• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




バトルフィールド・ブリーフィング - シーズン1に向けた旅

ダウンロード


一部抜粋



今後のアップデート
こちらは、可能な限り早くゲームに登場させる予定となっている機能のスナップショットです:

スコアボード - 次のアップデートでは、リフレッシュされたスコアボードに加え、ホリデー期間から取り組んできた新たな変更が追加されます。これは先日、作成進行中の機能としてお知らせした内容の、継続的な進化版となります。2つの表や、自分のチームと敵チームを分けて表示することに関するフィードバックを皆さんから受け取りましたので、これをリリースに組み込むことができるよう対応中です。また、K/Dスコアリングも今後のアップデートで登場する予定です。
全プラットフォーム対象のボイスコミュニケーション - ボイスコミュニケーション(VOIP)の登場は、チームプレイとコミュニケーション強化のために実装しようとしている改善の始まりに過ぎません。
プレイヤープロフィール - 戦場でのあなたのキャリア概要や、次のアンロックまでどのくらいかという情報を詳しく表示します。

チームプレイでは、よりクリアで、より強化された分隊ループ、改良されたピンシステム、プレイヤーとその分隊が目標を攻略するための改善された報酬ループが組み込まれる予定です。ガンプレイにも、フィードバックに基づく改善点を引き続き追加していく予定です。

Portalは、引き続きゲームにとって不可欠な一部として継続し、そこで登場するツール、モードを拡張させて、経験値の獲得における調整を加え続けていきます。最後に、スペシャリストを分析し、その改善に取り組んでいるチームがいることをお知らせします。ここで行う施策についてはまだご紹介することができませんが、準備が整い次第、発表を行う予定です。




シーズン1の展望
シーズン1が登場する初夏は、4つのシーズン、4人の新スペシャリスト、そして完全に新しいコンテンツとともに登場する新ロケーションが続々登場する1年の幕開けとなります。ゴールドエディションとアルティメットエディションに含まれていたYear 1 Passをご購入されていた方々にとって、このリリースが予想よりも遅れてしまったことは重々承知しております。そんな皆さんによるご辛抱、そして変わらぬご支援に感謝の気持ちを表すため、該当プレイヤーの皆さんにはスペシャリストスキン、武器スキン、ビークルスキン、格闘武器、プレイヤーカードが含まれる限定バンドルをこれから登場予定のアップデートとともにお届けする予定です。


battlefield-season-1



以下、全文を読む



BF2042: 財務報告会でEA CEOが「売上が想定以下」とコメント、今後はよりユーザーの意見を取り入れた改善を目指す

1643781561269


記事によると



・現地時間2月1日、EAの2022年第3四半期財務報告が行われた

・報告会に出席したEAのCEO Andrew Willson氏が、「Battlefield 2042のローンチは私達の想定に届きませんでした」と報告した

・Willson氏は『BF2042』の売上が想定以下となった理由について「大規模なゲーム性を導入した革新的な作品を目指して開発されたものの、たった2年という開発期間しかなかった」「リモートワークという環境のせいで、とても厳しい状況に置かれてしまったこと」と分析

・『BF2042』の本当のポテンシャルを引き出すことと、『BF』シリーズのファンと向き合うことを表明した

以下、全文を読む

この記事への反応



夏まで新武器新マップなしって正気か????

返金しろ!

とんでもないクソゲーをフルプライスで買ってしまったようだ、、、

発売1ヶ月持たずにセール常連入りした挙げ句、あと半年追加コンテンツ来ない宣言されるAAAタイトルとはいったい

来夏までにバグやマッチングの修正やらマップの改変やら武器バランスの調整して完成させるってことか!ほんとBF2042は神ゲーだね!

BFVと同じで開発途中で終わりそう
もうBF1みたいなゲーム生まれないと思うと悲しいなぁ…


これ年末まで延期した挙げ句開発打ち切りになりそう

え?シーズン1すら始まってなかったの?

これってつまり発売から8ヶ月後くらいに武器とかマップを追加するってことなんかな
正直ここまで酷いとゴールドエディション買わなければよかったて思ってしまう…


ズタボロすぎてシーズン1リリースしたらゲーム終わりそう

売上が想定以下ってまずくない?
正直中身はゴミだったっでだけで売れたは売れたもんだと思ってたからそれすらないとなるとほんとに救いようがないんだが…


手遅れで草

正直救いようないよな 何故ここまで放っておいたんだよ...次作はないよ マジで もう誰も買うわけないだろ...





関連記事
【噂】『BF2042』基本プレイ無料化が検討されているとのリーク!「EAはこの結果に失望している」

【噂】『BF2042』ポータルモードが一部無料化されるとの報道!ハザードゾーンはアクティブユーザー数が大変なことに…






これはひどい
このゲーム初夏までやってる人おるんか?



B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8





B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:31▼返信
あらー子供が楽しみにしていたのにねー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:32▼返信
BF完全に終わったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:32▼返信
bf5のチーター対応がひどすぎたからもう買わない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:33▼返信
CODと2大勢力だったBFもこのざまとはねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:33▼返信
>「大規模なゲーム性を導入した革新的な作品を目指して開発されたものの、たった2年という開発期間しかなかった」

開発期間(≒開発費)をケチった分では埋まらないほどの毀損だろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:34▼返信
ガチでゴールドエディション以上返金しろよ。詐欺だろこんなの。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:35▼返信
※1
メトプラ4さっさと出せアホ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:37▼返信
BFもCODも終わり
出涸らしのマンネリゴミシリーズ
今はバトルロワイヤル系が主流でそれも飽きられてる
FPSもいまや古典ゲームになりつつあるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:37▼返信
ほんと洋ゲーって1年以上はアプデ待ちのゴミゲーばかりだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:37▼返信
これからはサブスクで地雷回避の時代だからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:37▼返信
なんでこのゲームに期待して買ってしまったのかがわからんわ

アンセムみてただろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:37▼返信
糞ゲーすぎてビックリしたよ 
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:38▼返信
最近 AAA ってタイトル見ると 大体クソゲーとしかおもわんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:38▼返信
ソニーに関わるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:39▼返信
もうAAAゲー神話は延期とバグで崩壊しつつある
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:39▼返信
BFとか むかしからバグだらけのクソゲーだろ 何を期待したんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:39▼返信
アンセムと同じ道を辿ってて笑える
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:39▼返信
FPSというジャンルがオワコン
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:40▼返信
ゴミを頑張って遊べるレベルにしました買ってくださいって言って誰が買うんだよ、最初にゴミの烙印押されて時点で終わってんのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:40▼返信
FIFAライセンスも切れるし、今後はスターウォーズに縋って生きるんかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:42▼返信
クオリティが想定以下なんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:42▼返信
と言うか誰も期待してないから売れないんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:42▼返信
開発期間2年しかなかったって、それで無理矢理出させたのはお前だろEA
それで売上が想定以下だったって、全部お前のせいじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:43▼返信
DICEとフロストバイトエンジンの信頼度は地に落ちた
もう今更、無理
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:43▼返信
ゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:45▼返信
※8
任天堂は職人だから時間かかるね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:46▼返信
みんな基本無料系のFPSに移っただろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:46▼返信
※27
レトロからメトプラスタッフが抜けてるからだろ
ボケた?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:47▼返信
初夏とかマジで誰もやってねぇよ
金返せ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:47▼返信
返金しろクソゲー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:48▼返信
エア豚w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:49▼返信
APEXの一人勝ち

どんな新作ゲーが出てもここが一生勝ってるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:49▼返信
正確にはEAが開発ではないけどApexもゴミにしてくし大分ブリザード並のゴミ企業と化してる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:51▼返信
BF2からのおじさんだけどお布施のつもりでゴールド買ったんだ
20時間やったよ、でも面白くなかったんだ、ありがとうBF、本当にさようならBF
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:52▼返信
ほんと大作ゲームを発売日に買うのはヤバイ時代になっちゃったなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:52▼返信
単調だし狭い感じですぐ終わるよね
発売1週間でだいぶ配信者減ったでしょ2042は
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:52▼返信
Apexもダメになりそうだし
EA大丈夫か
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:53▼返信
取り敢えずポータルの過去マップをaowに追加して茶を濁そうや
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:54▼返信
>>1
スイッチングハブ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:56▼返信
キャンペーン無いから買わなかった。なので安くなっても買う理由なし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:56▼返信
想定以下なのは売上じゃなくてゲームの出来だろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:56▼返信
現代戦連呼してたbf4ガイジは息してるか〜?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:58▼返信
トレーラーとβまでは良かったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 17:59▼返信
スペシャリスト追加って嬉しいものなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:01▼返信
そりゃ未完成だったしなぁ・・・
BF5も出始めは糞だったけどいまじゃ良作だけど
まさかBF5の発売時よりもクソゲーになると思わんやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:02▼返信
当初の計画内容から大幅に削ってあの内容🤭プッ
言い出したディレクターとっととトンズラ🤭プッ
NvidiaのGPUにバンドル(やらかしアンセム枠)🤭プッ
Nvidia最適化で要求スペック高めに🤭プッ
昨今の半導体需要でGPUメチャ高値になる🤭プッ
まだまだ列挙できそうだ🤔…ドウミテモアンセム🤭プッ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:03▼返信
※35
俺か
拠点間遠すぎてやばいし(せめて乗り物くれ
3,4のMAP出して100人大戦でもやらしてくれればまだよかったのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:05▼返信
steam同接終わってるもんなぁ
BFVどころかBF1にも抜かれる事もあるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:10▼返信
 
まあ任天堂も、ゼルダBOTW2が出ると期待させながら、いつまでも出ないからな、遅すぎだわ
流石に今年は出るのだろうけど、まだ分からないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:12▼返信
APEXを馬鹿にしてた人息してる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:15▼返信
※1
任天堂はクソゲーでも神ゲー扱いで売れるからその点、安心だよねwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:16▼返信
夏まで持つわけないやろ
すでにかそってるのに
実質オワタやでこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:17▼返信
CEOがこれじゃあ良いものが出来るはずがないわ
想定以下って上層部がバトロワにしろとか言ってんだろうが
結局フロストバイトの汎用性の無さで開発が難航して途中で元のBFに戻して終わった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:18▼返信
ダイスが有能技術者集団だったのは今や昔
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:18▼返信
BFもCODもAPEXありゃ要らん
そもそもキャラに個性無いし地味なのに無駄にフィールド広いしユニークさが足りない
せめてフィールドを龍が如くレベルに狭めて、色んなカスタム要素入れたりしなきゃやりたくならん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:19▼返信
完全にAnthemルート
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:21▼返信
"たった二年しかなかった"

急かしたのお前やん…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:22▼返信
>>55
もうDICEにBF3,4,1,5を作ったスタッフいないんだよな
こんな状態でまともになるはずがない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:22▼返信
>>3
これって新マップも夏になるんかな?
あの、氷河マップに草生やしただけの手抜き新マップすら出せなかったらマジで終わりやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:22▼返信
キャンペーン切り捨ててこのザマかよ。
それともキャンペーン切り捨てたからか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:26▼返信
もう二度とEAのゲーム、買わねえよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:28▼返信
こんなクソみたいな展開になるなら普通にBFVに独ソ戦追加して欲しかったわクソが
あとBFVのデジタルデラックス版の特典についても許してないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:29▼返信
プレイヤーカードて…

クソゲーだと予想することもできなかったアホの烙印やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:32▼返信
大規模な人数でやるとチーターなんて避けようがないからもう終わったなこのゲーム
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:32▼返信
サイバーアンセムフィールド2076
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:33▼返信
BF最終作あるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:34▼返信
EAアンセムもBFもダメで完全にダメダメだな
MSはアクティなんかより、コイツ買収してやれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:34▼返信
テンセントがEAとテイクツー買収しそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:35▼返信
つか、延期されて困るやつっておるの?
頭が正常ならこんなゲームいやシリーズごと見切りをつけてるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:39▼返信
オワコンで草
今作はまだマシだろ
次回作は誰も買わないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:40▼返信
>>68
B4Bもダメだったしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:40▼返信
今回はBFもCODもどうしようもないゴミだったしどうでもいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:40▼返信
発売前は最高の予約数って煽ってたのにwゴミ箱マーケティングは本当に酷いな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:40▼返信
フロストバイトを最も使いこなせるのがDICEだったのになあ
FIFAにDICEのエンジニア駆り出されたらしいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:40▼返信
>>40
APEXで忙しいんで、いいです🖐
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:44▼返信
>>70
マーケティング担当のマイクロソフトは困る。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:44▼返信
>>72
あれはワーナーだ。案の定ゲーパス、ゴミ箱マーケティングだが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:49▼返信
ウォーゾーンの一人勝ちか。それもゴミ箱の買収でPSなくなったら、即限界集落だが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:51▼返信
返金しろと言う人は、自分の目が無かったことを反省しろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:51▼返信
いまのセールでやっと5000円くらいになったけど、これが年末年始の時にこれくらいの値段だったら買ってたんだけどな
もう人いないし今更安くしても買わんよ。今回シングルモード無いんだからオンに人居ないとプレイできないんだし、最初の評判の悪い時点で少しは軌道修正しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:51▼返信
発売強行させたマイクロソフト、それを良しとしたEA幹部、誰もいなくなったサイコロ開発。
これでなんとかなる方がどうかしてる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:52▼返信
>>81
ボットで遊べるぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:54▼返信
フルプライスのゲームでこれだからたとえ奇跡的な神アプデが来たところで人がごった返すことはありえないだろう
もう終わりだよこのゲーム
定価で買った俺があまりにも哀れ過ぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:59▼返信
人のいなくなったシューター程惨めなものはない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 18:59▼返信
やっぱCODよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:01▼返信
>>84
何度、ゴミ箱マーケティングに騙されれば気が付くんだ?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:02▼返信
>>86
それは無い
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:03▼返信
夏までにフリプ行き
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:08▼返信
>正直救いようないよな 何故ここまで放っておいたんだよ...

逆逆、放っておいたんじゃなくてリリースを急ぎすぎたんだよ
だからバグだらけになってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:08▼返信
64人対戦と128人対戦に別けたのが、最大の敗因
PS5版遊ぶと、もれなくチーターが必ず付いてくるから結局PS4版で遊んでいる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:08▼返信
上のエディション買った人たちマジカワイソス
肩透かしとかじゃなく完全に詐欺だろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:09▼返信
>>86
今のところCoDも結構やばいよ
Warzoneが外国では結構って感じだけど本体がなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:12▼返信
エンジェルの手柄だぜ!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:18▼返信
キャンペーンあったら買ってたわ
危ないとこだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:21▼返信
もっと早くに気づくべきやったなBF2042ってBFを模したっそれっぽいFPSゲームであると
そもそもBF主要メンバーが抜けてるからBFを真似た別のゲームなんだよなw
Vの更新止めて2042注力ってのも今考えると主要抜けてブラックボックス化するから更新できないってこと
元メンバーと客との間に軋轢が出来てきていたとはいえ
パブリッシャー側の圧力の結果逃げられたじゃ完全EAの監督責任
MSも他人事じゃないぞ~
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:23▼返信
開発期間が短いから半端なものになるってわかってんならどうにかして上を説得して延期してくれよ
BFVに続いて2042でも同じようなことやられてマジで最悪だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:24▼返信
BCでもリブートしときゃ良かったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:28▼返信
>>75
アンセムの時ですらエンジン開発者がEA内で取り合いになっててアンセムのバイオウェアは後回しにされたらしいからな
その時からエンジン開発者はさらに抜けてるだろうしボロボロだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:29▼返信
ベータ版の時、開始に乗り物も少なく乗れなかった時目標地点に向かう時の虚無感が凄すぎて買うの辞めた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:29▼返信
気持ち悪いポリコレキャラ
キャラエディが無い
ブスキャラを強制的に使わせるためにスキルを固定
航空機、ヘリが歩兵を一方的に狩るだけのつまらないゲーム性
何のこだわりか知らんがいつものように対空兵器が貧弱なダイスゲー
歩兵の動きを止める超能力じみたヘリの攻撃
何の守りもない平地のど真ん中でリスポーンするクソ仕様
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:32▼返信
セールで価格は下がり続けるんで旨味はなくなる
それでもちゃんとアプデし続けるなら人は残るが、同じEAのANTHEMという事例があるからどうだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:34▼返信
売上が想定以下ってか
中身が想定以下だからユーザー離れが酷い
一言で表すなら手抜きぼったくりゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:36▼返信
>>98
頑なにしないのなんでなんだろうな。まあ当時のプロデューサーが辞めたってのはあるけど
それでもBC復活してもいいのにな。
あとメトロみたいなクローズクオーターかなり要望あるのに何故か入れない。
EAてあえて逆張りばっかやってる感じあるわ。まあ前の模倣やっても評価されづらいってのは分かるけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:38▼返信
>>93
stg持って突撃してくる日本兵、塹壕にmg42が備え付け。ファンタジーすぎて萎えたわ。wawの時の考察は何処に消えたんだ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:38▼返信
発売日直前まで迷ってたけど買わなくて良かったわ
フルプライスで買って自爆するところだっった
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:40▼返信
まじで返金してくれ。
ログインできなくなって、サポートに連絡しても同じやり取り繰り返されるだけで、何の改善もしない。
クソゲー以前の問題
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:40▼返信
>>106
体験版やってチープでくそつまらなかったから回避したわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:44▼返信
そもそも5が糞だったのに信者は何を根拠に今回は期待出来るとか
夢見てたのか俺から見れば謎
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:47▼返信
>>109
4が面白かったから
5がゴミでも
6はマシになってるんじゃないかって期待するんじゃね
体験版でまたゴミになってると再認識して回避したけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:47▼返信
今steamでプレイヤー数3,000人くらいになってるからなぁ
全プラットフォーム合算でも2万いればいいとこだろうな
この過疎化の速度からして夏まで持たねぇぞ、コレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:49▼返信
>>111
スペゴリですら激減しても2万5,000人はいるのに
たったの3000って終わってるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:52▼返信
一番ユーザーの居るPS4をないがしろにしたらそりゃそうなる
激狭マップに一生遅延ラグ発生とか絶対買わんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 19:56▼返信
>「リモートワークという環境のせいで、とても厳しい状況に置かれてしまったこと」
はぁ…
DICE側が1年延期申し出たのに3ヶ月しか認めなかったってリークがあるのにこの言い訳は信用に値しないわ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:01▼返信
>>111
現在のプレイヤー数
カウンターストライク(2000年)→62万人、PUBG(2017年)→27万人
エーペックス(2019年)→14万人、ディステニー2(2017年)→3万人
BF5→2万人、BF1→8000人、スペゴリ→8000人

調べたら3000人ってオンゲーとして完全に終わってるレベルじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:04▼返信
BF昔からやってるけどホント最近ひどいな
このシリーズ買わなくてよかったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:06▼返信
>>112
今年入ってから毎週ピークが2000人ずつ減ってるというwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:07▼返信
過去作のBF1の現在の同時接続数8000人の半分にすら到達できないBF2042
これ同時接続3000人すら切ったらBF接続数2042にタイトル変更するしかなくなるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:07▼返信
本当今回つまらんね
BF1おもしろかったのになんでこうなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:09▼返信
>>119
面白いのを作ってたスタッフ連中が消えて
糞みたいな連中と入れ替わってるからじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:11▼返信
>>117
3か月ちょいで0人になる計算かな?
どこかで止まるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:14▼返信
>>121
1月初めは1万4千人いたんだぜ…
今週のピークは5千切ってます
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:15▼返信
それでもいくつかのテストを重ね、プレイヤーに満足してもらえるはずと自信を持って『BF 2042』を送り出しました。しかしながら、ゲームのパフォーマンス問題、新しいゲームデザインがコミュニティに受け入れられなかったなど、様々な問題を抱えてしまっていました。

パフォーマンスの問題と受け入れなかったユーザーのせいってことだよね
あの酷い出来でゲームとしては満足させられると思ってたEA
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:19▼返信
>>122
BFの方は最終的に孤高の戦場として
128人の戦場を1人独占プレイし放題で頑張ればいいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:20▼返信
この惨状で3月にbf6のアナウンスするんだろう?完全にユーザーを馬鹿にしてる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:30▼返信
BFVの評価が上がっててマジで草だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:35▼返信
マップが広すぎるにはクソ。ごちゃごちゃしてる中の撃ち合いの方が面白い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:40▼返信
※112
HALOは今DAYピークで1万行くか行かないかだぞ。さりげなく凄い嘘ぶっこむなよ・・・w
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:40▼返信
>>45
今のバランスからすると全く嬉しくないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:43▼返信
ゲーム会社の体制とかよう分からんけど、リモートワークがそんなに大打撃になることあんの? タスク消化でケツ叩かない管理者が甘いだけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:51▼返信
2作連続でクソをお出ししてくるとは思わないじゃん…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 20:52▼返信
平日はマッチングしないよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:17▼返信
>>128
以前みたピークの数字を書いただけ
今はもっと減ってるとかまで知らんわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:30▼返信
もうブックオフではPS4版の新品が中古より安い現象起きてるぞwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:32▼返信
だからあれほど4のリマスター版でいいと言ったんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:34▼返信
なんかBFシリーズって毎回ヤバイヤバイ言ってね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 21:42▼返信
個人的には新作ペースが速すぎて移れない
まだBF1もBF5もちょっとしかやってないのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:06▼返信
BF5は面白かったのに今回はBF感なくて別にこれやる理由がないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 22:58▼返信
※133
だから激減して25000ってのも嘘だろ。そもそも最初から3-4万前後だっての。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月02日 23:05▼返信
当初、2042はフォートナイトみたいにバトルロイヤルになる予定だったんだよ。
だから、マップがめちゃ広くなった。
そこから従来の2チーム対戦型に変更したから色々と違和感が残る感じになっただけ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:07▼返信
アンセムから何もせいちょうしてない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 00:18▼返信
追加にさらに2年も??
どうして開発期間を想定しなかったのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 01:13▼返信
128VS128と言われてたのに今じゃマッチしても良くて63VS62で残りAIだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 03:48▼返信
現在のEA CEO「売上が想定以下だから延期」

半年後のEA CEO「プレイヤーが想定以下だから中止」
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 06:28▼返信
BFプレイヤーは負け犬
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 08:34▼返信
夏までのアプデ内容がボイチャとスコアボード
psnだと運営の改善意欲がなんちゃらで返金無し
まるで詐欺の様な方針で草 サイパンより酷え
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:04▼返信
今どきPC向けメインに作っているシューターなんて成功するかよ
家庭用、スマホでも快適に遊べるように調整しないと成功は無理
だからCODは年商2000億円とか稼ぎまくっている
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:41▼返信
タルコフしか勝たん!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 13:24▼返信
bf4のグラを進化させるだけで良かったのに・・・・
久々の現代戦でワクワクしたのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:04▼返信
おとなしく開発終了してこれ以上失態と反感を増やさないように返金もして、
次回作に5年くらいかけましょう。サイコロとEAがそれまでに生きていればだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 15:44▼返信
アプデいらないから返金対応してくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 17:53▼返信
今作に懲りずに、次作をフルプライスで買うやつっているんかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月26日 16:10▼返信
>>43
息してないどころか、萎えすぎて新作ポケモン殺ってます(。´Д⊂)

直近のコメント数ランキング

traq