• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コロナでは休めない社会になるだけ…現役医師が「5類引き下げには大反対」と訴えるワケ

498te89aw489tewa89


記事によると


・執筆者の医師が「2類相当」から「5類」(季節性インフルエンザなど)への引き下げを求める声が高まっている事について言及した。

-5類に引き下げたところで医療難民は減らない

新型コロナを法的に季節性インフルエンザと同等の扱いにすれば、広く一般の診療所でも診察できるようになるのだから医療難民が減らせるのではないか、という議論がある。

しかし、新型コロナの感染力が非常に強いため、もし感染者が一般診療所の待合室で一定時間過ごしてしまうと、他の感染症以外の患者さんに容易に感染させてしまう。
入り口や待合室が複数あるとか、動線が分離できる診療所でないと、感染疑いの患者さんを受け入れることは困難、不可能だという。

-次の変異株の重症化率が高かったらどうするのか

「今すぐ5類に」という人たちはオミクロンを最後に普通のカゼになる、これでコロナ禍は終息する、という希望的結末を大前提としている。

ウイルスが今後も変異を続けることを否定しているわけではないが、感染力は強くとも重症化はさせないウイルスが主流となってwithコロナの時代が来ると信じている。

しかし、次の変異株がオミクロンのような軽いものではなかったら、どうするのか?

今の状況で季節性インフルエンザと同等の扱いとしてしまうと、検査体制は今よりもさらに不十分なものになるとのこと。

-「社会が回らなくなるから」という声は筋違い

「ウンザリ、もうたくさん」という気持ちは分かるが、その不自由な生活は、新型コロナが5類でないことが原因ではない。
不自由な生活に対して、行政、政府、政権が必要かつ十分な補償を行わないことが原因。

「社会活動の維持が困難になるから5類に引き下げよ」という声もあるが、カゼ扱いにすれば社会を止めずにすむということだろうが、それはコロナ以前の市販のカゼ薬のCMにあった「カゼでも休めないあなたへ」という社会への回帰そのもの。

カゼよりも感染力の強いウイルスでこのようなことをやれば感染者はさらに増加し社会は止まるし、考えてみるまでもない。

以下、全文を読む


この記事への反応

重要なのは「何故5類にするか(したいか)」で、「日常を取り戻すため(経済活動再開のため)」を上げる人は相当数いると思われます。しかし「でも医療費を無料のままにしろ」なんて甘えは「5類にしたのに税金が該当の疾患につぎ込まれ続ける」という状態になり「日常を取り戻すための5類変更」と矛盾が生じて筋が悪くなるので注意していただきたいところ

5類にしたらそもそも検査の必要がない。今検査をやってるのは、新コロナが隔離する必要のある2類だから。っていうか、体調がすぐれないから休めないのと、政治が口を出すのは全く別の問題だろう。インフルエンザで何人死のうが気にしてなかったのをこれを機に改めろっていうなら、政治じゃなくて死にかけの業界に言え。

結局どういう扱いにしようがなんも考えちゃいない自衛もしないバカが広めるんで、引き下げがどーのと言うぐらいならそういう奴らに「黙ってマスクぐらいしろ」とでも言ったほうがよほど有意義なんじゃないっすかね。

インフルと同じ扱いなので出勤停止、病休になるだけです。

確かに5類にすれば早期診断が可能です。しかし治療に関しては現状と変わりません。国負担の義務が権利になり、1回の処方で6万円かかる(軽症にのみ有効な)治療薬のいくらかが患者負担となります。5類に下げろと要求する以上は国が保証しなく(国負担の根拠がなく)なっても文句は言えなくなるのです

5類にすることを全否定はしませんが、5類にしたら2類に戻すことは事実上不可能です。5類にするデメリットに対し一切文句を言わず「5類に下げたのは英断だった!」と言い続ける覚悟が無いなら、現段階で5類変更主張は感染症舐めすぎとしか

5類に至っては「国や自治体は情報提供だけすればOK(それほど弱い・対処法がある」です。私が「現時点で5類とか舐めてんのか」と言うのはここですね。国や自治体からの補償全部なくなっても文句言う資格捨てることになるんだぞ?と

コロナ禍前でもインフルエンザは出勤不可だよ(常識的な会社なら)

変異の事を考え無いのが前提みたいな考え方だね、弱毒化するとか予想してるだけこの世界に未来人は居ませんよ?



関連記事
【日経世論調査】新型コロナウイルスを法的に季節性インフルエンザと『同じ扱いにすべき』60%

【まん延防止措置】感染症専門医、オミクロン株のヤバさを解説「医療提供体制がこれまでとは別の形で崩されている」




変異で思い出したけど、デルタ株とかはどうなったんだ?
オミクロン株の感染拡大がヤバくて隠れてる状態になっているけど…



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(516件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:42▼返信
5類にしろって言ってる奴はやべぇ連中ばかりだし
5類にはしないほうがいいと思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
新型コロナウイルスを中国の武漢研究所で人工的に製造したワクチン会社モデルナの初代社長
アンソニー・ファウチ(アメリカ人)が自然起源説を推す科学者に5千万ドルの助成金を支払ったと発覚
y o u t u b e . com / watch?v = pD2JxR3Yots
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
イタリアで最も権威ある研究組織であるイタリア高等衛生研究所によると
コロナによる死者といわれていたものの実に97.1%がそれ以外の原因によるものだと判明し統計が修正された
132,161人→ 3,783人
thetruedefender . com / italys - suspected - covid - death - chaos - corrected - from - 132161 - to - 3783 /
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
医療難民はどうでいい
医療費を負担させろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
PCR検査のファクトチェック
PCR検査キットの取扱説明書に「これは研究用なので陽性判断に使わないでください」と明記してある
PCR検査は大変敏感な検査なので活性中のウイルスもかつてコロナだったたんぱく質の残骸も区別せず検出される
PCR検査の陽性判断は医者ではなく市職員が判断している(違法状態)
PCR検査の検出は取扱説明書によると1人に月33回やることで正確性を保証できると取扱説明書に書いてある
twitterの最後に / fxi9ttSrGrL5Hnx / status / 1386099993044422657
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
変異がーなんて言ってたら一生このまま
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
PCR検査のファクトチェック
PCR検査がウイルスを検出、存在を確定できるとしている科学論文は発見できなかった
twitterの最後に fxi9ttSrGrL5Hnx / status / 1487648853838860288
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:43▼返信
フリーダムコンボイで検索してはいけません!!!
フリーダムコンボイで検索してはいけません!!!
フリーダムコンボイで検索してはいけません!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:44▼返信
エボラや赤痢と同等の対策は絶対におかしい
最初からこの強さだったら話題にもなってない
次の変異が強力だったらどうするか、というのはすべての病気に言える
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:44▼返信
ウイルスの特性が根本的な問題
院内感染対策に一定の変化が出ない限り診療制限の変更は当面無理
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:45▼返信
風邪のウィルスがそもそも変異するんだけど。結局保身のために出来ないだけ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:45▼返信
デルタ株はオミクロンに駆逐されたって報道されてるやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:46▼返信
政府とマスコミで社会不安を煽り倒しといて
給付金が貯蓄に回るのはおかしいって、政府の頭がおかしいのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:46▼返信
>>12
駆逐なんかされてない
まだ残ってるし、武漢オリジナルさえ消えてない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:46▼返信
>>9
馬鹿かおめえは
同等でも何でもない、実際エボラも赤痢も全然発生してないでしょうが

そして5類だろうが分類から外そうが
病院は感染対策を取らない訳にはいかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
>>1
保守連中
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
新年度にはインフル扱いになってるだろ
花粉シーズンだからマスクは外さないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
強力に変異した場合特措法を使えばいいだけじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
”引き下げの代わりに医療関係者へ手厚い報奨を”

って聞こえは良いけど金出すから残業増やすぞって言ってるようなもんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
医者目線ではそうなるだろうね
でも国は医者だけで動いてるわけではないので
これだけ長期化したら補償もクソもあるかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
クソでも食ってろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:47▼返信
要は医療知識がないド素人は黙っとれってことやろ
ネットの又聞きで喚いてる奴が多過ぎなんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:48▼返信
そもそも一極集中にしたからこうなった
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:48▼返信
※15
インフルは院内感染しないとでも?
重症化率や死亡率はもはやインフルを下回ってる
さすがに経口薬が出てる現状だったら、5類さげてもいいだろ
来月には国産経口薬も市場にでてくるんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:48▼返信
まあ素人意見よりは参考になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:48▼返信
ゆーても感染即お仕事ストップで機能しなくなってる現場ふえてんでしょ
どうすんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
政府に万能を求めすぎじゃないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
>>20
なので発熱外来を通してもらう
文句は無いだろう?病床も変わらないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
院内感染以前に、対応しようとしない病院を何とかするためでしょう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
インフルと仮に症状が同じでも感染力が桁違いに高いからな
ただのインフルでさえ感染者増えたら学級閉鎖するレベルなのになんで同一視してる奴が未だにいるのま全く理解できない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
5類にしたら病床使用率は下がるの?
結局はそこの医療崩壊が怖いから経済止めてるんだよね?
自宅療養もすでにしてるんなら5塁にしても変わらないのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
>>1
それよりコロナ専門の病床作るべきだと思う

病院は敷地限られてるし一般の患者に移すリスク有るから受け入れも限界だし医師も看護婦もコロナと一般の掛け持ちしてれば院内感染の危険が増す

コロナ専門の病床なら医師らは効率的に見れるし院内感染のリスクも低いからね
アベノマスク400億+保管に8億+配布に10億使うなら病床に金使うべきだと思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
というか2類の扱いをしてないじゃん結局
2類だって言うなら2類として完全に対応してくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:49▼返信
40代以下は0.00%の死亡率なのにいつまで危険とか言ってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:50▼返信
※6
コロナのメリットが大きいから、ずっとこのままでいいよ
冠婚葬祭や地域の集り、くだらない付き合いが全滅してくれたんだもの
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:50▼返信
※15
もう感染気にする必要なくね?って話だろ
インフルエンザとかとおなじ対症療法に絞ればいいだけ
発症率もめちゃくちゃ低いんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:50▼返信
オミクロンはただの風邪派が多いからなぁ…
この流行が終息するまでずっと同じ話でてきそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:50▼返信
バカ「デンマーク見習え!もう重症化した状態でもノーマスクで満員電車乗ったり飲み会参加出来るぞ。」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:50▼返信
5類にしましたーで治るなら苦労しない。
ちなみにかかって集団免疫とか言ってる馬鹿は再陽性ボロボロでてる現状を理解した方がいい。
国は負担減るから5類の方が財政にやさしいのよね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:50▼返信
強毒化したら規制強めればいいんじゃねーの?
今のはインフルエンザぐらいの症状なんだからインフルエンザと同等に扱えばいいだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:51▼返信
イギリスとデンマークはマスク規制とか廃止しても上手くいってるだろ
もう風邪扱いしても平気なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:51▼返信
>>24
今シーズンのインフルエンザの発生数を見てから言えよwwww

ああ、厚生労働省が信用できないとかやめてくれよ
特に院内で反抗しすぎて居座りを始めたら
もうブラックリストに載せざるを得なくなるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:51▼返信
効果が高く安価な治療薬を十分に用意できるなら良いと思うよ

現実ではまだ治療薬なんて治験段階なんだからまだまだ無理だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:51▼返信
去年のオリンピック前後の時点で、5類引き下げの声があがってた理由って病床の逼迫を解決するためにしたほうが良いとか言われてた
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:51▼返信
まあ、前から5類引き下げ民、ただの風邪民の頭の悪さには辟易してたから、医者がはっきりNOを突きつけてくれるのはよいことだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
実質病院なんかかかれずとりあえず自宅待機になってる時点で2類としてはとっくに破綻しておるで?
待合室で感染るどころの話じゃないでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
ワクチン接種の進行と経口薬が普及したら緩和しても良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
>>24
インフルエンザは(感染後48時間以内なら効果ある)薬は有るが、コロナには効果的な薬は無いからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
※31
もう感染したからってだけで病院来なくていいってなるんやで
インフルエンザでも病院行って薬貰って家で療養して終わりやん?
もうオミクロン株はインフルエンザよりも発症し辛く、重症化もし辛く、死亡率も低い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
5類に引き下げたら負担額が無料じゃなくなるからただの風邪と思い込むようにして病院行かない奴が増えるよ。
今ならコロナにら仕方ない、て感じで休んだり病院行くのが許されてるけど、誤魔化して会社行くやつとか遊びに行くやつばかりになるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
条件付き・特別保証付きで5種にすればいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
※9
エボラは1類なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:52▼返信
こいつが言うことが全てじゃないから
専門家や医師でも引き下げ派なんて一杯いる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:53▼返信
ワクチンも有料、治療費も有料
望んでるのは政府と自治体くらいだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:53▼返信
五類五類いってる反ワクは感染して苦しんでから同じこといってみろハゲ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:53▼返信
医者って何でこう他人の仕事に関心ないんかな
行政だってそれが出来るならとっくにやってるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:53▼返信
>>37
バカは昔から病気を軽視する、放置でいい

後で泣くのは患者の問題だから、他人は関わりを避けて自衛が1番
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:53▼返信
無症状のやつを検査するみたいな馬鹿な事をしないですむ方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:54▼返信
※48
お前、何処の世界に生きてるんだ?
既にファイザー製の経口薬は既に存在してるし、来月にはシオノギ製の経口薬の承認が下りる見込みなんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:54▼返信
何で2類が5類になったら皆遊び歩くん?
2類だから感染予防してる、と意識してる奴がどんだけいるんだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:54▼返信
どっちかと言えば大反対
俺は不良だからよ、マンボウだろうと街に出るしワクチンは打たない

嘘ですごめんなさい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:54▼返信
5類になれば高齢者じゃなく経済弱者が医療費支払えなくて滅ぶからある意味よくできたウイルスだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
インフルエンザって、コロナ対策の巻き添えくらって絶滅寸前の雑魚じゃない?

オミクロンはコロナ対策下で爆発的に増えてるけど、同じって考えて良いの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
※57
風邪あつかいなんかしてないだろ
インフル扱いしてんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
インフルと同じとか言ってインフルを舐めてる奴が多いけど、インフルで低所得層が死にまくるアメリカの惨状を知ってんのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
医者はそりゃそういうさ
じゃあ、医者の言うことに従ってれば社会は回るのかって話よ
回せるんだったらそいつは医者じゃなくて政治家になった方が良い

もうここに至っては交通事故並みのリスクしかない層はインフルと同じ扱いで、それ以外はキャパが許す範囲で見るしかないんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
>>54
ワクチンは流石に無料だろう
医療負荷が段違いだし
何よりも医療界が有効性を強く認識してる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
5類になると自宅待機期間の制限も無症状者の行動制限も無くなるのにただ自治体負担が減るだけだみたいなミスリードってなんなんだよw
それに仮に変異して毒性の強いものが生まれたなら新型インフルエンザみたいに別枠として扱えばいいだけの話であってオミクロン株相手にこの体制をしくのはおかしいって意見に対する何らの反論にもなってないじゃん
コロナ脅威論者はもう少し社会の足を引っ張るゴミである自覚を持て
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
諸外国では医療難民とか起こってないのに日本ときたら
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
強力な変異種が現れたらまで引き上げればいいとは思う
とりあえず現状みんな自宅療養なのに2類だと言われても説得力が無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
この医者は本気で僕たちの事を日本国民の事を考えてくれている。
それにくらべて岸田は何やってんのあいつ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
>>59
普及したら、の文字が見えない?
現状では高リスク患者にしか処方されてないんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
>>41
街中や満員電車で正々堂々「俺コロナ」と言ってコロナウィルスを遠慮なく巻き散らかせるね!やったね!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
※70
そんな無茶なこと言うなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
>>65
で、それで社会が回らなくなって経済的な停滞起きてますか?
起きてないですよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
>>59
数万円する経口薬を皆飲むんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
>>41
感染者数見たらノーガード戦法のデメリットそのものを体現したかのような感染者数になっとるが大丈夫なのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
言うほど経済止めてるか?
普通に生活してっけど
飲食店も人気の店は人気
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
実力行使で止めてみろ腰抜けどもが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
※72
だからもう普及する見込みたったやん
少なくとも来月には普及だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
新型インフルエンザ特措法があんじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
>>66
君だけ好きにしなさいな、自由は認められている


ただし他人を巻き込むな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
そもそも補償が貰えるって考えが誤りなんだよ
逆風が吹けば商売はあっという間に失敗して消える。この不利益を補償という形で他人になすり付けるから最終的に全体が破綻する
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
>>74
無茶でも何でもない
インフルエンザと新型インフルエンザはすでに別の取り扱いしてるじゃん
何がどう無茶なの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
俺一昨日頭痛くてやばかったけど風邪薬ブーストしたら治ったわ。
今流行ってるでしょ?ブースト。今は完全復活よ^^
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
政府は老人票が欲しいから絶対2類には下げたくないだろ
若いヤツはいくら蔓延しようダメージ少ないが老人は致命的
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
補助金がああああああ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
※55
感染してないけど感染しても5類にしろというだろうよ
感染してそこらの病院で見てもらえない状態をなんで望まにゃならんのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:57▼返信
ワクチン打てばいいんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:58▼返信
>>76
飲めば良いやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:58▼返信
5類で動き回る程度の底辺はほとんど景気に影響しない定期。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:58▼返信
こいつ調べたらガッチガチの左翼でワラタ
政治的活動がお盛んだけど医者としてはどうなのこの人
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:58▼返信
>>80
せめて承認されて、供給体制が見えてからから言おうや
絵に描いた餅で政策決定は無理筋
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:58▼返信
保障とは自由や公平な競争とは真逆のモノ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:58▼返信
※63
インフルが日に5人とか言ってるときにオミクロン株は日に10万人とかだからな
それで致死率はインフルの2~3倍、中等症でも治療しなかったら死ぬんだから
全くシャレになってないって分からんかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:59▼返信
>>65
それを日本に当てはめても医療保障で金の減りにすごい差がつくから参考にならんて
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:59▼返信
※77
感染者増えてもノーガードの国は問題なく回ってる、どころかコロナ対策のコストもカット出来てるよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:59▼返信
>>82
ブーメランで草
未来永劫お前だけ警戒しとけ雑魚がw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:59▼返信
>>86
ジジババ支持は立憲共産の方がずっと多いからむしろ死んでくれたらラッキーの立場だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:59▼返信
>>65
バカ「アメリカの低所得者層なんて、死んでも何も問題ない人間未満ばかりだから、逆に殺処分の手間が省けるし一石二鳥」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:59▼返信
>>91
感染したままにあちこち練り歩きバイオテロされるから景気に多大な影響出るわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
>>3
リファーくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
そもそも誰一人経済なんて止めてない
商売するのは自由、医者の助言を無視するのも自由
だから経済が大切な人だけ、
この病気を軽視して好きにハシャギ回っていいぞ

後で笑われたり嫌われるかもしれんが、それは愚行権行使の代償
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
※93
今月10日には承認だぞw
もう確定
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
五類のインフルエンザで休めるんだからコロナでも休める
五類にすればそもそも検査の必要がないので無症状や軽症患者が増えても特別気にしなくていい
だから病院の待合室を複数に分ける必要もない
次の変異株の重症化率が高ければその時はまた別の対策を考えよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
まーそうなんだけどさ、病院が回らないんだわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
金儲け大好きな医者なら反対するだろうよw
タダで配られた毒チンで大金楽に稼げるんだからな
接種した人が副作用で苦しめば、更に儲かる
洗脳済みの羊さんは、死ぬまで毒チン接種して
最後は葬儀屋の懐を暖めてあげろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
引き下げたらまず医療費負担になるので反ワクノーマスクなんて今以上に非人扱いだと思うけど
経済ガー権利ガーとなぜか望むよね、想像力がないからかしら
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:00▼返信
>>32
金さえ出せば建物すぐ出来るみたいな発想だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:01▼返信
>しかし、新型コロナの感染力が非常に強いため、もし感染者が一般診療所の待合室で一定時間過ごしてしまうと、他の感染症以外の患者さんに容易に感染させてしまう。
都市圏だと診療所の待合室と同じ環境になるのは珍しくないんだけど。
こういうことを言うんだったら、まずは満員電車を問題視するべきでは。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:01▼返信
>>85
薬に薬を被せたら毒になりかねねーから止めとけ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:01▼返信
死人が出てると言っても70代以上が死ぬのはむしろ若いヤツにはメリットあるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:02▼返信
もう経口薬が日本のコロナ累計数以上の数を確保できるって見込みたったんだし
さすがに5類下げてええだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:02▼返信
今だって完全な2類で動いてない訳で、2類で制限が強すぎて
被害は小さいのに感染拡大が広がりすぎてる今、対応できなくなってる部分を考えましょうって話なのに
全部5類の扱いのままにすると問題だーとか言っちゃう奴は少々脳に問題がありませんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:02▼返信
こういう事いうやつはもう世間じゃ相手にされてないのよね…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:02▼返信
5類になったらコロナバブルも終わりだし必死で草
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>動線が分離できる診療所でないと、感染疑いの患者さんを受け入れることは困難、不可能だという。
家族が病院勤めだけどこれ本当に苦労してるっぽい
もしそれらの準備が不十分な病院がコロナ診たりしたら更に数倍数十倍にあっという間に感染広がると思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
こういう事いうやつはもう世間じゃ相手にされてないのよね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>>16
硬い石を感じる。石🗿会
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
バカ自民党に任せてるとこうなる
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>>9
全然発生してないものと比較してどうすんねん
あと5類にすると保健所が手配してくれてた入院先をクリニックが直接交渉するハメになって業務がバカ上がりになるから、クリニックが受け入れしてくれなくなるぞ
死者数少ないのも、治療頑張ってる医療機関のおかげもあるんやから
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
めっちゃ正しいな お前が貧乏なのはコロナのせいじゃねーよって言うね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
死人が出てると言っても70代以上が死ぬのはむしろ若いヤツにはメリットあるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>>98
何がブーメランなの?
誰も禁止なんて言ってないけど
(そもそも法律上マトモに罰則を課せない)
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
今だって完全な2類で動いてない訳で、2類で制限が強すぎて
被害は小さいのに感染拡大が広がりすぎてる今、対応できなくなってる部分を考えましょうって話なのに
全部5類の扱いのままにすると問題だーとか言っちゃう奴は少々脳に問題がありませんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
114514類
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>もし感染者が一般診療所の待合室で一定時間過ごしてしまうと、他の感染症以外の患者さんに容易に感染させてしまう。

これインフルでも同じでしょ、しかも基礎疾患ありの人が容易にかかってたはず
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>>104
そうなると良いですね
ついでに供給も順調に行くことを祈るよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>>103
むしろ経済を軽視して結果的に死人を増やすのが愚行権だが、善良な市民はそれを許さない。
人間はコロナ重症化で死ぬが、金が無いことでもっと多く死ぬのだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>>9
全然発生してないものと比較してどうすんねん
あと5類にすると保健所が手配してくれてた入院先をクリニックが直接交渉するハメになって業務がバカ上がりになるから、クリニックが受け入れしてくれなくなるぞ
死者数少ないのも、治療頑張ってる医療機関のおかげもあるんやから
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
>動線が分離できる診療所でないと、感染疑いの患者さんを受け入れることは困難、不可能だという。
家族が病院勤めだけどこれ本当に苦労してるっぽい
もしそれらの準備が不十分な病院がコロナ診たりしたら更に数倍数十倍にあっという間に感染広がるように思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
少子高齢化は子供を増やさなくても改善できるよ
133.投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:03▼返信
※123
自身の両親でもそう思うならそうなんじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:04▼返信
※128
既に日本の累計感染者数を上回る300万人分を、国内外製で確保済み
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:04▼返信
>>127
さすがに感染力の一点を見ればインフルとはレベルが違いすぎるぞ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
ただの風邪ってか風邪以下でエボラ扱いは大草原
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
ファイザーの薬があれば無問題とか言ってるやつよ
ファイザーの薬は22年中に200万人分しかないけど
今一日10万人とか感染してるんだが、足りると思ってんの?
あと初期用の薬だからワクチン打ってなくて長引くやつには大して効かないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
※134
もう逝ったよ
俺に多くの物を残してくれた
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
>>134
そんなに困るん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
町医者で見られるようにしても処方する薬がまだ行き渡ってないし意味がない
あと数ヶ月我慢すればなんとかなるか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
もうどこも満床の状態だからな
医療不信者には哀れかつ気の毒だが、
こればかりは感染規模が落ち着くまで待ってもらうしかない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
>>19
医者いねぇから仕方ねぇじゃん
仮に自分や親がコロナで重症になった時に医者の健康気遣ってあげられるか?

親が苦しんでるけど死にはしないだろうからお医者さん今日はリフレッシュしてきて下さい、って言えるんか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:05▼返信
2類としての管理は既に破綻してるのに、5類にすると危ないとかアホかってw
病院にかからず家にいて良い所まで行ってるんだぞw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:06▼返信
感染力の強さってどうやって比較するの?
PCRで判別してた他の感染症ってあるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:06▼返信
※136
病気の被害を感染力の一点だけで評価するなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:06▼返信
※127
ちゃんと感染対策すれば雑魚って現在進行形で証明してるんだよなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:06▼返信
インフルと同じって馬鹿はこれだけ感染対策して
やっとインフル並みって理解出来ないんだろうな(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
たしかに。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
>>105
クソ上司「と、思っているのか?」デデーン(コロナ重症化寸前でも休ませてくれず、止む無く無理して満員電車乗った結果・・・)
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
>>143
そもそも疲れ果てた医者に診断させて怖くないの?
既に救命率は落ちてきてるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
>>139
お前残した害悪じゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
5類反対してるのは飲食店の連中じゃね
利権ウマーだもんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
※136
インフルは発症者しか調べてないから少なく見えるだけで、感染者実数はもっと多いぞ
オミクロンは発症どころか、濃厚接触者だっただけでも見なしとしてカウントしてるから余計に多い

あとは症状はインフルの方が重いっていうのは確定してる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
市中にこんだけ蔓延してんだから院内だけそんな厳格にしなくたって変わらんわろw
病院来るまでに感染しとるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
試験を死ぬほど簡単にしてアホほど医者増やせばいいのでは?
医療ミス起こるかもしれんがその責任は取らせればいいだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:07▼返信
2年前から社会は回ってるだろ
変化についていけないケチな経営陣が文句言ってるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:08▼返信
少なくともオミクロンに対しての経済再活性化させようみたいなのは分かるけど
今後の重症化率高い変異株に対して柔軟に対応出来るのかねこの国
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:08▼返信
>>123
若者は修学旅行行けなーいってだけで泣くくせに
老人には死ねばいいとまで思ってるんだから
同情とかされるわけないわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:08▼返信
そりゃそうだ
今5類にしろ言ってるのは基本的に無知で馬鹿な奴ばかり
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:08▼返信
>>109
それ去年も一昨年も聞いたが金も時間(2年経過)も有るのに何で作らないの?
それにホテルとか既存施設改装など対応方法は有るでしょ?
医師も非効率な状態でコロナ患者見るより専門施設で効率よく見るほうが良いのは誰だって分かるでしょ?


162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:08▼返信
こいつらはコロナで病床確保しとくだけで補助金でウハウハだからね
そりゃ反対するわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:08▼返信
このまま補償ばっかしてたらなんも貰えて無いやつからすると今後の負担が増えるだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:09▼返信
インフルエンザのほうがこれまで桁違いに多く感染者を出してきたのでは・・・?
その結果死者数も多かったのに2類扱いしなかったせいで社会に混乱が起きなかったのでは・・・?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:09▼返信
※148
症状、重症化率、死亡率はインフルの方が強いっていうのは確定情報だが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:09▼返信
これな、院内感染が大量に増えて患者が増えるだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:09▼返信
収まってるときならまだしも今の段階で5類引き下げは論外
収まって引き下げた後にまた流行したら2類引き上げもとい2類指定が基本だろう
インフル程度というが元々緊急事態宣言や蔓延防止措置の根拠とする特措法は
新型インフルエンザ等対策特別措置法という名で"インフル”を想定した法律だからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:10▼返信
インフルだって1千万人楽勝超えの患者が毎年出ていたんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:10▼返信
>>89
反ワクチン「嫌だ!ワクチンなしで5類にしろ!!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:10▼返信
保障のツケはどっかで払うことになるからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:10▼返信
5類教が暴れて感染を広げる限りは
医療機関での感染対策も到底軽視できない
お前らが持ち込んだら大変な事になるもの

他人に危害を加える自由は認めない、
5類教こそ現代医療に縋らず自力で療養してくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:10▼返信
季節性インフルエンザは高リスク帯のワクチン接種が常識化、且つ効果的な治療薬が存在するからな
そうなればコロナも同じ扱いで良くなるだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:10▼返信
>>162
コロナ患者を受け入れるということは入院対応をするってことだよ
患者は毎日増える。救急からの受け入れ依頼もめちゃくちゃくる
休む暇もないよ。補助金じゃ人件費も出ないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
死と隣り合わせの現状なのに修学旅行に行けなーいとか遊べなーいとか、平和ボケが酷すぎるんだよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
小さな町医者にまでコロナ患者の対応をさせるとか無理だから
待合室の隔離も無理だし診察室も1つしか無いような場所の方が多い
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
いつまでコロナ感染何人とか聞かなあかんのよ
もうええわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
※138
発症した奴に薬を使うって理解できてる?
感染者に対して、発症する割合なんて2割にも満たない
これまでの感染者が300万人で、発症してる奴は高く見積もって2割でもたったの60万人
国産薬もあわせれば400万人分の薬があるんだから、全然足りる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
※165
デマ
インフルの死亡率は0.01に対してオミクロンでさえ0.02~0.03、デルタは0.05~0.1
更にインフルはそれ単体では肺炎起こさないのに対してコロナは中等症で肺炎起こすから
病院で治療しないと重症化するまでもなく死亡する
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
5毛党の策略にかかる奴多すぎw
そんなに安全だとするなら中国がまず自慢するだろうがそれをせず殺してでも封鎖する中国見る限りやはり中国の生物兵器でまだころころ変わるって解ってんだよ、
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:15▼返信
>>109
2年もあれば余裕で作れたぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:15▼返信
>>165
おまえはここ数日の死亡者数すら見れないのかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:16▼返信
5類にしろっていってるのが反ワクだったり三浦みたいな無知な学者だったりうさんくさいやつしかいないからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:16▼返信
※177
デマ
PCR陽性者に対して発症者はデルタで7割、オミクロンに至っては8~9割
殆ど無症状とかいってのはただの妄想
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:16▼返信
よし、国民皆保険をやめよう。コロナ治療費を国費で賄うのはやめよう。万事解決!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:16▼返信
※171
それなら2類教にも自力療養を求めなさい
感染を広げてることには変わりないのだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:17▼返信
>>177
突然重症化する患者もいるからな
まだある時点で無症状だからと言って手を抜く事はできない

特に未接種者・高齢者・喫煙者がハイリスク
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:17▼返信
コロナのせいで金儲けができなくなった連中が望んでるからでしょ
今後どうなろうが自分の懐に金が入ればそれでいいと考えてるからなのだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:18▼返信
こいつらは景気がどうなろうとどうでもいい連中だから無視すればよい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:18▼返信
※183
それがデマ
そのデータはデルタ株が混在していた時の数値で
オミクロンが広がるにつれて、その数値もどんどん下がってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:18▼返信
※181
インフルだと日に4~5人死亡とかだったのがコロナで日に4~50人死んでるしな
これのどこがインフル以下なのか教えてくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:19▼返信
>>182
大体医療に激しい不審を募らせてる悪質クレーマーだよ

過去に嫌な事があったのか知らんが、
そんなに医者が信じられないならそもそも使わなきゃ良いのに
何故か医者の助言に従わないまま完璧なサービスを求める謎の縋りつき
赤ん坊が泣き喚くのと変わらんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:19▼返信
分類分けなんて今は買えなくていい
飲み薬タイプの薬を日本人全員に配布しなよ
もしくは発熱が有るというだけで検査なしで
無料で病院で貰えるような体制にして欲しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:19▼返信
5類にすれば、自費で負担
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:20▼返信
マスクやワクチン接種など、確実に効果がある対策すら強制出来ない社会で何をやっても無駄だろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:20▼返信
※189
違いますぅ
オミクロンの水際防止のときにオミクロン感染者全員入院させたときの
オミクロンだけのデータですぅ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:20▼返信
※186
その割合も激減してるんだが
そんなこといってたら、ほんとにただの風邪だって同じことだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:20▼返信
俺はワクチン2回摂取してるし3回目も打つけど5類にしろって言い続けてる
コロナを特別扱いしたい人達はコロナ禍を拡大させる加害者だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:21▼返信
もう実質政府からの通達で2類認定は骨抜きにされてけどな
みなしコロナ認定も増えた
本当はそういうのこそしちゃいけないんだがな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:21▼返信
この手の話ってそもそも飲み薬が前提だったんじゃないのか
少なくとも俺は飲み薬の効果次第でインフル扱いにしていいと思ってるよ
去年承認予定だった飲み薬は未だに出てきてないんだけどねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:21▼返信
※189
無症状者でいえばオミクロンよりデルタのほうが少ないんだが?
ワクチンの効果の関係もあるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:22▼返信
ワクチンよりコロナの方が軽いのは事実
ワクチンは歴史上最悪の細菌兵器
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:22▼返信
>>188
残念ながらコロナは風邪派に限ってギャンギャン入院させろと喚くから困っている

連中は高級ホテルと医療機関を混同しているようだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:22▼返信
※178
死亡者は割合ではなく総数で見ればインフルのほうが被害が大きいことが分かる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:22▼返信
インフルって今の感染対策環境じゃ死滅しかかってる雑魚じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:23▼返信
そもそもワクチンの感染予防効果がほぼフルリセットされてるのにアホかと
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:23▼返信
※202
その根拠は?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:23▼返信
無理に回そうとしてる感は分かる
第五種になってもコロナは終わらないからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
>>206
なし
思い込み
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
※192
バカか。
その無料は全然無料じゃねえ。
医療費は全部国民やお前が勤めてる会社が払ってんだ。
一般的なサラリーマンでその人の会社負担分あわせると年間だいたい80万くらいは払ってる。(半分はお前の給与明細にすら出てこないおまえのための金)
無料にすればその金額がどう膨れ上がるかも想像つかんのか。
医療費タダなんて、ただ医者が儲かるだけのシステムだ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
※195
0.02のソース調べたら、デルタ株が主流の去年12月を含めた数値だが?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
待合室で感染するっていうのは言っていいのか?
無自覚の陽性者に対しては現在の院内の対策も不十分なように聞こえる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
コロナを受け入れた居イギリスとか平和なんだから日本も同じようにすればいいのにね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
実際大パニックになると思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
※203
しつこいなあ
インフルは猛威を奮った時ですら1000人前後しか死んでない
どの株にも皆基本的な免疫があるし、薬もあるし、肺炎も簡単には起こさないからだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
>>196
2桁違うよw
最低でも1万人につき1人入院ぐらいにしてくれないと医療機関は持たない

だからお前らは自宅療養で頼む 感染対策を甘く見た人はもう同情に値しない、限界がある
216.投稿日:2022年02月04日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:25▼返信
転ばぬ先の杖。転んで起き上がれなくなってからでは遅い。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:25▼返信
補助金もらえなくなるから反対してるだけだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:25▼返信
>>211
どこもそれを恐れている
だから発熱外来に誘導する訳だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:26▼返信
ワクチンの重症化予防効果はリセットされていない
ワクチン打たない人は知識不足な人ばかりだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:27▼返信
※200
そんなん初めて聞いたわ
オミクロンよりデルタの方が発症率が低いなんてどこ情報?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:27▼返信
>>42
ウィルス干渉でインフルエンザウィルスが新型コロナウィルスに生存競争で負けているだけだろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:27▼返信
補助金欲しさに最後のあがき
もう無症状患者のPCR無料検査を無くしたりしてきているから、だんだんそういう方向にシフトしてるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:27▼返信
※211
これまでも風邪患者やインフル患者がいるのに
普通に病院に行っていただろ
もちろんそれで感染しちゃうこともあっただろう
でも誰も気にしてなかった
5類にして感染者を不可視化すれば以前と同じ社会に戻せる
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:27▼返信
>>205
リセットなんてされてないんですけど
未だに4割程度効果はあるしブースター接種で更に効果は高まる
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:27▼返信
※220
重症化予防はリセットされてないけど感染予防効果はほぼリセットされてるって話だろ
だからここまで爆発的に感染してる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:28▼返信
こんな場末の掲示板だからいいけど
身内にコロナはインフル以下!教徒が居るとつれぇわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:28▼返信
>>222
アメリカはじめウイルス干渉は起きていない事は確認済
インフルエンザも感染対策を怠れば簡単に大流行り
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:28▼返信
※214
オミクロンで1000人死亡はもう数値的に無理だろw
薬もワクチンもどんどん普及していくのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:28▼返信
※225
ブースター直後か2回目直後で4割な
さて今現在2回目直後とかブースター打った人間何%居るんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:29▼返信
経口薬が出回らないと無理よ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:29▼返信
今までインフルエンザの死者なんて明確にカウントしてねぇのに、カウント方法変わった新型コロナと率比較してどうすんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:29▼返信
>>227
でもコロナをアホみたいに恐れてるやつはもうほとんどいないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:29▼返信
※226
ワクチンの感染予防効果なんて厚労省は書いてないのでリセットも糞もない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:30▼返信
オミクロン厨、ソースをデルタと混同してること多過ぎね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:30▼返信
※229
最新のデータ見てるか?
昨日とか90人死んでるぞ?
死者1000人とか今月だけで余裕で超えるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:30▼返信
>>226
いいや?日本やポルトガルの疫学調査で3割から4割の感染抑止効果は確認済
3回接種でこの効果は約2倍になる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:30▼返信
※231
もうだいぶ出回ってるよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:31▼返信
コロナバブルはもう弾けるんだ
諦めろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:31▼返信
※234
感染予防効果書いてないとか
もう1年前の話だが
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:31▼返信
※238
特定病院にな
5類に落とすならどの病院でも処方出来るレベルじゃないと無理よ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:31▼返信
※238
5万人分とかしかねーけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
ここ時空歪んでる奴多すぎない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
※226
 そもそも感染予防効果ってあったっけ? ワクチン接種で免疫が
早期反応することによって、発症に至らないレベルでウイルス増殖が
抑え込まれる効果がメインだと思ってたけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
抗体の数と勘違いしてないか
時間が経って抗体の数は減っても一定の重症予防効果は残る仕組みだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信





                                 儲かりまっかぁ~?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
2類の感染病患者を自宅療養についてこの医師に聞いてくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
※236
データちゃんと読めて無くて草
まとめてきた報告数を1日の死亡数だと混同しないでもらえます?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
どこに医師が?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
ウソつけ!
国からの補助金が欲しいだけだろ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
※228
そんなのどーやって確認するんだよ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:33▼返信
世界と合わせろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:33▼返信
※237
感染者のワクチン接種率かすると予防効果はそこまで無い
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:33▼返信
※242
来週にはその倍になるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:33▼返信
話はまとまって来て
・2類から引き下げるべき。
・でも、5類にするには問題ある。
というとこなので「新しい5類みたいなカテゴリを作る」ってとこだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:34▼返信
多少は感染予防効果はあるよワクチン
でも誤差レベルだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:34▼返信
※248
纏めたデータとなwww
その前日は82で更にその前日は70だが
一体どこをまとめたデータなんだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:34▼返信
※250
問題を矮小化してすり替え狙いがみえみえですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:35▼返信
>>255
本来その話しか出てないよ
完全な5類扱いなんて世間では言われていない
アスペは完全な5類前提で離してるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:35▼返信
強毒化したら新型インフルエンザ特別措置法を適応すればいいでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:35▼返信
完全に補助金ゴロだろ
ワクチン一本うつだけで一人6000円のボーナス。
病床確保で10万円 ふざけんなっての
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:35▼返信
※254
10万人分あったところで一日の感染者が10万人とかなんですが
あと年内の供給量が200万人分とかなんですが
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:36▼返信
※244
それを感染予防と厳密には言って良いのかどうかって話が初期の初期にあっただけで
とっくの大昔に予防と見做してるんだけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:37▼返信
>>245
ワクチンには抗体算出を促すだけでなく
体内免疫にウイルスの形を覚えこませて早期駆除させる仕組みもあるからな
抗体療法だけで対応しない理由の一つでもある
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:37▼返信
※256
統計的に誤差レベルなら感染予防効果はあるとは言えない
嘘は良くない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:37▼返信
2類相当はおかしいしそもそも現時点でそれと同レベルの対応は取れてないから変えなきゃ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:38▼返信
※265
実際あるんだからしょうがない
ただ多少あったところでオミクロンは防げないだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:39▼返信
>>251
CDCのホームページでも読んでみたら?

CDCなんて信用できないとか言い出すならもうご勝手にしてくださいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:39▼返信
管理人はデマカスコメを削除しろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:40▼返信
もうみなし診断したり無症状患者は検査を辞めるんだぞ
2類はおかしいでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:40▼返信
※262
薬が必要な人全員に行き渡る量が確保できればよくないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:41▼返信
5類になったら国に申告するやつめっちゃ減るだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:41▼返信
※271
それが確保出来てないって話しなんですけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:41▼返信
従来の不活化ウィルスワクチンだと感染予防止まりで症状悪化は抑えられない
だからインフルエンザワクチンなどはその年に流行る型を外すと意味がないものになっていた
がmRNAワクチンはT細胞まで活性化出来てしまう事が特徴で、これが感染後の細胞を破壊し
増殖を抑え重症化させない効果を生む事で型が違うウィルスにも効果を発揮できる訳です
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:42▼返信
ただの風邪ならワクチンなんて打たねえんだよ笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:42▼返信
ワクチン2回接種でも不十分ながら感染予防効果はあると確認された疫学調査はある
例えば長崎大学のこれ↓だと有効率は51.7%
もっとも他の資料ではそこまで強くなく3~4割程度と考えられている
【新型コロナワクチンの有効性に関する研究 〜国内多施設共同症例対照研究〜】の表 3:16歳から64歳における2回接種完了者の未接種者に対する検査陽性の調整オッズ比およびワクチン有効率より
>ワクチン有効率51.7%
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:43▼返信
>>271
あと数年待ってね^^
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:43▼返信
いや5類にしたら、分けなくていいやろ、動線を。そもそもいつまで次の株は重症化しやすいかもを言い続けるの?それなら他のウイルス性の病気も変異で急に強毒化する可能性あるよね。リスクリスクばっかり言ってれば、何にも進まない。そういうやつは一生引きこもっとけよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:43▼返信
>>275
既に抗体があるからな
新型コロナに対しては抗体があるかないかの差だけだよ
で、それをワクチンで得ている訳だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:44▼返信
※267
測定誤差は測り直せば違う結果が出る程度の差異なので
それをエビデンスには出来ないし実際にはないものとカウントされる
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:44▼返信
風邪扱いだと医者がもうからないからね。オミ怖いキャンペーンで金儲けだよいい加減気づけよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:44▼返信
ウイルスの立場からしたら強毒化のメリットないけどな
人間には動ける程度にエネルギーもらって行動範囲を広げて欲しいはず
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:45▼返信
>>278
いいえ、分けなければいけません
麻疹とかもそういう対応を続けている、5類云々は一切関係ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:46▼返信
つか現行の死亡率って、5万人感染とかして一週間後に日100人近くとか死んでるから
0.002%どころか0.2%くらい死んでるやん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:46▼返信
※275
お前はインフルでワクチン打ってた人がいることを知らなかっただろ
冬場にマスクもしないであちこち歩き回って感染を広めやがってこの野郎
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:47▼返信
なんで医療どころかウイルスとワクチンの違いも解ってない奴が
感染症の分類を変更しろと言えるのか謎過ぎる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:47▼返信
神奈川「コロナかどうかは自己判断でオナシャス」
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:47▼返信
※283
これまでたくさん死者を出したインフルエンザでそのような対応はしてなかったよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:49▼返信
重傷者と死亡者数感染者増えるにつれて増えてるからね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:49▼返信
※277
まず感染者数と同じ量の薬が必要などという認識を改めろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:50▼返信
※288
年間の死者1000人のインフルと
一日の死者100人近くのコロナが
なんで同列なの?
あとこのペースだと日に200人は死ぬな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:50▼返信
>>288
いいえ、インフルエンザでも分けます
インフルエンザ疑いの場合別室で診断しますって張り紙や注意を見た事が無いかな?

・・・念の為言っておくが病状の自己申告はちゃんとしてくれよ・・・?
まさか黙って他人にうつそうなんてしないよな、最悪退去ものだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:51▼返信
※290
インフルは感染者と同じだけ薬用意出来てましたけど・・?
インフル以下なんだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:51▼返信
いつまで変異株と戦えばいいんだよ?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:51▼返信
この主張してる奴本当に医者なのか?近所の医者が言ってたよ。
総合病院に濃厚接触者になった子供がPCR検査にやってきた。近所の医者で抗原検査をしたら陰性だったけど、念のためと言っていた。当然診察前には待合で多数の患者と一緒にすわって待っていた。
もし、陽性なら周りの患者も濃厚接触者。
検査したら、陽性判定だった。
きちんと動線を確保して濃厚接触しないような仕組みになってる病院なんていくつあるのかな?すでに病院は感染原因になってるよ、とぼやいていた。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:52▼返信
保証も十分じゃないのに
縛りだけ声高にやってりゃ
そりゃ不満も出るわ
日常取り戻すって話でもない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:52▼返信
※294
落ち着くまで対応ワクチンでいたちごっこするしかねぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:53▼返信
>>290
すぐ薬を提供しないと意味が無いでしょ?
それぞれ患者を把握して、重症化リスクの高い人とか製薬会社の流通ルートとか
到着に何日も経過して肺炎発症してましたじゃ意味が無い

むしろ感染者なら無条件で薬出せる程潤沢なら早期に薬を飲んでもらうのも超楽だよ
実際には無理だからもう数年待ってくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:53▼返信
結局コロナの収束ってのは感染を繰り返して抗体が増強し、このウィルスに弱い個体が死んで被害が少なくなるっていうだけだからね
今あるコロナも外から入ってきてそうして定着した
早いか遅いかだけで、変異考えたら早いほうが良いかもな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:54▼返信
※294
それは風邪やインフルの変異株と同じだ
だから人間側の対応を変えたほうが良いという話だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:54▼返信
5種にしろしろコロナはただの風邪風邪言ってる人は全ての責任と費用背負ってくれるでしょ?
だから5種にしたらいいと思うぞ? 
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:55▼返信
とにかく飲み薬の安定供給ができないと...
飲み薬が足りない状況で「5類にしろ」とかお話にならない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:55▼返信
そもそも新型コロナ以前から肺炎での死亡者数は毎年10万人近くいたんだもんね
肺炎の主な原因は風邪を拗らせたりとか誤嚥だけど、新型コロナ後は増えたりしてるんか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:56▼返信
※298
海外でそんな対応してる国はないし
日本人だけ例外にする必要もない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:56▼返信
インフルの死亡率 0.001%
コロナの死亡率 ×0.002 (0.2%)

数字のマジック
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:57▼返信
※301
5類にしないことで起きている様々な問題に対して
お前は責任をとっているのか?
または今後取る気なのか?
責任を取る気がないなら相手にも責任を求めるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:57▼返信
そもそも医者が入院を判断するだから、5類にしたところで入院者は減らない。
入院が多く、リソースの消費が今回攻められてる所なんだよ。
あと一般人と医者の感覚を同じと思うのはちゃんちゃらおかしい馬鹿だよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:58▼返信
それなら2類のままにしろって言ってる人は現状で全ての責任と費用背負ってくれてるの・・・?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:58▼返信
※303
誤嚥が8割とかじゃなかったか肺炎
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:58▼返信
※294
中国が死滅するまでかな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:58▼返信
>>304
どの国も重症化リスクの高い患者に手渡すのが手一杯

どっちにしろ【薬が必要な人全員に行き渡る量が確保】まで相当時間を要する、
それこそインフルと同じ扱いなら2年程度待たないと無理
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:59▼返信
>>305
インフルエンザ→警戒していない
新型コロナ→警戒してこの状況

これを理解しましょうねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:59▼返信
だからインフルエンザの死者数は明確にされてないって
死因が別とかになるんで推計データしかないでしょ?
なんで新型コロナと比較できるんだよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:59▼返信
※305
割合より総数で比較しようね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:59▼返信
今変えて責任取りたくないからでしょ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:59▼返信
※306
5類になった場合、したことにより起こる今後の問題を一生責任とるということでよろしいね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:00▼返信
※19

既に医療関係者は手厚すぎる金をもらってるのを知らんのか。
コロナのお陰で病院と医師はバブル状態だ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:00▼返信
日本の40代以下の死亡率は0.00%
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:00▼返信
次のコロナがまた強く変異したらどうするんだとは言うが
そこは臨機応変に政府が対応するしか無いよなぁ
インフルだって新型で致死率高いのが出てきたら分類を変更可能なんだからさ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:00▼返信
コロナ感染者を病院の待合室に配置させてジジババに感染させて数減らして年金負担を下げようって政府の魂胆なんじゃないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:00▼返信
※313
別の死因で紛れるほどにしか死んでないってことやぞ
ひょっとしたらインフルの影響で死んだかな~程度
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:01▼返信
>>308
ですから自己責任でどうぞご自由に
経済第一の人間と生存第一の人間で生活圏を分けて日々過ごそうぜ?

あと子供じゃ無いんだから、医療機関内では規則を守って貰うからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:01▼返信
>>321
お前はアホか?文系か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:01▼返信
> 変異で思い出したけど、デルタ株とかはどうなったんだ?
> オミクロン株の感染拡大がヤバくて隠れてる状態になっているけど…
ウィルスは自己増殖できませんので、より感染力の高いオミクロン株に駆逐されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:02▼返信
5類になったら治療費もワクチンも自費になるから
ワクチン打たないやつも病院行かないやつも激増するだろうね
いつ次の変異株が蔓延するかもわからないのにそんなハイリスクなことできないわな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:02▼返信
※314
総数で比較したら現状ではインフルの2万倍くらい悲惨な訳だが?
更に死亡率だけで200倍とかになるけど?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:03▼返信
>>326
だから比較出来る数字かどうか考えろ文系
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:03▼返信
>>318
20代30代の人もコロナで死んでるがな

なぜ調べれば分かるような嘘を...
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:03▼返信
※323
結局インフルエンザは熱と咳だけだから他の死因と判別しにくいけど
コロナの場合は明確に死因って分かるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:04▼返信
弱毒化して人間と共存しようとする知性がコロナにある訳ではない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:04▼返信
※311
重症化リスクの高い患者に手渡す分を準備して、それをもって薬が確保できたとせよ。
新規の感染者全員と同じ量がないことを口実にして5類変更に抵抗するな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:04▼返信
※327
コロナのほうがインフルの数万倍悲惨で比べるまでもないわな
これでインフル以下とかいってるアホども
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:04▼返信
>>329
だったら明らかにインフルの死者数は過小にカウントされるでしょ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:05▼返信
そもそも他人に危害を加えない限りは自己決定権が認められるんだから
どうしてもコロナはただの風邪かそれ未満と思いたい奴で勝手にすれば良いじゃない
医療は医療で各患者の優先順を作り救命第一、健康第一でやっていくだけの事

食中毒でも癌でも心臓疾患でも、コロナ以外だろうが原則は一緒
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:05▼返信
いつまでも2類派はいい加減現実を見ろよ
こんだけ市中に蔓延してるウイルスですでに検査無しで感染者認定される状況なんだよ
これが2類は無理がある
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:05▼返信
塩野義が今年中に1000万人分供給するとは言ってるな
3月に100万人分だって
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:05▼返信
0.00%は嘘じゃないだろ
更に小さい数字を書いてないだけで
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:06▼返信
五類に下げたところで市中感染が広がって社会の機能は麻痺する運命なんだけどな
阿呆には分からんか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:06▼返信
※333
誤差があるってだけ
そこから数倍とかになりようがない
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:07▼返信
>>335
まだ早いってだけだろ

5類への引き下げは飲み薬が安定供給できるようになってからだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:08▼返信
>>339
これを誤差と呼ぶのはアホ文系だけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:08▼返信
>>331
未接種者、妊婦、乳児、そして合併症が怖い多種多様な疾患患者
だいたい2000万人は下らないな

わりいな、やはり2年弱は待ってくれ
感染規模をもっと減らせれば見込みも多少は減らせるが
それでもアウトブレイクを考えると予備0は絶対無理だし
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:08▼返信
まぁそりゃな、診療所の医師が今度はいっぱいコロナ患者診なきゃいけなくなるから猛反対だろう
結局は「そういうのは大きい病院がやってください。うちは関係ありません」スタイルを貫きたいだけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:08▼返信
>>331
てか重症化リスクの高い奴のほとんどは健康寿命尽きてるんだからほっとくべきだと思うわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:09▼返信
>>337
あのさぁ...何その言い訳
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:09▼返信
医者の詭弁はもういいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:10▼返信
>>326
インフルエンザも薬が無ければそれくらい死ぬぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:10▼返信
※322
自己責任というなら5類変更で他人に費用を負担させようとしてることと矛盾するよね?
ちなみに経済第一の人間は生存第一の人間でもあるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:10▼返信
※340
供給もそうだけど今の薬の性能では無理
あれ治りを早くしたり重症化を抑えはするけど、症状は緩和しねーんだわ
ウイルスの侵入自体抑える薬が必要(候補薬はある)
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:11▼返信
※347
タミフルの出現前後でそこまで死亡率に差はありませんけど?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:11▼返信
>>344
それをお前が決める権利は無い
患者本人が決める権利だ

だからおまえだけやりたければ健康寿命が瀕死になった時におまえだけ断って尊厳死してろ

他人を巻き込むな、他人に危害を加えるな(自己決定権の除外条件)
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:12▼返信
これ日本医師会が絡んでるやつだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:13▼返信
この茶番が長引けば長引くほど今の子供達への負担が大きくなる
早く海外みたいに目を覚ましてくれよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:13▼返信
結局5類教の本音って
【俺様に医療提供しろ、俺より価値の無い奴に医療を提供するな】
でしか無いでしょ?

勝手にすれば良いと言ったらますます怒るのもスゴイわ、
どういう神経してるんだか
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:13▼返信
※342
君は嘘つきだ
感染者の中でそれらの属性の人は2000万人もいない
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:15▼返信
>>354
わけのわからない妄想すんなよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:15▼返信
※354
ストローマン(藁人形論法)だな
馬鹿がよく使う詭弁の一つだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:16▼返信
>>355
今いないからって今後出ない事にはならない、
感染症に限らず常識でしょう

突然お前が病気で倒れても
「急に必要とは思いませんでした^^」で薬切らしても文句言わないの?
359.けいこ投稿日:2022年02月04日 14:16▼返信
ププッ💨、毎日鼻で笑っています。コロナが原因の死亡者数を発表するならコロナ以外が原因の死亡者数も合わせて発表するべきですよ。いかにコロナを恐れることが馬鹿げたことか。
コロナを恐れている間はコロナは終わりません。冬になればコロナ風邪が増えるのは当たり前だと昨年も言ったでしょう。一体何年続けますかね。普通の風邪ととらえれば何の問題もない、「コロナ」も終わる話しですよ。ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする疾患で他の疾患に類いされないものという風邪の定義そのものではないですか、コロナヴィールス感染症は。薬がないことも通常の風邪そのものですね。コロナヴィールスは風邪の原因ヴィールスの一種に過ぎないのですから、コロナヴィールスを必要以上に恐れることは止めよう、当初から私が一貫して訴えてきたことですが、ここにきて遅きに失したことは否めませんが、コロナの扱いが徐々に通常の風邪に対するそれに近づいてきています。【無症状、軽症は自宅療養(当たり前)、保健所へのと届け出義務の撤廃、検査なしでのコロナとの診断(インフル、風邪でも当たり前)等々】それでも例年に比べ風邪、インフルが流行ってるレベルでも何でもないレベルですよ。
ただし、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは古くから言われていることです。風邪が悪化すれば肺炎を起こします。要はその症状に合わせ療養すればよいのです。無症状、軽症で重病のような扱いすれば、医療はひっぱく、機能しなくなる、社会活動は停滞するのは当たり前ではないですか。
当初から私が一貫して主張していることですね。さもなければ「コロナ」はいつになっても終わりませんよ。風邪が流行ったり収まったりと、それがなくなることはありませんからね。けいこ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:16▼返信
>>151
安心しろ救急医療の医者なんかつかれきってるから
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:17▼返信
ヤフコメ見てると馬鹿の一つ覚えのように5類化を叫んでる輩が多くて頭が痛くなる
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:18▼返信
>>357
じゃ、何が言いたいの?
悪いけど医療従事者は救命優先で動くし老害を殺せなんて我儘には絶対従わないよ

別に医者の助言を無視するのはおまえの勝手
結果として治療ができなくても本人の問題でしかない
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:18▼返信
補助金くれくれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:19▼返信
>>180
人がいないんじゃない?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:20▼返信


ワクチン打ってない俺が、まったく感染しないんだが


まあイベルメクチンとかは飲んでるけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:20▼返信
>>48
インフルエンザは年中流行る訳でもないしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:21▼返信
まあ医者も甘い汁をすすり続けたいのはわかる
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:23▼返信
>>361
前から幸福の科学が浸出してたから
そっちの勢力が雪崩れ込んでるんじゃないか
共産党も別ニュースで暴れてるしヤフコメは非常に組織ぐるみの誘導が激しい
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:24▼返信
※362
これは新たな提案だがもうこの記事を閉じてはどうかな?
嘘つきで理解力が乏しい君は議論に参加する資格がない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:24▼返信
まあ、明らかにインフルエンザとは比べ物にならない感染力だよな
インフルエンザと同類に扱うのはまだ早いとしか
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:24▼返信
>>6
でも変異が厄介なのは事実だよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:24▼返信
>>369
(笑)
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:25▼返信
>>9
このハゲー!
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:27▼返信
医療補助金がっぽりなんだからそりゃこういうだろw
本当に苦労してるには下っ端だけで上が苦労は全くしてないんだから
よくある現場の苦労なんて下っ端の声だってその分苦労に見合う金払えば黙るでしょ
全ては金で解決できる
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:28▼返信
雑魚コロナだから5類にしていいよ
検査も治療もいらん、自然治癒でいい
雑魚コロナに関してはここの引きこもりのビクビク震えて外の世界を知らない無能なゴミよりもまだヤフコメ民の方がまともで理解ある奴いるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:28▼返信
現代医療の不信を煽って金稼ぎしてる連中が騒ごうと対応は変化しないよ
ウイルスの特性に基づく対策なんか分類に一切関係しない

経済が大事ならさっさと追加接種を進め、
経済被害の少ない感染対策だけを遵守して
社会の医療需要をもっと低くするのが一番
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:30▼返信
※371
変異して弱毒になっていくんだけど
そんなに変異が怖いんだったらあんたなんでいままでインフルエンザやウイルス性の風邪にいままでビビってないの?
378.けいこ投稿日:2022年02月04日 14:31▼返信
「医療従事者が最前線で身をこにして戦ってくれている、すでに限界を超えている」
美談にしてはいけませんよ。
医師不足、診療科の閉鎖など何十年前から言われていることでしょう。それでもいがくぶ新設は何件ですか。彼らは自分たちの価値を守りたいから、医師は増やしませんよ。普段からふんぞり返って横柄な態度でしょう。医師会、政治タッグを組んで利権を守っているのです。今般のワクチンだって【ド利権】ですからね。コロナ患者は診ない(本当は何が何だかほとんどの医師は分かっていない、興味がない)のに、ワクチンはせっせと打ちますね。
コロナかを終わりにしたくないのは医師か。けいこ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:31▼返信
悪質さで猛威を振るったデルタ株は消滅したんじゃなくてオミクロン株と共存する様に市中に潜伏してる
これが時折報告される様になった重症化患者の増加傾向の原因だ
武闘派ヤクザが警察組織の一斉手入れで沈黙して経済ヤクザが政界と癒着して大勢力になる様なもんだ
ワクチンという警察が居ても根絶が難しいのは感染症は治療をすり抜ける変異を編み出す能力があるから
医者にしてみれば重症化率が減ったからと規制を緩和したら今までの苦労が水の泡だろう!?という話である
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:32▼返信
>>31
2類だと指定の病院しか対応できない。5類ならどの病院でも対応できる。病床数が劇的に増えるから医療崩壊が起こりにくい。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:32▼返信
どんな医者か一応しらべてきたけど 社会に物申す系の医者かよ
雑誌やウェブメディアに寄稿したり有料メルマガだしてやがる
アホか
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:33▼返信
>>377
後遺症ぐらいは警戒した方が良いと思うけどね
インフルエンザでも極稀に発生するとはいえ
2倍近くに膨れるほど1型糖尿病患者が増える事は想像してなかったし
結局感染しない方が良い病気なのは間違いない それもインフルエンザとは桁違いの有害性
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:33▼返信
>>361
あそこはエコーチェンバーの塊
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:33▼返信
>>45
この医者の反論が筋違いだと気づかないお馬鹿さんは黙ってようね。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:35▼返信
今の状況 とりあえず感染者数の情報に意味ないからな
ガタっと感染者数が減った時の情報は見るに値するけど
検査キット不足してるのに

386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:36▼返信
>>294
インフル以下になるまでいつまでもさ
変異する度に免疫とかワクチン乗り越えてくるんだぜ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:36▼返信
>>383
ノーマスクデモなんてまさにあれのリアル版だから・・・
何名かは裁判所でも集団で威圧して警備員や清掃員に苦い顔をされたんじゃない?
あそこまでいくと反社会的勢力の片足がかかってる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:37▼返信
インフルなんてコロナ対策で99.8%減少して0.2%くらいしか残ってないクソ雑魚だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:37▼返信
>>351
それならお前が税金全部負担してくれや
別に生きることは否定してない自分の責任でやれって言ってるだけだ
全額自費で最先端医療を受けるならなんの文句もないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:37▼返信
かかって広める馬鹿は減らないので今のままでいいです
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:38▼返信
>>282
メリットなくても趣味とか気分はあるんちゃう
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:39▼返信
>>389
答えは同じだ 医者に決定権は無い 
間違っても植松聖みたいに直接患者へ手は出すなよ

「俺コロナ」レベルでも通報して逮捕してもらうからな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:40▼返信
原則外出禁止にして外出権利を国が売れば良い税金になるよな
出勤1日につき1万円くらいで
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:40▼返信
インフル並みの対応が出来る様になってから言ってね
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:41▼返信
老人ががっぽり死んでくれれば医療費の問題は半分ぐらい解決するんだけどなー
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:42▼返信
>>393
それよりも国が金持ちを襲う権利を売れば金になるな
半分は税金として納めるようにしとけば解決
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:42▼返信
個人的にはここままでいいよ。
会社いかなくていい(リモートワーク)、飲み会等会社の付き合いがない、冠婚葬祭もない、実家帰らなくていい、良いことばかりだ。コロナになって凄く貯金が増えた。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:43▼返信
>>364
病院に医師は1人だけじゃないし。病院で一般の患者と掛け持ちで見るのとコロナだけに専念するの。どっちが効率的?

人が居ないなら尚更効率的に動けるようにすべきだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:44▼返信
一体5類教は無敵の人と何が違うのかね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:45▼返信
>>396
金持ちの定義がわからん
税金収めて経済回してる資産家をいじめるより役立たずの底辺から金取る方がよほど良心的だよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:47▼返信
5類を望むみたいな発言者だけ医療費自己負担でいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:48▼返信
あと5年くらい新型コロナが蔓延していてほしい
日本が潰れてしまうかもだけど
少なくともあとウイルスというのはなくなるということはありえんからな
落ち着いたと思ったら11月くらいから年またいでまた増える
家で仕事ができて面倒な飲み会がないと思うと続いてほしい
でもコロナの対策は人並み以上にしてるからマスクだけの対策しかしてない馬鹿よりまともだがな.
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:48▼返信
>>396
ホンモノのガイジだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:49▼返信
今でもコロナだと診断されなければコロナじゃないてマスクなしで外歩きまくってるアホいるからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:49▼返信
>>401
同意 どうせ感染対策もろくすっぽしないから関わらない方が良い
新型コロナに限らずどんな病原体をうつされるか解ったものじゃない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:49▼返信
※391
ねーよ ウイルスなんてものはプログラミングされたようにこいうなったらこう変わるって確率的にふるまうだけ
もっとも数が多くこの世に残るようにって設定されてたら弱毒化 感染力強化のほうに性質を変えていくだろう



407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:49▼返信
引きこもり推進大国
不登校児にはいい社会だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:52▼返信
五類にすれば指定病院以外の一般病院でも受け入れられるから病床不足が緩和されるって言ってんじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:55▼返信
不安を煽り過ぎたねえ
そら反動でこんな意見もでるだろ
もうちょっと上手く怖がらせれば引っ張れたのでは?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:55▼返信
そらいっぱい金も仕事も持ってて、この時代に食いっぱぐれのない立場のお医者様からすれば皆さまそう言うだろうさ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:57▼返信
5類とか風邪といってるのは底辺の馬鹿だ
底辺の馬鹿には近づかないようにしようね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:57▼返信
シルバー産業代表の医師は反対するわな。
客が減るリスクがあるからね。
免疫そのものがないから老人の死亡率は下がらないよね。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:00▼返信
>>408
一般外来に来てる別の受信者とかに移すから結局は数が増え過ぎて病床足りなくなるって話だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:05▼返信
5類にして一般クリニックとかで受け入れても中等症以上になったらエクモだとかの機材なくて詰むよな
他の病気だって病院移動はそんな簡単にできないのに、都合の良いことばかり想像してる馬鹿は手に負えない
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:06▼返信
デルタ株も未だ消えてないしなんなら最初の武漢型もまだ細々と生き残ってるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:08▼返信
※414
エクモ使うような重度の肺炎はオミクロンでは発症しないのでほとんどいまエクモ使ってませんが
全国で5例あるかないか
いま死んでるってマスゴミが煽ってるのはもともともってた持病の病気が悪化して死んでるパターン
オミクロンのせいで悪化したんだってさw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:09▼返信
ですよね~ 医療制度は文明国家の根幹のひとつやで。
蔑ろにした主張は我田引水のポジショントークにしか聞こえないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:11▼返信
>>416
エクモだけを指してないの文章でわからんのか
設備の差で死人が増えるってことだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:14▼返信
濃厚接触者(症状なし)の家族(症状なし)までも行動制限をかける理屈がしりたい
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:15▼返信
>コロナ禍前でもインフルエンザは出勤不可だよ(常識的な会社なら)

その非常識な会社が増えてるのが現状なんだよなあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:18▼返信
2類のままだと、
病院がベッドを開けとくだけで、数千万円の補償金が毎日消えていく。
医者にとっては大儲けだけどね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:19▼返信
※418
文章で言うんだったらクリニックは病床もってないので入院施設じゃありません
おまえはそのレベル
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:19▼返信
>>420
そんな現状はないよ。妄想でいうな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:20▼返信
>>422
負け惜しみで草
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:20▼返信
そもそもクリニックの医者に入院治療なんて期待してないんだが
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:20▼返信
※414
エクモとかピーク付近の現時点でも使用状況は10台以下だぞ
コロナ患者を診察すると利益が減るから民間の医者が医師会を通して反対してるだけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:21▼返信
>>424
「とか」「だとか」を読めない文盲やんけw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:23▼返信
どこまで3回接種者数を増やせるか(現在600万人突破)
分類引き下げには最低でもこのブースター接種が大方進んでから
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:23▼返信
塩野義のクスリだすだす詐欺よ
厚労省のバカのせいで遅いんだろうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:24▼返信
>>426
ここにもエクモって具体名にだけ引きずられてる人居るけど、問題点そこじゃないよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:26▼返信
クリニックとかで受け入れても


クリニックに入院させようとしてる馬鹿がいて草w
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:27▼返信
クリニックとか― エクモだとか―
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:32▼返信
良いんじゃない5類に下げて
一般診療に診察に来る人がインフルより多いだけでしょ
まぁ軽症でも39度や40度熱が出るんだから診療受けに行きたいと思うのが病人

感染者が増えるって? え?増やしてたんじゃなかったの!?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:33▼返信
インフルより何十倍も感染力あるのに
インフル扱いして対処緩めたらどんだけ広まるかわからんわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:36▼返信
病床あいてるくせに助成金ガメてた医師会はもう信用に値しない
国家国民のためより自分らの利益を優先していることを明るみにしたからだ
この引き下げに関する意見も彼らの言うことをそのまま信じることはできない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:39▼返信
※435
>国家国民のためより自分らの利益を優先している

医師法読むと最初に国民のために奉仕しなさい的なこと書いてあるのにな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:39▼返信
政府与党&尾身クロン「これからは国民全員がオミクロン株に一度は感染して免疫を付けましょう!重症化?基礎疾患?障碍者?知らんがな。あと後遺症はNGワードなんで報道統制を敷きます。」
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:41▼返信
なんやこりゃw
将来の事わからないからずっとこのままでって事かw 余程利権がうまいのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:43▼返信
ワクチンあって治療薬ある病気って
二類でいいの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:45▼返信
頭がいいだけの使えねえやつらだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:53▼返信
なんだこのアホ医者
「5類にすべきではない。元の生活に戻りたいならもっと補償を手厚くすればいい」って、アホの極みだろ
もしかしてこのアホ医者、国や自治体の予算が無尽蔵にあると思ってんじゃね?
こういうバカ医者がいるから、なかなか平常化が進まんのだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:57▼返信
これがほんとに収束したといえるようになるのは
開発中の飲み薬が出回って効果が発揮してからくらいじゃね
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:58▼返信
※441
と無職ニートが申しております
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:00▼返信
感染してるアホに金出すな、医療費有料にしろと
5類厨はそういうことが言いたいんじゃないの
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:07▼返信
それあなたの感想ですよね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:16▼返信
>>435
空いてるくせに、じゃなくて行政が数が揃ってるように見せたいから病院にむりやりカウントさせただけのことだぞ。感染症に対応できる病床なんてそんな湧いてくるわけないだろ?
浅い知能なんだから、あんまり真剣に物事を信じないほうがいいぞ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:27▼返信
有料にすりゃかかると痛手だから迂闊に感染対策しないで出歩くノーマスクバカとかいなくなるしいいだろ
資本主義で民主主義なんだから
経済的に死ぬ方がコロナでかかって死ぬより明らかに多い自殺者や困窮者が犯罪起こしたりすんの助長することになる
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:49▼返信
デルタが影をひそめたのはオミクロンのほうがウイルスとしての生存に適していたから
そんなことも分らんのか?
オミクロン以上に拡散生存能力が高くて毒性の強い変異株が出てこないとは言い切れないのが怖いよなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:51▼返信
>>2>>1
大したことないとか言ってる芸人共が全力で検査しまくってる件
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:53▼返信
薬の開発が出来てからだな
今の感染力でこの症状はヤバイ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:53▼返信
アメリカでは別の疾患で入院した人が次々と院内感染しているらしい
5類はそれほど危険な思想
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:08▼返信
一番は自宅療養者と要入院患者の仕分け作業を正確に早く行える体制づくり
その判断基準にスマホアプリが活用できればいいんだが日本はそっち方面がてんでダメなんだよなぁ・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:20▼返信
>>48
そして最先端の新薬だから薬価格が段違い。3割負担でも数万するんだってな。
テレビで5類にすべき言ってる専門家やコメンテーターは余裕で払えるし、経済回した方が利益になるから言ってる。
庶民が感化されて同調なんてしてたら痛い目見るぞ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:21▼返信
筋通ってるし、コロナ治療はそもそもタダじゃねえよ
人さんの金だろうが。お前らの保険点数だってそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:26▼返信
もし入院になって
市外の病院に運ばれたら市民割引も適用されないし
重症となれば結構な額の負担になるよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:35▼返信
去年末に奇跡の収束しちゃってもうコロナ終わった!遊ぶぜー!ってなった馬鹿共が
再度感染増の現実を認めたくなくてただの風邪言ってるのよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:44▼返信
一生やってろ。ワクチンあるにも関わらず
ワクチンなかった時と同じような事言ってて
何も変わらんがな。
458.投稿日:2022年02月04日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:49▼返信
現場の意見は常に正しい
その意見が反映されるかは別の話だが

何も知らん芸人だかコメンテーターだかが声高に主張してたりするけど
あんなん一切価値ないで
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:53▼返信
※430
最初にエクモがどうとかアホなこと言い出す奴が悪い
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:54▼返信
5類にするってことは医療費有料にしろってことだしな。声高らかに医療費有料にしろってあたおかだよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:54▼返信
少し前の日経のクソアンケートなんて無意味どころか害悪でしかない
感染症の分類の意味を正しく理解してるなんて奴ほぼいないのに、とりあえず5類にしろとか馬鹿なのか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:57▼返信
※458
夜の街は危険だから昼に外出します!なんて言ってるやつがいるのが今の日本だぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:01▼返信
※461
ワクチン打ってないあたおかは有料でいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:03▼返信
大阪集団免疫獲得しそうな勢いで毎日ネズミ算で増えてるからもう諦めようって話
感染者出れば仕事止めたり消毒したりする必要が出てくるわけだが社会回らないわけよ。もう自然治癒力に任せるしかない。働かなければ食っていけないし会社も持たない。
国家予算並みの費用が必要だが誰が補償するの?現実的に出来ないでしょ?
もう死ぬか死ぬかしかない
終わりがない
いくら自粛しようがそこら中に菌歩いてるようなもんなのに防ぎようがない
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:04▼返信
まともな治療薬がスグに手に入るって訳でもない状態で5類にしたら、
患者の隔離もできない、入院隔離もできない。
一般外来でみる、一般病棟で別の患者と一緒に入院、
今以上に感染拡げても、5類では濃厚接触者や感染源の特定、追跡もされないから今よりもさらに、どんどん広がっていくだけやぞ。
で、治療薬はないと。
さらに世の中がまわらなくなるだけ。最低、まともな治療薬が潤沢に供給されるようになってからだよ、5類に落とすのは。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:04▼返信
インフルならちっさい開業医でも診てたろ?
それがコロナの感染力で医者が感染したら
もう他の病気も診てもらえなくなるんだけど
それでいいのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:07▼返信
強毒化したらすぐ2類に戻せばいいとか言ってる阿呆はさ。
今2→5がすんなりいかない現実をどう受け止めてるん?
逆も同じことになるって考えないの。
そんな簡単な話じゃねンだわ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:12▼返信
>>468
そもそも5類に落とした時点で、「強毒化したか」すらわからなくなるけどな。
検査必須じゃなくなるから、変異株の追跡・同定もされなくなる。
つまり、かかったのがデルタかオミクロンかさらに変異した株かもわからなくなる。

それすら理解してないアホども。>5類派
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:14▼返信
※466
どのみち全員かかるだろ。大阪なんてもう10人に1人は掛かってるような状況だぞ。無自覚や未検査含めたらどれだけ感染力高いのか未知数だ。それが減るような様子もない。防ぎようのないもん気にしてたらキリがないだろ?
金もない食料も無い
どうやって生きるんだ?
全員かかって普通に仕事して普通に暮らせばいいじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:14▼返信
5類から2類に戻せないなどというのは単なる詭弁。
新規感染症が登場すればその都度危険度に応じてどのレベルで対応するか判断することになるんだから同じ事。
思考停止もほどほどにしろよコロナ脳患者は。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:18▼返信
みんな感染して生き残った奴だけで人生ゲームしようぜって事だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:20▼返信
分類なんてどうでもいい
これからは自己負担化に向かえばいい

ワクチンも検査も治療も原則、自己負担でいい(もちろん、保険は適用)
但し、医療資源不足ではないことが前提
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:22▼返信
元々風邪でも死者は出てた。今までは寿命だって判断だったのがコロナで死ぬのは寿命じゃなく人災という不思議な扱いになったんだよね。

風邪でも死ぬリスクがあることを知らなかった層が毎日死ぬ死ぬ死のウイルスって刷り込まれてヒステリックになって社会の足を引っ張っている。海外はただの風邪という扱いにしていっているのに。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:34▼返信
え、インフルってなんだったの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:35▼返信
一度戻せばいいじゃん

なんで3年経って初期となんら変わんねぇんだよ そこが問題だっつーのアホか
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:36▼返信
治療薬も無いのに治っているのが8割9割なんですけど?後遺症とか死者数とか重症者数ばかり取り上げてるけどさメディアちゃんは
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:37▼返信
そもそも重症者の国の基準がおかしすぎる

詐欺やめろよ 医療ぼろ儲け
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:38▼返信
コメント欄のコロナ脳www
情弱ばかりで見てて笑うわwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:40▼返信
※125
そもそも感染の拡大ってww
検査増やしまくっているだけだろうがwww
PCR検査しなくても陽性可能ってwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 19:00▼返信
いいからもっと時短営業の協力金よこせ
飲食店バブルを終わらせるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 19:17▼返信
希望的結末

本当これ。ストレスに参ってる奴が必死に風邪風邪言うやつ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 19:25▼返信
インフルは簡単に変異しない

コロナは変異する

その違いを理解できないバカが多すぎ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 19:46▼返信
オミクロンも下手に風邪のような症状とかデルタ株に比べれば軽いとか
言わなければ良かったのにって思うわ。
そのせいで大多数の人がじゃあ、ええわって気を抜いただろうしな。
今死亡者数もガン上がりしてるしどう考えても風邪と同じとか軽いとか思えんわ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 19:49▼返信
この医者がわかってないだけ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 19:53▼返信
インフルは中国南部が発生源なので渡航を禁止すれば簡単に防げるもので

人から人へ簡単に感染するコロナと一緒にすんな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 20:23▼返信
医者に社会生活の維持と経済の事聞く方がおかしい
良い意味でも悪い意味でも責任取れんだろ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 20:30▼返信
無料でやってほしいから2類のままで、っていう意見もあるだろうけどそれって結局将来の社会保険料の引き上げが前提。というか既に引き上げは確実なんだけどさ。
働いてないやつにとってはどうでもいいんだろうけど、働いてる人、これから働く人は大変だよ。まじで。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:15▼返信
>>484
オミクロンは感染力半端ないから初期は積極的に出歩いてる10代のワクチン未接種者とかの感染が多かった。
彼らは基本重篤化が希だから大した毒性がないと思い込まれたんだろう。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:16▼返信
>>476
何に戻すんだ。
お前何もわかってねーだろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:20▼返信
>>469
そう。5類にしたらそこら中陽性者だらけになる。
だって誰も有料の検査なんかしないし。
そんで変異して強毒化したのも気づくのは蔓延しきった後。
そこから2類にって議論がおきても全てが手遅れw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:22▼返信
インフルの方が怖いなんていってた馬鹿は
マスク手荒いで絶滅した雑魚フルを前に何も言えなくなったw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:28▼返信
医者は社会が回るかどうかなんてどうでもいいもんな、病院が正常に回るかどうかだけしか頭にない
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:30▼返信
最悪の事態を考えるなら医者と看護師と病院をもっと増やす努力をしたほうがいい
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:33▼返信
>>488
1人入院するごとに100万円、万一ICU病棟に入れる事態になれば
1人どころか1日200万円かかる事もお忘れなく
これでも心不全などこれまでの疾患を考えれば安いぞ

社会保険料を引き上げて欲しくないのか?だったら予防接種を3回終えて感染対策をするんだ!
それと後遺症や入院中、退院後の休業費は面倒見切れない・・・申し訳無いがそれは別の保険や自己負担で頼む
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 22:01▼返信
日本は経済を回せない老人を生かし、税金を投与しまくる民族だから5類に下げるわけがない
死者を出しまくる欧米のようにドライになれないんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 22:13▼返信
経済の悪影響が気になるなら、尚更少ないコストで対応できる感染対策は行うべき
リスク管理ができないと後で大金を溶かすのは他の業界も同じ
みずほ銀行が「維持費用は不要!」と運用保守を削った結果一体どんな醜態を晒したかは知ってるはず
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 22:23▼返信
まだ金がほしいのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 22:26▼返信
>>498
医療人材が欲しいね 医者ではなく看護師の方
新型コロナに感染したら中等症以上は寝がえりを何度も打たせないといけないから
とにかく力自慢の人出が足りない
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 23:44▼返信
>もし感染者が一般診療所の待合室で一定時間過ごしてしまうと、他の感染症以外の患者さんに容易に感染させてしまう。
インフルエンザでも、待機中は隔離されていたぞ。 それをしていない病院が悪いだろ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 23:47▼返信
どうやってもウイルスの特徴がある以上
発熱患者の動線分けをしないわけにはいかんのよ
つまり小さな診療所では最初から無理
屋外を活用して待ってもらうしかない
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 23:50▼返信
2類と5類のどちらかじゃなくて、コロナ専用カテゴリーは作れないのか?
どのみち2類も実行できてないんだから、柔軟に運用できる専用カテゴリー作った方がいいだろ。
だいたい、2類5類の議論は一年以上前からあったんだから、検討だけでも出来たろうに。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 00:18▼返信
5類反対の低知能は新コロ対応が既に相当緩和されてるの知らないのか
自宅療養可で自分で判断してね。なんてエボラウィルス相当があるかよ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 00:23▼返信
今は弱毒でもいずれ変異する可能性が~ってそれ季節性の風邪もそうですよ。
あと診療所の待合室でコロナが広まるんだったら、満員電車で既にパンデミックになってる。首都圏全線の1週間あたりの延べ利用者数は11,195万人やぞ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 00:32▼返信
医者がもうコロナかかりたくないってだけにしか聞こえん。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 01:07▼返信
>>502
もうそうなってるから心配すんな
そもそも新型コロナは2類じゃないもの
今後もこの形態のまま必要な部分だけ変更はされていくよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 01:12▼返信
>>505
むしろかかりたいやつがいたら頭おかしいわ、自分1人じゃ済まないのに

田淵正文みたいに感染対策を怠った(医者の癖に未接種)あげくに
数人巻き添えで殺して本人は生還しても反省しないような藪医者に診てもらいたいか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 01:51▼返信
※1
その結果保健所パンクで医療が遅れても
しゃーない
医者が望んだことだから
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 04:03▼返信
ウイルス性の騒動がこれっきりだと思ってるのはホント能天気だと思うわ。
例え落ち着いても間違いなくまた起きるんだから、見越して世の中を変えないとダメでしょ。
ウイルス同様、生き残れるように変化出来なきゃ潰れて当然じゃない。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 08:08▼返信
ここまで言われても馬鹿にはわからないだろうなぁ。馬鹿だしな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 10:32▼返信
>>509
それこそ戦前からご先祖様が何度も痛い目に遭ってるからな
結核は未だに先進国と比べても蔓延している国だが、
その結果まだ辛うじて感染症対策のマニュアルが生き残ってて良かった

亡国病の記憶が医療現場から消えていたら欧米並みの死者数を出したかもしれない
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:08▼返信
あっ…(それって完全に利権化やんけ)
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:27▼返信
致死率0.000%の感染力が高い?
それはまた無料でワクチン打ってるようなもんでいいですな

mRNAワクチンじゃ致死率0.1%ですでに8万人が死んでるのになぜかそっちには何も言わない
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:29▼返信
2類ってそもそもSARSやMARSのような致死率20%超えの感染症だからな
元から水増し致死率0.1%を同じ区分にしたのがおかしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 17:52▼返信
感染者数が、増えたら増えたで社会が回らなくなるのに、いつまで勘違いしてるアホがいるの?
516.投稿日:2022年02月06日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq