【【悲報】宮迫博之の焼肉店、共同経営者のヒカルが撤退 出資金は全額返済、不仲説は・・・】
【宮迫博之さん「行くも地獄、引くも地獄はネタです」中田敦彦さん「資金的に余力がある。焼肉店を経営していくことはできそう」】
ヒカル 宮迫博之ぶっちゃけ動画に本音 “牛宮城” 撤退理由は「若林さんとやりたくなかった」
記事によると
・人気ユーチューバーのヒカルさんが、宮迫博之さんの焼肉屋『牛宮城』の真相告白動画を見た上で、自身のYou Tubeチャンネルを更新した。
・『牛宮城』の真相告白動画では、その店の内情を告白し、経営者は宮迫さん一人ではなく、サポートする芸能プロダクション「ノーブル」の若林和人氏に決定権があることや、実は時計や車を売らなくても金銭的には大丈夫な事などが明かされた。
・これについて、ヒカルさんは自身の動画内で、「若林さんという人が出てきたんですけど、正直言って『お前出てくるんかい』と思いました。(撤退動画の時は出演できないということで)濁してたんです」と少し飽きれている様子だった。
・若林氏に決定権があることも「正直知らなかった。共同でやってるのは知ってましたけど。正直に言えば(撤退は)クオリティーの面と『若林さんとやりたくなかった』というのがあって。本当に(宮迫さんは若林氏に)任せきってたんで」と話した。
・肉のクオリティーに関しても「完璧と言っていた」のだが、まったく信用できず「若林さんを切るべきだ」と進言したという。
・しかし、宮迫さんは首を縦に振らなかったとし、「これに関しては仕方ない部分もある。共同経営の難しさがある」と、話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんか宮迫がジョーカー化しそう
・若林より宮迫のスーパーの肉を馬鹿にするラファエル動画がもうアウト
・若林に対して
「おいおい、お前出てくるんかい!」「顔を出したくないっていってたくせに」
って結構なテンションだったなw
・YouTuberって面子が何よりも大事だろうからこれは激怒だろうな
・具体的になんで嫌なのかまではさすがに言えないか
・はてさて、宮迫の運命はいかに
・ヒカルは、今も折半だって言ってたな。
でも宮迫の動画では全くノータッチ。そら切れるわ
・ヒカル嫌いだけど中田より親切というか宮迫のこと思ってるよな
そういうことだったのか…
色々と成功しているヒカルさんがそれを言うほどなんだから、宮迫さんヤバイんとちゃうか…
色々と成功しているヒカルさんがそれを言うほどなんだから、宮迫さんヤバイんとちゃうか…

宮迫がゴミすぎてヒカルがまともに錯覚する
素直にさんまと相方頼っておけばここまで落ちてないし
宮迫さんは損してでも届けたいってスタンスだけどヒカルは即切るから
闇金ウシジマくんを見てるよう(笑)
「LINE会議でいい事ばかり言ってて実際に試食会に言ったらできてなかった」
この事が本当だとするとひとつ前の記事の宮迫が言ってた
「若林さんがすべて上手くやってキャンセルできるしペイもできる」ってのが怪しくなる
ヒカルが怪しく無いとは言わんけどわざわざ参入して金だけ出して撤退損する理由がないからな
こんなのに関わらずまっとうに生きようと心から思います(´・ω・`)
でも宮迫って今焼き肉屋しか動画伸びてないんでしょ
何にしてももう終わりつつあるよな
カモの奪い合いみたいで草
つうかこんな顔だったっけこいつ?なんかキモくなってるぞ
なんか立体感増えてる
やっぱり金の問題以前に宮迫は追い込まれてるよな
仮に揉めててもなぜ公にするのかわからん
有名人の店ってので寄ってくる情弱をカモにすることしか考えてないタイプだしなぁ
宮迫がどうしても若林とやりたいと言った
なんか目的が飲食店じゃなくなってる気もする
そらやりたくないよな、旨味全部持ってかれる
食を応援するって具体的にどういう意味ですかね?w
視聴者に嘘ついて、安物を高く食わせることで何がどうメリットあるんですか?
ウリは無実ニダ
なら若林切って終わりだろ
あの試食会の原因が若林なら若林残してる限り成功は無いんじゃないか?
HIKAKIN最高!
嘘ついて勝手に道を踏み外しての繰り返しでワンパターン過ぎる
なんか、井筒監督が撮影中の死亡事故で多額の賠償金を支払うために在の有力者に頼った結果、朝鮮学校を美化する映画『パッチギ』を作ることになったエピソードを思い出すんだよな
そもそもコラボしてヘコヘコしてたのも出資取り付けろみたいな入れ知恵かもね
宮迫~焼肉~
春日は筋肉~
ナナナナ~ナナナナ~ナナナナ納得~
結局それもあるけど、落ちぶれた先のヒカルにも撤退して金貰ってない(実は貰ってる)、時計売るしかない(売る必要もない)、共同経営がそもそもヒカルとではなく素人の良くわからんおっさんがメイン
とかもう辞めた原因になる事の繰り返しや
事実上は二人とも操り人形じゃね?店の事は全部任せて名前だけ貸してたら
試食会でどうしようもない事が発覚して、その後の対応もダメだったから
それがイヤでヒカルが離脱したけど、お金は半分出してるって話だから
結局は搾り取られてるし
おおっと若林君責任をキャッチ!流石のセービングだ!
は?普段ないがしろにされてる安い肉でも光るものがあるし
甘い汁吸ってるブランド牛だけじゃなく雑魚牛達の価値の底上げが目的なんだが
1ヶ月400万以上返さないといけないけどこれの見通し立ってるのか?w
パンチングだろ
その文章で一番気になったのは「次の事業をやってくれる方を見つけて」って一文
押し付ける人が見つからなければ全部アンタの負債だよって言ってるに等しいから
エバラのタレでスーパーの肉旨いっていう奴バカにしてたじゃねえかwww
そもそも解散の理由になったYouTube を宮迫にやろうっていったのもコイツ。蛍原よりこいつを選んでしまった最初の一歩から宮迫はもう詰んでる。
宮迫はヒカルが撤退して1人でやってる感出してたのに結局これとかダサい
これでいつでも逃げられるね
ただでさえ後がないのに選択肢を間違えたな
アイツは昨年末ネタにするくらい元気になってて良かったけど
宮迫はそれでも信じぬく事がかっこいいというかそういう価値観なんだな
なるほどなヒカルにメリットないわな
ヒカルに何千万も出してもらってるのに若林優先とか宮迫もよくやるな
金返してくれって言われたら終わりなのに
ここからの若島津ルートあるで
始めから宮迫と組む=若林たちもくっ付いてくるなんだ
別の規格で今後ヒカルがコラボしたがることもないだろうね
こんな奴ら誰が応援したがるんだよ
なんか若林側から「2年かけて利益を出して返します」ってプランを提示されたと言ってたな
その口で「いつでもキャンセルできます」って宮迫に言ってたのか
そりゃあ逃げるわなww
大丈夫なんじゃね?みんなこの事は忘れて別の動画見よう
赤字のみやたこといい、実績も信頼もあるんでしょ
宮迫からは
それが誰かが儲けるためのアートやプカプカお肉ちゃんに支配されてるんだから
価値を上げてやりたい物を雑魚牛呼ばわりするなよ
利益回収したいなら食中毒が怖いとか言って少なくとも客が離れるようなことはしないはずや
中田含めてもろもろグルでやってる演出だと思うよ
辞めたってことね
そもそも本当に危機感覚えて無ければ試食会で多少マズくても
「最高に美味い!みんな来るべき!」って言って大々的に宣伝してもう開店してるわな
宮迫程操りやすい人間おらんやろ
「素直に褒めて宣伝しまくる」方が店舗として全然楽だった訳だから
もう焼肉はメインじゃなくなってしまってるな。
エンターテインメントの台本だったとしても
「実は機器でも何でもないんですよ」って言うと視聴数は下がるけど…
あいつとやりたくないこいつとは嫌とか言っちゃうんだ。
的屋でクジ買ってた頃と何にも代わりねーな。
もしかしたらここが宮迫の運命を分ける最も重要な選択肢だったのかもな
ただなんか何をしようとしてるのか微妙なんよね。焼肉店の方の動画の視聴数は伸び悩んでるし
食中毒が怖いなんて言われたら誰も来なくなるし、宮迫も「いつでもキャンセルできる」
とか言ったら本気じゃないんだなと思われる
次はだれが出てくるんや?
炎上芸だけ成功
トゥース!!
宮迫が所属する事務所の社長
得意なしゃべりで儲かりそうな気がする
ヒカルとの試食会の時も口数減りまくってたし
変な事業に突っ込むのが合ってないような
もっと小規模な店で手伝いに来るような感じだったら楽だったろうに
金と黒のツートンカラーの髪で詐欺師のyoutuber居たよなwあれ誰だっけ?
アホコンサル切ってヒカル大切にすれば良かったのに何故それをしなかったのか
宮迫の事務所の社長でyoutubeを先導したのもその人だからじゃね?
許可を取らずにyoutubeに出た事で吉本と相方に絶縁されたから
もうその人と一心同体で行くしかない。ヒカルは独立独歩だから
宮迫のパトロンには成り得ないしな
見に行くやつがアホだ
でも「食中毒とかに本当に危機感覚えた」とか言ってるから
プロレスだとすると潰す方向で合意してるって事?
カネ貰ってんのか
中田「ヒカルさんとの共同出資ですよね?」
若林「ヒカルさんの会社が半分だしてますね」
いくら出資金を2年掛けて返済する予定だからって
半分出してる人を省略しようとしたクズ
俺はヒカルは登録してないけど宮迫は再建エンタメとして登録してみてた
ただ「ヤラセで危機でもなんでもなく。いつでもキャンセルできる」ってちょっと前に出たので
次からはもう見ないと思う。ただこの動画は急上昇で出てきた
イマイチピンと来ないわ。
ヒカルも裏切られてて草。結局何も変わらないんだよ
「コンサルに騙されてるー」「いいように利用されてるー」と喰いついてる人がただの養分なだけ。
ヒカルは天皇陛下から正をいただいてる
名誉毀損なるぞ
再建前まで全部若林が取り仕切ってたって話なんだろうな。宮迫も試食会まで
内情知らなかった言ってたし、誰かに金だけ出して任せようとしたら大失敗したって
よくある話だけど、それが宮迫の身内だったのが面倒になってる要因
まぁ、少なくとも若林が嫌って事に関しては事実なんじゃない?
わざわざそこを嘘つく必要性なんかないんだしそもそも手を切った時点でこんな動画出す必要ないんだしさ
唯一の希望、蛍原からも捨てられ (淳との差も歴然)
ヒカルと絡むなど動画活動でさんま含む芸人仲間から見放され芸能界復帰の道筋が消滅
動画作成スタッフは無能ばかりで世間からも嫌われる炎上企画を連発し
店舗経営チームはデザイナー(壁床含む内装改善必要、鉄板交換必要、和の内装の焼き肉店に矛盾する派手な絵画w)筆頭に無能ばかり
本当にそれで上手くいってるなら宮迫の口から「引くに引けない状況とは言ったけどあれは嘘です。信じないでください」とアナウンスする必要も無いわな
素性の怪しいスポンサーとやらを何とか繋ぎ止めるのに必死になってるなら話は合う
内装の換気が重要とか思いつかなかったんだろうか?
宮迫もその辺を再建動画で突っ込めないほど頭が上がらないのがアレだし
動画見れ
半分も資金提供してるなら実質は撤退してないって事なんだろ
即金で返せないから2年後まで待ってくださいって話なんだし
それが嘘だったらさすがにヒカルが訴訟されるかと
お前みたいなやつが凸して来て他の動画やDMで嫌がらせうけてるから言うしかなかったらしいぞ
まあ話は通じてるんだから円満ではあるんじゃね?
お金は二年後に返すって事でヒカルが合意したって話だし
ただここで潰して返金できなくなったら
ヒカルは諦めるかもしれんけど遺恨は残るだろうな
宮迫くず過ぎる。
もう応援するだけ無駄だな。
宮迫ちゃんねるの動画制作スタッフや焼き肉店の経営陣は嫌ってるな
それも錯覚ww
いつもの茶番
これが真実でもこれ自体がやらせでもさ。
高かろうが安かろうが行かない、ただそれだけ。
少なくとも儲けてきた商人であることは事実なんだからその嗅覚だけは信用しといたほうがいい
ホントどうでもいい
残念でした、リアリティ笑だと信じて面白がって話題にしてる人がたくさんいる限り、君がつまんなくてもこういう演出をするのが正解なんだよ
1)隠していた共同経営者とやらのせいで自分の意思が反映されにくい状況とわかった。
2)ほかにも交雑牛を隠してたり、倫理的にまずいことをやって客をだまそうとしている節がある。
ヒカルさんからしてみれば随分とずさんな計画に協力してほしいと持ち掛けられたので、
若林さんが発案した悪事に協力してずっこけるのはゴメンだと断ったってあたりではないかなぁ。だけど、
仲間を見捨てたとか言われながらも自分を正当化するためにからくりをバラしたりしなかったね。
そこだけは青汁より格上だと思うよ。
こんなショーにマジになってるの痛いよ。そもそも余裕なきゃやらないから
金にならないから切ったってのが一番大きな理由だろうが。
むしろこんな自分の社会的イメージを落としてまで焼き肉屋にこだわる時点で宮迫がどれだけ金目に必死になってるか一目瞭然だろ
いまんところはお金あるんじゃない?考えてるのは老後の資金じゃないかな。それにしても
庶民を騙しとおせると思ってるのか、金儲けの話で盛り上がって仲間内で
キャッキャと騒いでるイメージしかないなぁ
どんな勝算があるのかしらんけど、宮迫さん目がはしゃいじゃってるのよね。。
宮迫はヒカルより若林の方が信頼出来るのよ
飲食で成功してる実積って宮タコと響のデブじゃない方の牡蠣の店かよ
そのくらいの金額でまた内装イジるらしいから、先返してやれよとは思った。最初からまともな設備にしてりゃこんな出費無かったんだし。
馬鹿同士のチャンネルミュートにしてるから知らん
今回はヒカルがイモ引いた感じ
半分出した金は更に膨らむし、返済もどうなるか分からない
本人はもう半分諦めてるっぽい話し方だから揉めはしないだろうけど
ヒカルのとこのスタッフなんだろ。
あいつらをとっとと引き上げさせればいいだろ。
ラファエルの件もそうだけど、任せっきりにしてる時点でやる気ねえだろと
ヒカルに数千万なんてすぐに返して何も言われないようにすればいいのに
2年間で利益出して返しますって潰れたら無理って事だよね?
ヒカルに食中毒怖いが台本だったら
何が目的なのか分からない。利益度外視の遊び?
元共同経営者が食中毒怖いって別の店の看板出さなきゃダメなレベルだろ
せめて片方がちゃんとしてないと
リアリティ(笑)
お笑い芸人が、東海オンエア系統で勝負しないのは、それだけで負け犬感あるのにさ
大丈夫と言っていたが試食会で失敗し、ヒカルが若林に不信感を持つ
経験豊富な別のオーナーを立てて出資者としてやろうとするが拒否される
若林に対する不信感と店の格の方向性が合わずヒカル撤退
ヒカルにとってメリット無さそうだし撤退の判断は正解よ
ヒカルは宮迫とは縁切っていいレベル
人生こういうものどっちか一個しか選べないもの
そうそう人への態度は変わらんでしよ
ゴミ2人に目付けられた鴨
こういう事になるんやぞ
焼き肉店潰れる未来しか見えないわ
まずyoutubeショーなら「実は苦しくないんです」ってバラしちゃった時点で終了
開店前の人寄せショーなら「不味い。食中毒が心配」って言っちゃった時点で終了
何がしたいのかハッキリしないとエンタメにならない
ひかるも悪い気はしないんだろ
ここ迄読めないともはやガ〇〇以下
経営のセンスはヒカルのほうがありそうだからもったいねーわ
逆にカモにされたから悔しいんだろヒカルは
これで宮迫の言う通りに店をキャンセルとかしたら
ヒカルのお金は戻ってこない訳だし
この件に関してはヒカルが言ってることはまともだな
その時点で騙されてるって気付け
そういう意味ではヒカルの言う事は正しそうだなw
詐欺師の常套句。自分への責任追及を有耶無耶にしたくて必死やわ。
ヒカルが こいつと仕事したくない と思った理由は動画内で言ってるよ。
何度も味についてだけは確認した、それに対して若林が大丈夫、完璧と言い続けた挙句の結果に呆れた。問題を問題と認識して対応するスピードと感覚がなさ過ぎる。
だから確実に問題を起こす(すでに問題はおきてるがまだ今はオープン前)から、こいつとは一緒にやれない、って話。
水に浮かべた生肉とか訳の分からんメニューを出してきた宮迫側(実際に指揮してたのは若林)は
味は度外視の一発芸的なお笑い焼肉屋を想定していて、能力不足かどうかで揉めたんだろうな
換気設備なし、席がパイプ椅子とか最初から想定が食い違ってないとああはならない
丸投げしたヒカルも責任があるから強く言えずに離脱って感じか
あーやっぱり。。。
ラファエルって人の件もそうたったけど、流石にこんな頭の悪い事宮迫の判断でやるわけ無いと思ってたから納得いったわ
現代の平安貴族かよ
広告塔としても経営者としても
芸人の頃から結局短期的な甘言に乗るタイプだったんじゃね
さんま松本蛍原の初心に帰れ的なアドバイスを袖にしてヒカルに乗ったけど
ヒカルの指摘も蹴って今があるなら結局宮迫が甘い言葉に乗せられすぎな感じは受けるけどな
安全な位置から好きかって言いやがって。
問題があっても親身になってくれる若林の方が良いと判断されるのも仕方がない。
この一件で分かったのは、やっぱりヒカルはクソで、宮迫はアホということだけ
そもそも心から応援してる信者おんの?
落ちてく様をニラヲチしてるだけじゃない?
いや、今までも頭悪い方向にばっかり突っ走ってたのに今更・・・
ヒカルはもう諦めてるっぽい口調だな
出した金で揉めても何もならんしって言ってるしもう蚊帳の外
ただ宮迫は「窮地だと言ってたのは全部演技でした」って自分で
暴露して今度どうやって動画撮って行くのやら
完璧にアカン人たちやないですかYoutubeが事情説明を求めてきますぞ
まぁ実際やってるの金出しただけで何もやってないしな
そもそも共同経営持ちかけてきたのは宮迫の方やで
若林みたいな地雷がいるとは思わなかったんだろうな
宮迫が焼肉屋やるからヒカルに1億出資してくれと頼む。ヒカルはいいですよといって共同経営することになった。
ヒカルは金を出すだけで準備はすべて宮迫サイドがやることになる。ヒカルは飯のクオリティだけは高くしてくれと注文する。若林は飲食の事業を成功したことがあるので大丈夫任せておけという。
そこから試食会が不味すぎて炎上
ヒカルは話が違った責任を若林に取らせて外すように宮迫に言うも聞き入れられる撤退
宮迫サイドだけで続投することになる
ヒカルに出してもらった金は2年かけて少しずつ返す予定。
金出してる人間を「安全な位置」ってwwwwwwwwwww
安全とは。
どこぞの何かしらに指定された団体みたいですね
真人間なのか
もっとクズなのか
判断に困る