• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

小島秀夫監督のTwitterより









この記事への反応

ウオオオオオオオ!

始まったな

先鋭的なプロジェクトで、次のレベルを実験…?
なんだろう


期待しています

この人が何をしようとしても、プレイする価値があると革新している

ラジオプロジェクト?

彼の今後の動きに注目だな

小島監督のラジオは世界を変えるだろう

ラジオ…?
もしかして、サイレントヒル?



関連記事
【期待】コジプロが東京スタジオのスタッフ募集中!小島監督「AAA級のオリジナルタイトル、全く新しいトンがったタイトルなどを創ります」

小島秀夫監督の夢は宇宙飛行士「JAXAが募集してる。仕事を捨てなきゃいけないので悩んでいるところです(笑)」




本格的に新作に着手かー
今年のE3辺りに新作発表したりするのかな







コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:21▼返信
岸田最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:22▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:24▼返信
スイッチ独占タイトルっぽいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:24▼返信
結局まーた信者にしか受けない微妙なのが出来るんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:24▼返信
いい加減こいつを神格化するのやめたら?底見えたやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:24▼返信
今まで作ってなかったのか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:25▼返信
はいキター!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:25▼返信
やったぜ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:26▼返信
>>1
岸田無能
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:26▼返信
はいキター!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:26▼返信
いや遅すぎるでしょ
今年2作目出すくらいじゃないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:26▼返信
スイッチ独占の新作か
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:26▼返信
今度はもうちょっと分かりやすい題材でやってくれんかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:27▼返信
はいキター!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:27▼返信
コロナ流行ったから今度はそういう路線だろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:27▼返信
※5
神を試してはならない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:28▼返信
ヒカキン痴情バレして炎上しねえかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:29▼返信



そう、PS5ならね


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:29▼返信
おいデスストから何年たってんだよ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:29▼返信
先鋭的なプロジェクト!こりゃスイッチ独占だねえ残念でしたゴキちゃんっwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:29▼返信
よっしゃー!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:29▼返信
>>16
神なんていらねえよ
金くれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:30▼返信
ぶっちゃけSwitchに出せるくらいのもんでいいからもうちょっとソフトの提供多くしてほしいのだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:30▼返信
そんなのはいいから、さっさと映画を作って惨めな映画コンプをどうにかしてこい自称監督
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:31▼返信
スイッチー牛の願いは一生叶わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:31▼返信



全機種確認


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:31▼返信
デスストも結構楽しめたから次回作も楽しみにしてる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:31▼返信
一方、コナミは去年の最低点を受賞していた
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:31▼返信
賞味期限間近って感じだし
次も失敗したらマジで終わりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:32▼返信
スタッフも大変だな、こいつのワガママを実現させられるんだから。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:32▼返信
( ´_ゝ`)フーン
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:33▼返信
パンデミックで都市封鎖が行われた世界で、店と顧客の胃袋を繋ぐウーバーイーツ配達員の物語
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:33▼返信
※28
コナミの面汚しが!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:33▼返信
自分を監督だと思い込んでる異常者のオッサンやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:34▼返信
>>30
何言ってんだお前は?
その為に自分のスタジオ作ってそういう思想の元に人が集まってんだから誰も文句なんかないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:34▼返信
コナミ感
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:34▼返信
 キャンペーン期間中に、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100各店にてプレイステーション(R) ストアカード 10,000円券 / 15,000円券をご購入し、本サイト内応募フォームよりご応募いただいた方にもれなく10%分のPSストアチケットをメールで"すぐに"プレゼント!
 さらに応募総数達成によりPSストアチケットを後日メールにて追加でプレゼント!
 <全応募総数 5,000人達成の場合>10,000円券でご応募のお客様へ500円分、15,000円券でご応募のお客様へ1,000円分のPSストアチケットをプレゼント。
 <全応募総数 10,000人達成の場合>10,000円券でご応募のお客様へ追加で更に500円分(合計1,000円)、15,000円券でご応募のお客様へ追加で更に500円分(合計1,500円)のPSストアチケットをプレゼント。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2021年12月20日(月) 0:00 ~ 2022年1月3日(月) 23:59まで
■ 応募制限 応募制限はございません。お1人様何回でもご応募可能です。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:34▼返信
 キャンペーン期間中に、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100各店舗にて5,000円以上の全てのギフトカード・プリペイドカードの中からいずれか1枚をご購入後、本サイト内の応募フォームよりご応募いただくと抽選で、最大で購入金額分のQUOカードPay が戻ってくる!約1/3の確率で当選します。当選は、1等〜3等のいずれかが当たります。
・1等…購入金額の100%のQUOカードPay【付与上限】5万円相当 (※ 50,000円以上のギフトカード・プリペイドカードをご購入されても、付与の上限は50,000円となります。)
・2等…購入金額の10%のQUOカードPay
・3等…購入金額の1%のQUOカードPay
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2021年12月21日(火) 0:00 ~ 2022年1月3日(月) 23:59まで
応募期間:2021年12月21日(火) 0:00 ~ 2022年1月4日(火) 23:59まで (※ 2022年1月4日(火)にご購入の商品は応募の対象となりません。)
■ キャンペーン実施店舗 全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100です。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:34▼返信
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、オンラインストア「PlayStation Store」(PS Store)で1月19日まで、対象のタイトルを最大80%オフで販売する「ビッグウインターセール」を実施している。

 セール期間中は、
通常8690円の「Call of Duty:Vanguard‐スタンダード版」が5648円(35%オフ)、
通常8778円の「Tales of ARISE PS4 & PS5」が6144円(30%オフ)、
通常9119円の「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 PS4 & PS5」が6383円(30%オフ)、
通常9700円の「Battlefield 2042 PS4 & PS5」が7275円(25%オフ)など、新作ソフトも対象になっている。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:35▼返信
うれしいけどXBOXなんだろうか。
PS5でも出してほしいが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:35▼返信
コジプロは一貫してハブッチだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:35▼返信
KONAMIが潰れてIP全部手放してくれればコジカンももっと幅広く活躍出来るのだがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:35▼返信
本音は古巣のSwitchに戻りたくてたまらないんだろうな

44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:35▼返信
実験とか言って保険かけてる時点で小心者だな。
失敗しても実験的に作ったが受け入れられなかったとか言い訳できるもんな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:36▼返信
在庫ストランディングを捌いてから言えよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:36▼返信
実験したいのにわざわざ低スペックなハードでやる訳ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:36▼返信
今年も任天堂の棚卸資産は爆増します
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:36▼返信
※35
ついて行った奴がもう何人も辞めてるんだわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:37▼返信
VRかねえ次は
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:37▼返信



小島ゲーにハズレ無し


51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:38▼返信
コナミはIPがあってもサイレントヒルやMGSを作る能力はないからなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:38▼返信
>>42
というか過去作にとらわれないほうが色々できるやん
みんながメタルギア求めたら新作の合間にリマスターだのリメイクだのするだろうしパブリッシャーもお金出す条件に入れてくる可能性もあるし今のほうがいいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:39▼返信
※51
外注でいかようにもできるだろ、金はあるんだから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:39▼返信
>>30
自分の会社でワガママとか言われたらどうすりゃいいねん
1人で全てやるのか???
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:40▼返信
俺はSFで新作が見たいんだが今作ってるのはやっぱホラーなんかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:40▼返信
どちらにせよ、コナミよりはマシなゲーム作れるのは事実
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:42▼返信
eフットボールっていうホラーのゲームあったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:42▼返信
勝利の秘訣はスイッチングハブ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:42▼返信
外注にしたら劣化してシリーズ終了に追い込まれたなんて話はよく聞くが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:42▼返信
どちらにせよ、コナミよりはマシなゲーム作れるのは事実
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:42▼返信
勝利の秘訣はスイッチングハブ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:42▼返信
トランプの壁を分断とか言っててがっかりした
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:43▼返信
コナミやる気ねーからな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:44▼返信
KONAMIのせいで桃太郎伝説のシリーズも終わってしまった
絶対に許せん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:44▼返信
※64
終わってねーだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:44▼返信
幻想水滸伝を最後までやりたかったよわしは
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:45▼返信
>>65
終わってるじゃねーか
何年新作出てねーよ
電鉄の方は一応出てるが
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:45▼返信
実験というのは、その後に発展させるためにやるものであり

実験ポイ捨て実験ポイ捨てって繰り返してたら

小規模のゲーム屋はカネばっかかかるんじゃねーの

そういうムダは大企業がやること
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:46▼返信
まぁ結局数年後に発売だからもう複数プロジェクトを同時進行して指揮取ってよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:46▼返信
>>68
大企業はやんねーじゃねーか
むしろ無難なものしかやらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:48▼返信
どうせまた一本道のムービーゲーだろ

72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:48▼返信
実力はあるのかもしれないけど、天才とか騒がれすぎて
普通のゲームをつくるのでは満足できない体になっちゃってる感。
実験的な新作を作って挑戦をする人がいるのはいいことだけど、
そのすべてが良作になるという保証はどこにもない。
どんなに天才だろうが実験は失敗もつきものなのだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:48▼返信
※67
ああ電鉄と勘違いしてたわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:49▼返信
大企業はカネとヒマがあるから

続編物と、前衛的なものをやれるんだよ

ただその前衛的なものは1代限りでポイ捨て

よくあるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:49▼返信
なんかくそつまらんキモオタアニメで感動とか言ってたの見て一気に不安になったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:50▼返信
3年後が楽しみやね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:51▼返信
コナミは販売する前に社内で評価してすぐポイ捨てしてるらしいからな。
出せば売れたかもしれないのに勿体ない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:51▼返信
小規模なゲーム屋は実験をやって下地を作って、3世代くらいは使い回さなきゃならない

1発目は種まきなので回収できないものと覚悟して
2発目3発目で回収するもの

なのに、種まきばっかやってたらどうやって食うんだよ
よほど太いパトロンでもいるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:51▼返信
新しい技術の実験をTwitterにずっと載せてたね。
ハシゴから下りないように頑張ってるなと思うわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:53▼返信
どうせスイッチングハブで豚共には関係ないんだから気にしないでいいよw
コドオジはマリオやポキモンで遊んでろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:53▼返信
Switch締め出しプロジェクト
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:53▼返信
技術の梯子から降りたら二度と登れなくなるからな
コジマはこれでいいンだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:55▼返信
ソニーから脱走してのびのびしてるね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:55▼返信
結局コナミの大成功で小島さん切ったのが正解になってしまった模様
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:56▼返信
PS5独占でサイレントヒル新作やってるのは確定だろうな
元コジプロのスタッフのlinkedinにサイレントヒルって書いてあったらしいじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:57▼返信
はちまさぁ日本語ツイートの方貼れよ
小島秀夫@Kojima_Hideo
今年は新作本格始動とトンがり企画の次レベルへの実験移行など。それと映像部の本格始動?も進められれば。後はラジオとか?始めるかもです。
午後8:03 · 2022年1月1日·Twitter for iPhone
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:59▼返信
昨日のラジオでもAAAタイトルと尖ったインディー的タイトル作ってる(作りたい)って言ってたしな
期待するわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:59▼返信
まだ作ってないの? 
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 13:59▼返信
流行りに合わせてバトロワ系のスマホゲーとかだったらどうしよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:01▼返信
※84
メタルギアサヴァイブにeFootballというゴミを生み出しといて?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:04▼返信
近日、プレイ動画クルー?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:08▼返信
またデスストみたいに小島が作っただけで過大評価されるゲームはやめてくれ😭
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:10▼返信
スナッチャーやポリスノーツみたいなやつまた作ってくれんかな…古風なADVでも3Dで自由に動き回れるのでもいいから
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:15▼返信
小島のすごいところは一人でプロデューサー、ディレクタ、シナリオライター、ゲームデザイナーをできることだな
人そんなにいなくても作れてしまう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:17▼返信
>>78
一発目はメタルギアの下地もあり、デスストが大ヒットしたからな
二発目が実験的なプロジェクトなんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:19▼返信
>>82
ほんま日本人クリエイターの誇りやわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:19▼返信
ごキステはもうこりただろう
スイッチを希望する
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:24▼返信
>>9
上月景正なんでや
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:24▼返信
>>98
東尾社長は上月景正の甥
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:27▼返信
噂のスイッチ2のやつか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:28▼返信
>>45
現実逃避は良くないなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:28▼返信
>>48
また捏造ですか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:29▼返信
君たちはまだ長いトンネルの中😩
「こんなに危ない!?消費増税」が実写化🥳
只今クラウドファンディング出資募集中(残り22日)
1000円から出資できるぞ😉💴エンドクレジット可
宣伝がてらに名前を広めるのも可能だ😤
財務省の緊縮財政に物申したい人は出資しよう🤗
目標金額は既に達成。金額増えると火力が増すぞ😆
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:29▼返信
>>90
買取保証の桃鉄のことじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:29▼返信
>>97
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:30▼返信
>>84
え?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:31▼返信
PSは踏み台・・・かな・・・w
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:32▼返信
>>100
技術の梯子降りてるから2になったところでPS3くらいの性能が限界だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:34▼返信
>>107
大昔の踏み台越えるのに何十年掛かるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:35▼返信
ルークにあったスイッチプロのだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:38▼返信
梯子昇ってるのに踏み台じゃ上に届かないぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:40▼返信
いいからメタルギア作りにコナミに戻れ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:41▼返信
やりがい搾取全部俺のワンオペ宅配便なんてキチガイじみたインディーズ作品を作っておいて
まだ何かやるの・・・?マジかよ小島監督
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:43▼返信
ようやく仕込みが終わりそうなのね
ここからようやく始動するということは初報はE3として続報はTGSかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:50▼返信
※78
いやいや独立後の1作目はネームバリューで確実に売れるからそこはご祝儀と見るべきなんだよ
問題は次に出すタイトルこそ色眼鏡無しで見られるからスタジオ存続の分水嶺になる
だからこそ慎重にかつ大胆な戦略組めなきゃ終了になるぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:55▼返信
>>42
さんざんカネ使いまくってさすがに接ごう良すぎだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:56▼返信
>>50
ダウト
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:57▼返信
結果物のゲームより、このコメントがこの人のメインコンテンツだからな
だからコメントが出た時点で新作が出たと言うべき
次は何かよくわからない状態でのロゴとかグッズの告知が期待される
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:58▼返信
こいついっつもプロジェクト立ち上げてんなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:59▼返信
スナッチャーで終わった人
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:59▼返信
>>61
カネ出すとこがそれを許すかだね
経営者目線で見たときに
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:01▼返信
ピョコタンのコイツへの評価が正しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:03▼返信
>>80
PS5専用にしても爆死確定だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:05▼返信
まぁ汚い梯子ハードにはまったく関係ない話だな
あ、技術の梯子か。どっちでもいいやね、ブッブには理解無理だしね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:06▼返信
>>123
まずスイッチは絶対無いんだけどな
技術の梯子降りないから
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:06▼返信
>>94
人を信用しないか、信用できる仲間がいないのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:08▼返信
>>124
汚い梯子ハードってスイッチの事だろ間違って無いぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:08▼返信
【悲報】コジマ、SIEと関係が終わってしまいセールでデスストが一番下に置かれてしまう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:14▼返信
あんまUSAって感じがしなかったな
ラスアスは地名とかでもわかったけど
ホライゾンもわからなかった
ミュールみたいな現実とBTみたいな非現実もごちゃごちゃしてたなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:15▼返信
※128
関係ではなく契約がな。
小学生なのかね君は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:18▼返信
ムービもだがプレイ時間稼ぎとしか思えない縛りや演出をやめてくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:20▼返信
>>130
見た目は大人!頭脳は子供!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:22▼返信
>>85
確定という言葉を
らしいという言葉と一緒に使うの?
すごいね君
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:31▼返信
発売は3~4年後か
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:32▼返信
>>130
関係の中に契約も含まれてるって理解できない君のが小学生かな?
まぁコジマはこれからはストリーミングの時代って言ってる以上SIEと“関係”持つことは無いだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:33▼返信
>>99
任天堂に協力しない奴の話題なんてどうでもいい。
はい、次〜!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:37▼返信
俺思うんだけどあんまりトンガってるとか言わなくていいと思う
過度に期待してしまうし、前回ハードル上げすぎてイマイチだった
スッと黙って出す方が人気でそう
気持ちはわかるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:39▼返信
安心して
任天堂には関係ないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:42▼返信
任天堂に全く関係ないのに豚が発狂してるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:48▼返信
この人はともかくデススト出てから2年間他のスタッフ何してたんだ
移植に全スタッフフル稼働させてるわけないし
公表してないだけでよその下請けとか受けてるのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:48▼返信
>>94
小島プロデュースの家庭用移植版音ゲーはクソ移植とかバグだらけ回収とかなんで部下に仕事させるのが凄い下手なんだろうな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:50▼返信
独立してデススト当たって億万長者になったしな
予算だけでいえば次回作はAAA級の額も出せるはずだが
どうするんやろね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:51▼返信
>>140
公表していないだけで次作の作業をしてるんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:52▼返信
※141
部下っていうか普通は別セクションの仕事やしな
オリジナルが凝り過ぎてて移植チームの手に負えてないんやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:08▼返信
独立して大正解だった数少ない成功者だね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:15▼返信
>>131
デスストは終盤以外はムービー長すぎと思うことは無くね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:40▼返信
はよ映画監督になれw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:43▼返信
>>143
普通に考えて何もさせてないとかはないだろうけど
ワンマンすぎて開発ライン複数あってもまともに機能してなさそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:44▼返信
AAAが一本と、実験的なのが一本
順当に行けば前者がXdevと組むデシマエンジン製タイトル
後者がStadiaで頓挫したと言われるクラウドネイティブのタイトルかなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:46▼返信
キテレツ?
151.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年01月03日 16:51▼返信




つぎは何に影響()を受けるのかねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:01▼返信
コナミなんて無視してまたオープンワールドMGSの精神的続編作ろうぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:10▼返信
stadiaので時間取られたのは災難だった
とっくに次回作の告知くらいはできてただろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:17▼返信
今年って・・・去年何してたの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:21▼返信
>>144
本人はbeatmaniaのアーケード版の発売前にPS移植決めたのはボクチン!とかギタドラと名前つけたのはボクチン!と言ってるんだけどなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:21▼返信
>>154
信者向けのグッズて小遣い稼ぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:54▼返信
KONAMIみたいな大企業が1番だなあ(^^)
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:55▼返信
制作ペース遅いし金は使うしKONAMIの判断はやっぱ英断やん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:56▼返信
>>145
???
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:58▼返信
あんなわけのわかはん配達ゲーみたいなのがまた出るんか?
ワシはもうやる気ないぞあのゲーム
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:59▼返信
>>158
それ。素人目に見ても『あーあ』って感じなんだよなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:05▼返信
eフットボールは開発費をケチってユーザーを舐めた結果があの惨事だよ...
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:21▼返信
コナミはコンテンツを生み出す有名なプロデューサーとか大勢失って新しいゲームを作れなくなってるからな。
結局あの辺の遊びを生み出せる人材ってのが大事だったってよくわかるわ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:40▼返信
ユーチューバーみたいな薄っぺらさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:41▼返信
>>158
2年間で500万売れたタイトルなんてそうそう作れんわアホか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:42▼返信
デススト500万と発表された後でも未だに在庫300万とか嘘を信じてる豚が多すぎる件
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:46▼返信
お前のビッグマウスはもう聞き飽きた。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:40▼返信
>>165
500マン売れたってどこで発表されたの?
教えろください
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:54▼返信
>>165
2年で500万てはしゃげるって凄いなぁ。仕切り5000円で計算したとしても250億だろ。
どこのメーカーも課金商売に走るの分かるよな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:56▼返信
>>163
小島が役員やってる間にだいぶ減ったよね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 21:15▼返信
上月帝国に逆らったら追放
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 21:25▼返信
eフットボールのsteamで圧倒的に不評とメタスコア圧倒的最低点遂げた異形で無限の課金をさせようとした暴挙・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 23:31▼返信
SILENT SIRENとかいうバンドがあるのを今初めて知った
なにこれふざけてんの
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:44▼返信
小島のゲーム制作するする詐欺はいい加減聞き飽きたわ!
メディアに出る前にその脳みそ直せ金食い虫が!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 00:48▼返信
>>163
小島自体が遊びだったよ。
ラジオスペース作ってゲーム作らずラジオ垂れ流してたビックマウスだし。
そのくせ制作費バカ高く請求すればそりゃあコナミも追い出すやろうし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:56▼返信
>>145
成功したか?
あきらかな失敗作やろ小島
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:59▼返信
>>130
契約も関係も文字見りゃあわかるだろ?
わかんない君の方が小学生やろw

ごめん、今のは小学生に失礼だったわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:01▼返信
>>112
コナミは要らんやろ
ただの金食い虫だし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:02▼返信
>>141
あと他ゲームのクラッシャーだしな小島は
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:04▼返信
>>84
癌(小島)を摘出したからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:10▼返信
>>64
コナミのせいではなくただハドソンがなくなってコナミが買い取っただけ。
コナミじゃなくても他のメーカーが買ってもコンテンツつぶすか出さないかだけだし

クロックタワー3出したカプンコみたいなコンテンツ潰しゲームあるしな

桃伝はあきらめな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:04▼返信
大作と尖ったゲームどっちもXBOX独占なんです?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:04▼返信
>>1
ホラゲ作るって言ってたの嘘だったんか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 06:59▼返信
開発いくら何でも遅すぎだと思うけど

直近のコメント数ランキング

traq