遅すぎるし、
そもそもキャンプ画面にDLCって文字があるだけで萎えるんだわ。
アライズがあまり好きじゃない理由の1つなんだよな(´・ω・`)
・そんなしつこかったと思わなかったけどね
デカデカと書いてあったわけじゃないし
・充分売れたから外したのだろう。
と思うぐらい遅い対応。
・キャンプの度に宣伝され
DLC衣装を試着できる機能まであったりと圧がすごかったw
一番高額なアルティメットエディション購入したのに
含まれないDLCもそれなりにあったりと
バンナムそりゃないぜってなった
・もっと早くやっとけよな。
発売して期間空いたからもうアピールはいいやって思想が見える。
・やったぜ
ほぼ全て買ってるけど()
・PS4のデータをPS5に転送できる機能も実装されたけど
DLC宣伝削除に比べて完全に空気で草
削除されるまで
そこそこ時間かかってて草
もう売れたってことで役割終えたんやなぁ
そこそこ時間かかってて草
もう売れたってことで役割終えたんやなぁ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代