• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより







参考記事







ピザ"トースト"もかなりヤバイ




コメチキなどが丁度いい量









この記事への反応

コメチキとポテトのカゴみたいなのは小腹を満たしてくれる!!

うちの近所のコメダ、いつ行っても並んで待ってる人がたいてい10人くらいいて、それ見ていつも諦めちゃう
平日夕方16時とか変な時間狙って行っても並んでるから、ほんといつなら待たずに入れるんだろw


異世界だろもう

元コメダ珈琲店長からも一言。
モーニングのバターやジャムは多め出来ます。
そして…焼き加減指定できます。
さらにパンの耳切りも(笑)


ミニ(小さいとは言ってない)なんだよね……

信じないは草w

わかる〜!小腹満たしたいときのコメチキはいいぞ

ミニシロノワールとコーヒーの組み合わせだけだったら小腹は…小腹?小腹なのか?
まぁ、お腹はいっぱいになるからおすすめ。
絶対『ミニ』シロノワールだぞ



関連記事
ツイッタラー「コメダ珈琲で4時間勉強してたら帰れの○を出された…」 関係者「いや、そんなことないけど?」 → ネットでは、賛否両論に

【衝撃の事実】都民「コメダは量多すぎるだろ!」⇒名古屋民「いや都内が〇〇なのでは」




初めてシロノワールを注文したときは地獄を見ましたわ…



B09N6TYVYY
浜田よしかづ(著)(2022-02-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09CL1FNQQ
任天堂(2022-01-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3





コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:32▼返信
またコメダ記事かよ
ステマ代いくら貰ってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:35▼返信
>>1
本日2月13日(日)毎週恒例の無限列車(山手線ノーマスク一周)を開催します!
17時 新宿南口集合!神真都Qさんの超大規模デモにコラボする形でやります! みんな待ってるからな!古き良き時代を取り戻す!
鬼殺隊も募集中!ゴキブリもぶーちゃんも鉄オタもオタクも腐女子もご参加ください!アンチ、妨害上等!酒歓迎!細かいルールは特にありません!
来れ!未来の精鋭達!諸君の活躍を世の中に示してみようじゃないか!

3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:38▼返信
コメダ - Wikipedia
2013年 2月 - 株式会社AP11及びポッカサッポロフード&ビバレッジが所有する株式を、MBKパートナーズ(韓国語版)が出資する株式会社MBKP3に譲渡し事業継承
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:39▼返信
そんなに量多く感じないけどね。そして、喫茶店で軽食でもと考えると値段も高いわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:40▼返信
>>1
ちまき死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:43▼返信
なにが有益なの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:43▼返信
確かにデカいけど材料の質が低いんだよね…コメダ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:45▼返信
ピザ全然お得感ないだろ具材もしょぼいし高いし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:48▼返信
>>1
iPhoneミニも駄目なのか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:48▼返信
ブランチやおやつみたいな軽食としては量が多いけど昼食として食べると高い上にたいしたボリュームじゃないしコスパ悪い
パンだけに900円近く払うなら普通にメシ食った方がマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:50▼返信
コメダのクソ記事多いなぁ
はちまはコメダにいくら貰ったんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:50▼返信
証明もできんのに、元◯◯くらい胡散臭い連中いない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:53▼返信
はちまコメダ大好きだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:54▼返信
みそカツサンドもあのサイズで1000円前後やし値段相応って感じ
なんでこんなの記事にしてるのか、「PR記事」って書いとけよ💩バイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:55▼返信
コメダ行く時点で失敗だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:56▼返信
> コメチキとピザは小腹サイズ
コーヒーも合わせると1000円前後するぞ
それが安いとかバカか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:56▼返信
何頼むかを教えろよ
ただコメダは量が多いですってわかりきったこと言ってるだけやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:57▼返信
量は多いが安いわけじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:58▼返信
1000円だしたらそれなりのもんが出るのは当然
サイゼだって軒並み1000円にするなら味も量も良くなる
コメダ信者は値段相応って言葉知らんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 08:59▼返信
>>1
言うほど安くも無く
値段相応のサイズ
はい
論破
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:01▼返信
コメダのメニューは量が多いって記事よく見るけど
ちゃんと金額も載せてから発信してほしい
場合によっては値段相応な事の方が多い
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:04▼返信
よく行くけど、そんなでかい印象ないけどな
「ミニ」ではないかもしれんが
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:05▼返信
ドトールのミラノサンド500円しないしコメダのミニサンドくらいな値段だろう
コメダのミニサンド食べるならドトールのてりやきチキン卵サンド食べるわ
コーヒーもドトールのが安いしセットになるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:21▼返信
元が4つ入ってるから2つだとミニなんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:29▼返信
不衛生だから喫茶店やファミレスで飯が食えない
バックヤードで何やってるかよく知ってるし・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:32▼返信
値段が高いだけなんですけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:39▼返信
最近コメダのステマ記事増えたなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:43▼返信
量が多くて値段も高い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:45▼返信
確かに、ミニ増税は信用できない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:49▼返信
言われなくても知ってる情報だった
1回しか行ったことたいけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:53▼返信
ピザトースト、こんなにデカいの?って言うほどデカイか?コーヒーのサイズと比較して全然デカくなさそうなんだが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:55▼返信
何回も何回も同じステマ記事あげるなよ

クソ高い値段も全部ちゃんとかけや
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 09:56▼返信
ミニってのは比較対象があって意味が出てくる言葉だからね
例えばミニコンピュータとかいう機械は殆どの人にとって「ミニ」じゃないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:02▼返信
メニュー見てきたら普通に安くなくて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:08▼返信
コメダは一度行ったが、金額相応の量だと思った
話題になったミニサンドも360円、他の店の360円サンドと比較した方が分かりやすい
コーヒーが話題にならないコーヒー店
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:09▼返信
こういうコメダの話って値段の事言わないよな
値段高めだから量もそれなりなのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:21▼返信
どっかのコンビニは見習えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:22▼返信
これは宣伝なの?PR?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:23▼返信
相応に値段高いだけなのにでかいネタが先行し過ぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:24▼返信
あんまり喫茶店みたいなところは行かないから一度も行ったことないけど
こういうあやしい記事を連発されると絶対に行きたくないって思っちゃうなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:27▼返信
何か幻覚剤でもキメてんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:31▼返信
値段もそれなりなんだから何のお得感も無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:32▼返信
※1
まーた、モンハンライスの劣等感爆発ですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:34▼返信
喫茶店エアプが多いだけ
コメダに限った話でもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:35▼返信
量ばかり話題になるけど値段は全然安くないという こういう店普通にあるのに何故かステマされてる店
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:41▼返信
>>9
SE価格で指紋認証にすれば覇権を取れた
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 10:57▼返信
値段の割にたいして美味くもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:07▼返信
>「ミニ」とついているものは信じない
ミニのっけ丼で学んだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:14▼返信
そもそもこんなデブが行くような店行くかよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:14▼返信
モーニングはまあ朝食としてたまにならありかと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:15▼返信
ゴキステミニか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:17▼返信
>>2
関東住みなら珈琲OBのが安いし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:19▼返信
韓国のステマはわかりやすい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
まーた高い値段無視してコメダは量が~の記事かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:20▼返信
酒はおいてんのかい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:21▼返信
コメダのメニューの中でピザだけは物足りない
ピザトーストの方は腹パンパンになる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:21▼返信
小腹とは一体
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:25▼返信
常識の範囲内のサイズを出して欲しい
不快です
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:30▼返信
量が多いネタを信じて期待してたら意外と少なくてがっかりした
お前らのせいだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:40▼返信
価格は高めだけど量をみれば納得でしょ
安さしか見ない乞食が来ないから店内の居心地が良いんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:45▼返信
期間限定メニューがいつ終わるのかハッキリさせといて欲しい
5月前からやってたかき氷が9月中に終わるとは思ってなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:45▼返信
これが本当なら店名まで書けよ
どうせステマのために作っただけなんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:45▼返信
嘘松じゃないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 11:54▼返信
ステマ記事多いなコメダ 値段が高い事には一切触れてないからおもろい
こういう店幾らでもあるわ 情弱カモにしすぎやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:05▼返信
コメダ行かなきゃ解決するじゃ?
コメダしかないとかどこの田舎だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:05▼返信
言うて本場名古屋の喫茶店のモーニングと比べたら半トーストと卵だけってショボいよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:26▼返信
セブン「当社はミニサイズはちゃんとミニなのでご安心ください」
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:27▼返信
コメダ行きたいけどな
都心にないんだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 12:28▼返信
>>64
いや高くはないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:03▼返信
>>3
2017年に株式を全て売却
現在はほぼ全て日本資本
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:07▼返信
量少なくていいんで

クソ高い値段を半額にしてもらっていいですか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 13:17▼返信
某コンビニと真逆で笑える
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:13▼返信
コメダネタ多すぎやろ
客単価上げるために無駄に量多くしてるのもう十分わかったから
似たようなネタばっか勘弁してくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:18▼返信
>>69
カツパンだけで900円、それにコーヒー450円で1350円だろ
それならカツパンのサイズ半分でコーヒーとセットで900円でいいじゃん
カツパン半分だと物足りないデブ基準で高くないとかいわんでほしいわ
ランチに1350円出すならとんかつ屋で普通に定食食えるやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 14:20▼返信
※69
映えとかを気にしてくる1回だけの客とか月1とかで行くなら高くないけど
常用で使うには喫茶店の値段相場と比べて高いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 15:25▼返信
なんか韓国傘下になってからステマ増えたなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 18:18▼返信
値段なりの量じゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 19:05▼返信
フードは頼んだこと殆どないし知らんが(たけーから)
コーヒーが値段の割にすくねーんだよ
モーニングでコーヒー頼んだけどコーヒー飲み終わるの一瞬だぞ。無料でついてくるトーストもすくねー
コスパ悪いよ本当に
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:53▼返信
おk、わかったw
ミニを頼まずフツーの頼むわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月13日 20:57▼返信
いや、だったらシロノワールも最初からテイクアウトさせとけよw
持ち帰り出来ます!じゃねーだろjkw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月14日 09:40▼返信
値段考えると妥当なサイズなんだよな
よその喫茶店価格が割高すぎるだけで

直近のコメント数ランキング

traq