• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ガチでヤバい】米政府、「ロシアがウクライナ侵攻に準備万端、戦争がいつ始まってもおかしくない」と警告 → ロシア「デマです」

【ヤバい】全ロシア将校協会が『プーチン大統領辞任』を要求と報道! 「キエフ制圧でも戦略的敗北は避けられない」

【いよいよヤバイ】日本、ウクライナの危険度を最高レベルに引き上げ「日本人に対し、直ちに退避するよう呼びかけ」

「ロシア・プーチン大統領がウクライナ侵攻を決断」 米バイデン大統領が表明

プーチン大統領、核兵器を持ち込んだ上で米欧に警告! 「一線を踏み越えれば全面戦争も辞さない」

ウクライナ大統領「ウクライナは平和を望んでいる。プーチン大統領が何を望んでいるのかわからんので、会うことを提案する」


ウクライナ親ロシア派地域 “国家として承認” プーチン大統領

498t84w9a84t894ae


記事によると


・ロシアのプーチン大統領は21日、クレムリンで緊急の安全保障会議を開いた。

・プーチン大統領はウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の親ロシア派が事実上支配している地域について、ウクライナ政府側が停戦合意を守らずに攻撃を続け、治安情勢が悪化していると主張し、非難した。

・その上で、「ウクライナが、NATO=北大西洋条約機構に加盟すれば、ロシアに対する脅威が何倍にもなるだろう」と強調した。

・そして、ウクライナ東部2州の親ロシア派が事実上支配している地域について、それぞれ独立国家として承認することを検討するよう要請を受けたという。

・これについて、「ウクライナ政府は、東部の問題を軍事的に解決しようとしている。長い間待ち望まれていた、独立と主権をすみやかに承認することを決断する必要がある」と述べ、独立国家として一方的に承認する大統領令に署名したという。

以下、全文を読む


この記事への反応

一方的な独立承認、国家承認はウクライナ侵攻と同じ
戦闘状態やね
ロシア、プーチンは半グレ集団
金融制裁や不買運動かな
ウクライナの国民が1番迷惑してる
大国のエゴを世界は許すのか


イコール侵略の開始じゃん....

正気とは思えぬ。

そりゃあ経済制裁如きの脅しで止まるロシアじゃない
バイデン大統領とショルツ首相の責任だぞこれ
ウクライナ侵攻はNATO軍と戦争になるぞ!ってくらいロシアに思わせんといかんのだ


ウクライナ分断される…

グチャグチャしてきた

現状変更、試みから実行へ。経済制裁必至。

アララ…
そりゃ北方領土なんて返してくれないよねぇ…


更にこじれてきた…

どさくさに紛れて国が生まれたんですか?





一方的て…
他の国の反応次第では、すぐにでも戦争が始まりそう



B09P394MVY
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2022-02-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:32▼返信
国の分断から取り掛かるわけか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:32▼返信
はやくドンパチはじめてよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:33▼返信
どこの国もそうだが政治は、同じ人がトップに立ち続けてはダメだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:35▼返信
もう始まってるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:35▼返信
ロシア語を喋るならロシア人じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
ソ連からロ連へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
沖縄も同じようにやられるぞ
今はまだ米軍が駐留してるこらいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
日本も琉球人とアイヌ人が独立したがっているな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
ロシア連邦じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
うむ、その国家を支援するために軍を派遣するって言い出すからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:36▼返信
はよやれ
もっと盛り上がっていこうぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:37▼返信
俺の国の一部だと言ってるようなもんだしな
奪う気満々や
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:37▼返信
※3
ワイが生まれたときから志位は共産トップやで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:37▼返信
このプーチンの演説の1時間後にアメリカのホワイトハウスが対抗措置を発表してる
アメリカは事前に分かってたみたいだな
こりゃ本当に始まっちまうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:38▼返信
死ぬのはウクライナ人だぞ、他国は煽るなよ、本当クズ国家しかねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:38▼返信
ロシア人ェ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
ウクライナってガス泥棒はやめてるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
中国やロシアの侵略は綺麗な侵略だもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
戦争なんて始まるわけがないやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
さっさと世界を殺してくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:39▼返信
実際に戦争が始まったとしてロシアに味方する国なんてほぼいないだろうし、連合国にロシアが囲まれてボコられて終わりな気がするんだけどどうなん?
その辺り詳しい人いたら無知で馬鹿な俺に詳しく教えてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:40▼返信
主権もくそもねぇなw
23.この糞以下の世界に4を!投稿日:2022年02月22日 07:41▼返信
てめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミてめーらゴミ
きめぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:42▼返信
とは言えクリミアみたいに結局欧米は経済制裁以上はやらなそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:42▼返信
この理論いけるなら移民使って親〇〇派地域なので俺の国なとか出来るやん
全世界のチャイナタウンは中国の領土じゃんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:42▼返信
※22
もともとウクライナ・ソビエト社会主義共和国
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:43▼返信
やり口がヒトラーやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:43▼返信
オリンピック直後で草
キンペー面目躍如
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:44▼返信
※27
スターリンやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:44▼返信
また朝鮮みたいに分断するかこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:44▼返信
※8
大阪もな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:44▼返信
※28
オリンピック中にレーダー照射するガイジ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:45▼返信
これは欧米への抑止的な対抗措置でやってるだけだ
ウクライナと同盟組むならこっちも分離派地域と同盟組むぞと
そうなったらもう手を出せない地域になるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:45▼返信
自国民保護名目での侵攻へシナリオ通り突き進んでるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:45▼返信
独立国家になった事でこの地域へウクライナが攻撃したらロシアは防衛のために軍を送りこむわけだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:45▼返信
クリミアと一緒じゃん、このあと併合するんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:46▼返信
ネオ満州国やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:46▼返信
お前なんかにそんな権限あんのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:47▼返信
ウクライナ侵攻やんけ。
侵略国家。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:47▼返信
大戦前にバルト三国を赤化併合したのと全く同じ手順でワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:48▼返信
プーチンはいつもどおりの軍事演習してるだけで
ロシアにウクライナ侵攻してほしいのはロシアを弱体化させたいバイデンだって言ってた遠藤誉出てこいよ
これガチでウクライナ東部を切り取りにきてるやつやんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:48▼返信
令和のズデーテン侵攻wwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:48▼返信
新独立国家に要請されたらロシア軍が元ウクライナ東部に駐留するのは何も悪いことじゃないね
ロシアらしい平和的解決方法
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:49▼返信
中国も早く沖縄を独立承認してくれ!!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:50▼返信
>>7
米軍が居なくなったら中国が「琉球国の復活だっ」って言い始めるよマジで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:50▼返信
もう一回ロマノフ王朝作ろうぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:50▼返信
やっぱロシア強いわこういう事が平然とできる国じゃないとダメなんだよなほんとは
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:51▼返信
>>44
大半の沖縄人は反米だけど親中ではないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:51▼返信
ベルカ式国防術
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:52▼返信
勝手に国境線変更すんのは立派な侵略だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:52▼返信
>>44
オール沖縄負けてるぞ
五毛は寝てろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:52▼返信
※48
琉球王朝を否定する事になるからね
外来活動家は別だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:53▼返信
韓国も反日親北親中と残りカスで分断しよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
親ロシアらしいから味方につける気なんやろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がロシア平和維持軍に対してウクライナ東部ドンバス地域に進入するよう22日(現地時間)、命じた。

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
>>3
アベガーまだ生きてたんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:54▼返信
プーチンの腹が何段階か見えてきた
1:狙いが国内の支持率回復なら最低でもドネツク州とルガンスク州の領土を強引に奪い取る
2:本気でウクライナ政府を転覆なら東部全てを分割する狙い
3:更なる狂気を孕んでいる場合キエフまで攻めてくる可能性も十分ある

どれであれ新冷戦構造は避けられない プーチンの内政事情で侵略戦争を許す事などあり得ないからだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:56▼返信
WW3来たこれw
最終的にはロシアと中国が分割されるんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:56▼返信
>>55
行動速すぎワロタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:56▼返信
非武装中立の国を攻めたら国際的に非難されるからできないから
日本も武装解除して中立国になるべきとか主張してる左翼がいかに現実と歴史を知らないアホかよくわかる
領土拡大の野心を抱いた国にとって国際的非難なんて何の意味もない
それを止められるのは実力行使だけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:57▼返信
今後は経済制裁を段階的に行いつつロシア軍に出血を強いて厭戦感情を高める戦略だ

プーチン、おまえの手口はもう通じない事をウクライナ人とその友人達から教わると良い
もはや偽情報で惑わそうと無駄 侵略戦争には大半が加担しない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:58▼返信
WW3始まったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:58▼返信
まだパラリンピックあるからプロレスは続くよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:59▼返信
ネトウヨ「うおおおおおおおおお」

こいつらってほんま戦闘民族だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:59▼返信
>>59
まあ、やはり時間稼ぎは通じない

プーチンはこれですらエスカレートさせていないと言い張るだろうが
時すでに遅し、ロシア自殺への引き金をプーチン自らが引いた以上黙っている事は有り得ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 07:59▼返信
やっぱ役者が違うな
平和ボケした西側の首脳陣はプーチンの豪腕に対抗する術を持たない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:00▼返信
アフガン内線と構造は同じ
結局のところはウクライナが東部地域をどう扱うか扱って来たかで決まる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:00▼返信
ぶっちゃけウクライナが悪いだろ
ロシアと国境接してるのにNATO側に味方するとか選択ミスってるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:00▼返信
※61
林害相「ほーん経済協力の話するわwwwwwww」
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:00▼返信
これが通ると中国もあちこちで繁殖してるから同じ手口で浸透侵略可能ってことになるな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:01▼返信
力ある国が力を示す
国際秩序の維持には必要なことだよね
この面でもうアメリカには頼れないから今後は中露主導の国際秩序になるのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:02▼返信
プーチンは西側が口先の非難だけでなにもできないことをよく知っている
クリミア併合と同じで非難決議して形だけの経済制裁して終わり
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:03▼返信
>>69
邦人保護もあるし考え方の一つとしてあり得る
タイミングが間違っているとは思うけど

どっちにしろG7共同で経済制裁をかけると言ったのだ・・・もう行わない理由はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:03▼返信
完全に内政干渉だし実質的な侵略やん
珍しくアメリカ嘘言って無かったな
ブルーチーム連合VSロシア開始だわこれ
ロシアはもうただの雑魚だから日和ると思ってたんだけどな
キンペー背後におるやろこれ
表出て来て死ねよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:03▼返信
>>70
これは日本にしてもウクライナにしても根本的な事は同じ
つまり外国人に経済的に頼ってる当事国の問題が一番最初にある
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:04▼返信
どうするG7?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:05▼返信
朝鮮戦争と同じことをし始めるロシアさんwwww
代理戦争ファイ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:05▼返信
長年にわたりロシア人送り込んで定住化させて独立させる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:06▼返信
対馬は韓国の領土じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:06▼返信
>>56
権利の偏りで腐るのは常識だろ
安倍なら何でも許すこいつ等が異常
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:06▼返信
まあよくある方法やん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:06▼返信
習近平も表向きはウクライナ侵攻は認められないみたいなこと言ってるけど
中露の密約成立してそうだよな
「北京五輪終わるまで軍事行動は待ってね。あとで協力するから」
「わかってるよ、きんぺーちゃん。うちがウクライナ取れたら台湾取るの協力するから」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:07▼返信
>>80
また藁人形叩いてるよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:07▼返信
流石に動きが早い、1時間単位で情報が舞い込んでる

>EU欧州連合は、2つの親露武装団体が独立を承認した直後にロシアに制裁を課さなければならないと
>バルト三国のエストニア、ラトビア、リトアニアの政府はロシアの発表後に述べた。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:09▼返信
>>77
朝鮮戦争ではさすがに正規陸軍は派遣しなかった(空軍は出した)
どれだけ死ぬか解らないもの
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:10▼返信
日本政府はウクライナにアベノマスクを支援物資として送れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:11▼返信
五輪終わるまで待ってたんだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:13▼返信
>>87
本当は開始前にウクライナ首都へ奇襲を仕掛けたかったが
予想外に強い反発を受けて引き下がらざるを得なかったみたい
ロシア軍は重火器主体で機動戦が苦手
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:13▼返信
引くに引けなくなったプーチンの妥協案がこれかwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:14▼返信
プーチンの逆襲始まったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:14▼返信
まあ手法としてはアメリカがメキシコ相手にやったのと理屈は同じやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:16▼返信
承認したところに駐軍という名の進軍を命令したみたいだからガチで始まるね
五輪終わったし中国に配慮もしたからええやろってことなんだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:16▼返信
バイデンの言う通りじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:16▼返信
道徳的優位はロシア側にある
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:17▼返信
代理戦争の舞台
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:17▼返信
制裁加えて向こうが手を出すまで待てばいいだけ
太平洋戦争前に日本がやられたみたいに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:17▼返信
当の紛争地帯では更に砲撃の規模が増えてる
少なくともウクライナはロシア軍のドネツク州、ルガンスク州侵略を止める力は無い
今後ロシアがどこまで撃ち続けるか、どこまで進むつもりなのか

>ウクライナ兵「最前線の砲撃が増加し恐ろしい挑発を激化させている」と報告
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:18▼返信
ロシアに隣接する地区を全て独立承認すれば、その後ウクライナがNATO入りしても、建前上はNATO勢力が直接ロシアに隣接していないことになる…のかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:18▼返信
ロシアと交渉なんてプーチンが全権握ってるうちは無理
なのにちょっと日本びいきっぽい情報流すだけで勝手に親日感情出す
阿呆が多いこと
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:18▼返信
勝手に属国!宣言!!

アホか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:19▼返信
ウッ暗いな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:20▼返信
>>98
ならない

それ以前にバルト三国はじめ思いっきりロシアと隣接してる国が多数ある
だからこそ今バルト三国は一番怯えきって一刻も早く制裁を課すよう声色を高めている
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:21▼返信
>>99
ぶっちゃけ今回でプーチンはキンペーより頭悪いのが周知されたろ
支持率落ちて排除されることに怯えるプーチンと、立場安泰のキンペーの差もあるが
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:22▼返信
親ロシア派が事実上支配している地域について、ウクライナ政府側が停戦合意を守らずに攻撃を続け、治安情勢が悪化していると主張し、非難した。

いや、これはウクライナ政府が悪いだろ
ロシア派の地域を弾圧してるんだからw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:22▼返信
我々日本人一同はロシアを支持します\(^o^)/
#WeLoveRussia
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:23▼返信
とはいえ
フランス右派が親ロシアだもんな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:23▼返信
地元民がロシアに帰属したいと言うなら止めるほうが間違ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:24▼返信
お前は何を言ってるんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:25▼返信
>>105
匿名で支持するという地獄
支持とは一体…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:26▼返信
グテレス事務総長、ロシアにウクライナの主権を認めるよう批判
アメリカ、イギリス、フランスなど7理事国がウクライナ情勢を巡って安保理の緊急会合を開くよう要求

>国連総長「主権に反する」 親ロシア派地域独立承認で ウクライナ情勢 2022年2月22日 8:13
>国連のグテレス事務総長は21日、ロシアによるウクライナ東部の一部地域の独立承認は「ウクライナの領土保全と主権に反するものであり、国連憲章との整合性に欠ける」と批判する声明を報道官を通じて発表した。
>米国と英国、フランスを含む7理事国がウクライナ情勢をめぐる緊急会合を21日中にも開くよう求めた。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:26▼返信
対抗措置でウクライナをNATOに入れてしまえ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:27▼返信
プーチンって悪だとは思っていたけれど愛国者でもある、と思っていたけれど
国内の元軍人共が流石にこの戦力でそれやるのは況や馬鹿、と罵ってるらしいから
結局権力にしがみつく小物でしか無いンだな、と思いました

でもウクライナに攻め込むのはアウトで
ウイグル人を隷属して臓器工場も兼ねさせるのはセーフって意味不明だね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:28▼返信
>>107
ウクライナのデモにやって新ロシア派の大統領が追放されたのが始まりやで
なんで追放されたか考えれば分かるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:28▼返信
ウイグル地域や香港の独立は支援すると言うダブルスタンダード
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:29▼返信
ナチスドイツのズデーテン侵攻を彷彿させるな。これだけやられても大事になるから西側諸国は経済制裁だけだろ。ロシアの勝ち。
これで武力侵攻しようが問題ないと中国が思うのが日本にとって1番まずいな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:29▼返信
実質治外法権になってそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:29▼返信
左翼と社民党の理想郷
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:30▼返信
新しい国家誕生(≒ウクライナじゃない) → 即ロシアが侵略開始
実質、ウクライナの領土分割を強制
クリミアで味占めちゃってるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:30▼返信
ロシア人は全員がこんな人ばかり。日本にいるロシア人にも注意しよう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:30▼返信
満州国の時と似てる

これ第三次世界大戦の序章だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:30▼返信
もともとロシアは火事場泥棒だからな
コロナで世界が混乱した今がチャンスって思ってるんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:31▼返信
今後数日は国連中心にロシアの言い分を聞きつつ
アメリカ、NATO、EUがそれぞれロシアに対する経済制裁の中身を審議することになる

いきなり大規模制裁には至らないはず
ただウクライナ政府(キエフ方面)への経済、軍事支援は間違いなく強化される
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:31▼返信
>>107
国民投票すれば結果はお前の考えとは違う結果になると思うぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:31▼返信
調律された紛争といってほしいわね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:32▼返信
バイデンがクソすぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:33▼返信
仮にウクライナで戦争が勃発すれば、世界の経済と金融市場には大きなマイナスの影響が及ぶことは避けられない。戦争が回避されたとしても、各国の制裁により、供給制約が深刻化するはずだ。例えば半導体製造に用いられる「希ガス」の一つである、「ネオン」はロシアとウクライナでその多くが生産されている。ロシアが報復措置として希ガスの輸出を制限すれば、半導体不足に拍車がかかる。

う~ん不況に半導体不足も続きそうだなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:34▼返信
「ウクライナは国家としての地位を保持したことはなく、主権国家ではない」「ウクライナは西側との交渉のためにロシアとの対話を利用した」とも主張。ウクライナがソ連崩壊後も脱共産化ができておらず、加えて「ウクライナは分裂しており、深刻な経済危機に直面している」

プーチンの言い分
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:35▼返信
※126
PS5確保しないとまずいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:35▼返信
>>123
反逆者には投票権を剥奪するからプーチンにとってはなんら問題ない
ロシアはクリミアですら投票箱に銃火器を構えたぐんz・・・
ボランティアに【不正投票】がないか監視させたんだぞ?

もちろんウクライナ人もロシアの汚いやり口は解ってるから殆ど逃げ出してる
今も両州の偽旗作戦による避難民は数が少なすぎて笑い者になってるぐらいだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:35▼返信
9条9条騒いでいる共産党、立憲民主党、社民党、米軍基地前の老人共を
現地に即飛ばして座り込みやらせろよ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:36▼返信
共産圏の侵略はいつもこれだ
まず一般人を送り込んで内部から
日本もされてるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:36▼返信
おそロシア
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:37▼返信
>>130
9条勉強して?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:39▼返信
シン・ロシア
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:39▼返信
未だに戦争やらないって言ってる無知おったけど、さすがに消えたかな?
ロシアの草をどんどん送り込んで、領土を奪っていく。
沖縄で中国が「中国派」を作ってる要る最中、どうにか防ぎたいね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:39▼返信
>>130
社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除
 社民党(社会民主党)は機関紙の社会新報2022年2月23日号の記事(Web投稿日は2022年2月18日)、タイトル名「ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~」において明確にウクライナ危機についてロシアへの支持を打ち出しました。他政党は日本共産党も含めてロシアを非難している中で異彩を放っています。

すまんな9条派はロシア派なんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:39▼返信
日本はアメリカを支持しよう
民主主義を守ろうとしている国々との連携大切
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:41▼返信
中国はウクライナと友好国らしいけどプーチンの暴挙を許すの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:41▼返信
無職底辺は自分の生活に絶望してるから戦争が起きてほしいんやねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:42▼返信
>>130
社民党の機関紙

米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアのウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。
~中略~
本来であれば、国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべきだが、ロシアを悪玉に仕立てた「侵攻」説が飛び交うことで、そうした気運は乏しい。米国発の一方的な宣伝に惑わされず、何が本質的な課題なのかを見極める姿勢が必要だ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:42▼返信
>>133
>>136
ロシア派かそうじゃないかじゃない。
武力侵攻が駄目だだの戦争がーだの軍靴がーとか言って悉く日本、日本人の足を引っ張る戦争知らないキチガイ共を実際紛争が起きる所で何時ものバカ騒ぎやってみろ!って強制で連れて行けって事さ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:43▼返信
クリミヤと手法が同じ 汚い!
信じられない ロシア。関わってはいけない
北方四島も・・・・いつの間にかロシア領になっている。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:43▼返信
やっぱりアカはダメだな

日本の野党もリベラルも反戦主義者も、アメリカが戦争しそうになると大騒ぎするのに
アカが戦争仕掛けてる時は誰も戦争反対って言わないのな
やっぱりそうだろうと思ったよ

だから、中国が日本に侵攻するときもリベラルや反戦主義者はダンマリなのが確定したな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:44▼返信
ロシアが支配するTAS通信ですら
ドンバス地域からロシアへ命からがら逃げた避難民の数は2.1万人以上としか報告できず

当初ロシアが主張していた避難民規模70万人と隔たりが大きすぎる
この様子だと多くてもロシア居住を覚悟した避難民は5万人前後で
ロシア系住民も大半は西に逃走している可能性が高い
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:45▼返信
日本はギリギリまで態度を保留しよう
そして、明らかに優勢になった方に付くべき
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:45▼返信
>>141
日本の政治家は基本的に安全なところであ~だこ~だ言って
無駄な時間を過ごして給料泥棒するのが仕事だからなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:45▼返信
まあ、この地域は一方的に独立宣言してウクライナ政府の統治がとっくに及ばない地域になっていたし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:47▼返信
クリミアのときと同じ理由付けだな
もう侵攻が始まる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:48▼返信
>>138
ロシアが中国の台湾侵攻を支持するってことだよ。
ウクライナとかどうでもいいでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:49▼返信
るしあ大好き民が国民認定されそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:51▼返信
中国が沖縄でやろうとしてる作戦の参考になる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:51▼返信
ロシアと支那は似た物同士🤗
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:51▼返信
>>104
何で両方の主張を書かないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:53▼返信
大陸人ってのは野蛮だなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:53▼返信
ロシアが欲しいのは国土ではなく、ロシア派のNATOとの緩衝地帯だから、これ以上はないって話はあるね。

アメリカとしても、台湾支援に突っ込まれるから難しいだろうし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:53▼返信
ロシアが好きと言ったら世間から白い目で見られる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:56▼返信
左翼「侵略なんてアメリカの嘘なんだああああああああ!」
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:57▼返信
今日は竹島の日です

159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:57▼返信
抗議のためにロシア料理店に食べに行くのやめます!
ピロシキやボルシチも食べないし、格ゲーでザンギエフやラスプーチンも使いません!
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:57▼返信
>>48
大半?テキトーなこと言ってんなよお前
反米は外から来た奴らだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:57▼返信
じゃあワイらも北方4島は日本だとみなしてええんやな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:57▼返信
>>151
それな。
とは言え、今の中国では「独立」は禁止ワードだろうから、もう直接乗り込んでくる可能性の方が高いかも。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:57▼返信
右翼だ左翼だ関係無いこと言い過ぎだよ無職w
妄想が見えるから働けねぇのかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:59▼返信
やはりロシアが習近平と中国共産党と徒党を組んで世界中を混乱の渦へと導く存在へと導く存在へと変貌して行くのか要観察必須対象であるが同時に習近平と中国共産党と山口那津男とパソナ維新公明共産党と創価共産党学会も同様である
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:59▼返信
>>161
日本人が住んでないから無理っすw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 08:59▼返信
レッドチームは法螺しか吹かない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:01▼返信
ガチで戦争の気配がすると日頃から反戦だ平和主義だと騒いでる左翼がだんまりなの笑う
酒を酌み交わす勢の人たちとかどこ行ったんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:02▼返信
>>147
そこで止まるかな・・・
2州に手をつけた時点で経済制裁は避けがたい情勢だし

プーチンなら東部切り取りは普通に狙ってもおかしくない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:02▼返信
>>2
俺がエルデンリングをクリアするまで待って!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:04▼返信
社民党「消せ消せ消せ消せ」
信者「はい」
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:06▼返信
日本て眼中にない感じなんかな
とっくに同じ事されてもおかしくない国だと思うんだけど優先順位相当低いんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:07▼返信
バイデンの陰謀って言ってた奴らw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:08▼返信
>>126
それだけに留まらんよ
コーカサスは鉄・ウラン・コバルトの塊、脱炭素するなら今後20年必要になる物
まあ製鉄はCO2排出の王者なんだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:09▼返信
台湾もじってるだけなのになw
あれだけ台湾を国として認めてやれって言ってた奴が批判してるのウケルwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:10▼返信
チビプーチン
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:10▼返信
普通に戦ったら日露戦争みたいにボコられるから
万年敗者の韓国を攻めるらしいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:12▼返信
>>174
言われてみるとたしかに
結局感情論でしかないんかな
中国がこれ支持するのかどうかすげえ気になるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:13▼返信
>>167
避け酌み交わす勢は何を隠そう岸田現総理
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:13▼返信
>>32
レーザー照射な
射撃管制レーダーだったらとっくに戦争になってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:14▼返信
奥田愛基どこいった?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:15▼返信
プーチンが出演してるロシア公式側のテレビも調べたが
正直プーチンがどこまで本気か解らない

ウクライナ政府は既に核弾頭を手にしてロシアに照準を合わせているとか
西側諸国の傀儡(影響を受けているは分かるが・・・)だと延々喋り続けてて様子が変・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:15▼返信
※177
同じような口実で台湾に侵攻する
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:16▼返信
中世帝国主義チンクロスケランド
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:17▼返信
>>174
独立したい国は自由に独立させてやれって話じゃないからじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:18▼返信
※178
どうりでやってる感しかない無能だと思ったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:19▼返信
核戦争始まったら日本はどうなる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:19▼返信
>>1
ロシア「北海道から日本を占領する」
中国「なら我等は沖縄から日本を占領する」
最終的に日本は消滅してロシアと中国に占領される
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:21▼返信
条約は破るためにアル
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:23▼返信
中国が沖縄でやろうとしてることと同じだよな
中国人を沖縄に送り込んでジワジワと中国寄りの地域に工作している
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:23▼返信
独立国家として勝手に認めるのはいいけど
独立国家になりたくありませんていわれたら面白いのにな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:23▼返信
原神焚書してくる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:24▼返信
認めた所でロシア側から今の状況に対する攻め手は無いだろ?
国の体をなせない小規模集団と国交結ぶか?ww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:26▼返信
習近平と中国共産党がプーチンと同様な手口を使い台湾に対して親中国家として強引に認定し独立を国際社会に対して宣言をし、其れを口実にして台湾に人民解放軍を侵攻させる行動を実行したら国際社会が習近平と中国共産党に対してどう言う反応をするかで国際社会に隠れている隠れ親中派を炙り出す事になるのかを見守りたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:27▼返信
赤狩りRE1
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:28▼返信
TAS通信が伝えてるしロシア人には多分本気で警告してるっぽい
しかし既にウクライナはブダペスト覚書で核も戦略級ロケットも破棄、残るは廃棄コストの高いICBM用燃料ぐらいだが(今ウクライナでの話題は【捨てなきゃ良かった・・・】の見解)

>プーチン『ウクライナはロシアの脅威であり、空想でなく核兵器を開発している』2月21日23:56
>ロシアのウラジミール・プーチン大統領は月曜日のテレビ演説で、
>ウクライナの核兵器開発は最早空虚なものではなく現実の危機であり、
>キエフは既に配備に必要な旧ソ連時代の技術と戦略級ロケット、輸送、管理技術を運用していると伝えた。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:28▼返信
国際社会が黙ってないって言うのがいかに無力かはっきりしたな
やっぱ自衛力必要
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:29▼返信
ウクライナは内部分裂でボロボロになってく訳か
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:29▼返信
中国は台湾を絶対に国家として認められない事すら知らないチンパンが、中国が同じ事するとか言ってて草生え散らかすわw
お前ら背景も知らないマジものの馬鹿無職なの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:30▼返信
>>180
そういやSEALDsなんてあったなぁw
あいつら何故か平和な日本で自民党に向かって戦争反対って連呼してたけど
現実に戦争の危機が迫ってるのにロシア大使館前で戦争反対とは言わないんだなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:30▼返信
次は北海道が日本から独立したがってるから承認するわてくるよ、さあどうする?ジャパニーズ?w 遺憾砲連射で対抗するしかないよなぁw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:30▼返信
>>192
なんか嫌な予感がする

もし・・・仮にプーチンが『ウクライナはウソつき!!実はこっそりICBMを隠してるんだろ!!早くロシアに引き渡せ』
等と被害妄想で西側諸国に圧力をかけている(つもり)としたら・・・?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:31▼返信
汝は国なり
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:31▼返信
アメリカから先制攻撃しないと
出来ないか、正義の国(笑)には
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:31▼返信
※187※189
そうならないように日本国内の国賊系売国奴達のへの観察が要必須である
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:31▼返信
ここからロシア軍が駐留を始めたら侵略開始だね
こいつら沿海州や樺太雑居地を奪ったやり方とまんま同じで19世紀からやってることが変わらないわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:32▼返信
香港とチベットとウイグルに自由と独立を
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:33▼返信
琉球王国も独立して勝手に中国と貿易始めたりすると思うよ、ん?でどうすんの?ジャパンはw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:33▼返信
>>200
先に沖縄だろw
沖縄で様子を見て、成功しそうならロシア移民を大量に送り込む
取り敢えず地方参政権をあたえるのが当たり前という雰囲気をつくり、それをあたえないから正義の抗議を始めるあたりからの浸透開始だね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:34▼返信
>>198
お前さん逆さまに読んどるやろ
ウクライナ東部を独立国家と認めてないのは欧州
なのに台湾は認めてやれと言ってるって話やぞ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:34▼返信
※201
単純に自国民にたいするアピールでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:34▼返信
>>192
ロシア兵がかなり紛れ込んでるって、テレビでも言われてる有名な話やで
てか独立→ロシアに吸収されるって流れだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:35▼返信
>>104
内戦にクビ突っ込むとか普通は国連決議がない限りやらんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:35▼返信
>>205
アメリカがテキサスやカリフォルニアをメキシコから奪ったやり方やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:37▼返信
茶番世界平和多民族結束北京オリンピックw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:37▼返信
>>208
それが嫌なら日本人が北海道に多数移住して強固な経済圏を作るしかないぞ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:37▼返信
>>209
ウクライナ東部に政治機構なんてねぇじゃん
馬鹿なんか君は
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:37▼返信
>>210
こんなタイミングで言うのかね
まあ流石に本気じゃないと思いたいが
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:37▼返信
>>198
言うならせめて理由添えて言えよ
こういう説明できないオ○ニィ系はなんの価値も無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:38▼返信
日本でいうところの満州事変みたいなもんだわな
ここから世界大戦に行くにはあと10年必要
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:39▼返信
>>107
ロシア側が送り込んだ小規模な武装集団を国家認定しているだけ
何処に住人の意思があるんだよアホ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:40▼返信
>>190
7年前?から親ロシア勢力が独立宣言して実家支配されてる地域らしいからその問題はなさそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:40▼返信
だれがどうなったら勝ちなの。構図が全然わからん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:40▼返信
※218
そんなことを言わなきゃいけないくらい政治的にも追い詰められているという所なんじゃないの
兎に角やる事やってしまう前に自国でなんか起こったらそれどころじゃないしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:40▼返信
>>216
少数派閥が独立宣言しとるからな
日本の県レベルやけど国家としてないレベルではないから
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:40▼返信
なにもはじまらんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:41▼返信
なんで疑問形?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:41▼返信
原神から中国に送金してる馬鹿いる!?
いねぇよなあ!?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:41▼返信
ウクライナがNATOに入ったらモスクワは目と鼻の先だからな絶対譲らんよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:41▼返信
>>198
認められないんじゃなくて認めたくないだけだろ
国が分断独立することなんて珍しいことじゃない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:41▼返信
>>224
独立宣言てw台湾との違いをマジで理解してないんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:42▼返信
>>200
そこまで道民馬鹿じゃねえだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:42▼返信
社民党はやくロシアに亡命しろよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:42▼返信
>>220
親ロシア派以外の住民はすでに逃げてるから住民投票をやったら、ロシア併合派が多数になるだろうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:43▼返信
>>222
ウクライナがNATO入りなんて言わなければ問題なかった
1ヶ月前に取り下げてたら痛み分けだった
今はロシア勝ちでしょ
武力介入しないと欧米が早々にヒヨッタ時点でロシアの負けはなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:43▼返信
中国が沖縄県を琉球王国として認めるようなもの
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:44▼返信
>>222
ウクライナが本格的に分裂して政府に抑えられなくなればロシアの勝ち
強硬にまとめようとして批判が集まってもロシアの勝ち
ロシアの侵攻に対して欧州が打撃を与えて引き下がらせれば欧州の勝ち
結局のところは戦争をしたいのは欧州側
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:44▼返信
>>234
なにいってんだこのバカは
それをいうならロシアがウクライナをしっかり手なずけておけば問題なかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:44▼返信
100年持たなかったな 

9条厨のパヨクどうすんの?www
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:45▼返信
>>222
ウクライナとロシアの領土主権を巡る争いにウクライナ側は西欧諸国、ロシア側は中国が支援する構図
これは皆が皆負けてるが特にウクライナとロシアの負け分が大きい
ここからは赤字をいかに減らすか考えることが必要

重要なのは経済体制 戦争終結か事態沈静化までどこまで国民の生活が破壊されるかが大切になる
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:45▼返信
>>229
台湾政府が存在していると認める事は現行中国政府の存在意義に関わるので無理
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:45▼返信
第二のウイグル
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:46▼返信
>>236
無法国家ロシアの論理をゴリ押しすんな売国奴
NATOにとってウクライナを守るメリットなんてほとんどねえよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:46▼返信
>>213
おっわかってるやん
ちなみにハワイも同じ方法やでw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:47▼返信
さすが自国民でも逆らう者はノビチョクで殺しまくるロシア
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:47▼返信
いよいよ開戦か
もう話し合い譲歩の余地は無くなった
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:47▼返信
今って中世なの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:49▼返信
バイデンはなんとしても次の選挙までにプーチンを失墜させたいらしい
プーチンは民主党やバイデンが行った不正選挙や捏造スキャンダルの証拠のひとつを握る重要人物
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:49▼返信
>>237
親欧米政権のバカなんて手懐けるもクソもねーわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:49▼返信
傀儡国家で実質ロシア領だわ
どさくさで掠めとるロシアのお家芸
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:49▼返信
>>230
台湾も同レベルなんよ
なにせ国際上ずっと内戦扱いやったからな
70年代後半からやからな国家扱いされたの
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:50▼返信
なんでもありかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:51▼返信
>>140
消したタイミングから見て、ロシアの国防会議が開かれ、進駐開始が現実的になったと報道ステーションされたからだろうな
明らかに外交関係のブレーンに国際情勢を見極められない奴がいるということだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:51▼返信
問題はこれで欧米が日和って何も出来なきゃ中国の台湾侵攻が現実味を帯びる事
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:51▼返信
非武装中立とか言ってた元第一野党がいたなぁ
やっぱあいつら現実見えてないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:51▼返信
>>242
他人事じゃないからだよ
ロシア人労働者が東欧にどれだけ来ている事か
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:52▼返信
>>246
プーチンは19〜20世紀の価値観(生存圏理論)で仕掛けてるように見える
普通国力増強、安保確立を図るなら批判や取引は必要でも脅迫は逆効果なのだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:52▼返信
>>250
台湾政府の由来を理解してないやんけw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:52▼返信
独立するから侵略じゃないしセーフ

とはならんわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:52▼返信
※198
習近平と中国共産党に其れしか手は残されていないのだ、日本のマス塵では余り報道されていないようだが今、中国国内では異常降雨で洪水が多発しており同時に中国国内の洪水被害による食料不足が起こりえるから習近平と中国共産党は見て見ぬふりをしたいのだろうが、中国人民が習近平と中国共産党への怒りと憎悪が高まるのは必須で有り習近平と中国共産党は其れに恐怖を抱いているのは容易に想像出来る、だからこそ其れを誤魔化す為にも中国人民に向けての中国国内向けのプロパガンダを兼ねた世論工作をやる必要性が出できたのである
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:53▼返信
NATOはヘタレだから戦争なんか起きないよwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:54▼返信
台湾は国民党と台湾人大多数で実効支配してるから中国・共産党の物じゃないって自覚しろよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:55▼返信
>>260
ウクライナは国家主権の問題上戦争をしないわけにいかない
そうなると代理戦争に引き摺り込まれる
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:56▼返信
雑魚プーチンハゲ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:57▼返信
国際的にはありえないけどプーチンは上手くやってるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:59▼返信
>>257
由来で言うなら今の中国も台湾も中華民国の一派閥なんだよ
だから内戦扱いされてきたんだ
教科書の早覚えで上から覚えただけで台湾が正統とか考えてるなら頭悪い
国家認証が中華人民共和国が先でそのあと台湾が認証されたならそれは台湾が分離したって話になるだけなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 09:59▼返信
そりゃ直接「侵攻開始」なんて言うわけないし。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:01▼返信
>>265
理解してないのがどんどんバレるからやめとけってもうw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:04▼返信
これ以上ウイグルのような悲劇を増やしてはならない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:05▼返信
>>1
「これ」を沖縄でやろうとしてるのが日本の野党って聞いたらけどマジなの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:05▼返信
>>267
単純な話で言うなら三國志で蜀が独立したようなもの
後継を唄っているが正統は禅譲を受けた魏の方にある
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:06▼返信
>>266
アメリカのオープンインテリジェンスでロシアの手口暴露に必死だったからな
流石に前のような内戦とは見做されずロシアがウクライナに侵略したと見做されている
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:07▼返信
>>269
そうだよ
だからあれほどイラク戦争が始まる前からアメリカに抗議して戦争反対って言ってた奴らが
ロシアに対して全く抗議も戦争反対も言ってない
だからオール沖縄が独立宣言して中国から平和維持軍がやってくれば東ウクライナと同じ状況になる
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:07▼返信
>>268
どっちかってとウイグルを支援するような論理で東部ウクライナを支援してるのがロシアやぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:07▼返信
>>270
例えで理解してないのを示す笑いはズルくない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:08▼返信
ロシアの半分を独立国家として承認して、救いに行こうぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:09▼返信
もしアメリカ欧州ロシアの何を応援したら良いかわからない
真実がよくわからないという学生さんいたら、
自分が今どこで生まれてどこで育ったか 自分たちの国がどの勢力に属しているか考えてくれませんか
欧州やアメリカ側と思いませんか
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:09▼返信
>>215
ならもう無理やね試されし大地の経済はほんとに全体的に終わってて辛うじて札幌だけが補助金でどうこうて話だったはずやったから
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:13▼返信
アメリカが首突っ込みすぎだね。
ウクライナ自体一枚岩じゃないのに、
事を大きくして、混乱させて、あわよくば、
ロシアがつっかけた戦争に、持ち込みたいんだろうね。
バイデンは欧州、アメリカの投資家の犬だからな。
とりあえずは原油価格を上昇させるとこまでは、
うまくいったんだろうけど。プーチンがこのあとどう出るか。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:16▼返信
>>272
しかも、取り戻そうとすれば取り戻そうとした側(今回だとウクライナ.アメリカ側)の侵略行為になる。
普通に予想された事態だけど、ロシアは結構堂々とやってきたねぇ。アメリカ側に策はあるんかなぁ。ヨーロッパは、ガスで首根っこ抑えられてるし色んな根拠もできたしオリンピックは終わったし。
ここでやらないと沖縄、台湾等にも派生するしほぼ100%第三次世界大戦ですね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:18▼返信
>>276
今回のロシアは明確な国際法違反なんだから、国際秩序を乱すロシアを応援する訳がないだろ
五毛さん、もう少し日本語勉強して出直して来いよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:19▼返信
※273
武装勢力送り込んででっち上げてなければそうだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:19▼返信
>「ウクライナが、NATO=北大西洋条約機構に加盟すれば、ロシアに対する脅威が何倍にもなるだろう」

ロシアはやっぱコレよな、モスクワまで目と鼻の先の所までアメリカ軍が駐留する事が出来るようになる
NATOに対抗して昔はワルシャワ条約機構ってのがあったが今はロシアは丸裸同然、警戒するのは当たり前
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:19▼返信
>>277
結局のところ日本人自体が地方を守ろうなんて気がサラサラないだけなのさ
ウクライナもまあ発端はそれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:20▼返信
民主主義に対する挑戦いただきました!
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:20▼返信
国連仕事しろや!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:22▼返信
>>281
武装勢力以前にロシア人労働者が多い
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:22▼返信
NATOもバイデンも戦争する力はもう残ってないから、ロシアの一人勝ちです
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:23▼返信
その国に自国民を移住させれば俺の国になるってのが中露の考え方だから差別しないといけないんだよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:25▼返信
欧州はパイプライン止められたら困るから本気でロシアと事を構えたり出来ないよね
止める能力も無いのに後先考えず無駄にハチの巣突っついたせいで余計に事態が悪化してしまった

アフガン撤退時期ミスったりほんとバイデンは余計な事しかしない
ヒロイズムに浸ってる無能が一番迷惑
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:26▼返信
韓国人が沖縄・北海道でアイヌだの琉球だの近年煽り始めたのもこうする為だぞ
気をつけろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:27▼返信
>>288
よ~く考えてみて
民主主義のアメリカって
自国民を移住させれば俺の国になるで誕生した国だからなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:28▼返信
>>288
移住させてるってだけじゃないから面倒なのよ
なにせ入れる側にその必要があるから
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:28▼返信
臭菌平一人勝ちだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:29▼返信
国として閉め出されてもなおドーピング常連してる国に盲信してる奴w
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:29▼返信
パイプラインは季節柄今止められるのが一番困る
なのでこの冬に無茶して欧州に状況を飲ませないとならないのがプーチン
だけど今から国認めて国交樹立して戦争バックアップの大義名分作るの明らかに無理じゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:34▼返信
>>291
ウクライナみたいにイギリスから独立されたじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
>>295
冬は毎年来るんやぞ?
卓上軍師にはわからんかもしれんが
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信
・そりゃあ経済制裁如きの脅しで止まるロシアじゃない
バイデン大統領とショルツ首相の責任だぞこれ
ウクライナ侵攻はNATO軍と戦争になるぞ!ってくらいロシアに思わせんといかんのだ

ヨーロッパはとっくにロシアの資源が無いとやってけないのは、プーチンが一番知ってるからなぁwww
経済制裁も半端な物になるだろうしバイデンが一人で騒いだってロシアは痛くも痒くもないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
ウクライナとロシアでこれだけ騒ぎになってんのに日本は良く北方領土を対話で返還できると思っているよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
ウクライナは核持ってた方が良かったな
今からでも核武装した方が良いだろ核があればどの道ロシアは手が出せない
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
ロシアとウクライナだからロシアが悪者に見えるけど、中国と台湾だったら台湾が悪者に見えないだろ
そういうことだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
プーチンは侵攻を決断したというバイデンの発言は正しかったのか
それともこれも情報戦の一部なのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:41▼返信
※1ろしあなのです戦○なのです
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
>>297
アホかwこの冬ロシアは実際に侵攻に動こうとして失敗して欧州の危機を現実的に煽ってしまったので、
そうなってしまった以上決めるなら今しかないんだよ
来冬までに欧州はリスク回避に動かざる得ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
つまんね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
シールズ再結成して酒を持ってロシアに乗り込む時が来たな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
>>278
バイデンは有力な支持層に軍事産業があるから中間選挙前に多少の紛争はむしろ望む所なのかもしれない
トランプは退役軍人が支持層だから無駄に兵の命を損耗させる事を嫌っていたから軍を派遣してロシアと対峙させるような事はしなかったかもしれない(任期中の軍事攻撃は直接兵を危険にさらさないドローンやミサイルの散発的な物)
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
>>295
欧州はエネルギー政策見直さないと欧州が結果的に1番困るだろうね。エネルギー政策で迷走してるわけだし
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
>>296
アメリカのあり方を否定することになるけどいいの?って聞かれているんやと思うで?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
※291
ロシアは16世紀レベル…ってこと!?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
つまんね?
これからが紛争やぞ
楽しみでしかないわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
制裁は効かないなど言ってるが、ロシア企業株価ダメージとか続けば無茶して回ってるプーチンを引きずり下ろすには十分なんよ
長期政権が揺らげば国の足は止まるし付け入る隙も生まれる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
現地住民が望んでんだから一方的じゃなくね?
アメリカはイギリス領ってこと?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
戦争は既に起こってたんだろ
ウクライナ政府軍と新ロシア派武装勢力との内紛という形で
ドイツは政府軍に武具配ってロシアは武装勢力を国家承認
そんな中で日露首脳電話会談やる日本 日本は情報戦に弱いな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
つまりロシアが支配している地域は独立を許す他の地域は徹底的に叩くと
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
>>304
そのリスク回避が現実的に出来るのか?って話やんけ
一番のリスク回避はこれ以上ロシアを刺激しないことなんやで?
一年、というかあと10カ月程度でライフライン再構築は外交交渉以上に難関やと思うがな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
売るはろしあ買うは米国
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
>>309
帝国主義だったイギリスの理不尽な搾取から市民が革命を起こして国を興したならいいんじゃね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
バイデンが騒がなかったらロシア軍動いて力で奪ってたな
アメリカのスパイの正確な情報だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
侵略じゃないか
クソロシア
プーチン最低
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
ウクライナが2国に武力行使すればロシアの思う壺
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
プーチンの近いところにスパイ潜り込んでるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
プーさんはアメリカに脅されて撤退したらそれこそ支持を失うから絶対に屈する事は無いよ

NATOの加盟国はウクライナの加盟を支持してるわけじゃ無いし、コロナ禍で経済的なダメージ受けてる中でパイプライン握るロシアと事を構えるのは避けたい
アメリカが一人で盛り上がってロシアを挑発して事態を深刻にしてしまったね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
キテルキテル!!第三次世界大戦は目の前やでええええ!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
>>321
たしかに東部がロシア領になった時点でウクライナが内戦続けてたらロシアへの武力行為とみなし反撃という名目でウクライナに攻め込む事が出来るな。ほんまプーチンは切れ者だわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
>>323
事態を深刻にしないでまた簡単に武力制圧される方がクソ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
>>325
どこがだよ
バレバレのありふれた手法だぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
ふーん。じゃあ日本は台湾を国家として承認するわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
国連がロシアに対して批難声明出したよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
クリミア半島さっさと返還しろよ泥棒ロシア
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
あれ?
これから結論をってところでテレビ終わったじゃん?
飛ばし記事っぽいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
>>325
あくまでロシアが独立国と認めたもんが、なんでロシア領になるんだ馬鹿がw
国を認めたって勝手に軍は送れねぇよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
中国から独立したい台湾←認める
ウクライナから独立したいドネツク共和国←認めない


西側ダブスタでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
東ドイツやロシア(ソ連)の衛星国と欧州を見れば分かる通り
民主主義陣営に属した方が国が豊かになって幸せになるからしゃーない
試合終了ロシアはあきらめよう
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
>>304
お前がアホやろ
コロナ渦+寒冷化+燃料高騰してるのにクリーンエネルギー推し進めて原発止めまくって深刻なエネルギー不足なのに方向転換出来なかった欧州に何を期待するんだ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:06▼返信

ANNnewsCH

プーチン大統領 ウクライナ東部へ軍派遣を命令

ロシアのプーチン大統領は、親ロシア派が支配するウクライナ東部の一部地域の独立を承認し、軍の派遣を命令しました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
>>336
国交もなしに無茶苦茶やりだしたなw
大義名分捨てて侵攻とか中世の国家かよww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
近平「この手でワンチャン沖縄いけるなぁ…🤔」
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
>>337
ウクライナ東部の国に、ウクライナとアメリカが侵攻してくるから、守りに行ったんだぞ。
侵略する敵はウクライナ、アメリカだぞ。

ってロシア発表。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
ウクライナは将来の日本の姿だ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
北方領土を取り戻すきっかけができたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
>>338
習近平が代表になる前から沖縄工作員やられてるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
大戦の発端はいつも欧州とロシアの中間区域あたりからいざこざが始まる
ww3がもし始まったらアメリカのコバンザメ化した日本ではあるが、今度こそ勝ち組に乗れるといいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
ロシア人は納得してんのか?
最低だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
中国「NATOが独立国潰すならウチが台湾を潰しても文句言えんよね」
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
武力で押さえつけた方が効率的であれば、その手段を排除しない国が確かに存在するという証左
この事態を対岸の火事と思わず、日本もアメリカの庇護に頼らない国防体制を整えるべき
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
>>334
その民主主義陣営が労働者としてロシアやら中国やらベトナムやらから人を引っ張るからややこしくなる
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
お前が行って話し合い(笑)で解決して来いよ福島みずぽ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
>>332
大義名分ができたら充分だろ。古の昔から戦争なんて大義名分を作るもんだろ。その大義名分が真か偽かなんて関係無いよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
ムン「愚民がオリンピックで中国様に喧嘩を売りおって!ただちに国外へ脱出せねば!」
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
ロシアがウクライナに平和維持軍(笑)を派遣へ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
>>338
日本の野党も手伝って、ずっとやってるやん。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:15▼返信
ロシア国内の血液製剤の7割がウクライナ国境に集められてんのに、この程度の小競り合いで済むかよ
首都キエフまで攻め上る気満々だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:15▼返信
ANNnewsCH

米「国際法違反への責任問う」ロシアに追加措置へ


続報どんどん来てる
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
中国の動向次第でWW3だな
マジで
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
脱石油のドイツさんは天然ガスのライフラインをロシアに握られてるからクッソ態度が曖昧で笑う
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:19▼返信
ちゃんとオリンピック閉幕まで我慢できて偉いね☺️
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:19▼返信
バイデンがロシアが攻撃するって嘘を言ってるだけだからぁ(白目)
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:19▼返信
今度はウクライナを舞台に西側vs東側の代理戦争が行われるのか・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:20▼返信
>>258
なるというか、これからなるんだよ。戦争ってそういうもんだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:20▼返信
日本政府が否定する声明をださないと沖縄でも同じことになる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:22▼返信
海外で何かあるとすぐ円高に振れるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
こんなのがまかり通るなら
親中派の移民が増えた国でいくらでも独立し始めるよな

移民こわいこわい
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信

憲法9条と外国人の参政権について今一度考えてみる時
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
中国大陸も暴君へ反抗する革命の嵐が吹きあれれば良いのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
ウクライナ・・・
コメディアン俳優をいきなり大統領なんかにするから・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
ロシアなんていらんだろ
潰そうぜ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
よし台湾とチベットを独立国家として認定しよう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:28▼返信
ウクライナは既にロシアじゃないからNATOに入ろうとロシアに文句を言う権利も権限もないんだけどね
ロシアの安全保障だというなら武力で脅すのではなく、平和的に金やガスでもやって言うことを聞かせればいい
ロシアが考え方を変えないと、独立させたってまた独立国がNATOに入りたがるようになるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:28▼返信
>>339
独立国に認めたなら尚の事、主権国家が国交の上で要請しないと当事者国内に軍は動かせない
国際法破り全開でやってます宣言でしょうとw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:29▼返信
武蔵野区これにどう答えるの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
>>346
言い出しっぺの君が最前線にたつんだよ
そうじゃなきゃ無責任な発言だよ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
>>363
中国とかそれを国策にしてきた訳だが
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
すげえ強引で草
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
この件が盛り上がれば盛り上がるほど、日本でも
・外国人参政権を例え地方でも認めてしまうと東ウクライナと同じ状況になってしまう
・核を持たないと簡単に領土を奪われてしまう
・アメリカはいざという時に何も助けてくれない
という事実が広まる事になるから丁度いいな

これを機に日本でも米国に頼らない核保有論が台頭する事だろう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:33▼返信
ホント頭おかしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
同じ手は二度と通用しない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
>>372
なに自分は無関係みたいなこと言ってんの?
俺もお前も否応なく巻き込まれるんだよ
そのための備えをすべきと言ってる
それを放棄するのは武力制圧を呼び寄せる戦争容認主義者と同じだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:35▼返信
戦時復仇の時が来た
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:35▼返信
親露派地域“独立”受け EU ロシアを制裁へ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:37▼返信
※372
減らず口を閉じて敵を殺す覚悟と敵に殺される覚悟をしろ
もはや死に場所を選べる時代ではないぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:38▼返信
信ロシア派とかって連中を利用して合法的に侵略してるだけだからな
信ロシア派をロシアに強制送還してやれば終わりな話
国連はロシアに制裁をあたえなくてはいけないし常任理事国の資格を取り上げるべき
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
NATOと中国の声明はよ
日本はどうでもいいw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
ロシアの侵攻の可能性は低いとかポーズだけであって実際には侵攻しないとか言われてたけど
欧米が弱くなってロシア中国が強くなってパワーバランスが崩れてるから
今までの感覚で見ない方が良いのかもしれない
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
アメリカ諜報員の正確な情報にビビる
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
常任理事国除名の罪は免れない
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
返還することしないやつが平和目的とかないから ロシアこそ支配されたほうがいいぐらいの悪
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
おい、世界のバランサー韓国はよ行け
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
EUのバカっぷりに笑いが止まらないだろうな
今思えばグレタ?だっけか赤の工作員だったんじゃねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
常任理事国排除や経済制裁如きでは露は止まらんと思うが
冷戦に持ち込むと露が有利
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
欧州は燃料を握られて及び腰というが
このままロシアが勢力拡大したら増々逆らえなくなるだけだぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
>>354
ぶっちゃけそんな甘いもんで止まるなら露はとっくに止まってる
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
中の動きによっては誇張無しにWW3起きかねない
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
>>301
ロシアも中国も侵略する側じゃねぇか
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:00▼返信
ウクライナ押さえると食料面でもEU死亡だもの
だからトランプがEUにもキレ散らかしてたろ?もっと軍備やれよって
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
アメリカの諜報員はいいのかもしれないけど
そもそもロシアで戦争したくないやつが情報流してそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
ロシアはここから徐々に西側侵攻。アメリカが何もしないなら調子突いたロシアが日本に対して同じような
事するだろうな。北方から北海道にって事に。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:06▼返信
>>397
でそれで行けると思った中国にどさくさに紛れて尖閣、沖縄を取られると
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
NATOの緩衝地帯が欲しいという理由なのに、ロシアが更に西側侵攻してどうすんだってのww
破滅願望子どおじメチャクチャやんww
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
>>390
冷戦時代ですら常連理事国は排除されなかったのだからそれは有り得ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:14▼返信
これが通るなら中国も台湾に関して同じことやってきそうじゃん
怖いなあ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
中国とロシアは世界の敵
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:16▼返信
チキンレースしだしたらきつい証拠だわな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:18▼返信
ナチスがやった侵略手順と一緒だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
今後はプーチンが人的資源をどう考えているかで状況が変わる

消耗してでも戦争に乗り気でないロシア人の戦意を高めるなら
偽旗作戦で駐屯したロシア兵を負傷させ反撃と称してウクライナ2州か東部9~10州を制圧
電撃戦を考えているなら素早く動き出してキエフ強襲

もっともロシア軍の傾向を見ると前者の可能性が高そう
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
>>393
戦後に北朝鮮に傀儡国家を作ったようなもんやで
そんなんで世界大戦とかまず行かないから
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
中国が勝手に「沖縄と北海道の独立を承認する!」って言い出すようなもんかw
なら日米で「台湾の独立を承認する!」ってやろうぜwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:22▼返信
ウクライナ大統領、ロシアの行動非難 「領土巡り譲歩せず」ロイター
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:22▼返信
>>389
中国系が金だしてたとか言われてるよな
だから中国だけには甘々な対応してたといわれてる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:22▼返信
>>279
ウクライナと沖縄一緒に語るのは大袈裟じゃね?
沖縄の方言は意味解らんが、沖縄の人は普通に日本語話せるし日本語で教育を受けて日本語の文化を享受してる
それに対してウクライナは東西で言語が違う。違う言語で教育受けて違う言語の文化圏で育つから同じ国民同士でも一部を除いて円滑な意志疎通が出来ない
ウクライナという一つの国として運営してるのがそもそも歪。だから東西でEU派、親ロシア派で紛争してるし、相手が同じウクライナ国民だって意識が希薄

いいところ北朝鮮やイスラエルみたいな、国家として認めるか認めないかって揉めるだけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:22▼返信
これは戦争じゃあ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
>>405
首都落としたらマジで大戦が始まるよ
だから半島分断コースからの分断固定だと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
>>412
半島は関係なかったわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
>>407
もともと実効支配している勢力があるからちょっと違うぞ
例えるなら沖縄議会が独立宣言、それを中国が承認って感じやな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:28▼返信
>>341
ロシアが本当に追い込まれて日本に仲介を依頼するようになれば返ってくるよ
リアルに日本が頼みという状況に持っていけばいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:29▼返信
>>338
その前に台湾だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
>>412
どちらにせよ代理戦争でしょう
非正規兵の戦いや経済で絞めあげる方法はいくらでもある
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
関東軍ムーブ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:37▼返信
時代遅れの石器時代ジジイムーブ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
プーチンの演説、ロシア語は無理なので翻訳を記事から読んでみた
プーチン「そもそも、現代ウクライナは完全にロシア、より正確にはソ連によって作成されたと人造国家との事実を指摘します。良いですか、まず1917年の革命のほぼ直後に始まりました・・・」
プーチン「・・・過去ソ連時代にレーニンやスターリンがウクライナに不法な土地を分け与えたが為にこの問題は発生した。そうです、ウクライナはロシアが建国したのです。ロシア以外のアイデンティティなど殆ど、または全く存在しないのです。」
プーチン「スターリンは愚かにも旧ポーランド、旧ルーマニア、旧ハンガリーに属していたいくつかの土地を歴史的な繋がりが無いにも関わらずウクライナに移したのです」
プーチン「その上1954年に、何らかの理由で、[元大統領の」フルシチョフはロシアからクリミアを奪い、それをウクライナに与えた。実際、これが人造的なソビエトウクライナの領土が形成されたのである」

・・・・・・・・・・・・何を言ってるんだ?これで説得してるつもり? ・・・このじじい呆けたか・・・?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
>>398
そっちは今まで通り対立煽りするだけや
今の狙いはメディアに入っての反米親中の世論工作、国内の男女分断
NHK辺りでは大成功上げとるからこのまま放っておいたらロシアの侵攻も後押しするんやないかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
※338
その前に尖閣諸島でしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
ロシアによる侵攻 米政府「早ければ数時間以内」
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:46▼返信
全ロシア将校会議がプーチン相手に公然と反旗を翻したのって
プーチンから大ロシア構想を聞かされ、狂気に気づいて早く止めないと
妄想大ロシアどころかロシア連邦そのものが崩壊すると踏んだのかも・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
末路はスターリンと同じじゃん
ブルーチームに首都が攻められると疑心暗鬼になって周りを衛星国で固めようと必死
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:54▼返信
>>423
ひょっとしたらロシア軍の動きが異様に鈍いのもプーチンに殺されたく無い為直接は逆らわないが
言ってる事が不気味かつ不可能事すぎてわざとサボタージュしてるのかも・・・・・・

妙にモタモタしてる癖に訓練や威圧ばかりやって全然侵攻しない理由がやっと解った
交渉なんかじゃない 死にたくないからだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:54▼返信
ロシア「一つの民族」主張 ウクライナ分断狙う 2021年07月14日07時08分 【モスクワ時事】
ロシアのプーチン大統領がロシアと対立する隣国ウクライナをめぐり
「ロシア人とウクライナ人は一つの民族だ」と訴え、「対話姿勢」を装っている。
12日には両国の「歴史的一体性」に関する論文を発表。ウクライナ国内の分断を狙い、欧米を後ろ盾とするゼレンスキー政権を揺さぶる思惑がありそうだ。

つまり、同じ民族だし親ロシア派が住む場所はロシアのモノな、というのがロシアの言い分。
物凄い民族主義でトンでもない国家の乗っ取りである。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:10▼返信
>>427
それこそ単なる自国民にウクライナを脅迫(×侵攻)する理由を説得する為で
プーチンは冷徹な戦略家と思い込んでいた


実態は違う ほぼ間違いなくプーチンは本気で思いこんでる
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:18▼返信
親ロ派?武装勢力として送り込んだロシア軍ですよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:18▼返信
欧米が参加してきたら核を撃つとかいって第三者が介入できず
ウクライナVSロシアの構図を維持し侵略し続けられる
核兵器って便利だねェ
これ中国にマネされたら厄介だぞ
台湾完全に手中になるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:23▼返信
現代と思えない思考してんなぁ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:25▼返信
ウクライナの一部をロシアにしてしまえ!てこと?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:27▼返信
>>430
中国は台湾併合こそ悲願と中国人も協力的だから大変に厄介・・・

ロシアなら住民もまだ「キエフ政府は信用できない」で止まってて
侵略はやりすぎと考えている人が多い なら厭戦感情を植え付ける事でやりようはある
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:30▼返信
本当に五輪終わったら侵略しとるやんけwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:31▼返信
欧州をまとめなきゃいけないドイツが長年の軍縮でろくな軍隊がいない
フランスもイギリスも同じような感じで口先だけしか介入できない
やっぱりある程度の軍隊は必要
9条教の奴らはなんか批判してるんだろうか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:35▼返信
将来中国も日本に大量の中国人送りこんでコレと同じ手法で領土を拡大していくんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:38▼返信
茶番オリンピック閉幕です
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:45▼返信
他国の反乱分子を工作員が扇動して武器供与なんかの支援もして、さらに勝手に独立国扱いしてそこと軍隊駐屯の約束をしたと言って進軍するって頭プーチンだな
439.投稿日:2022年02月22日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:58▼返信
※436
まあ、ロシアも現在進行形でシベリアあたりに大量の中国人が進出してきてるから
将来的に奪われそうとか言われてるんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:08▼返信
>>410
オール沖縄みたいな親中売国勢力が議会で幅を利かせてるのに危機感無さすぎでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:15▼返信
>>60
甘い
敵を侮り過ぎ
左翼は歴史や現実を知らないわけではない
知った上で「祖国」の為に行っている工作活動だ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:16▼返信
ウクライナの次は台湾沖縄か
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:17▼返信
>>79
朝鮮半島は日本が投資して近代化したから
日本の領土だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:25▼返信
さすがに岸田もこの件には「ロシア政府を強く非難する」とコメント出したな
まぁこれがまかり通ったら国の意味が無いしからな

446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:30▼返信
不正大統領バイデンのせいで世界が滅茶苦茶だよ・・・
トランプだったらこんなことにはならなかったのに
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:37▼返信
>>439
思い込みというかプロパガンダでしょ
力さえあれば勝ったほうが歴史を作れるからな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:38▼返信
>>187
#ろしあ大好きだよ
#We Love Russia
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:41▼返信
ロシアにしてみるとNATO加盟と自国内に核兵器の配備も辞さないウクライナ政府はレッドカード
断じて排除しなきゃモスクワが危ない訳だがEUも米国も優位に立つ現状を手放すつもりは毛頭ない
ドイツはロシア産ガスに依存するのでEUとは一線を引くが米国も欧州がロシアの覇権に落ちるのは困る
双方とも戦略的に手詰まり感があって妥協案が欲しい
そこで親ロシア地域を割譲しろと持ち掛けた
軍事的にロシア軍の勝利は確定してるからこその譲歩案だがウクライナは激怒するだろうね
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:48▼返信
中露に独立支援求めそうな土地で近いところだと沖縄なんよなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:59▼返信
結局自国内に強権政治してる共産国は外国に対しても強く出ないと国内の支持を失うからこうなるんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:03▼返信
これ許されるなら、どっかの赤い国が国民送り込んでやりたい放題できるよね
16憶もいるんだもん
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:06▼返信
沖縄も中国に寄り添っている地域を独立させるべきだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:06▼返信
独島は韓国が実効支配してるから独立されるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:03▼返信
外務省の警告にも関わらず正常性バイアスかかった本社の命令で120人ほどの邦人が現地に居座ってる
ウクライナに支社を持つ主な日本企業は以下の通り
住友商事がキエフ支店、日立製作所がキエフやハリコフなど五カ所にエンジニアリング拠点
楽天がキエフ支店南部オデッサ支店にモバイル事業のオフィス、JTが中部クレメンチュクにたばこ工場
丸紅商事は現地から日本人3人を退避済み
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:39▼返信
北方領土もこのパターンだろ

どうすんだよ、日本政府
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:39▼返信
ロシアに対する脅威が何倍て・・・
あんな極寒のところ侵略しても何の価値もないだろ
なにが脅威なんだ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:55▼返信
中国が公式声明

中国外務省によると、王毅国務委員兼外相はブリンケン米国務長官と22日、電話会談し、ウクライナ情勢をめぐり「各国が自制を保つよう再度呼び掛ける」と述べた。また「いかなる国の合理的な安全上の懸念も尊重されるべきだ」と語り、北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大に反対するロシアの立場を代弁した。

ロシア中国の同盟国再確認
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:58▼返信
※448死ねかす
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:00▼返信
>>458
中国とロシアと北朝鮮が同盟国、日本はどうやって生きていくの
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:14▼返信
2匹のプーのせいで終わりだよこの世界
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:18▼返信
バイデン政権と岸田政権の態度を注視してると
答えは3、現実は非常である 日本は生き残れない
という結論が頭に浮かぶ 畜生め
463.投稿日:2022年02月22日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:20▼返信
アメリカ何もしないのなw
世界の均衡っていつの間にかロシア中国になったのか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:22▼返信
チートを使ってルール無視の荒らしがまさに外道の中露
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:25▼返信
北京原神やってる脳足りんいる?
いねぇよなぁ!?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:43▼返信
いかにも実力者な雰囲気を演出していても
本性はただの妄想キチガイ御爺さんだったとは

これを聞かされた(演説直前に電話で延々与太話を聞かされた模様)マクロンも
嗤ったり嘲ったりせず冷静に批判するのは苦労しただろう・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:54▼返信
・・・なんか、やっぱり嫌な予感がしてきた

プーチンはパラノイアで頭が一杯とか(フランス・マクロン大統領)
完全なる被害妄想だとか(オランダ・ルッテ首相)
西側諸国の首脳陣はもはや躊躇なくしゃべりだしてるけど

これプーチンが知ったら「何故俺の恐怖を理解しない」と激高するのでは?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:09▼返信
やはり欧米はウクライナの為に血は流さないのね
その内ウクライナ全域がホールケーキさながら切り分けられるのは時間の問題
ま欧米揃って軍を動かせばWW3は確実だし、それを望む奴はどこにもいないわけで
結局やったもん勝ち、中国も海洋侵出・台湾侵攻とかさらに活発になるのかな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:34▼返信
このどさくさに紛れて台湾を国家として承認しようぜ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:35▼返信
>>470
台湾を国家として認める国、19カ国に減少、その顔ぶれは?―米華字メディア

承認してる国は普通にあるんだが???
まあ、圧力でどんどん減ってるけどw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:20▼返信
これ許したら中国の沖縄侵攻とかやりたい放題できちゃうじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:42▼返信
ロシアはソ連崩壊時に中立を条件としてウクライナに甘めに領土を渡したのが仇になってしまったな。
オデッサの虐殺から更にNATO加盟をちらつかせたら、そりゃこうなるって…

ロシア的な安全保障の為に絶対にウクライナ東部地域からは引かんぞ。アメリカのキューバ危機と同じだ。
NATOとの武力闘争も視野にとか言ってる奴は考えが甘い。もうロシア的にはNATOとの武力衝突の為の陣取りゲーム扱いになってる。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:07▼返信
狂人だからこそ軍事的挑発は行わず、しかし防衛準備は着実に整える
プーチンのパラノイアに毒されていようとロシア軍の士気は低い 経済制裁を徐々に増やせ

>ドイツ、ロシアとのガス管認可を停止 ウクライナ巡り 2022年2月22日 20:56
>ドイツのショルツ首相は22日開いた記者会見で、独ロの新しい天然ガスパイプライン(ノルドストリーム2)の認可手続きを停止する考えを表明した。
>ロシアがウクライナ東部の武装勢力が支配する地域を独立国家として承認し、派兵を決めたことを受け、事実上の制裁に踏み切る。
>ロシアの力による現状変更の試みに対して強い警告を示したかたちだ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:15▼返信
プーチンが傀儡指導者と見做しているゼレンスキー大統領は
狂ったプーチンに相対してよく知性を保っている側 演技でいいからそのまま冷静さを演じてくれ

今後も防衛の姿勢を重んじて長期間神経戦に持っていく
ロシア人はプーチンと違い戦争による大ロシア復活など考えていない、その差をつけば止められる
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:23▼返信
>>472
もちろん認めない やり方は真綿で首を絞めるように経済制裁で
プーチンは狂気に囚われており抑止力で止める戦術は通じない

何しろいまプーチンは『ウクライナは戦術核兵器持ってるだろ!!私は知っている!!』と本気で喋ってる

こいつには核兵器でなく経済に目を向けさせるよう巧妙に誘導すべきだ 
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:54▼返信
案の定ノルドストリーム2凍結を受けてロシアのメドベージェフが焦ってる
ガスプロムの株価は1日で数千億円もの巨額損失、
ロシアにとって大恐慌レベルの株価急落が痛くないはずがない、国民の生活を直撃するだろう

ウクライナに進駐する限り余ったガスは全部中国に買ってもらうといい、
出来るものならな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 02:39▼返信
>>441
民族問題で国名コロコロ変わる東欧と沖縄一緒に語るなって話
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 04:41▼返信
日本や欧米の人々にとってはプーチン気狂い演説を聞いて仰天しているが
キエフ側の人は意外な事に動揺が薄い
それどころか「15年間この調子よ、プーチンはただの馬鹿」と吐き捨ててる

・・・こいつの正体を勘づきながら10年つかず離れず、
その後8年以上も紛争を続けていたのか・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 11:51▼返信
中国が内モンゴルぶんどったのと同じやり方でワロタ

直近のコメント数ランキング

traq