• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ジャンプ+に大型新人の読み切りが
掲載されるも、「ある疑惑」にネット民が騒然






スッゲェーイイ作品なんだけど、
タツキ先生がまた新人のフリして
漫画賞に作品送る奇行に走ったんじゃないか
ってくらいに何から何までタツキ


『ボーイミーツガールミーツボーイ』
2021年12月期JUMP新世界漫画賞

阿久津ナオキ






やたらタツキタツキ言われるから
『まーたオタク共が既存作家と安易に比較する
悪癖炸裂させてんのか、これだからオタクは』
などと憤慨しながら読んだけど
タツキじゃねーかこれ








B09DK7YSHP
藤本タツキ(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



関連記事
【天才】『チェンソーマン』作者・藤本タツキさん、「読み切りをたくさん発表した理由」にバケモノすぎる答えを返してしまうwwwww 「凡人には不可能」

藤本タツキ先生が17歳から21歳の時に描いた作品集『17-21』が発売!!来月には『22-26』も』

【天才】「チェンソーマン」藤本タツキ先生の超大作読み切り『ルックバック』、各業界の大物達が大絶賛! 本編に隠された衝撃のメッセージも解説!


  


この記事への反応


   
これがタツキじゃないとかあるのか?
ファイアパンチから追って来て、
短編も全部読んでるんだけど、
全てがタツキなんだが…


タツキ過ぎたとして、
タツキが二人になればタツキが2倍読めて、
2倍ハッピーなんだが、なんの問題が?


アシスタントさんかしら?
  
台詞回しが好き。
デッサンっぽさが無いので藤本〇ツキ先生では無さそう。


お…面白い…。
設定の妙、キャラの性格、葛藤、回想、読切が巧すぎる…。
これだけ面白い漫画で、最後の最後のコマが天才すぎる。最高。


ジェノサイドギグの時も思ったけど
タツキくんフォロワー出てくるの早過ぎじゃない????


偽名使って、ちょっとだけタッチを変えて
新人のフリして漫画賞に投稿っての
タツキならガチでやりかねないから困る




タツキ先生よりクセが強くなくて
すっと読めるという印象やけど…
藤本タツキ一級鑑定士の皆さん
チェックおなしゃす




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:22▼返信
↓ウンコ性人
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:23▼返信
ダイレクトマーケティング
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:24▼返信
タツキ先生の元で修行したアシが応募したんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:26▼返信
ファイアパンチの1話からずっとステマ臭い
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:26▼返信
これで違ったらクソ失礼で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:26▼返信
絵柄似てるだけでタツキじゃない
似てるっていうか完全に寄せてる
ただコマ割りとキャラのアングルセンスが雲泥の差
例えるならハンターと呪術ぐらい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:26▼返信
タツキフォロワーのワナビは5億人居るぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:27▼返信
完全に意識して寄せてるんだろうけど、タツキでは無いね
線の太さが均一過ぎて素人感丸出し
タツキがそこまで見越して新人のフリしてんならすごいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:27▼返信
鬼滅には勝てない雑魚
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:27▼返信
呪術初めて読んだ時冨樫の作品だと思ったのと同じだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:28▼返信
トーンやキャラ造形は似すぎてるけど、線が全然違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:29▼返信
普通にタツキのフォロワーって感じ
本人はレベルが違う
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:29▼返信
タツキ神格化がとどまることを知らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:29▼返信
ダンダダンの作者は藤本の元アシやけどな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:29▼返信
作者はタツキの妹
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:29▼返信
藤信キモ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:30▼返信
そう!タツキは二人いる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:30▼返信
タツキダイマ飽きた
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:30▼返信
読んだがたしかに初期・中期のタツキだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:30▼返信
タツキに妹いたでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:30▼返信
タツキならこういうことやりかねないってのが、一番の理由だろこれ
編集部からの確認にも自分じゃありませんってしれっと言い続けそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:31▼返信
ことう罪?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:32▼返信
漫画のまとめ方に新人とは思えない上手さは感じた
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:32▼返信
新人の半分が江口寿史風の絵柄だった時代があったけど
デビュー後もずっとそのままではない
編集部は絵以外のところ見て採用してると思うで
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:32▼返信
鑑定の結果、陽性です
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:32▼返信
線がまとまりすぎてる 小綺麗すぎてタツキ感無い

絵柄は寄せてるけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:33▼返信
電話切れるシーンのパースがやばい
魚眼レンズ風に描きたかったんだろうけど
後ペンを均一にせず、色々使うと絵に立体感がうまれます
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:33▼返信
タツキならこんな小奇麗にまとめないとおもうけどな
29.投稿日:2022年02月21日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:35▼返信
PRって書けよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:35▼返信
誰がタツキ持ってこいって言ったよ、ジャンプ持ってこいジャンプ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:35▼返信
画狂老人卍「おれも生涯で30回ペンネーム変えたし」
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:35▼返信
クリムゾンが描いたワンピース見て
『尾田先生!』っていうようなもん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:36▼返信
タツキだったら新人賞荒らしてる迷惑行為じゃん。流石にしないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:36▼返信
なんか一生懸命奇人やろうと頑張ってる感じがしてかわいいよねタツキ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:36▼返信
裏サンデーで連載してるヤツも読み切り載せてたが、そっちの経緯の方が気になる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:37▼返信
>>32
最後には性別まで変えやがって
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:38▼返信
ネットの反応見てゲラゲラ笑ってそうってのはわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:38▼返信
件のタツキは今何か描いてるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:38▼返信
全然気づいてもらえないからって集英社がはちまに記事以来w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:40▼返信
これが本人なら別人になりすます能力低すぎでは
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:40▼返信
タツキが中2のときに描いた作品を寄稿したとかならまだわかるけど今の画力と比べると明らかに劣ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:40▼返信
この作者周辺の展開いっつも臭いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:40▼返信
そのマンガ屋には特に悪い印象はないのに、

必死こいて人気を捏造しようとしてるという印象しか湧かんな

書き込みのバイトで集められたやつが必死に書き込んでるようだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:40▼返信
タツキは「そういうことする」からなぁ。ありえないとは言い切れない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:40▼返信
錦ソクラかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:42▼返信
っぽさはあるけどそんな言うほど似てはないな
作品そのものはすき
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:42▼返信
チェンソーマン好きって『俺センスあるやろ?』感出すよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:43▼返信
なるほど藤本タツキ(かも)かーと今読んだけど、藤本タツキかもって事ですげぇ展開くると身構えて読んでたけどわりと落ち着いた漫画だった
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:43▼返信
泣きながらここまでやっても
だ~~~~~~~~~~れも踊ってくれないんだから困ったもんだなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:44▼返信
読んだけど、こういう冷めた女が出てくる漫画好きだよな、一部のTwitter民て
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:44▼返信
もしそうなら初心者狩りとか好きそう
あえて低ランクのとこ行って俺スゲーが気持ちいいガイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:46▼返信
そうだとしてもそうじゃなかったとしても流れがキモい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:47▼返信
タツキって線がいい意味でもっと荒々しくない?こんなにスッキリしてないと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:49▼返信
線が丁寧だし顔が崩れてないじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:52▼返信
好きな漫画家の完コピから始めるのも悪くないだろ
最初は手塚治虫のコピーみたいだった有名漫画家は結構いる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:53▼返信
鳥山や尾田の絵柄に寄せた新人漫画家はたくさんいただろうけどタツキだから物珍しさで本人扱いされて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:54▼返信
ジャンプルーキーのけん玉の作者はいつになったら連載するのかな
結局フェードアウトしちゃったんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:56▼返信
妹だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:57▼返信
>>45
タツキはそれできるだけの能力はあるからな
自分っぽい絵でフレッシュな新人ががんばって描きましたみたいな作品でっち上げるぐらいのこと
その場合受賞者は当然身元確認するから集英社もグルだってことにはなるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 18:57▼返信
タツキ推してる人タコピーも好きそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:00▼返信
つまんなかった東リベのパクリに見えた
チェンソーマン読んだ事ないけどこれと同じレベルなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:01▼返信
大暮維人だったかな?
ペンネーム変えて左手で描いた漫画載せてたの思い出すな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:02▼返信
言うほど似てない件
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:02▼返信
尾田と真島並みに違う
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:03▼返信
ルックバックは過大評価
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:07▼返信
どうせガモウひろしだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:07▼返信
どっちか分からんけどオチがタツキなんよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:09▼返信
鳥山明が連載してる頃は投稿作の8割が鳥山の絵を始めコマや会話やギャグのノリを真似したオリジナルではあるけど二次創作同人みたいのしか来なかったと言われてるように似てるだけじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:09▼返信
読んでみて、タツキ好きなんだろうなというのはわかる
本人か?と言われるとそこまでじゃない気がする
脈絡もなく突然下ネタ放り込んでくるのはタツキっぽいけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:11▼返信
※62
腐るほどあるタイムリープ系の漫画見たら発狂しそうだな
全部パクリにみえるうううううううううとか言ってw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:12▼返信
タツキに影響受けまくってるのだけはわかる
学生の頃描いた読み切りとか言われたら全然信じるレベルに内容も絵も寄ってるな
本家の場合はオチは絶対誰か死ぬと思うけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:13▼返信
別人じゃね?
表情の書き方が全然違うし
74.投稿日:2022年02月21日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:19▼返信
タツキ二人説
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:21▼返信
そもそも何のためにそんなことするのかわからないから違う人でしょ多分
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:23▼返信
>>30
全部PRだから省いた
ネットは広場ではなく市場
そして工場になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:24▼返信
確かに似てるというか寄せてる感じはあるが、同一人物と疑うほど似ては無いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:25▼返信
超面白いかこれ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:29▼返信
そっとじ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:34▼返信
別人
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:38▼返信
たつきとタツキ
2人いるんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:39▼返信
確かに話が面白くないとこがタツキにそっくりだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:40▼返信
今ってファイアパンチまで評価されてんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:40▼返信
「バクマン」で、プロになった後色々あって担当を入れ替えようとして、新人賞に応募しようとした話が合ったな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:41▼返信
面白かったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:41▼返信
別人でこの自分の色の無さは同人界隈ならまだしも商業の世界じゃ通用しねぇな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:43▼返信
デッサン力のレベルが全然違うじゃんどう見ても別人
タツキに失礼やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:45▼返信
作風真似するやつなんてそこら中にいるじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:45▼返信
なんかYouTubeで見る告知の漫画見たいな話だったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:50▼返信
いうほどか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:50▼返信
ガモウひろしさんの別名義?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:53▼返信
昔描いた未発表作を別名義で出したんじゃねぇのってくらいタツキ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:53▼返信
>>1
現役漫画家の新人潰しワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:59▼返信
誰が描いたかどうでもいいくらい面白かったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 19:59▼返信
タツキじゃないんだろ?だとしたら編集ゴミすぎねえか????ふつう直させるもんだけどな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:00▼返信
>>92
大場つぐみだっけ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:01▼返信
タツキが新人賞荒らすメリットないから別人だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:02▼返信
そんな似てるかな
目のシンプルな描き方変えるだけで似てるとか言われなさそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:05▼返信
最近ちょっとでも似てたらアレだアレだパクリだうるせぇわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:06▼返信
絵柄が似てるだけで違うやろ
画力が低い
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:06▼返信
以前漫画家が「最近ジャンプに投稿される漫画がチェンソーマンみたいなのばっかになった」
と言ってたがこれもそれの一つだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:07▼返信
でも最近タツキ先生に影響受けまくってるの多くね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:10▼返信
タツキに影響受けまくってるけど経験が足りない感じっぽいので仮に本人でも昔の作品の可能性
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:14▼返信
新人漫画家がかわいそうだし、タツキにも失礼。
語弊招く冗談は趣味が悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:20▼返信
例の妹さんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:22▼返信
タツキの笑いはもっとシュールやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:31▼返信
バクマンかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:32▼返信
と思ったらただのパクリ漫画家でした
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:42▼返信
タツキってそんなおもろいんか?
絵柄と作風で読む気にならんのだが…
なんで本誌で鬼滅超えられんかったん?ただネット民が逆張りで騒いでるだけか???
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:52▼返信
ファイアパンチという1話がピークで失速していく漫画
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:56▼返信
全然タツキ先生じゃないよ
タツキ先生は登場人物を幸せにしたりしないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 20:58▼返信
これ選出の時に編集部がタツキに「本人じゃないですよね?大丈夫ですよね?」って確認してたら面白いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:01▼返信
※110
キッズ世代がアンパンマンみてるからって
バックトゥザフューチャーよりアンパンマンのがおもろいっていうんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:09▼返信
どこがだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:22▼返信
影響は明らかだけど、タツキの絵はこんなに小奇麗じゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:24▼返信
まっとうな新人の邪魔になるから編集が許可しないと思うが。。。たつきだからなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:32▼返信
はるかリフレインの方が好き
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:32▼返信
タツキ信者きもいなーと思いながら読んだらタツキだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:40▼返信
めちゃくちゃ似せようと頑張った別人って感じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 21:45▼返信
身長は・・・ナオキです
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:08▼返信
本人ならやりそうなのが一番笑える
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:16▼返信
>>44
何でも陰謀に見える病気だな
書き込みのバイトが殺到してコメント120なわけないだろうに…
任天堂くらい解りやすいとこに言っとけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:31▼返信
タツキにしては線きれいすぎるし鼻も癖あるし普通に別人の気がするけど
ただ別人だったら模倣で微妙過ぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:32▼返信
普通に面白くなかったぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:33▼返信
タツキんとこのアシじゃないの?
いろいろ作品の相談にも乗るだろうし

でもまぁ集英社なら実は…ってやりそうだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:36▼返信
※3
「先生は仕上げの眼球だけしか描かない」パターンの事実上ゴーストなアシさんとか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:39▼返信
あしだろヒロくんのアシも絵は似てたよ
雰囲気はタツキにしては綺麗すぎるし、起伏が弱い
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:42▼返信
>>94
さすがにちゃうやろ
顔のアップばかり連続してて
一度でもプロで連載持った人間はこんな描き方はしない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 22:48▼返信
身バレはやめとけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:16▼返信
タツキの漫画はこの前の読み切りしか知らんけど、作り込みが全然違う気がするな 絵が似てるだけでは
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:17▼返信
>>114
何言ってんだ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:18▼返信
真島ヒロも最初はこいつ尾田だろって云われてたなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:31▼返信
アニメ化前の売り上げならチェンソーマンは鬼滅より呪術より上だよ。越える越えないの基準が売り上げなら。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:33▼返信
>>133
懐かしいな
しかも本人も顔似てるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:48▼返信
もしかして天才がアシしてたのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:51▼返信
いやーダラダラ長くて読むのしんどくなったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月21日 23:54▼返信
>>2
タツキ信者うぜえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 00:22▼返信
新人のフリして投稿してそうなのが困る
でもまぁ精巧に似せてるだけじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 01:00▼返信
もし別人だったら、自分の作ったものがタツキそのものとか言われたら全然嬉しくないな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 01:48▼返信
>>1
ジャンププラスってネームバリューがやっぱ凄くてジャンプしか知らなかった若い子も多いんだよな
そこに青年誌っぽいの放り込むと本当大喜びするの
背伸びした感覚なんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 02:48▼返信
絵柄似てるだけやんけ
演出も何もかもタツキ先生のが上や
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 03:28▼返信
>>1
ぜんぜん違くて草
ルックバックしか読んだ事ないけど、これがタツキって言ってる奴、目が腐ってるだろ。画力に差が有りすぎ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 06:48▼返信
もしそうならバクマン。のパクリやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:44▼返信
耳の書き方が違う
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:24▼返信
これで諫山逃した集英社も安泰だな。まあ1年更新だろうから逃げられない様にヨイショしないと。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:07▼返信
こいつこんなステマばっかだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:20▼返信
そもそもタツキ本人だったら大炎上やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:12▼返信
ルックバックの時ってツイッターで普段漫画見ないような芸能人とかもおススメしてて正直ステマぽかったよね(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:17▼返信
タツキの短編ほどは面白くなかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:05▼返信
いやタツキより面白いと思ったけど・・。絵はあんまし上手くないのは認める。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:52▼返信
漫画界の古塔つみ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:33▼返信
タツキ先生なら編集と打合せ会議の途上で編集にウケのよかったアイデアは
そのまま具現化して新人賞に送る、なんて高度な嫌がらせは、やるかやらないかで言うと確実にやる

直近のコメント数ランキング

traq