• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アプリゲー『ロケットパズル』の開発者のTwitterより



















関連記事
開発者「最後の一本として、『スーパーマリオRPG』の続編をちゃんと作りたい。マリオが1人で冒険するRPGを作りたい」

インディーズ開発者たち、MSのアクティビジョン買収に懸念「ゲームパスに対応してない小規模作品は誰も見てくれなくなる」




そりゃ、面白いゲームを出し続けているしね
他の所にはない何かを持っているはずだよ任天堂は



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(1401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:32▼返信
学の差
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:32▼返信
はぁい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:32▼返信
あ いえ 性能が足りないんです、、
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:32▼返信
政権交代
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:33▼返信
宇多田ヒカルとNintendoって似てるところあるよね

人に真似(完全コピー)が出来ない という点で
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:34▼返信
デモプレイはプレステ、完全版はスイッチという常識が定着しつつある
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:34▼返信
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:34▼返信
低画質マルチをあげるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
スイッチングハブが効いてるらしいwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
世界一の技術者集団だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
バズったわけでもないのに、こんなとこで晒されてて可哀想
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
さーて、来るよー
スペックと描写しか誇れない自称ゲームファン(=一般人)のていとスピーチ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
いかにも任天堂信者を煽りたい空気満々の記事
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
ps5真似してどうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:35▼返信
ポケレジェ「・・・」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
>>1
学歴高い優秀な奴を低賃金で雇えるブランドなのは大きいな
やはり宗教は強い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
ゴキブリなんも持ってねーな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
>>10
世界一の技術者集団、前作はホライゾンとほぼ同時に発売したのに、ブレワイ2より先にホライゾン2を出されるw
ちな、他の看板は外注メインです
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
宗教こわい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
任天堂のゲームなんて他がやったことパクってるか、他があえてやらなかった事をやってるだけだからマネなんかするやついないんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
× 任天堂にしか出せない
〇 技術力が低くスペックが低すぎて同じソフトすら出せない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:36▼返信
ニンテンドウガイジに見えた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:37▼返信
>>16
そしてIP陳腐化へ

イワッチたすけて
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:37▼返信
今更周回遅れの事やらんだけでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:37▼返信
任天堂「UBIくんやベセスダの真似してブレワイ作りました」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:37▼返信
性能不足から昔風のやり繰りしてるのが任天堂だけってことじゃないかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信
すまん、他は「先に」行ってるだけだぞ



どうやら取り残されてることにすら気づいてないらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信



開発者「うーん、そうだねそうだねwめんどくせぇからハブるわw」


29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信
何が言いたいんだ?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信
ソニーは所詮PCの真似事してるだけだしね
ハイエンドPCをガワだけゲーム専用機にする事で低価格で提供してる

ソニー凄くね、、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信
✕ ゲームが好き
〇 任天堂が好き

これが宗教
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:38▼返信
任天堂のゲームは温かみがあってキレイ、凄いが前提にくるクソツイートだなw

ホライゾン2のレベルに任天堂は一生たどり着けないと思うぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
美麗グラフィック!豪華声優陣!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
>>30
これ褒めてるくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
まあ一昔前なら確かに正しい指摘ではあるのだが
今は独自性が限界に到達してファン離れを産んでるように思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
ブランド・IPに9割依存してるだけだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
漫画絵にも言える
上手い絵は沢山あるけどワクワクする絵が無い
楽しませようって根本を無視してるのよな
PSのゲームが正にそれだろ
グラ凄いの自慢してるだけで面白さを全く伝えようとしない
持ち上げてる奴らもそこらへんさすがに気付いてきてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
ブレワイの開発体制の記事とかあった気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
原神は許された
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信



ソウルハッカーズにハブられた途端に美談来るよねーw


41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:39▼返信
ブレワイのパクリゲー絶対出ると思ったけど未だ出ないもんな
他がパクリすら出せないまま2が出てしまう事実
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
ゴミ過ぎて真似るまでもないだけや
そもそもVitaの時に通過したしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
※29

言いたい事は 「私は任天堂信者です」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
>>21
そこの部分は、FCとかだと通じたけど、本物の超絶劣化するソフトを作らなくなったてのがあると思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
ソフト屋としてはそれなりだと思うよ?
ただ明らかにハードが足引っ張ってんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:40▼返信
>>23
技術の梯子降りた任天堂はもう駄目です
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:41▼返信
スペックが…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:41▼返信
なるほど
周回遅れにすら気付かず自分達が先人をパクってると言う認識がないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:41▼返信
後ろ走ってると思い込んでる奴らは何周も差を付けて背後取ってるだけなんすよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:41▼返信
>>41
そっくりそのまま返すわ、ホライゾン2やゴッド・オブ・ウォーの領域に任天堂は一生たどり着けないと思うよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:41▼返信
スペック青天井よりも制限がある中で工夫する方が和ゲー的に向いてる感じはする
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
>>37
確かに一理あるが
面白さの追求にはグラも脇役ながら欠かせない
徐々にサードパーティが任天堂離れしてるのは理由がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
オブジェクトに干渉できるオープンワールドってブレスオブザワイルド以外なにかあったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
ポケモン全部言えるかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
全然話題になってないツイートまとめるほどネタに困ってるなら閉鎖しなよ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:42▼返信
特別優れてないから誰も真似しないんだよ
任天堂のゲームはブランド力でしか売れないのはバディミッションBONDが証明してくれたしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
日本の会社には無理だけど中国の会社では実現できているという
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
>>46
ブレワイ作ってんのもモノリスだしな
オデッセイも1upにほぼ丸投げだし

直近の任天堂内製ソフトはダンボールとあつ森程度
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信



手抜きしてるくせにじゃあ何で減収減益なんだ?w


60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
Vitaどころか数世代前のスマホに負けてるようじゃ終わってるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
任天堂だけが本物のゲームを作れる
チョニーは真似できる人材すらいない
それが一般人には分かってしまう事実
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
優れてない    終わり
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
原神「せやな」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
真似する価値が無いだけです
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
任天堂ってココ最近メタスコア85点以上のゲーム出せてないんよな

方やソニーやMSは85点以上連発してるのにどうしてこれだけ差がついたのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
今のゲームは作るのに何年もかかるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
うわっ、くっせえぇぇぇ!何だコイツwww

>>41
どれだけ教えてもらえば理解するんだよ、マネする理由も価値もないからマネされてないだけだからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
なげえ文章
早口で喋ってそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:43▼返信
>>46
※ハードのスペックも絶望的に足りていません
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
そんな大したもんか?他の知らねえだけじゃねえの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
マルチで劣化しないレベルのハード出せよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
マネしたくないほど酷いからせんだけやろ?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
残念ながら真似するほどじゃないのよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
ありがとう美談堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
ブランド力だろなマリオは走るだけで評価されるんだからw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
こいつホライゾンやったらションベン漏らすんじゃね?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:44▼返信
日本のゲーム企業にそこまでの潤沢な予算もってるPJないから
それを個々のクリエイターのせいにして、そこに気付いた俺すげーってしてるのが滑稽
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
具体的なことを何も言ってない
何が優れているのか分からない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
こいつ任天堂信者で有名なやつやんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
>>61
10年ぐらい前に本物のゲームを他社が提示して任天堂はその後追い

周回遅れなのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
>>54
うるせぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
アプリゲー開発者「優れてるはずなのに!!!」

程度の低さが窺えるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
>>50
そのニッチな領域に辿り着く必要なくない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:45▼返信
あり任
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
任天ハードだけで遊んでると世間知らずになると言ういい例だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信



分かった分かったw任天堂だけは特別なんだよね?wじゃあそっちで「任天堂だけで」好きなようにやっててくんない?w他の会社にチョッカイ出さないでもろて


87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
優れているはずなのに爆死
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
>>82
でもコンシューマはいつまで経ってもアプリに勝てないじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
任天堂は本物のゲームを作って一般人を楽しませてるが
PSはムービーゲーばかりでキモオタが鑑賞してるだけ
先駆者である任天堂の真似すらできない雑魚は大変だなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
優れているはずなのに減収減益
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:46▼返信
前提が間違ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
せめてVCはハード単体でやれるようにしとけよ
スマホ使ってとか舐めてるだろ
すごいから真似されないんじゃなくて低レベルすぎて真似する部分がないってことに気付け
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
でも任天堂が開発してるソフトってほとんど無いよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
グリーならなんとかしてくれるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
国内でも負けてん堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
ゴキブリはスマホで動画を見てるだけだからw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
任天堂にはPS5は作れない。
技術力が無いから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
>>86
周りが放っておいてくれないのよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
見たことあるやつの気がするけどググっても分からねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
>>41
何でもブスザワに当てはめ
起源説唱えてるチョ.ン豚がなんか言ってら
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
>>53
ダイイングライト2、フォールアウト5、ホライゾン2
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
カッペなのか任天堂という村の中しか知らねぇとかどんだけだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:47▼返信
電通任天堂のステマ美談きたーーーーーーー
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
そうかな~そこそこパクってるのあると思うけどが・・・完成度は別として
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
>>90
すまんな純利益率は1%上昇してるんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
※83
2000万売れるのがニッチじゃ殆どのIP存在しないのと同じだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
マネする価値がないだけだろ
ブランド力で売ってるだけだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
任天堂のソフトしかやってないのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
設計があまりも優れすぎてるが故に任天堂自身も使いこなせずバンナムに委託するくらいだからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
任天堂は優れてる ✕
任天堂のゲームしかやってない ○
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
優れているのにスイッチングハブ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
もうソニーとか任天堂とかマイクロなんたらとかどうでもいいだろう
どれもガチャゲーに勝てないお仲間同士なんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:48▼返信
>>16
真似どころか、コピーされて丸パクリされとるやん
中国のゲーム会社にwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信



ソウルライクはいっぱい出るのになw任天堂がマネされないと「優れてるのに誰もマネしない…いやきっとマネしたくても出来ないんだ!」ってかw


115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
任天堂はソニーより10年遅れていると言われているからな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
ツイート消えてるじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
一口ごとに美味いだの不味いだの
頭おかしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
720pの時点でね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
>>106
それしか売れてないのか予想の遥か下だったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
だが現実は10位
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
スイッチはどこから見ての低性能奇形ハードでしょ
PCかPS5でソフト売る商売すればもっと面白い作品作れるよ任天堂は
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
任天堂って「枯れた技術の水平思考」を行っているから、既にありふれた技術をなんとなく新しいように見せるのが得意。
まぁ任天堂のブランド力と信者の力がなせる力技みたいなもんだけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
技術力不足でハイスペック路線捨てたことで、良くも悪くもちゃんをおもちゃしてて、それを当ててるのは誉めるべき点
だから見習えは阿呆が過ぎる意見
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:49▼返信
>>115
20年だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
任天堂のオープンワールドそんな他に無いようなすごさあるか?
リングフィットとか流行ってるのに他社出してないよねみたいな話だと思ったんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
真似出来ないんじゃなくて金にならないからだよ。
任天堂は究極の"キャラゲー"だから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
国内でも負けん堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
殆ど外注なのに優れてると言われても…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
>>97
宮本:Haloだって作れたんですよ。そういうゲームをデザインできなかったというわけではなくて、それを選ばなかったということでね。

高性能路線を選ばなかっただけなのに何を勘違いしてるのやらw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
任天堂ってブレワイしかソフト無いのかよ
いつまでゼルダゼルダ言ってんだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:50▼返信
任天堂に密度の高い
オープンワールドとか無理じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
ブレスオブザワイルド原神にマネされてるやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
>>41
原神とかクラフトピアがあるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
今頃2000年代の技術で停滞してるんだから20年遅れのまま
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
>>41
原神とかクラフトピアがあるじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
>>124
30年だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
しょぼい分析
任天堂がゼルダどうやって作ったのかの記事くらい読んだのか?
読んでなさそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
>>136
スマホゲーの威を借りるなんて恥ずかしいことしてるのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:51▼返信
ふわふわした中身のない美辞麗句並べ立てて教祖様崇め奉ってる辺り、ツイッターでよく見る類のただの信者やろコイツw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
国内でもSONYに負けてるという非情な現実
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
栃木のしもつかれを他の県が真似しないのは果たして優れてるからなのか考えてみて欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信



スチームデックやりゃいいじゃんw任天堂より優れたゲームゴロゴロあるからw


144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
因みにゼルダとかなんてのは、とっくにホライゾンなどが超えてるから。
それらと比べるとゼルダはかなりチープなのよ。だからやる気にすらもならん。
ただゼルダというキャラが信者が好きなだけ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
あまりにも宗教
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
美談助かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
原神はスマホゲーだよ
ソニーも任天堂も未だにスマホに勝てない奴らだよ
148.投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
要約:本当はグラが綺麗なゲームが羨ましいが宗教上の理由で認めたくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
>>127
なお現実は
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:52▼返信
キャラゲーしかないやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
ホライゾン2を意味の分からない理由で叩いてたニカイドウさんじゃないですかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
オープンエアーって名前だけは新しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
この人ホライゾン2も遊んでるアピールしてるけど結局ブチブチ文句言って貶める方向に行ってるな
ジェネリック神谷って感じだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
業界歴20年の自分は明確な答えを持ってるが、
任天堂(本社)には優秀な人材しかおらず、かつ辞めないんだよ
他の大手にも優秀な人材は沢山いるけど、ダメなやつも結構いる
そんで年功序列な側面もあるから、そういう人は居座る
分業制だし結局どうしても粗が出てくるわけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
nintendoのロゴさえ入ってれば満足しちゃうような盲目には世の中がこう見えてるのか


おー怖……
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
何コイツきっっっつ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信


というニシくんの妄想でした


159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
>>108
新作ホライゾンやってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
1位スマホゲー2位ブラゲー
3位以下それ以外
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
そもそもスカイリム真似て作ったのがブレスオブザワイルドじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:53▼返信
ありがとう任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
>>148
むしろ任天堂ソフト買いすぎてPSソフトがほとんどランキングに上がってこない時期もあるんだよなぁ
もっと買ってやれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
>>152
なw
ゲームとしての体験がうんたらとか、その後でスターフォックスにはストーリーが無いから最高とかワケわからんこと呟いてたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
ダイイングライトもアサクリも地球防衛軍も
過去作しか遊べないSwitch
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
>>155
と妄想するニシくんであった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
ソウルライクみたく一つのジャンル確立してみろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
珍珍村の外に出たことのないやつにはそう見えるんだろうね珍珍村の中だとネットすらまだ無いからなw でも世界中の国はITで超絶発展しててゲームもITの向上によってすごいことになってるからな今さら珍珍の古くさいゲームの設計なんか真似されないw つか全く認識されてないんやと思うよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
>>147
スマホゲーじゃなくてスマホでも出来るRPGな
元々はCS・PC寄りのゲームだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信



選民思想に囚われるのも結構だがそれでハブられてりゃ世話ねぇよなw


171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
電通美談堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
グラ()が良いだけのクソゲーで溢れる時代になるとはスクエニも予想できなかっただろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:54▼返信
もしかして……


真似するほどの事ではないから?(正解)
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
他の発言も見たけど実年齢が若いのかアスペなのか会話の内容きちぃ人やね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
>>169
逆だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
>>155
優秀なやつなんてほとんどいないから外注に頼り切りなんやぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
>>155
>任天堂(本社)には優秀な人材しかおらず、かつ辞めないんだよ

経理はなかなか定着しないみたいですけどねwww
つか優秀な人材しかいないのに出てくるのがアレな商品ばっかしやんけwww最近は粗製濫造がひどいぞwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
作りたい物の差ってだけだと思うぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
まさに任天堂信者の面汚し
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
真似できないではなく任天堂がパクってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
>>148
その前にだなガチのゲーマーなら絶対にこれだ!スイッチを買ってソフトを買って!次ここ大事!プロコン無きゃマジでストレス溜まるぜ!
プロコンを買えプロコン
ジョイコンなんてあんなもんダメダメ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
>>172
グラすらよくできないクソハードのせいでDQすら売れなくなるとは思わなかったろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:55▼返信
安い食材のみで作る料理なら天下一品という称賛
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信
オープンワールド流行りの流れに乗っただけなのに
パクったのは認めたくないからオープンエアーとか言う言葉作ったよねw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信
ゴミハードだから簡易的な表現がしかできないため
そういった個所を作りこめない=作りこむ必要が無いから
他の所に手をかけられるってことやね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信

任天堂は今はブランドで食ってるから真似とかそういうのは無いんじゃないかな

187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信
だが現実は3DS以下の爆死初週ばかり

そこから買取保証とファミ通で爆売れ
でも決算では減収減益


粉飾決……
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信
原神はスマホありきのゲームってのは課金導入がスマホからだったからだろうな
PSに関して言えば劣化だったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信
有名な任天堂ガイジでは
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:56▼返信
>>101
havoc程度の子供騙しなら昔からあるけど、ブレスオブザワイルドは火が燃え広がったり風に流されたりするからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
ポケモンもゼルダも陳腐化してるじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
時代おくれだから誰も真似せんのやで
ちょっと前までHD童貞だった会社やぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
ブスザワとかオープンワールドになった以外基本過去作の劣化じゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
○物中毒患者のメモ書きを思い出した
抜けるまで山奥の施設に隔離されるやつ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
>>2
任天堂は昭和から続く歴史のある企業だしな。若者では真似できない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
>>173
市場でも優秀で売れると判断されるなら真似する
wiiが大ヒットした時はソニーですらリモコン型のアタッチメント出してたんだし
でもそれを出してないって事は・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:57▼返信
任天堂はパクリの歴史
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
時代遅れ→1位
かなしいなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
>>58
モノリス「任天堂から離れたい・・・」
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
>>5
昭和繋がりか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
>>190
燃え広がるのファークライで見たわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
他社というか、平均的な水準を満たしたハードならやる必要のない工程が間にあって煩わしいだけだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
>>6
任天堂は昭和 プレステは平成だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:58▼返信
>>198
なんの1位だよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
ランキング投票でも任天堂1強だったのに認められないニッチ層の自称ゲーマー達の哀れさよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
だいたいRT100もいってないような木っ端ツイートを「話題」とか抜かすな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
みんな今の任天堂を過去に通過してるんだわ
令和に過去へタイムスリップ出来るから任おじが群がってるだけでな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
俺は昔から任天堂のゲームが合わない。面白いと思ったのはエフゼロくらい
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
>>198
0が抜けてるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
国内でも敗北堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
それならポケモンにアドバイスしてやれよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
寝言は寝て言え
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
※190
やはり信者は任天堂のゲームしかしないってばらすなよw
時間が10年以上も止まってるwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
>>205
ヒント 爆増広告費
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
だって任天堂法務部が訴えるでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
>>204
劣化移植の本数じゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 10:59▼返信
>>204
格じゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
Switch1億台いってるしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
理由は簡単。任天堂は死ぬほど時間をかけてるから。これは誉めていない。
時間をかけるには当然、資金力がいるが任天堂はボッてる上に投資してないから余ってる金がある。
だからお役所的にダラダラと長時間開発してられるわけだな。
よそは真似できないんじゃなくて、そんな非効率的な体制は初めから捨ててる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
ゲームとして評価されてんのってブレワイくらいじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
※190
別に面白さにつながってないだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
だが現実は陳腐化堂
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
丸々shieldの流用ってバレてるのにまだこんな事言ってるバカがいるのかよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
>>190
キミ、昔ゼノブレイドで橋がリアルタイムで崩れてスゲーとか言ってなかった?何か同じ匂いがするんだけどw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
>>201
動画ばかりじゃなくて一度やってみな
完成度の高さが分かるから
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
実際かなりレベルが高いのは確かだと思う
UIもほんとに凝ってるなあと思うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
>>198
一桁間違ってるぞ
確かに悲しいな任天堂
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
>>216
棚卸資産の割合かもしれん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
ゲーマーって現実が見えない可哀相な奴らが多いよな
見た目のグラばかりに気を取られるから中身が空っぽになる
230.投稿日:2022年02月22日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
クソゲー自慢は)やめるんだアルセウス!
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
>>220
(過大)評価
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
スーパーマリオとか名作と言われるけど面白いと思ったことないんだよな
ギミックも少なくちまちまジャンプするだけ
レイマンとかのほうがまだ面白い
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
もっと色んなもんに触れた方がええと思うけどねw
狭い世界に閉じこもるのが幸せなのかもしれんがww
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
任天堂が他所のをパクってるんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
>>229
むしろゲーマーが空っぽだから見た目に拘るのかもしれない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
なんで任天堂だけこんな宗教臭いんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
信者は他のゲームやんねーからそうなるんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信


エピックゲームズ「アンリアルエンジン5リリースするからみんな使ってね♪あ、ゴメ!使うにはそれなりのスペックは必要だからそれだけは覚悟してて!」

底辺開発者「任天堂のゲーム作りが優れてるはずなのにマネされないのはオカシイ!いや凄すぎてマネ出来る奴が居ないんだ!」

240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
PSはVITAで携帯型が失敗したからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
誰も真似しない時点で察しろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:01▼返信
美談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
原神の件忘れるの早すぎないですかねえ
外注だから仕方ないかもしれんが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
>>229
任天堂は中身が古い、グラも古い

以上
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
※219
毎年自社製ゲームを出しまくって「自社のゲームしか売れないwww」と叩かれている任天堂が長時間開発…?
妙だな…?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
今の任天堂キャラと発売元だけでほとんど外注作品だし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
はちまってTwitterとかで任天堂で煽られるとぎゃおぉぉぉぉおおおおおんってなる人達多いよね?そういう病気?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
アプリwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
任天堂のようなゲームが少ないのはなぜか

×任天堂にしか作れる人材がいない
〇任天堂ブランドだから売れてるだけで実はたいして面白くない
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
コロプラ「マネした上に特許申請したら最強法務部にボコボコにされたんだが?😭」
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
>>225
どっちを?ファークライ?ゼルダ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
任天堂を持ち上げないとなにかまずいことでも起きたん
心当たりが多すぎてどれかわからんけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:02▼返信
そんなもんなんにでも言えるだろ
完成品だけ見て、他がマネできるはずって考えるのがおかしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
見た目も悪いし中身も空っぽなアルセウスの話やめろよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
一週遅れてる技術を誰が真似するんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
でもSwitchって
3DSの時より初週の本数落ちてんだよな
実際減収減益だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信



誰かブラックホールとペンタゴンのアレ貼ってやれよw


258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
>>247
これについては任天堂信者が極まっていてイジリ甲斐があるからだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
>>240
それをパクったスイッチ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
言うとおりだわー
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
他社はソシャゲばっかで技術力落としてるしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
都合が悪くなると美談部隊がやってくる
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
『スペースフィーバー』(1979年 任天堂) → 『スペースインベーダー』(1978年6月 タイトー)のパクリ
『スペースファイアバード』(1980年6月 任天堂) → 『ギャラクシアン』(1979年11月 ナムコ)のパクリ
『デビルワールド』(1984年10月5日 任天堂) → 『パックマン』(1980年5月22日 ナムコ)のパクリ
『F1レース』(1984年11月2日 任天堂) → 『ポールポジション』(1982年 ナムコ)のパクリ
『バルーンファイト』(1984年11月 任天堂) → 『ジャウスト』(1982年7月16日 アタリ、ウイリアムズ)のパクリ
『謎の村雨城』(1986年4月14日 任天堂) → 『忍者プリンセス』(1985年 セガ)のパクリ
『メトロイド』 (1986年8月6日 任天堂) → 『バラデューク』 (1985年7月 ナムコ)のパクリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:03▼返信
『メトロイド』 (1986年8月6日 任天堂) → 『メジャーハボック』 (1983年 アタリ)のパクリ
『THE LEGEND OF ZELDA 2 リンクの冒険』(1987年1月14日 任天堂) → 『ドラゴンバスター』(1985年1月 ナムコ)のパクリ
『ファミコンウォーズ』(1988年8月12日 任天堂) → 『大戦略』(1985年 システムソフト)のパクリ
『アレイウェイ』 (1989年4月21日 任天堂) → 『アルカノイド』(1986年 タイトー)のパクリ
『ソーラーストライカー』(1990年1月26日 任天堂) → 『スターフォース』(1984年 テーカン)のパクリ
『ドクターマリオ』(1990年7月27日 任天堂) → 『フラッシュポイント』(1989年 セガ)のパクリ
『マリオペイント』(1992年7月14日 任天堂) → 『キッドピクス』(1991年 Macintosh)のパクリ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
>>252


コレはソウルハッカーズの分やぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
単純にスペックで勝負出来なくなったからやろ。64、CUBE、Wiiとかまでは性能で勝負しとったやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
『スーパーマリオカート』(1992年8月27日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『ワイルドトラックス』(1994年6月4日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『カービィボウル』(1994年9月21日 任天堂) → 『マーブルマッドネス』(1984年 アタリ)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『デジタル・デビル物語 女神転生』(1987年9月11日 アトラス)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『リンダキューブ』(1995年10月13日 NEC)のパクリ
『マリオパーティ』(1998年12月18日 任天堂) → 『ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス』(1993年1月15日 カプコン)のパクリ
『ポケモンスナップ』(1999年3月21日 任天堂) → 『激写ボーイ』(1992年10月2日 アイレム)のパクリ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
>>258
むしろ任信がちょっと発言しただけで爆発的にぎゃおおおおおんってなってるのが今じゃんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
>>261
任天堂がダントツで技術力ない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
『トレード&バトル カードヒーロー』(2000年2月21日 任天堂) → 『マジック:ザ・ギャザリング(コンピュータゲーム)』(1997年 MICRO PROSE)のパクリ
『ルイージマンション』(2001年9月14日 任天堂) → 『ザ・ファイヤーメン』(1994年9月9日 ヒューマン)のパクリ
『スーパーマリオサンシャイン』(2002年7月19日 任天堂) → 『消防士 BRAVE FIRE FIGHTERS』(1999年 セガ)のパクリ
『メイド イン ワリオ』(2003年3月21日 任天堂) → 『タントアール』(1993年6月 セガ)のパクリ
『メイド イン ワリオ』(2003年3月21日 任天堂) → 『がんばれギンくん』(1995年 テクモ)のパクリ
『nintendogs』(2005年4月21日 任天堂) → 『ドッグステーション』(2002年3月 コナミ)のパクリ
『やわらかあたま塾』(2005年6月30日 任天堂) → 『タッチ・デ・ウノー』(1998年 セガ)のパクリ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:04▼返信
『Wii Music』(2008年10月16日 任天堂) → 『ザ・マエストロムジーク』(2000年7月27日 GAE)のパクリ
『トモダチコレクション』(2009年6月18日 任天堂) → 『The Sims』(2000年 マクシス)のパクリ
『毛糸のカービィ』(2010年10月14日 任天堂) → 『リトルビッグプラネット』(2008年10月30日 SCE)のパクリ
『スマッシュボンバー』(2014年9月13日 任天堂) → 『アングリーバード』(2009年12月 Rovio Entertainment)のパクリ
『ポケとる』(2015年2月18日 任天堂) → 『パズル&ドラゴンズ』(2012年2月20日 ガンホー)のパクリ
『スプラトゥーン』(2015年5月28日 任天堂) → 『color wars』(2012年4月発売予定 Mindware Studios)のパクリ
『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』(2015年10月8日 任天堂) → 『海腹川背』(1994年12月23日 TNN)のパクリ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
『星のカービィロボボプラネット』(2016年4月28日 任天堂) → 『ロックマンX』(1993年12月17日 カプコン)のパクリ
『みんなで!カービィハンターズ』(2016年4月28日 任天堂) → 『モンスターハンター』(2004年3月11日 カプコン)のパクリ
『ARMS』(2017年6月16日 任天堂) → 『肉弾』(2010年11月18日 SCE)のパクリ
『Hey! ピクミン』(2017年7月13日 任天堂) → 『ロコロコ』(2006年7月13日 SCE)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ソニックアドベンチャー』(1998年12月23日 セガ)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ニーアオートマタ』(2017年2月23日 スクウェア・エニックス)の「ハッキング」のパクリ
『ヨッシークラフトワールド』(2019年3月29日 任天堂) → 『Tearaway』(2013年11月20日 SCE)のパクリ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
良いものなら真似されるわけで真似されない時点で察しろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
技術人材皆無堂
10位堂
欠陥隠蔽堂
電通ステマ堂
東芝チャレンジ堂
丸投げ堂
陳腐化堂
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
~マリオはパックランドのパクりの根拠~
 
画面固定だったゲームのキャラを使用した横スクロールのアスレチックゲーム、と分かりやすいパック「ランド」というネーミングをマリオ「ワールド」とセコく改変したタイトルは、「お客さんはっきりとは言えないけど中身はアレですよ」と言っているようだった。パクリをうんぬんするつもりはないが、あれだけあからさまだった製作者の手のひら返した発言はどうかと思った。以下過去すれで指摘されてた類似点。
● 横スクロールでゴールまで進むというルール ● 敵の頭に乗ってもダメージにならない(これはそれまでになかったかなり画期的アイデアだった) ● 加速してジャンプ距離を調整する ● 隠しアイテムでボーナス(これは当時のナムコの十八番だった) ● ワールドとエリアがある (3-4のように)単純な面数表示ではない ● ワープして先の面へ進める ● ゴールの仕方でボーナス点がもらえる
『パックランド』 [AC]1984年8月
『スーパーマリオ』  1985年9月13日
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
任天堂はガチの技術者集団だからな
データ提供された協力会社の人は全員知ってるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
パクリ堂と違って、まともな開発者は「俺だったら、もっと良い物を作れる」と言って、更なる高みを目指す
だから、スイッチでゲームが出ないんだぜ
良すぎて低スペックでは動かないから
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
~ゼルダはドルアーガの塔のパクりの根拠~
 
● ポーション→命の水 ● ホワイトソード→ホワイトソード ● シールド→シールド ● キャンドル→ロウソク ● ブルークリスタルロッド→杖 ● バイ.ブル→魔道書 ● 鍵→鍵 ● ローパー→リーバー ● ナイト→タートナック ● ウイルオーウィスプ→バブル ● スライム→ゾル、ゲル ● ゴースト→ギーニ ● ウィザード→ウィズローブ
さらに裏ドルアーガをパクって裏ゼルダ作った。
(参考)ドルアーガの塔 1984年アーケード版、1985年ファミコン版発売
ゼルダの伝説 1986年発売
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
お子ちゃまゲーム機に
性能なんかいらないよね😂
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
~どうぶつの森について特筆すべき事実~
 
●天外魔境ZEROの実時間と連動するシステム●川のぬしつりの手紙システムとつりシステム●牧場物語の農作物収穫システム●ぼくのなつやすみの虫とりシステム●どきどきぽやっちおの村人との交流・おつかいシステム●ワールドネバーランドの共同生活・移住システム●メタルマックス・シムピープルの家具購入システム●DQ7の移民交換システム
以上のゲームは全てどうぶつの森より発売日は前です。
どうぶつの森はこれらのシステムを全てパクってます。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
>>268
その君の発言のほうが余裕なくて見苦しいけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:05▼返信
>>247
ソウルハッカーズ記事で発狂して4000以上コメ伸ばした豚の立つ瀬なくて草
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:06▼返信
というニシくんの妄想であった
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:06▼返信
触れちゃいけない類の奴だなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:06▼返信
任天堂のが優れているー?
おやーその割に外注丸投げや、バグに苦しめられているのが散見される気がするのは気のせいかなぁ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:06▼返信
ソニーは技術力ないからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:07▼返信
後追いしてないで追いついてこいよ
そんなんだから任天堂はゲーマーから人気が無いんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:07▼返信
まず最初に見せたい世界観とストーリーがあってゲームとして遊べるようにしたのがソニーのゲーム
まず最初にゲームとしての楽しさがあって後からそれに合わせた世界観とストーリーを作るのが任天堂のゲーム
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:07▼返信
任天堂信者として任天堂を持ち上げるのはいいんだけど、なんで他を下げないと気がすまないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:07▼返信
チョニーがすぐパクろうとして格の差を思い知らされてるじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
真似する価値がないだけだよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
2022年になにもかもがPS2みたいなゲーム出してくるからねw まあ常識で考えてどこも真似できないよねてw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
>>266
いや、Wiiから勝負下りてたんじゃ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
そもそも、『ゲーム開発関係者が任天堂にはいない』定期

任天堂の求人情報見て見ろ、問題になった経理関係だけじゃなく、現場も「募集してない職種がない」状態だぞ
キャリア募集ページ
 www.nintendo.co.jp/jobs/career/index.html
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
>>276
ガチ技術者集団w
HDゲームが制作出来ないって諦めて、全部外注にしたガチ技術者集団w
時代はdirectX9なのに、何を血迷ったのか誰も使っていないdirectX10をWii Uに採用したガチ技術者集団w
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:08▼返信
任天堂はもはや技術力無くて主力タイトルさえ外注してる状態なのに
「任天堂がすごすぎてどこもついてこれない!」なんて言うから失笑される
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
>>296
黙れゴキブリ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
気持ち悪い記事だなぁ。
アルセウスのマップのどこが良かったのだろうか。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
>>294
黙れゴキブリ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
>>266
wiiからは性能勝負降りてるよ
新しい体験を重視して性能面での進化を諦めてる
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:09▼返信
ショボイところはすぐストーリーとかグラ盛って誤魔化すほうに逃げるからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
周回遅れでまた後ろから迫られてるのをついてこれないと勘違いしちゃったのかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
全盛期の老害がマウントを取られたくなくてゲームの開発が出来ない人しか入れないからな、今の任天堂は
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
外注ばっかやけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
電通任天堂のステマ美談
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
自社で作れないからバンナム他に作ってもらってるのに技術者集団?www
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
>>290
ほう、任天堂がHorizonやツシマやキルゾーンを作れると?

ならなんでボロ負けで決算も粉飾しなきゃならない状態で、全力出さないんですか?
このままだと任天堂って「東芝チャレンジした挙げ句に潰れたダメ企業」って結果だけになるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
>>296
全て自社スタジオという名の外注なのはソニーだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:10▼返信
ソフトメーカーであるならそれで良いけどさ
プラットフォーマーなんだからさ それでサードに負荷かけるメリット無いよね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
宣伝でしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
「任天堂さん、持ち上げといたんでロケットパズルお願いします」
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
ブレワイはそれなりに良ゲーではあったけど、あれに5年も6年も掛けたんだったら明らかに時間かかりすぎ。
よそが同じもの作っても下駄履いてないからあそこまで評価されないしな。
それに続編がこんなに時間かかってる時点でノロマ過ぎる。他社基準で言ったらお話にならないよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
任天堂に囚われてるモノリス可哀想
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
単純に予算が多いから、まともに作れるところに依頼できるからってだけたよ
最初から予算が保障されてたらクリエイターはイキイキと作れる
特に任天堂で作ってるやつは、ちゃぶ台がえしされなくなるまで作り直すから、低予算とかありえない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:11▼返信
だが現実は陳腐化堂
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
>>309
自社スタジオがあってその中でも指揮を執ってるのはSIE自身や
下手すりゃ一番ゲームに詳しいぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
ソウルハッカーズ2がswitchで出るまで頑張るか
でもいうほどこのゲームしたいと思ってない自分がいるな
やっぱいいや
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
任天堂ってマネされたら訴訟するからね

白猫プロジェクト訴訟忘れたの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信



っで宮本はいつヘイローみたいなゲーム作ってくれるの?w


321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
>>309
買収したスタジオも自社スタジオだろ
ノウハウを共有しているから高クオリティなものが作れるわけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
>>315
というニシくんの妄想であった
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
リモコンの取れるゲーム機や
Switchに似たレイアウトのゲーム機は割りと出て消えたぞ
steam deckもいい例だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
【任天堂ゲームの優れている点】
10秒でハマる

【任天堂ゲームのダメな点】
10分で飽きる
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
ゴキが発狂してるけどこれが現実なんだよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
>>309
自社なのに外とはこれ如何に
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
電通に息子をコネ入社するぐらいにズブズブになる営業力は凄いと思うよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
ネットミームから産まれたもんに訴訟ちらつかせる位なら所属タレントの素行をしっかり監督しろよ
まずは口の悪さからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:12▼返信
>>314
モノリスは自業自得
仕事が雑で遅すぎたから、スクエニにもバンナムにも切られた

任天堂は産廃を拾っただけだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
ファーストもポケモンも半ライスもメガテンⅤもCSではswitchにしか出ないから「仕方なく」やってるだけだからね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
そりゃ低スペハードの限界まで攻められるの作った任天堂くらいだしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
技術・人材皆無堂
10位堂
欠陥隠蔽堂
電通ステマ堂
東芝チャレンジ堂
丸投げ堂
陳腐化堂
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:13▼返信
ほかは大体ゼルダのパクリだからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
>>325
発狂っていうのはソウルハッカーズ記事みたいなことを言うんだよニシ君
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
>>328
盛大に話題間違えたわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
せやな、任天堂のゲーム設計はかなり優れてるから、
スカイウォードソードは決まった手順で攻略しないと
ゲームを進める事が出来なくなるバグがあるもんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
面白いゲーム出し続けているとか記憶力痴呆かよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
まともな大人は砂場で遊ばないのと同じ理屈
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信
※333
また起源主張ですか?やめて下さい本当に
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:14▼返信



クレクレ乞食がマウント取り始めたw


341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:15▼返信
少ないスペックのなかで「良さそう」に見せるのはかなりすごいと思うよ
それを真似できるか?って言われたら
そもそも他所はハードスペックあるからそうする必要がないって話になるけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:15▼返信
>>333
むしろゼルダが他のゲームのパクリなんだが……

てか任天堂のゲームってほぼ100%他のゲームのパクリだわ、マリオから既に
山内組長は突っ込まれたときに 「遊びにパテントはない」 なんてうそぶいた程度には著作権意識のない893だったし
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:15▼返信

そりゃ総選挙三冠とるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
周回遅れなんて誰も真似しねえよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
何の根拠もない妄想ツイート拾ってくんなよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
言うて任天堂のゲームはハズレも多いやろ
人気IPのゴリ押しばっか
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
ニカイドウレイジ←誰やねん
ロケットパズル←知らんがな
で終わる
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
真面目に言うとノウハウと予算だろ
経験と金がなければ作れねえよ もはやアイディアだけなら世界中の個人や集まりが自分の作品を発表できる時代だから敵わないし
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
昼休みに声上げてワロタ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
うわあああ!!!
ゴキの発狂で4000まで伸びてくれええええ!!!
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:16▼返信
Vitaが残した物を丸々再利用したのがSwitchね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
×真似出来ない
◯真似は出来るけど任天ガイジは任天堂ゲーしか買わないから真似する意味がない
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
>>342
黙れゴキブリ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
UBIゲームをパクまくりのチョーセンドー
その負い目からかマリオがまたラビッツと誰得コラボw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
そもそもコイツ 「俺は分かってる」 風吹かせてるのに
スマホアプリしか作れないのなんなのwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
ホライゾン2やったら任天堂の偉大さを再確認できたらしいね
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信



まずテメェが任天堂パクれよw訴えられても知らんけどw


358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
周回遅れ堂
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
※348
あぁ、高性能機作るノウハウ捨ててしまったのが任天堂なんですね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:17▼返信
優れてたらはぶられないだろうに
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
???「作ろうと思えば作れた。」
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
信者はガタガタでもすごいゲーム機だと
もちあげるんだよ 笑

363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
マリオ関連当たりハズレあるけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
>>356
ワケガワカラナイヨ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
>>129
だよな!高性能を選ばなかった結果出したのが段ボールだもんな!
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
あ、一つだけ真似できないのがあったよ
E3でやった人形劇w
あれは真似できないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
穿った見方をしている様で単なる穿ち過ぎ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:18▼返信
やっぱり任天堂って過去に技術を忘れた中韓っぽいよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:19▼返信
>>350
本音は裏返しw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:19▼返信
出来ないじゃない
やらないんだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:19▼返信
なんやこのフワッとした賛美の仕方は
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:20▼返信
なんでニシくんはここまで妄想できるの
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:20▼返信
任天堂は優秀だよ
データ量の増大とか通信速度強化とかグラフィックエンジンの向上とか世の中のトレンドを全く読まないでやってるんだもの

花札は最高傑作だよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:20▼返信
高性能目指してたのはキューブまで
キューブが爆死して任の心もぶっ壊れた
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:20▼返信
あり任美談
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:21▼返信
宗教体制は真似できない
マリオが動いてるだけでいい!とか
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:21▼返信
>そりゃ、面白いゲームを出し続けているしね
焼き直しの繰り返しだろw
マリオとポキモンとマリカーとスマブラを繰り返し作ってるだけw
新規IPはイカくらいしか成功してないし(しかもカラーウォーズのパクリ)w
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:21▼返信
いまだにWii U向けに作ったソフトで誇ってるの凄いわ
あと、ゼルダ作ってる頃って任天堂がド赤字出してた頃だろ
すげー開発費かかってる可能性があるぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:21▼返信
ポッと思い浮かんだだけのことをさも熟考した結論のように書き込む
コロコロ内容も変わってるし頭悪いの隠そうと必死すぎ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:21▼返信
※373
花札なんて昔からあるもので
任天堂が考えたものじゃないけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:22▼返信



「俺くらいになると分かる、分かっちゃうんだよね!」


382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:22▼返信
>>374
そもそも初心会で横暴やってなきゃSFC時代で撤退してたよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:22▼返信
>>333
オープンワールドが当たり前の時代に
見てください!ここの風景どこまでも行けるんです!とか言ってたくせに?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:22▼返信
原神のことかな???
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:22▼返信
>>378
出てきたのはあのブスザワだしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
信仰心
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
>>337
面白いゲームはって聞くとほぼ全員がゼルダって言うと思うわ
5年前のゲームなのにw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
HDD無し
SSD無し
低性能
安く出来るはずたわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
任天堂と一緒に梯子降りてくれるやつなんておらんぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
時代は進んで行ってるのに
wii時代からずっと足踏みしてるのが任天堂
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:23▼返信
>>389
黙れゴキブリ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:24▼返信
コンシューマーでも
60fpsが当たり前になってきてる
箱とPSは次のステップにいった
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:24▼返信
SFCのゲームが今でも出来る神ハードやぞ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:24▼返信
だからポケモンの要素強めなゲームをテンセントが今作ってるだろ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:24▼返信
任天堂が他所からパクってるだけなのにな
任天堂基準で周りを見ても他所は次のステップに移ってるから同じのなんて無い
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
ゼルダもポケモンも見事に陳腐化してるやんけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
任天堂のゲーム設計、かなり優れているはずなのに

え?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
※393
64まで行っちゃうと不具合起きちゃうんだよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
>>387
どんだけ進歩がないのか、と言うか他のゲームに触れてないのか、って話だな
あと出てくるとすると、ソシャゲの出来損ないみたいなゼノブレ、FEとか
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
いや、誰やねんwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
周回遅れを真似しても意味ないやろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
ニカイドウカイジがニンテンドウガイジに見えたわ

ド直球な名前やと思ったわ
あと任天堂の開発はただのモノマネやぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
他のとこも自分らが通ってきた道をまた戻って前を向こうとは思わないからどこも真似しないんだろうな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:25▼返信
技術人材皆無堂
10位堂
欠陥隠蔽堂
電通ステマ堂
東芝チャレンジ堂
丸投げ堂
陳腐化堂
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
>>390
それが正しいと必死に思い込もうとするのが任天堂信者
素晴らしき信仰心だわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
マリオ→ゼルダ→マリオ→ゼルダ→…
いや、もうすこしバリエーションあるけど基本このパターンを繰り返してるだけでしょう
他メーカーがパクリマリオやパクリゼルダつくらないのは何故?と言いたいの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
目新しいゲーム設計皆無定期
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
>>387
その論理じゃあくまで出したであって出し続けてることの回答にも証明にも一切なってないじゃん
馬鹿なの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
ゴキブリがすぐ発狂するからやっぱ任天堂って凄いんだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
この程度の美談でいいのか?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:26▼返信
まず前提から間違ってるぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
※387
ゼルダしか知らないニワカあるある
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
>>398
そりゃ64はあれでも任天堂頑張って外注探して作らせた高性能()ハードだからな
3DCAD専門だったはずのシリコングラフィックスを外注として作らせたら、
未だに任天堂じゃ「解析出来ない」OSやソフトのソースになっちゃったってオチで
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信



「恐ろしく優れたゲーム設計!俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!」


415.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
バンナム「…作ってるの…」
コエテク「…俺たちなんだけど…」
イルカ「…」
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
>>406
ゼルダなんか全然でないけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:27▼返信
こんな末端の任天堂信者の開発者が
壁に向かって呟いてるだけのツイートを晒してあげるなよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:28▼返信
>>415
そいつら任天堂のコントロールないとゴミしか作れんやん
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:28▼返信
ほんと任天堂信者って開発者でも気持ち悪いな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:28▼返信
キャラ物のブランド力を見誤っている会社は多いな
そこそこ人気キャラになって認知されているのにメインキャラのシリーズを打ち切るしな
任天堂はキャラクターを大事にするのは尊敬する
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:29▼返信
>>418
というニシくんの妄想
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:29▼返信
唯一好きだったFEシリーズも女子オタ向けになっちゃったし、
そもそも外注ばっかなのに今の任天堂なんか開発力皆無だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:29▼返信
ドンキーコングの出番が減った理由を察して
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:29▼返信
>>394
あれ今は鼻で笑ってるけど将来的には不安しかない
圧倒的物量と人口でごり押ししてくるからさ それもこれもあんなしょぼいものしか作れないポケモン側が悪いんだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
>>418
残念ながらスカネクもテイルズ絶好調!
コエテクはswitchと共に沈んでるのは確かだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
あり任美談
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
>>418
キミらそのゴミとやらをしょっちゅうクレクレしとるやん
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
まーた美談w
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
>>418
バンナムは自社パブでちゃんとテイルズとか作ってるけど?

コエテクはもう終わりだな、任天堂のケ▽舐めすぎて技術も無くしちゃったし
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
※420
キャラゲーしか作れなくなった会社は悲惨
任「ストーリードリブン?何それ」
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:30▼返信
任天堂拗らせてて草
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
古すぎて誰も真似しないだけという現実
ブランドだけで売れてるだけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
信者が入会パンフレット向けに美談語ってるだけだなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
うんうんうん、凄いね!
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
🐷ゲーム開発者🐷
🐷優れてるハズなんだよぉぉ🐷
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
マリカーとかスマブラのパクリの奴とか酷かったが最近はソニーもホライゾンみたいにパクリ元をごまかすのがうまくなったよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:31▼返信
誰?韓国や中国人?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:32▼返信
そりゃサードは低性能機で見合わない苦労したくないからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:32▼返信
確かにコエテクのゲームクオリティは酷いもんだね
悲しいわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:32▼返信
>>420
キャラブランドだけで食えてたら、任天堂の決算はあんなにぼろぼろじゃないだろw
そもそもとしてゲームはコンテンツ産業としても流行り廃りが大きいし、
それを避けるためにDLCとかで長持ちさせようって方針に変更しつつあるし

むしろ任天堂ってキャライメージ大切にしてないな、何でもかんでもマリオで
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:32▼返信
リヴァイアサンおにぎりの悪口はやめろ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:32▼返信
無能が上司になるから部下をマネジメント出来ない
現場の能力が無いやつが管理職やるからノウハウを伝えられない
グラフィッカーは顕著じゃね?
DCCで出来るけれどアプリソフトで動かない
動くように優しいデータの作り方ね
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:33▼返信
>>430
任天堂をキャラ目的で買ってるやつなんかいないよ
マリオはただのアイコンだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:33▼返信
小学生のテストで100点取るのが任天堂
高校生のテストで80点取るのが洋ゲー大作など
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
今はまだ良くても、ハード関係なくテレビとかパソコンも進化して高性能化していく中で、この低スペ路線続けるのは限界くるで。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
なんだ任豚かよ😅
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
任天堂のゲーム設定は優れている!
しかし、ほぼ委託で自分では作る技術はないがな!!

これって誇らしいことなの??
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
文章から滲み出る最新技術とグラフィックへのコンプレックスww
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
真似されないってそれは優れていないだけでは?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:34▼返信
今時スイッチの非力さではなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:35▼返信
パクりのパクりなんて誰もしない
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:35▼返信
真似も何もvitaのコンセプトをパクっただけでしょう?
何でも任天堂に対して美談にするのはどうかと思うなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:35▼返信
ゲーム開発側の人で任天堂褒めてる奴は何か問題あるだろ
技術的に褒める部分ない
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:35▼返信
試しに任天堂のゲーム設定のゲームを任天堂の看板外して売ってみなよ
絶対売れないから
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:36▼返信
「任天堂の設計は優れているはず」
いやただの妄想じゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:36▼返信
キャラゲーじゃんw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:36▼返信
優れてるのに
なんでハブられるのか。
自分の胸に聞いてみよう
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:37▼返信



任天堂の方が優れてるんなら他社のゲームクレクレ止めてもらってもいいですか?


459.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:37▼返信
情弱騙す能力にはたけてる
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:37▼返信
ただただ面倒臭いだけの5周遅れのブレワイなんかマネするわけ無いだろ
持ち物制限とか登る速度の遅さとか壊れる装備とかアホかと
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:37▼返信
昔64にマリオ64が出た時に知り合いのゲーム関係者があれは絶対に真似できないって感心してた
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:38▼返信
任天堂は優れているはずという思い込みの元、時代遅れだからやらないだけの事を誰も真似できないと決めつけて任天堂万歳する
いやぁ模範的な任天堂信者さんだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:38▼返信
任天とかハーフHDゲー作るのにいっぱいいっぱいなだけやぞ技術とかあるわけがない
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:38▼返信
>>458
優れてると思い込んでるから王様気分でクレクレしてるんやろ
「我、任天堂ぞ?」みたいな感じでな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:39▼返信
>>454
んじゃ試しにホライゾンをショボグラで売ってみ?売れないからw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:39▼返信
この人ホライゾンはゼルダのパクリだって本気で言うようなガッチガチの任天堂信者だよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:39▼返信
>>457
よく読んでみ、優れてると褒めてるのはゲーム設計であってハードの事じゃない
言うなればゼルダのゲーム設計すげーのになんでどこのゲーム会社も真似しないの?って事だぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:39▼返信
マリオとポケモンを抜いたらゴミだから真似しないだけだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:39▼返信
>>467
凄くないからだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:40▼返信
例えばマリオカートがPSに出たとして売れると思うか?
そんな売れないだろう
switchにはswitchにあったゲームがあるんだよ
優れてるとか劣ってるとか言い出す段階でコイツは本当にゲーム開発者なのか疑わしい
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
任信頭やばいやつしかおらん…
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
技術人材皆無堂
10位堂
欠陥隠蔽堂
電通ステマ堂
東芝チャレンジ堂
丸投げ堂
陳腐化堂
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
>>460
そんなハンデ背負っても総選挙1位ですまんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
そのゼルダだって元を辿れば他社ゲーなのよな
任天堂の看板タイトルは全部他社ゲーに感化された模写ゲー
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
いまだにゲームオーバーが存在し、オートセーブでは無く手動セーブからやり直しとかね
任天堂のゲームは20世紀かよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:41▼返信
>>468
マリオとポケモンもブランド力が凄いだけでゲームとしては凡作レベルだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
OW童、貞が作った[つもり]の処、女作を崇めよ!真似しろと…
しかもOWは無理だったのでオープンえぁーwwと命名w
馬鹿も休み休みにしとけよ(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
※459
PS3以下の性能のゲーム機を高値で売りさばく能力はソニー、MSにも無い能力だからそこだけは凄いと思う
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
任天堂が開発ラインもって内製してるもんばかりじゃないだろ。
デベロッパーに投げて作らせてるもんも多いと思うぞ。モノリスとかゲーフリとか
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:42▼返信
>>475
ネット関係も未だに古臭いし…
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
美しいとか優れたって万人共通のものじゃないだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
※5
真似できないはずなのにオープンワールドゲーが出るたびにゼルダのパクリ扱いされる不思議
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
キャラだけはオリジナルで中身はパクリ、昔の中華以上に酷いぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信
公式からスイッチpro否定したの
忘れてねーからなw

🐷が出せ出せ言ったんだろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:43▼返信



任天堂の方が優れてるんならヘイローもエルデンリングもフォールガイズも原神もクレクレせず自分たちで作ればいいじゃんねぇ?ブーちゃんもそう思わない?w


486.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:44▼返信
>>479
ゲーフリ「イルカくん、よろしく」
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:44▼返信
マネしてるインディゲームなんて時々見かけるけどつまらなさそうじゃん
結局任天堂のブランドだけで中身はゴミなんだよ
信者がありがたがってるだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
GOTYの数見れば任天堂真似することがどれだけ愚かかすぐに分かるだろw
BoWも選定者が過大評価だったと言う始末だしw
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
>>465
何が言いたいのか知らんけどそりゃそうだろうな
機械獣の緻密なメカデザイン、荒廃した旧文明の残骸はホライゾンの世界観を作ってる魅力の一つだしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
下手すりゃ素人の方が任天堂より最高のゲームを作れるという皮肉
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
ブレワイがゴミすぎて早々にスカイリムをクレクレした任天堂信者がなに言ってるの
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:45▼返信
ゲームしか作ってないのにハードメーカー万年最下位なのがすべてを物語ってる
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
条件によって装備を変えなきゃいけないとか
毒を食らったらわざわざ自分で薬を飲んで治さなきゃいけないとか
空腹になったら食事をする必要があるとか
こういうくだらない作業をいまだにやらせるゲームが和ゲーに多い
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
他所ではとっくにピザ食べてたけど
やっと食べてみたら美味しくてビギナー達が夢中になった
けど変なプライドでコック長が「これはピザではありません、チヂミです」と
そしておかしな連中が「ピザの原型はチヂミだ」と
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
最新の進化に付いていけないゲーム開発者にとっては
一番低性能なSwitchは最高のゲーム機だろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
>>489
それがないならトゥームレイダーていいってなる
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:46▼返信
恥ずかしい奴ら
こうやって狭い世界でしかイキれないから時代遅れの万年最下位w
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
>>224
それラストストーリーってやつじゃなかったっけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
>>482
BoWが他のオープンワールドゲーの要素パクりまくってるのにな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
任天堂のゲームってつまるところキャラとかIPだろ?
つまり任天堂のゲーム設定とは「委託する」のみ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:47▼返信
>>58
丸投げって、どうして分かるの?
関係者ですか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
任天堂(スペックアップはしない)

🐷(了解です!PSはグラだけのゴミだな!)
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
>>493
それをくだらないって言うのはゲーム向いてないよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
つーか、コイツ過去にもバカみたいなツイートして業界人にボコボコに叩かれてるじゃん・・・
なんでこんなのが業界人やってられんの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
>>113
原神のことかーーー!
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
任天堂が凄いと言うなら他ハードのタイトルクレクレなんかするなよw
暗に任天堂だけじゃ物足りないと認めてるようなもんだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
言うことが勘違いブスなんよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:48▼返信
他社と比べて絶望的なスペックのハードで世界と戦っていけてるんだから凄えわな
どこまで行っても結局は人材だ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
中身があるようで無い話してるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
んで、どういうところが素晴らしくて真似してないの?
もしかしてそういうイメージだけ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
任天堂
減収減益
ポケモン評価爆死

美談がすぐ来るな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:49▼返信
>>507 的確w
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
もう任陣営にはこういう人しかいないという証拠でもある
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
あり任事案
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
>>511

これはソウルハッカーズハブられの分だけどな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:50▼返信
>>203
任天堂は幅広いユーザー層
プレステは片寄ったユーザー層
箱はわからん
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
意固地にレトロゲームを作るのは中々マネ出来ませんって。
インディーズでもないのにね
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
>>503
くだらないよ
現代のゲームでは本質じゃ無い作業やミニゲーは排除されてる
いまだにそういうことやってるのは和ゲーのみ 主に任天堂
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
自己暗示的な? 笑笑
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
原神はゼルダのパクリとかニシ豚が吠えてるけど実際は全く違うゲームなんだよな
それでも猿真似感は拭えないけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
褒めてるように見えて任天堂には

人材いないと言いたいわけだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:51▼返信
ポキモンもゼルダも時代遅れのゴミやんけ
ゼルダに至ってはあの陳腐なbotwから5年も続編が出せない酷さ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
>>493
バフ、デバフも使わずにずっと物理で殴ってそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
ゼルダは武器盾が壊れる、雨の日は崖すべる
馬は自由に呼べない、料理作りが一括でできない
その他のオープンワールド要素は他ゲーのパクリ
これが神ゲーだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
GK乙
新鮮な美談だと言うのに

言うのに!
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
switch重い軽量化してくれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:52▼返信
任天堂のゲーム作りが優れていると言う時点でな
他社の劣化後追いでグラも中身も無いスカスカ低品質タイトルばっかりやんけ
いい加減に一強時代だった頃の幻想から抜け出せよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
綺麗な背景作るならPCで自動生成でPSでローコストで動かせる件

スイッチだから背景作り込むだけでコストかかる
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
真似したら
白猫プロジェクトよろしく訴えるからです
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
>>522
モノリスがもう限界突破してるのかなあ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:53▼返信
>>526
Switchライトがあるじゃん
あれ以下にするとさらに低性能になるよ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
任天堂って別に幅広くはないやん
技術的な問題でキッズ向けに傾倒した物ばかり
懐古のおじさんがそれに食いついてるから幅が広いとかほざいてるだけじゃん
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
優れてないから誰も真似してないだけ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
べつにブレワイみたいなゲームなんて他にもあるだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
任天堂の技術力が高いと知ってるかどうかで業界知識の最初の篩にかけられるとこあるよね…

こいつニカイドウじゃね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:54▼返信
任天堂はキッズ、ファミリー層向けのゲーム開発が上手いんだよ
この層は性能必要とせずブランド力が全てだからな
それ以外の層へ向けたゲームは中小レベル以下
ゲーマー向けなんか全く作れない
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
※524
ブレワイこそダンジョンがパズルっての除いて他のゲームの寄せ集めだけどな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
自己暗示っていうかもはや自己催眠
コイツらがいる限り陳腐化堂は変わらない
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
>>41
オープンエアー(笑)
ファイナルソードを忘れたの(笑)
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
でも10位、よくても9位なんでしょー?(汗)
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:55▼返信
任天堂「開発力無いんで作ってください…お願いします!!」
ナムコ「…しゃーねぇーな…何でも人に頼んなよな…」
旧ハドソン「ミニゲームね…えっ!?スポーツもですか…ファミリーベーシックもウチでしたね」
スクエニ「配管工RPG作れやと?…」 
老害「まいんちゃんクラフト?知らんがなwそれマリオより面白いの??ww」 
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
ファストトラベルがやたら面倒くさいのも和ゲーの特徴だな 特にブレワイは最悪レベル
優れているどころか20年遅れてる
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
作画のいいアニメは馬鹿の元でも作れるけど
完成度の高いアニメを作るのは難しい
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
別に命令でもなければ任天堂と同じもんなんか作りたくないわなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
ワイに時間があったら任天堂と同等かそれ以上のゲーム作れるよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
>>536
×開発が上手い
○宣伝のゴリ押しによる刷り込みが上手い

対価の電通代で火の車だけどなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:56▼返信
>>520
ゼルダBOTWの風景デザインは低スペックのマシンでもきれいに見えるという点で優れたものなので原神が丸パクリした
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
具体的に優れてる点言えないからただの妄想やん
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
仮にゲーム会社に入ってSwitch向けの部署に振られたら…その日はやけ酒を飲むだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
>>546
そうだな
売り方が上手いだったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:57▼返信
サードがきてもこうやってファーストと比較して下げられる
ゼルダガー、マリオガー、セノブレガー
信者がこれでサードが集まるかっての
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
まぁあのクオリティで10位って凄いよ割とマジで
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
※547
宗教だなぁ…
なんで君らはそういう偏った発想しか出来ないの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
>>543
作画もガタガタで完成度も低い子供向け専用チャンネルNintendo Switch
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
>>542
便利なファーストトラベルをDLCで売るために不便にしている
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
単に真似したくないのでは…?(ヘボいからとは言ってないよ!ヘボいからとはwww)
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:58▼返信
>>549
というかクリエイターとして生きたければ即座に辞めて他ゲーム会社に転職した方がいいレベルぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:59▼返信


PS陣営>スクエニ、カプコン、フロム、セガ、アトラス、バンナム、ファルコム、アクアプラス、コジプロ、チームニンジャ、R☆、EA

任天堂陣営>日本一ソフトウェア、コエテク、望月、エース安田、ニカイドウレンジ

559.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:59▼返信
同じもの作っても売れんしな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 11:59▼返信
> 自分はゲームに基本ストーリーを求めない。
なんてツイートしている人なので、ストーリーも技術も新鮮さも感動もないデザインとIPだけの任天堂ゲーがあっているんじゃないかな
主人公に自分を投影するタイプのゲームが好きみたいだから、今時のTPSでバリバリのストーリー重視のゲームは合ってない
確かに、任天堂の主人公って喋らないなぁ
まー任天堂が好きだからそういった発言をするのか、そういった投影するタイプが好きだから任天堂のゲームが合っているのか、どっちが先かは分からないけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:00▼返信
Wii U以降アレじゃん…
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:00▼返信
出来ないことを増やしてプレイヤーを不快にさせ(所持品の個数制限など)
少しずつ解禁していくマッチポンプ的なデザインはせいぜいファミコンで終わりにしとけよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:00▼返信
>>549
パティシエ目指してた奴が駄菓子部門入るようなもんだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:00▼返信
>>537
そもパズルが面倒なだけで面白くないという
もっぱらパズルを解いていた印象しかない
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
他社はハード屋。ソフト屋は任天堂だけだってこった
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
任天堂のゲームをマネしたところで
ホライゾンやエルデンリングやグランツーリスモは
作れないんだが?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:01▼返信
※547
思い込みと洗脳
新規ipやサードタイトルだと酷評されてたよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
>>196

リモコン型のは出してないぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
任天堂の真似をどこもせんやと?
真似なんかせんでも向こうからパクリ認定して
起源を主張するのが任天堂とその信者やんけ

パーチャロンが出た後にZ注目は画期的な起源とか言えるのは頭ぶーちゃん教だけや
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
>>565
MSもソフト屋だけどそれに追い越されてどうすんのw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
>>543
完成度w

最近の任天堂って、いわっちライン(メタスコア85点)すら超えないゲーム多くない?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
任天堂はゲームをすごく上手く作れる会社とは思うけど、
技術的に言えば他社が試行錯誤して開発した技術がしばらく経って普遍化したものを取捨選択して採用してるだけ
枯れた技術の水平思考だっけ、それが悪いとは言わないし賢いやり方だとも思うけど、
外野がイキるようなものではない
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
※266
64やGCは他社がゲーム機出した後かなり立ってから出した
あの頃半導体性能の伸びがとんでもなかったから後出しするのは
かなりスペック的には有利
同時期に出したWiiは性能差かなりある
PS2, PS3はDVD, BD発売時プレイヤーより値段安かったくらいで
ドライブにもかなりコストが掛けてたし
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:02▼返信
>>543
作画が良ければ完成度も高いんだよ
作画もわるい、完成度も悪いのはポケモン見てれば分かるだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:03▼返信
自社でゲーム作れない上に、唯一の自社お抱えポケモンはバグまみれが美しいのか

もしかして段ボールは美しいとか言っちゃう?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:03▼返信
>>565
逆だな。任天堂はハードの利益貢献が他社よりずっと多い
ソフトは外注が多い
サードの売り上げが少ないのでプラットフォーマーとしては三流
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:04▼返信
>>572
つまりは技術乞食か
最低だな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:05▼返信
アルセウスのマップデザイン、クソミソに馬鹿にされてたやんw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:05▼返信
洞窟探検で他社に先を行かせて掘り残した残骸をネズミのように拾う
任天堂って意地汚いね
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:05▼返信
>>565
ハード屋はソニーだけ、MSがソフト屋
任天堂は玩具屋だぞ
今世代機はそれぞれの本業がハードの特徴として現れてて面白い
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:05▼返信

アニメで例えたら

ソニー>鬼滅の刃

任天堂>チャージマン研
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:06▼返信
>>573
N64はシリコングラフィックス、GCはそこからスピンアウトした会社とNECが作っていて
後出しだったこともあってそれなりに高性能だったな
その後のWiiとWiiUはGCの焼き直しなので完全に技術競争から降りた
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:06▼返信
需要がない
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:06▼返信
ゲーム設計優れてる

任天堂「パクったのはSONYからなんだガー」

優れてるwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:07▼返信
えっ、それはただ単に任天堂が時代遅れで真似したところで任天堂のキャラクターがいないとただショボいゲームだからでは?

任天堂のはゲームの皮被ったキャラグッズだからさww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:07▼返信
つーかアニメ調のオープンワールドって飽きがものすごい早いんだよね。
見える世界が単調すぎて、見る者の心を掴むことも出来ないんだよな。

オープンワールドはマジでグラは大事。
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:07▼返信
>>577
さすがにそれは言い過ぎでは
ただ野心的な作りは感じないけどな
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:07▼返信
>>565
もはやソフトもろくに作ってないからどっちかというと版権屋
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:08▼返信
逆にラスアス2をそっくり真似して作ってみてって、今の任天堂にやらせたら何十年掛かるのかな?とは思う
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:08▼返信
切り込んでいくと例えるなら、
MSは、高級ホテルでPSは高級レストランで任天堂は、安い定食屋だな?任天堂が受けてるのは、野菜炒めがお手頃で値段の割には腹一杯になるからと言うだけなんだよね マネをしたいかと言うより高級レストランやホテルで野菜炒めはまた別の話しってわけだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
>>587
法廷で堂々と「SONYからパクった」言い放ってる時点で技術乞食なのでは?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
>>587
どう考えたって乞食でしょ
他社が使わなくなった過去の技術を今頃再利用してるんだからさ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
>>494
その例えだとお好み焼き→チヂミだなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
そもそもゲーム設計って言うかステマと自社買いで見せ掛けてるハリボテブランドだからでしょ
真っ当にウケ無きゃ開発費用も回収出来んのに見栄の為だけに金使い続ける姿勢を誰が真似したいって思えるんだって話だよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
>>560
何でhorizonプレイしてんだ?その人
仕事柄時間は貴重だろうに


時間有り余ってんのか・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
日本でデザイナーと言ったら美術系でしか意味を持たない
設計思想的、機能思想的なデザイナーがいなさすぎる
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:09▼返信
コントローラが外せて二つのコントローラーが互いに連動し、一人だけ遊べる仕様はジョイコンが特許持っており
コントローラが外せて二つのコントローラーが別々に本体と連動し、多人数で遊べる仕様は
任天堂の特許なのでそれを出したら任天堂に特許侵害で訴えられるからな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
任天堂は優れているというか
常にリスクを回避して、リスク承知で他社で成功した事をあたかも任天堂オリジナルです的なノリで後から出すのが得意って印象
昔からね。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
35~40年前に活躍してたにすぎない
他所は新陳代謝してる
ナムコもレジェンドは退社後はゲームに関わらない生活してるからイベントで
久々に登場しインタビューされるとしどろもどろになってゲームの話題について行けなかったな
権利関係だけ押さえた老害な印象かな任天堂は
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
特許多すぎてパクリ認定されたらヤバいからな。
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
アプリゲーが何言ってんのwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
この情弱は今の任天堂が自社ファーストタイトルすら他社に丸投げしてるって事すら分かってねぇんだろうな
真似出来ねぇの前にそもそも他社自体がそのソフト自体を作ってんだから真似どころか本家がもはや任天堂じゃないんだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:10▼返信
五行でまとめろ💢
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:11▼返信
低性能ハードで綺麗に見えるように作る技術持ってるよな
高性能ならそれがもっとサクサク動くのにとは思う
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:11▼返信
>>582
N64でサードが完全にPSに移ったからなー(N64だと売れないしカセット代高いし)
GCはある意味順当な後継機だったけど、サードは離れてたし任天堂も振るわなかった
Wiiからは性能じゃ無くてギミック、ゲーム体験で獲りに行ったから、他の人が言う玩具屋という評がしっくりくる
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:11▼返信
マリオみたいなゲームは素人でも作れるけど
ホライゾンみたいなゲームは作れないな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
Unity位のエディター提供してから言え
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
>>501
アニメみたくスタッフロールみたらわかるんじゃない?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
小さくすりゃなんでも綺麗に見えるだけや
ぶっちゃけVitaの方がガチで綺麗だったぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
>>598
スプラとか裸眼立体視とか自社に企画持ってきた奴を受け入れるだけ受け入れてデータ全部抜いてから不採用して後から丸パクリのモノ出してたからなぁ
散々放置してた改造マリオの動画全部削除してからのマリオメーカーとかも流れが露骨すぎてある意味感動したわw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:12▼返信
>>573
但し、64もGCもカセットや独自のROMで盛大に足を引っ張った。
64のカセットに固持しすぎて、スクエアが見限ってPS1に移ったのは有名な話。
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
>>508
お金あげますからぁ!
作って
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
真似したら訴えてくるでしょ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
>>604
だいたいそう見えるゲーム作ってんのバンナムだけどな
スイッチでグラフィック気にならないマリカとかスマブラ作ってるのとか
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
そう言えば神ゲーのダークソウル。
木に変身すると平面の木を三つ重ねた状態であった。
いいコストだ。木はその程度で桶。
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
>>604
任天堂の努力じゃなくてサード側の報われない努力なんだよな
ドラクエ11sとかいい例
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
自社の看板IPですら全部バンナムに作ってもらってる任天堂がなんだって?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
>>605
ゲームキューブは独自のディスクで1.5GBしか入らないし
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:13▼返信
他が真似しても任天堂ボーナスポイントがないから、ただのクソグラ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:14▼返信
任天堂の悪いところ
サービス終了させていたゲームを終わらせるのが間違いのも出し

光線銃系のゲームをなんでSwitch onlineには出さないんだよ😡💢

MOTHERすら出したのに
全国のプレイヤーに謝れ😡💢
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:14▼返信
任天堂の優秀な人材も可哀そうだね。常に常に2世代前の技術でゲーム開発しなければならないから。
たまには、最先端の技術でゲーム作ってみたいわって俺なら思うわ。宝の持ち腐れ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:14▼返信
例えばフロムとかがデモンズソウルから始まったソウルライクのゲームとか他社が類似ジャンルかなり広げてきてるけど
同じことを任天堂のタイトルに対してリスペクト込みでジャンルとして広めようとしても任天堂が訴えて来るんだわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:14▼返信
>>591-592
お前らヒデェなw
技術は持ちつ持たれつな所があるからリスペクトしつつ法律の範囲内で採用するのは良いと思う
任天堂の優れてるのはその技術の利用が上手い事だしな
ただ持ちつ持たれつのはずがほぼ一方的に持たれてるだけってのは感心しない、その点でお前らの意見は否定しない
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
>>597
それをやるのは子供の玩具メーカーだけだな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
同意、出来たら出来たでコキ使われるわw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
任天堂のゲームはインディーがマネできてる
ただ資金力がないので肉付け(ボリューム)が足りないだけっていう感じだと思う
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
>>621
スイッチとかPS3以下のパフォーマンスしか出ないしPS3タイトルすら劣化するから三世代前だけどね
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
任天堂の場合気が抜けてるから
そうなったんじゃないのか?
ちゃんとお客様の事考えればこんな事にはならずに済んだんじゃないのか?
⤴︎客の事馬鹿にしてるだけだろ

サービス終了したゲームを
再配信して欲しいし全てを
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
>>621
優秀な人材は既に辞めてる定期
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:15▼返信
>>593
参考にしたのシェンムーじゃなくスカイリムとからしいからね、インタビュー記事によると
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:16▼返信
グラさえ良ければ騙せるんだからチョロい
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:16▼返信
任天堂に優秀な人材はぶっちゃけ居ません
宮本みたいな自称レジェンドより優秀だと全盛期組の立場が無いからね
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
任天堂の技術力は非常に高い
チョニーがまねできないのも当然だ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
2000年に入る前頃
ポケモンに色が付いて感動!とか言ってた頃に
スクウェアはFF10を制作していた…
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信

絵で例えたら
PS>鳥山明、三浦建太郎

任天堂スイッチ>ピョコタン
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
やっぱゲームキューブのトラウマがあるんですかね
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
2000年に入る前頃
ポケモンに色が付いて感動!とか言ってた頃に
スクウェアはFF10を制作していた…
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
任天堂の客すら分かってんだろこんなこと
そもそも「任天堂の看板」ってのが付いてるから流されて買ってるだけでゲーム自体は全く面白くも無いから
だから任天堂自身の調査で購入者の殆どが初日以降手付けてないみたいな悲惨な状況になってんだよ

ゼルダとか散々持ち上げられてるけどトロフィーとか出したらカカリコ村まで頑張ってやる奴らすら購入者の1%とかいねぇだろどうせ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:17▼返信
>>623
だって何かあったら最強の法務部()で攻撃してくるもの任天堂は
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:18▼返信
気持ち悪いにもほどがある
ソウルハッカーズハブのカウンター美談でひねり出したのがこれかよ
気持ち悪すぎんだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:18▼返信
狂信者がいるのが任天堂の利点かな
ホライゾンのアーロイはなぜあんなに美しいんだろうみたいな喜び組が少ない
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
マイクソ=悪の白人アメリカン石油王
SONY 技術と総合エンターテイメントの巨人
セガ し ピ、エ、ロ
任天堂 京ヤクザ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
>>631
ゼルダ、マリオ、ポケモンて付けばクソゲーでも売れるからちょろいな
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
>>632
宮本ってここ10年位まともなゲーム作れて無いし
そもそも現場の声だと態度がデカくて邪魔するだけで何も支持しない糞野郎とか言われてたやん
開発室にデカい宮本ブースだけ用意させておいて殆ど出勤しないで出てきても煙草すって文句だけ言って帰るとさ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
こいつレベルデザイナーとアーティスト混同しとるやんけ素人かよ。アーティストがレベルデザインまで考えて作るて、スマホアプリと同レベルで考えんなやwコンシューマの物量そんな事できるわけないやろ。
あと任天堂は生え抜きしかおらんとでも思っとるんかこいつ。他社から転職してる奴もいっぱいおるし、派遣もいとるけどなに言ってんのコイツ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
ブレワイとかゼルダって名前付いて無かったら割とマジでクラフトピアのが作り込まれてるまであるからな・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:19▼返信
そもそも1番信頼ねぇ企業じゃんw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
>>33
それはスマホゲーだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
正直5000人も社員がいる大会社が作るゲームとはとても思えんよね

ファルコムなんか50人ちょっとしかいないのに、アクションの質は数段上じゃん
あそこも比較的クラシカルなゲームスタイルだからね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
任天堂の爪の垢をソニーに飲ませたい
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
ソニーはマークサーニーとか口だけの無能が開発トップだもの
任天堂に勝てるはずがない
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
任天堂のタイトルほとんど外注だけどな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:20▼返信
>>644
マイクラは考えついてた

↑後出しジャンケンにも程がある発言はやべーよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
豚ちゃんまた壁に向かって現実逃避してるしw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
>>644
だから”自称レジェンド”と言ったやん
コメを読んでない証拠だぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
>>641
良くも悪くもPS側はニュートラルな目で見てる奴が多いからでしょ
いくらホライゾンが凄いって言ってもツシマとかスパイダーマンとか他にも凄いの見てるから過剰には持ち上げない
目が肥えてるってのもあるだろうけどな。スイッチしかやらん奴はマジでホライゾンのプレイ映像が未だにプリレンダムービーだと思ってるし
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
>>640
SNSでホライゾンが絶賛されてることの嫉妬もあると思う
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
>>651
んじゃなんで最下位なの?
優秀なら1度でも勝ってみたら?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
>>637
その頃にはGTA3も制作されてる最中だろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
ゼルダしか例に出てないやん
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
相変わらずはちまはイカれた連中の巣窟だな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
ニカイトウレイジでそっ閉じ
任天堂が世界一という誤った前提で話してるから、全部意味不明
真似してないのはクオリティが低いからですよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:21▼返信
普通の開発者「真似してどうする」
大陸「真似どころか誤認商品作ったろ!」
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:22▼返信
>>650
超低性能になるからやめて
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:22▼返信
まずお前がマネしろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
>>621
本当に優秀な人材はもうとっくに辞めてる
今残ってるのは出涸らし連中
あつ森の開発なんかに7年半もかかってる様な所だぞ...
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
>>3
だよな。性能が高ければそれ相応のを作れる
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
>>655
一応マリオの生みの親として他称でもあるとは思う
ただ天狗にさせた後メディアとかもなんか引っ込み付かなくなって扱いにくいって感じは出てそう

ってかあの人ある意味自分の講演会で堂々と自社買いで数字盛ってるっての喋っちゃうからある意味豚から見ても天敵だと思うけどねw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
ニシ君は起源主張大好きなのにねー
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
最近のPSソフトは任天堂のパクリだしな
ホライゾンエルデンリング原神とブレワイのパクリばっかり
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:23▼返信
Switch自体がVitaの二番煎じだしなぁ…コンセプトを先に作ったソニーの方が凄いという話になる
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
任天堂SUGEEEって言われても、肝心のソフトがアレだから響かないんだよな
仮に百歩譲っても本当に凄くても、どれだけ過程が凄かろうが結果が失笑モノだからギャグにしかならない
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
N64くらいの話なら納得するけど、
今や任天堂自身が過去の焼き直ししかできてない状態じゃん
その間にインディとかでもフォロワーが出てきてるし、任天堂唯一なんてものはもうないよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
正直ニンテンドーがPCなりPS5なりのハイスペックを使ったゲームを見てみたいな。無理だろうけどな。
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
任天堂が優秀だったのってファミコン出た瞬間だけやん
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信


チョウセンドーはパクりで成り立ってるくせに何言ってんだこの家畜

オープンエアーでもやってろ
 
 
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
冗談は地獄に落ちた詐欺師だけにしてくれ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
優れている??????
技術力が周回遅れでしょぼいものが???
Wiiリモコンみたいなものを任天堂すごいでしょっていってるだけだろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
任天堂のゲーム設計をふんだんにマネした

「ロケットパズル2」期待してますよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
>>670
釣り針でかすぎや
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:24▼返信
任天堂と同じものを同じように売ろうと思ったらまずステマで情弱共騙して脳死信者作らなきゃいけないからでしょ
前提条件としてそもそもゲームデザインが優れてるんじゃなくて詐欺商法としての手口が確立されてるだけってんだから誰も真似しねぇんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
なにこの評論家気取り
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
技術は任天堂
資金力はMS
ソニーが勝ってるのはネット工作くらい
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
豚に聞きたいんだけどブスザワが中身全く一緒でセガかバンナムが作ってたら持ち上げてた?
これ答えられる豚が一人もおらんのよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
>>675
そのファミコンも他社に作って貰った物だしな
自社製じゃないんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
※656
あとお決まりのコストかかりすぎとかね
任天堂のソフトがコストかかってないとでも思ってるんだろうか
そりゃマリカとかスプラとか使いまわししてるのは安く上がってるだろうけどさ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
>>671
未だにVitaより出来ることが少ないからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:26▼返信
>>674
任天堂じゃスイッチの性能すら使い切れない程度の技術力しか無いから
正確には「任天堂のIPをバンナムなどがPS5の性能を生かすように作った」かな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:27▼返信
>>670
ホライゾンはブレワイの1日前発売だね。
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:27▼返信
他は低スペックを誤魔化す技術とかいらんし
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:27▼返信
時系列無視は任天堂信者の必修項目だなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:28▼返信
>>670
🤭
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:28▼返信
>>686
任天堂の場合開発費をどう頑張って安上がりに済ませても膨大な広告費積んでブランドが盛り上がってる演出しなきゃいけないのもあるからなぁ
ポケモンとかもずっとゲームの売上では黒字出せなくて(広告赤字)グッズ販売で利益出してるブランドだしな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:28▼返信
「任天堂のゲーム設計、かなり優れているはずなのにそれをマネするところが全然出てきてない。もしかして…」

「えっ?もしかして任天堂技術力無さすぎ?」ってならないところがまたww
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:29▼返信
>>666
質の高いハリボテを用意するのは時間がかかるからね
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:29▼返信
>>684
ニンテンドーのアイディアを盗んだ!って言いそうwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:29▼返信
豚さん昨日からずっと発狂しすぎ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:29▼返信
任天堂さん
他社と同世代とはいわないから
せめて一世代前のゲーム機作ろうよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
>>684
そもそもGOTYに選んだ選評員たちも「ゼルダのブランドだからこそ楽しかった」ってのは欠かさず文言に入れてたぞw
その上で全てが終わった後に「過大評価タイトルだったわ」って掌返してたけどw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
Switchのゲーム特有の荒いテクスチャー、ローポリを誤魔化すためのモヤモヤ、ピントずらすグラフィックは確かに他は真似できないね。
まずその必要が無いからね。
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
switchとかソフトに携帯機レベルのクオリティを強制される欠陥ハードやんけ
ハイクオリティのソフト開発が進んでる時に時代錯誤もいいとこ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
任天堂に技術力なんか最初からないぞ
9割方他社に作って貰ったお供え物だ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:30▼返信
※572
PS3世代のゲーム機を今の時代に高値で売るのはユーザーとしてはどうかと思う
PS3は15年前のレトロゲーム機
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:31▼返信
>>683
技術??(*゜д゜*)?ちょっ、待てよ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:31▼返信
ゲーム会社「任天堂がまたウチのマネしてる…」
任天堂信者「誰も任天堂のマネしてないな…」
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:31▼返信
スイッチも持ってるからたまーに昔から好きなタイトルはブランド買いとかしてるけど
やっぱ今時のPSのゲームと比べたらゲームデザインが致命的に古いって言うか20年位前から全く進歩が見えないんだよなぁ
だから懐かしさに買うけどある程度やったらもういいかなってなっちゃう
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:31▼返信
共感性羞恥で憤死させるのが狙いかな?
やるじゃねえか
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:31▼返信
CEDECで自慢してたブレワイの講演にスゴイスゴイ言ってたのはスマホゲー界隈くらいだった時点でお察し
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
真似ができないというわけではない。
誰でも作れるから、任天堂は開発をしていない。
盛り付ける皿が任天堂である、というのが肝なだけ。
そこが抜けると、その料理は誰も見向きしない。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
ほんと宗教だなあ…
マジでドン引き
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
※683
申し訳無いけど任天堂はSIEやMSが大手サード買収に使うような規模の金を一社だけ宣伝広告費に費やしてるんだw
ゲームの開発費に関してはそこらのサード以下だぜw?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
何この傷の舐め合いツイートはw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:32▼返信
じゃあなんで任天堂はGOTY取れないの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
>>568
PS MOVEのコントローラーの事じゃない?というかリモコンっぽいのそれしか思い付かないんだけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
スマホも任天堂を数年で超えちゃって今ではPS4に迫る勢いだしな
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
「任天堂はすばらしい! 他社はだめ!」って宗教ですかね
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
>>709
キャビアだから珍しがって食うだけな話
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
中国企業でそっくりなやつ作ったのおるやろがい
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:33▼返信
PS自体が任天堂のパクリ
CDのロイヤリティを独占しようとして契約を外されたソニーが逆恨みして出したのがPSだ
だからマトモな感性をした日本人ならソニーを叩いて任天堂を愛している
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:34▼返信
>>589
任天には作れず外注に丸投げやろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:34▼返信
>>713
GOTYコンプレックスで一応選評員買収してゼルダGOTY取らせたけど
逆にGOTY受賞後唯一選評員たちが評価ひっくり返したゲームになったなw
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:34▼返信
>>706
そうなんよね。新作でもPS2でできるやんってゲームが多い
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:34▼返信
てめえの所でわちゃわちゃやってりゃ良いのに、一々他社がどうとか言うから、この界隈はハナにつくし嫌われるんじゃねえの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:35▼返信
>>719
ソニーをパクった発言をしたのが任天堂なんですが
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:35▼返信
ギミック路線で商売するにしてもそれを活かせるスペックが無ければただの自己満足。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:35▼返信
誰も真似したくないだけの独り善がりな糞なのでは?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:35▼返信
わざわざ低性能をまねる必要がないだけ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:35▼返信
>>719
そもそもそれ自体任天堂がソニーに対して韓国した事から始まった自業自得だし
なんならその裏切る為に手組んだフィリップスにすら訴えられた挙句その裁判すらソニーパクってるからお前らのじゃないとかくだらない逃げ方してただろwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:35▼返信
ゲームやってなさそう
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:36▼返信
任天堂のゲームすげーって褒めてるけどSwitch発売以降ゼルダがまだましだっただけで
他になんか面白そうなゲーム出してたか?
ブツ森とかポケモンとか売れてるんだろうけどゲームとして見るとねぇって出来だし
ゲームデザインがなんて言葉逆立ちしても出てこない
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:36▼返信
>>719
フィリップスとの裁判で負けたくないからパクり先はソニーだー!!って言ったのが任天堂なんすよwww
かつては一緒に組んでソニー裏切った相手なのにwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:36▼返信
>>721
ゼルダって名前がついてたから評価しただけって言われたやつやな

普通に侮蔑だと思うんだけど褒め言葉と捉えるのが任天堂だもんな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:36▼返信
>>719
契約の細かいところは非公開だからわからないが
事実としてはっきりしているのは「任天堂とソニーの社長同士が交わした契約を任天堂が一方的に破棄した」だよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:36▼返信
そのゼルダにしてもWiiUメインでSwitchはおまけだっただろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:37▼返信
豚ってゼルダしかやったことないの丸出しで笑うよな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:37▼返信
>>730
良くも悪くもブランド売りが成功してるってだけだな
質が悪くてもヴィトンって名前が付けば脳死で買う馬鹿がおるのと同じ

まぁ電通が掲げた「客は偏差値40以下の自分で判断出来ない馬鹿を狙え」ってのは間違ってなかったんだろうけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:37▼返信
ゲーマーとソレ向けを作る会社にとって古過ぎてもう誰も使わん手ってだけや

これが新しいとか任天堂起源と思える奴はゲーム歴浅いか任天堂しか遊ばんニワカなだけ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
思い上がるなよ、委託ばっかのおもちゃ屋が
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
だけど今の日本に任天堂のハードを喜んで作ってくれる所が一つもないのはおかしいと思わないのかww
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
>>719
フィリップスとの裁判で堂々と「パクったのはソニーの技術ニダッ!」と宣った任天堂舐めてんのか?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
妊娠「リアルタイムで橋が崩れるってスゲー!」
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:38▼返信
>>735
そもそもゼルダすらやってないぞ?
当時のはちまちゃんねるでゼルダプレイしてSS乗せた上で糞ゲーと断じてた実際のプレイヤーに多くの豚が集ってたがゲーム内容を語る部分では一切反論出来なかった
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
>>724
フィリップス相手の特許侵害訴訟で、それも法廷で、堂々と
 「リモコンはフィリップスのじゃなくてソニーの Move をパクりました!」
って言ったのが任天堂だぞw
今でも探すと『公式裁判記録』が出てくるくらいだわ
てかSFCの音源チップはソニー製だし、コントローラー周りもクタタンの手が入ってた
ソニーがいなきゃソフトもハードも作れなかったのが任天堂
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
隠蔽堂潰れろ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
switchは誰も真似できないくらいの神ハード

これは模範的な任天堂信者ですね
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
自惚れんな、だから買う気しねえんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
>>735
102%なのに誰も内容語らなかった奇跡のゲームやぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:39▼返信
>>724 ごめん
>>743 は >>719 あて
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:40▼返信
ゼルダ頑張って作ってあげたモノリスはろくに開発費返して貰えなくてその年大赤字だったしな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:40▼返信
※719
ソニーは任天堂を反面教師にして真逆の事をやったからパクってはいない
PS1の参入秘話とか本になって出てるからそれ読むといい
ソニーがゲーム流通を変えて無かったら任天堂の初心会のままで酷いままだった可能性が高い
ソニーがゲーム流通を変えてくれて感謝してる開発者、小売店、ユーザーは多い
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:40▼返信


任天堂が今やってることはクリエイターが二十年前に通った道だから誰もマネしないんだよ^^;
 
 
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
じゃあ自分がやれよ

まさかできなかったの?

・・・アレを?
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
>>747
ポケモンの装着率すら9%の市場でよく102%が観賞用とか布教用として通ると思ったよなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
世間がホライゾンやエルデンリングでまともなオープンワールドに触れるタイミングだから、信者の再教育をしてるんだろうなw

まさに宗教ですよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
答えは簡単ですよ。
同じものを作っても、Nintendoの文字が入ってなければ売れないからです。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
いや、ゲーム外注なのに何いってんの?他社メーカーが素晴らしいって言ってんの?同じそうなソフトを作らないのは、ニシくんは信者だから信仰心で買ってるだけで別のソフトメーカーが同じようなソフト出しても買わない。だから作らない。売れると思ったらソフトメーカーみんな真似するよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
>>739
新ハード出す度にメーカーに不義理働いて嫌われまくってるからねw
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:41▼返信
任天堂が唯一持ってるオリジナルと言えば電通を使ったステマだけど誰が真似したいと思えるんだよ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:42▼返信
>>745
今の時代にあれを出してるのは逆にすごいよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:42▼返信
>>739
それが任天堂信者なんすよ
 「自分の不幸は全て他人のせい」 「自分が持ち上げているのが他人に認められないのはおかしい」
っていう半島気質丸出し
出自が分かる、とも言いますな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:42▼返信
バズったツイートで記事にするんじゃなく、ゴキの撒き餌になるツイートを選んで記事にしてるだけってのをここにいるキッズ達は気づかないんだよな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:42▼返信
>>748
気にするな
レス番のミスは誰でもある
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:43▼返信
※739
任天堂に関わって痛い目見なかったメーカー無いのに何処が協力するって言うんだろう?
Nvidiaだって廃番になってたシリーズ買い取るって条件じゃ無かったら作って無かったろ
だから次のメーカー捕まらなくて古川社長もスイッチで10年とか無謀な事言ってたり次出したとしてもハードはゲームウォッチだとか言ってんだろうよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:43▼返信
>>761


お^^  撒き餌に怒りが収まらず養分になるぶーちゃんハッケン!!!   がははw
 
 
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:43▼返信
>>76
脱糞するだろう。
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:43▼返信
>>761
さすが、ゲームは面白さより売上が大事な豚は言うことが違いますね
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:44▼返信
>>697
たぶん今年はずっとこんな感じ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:44▼返信
>>79
そもそも何故pickupしたのか?・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:44▼返信
>>761
ニシおじさん何でローストポークになってるの?
中年の余裕みせてーw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:44▼返信
豚のスゲーのは持ち上げ方はまるでミリオンタイトルのように扱うのに発売日過ぎたらマジでそんじょそこらのPSの中堅タイトルより記憶から消える所だよなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
頭が弱いニシ豚を煽った方がまとめブログからすりゃ一番美味しいやり方だもんな
大量に釣れるし
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
>>98
最近リスカブス多いなwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:45▼返信
頭悪い人の意見だってことは、わかった。
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:46▼返信
>>105
それ駄目なヤツwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:46▼返信
ツイッターとかの任豚見てるとベヨネッタすらまるで1000万本は売れるタイトルかのように持ち上げるけど弱小タイトルなんだよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:47▼返信
グラだけを追求したホライゾンが爆死したことでゴキブリも分かるだろ
ゲームにはアイデアが必要でそれを為すのが任天堂の技術だと
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:47▼返信
>>775
豚曰くベヨネッタ3は和ゲー最高峰の作品て聞いたよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:47▼返信
>>750
任天堂って逆にDLCとか否定してて
PS3,4の時代はDLC=悪 としてネットでもその風潮が広がってたけど
任天堂がしれっとDLCやり出してから任天堂信者も肯定するようになり、当時DLCを出すっていうだけで叩かれてたゲーム不憫だわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:48▼返信
任天堂は創価学会と同じで洗脳自体は何処よりも上手いと思えるわ
フロム信者とかもフロム脳とか言われるけどあそこは割とシビアでダクソ2とかAC5Vとかに対しては辛辣な評価普通に下してたりするしな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:48▼返信
ハブッチがvitaのパクり定期www
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:49▼返信
頭が弱い奴(任天堂狂信者)をピックアップすりゃお仲間(ニシ豚)が簡単に釣られてしまう訳だ
特に宗教絡みは一番食いつきが良い

そして頭が良い奴はそいつらを上から見て笑うだけだしな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:49▼返信
ブレワイパクってるゲームはたくさん出たけどブレワイを超えるゲームは出ないよな

ゼルダを超えられるのはゼルダだけ
任天堂を超えられるのは任天堂だけ
ということ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:49▼返信
ブレワイが名作なのは間違いないが
オープンワールドゲーとして最先端でもなんでもなく
周回遅れだったという自覚も持たないとな
それも2~3周遅れレベル
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
>>780
Vitaなんて大失敗ハードをパクるわけねえだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
今や世界一のMMOになったFF14ですら脳死信者と言える人ばっかりじゃなくてちゃんとユーザーが不満を言って吉田がフィードバック反映させたりしてるけど(この前のPLL内でもコメント欄から気付いたことをメモ残させていた)
任天堂はマジで信者がちょっとでも不満言ったら反逆者扱いされて悪いところのフィードバッグも一切されないからドンドン腐ってんだよな
正直ポケモンとかマジで最たる例だわ。ユーザーが舐められすぎるとドンドン質が下がるって言うのを綺麗に体現してる
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
馬鹿が唐突に任天堂を讃え出すから程良く釣れてしまうね
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
>>761
🤣
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:51▼返信
パクろうとしたけど技術的な面で無理だった結果がオープンエアーだろw
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:52▼返信
>>776
グラだけっていうゲームは現実無いんだよ。
グラが凄いゲームはそれと比例して他の面も作り込まれてるんだよ(アクションや演出や音や音楽)
グラだけ凄いという願望、思い込みは止めな
逆にグラだけのゲームを教えて欲しい
steamのインディゲーとかである可能性あるけどそこは弱いので教えてくれ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:52▼返信
>>782
この記事のツイ主、任天堂ゲームってパクられないよねって話をしてるんだけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:52▼返信
>>784

ポノレノハードとしてしっぱり受け継いでるやん
 
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:52▼返信
>>197
オモロイドも他社www
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:52▼返信
>>782

つまりネットがエルデンリング1色になるタイミングで、こういう言説で信者の引き締めを図りたかったわけよな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:52▼返信
>>784
実際に任天堂はVitaをパクってるんだよなぁ…コンセプトがまるっきり同じな時点で
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:53▼返信
まずお前が真似しろよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:53▼返信
PS5は劣化PCにしかなってない現状を見るとSwitchは正しいんだなって思う
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:53▼返信
>>776
爆死のソースがPSストアのランキングなんだろ?
あれ、日付が2月15日までなんだけど。
馬鹿なの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:54▼返信
理由はとても簡単

信者が神格化してるからそう見えてるってだけ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:54▼返信
みんなやめてあげて!!
何も反論ができない🐷が可愛そうだよ!!
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:54▼返信
>>796
PS3の頃から言われてるが、信者の知能も周回遅れなんだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:54▼返信
普通ゲーム開発って少しずつブラッシュアップしていくものなのにスイッチだと劣化作業があるからな
何が悲しくて元から劣化させないといけないんだよ
任天堂は恥を知れ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:55▼返信
偏差値四十以下の馬鹿しか抱えてない市場だからな

あ、俺の誹謗中傷とか言うなよw?任天堂が贔屓にしてる兄弟会社の電通が掲げてる理念なんだからw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:55▼返信
>>237
元が893で🏩経営だからw
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:56▼返信
【悲報】「ホライゾン2」初週売上、前作比35%減【イギリス】
>新しいHorizo​​nはPS4とPS5の両方でリリースされました。箱入り販売の68%はPS5で、残りは古いPlayStationでした。
>Forbidden Westの発売売上高は、前作である2017年のHorizo​​n:Zero Dawnと比較して35%減少しています。
前作は二週間で実売260万本
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
>>789

グラだけゲームって今は任天堂のゲームの事だぜ?w
ファーストゲーは言わずもがな、サードソフトも10年前どころか20年前のゲームを解像度だけ上げて中身そのままで売ってるのなんてスイッチだけだろww
「解像度上がっただけの最新レトロゲーハード」、それがスイッチだよw
豚の言ってることも10年前から同じだけどそれをさらに下回ったのが今の任天堂w
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
Vita=最新の据え置きソフトも一応移植は可能です(PS3・PS4当時)
Switch=WiiU時代のソフトを劣化させて移植する事は可能です(PS2時代のソフトまでしか行けません)
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
Twitterの奴は分かってないな
真似る必要ない
それぞれ違う方向でやってるからゲーム業界は成長してる
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
※784
vita触った事があればコンセプトをパクってるのは解る
ニシ君はPSのゲーム機触った事無いから解らないだろうけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:57▼返信
任天堂が唯一凄いって思えるのは電通自体はあそこまで一般からも嫌われているのにそこと蜜月関係の任天堂は関係バレてなくて馬鹿共を綺麗に騙し切れてるって辺りだよね
100日ワニがステマバレて一気にブランド終了してたのに年がら年中同じことしてる任天堂は疑われてもいないって辺りホンマ馬鹿騙す手法は世界一上手いんじゃないか?とすら思える
ってか普通に世界一の詐欺師なんじゃね?あ、褒めてるんだぞ一応w?
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:58▼返信
>>804
前作に比べてデジタル比率がガッツリ伸びてるからな
年々デジタル比率が下がる謎の某ハードと違って
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:58▼返信
ほらほら豚の本音が出てきたwwww

ホントは任天堂なんてどうでも良くてホライゾンとエルデンリングのネガキャンしたいだけなんだよwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:58▼返信
>>804
その減った分はDL版買ってるってオチだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:58▼返信
>>282
はぁい?
ぶーちゃん4,000もいったの?
ちょっと見て来るwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:59▼返信
そりゃ段ボールでゲームなんて真似しようというアッホは出てくるワケないわなwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:59▼返信
>>776
グラだけのゲームって中韓くらいしか無いよ
キミらの祖国でよく見るからって他の国も同じように語らないで
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 12:59▼返信
>>810
デジタル比下がってる癖に売上下がったらDL版が売れてるからセーフとか言い出すのホンマ笑うよなw
任天堂はそもそもデジタルも込みで売上出してんのにwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:00▼返信
海外って特にDLメインなんだよな、ぶーちゃんが持ち上げてるパケを買ってる奴なんてそもそも居ない
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:00▼返信
時期的にもホライゾンとエルデンリングへの嫉妬がヤバいね
ゲーマーなら手を出してもいいんじゃないかな
オススメだよ。ホライゾン楽しー
では昼休み終わりなのでテレワークに戻ります
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:00▼返信
ぶーちゃんって配信者はみんなPCでやってるはずなんだー!!って言う辺り動画とか見るの好きなんだろうけど
そう言う人達が0時スタートで配信してる時点でそいつら全員DL版買ってる証拠だからなw?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
任天堂の凄い点は、段ボールに社名を入れるだけで高く売れるブランド力だと思います。
ハードはさっぱり。
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
>>814
だ、だ、ダンボールでゲームwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
>>809

世界一体重計を売った会社、ってところだけはマジで凄いと思うぜw
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
いい加減集計機関の物理パッケージ販売数なんて時代遅れのもの頼りにするのやめたらいいのに豚さん
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:01▼返信
>>817
そもそもアマランが年中PSカードの市場だからなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:02▼返信
てめえチンされたいのか?!
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:02▼返信
ゲームはグラフィックじゃ無いって言うけど最近はSS集めるのすら一種のゲーム性になってる位だから割と重要な要素なんだよなぁ
最近のゲームのフォトモードとか20時間とか遊べるから任天堂タイトルのクリアまでの平均プレイ時間よりも圧倒的に遊べるんだぜw?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:03▼返信
外箱だけ売るの見た時に金儲けだけは任天堂に適わないって思いました
あれだけ恥ずかしいことを堂々と出来る面の皮の厚さは俺の知る限り任天堂と中国だけ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:03▼返信
>>820
それ、本当に売れてるのん?
かつてのアタリの「E.T」みたいに、循環取引の挙げ句どこかに埋めて「売ったことにした」んでないのん??
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:03▼返信
>>822
なんかの番組で「買った翌日から触らなくなった商品ランキング」ってので堂々の一位だった記憶はあるわw
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:04▼返信
任天堂の場合だと最近はDL率が下がってパケ率が上がるという前時代的な状態
中には中古を買って妨害してる貧乏人も居るぐらい
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:04▼返信
>>828
まぁ売ったことにして無いとあんなトヨタ並みの棚卸在庫なんて抱えようと思っても抱えられないわなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:04▼返信
20年遅れのゲームづくりをどこが真似したがると思うのか
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:05▼返信
vitaの話題出してる奴いるけどvitaはまだまだPSストアでPSPもvitaのゲームも買えるから引退ではないんだよな3DS持ってないから知らんけど世の中はSwitchなんだろうけど、vitaでゲームしてる方がストレス溜まらなくて良いのは確かだ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:05▼返信
>>181
プロコン買わなきゃまともに遊べないなんて欠陥品はいりません。今ホライゾン2で忙しいしエルデンも控えてるのでガチのゲーマーは今Switchはお呼びじゃぁない。
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:05▼返信
年々DL比率って上がってきてて
PS4の頃は60~70%だったがPS5発売以降は70~80%なんだよね
パッケージはCDと同じで一部のコレクターや限定版が欲しいファンが買うもの
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:05▼返信
>>12
はーしーれー! 鋼鉄のー!
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:05▼返信
年々DL比率って上がってきてて
PS4の頃は60~70%だったがPS5発売以降は70~80%なんだよね
パッケージはCDと同じで一部のコレクターや限定版が欲しいファンが買うもの
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:06▼返信
switchの高性能バージョンって結局まだ出さないのかな?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:06▼返信
>>826
任天堂(ここではその金と意を受けたコエテクだが)自身、
この間メディアに 「刀剣乱舞無双はフォトモード()だけで100時間遊べるはw」 とやらせてたからな

いや、あの酷さでそれを言える、ってあたり、何も見てないんじゃ無いかと思えるけどさ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:06▼返信
これはもしかして
あの国得意の
簡単な簡単な 入れ替え問題?
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:08▼返信
本・CD(物理)からデジタルへ移行したように物理がもう過去の遺物となっている
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:08▼返信
>>826
グラフィックはそもそもゲームの一部だから
ゲームはグラフィックじゃ無い~とか言う考え自体が間違ってるけどね。
じゃあマリオも棒人間でいいじゃんってなる。
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:08▼返信
>>839
マンさんたちはあのキャラたちを動かせるのが
嬉しいのに今更フォトモードで喜ぶかね
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:09▼返信
任天堂ほどユーザーと会社が相互に強い信頼関係が築けてる会社ないからな

チャレンジングなタイトルも任天堂なら安心とユーザーは受け入れられるし、ユーザーが支持してくれると分かってるから任天堂もチャレンジできる
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:09▼返信
>>826
おい俺の筋肉!
本編とオマケと、どっちが本編なんだい?
筋肉ルーレット!スタート!
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:09▼返信
いや5年以上作ってたじゃん
それだけお金をかけられる企業がなかなかないだけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:09▼返信
>>839
ものの見事にとうらぶ話題になってねーな
発売してたのか?あんな糞コントローラーで良くゲームが出来るな?とは感心するけど?
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:10▼返信
ん、自分とこで作ってるゲームどんだけあるの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:10▼返信
まさに宗教って感じで怖い
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:10▼返信
またゴキブリがDL版ガー!してて笑う
アルセウスはパッケージだけで168万本売りましたよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:10▼返信
>>199
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:11▼返信
>>843
そもそも、お嬢様()方は「美麗な」グラがお望みだろうに、それをスマゲ本体より酷い物出されても、
ってところだと思うんだがな
まあファンアイテムとして棚に並べるだけで、プレイはしない、ってことは多そうにも思う
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:11▼返信
>>850
で?それは面白いの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:11▼返信
>>850
その売り上げは決算に影響しましたか?
売れたはずなのに減収減益ってダサくない?
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:12▼返信
>>850
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
頑張って🤭🤭
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:12▼返信
単純に他のゲーム会社が堪え性がないだけだろ。
IP育てない、育ったものを簡単に破壊してポイする。
そんなのばっかり。
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:12▼返信
>>850
ポケモンって名前がついてたらどんな酷い内容でも売れるから凄いな!
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:12▼返信
>>817
はぁ?
俺達20年前と闘ってるんだが?
今のPSにも今の日本にも勝てねーんだから察しろw
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:13▼返信
>>824
わざわざPSカード買う層ですら少数派だと思うわ
普通はクレカその他
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:13▼返信
任天堂謹製のソフトってあつ森とかだろ…
何言ってんだろうこいつ
メイン売り上げの大半を作ってんのはバンナムやゲーフリじゃん
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:14▼返信
>>844
で、スイッチいつ買うの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:14▼返信
>>850
Switchはパッケージで買う方が楽なのでアルセウスもパッケージで買ったよ。本当ならDLでいいんだけどね。Switchだからあんまり融通効かないし容量もキツいしDLの利点が無いだけだよ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:14▼返信
真似ってあの奇形コンとかのギミック前提のゲームの事か?
そりゃあソフトメーカーがそんなハードの部分にはノータッチなんは当然やし
そのギミックも先行者利益がある任天堂がアイディア全部使い切るから真似せんやろ

そんなクソみたいな条件で任天堂と勝負させられるからサードがハブるんや
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:14▼返信
>>856
任天堂「サード? …殺れ」
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:14▼返信
>>852
本気でファンのために作るんならスイッチングハブしてゴリゴリの高解像度でそれこそキャラだけじゃなくて刀もエグいぐらい気合入れればよかったのにな
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:15▼返信
任天堂が優れてるのがそもそも間違いだし任天堂がマネしようとして失敗してる側なんだが……
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:16▼返信
>>850
PSではそれ以上にデジタル版が売れてる、ってことで、何の矛盾もないが?

てか逆にデジタル比率が下がったって公式に決算で言った任天堂の方に危機感持てよ
スマホ普及のおかげでデジタル配信になれた以上、今後もソフト類はDL版主流になるってのに、
それに逆行してるとか、むしろ「任ハじゃソフトは実際には売れてない」って言ってるのも同義なのに
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:16▼返信
最近の任天堂ソフトで任天堂が作ったソフトって何があるだろ
豚さん大好きゼルダすら大部分が外注だろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:16▼返信
>>858
コンビニで還元キャンペーンしてたら買ってるわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:17▼返信
任天堂「違う!ソニーの真似をしただけ!」
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:17▼返信
ツシマにホライゾンにブヒブヒ言ってる人か
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:17▼返信
豚が「DLガー言い出したー」みたいに言ってるが
時代の流れでしょうがないんだよ笑
バンド系のアーティストがサブスクで◯億再生してる中で
「アイドルの方がCD売れてます」って言ってるようなもの
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:18▼返信
>>850

だって任天堂の売り上げって全部合わせてもPSNの売り上げ以下なんだぜ?ww
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:18▼返信
金?それなりにかけてるはずだけど。目玉には。
あとクオリティをマネできないんじゃ無くて、
あの高飛車な気質をマネできないの。世界中のどこの人よりも京の人間はみんなを下に見てるから。この絶対的な自信がまず、違う
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:19▼返信
>>851
SONYも任天堂を見習え!とか言ってごめんねゴキちゃん
優秀な人材がいないソニーなんかには無理だったんだねw
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:20▼返信
>>796
劣化スマホが?
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:21▼返信
スイッチバイバイなーん。
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:21▼返信
段ボールとかラジコンマリカーとか誰が真似をすると?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:21▼返信
終わっ天教
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:21▼返信
>>874

さらに京都って共産党の牙城だからなw
「任天堂のゲームは配給制」ってのは良い得て妙だと思うよ
あいつらゲームの共産国家に成りたいのは間違いないし、自由市場を心の底から憎んでるからねw
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
>>875
その優秀な人材がいるはずの任天堂さん減収減益
学歴だけで人を選んでるからそうなるんだよ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
>>870
そんな裁判あったなwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
>>875
むしろSIEには優秀な人材しか居ない
宗教などに囚われない人材だらけなんでな
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
今ただのキャラゲーメーカーやん
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
>>874
えー! それってなんか
アノクニの生き物みたいじゃん
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
>>796

スイッチで一番遊ばれてるゲームはフォートナイトですよ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:22▼返信
>>875
任天堂 「人材どころか、そもそも人手すら無いので、全業種で募集かけてますが?」
    「会社の内情知る経理すら逃げ出していますが?」
任天堂キャリア募集ページ
 www.nintendo.co.jp/jobs/career/index.html

いや、まさか「集計担当一般職」すら募集かけるとか、引くわー
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:23▼返信
>>865
それは確かに…
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:23▼返信
※848
マリオも大半が外注だしね
まぁ去年外注先の一つだった海外ソフトメーカー(箱とPSもやってた)を買収したけど
なぜか豚はこの買収を知らなかったのかソニーの買収を叩いてたけど
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:23▼返信
>>825
レンジ「沈〜〜〜〜!!!」www
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:23▼返信
何処のメーカーもやってること自体は十年遅れっての自覚してるからだろw
892.投稿日:2022年02月22日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:24▼返信
>>833
ほんソレ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:24▼返信
実写みたいなゲームで木がゼルダみたいになってたら絶対「しょぼっ」ってなるし

そもそも土台からしょぼい
木がどうとか言ってる場合じゃない
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:25▼返信
任天堂は宗教法人名乗ってもいいと思うの
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:25▼返信
優れてないから真似しないんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:26▼返信
>>892
任天堂は原付若しくは三輪自動車だろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:26▼返信
>>892
用途によっては普通に需要がある軽トラに失礼だろ
任天堂なんてレクサスのエンブレム付けた三輪車だよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:26▼返信
>>784
ごめん!「後追い」だったなwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:26▼返信
※850
何だろうこのたまごっち一杯売れたんだぞー感
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:26▼返信
>>883
でもソニー社内で任天堂ゲームの話をするとつまみ出されるじゃんw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:27▼返信
創価学会とかも傍から見たら明らかに頭おかしいカルト教団にしか見えんのに信者だけは不思議と多いからな
任天堂に関しても完全にアレと同じ目線で見てるわ
903.投稿日:2022年02月22日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:27▼返信
何で周回遅れなのに任天堂の技術がトップ走ってるとか昭和な話してんだろ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:27▼返信
🐷ちゃん
昨日からもうやばいくらいにボコボコにされてて草
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:28▼返信
>>901
他社ゲーム機使うと追い出されるってのを自慢げに語ってるのなんて任天堂位で
SIEに関しては社内の人間がミーバース使ってにし君憤死してたくらいじゃんwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:28▼返信
>>901
ソニーの上層部である吉田プレジデントは、個人でもブヒッチ持ってて外の展示会でも楽しそうに遊んでたが?

一方、任天堂の老害である宮本茂は「他社のゲームは部下にも遊ばせない」と自慢()してたなぁ
一体どっちが共産主義的なんだかw
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:28▼返信
真似するも何も作ってるの全部下請けの外部会社だろ
こいつ大丈夫なんか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:29▼返信
これが信者脳
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:29▼返信
>>887

まぁ任天堂社員って7割くらいはたぶん「お得意先」の縁故採用とかでしょ
なんなら勤務実態があるかどうかすら怪しいし、反社への資金源の可能性さえあるからなw
そうじゃなければ5000人も社員がいてあんなショボいものしか出てこないなんておかしいってw
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:30▼返信
正論すぎてゴキ発狂
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:30▼返信
任天堂大好きな人ってなぜか任天堂のゲームを全部任天堂が作ってると思ってるよな
今や9割以上外注なのに
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:31▼返信
>>907
は?ゴキゲーなんか遊ぶと脳みそ腐っちゃうからだろ。
大事なクリエイティブ精神が死んじゃうよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:31▼返信
※309
任天堂が去年カナダの開発会社を買収した事実を知らないのか・・・
任天堂による何度目かになる久しぶりの買収だったらしいけど記事にもなってなかったか
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:32▼返信
>>892
ゲーミングPC(ハイエンド)はポルシェ
PS5はGRヤリス
スイッチは遊園地の100円で動くやつ
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:32▼返信
※894
ワールド以降のモンハンみれば分かるが
モンスターがショボい出来ではないから木もショボく作れん
その逆がアルセウスでモンスターがショボいから木もショボく作れる
悪い意味でキャラと背景が互いに浮かん様な絵作りした結果やね
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:32▼返信
>>903

任天堂を車に例えるならトラバントでしょwwww
粗悪品、配給制、共産国家、ダンボールと符合が多すぎるわwwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:33▼返信
>>913
任天堂には他社でウケてると知ると連絡先を聞きたがる重役がいるらしい・・・w
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:33▼返信
>>910
それだな

いや、本社だけで5000人いるはずなのに、なんで「全職種」を募集対象にするのか、とんと理解出来なかったわ
SIEなんて本社は確か3000人強くらいだったはずだぞ、規模的にもハード/ソフト開発に加えて生産工場管理とかあるハズなのに
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:33▼返信
>>913
何がクリエイティブ精神じゃ、他社からパクって起源を主張してる癖に
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:33▼返信
>>912
企画とか最終チェックは任天堂じゃん
雑用を他に回してやるのは下請けメーカーにとってもメリットがあるよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:34▼返信
>>918
それは同じアイデアを持ってたからだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:34▼返信
任天堂がダセェのは自社の開発室として買収したセカンドとかに作らせるんじゃなくてマジで社外のサードに本命タイトル丸投げしちゃうところ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:34▼返信
>>920
任天堂はどれも独創的だぞ?
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:35▼返信
>>922
なお情弱過ぎて結局連絡取れなかった模様www
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:35▼返信
>>913
宮本茂 「マイクラ作ったヤツの連絡先、誰か知ってる?」
     ↓
    「マイクラフォロワー探しだした!」

あれれぇ? 作れるはずなのに、なんでパチモン探しまくったのぉ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:35▼返信
>>921
バグゲーの多い任天堂で最終チェックだけはやるってそれ余計に任天堂の無能さが目立つだけだがwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:36▼返信
>>924
大半が他社ゲーのパクリやんけ、独創的?何処がだ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:36▼返信
半導体不足を言い訳にして生産できない無能集団ソニー
半導体不足でもSwitchの生産を止めない有能集団任天堂
これが設計の差というものだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:36▼返信
>>921
最終チェックが任天堂だからあんなにバグだらけになるんだな
最初から最後まで全部外注に回した方がいいんじゃないの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:36▼返信
機能がすぐれてるんじゃなくキャラクタービジネスがすぐれてるだけ
それはパクれないからw
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:36▼返信
これが宗教www
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
なんでこうも任天堂信者というのは任天堂を称えたがるのかね?
任天堂に技術力がないことは大分前に海外メディアからも指摘されてたじゃん 「古いものに頼るから新しい物が生み出せない」と ここまで言われていても気づけないのはこういう人たちが甘やかすからでしょうね。
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
>>921
宮本、岩田 「WiiやWiiUは外部から『企画含めて』募集してコンペしましたw」

任天堂には企画力すら無いのだが
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
任天堂はソフト開発より付属コントローラーの開発に忙しいしな
しょうがないよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
ゲーム設計は何もすぐれてないw
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
唯一最近としては完全に新規IPだったスプラトゥーンも
元々はインディーズチームが企画として任天堂に持ち込んだカラーウォーズってタイトルを却下した上でソースコードとか丸パクリして自社IPとして出したもんだしな
元ソニー社員の裸眼立体視技術とかパクってる前例もあった辺り他のタイトルも基本はそうやって出してたんだろうな
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
>>924
スプラトゥーンの特許の資料にパクリ元の動画URLを記載するくらい独創的だよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:37▼返信
※924
マジレスすると任天堂が独創的だったのは64のころまで
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:38▼返信
>>929
その半導体、PSとSwitchが同じ物だとでも思ってんのか?
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:38▼返信
>>929
だから売上がソニーにボロ負けなんだね
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:38▼返信
モデルがしょぼければ木や背景がしょぼくても自然
モデルと背景がしょぼいからモーションや演出がしょぼくても自然
モデルや背景やモーションや演出がしょぼいからシステム面も作り込まなくて自然
それでできたのがアルセウスかな。
正直2022年の最新ゲームがこれか!?って衝撃を受けた
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:38▼返信
ゲーム設計は陳腐
それでも面白いのはキャラクターの力
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:38▼返信
>>935
開発に注力してるはずのコントローラーが集団訴訟で敗訴になるレベルでゴミなんだよなぁw
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:39▼返信
>>929
それ、シコッチの製造元であるnVidiaから突っ込まれてたなあ
 んV 「なんでウチが売ったはずのチップ数よりも、シコッチが売れてるんだ?!」
って、それも公式に

結局、シコッチって売れて無くてjunkanしてるだけだから、半導体不足とか関係ないってだけのことだな
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:39▼返信
>>937
メトロイドドレッドもファンが作ったのを潰して任天堂から発売しちゃってるしな
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:39▼返信
>>929
半導体不足でも生産出来ないけど循環機構が出来上がっちゃってるせいで不自然に数字が変わらんの間違えでしょw
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:40▼返信
>>943
キャラがよければポケモン映画とか爆死して無いと思うけどな?

てか任天堂はキャラ使い潰しすぎだ、もはや何の新鮮味も無い
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:40▼返信
>>929
世界規模で起きてる半導体不足で影響なくハード販売してる任天堂←一体どこからそんな半導体を供給してるんだか?裏金でも使ったん??
アップルやサムソンですら半導体不足で供給、販売数減少してるというのに
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:40▼返信
>>921
つまりゲーム会社じゃなくてIP管理会社ってことね
サンリオとかがゲーム出したくて企画とチェックだけやってあと全部ゲーム会社に頼むのと全く一緒だもんなそれ
いやぁまさか豚さんの中で任天堂がゲーム会社じゃなくなっていたとは思わなかった
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:40▼返信
Nvidiaが3000万台分しかチップ生産して無いのに1億台売ったと豪語する任天堂
流石に循環率高過ぎて爆笑するわwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:41▼返信
>>948
レトロレトロとか言いながら初代マリオ毎世代焼き回してるから正直任天堂界隈のレトロゲーってそろそろ懐かしさ無くなってきたよな
なんか初代PSとかの世代の方が懐かしく思えるわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:42▼返信
PS信者もPS5の技術がすごいんだガー!って散々持ち上げてたのは忘れちゃったのか?
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:42▼返信
Switchって1億台ちゃんと現存してるんか?
半分ぐらいパーツに成り代わってない?
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:42▼返信
>>929
ダサすぎて🤣
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:43▼返信
※929
PSだけでなく同時期の電子機器はみな同じ状況だっただろうに・・・
Switchは世代が古いぶん影響が小さかっただけだよ
あと任天堂だけがやってるリファービッシュ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:43▼返信
>>953
うんこ性能のSwitchより
明らかにPS5はすごいよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:43▼返信
>>953
凄いモノを凄いって言うのは普通
凄く無いモノを無理矢理持ち上げてるから宗教言われてんだよw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:44▼返信
>>954
そもそもスイッチの心臓部のチップが地球上に実売数の三分の一弱しか存在してない
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:44▼返信
>>953
PS5,XSXはゲーム機最先端行ってるからそれで普通じゃないか?
10年以上前の技術力とかですごいって言ってるから突っ込まれるワケで
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:44▼返信
いい年してニシを拗らせると低性能ハードで低品質グラしか作れないのが美談になるのかww
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:44▼返信
>>954
そもそも、ちゃんと作ってなくて部品のまま積み上げてるだけと思う
作った()分は少数で中共経由で循環してるだけで

でないと、あのたな卸資産(しかも部品在庫が異様に多い)は理解出来ない
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:45▼返信
面白くなるまで作り直す、が可能だからな
他の会社はそんな予算の執行なんて無理だ
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:45▼返信
>>957
箱に性能ボロ負けした産廃を持ち上げてるPS信者が哀れって話だけどわからなかった?
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:46▼返信
チップなんて中韓辺りでコピー製品作らせりゃ何とかなるなるw
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:47▼返信
>>964
実行性能はPS5にボロ負けなんだから金に糸目付けないで技術的にボロ負けしてるMSが哀れって話にしかならんのよなぁ
MSっていわば黒字なんて夢のまた夢のコスト度外視で高級食材使いまくって不味い飯作ってるようなもんだからなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:47▼返信
>>953
実際に(現状では)一番スゴイからなぁ
特にデータの出し入れ関連ではPCでも後十数年は追いつけないだろ、レベルで
冷却に関してもコンシューマ(PC含む)で液体金属使うとか、コストに本当に見合ってるのか逆に心配になるレベルで最先端だし
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:48▼返信
>>964
急に他人の褌持ち出してきてどうした🤣
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:48▼返信
>>964
箱ってPCと同じように高いパーツをテキトーに選んで組み上げてるだけでCS機としてのボトルネックを取り除けるって言うメリット一切度外視してるから実行性能がスペックより低くてそれこそPCで十分ってもんなのが逆に哀れだって言われてるんだぜw?
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:48▼返信
任天堂信者ってマルチ商法とかすぐ引っ掛かりそう(笑)
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:48▼返信
>>963
作り直した結果が、あの出来損ないのアルシウスかw
いやあ、任天堂ってゲームどころか全方面に対するコンテンツセンスが無いねぇ

何十年も業界にいてそれとか、恥ずかしくないの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:49▼返信
箱はあの部品単品のスペックみて逆にアレだけしかパフォーマンス出せないのマジで一般人のPC工作マニアより情弱なんじゃね?とすら思えるんだがw
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:49▼返信
ソウルハッカーズ2でも発狂してるけどさ、任天堂が無理やりスイッチマルチをねじ込んだ結果、大々的な発表からいまや消息不明にまで追いやられたデジモンの例もあるんやで?

スイッチなんて普通の会社に取っちゃ開発困難なレベルのポンコツなのよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:49▼返信
任天堂はハードのスペックをよその真似してくれよ
そうしたらサードの大作も出るし任天堂のソフトも遊べる最強のハードになるんじゃないか
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:50▼返信
何、今日の無理やり任天堂良かったねネタは?
そんなにソウルハッカーズ2ハブがショックだったのか?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:51▼返信
PS5とXSXの誤差と
PS5とSwitchの大差を同列に語るなよww
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:51▼返信
*でも任天堂ファーストソフトは外注ばかりです
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:51▼返信
箱SXはスーパーカー作ったけど走らせる道がオフロードだから全くスピード出ず目的地まで時間がかかるって状況
PS5はレクサスとか高級車レベルのモノを走らせるのに極限まで道を整備したから目的地まで滅茶苦茶早く着くという状況
ちなみに道の粗さ滑らかさが所謂パーツのボトルネックと呼ばれるものね

なんで箱のがパーツの性能高いのに実際のゲームのパフォーマンスはPS5より劣化するの?ってのはこの辺りなんだよなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:51▼返信
>>974
何十年かかるのかしら…
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:52▼返信
>>964
スペック詐欺の糞箱擁護楽しい?w
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:52▼返信
ホライゾン絶賛→ソウルハッカー2ハブ→エルデンリング期待値高
でもう耐えられなかったんやろな
ゲーマーなら楽しみなのが自然だけどな
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
>>979
そもそも任天堂自身が創業以来一生ハード開発外に投げてるメーカーだぞ?
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
ソニーには真似できない神システム
だからゴキステソフトはグラグラしか言わないんだよね
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
>>1
こういう任天堂を神聖るやつらってホントに他機種のゲームやったことないんよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
>>972
多少コストかけてよければ(GPUが現状高い)、底辺貧乏ジサカーのオレでも箱よりはイイモノ作れるぞ
てか、箱はあれ、どれもこれも排熱に問題あるから、正直、長時間運用は怖い

底辺ソフト屋のMSはハード屋のソニーには性能じゃもう絶対に追いつけないんだから、せめて安定性を高めた方がいいと思うんだが
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
ブランドありきの凡作の真似をする必要ないだろ

ほんと信者ってだけで自惚れてるんだよね
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
サードの求人募集で項目にPSしかない時点で察しろよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:53▼返信
>>965
だからスイッチは燃えるのかw
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:54▼返信
任天堂は続編、シリーズものは外れはない感じ強いね
安く上がってはないんじゃね?納得行くまで作ってるでしょうし
俺は任天堂のゲームやらんけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:54▼返信
箱って小型PCをCS向けに無理矢理調整してるだけだぞ、ならPCで良いじゃんって話だからな
PSは特注パーツを組み込んでゲーム特化に調整してるから動きが全然違う訳よ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:54▼返信
>>985
高いパーツ使えるのもそもそも採算度外視で赤字確定レベルで組めるからだしなぁ
アクティとかゼニマックスの全く回収できそうにない買収費用とか見ても思うがある意味あいつら利益出す気のないボランティアみたいなもんだよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
ところでこいつ誰?
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
>>983
モノリス高橋「ゼノブレイド2黄金の国イーラの草見てください、凄いでしょ!」
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
>>983
そのグラ、3Dが羨ましくて刀剣とか作らせたんだろw
出来てきたのはあのどうしようもない生ポリ風船みたいなデタラメだったがwww
995.投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:55▼返信
アナハイム「ジムの設計は優れている筈なのに」
サナリィ「今は小型機の時代やで」
ブッホ「んだんだ」
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:56▼返信
>>990
流石に普通のゲーミングPC買うよりは全然コスパとしては優秀なんだけどね
でも普通にPS5でもっと快適にゲーム出来るならそっちで良いじゃんってのもあるし
そもそもPCゲーマーはPCパーツに金かけることにプライド持ってるからそっちに寄ったところで見向きもされないという
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:56▼返信
貧乏任天堂にはソニーMSハードとの性能競争では太刀打ちできないから独自の機能路線に逃げた
低スペックな上に癖のあるハードに合わせようものなら開発コストと売上が見合わないからマルチなら切り捨てw
独占で出して貰おうにもお金がないでなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:56▼返信
スイッチは任天堂のゲームをやるガジェットで、一般的なゲーム機じゃないんだよ
たまごっち、みたいなもん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:57▼返信
>>995
刀剣乱舞オタク専用ゲーを無双ゲーとして買ってしまったのか…
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:57▼返信
>>995
>ジャンプ攻撃が無いので
www
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:57▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

ハイ、これでホラ吹き確定www
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:57▼返信
豚はゲームはグラじゃないグラじゃない!!って発狂してるけど
ぶっちゃけ最近は任天堂界隈の方がグラフィックを言い訳にゲームボリュームの低下を許して貰おうとしてる節ないw?
ポケモンにしろモノリスのゲームにしろwそれすら他のハードのゲームに比べたら段違いで糞だけどwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:57▼返信
>>987
それだけゴキステソフトを作りたい人がいないってことだよ
嫌厭されてるのに気付けゴキブリ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:58▼返信
>>991
ボランティア、と言うのともちょっと違うんだよな
ことゲーム関連でMSがやってることで、他にとっても良いことってほとんど無いだろ
むしろ他の足を引っ張ろうとして、そのかけようとした縄で自分ががんじがらめになってるというか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:58▼返信
>>995
クソゲーじゃんw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:58▼返信
任天堂にソフトを供給するのってスマホの時代にガラケーアプリ作らされるようなもん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:59▼返信
>>1004
ゼルダブレワイ2で何回求人募集してんだよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:59▼返信
実際ゲーム作りたくて業界に入ったのにスイッチの部門に異動させられたら戦力外通告受けたんやろなって思うらしいしな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 13:59▼返信
PSは出したい料理がまずあって、レシピを研究しそれに合う素材を調達し適切に調理してる

MSは良い肉を焼けば旨いだろ、マグロにウニを乗せれば旨いだろ、金箔乗せれば豪華だろっていう料理しか作れないが素材自体は悪いものではないしバカ舌には通じる部分もある

任天堂は莫大な広告費をかけてカップラーメンを1000円で売って高級料理を自称してる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:00▼返信
>>1004
いや経験項目がPS4なんだけど?www
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:00▼返信
>>1004
ゼルダって実は求人で人集まらないから開発止まってたりするんすよ

まぁ前作でモノリスが散々尽くしたのにアレだけ還元せず大赤字吐かせてたらそらそうなるわなって思うけどなw
1013.投稿日:2022年02月22日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:03▼返信
なおスイッチ界ではドキドキ文芸部の製作サイトから
「アルセウスのグラがきたねえ」

マリオの乳で育ったIGNJライター渡邉卓也は
「ポケモンダイパリメイクは進化どころか退化している」

と言われているwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:03▼返信
任天堂印のうまい棒を余所で作って貰ったら売り切れるようなもんだな、信者共は馬鹿よ馬鹿よ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:03▼返信
>>1010
任天堂はネコが冷凍チャーハン作ってんだろw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:04▼返信
>>1004
ということは任天堂今大部分の人材を募集してるけど誰も任天堂に勤めたくないって事?
まぁ技術者として任天堂に就職する事なんぞ死亡以外の何物でもないから当たってるかもしれないけど、
経理もやりたくないって思われてるとかどんな財務状態だよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:05▼返信
☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。←言われているぞw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:05▼返信
いいからコントローラ改善してくれ
頼むから
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:06▼返信
>>1013

その塩コショウも産地の違いや素材との相性まで研究するのがソニー
とりあえず高い奴を買ってきて適当に作るのがMSって感じ

任天堂はうすしおのポテチを平気で出してくる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:06▼返信
ここまでのまとめ

1億台ハードに嫉妬するゴキ虫の発狂
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:06▼返信
>>195
昭和www
明治とか大正とか言うのかと思ったらw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:06▼返信
>>1019
今の主な収入源だから無理だろ
修理代金による利益が他所の1000倍くらいの会社だぞ?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:06▼返信
読んでる途中で頭が痛なってきたわ。
もちろん面白いソフトもあるが、技術は底辺やろ。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:08▼返信
>>18
やっぱりブスザワが後追いじゃねーかwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:08▼返信
>>1020
MSってなんでも油にぶち込む濱口みたいな料理人だと思ってるわw
あいつもたまに高級食材「取ったどー!」するけど結局「油へー!ポーーーーン!!」して台無しにするからなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:09▼返信
>>14
お断りしますw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:11▼返信
※1021
…?
PSって1億台ハードですけど?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:12▼返信

宗教すぎて笑う
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:13▼返信
色々書いてるけど任天堂が一つたりとも実現できてない事しかなくて草
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:13▼返信
>>54
任天堂社員も無理そうwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:14▼返信
>>1026
それでも食えりゃあまだいいけどな
最近はMSも「食えそうな物に、油どころか泥ぶっかける」ことがどうにも目立つ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:16▼返信
>>10
ほならね先ずまともなハード作ってもろて
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:16▼返信
>>103
隠して無いけどなwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:17▼返信
※964
何を勘違いしてるのか分からないけど
CPUはほぼ同等でGPUは箱がPS5の約1.2倍高性能
シーケンシャル速度はPS5が箱の約2倍高性能
トータルでマルチではGPUの差から映像面で箱がだいたい上回るはずだったんだけど
実際にはPS5が箱を上回ることも少なからずあってそれをマイクロソフトは「開発にまだ慣れてないせい」
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:17▼返信
>>1
いいから早くSwitchU作っちまえよwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:17▼返信
PSって基本的に1億台の常連やで?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:18▼返信
>>1021
スイッチ 2021年末1億突破
PS4 2019年度末1億突破
嫉妬してるのはどっちかな?ブーちゃん
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:18▼返信
>>59
そこは誤魔化せない。
誤魔化せるのは純利益www
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:20▼返信
>>64
そもそも真似したく無いです・・・。
減収減益・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:20▼返信
箱のGPUって性能は高いけど世代がやや古くて全力で発揮出来ない旧型だぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:21▼返信
>>1037
失敗作扱いされてるPS3だって8700万台を売り切ったしな

任天堂ハードでその程度売ったのってWiiとDSくらいしかない
ブヒッチはそもそも数字自体が怪しい
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:22▼返信
>>154
明らかにクレーマー
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:24▼返信
>>1016
ゲハ好き学級新聞やん!クッソなつかしい!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:24▼返信
>>1021
任信はもっと売上上がってから言えよ
バンナムに抜かれそうな売上のくせにw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:26▼返信
>>12
やっぱり任天堂信者は日本語がまともに書けない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:26▼返信
>>1010
ゴミクズを情弱相手に1000円で売ってるのが現実だなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:26▼返信
>>1027
できないからなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:26▼返信
優れてると思ってるのが信者しかいないのが問題だな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:29▼返信
任天堂のゲームをやって思うのはゲーム好きな人間が作ってないんだなということ
それはそれでいいんだけどプレイ感覚を損なう仕様だけは何とかしてくれ
例えばアルセウスは使うボタンがとっ散らかってるしゼルダもUIが良くない
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:29▼返信
>>177
たぶんバランスシート読めるやつしか採用して無いから経理は逃げてるんじゃないかな?w
誰だって気がついて、是正を勧告してもそれが受け入れられなきゃ辞めるわなwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:32▼返信
>>173
そもそもスマホの劣化コピーですwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:33▼返信
ハブッチvsスマホ

スマホの勝ち〜www
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:35▼返信
>>924
スマホに手足付けて独創的とは?www
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:36▼返信
>>3
スマホで十分
スマホ持てない子ども用www
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:36▼返信
HAHAHA ノー
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:37▼返信
言ってることが北朝鮮そのまんま
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:38▼返信
任天堂信者だけはガチと言われる理由がこれ
完全にカルト宗教化している
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:40▼返信
スマホ以下の性能なのにスイッチの性能は優れているらしい

純粋なゲーマーは携帯モードなんて要らないから
高スペックゲーム機を出して欲しいと願ってると思うよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:40▼返信
Switchは都合の良し悪しで携帯機扱いしたり据え置き扱いするのやめろww
売り上げでは据え置き扱いしたり
ゲームのクオリティでは携帯機扱いしたり
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:40▼返信
ホライゾン叩きしてるし正体丸わかり何だよなぁ・・・
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:40▼返信
>>1036
そのSwitch、Uの字型に曲がってるよ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:41▼返信
×ゲーム開発者

〇ただの任豚
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:41▼返信
>>1061
ホライゾンが悔し過ぎたんだろうね。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:41▼返信
ネタ抜きで宗教と化してるなほんと
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:42▼返信
カップラーメンの凄さを現代人に力説する原始人みたい
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:42▼返信
ソニーだけじゃなく信者も偏差値が低そうなのがね…
イメージって大事だ🤔
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:43▼返信
>>195
歴史に胡座かいて技術の梯子から降りてしまった企業が何を言うかww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:47▼返信
低技術を低グラで誤魔化してるって事か
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:47▼返信
任天堂が宗教だ、と言われるのがよほど悔しいらしいw

心配しなくても、宗教は任天堂だけだから、それは誇っても良いよ?
誰も真似しようとはしないし、もっと他のイイモノを使うんだから
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:50▼返信
任天堂信者ってマウントで自我を保ってるよね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:51▼返信
マネできるわきゃないだろ
PSも箱もマネができない
ゲーム機は大赤字前提で組み立てているから、部品調達も含めて、独自でやるしかない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:51▼返信
SFC初期までやな('ω'`)
回転拡大縮小機能もて余してたアーケードのセガその為CSメガドラではオミットされたコスト削減にもなるし
だが任天堂はこれ見よがしに入れて来て嫌みな奴だなと思ったがちゃんと使いこなしてたな
レースゲームでF-Zeroしかしそれつきりマリカーぐらいか
カプコンがアーケードもCSも大躍進しドラクエがオワコン化して行ったね
セガは2Dでの強引な3Dを辞めてポリゴン3Dに舵取り
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:52▼返信
>>40
美談に酔ってるうちに取り返しのつかない場所に任天堂を連れてきてしまった信者達よ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:52▼返信
まーた始まったよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:53▼返信
>>1069
あと、低予算を旧作の焼き直しや、新作でも小品化、シナリオ他の品質低下で補っている
シナリオとか見るべきところがあればそこまで叩かれないはずが、全方面で品質低下してるから嗤われるし忌避される
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:53▼返信
任天堂の倒し方が分かったとか言ってた会社ってどうなったの?笑
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:56▼返信
勝手に倒れて無くなろうとしてる任天堂が、何だって?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:57▼返信
まだ燃えてて草
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:58▼返信
そいやセガゲーは割りと真似されてるなw
1081.投稿日:2022年02月22日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:59▼返信
任天堂のゲーム機は独自路線という名の奇形で付属品商売が露骨でクソです

1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:59▼返信
>>1077
虫の息
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:02▼返信
ラチエットをパクったのメディアに指摘されとったな任天堂
ミヤアホンは知らぬ存ぜず強調してた
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:02▼返信
面白さで誤魔化してすまん
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:04▼返信
ゲーム界のディズニーみたいな所だから
IPだけで食っている所なんで任天堂のゲームをパクった所で売れるわけがない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:04▼返信
優れてないから。後、ソフト作ってるのはバンナム。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:05▼返信
落ちぶれるとこうも惨め無様になるのか…(´・ω・`)
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:07▼返信
韓国人みたいね任天堂界隈って
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:07▼返信
>>1071
いやこんなん狂気の沙汰やで
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:08▼返信
毎回思うがなんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:09▼返信
誰?代表作何?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:10▼返信
>>300
白旗早ぇーよwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:11▼返信
低性能だから扱いたくないんだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:12▼返信
勘違いブス
1096.投稿日:2022年02月22日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:12▼返信
またウソコピペかよ……
てか韓国がらみ、反日なら任天堂の方が酷いっての
社内から「靖国爆破」とかSNSだかに書き込んだヤツもいるし、イワッチの親族は民○党だし
任天堂自身もWiiUで潰れかけたときに海外支社片っ端から潰して回ったけど、台湾より小さな韓国営業所だけは残したし
挙げ句に、日本や他のアジアのゲームショーに出展しないのに韓国でだけ出した、なんてこともあったわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:13▼返信
任天堂「十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ」 ソニー「ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!」 任天堂「LRボタン付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!」 任天堂「アナログスティック付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!」 任天堂「振動機能付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!」 Immersion「付けるのはいいけど、特許料払ってよ」 ソニー「振動機能はウリジナルるニダ!」 MS「センターボタンが便利です」 ソニー「もちろん付けたニダ!」 任天堂「モーションセンサ付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!」 MS「実績システムを搭載してみました」 ソニー「トロフィーを導入したニダ!」 任天堂「リモコンが御支持をいただけました」 ソニー「ウリも付けるニダ!」 任天堂「リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです」 ソニー「や、やっぱりそれも付けるニダ!」
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:15▼返信
>>1086
ディズニーはミッキーだけに頼って潰れかけたから、今じゃ他のIP作成や買収に熱心だぞ
いつまでもマリオゼルダに縋るだけの任天堂とは比べものにならんわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:15▼返信
こいつずっとホライゾンの粗探ししてる奴やん
挙げ句にはブレワイの影響受けてるとか言い出したし(笑)
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:15▼返信
ブタは負けるとウソコピペ攻撃はじめるからな、分かり易いw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:16▼返信
>>1100
捕捉
こいつっていうのは記事のツイ主の事ね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:22▼返信
そもそもブタも韓国人が日本人に対して使う蔑称だからね…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:23▼返信
優れてても最下位w
見習う必要あるか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:24▼返信
ちょっと何言ってるのかわからない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:25▼返信
なんかゼルダはすっかり世間知らずが持てはやすだけのタイトルになっちゃったな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:26▼返信
※1073
スーファミなんて画像処理と音は良かったけどCPU遅すぎて
アーケードの移植とかアクションはPCE未満だぞ
和ゲーがコマンドRPGばっかになっちゃった元凶
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:27▼返信
さすがに信仰強すぎるわ
任天堂以外まともに触ってない典型
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:27▼返信
そりゃ任天堂こそビデオゲームの世界のビートルズみたいなもんやし
誰も追い付けない誰もなれない唯一無二の奇跡の存在
1110.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年02月22日 15:27▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww金払ってゴミを買うアホにはなれんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:27▼返信
ニシくん、ゼルダ即パクられて原神叩きまくってたの忘れてる・・・
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:28▼返信
ゲームは積み重ねなので任天堂のゲームに影響を受けたゲームは多い。任天堂が多くのゲームの影響を受けているように

真似されない部分があるとすればそれは真似しても仕方ない理由があるからで、決して「他社の人材が任天堂より劣っているから」ではない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:29▼返信
いや、真似できないっていうか…真似出来てもしないだけでは?
百光年譲って、ハードの仕様が真似できないとしたら、ソフトの開発も難しいということでは…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:33▼返信
任天堂が他社からパクってマリオ置いただけで大ヒットってのが多い

ゲーム性で任天堂だけのオリジナルゲーってなんや?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:33▼返信
ガンプラ作ってる人が、牛乳パックでロボットもどきを工作している人を羨むと思うか?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:37▼返信
今はPSしか買ってないけど、ゲーマー向けのPS5が5万円とか、適合するSSD 2TBが 4〜5万円とか高額だから、安価で低スペックなゲーム機にライト向け需要があるのは分からんでもない。

ただ一点だけ。ゲーマー向けソフトまで見境なくクレクレしてマルチの足引っ張らないでくれ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:37▼返信
勘違いゲーオタに持て囃されてるだけのエルデンリング→ゲームプレイは敵の周りでゴロゴロ回避連打、攻撃受けたらすぐ回復薬ゴクゴク連発、隙見せたらチクチク攻撃を延々やるだけ
真の神ゲーゼルダ→ステルスで仕留めたり弓や爆弾で奇襲、上空から落下攻撃と取れる行動が豊富

ホント、ゼルダパクるのは構わんけどさ、上辺だけ真似たって意味ねーんだよなエルデンさんよ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:43▼返信
※41
え!?あれだけ原神をそっくりだパクリだって怒っていたのに!?!?!?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:46▼返信
任天堂3代目「二番煎じはダメなんです」

なにより大事なことは、娯楽というものは飽きられるものだということ、ここが必需品と根本的に違うところです。必需品は飽きられない。そして基本的には、安いほうが売れる。ある品物が売り出されて、それに遅れて同じような品物が売り出された場合、必需品なら二番手でも安いほうが売れます。しかし娯楽は二番煎じはダメです。たとえ安くても売れない。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:46▼返信
64時代だったら技術あったけど、Wii時代に10週ぐらい遅れたのが現状
任天堂幹部がWii U時代にHDゲームを職人芸で制作するって発言していたからな、世間はゲームエンジン全盛期時代に突入して何年も経過している時にな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:48▼返信
パクりまくっておーぷんえあー()で誤魔化してるゼルダが何だって?

てかゼルダと全く違う罠、エルデンは普通にデモンズから続く死にゲーの系譜だっての

そもそも任天堂の低品質ゲームをパクる、なんてどこもやらないんだわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:49▼返信
>>1119
任天堂って昔から二番煎じ三番煎じだったんだが……
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:49▼返信
客からぼったくるJoy-Conのポンコツ設計も
素晴らしいよね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:51▼返信
ゲームに関してはまあよくやってるとは思うが
ハードに関しては3流以下
これは世界が認めている
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:53▼返信
無知の極み
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:53▼返信
>>1122
今を予言してるかのようだから読んでおきなさい。

ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。各メーカーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、ソフトの種類で勝負しようということになる。そうなると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。駄作が多く出回ると、消費者は不快感を持つようになる。そうなったら、娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。駄作で市場を崩壊させないためにも」独占」しなければならなかったんです。

1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:54▼返信
>>1117
>ステルスで仕留めたり弓や爆弾で奇襲、上空から落下攻撃と取れる行動が豊富

ps1時代からある有り触れたシステムだな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:54▼返信
今の社長になってから海外のスタジオ閉鎖したりコストカットしまくった結果誰もいなくなっただけでしょ
そして外注ばかりなので継続性もないし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:55▼返信
前世代機PS4以下のポンコツハードスイッチ
ユーザーに一切還元しない
ボッタクリゴミハード
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:57▼返信
技術力がないので外注に投げてるの知らんのか
豚はw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:58▼返信
>>496
キャラデザもゲームデザインも全く違うんだが
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 15:59▼返信
PSが通り過ぎた道を
任天が起源主張しながら通る

在日と同じやな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:08▼返信
任豚と在日って似てるわな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:08▼返信
>>1132
PSオールスターズのことかな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:10▼返信
毎回思うがなんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:13▼返信
何で嫌うのか分かってないのが豚たる所以
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:16▼返信
※1098
     発売日
PS1 1994年12月3日
64  1996年6月23日
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:16▼返信
PS生みの親・百済木さん()
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:17▼返信
カルト宗教すぎだろ任豚
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:19▼返信
原神すら知らないゲーム開発者とはいったい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:21▼返信
>>1135
そういう捏造をするからだよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:22▼返信
>>1138
百済来な。遠い先祖が百済から渡ってきたということだ
ただ土地の名前でもあるのでその直接の子孫とは限らない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:24▼返信
※850
ホライゾンは2000万売りましたが
アルセウスはどこまで伸びる予定ですか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:26▼返信
任天堂のタイトルとかほぼ外注やんけ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:26▼返信
バカな任豚におしえてやるよ
子供の頃親に任天堂ハード買って貰う→任天堂信者になる→卒業する→PS買うゲーマーになる(元任天堂信者)
子供の頃親に任天堂ハード買って貰う→任天堂信者にならない→箱買うゲーマーになる→PSに移民する(箱移民組)
子供の頃親に任天堂ハード買って貰う→任天堂信者になる→卒業出来ない→ゲーム買わないやらない任豚になる→嘘捏造ネガキャンだけの人生になる
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:26▼返信
スペックが前前々世代の産廃だからです
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:27▼返信
>>1142
違う漢字を当ててるのは、やっぱり在日を隠すためだろうね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:28▼返信
ゲーマーってのは一番良いハードに行くからね
今はPSがそれ
オンの人数と熱さが任天堂と段違いハードの性能が任天堂と段違い
PSが腐ったら他に行くだけ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:30▼返信
スペックが超ゴミなのにPSより高い値段で売っているからね~
マジで害悪
情弱を騙して儲ければいいって考え
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:30▼返信
グラがーの成れの果てが今のPS
漫画やアニメも実写に近いほど面白い!と言ってるのと一緒
人を魅せる絵の上手さは実写に瓜二つか?ではない
それなら最初からカメラでとればいいだけ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:30▼返信
>>1117
エルデンリングを続編みたいなものとわからない時点で頭がおかしいやつっていうのがよくわかるね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:31▼返信
また周回遅れ洞窟から原人が出てきたんか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:32▼返信
任豚と在日は嘘吐きで捏造大好きでネガキャンばっかやってるから
血は一緒なのかもね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:33▼返信
>>1153
PS生みの親・百済木さん()を馬鹿にするなよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:34▼返信
※1150
表情がほとんど変わらないのが今のゴミッチゲーだぞw
1156.投稿日:2022年02月22日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:35▼返信
>>1150
こういうアホがいまだにいるってのが
ヤベーよな
ファミコン時代やメガドライブ時代に実写でやってただろーが
グラが高くてもサクサク動くしロードが早いってのが売りなのが分かってない
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:36▼返信
さすが任天堂さすが任天堂さすが任天堂
山内様岩田様君島様古川様宮本様
任天堂命任天堂命任天堂命任天堂命任天堂命
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:37▼返信
インディには似てる雰囲気のあるんじゃない?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:37▼返信
任豚はアホだよなー
誰もクタを崇めてないんだよ
教祖じゃあるめーし
それよか逆にPSファンからクタ氏ねってコメのが多いを知らん時点で無知の極みよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:38▼返信
実写取り込みなんて遥か昔からやってるわな
でも遅い重たい
だからスペックが必要ってのにさ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:39▼返信
>>1135
誤解だよ
韓国を嫌ってるんじゃない
韓国「人」を嫌ってるんだよ
そこ間違ったらダメよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:40▼返信
くたアンチ多いの知らんのは
豚がPSゲームやってないからだよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:40▼返信
>>1160
在日が得意のパクリで作ったハードはちょっと…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:42▼返信
PSのが上位互換なんだよなー
パクリってのは劣化バージョンの事を言う
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:42▼返信
※1120
いやN64時代も駄目だったよ…
この当時の任天堂日頃の言動で印象操作し勘違いしてる奴多い
その1つがゲームは60fps云々とハッタリネームの64からN64のゲームは60fpsと思うやん?
22fpsなんやでwwセガ・サターンのデイトナUSAが24fpsしか出なくて派手に叩かれネガキャンされたのにそれ以下で大絶賛は草
Ps1はロンチから少し遅れて鉄拳が60fpsリッジレーサーは30fps
N64は22fpsのハード末期サターンのソニックレーシングと凄まじい差になってたよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:43▼返信
ダークソウルとかソウルハッカーズとか
やたら大韓民国の首都ソウルを推してくるのもひょっとして…
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:44▼返信
任豚から嘘捏造を抜いたら何も残らないからね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:45▼返信
>>1167
ウルトラソウル
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:46▼返信
>>1164
だから任天堂ハードって見た目だけで中身がショボい
半島の個性丸出しのパクりハードなんだよね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:46▼返信
ネームバリューだよ
過去からの実績と知名度が全て
どっかのアホが起源がどうとか言ってるけど
お前ら電球作ったのがエジソンだと思ってるけど違うんだよなあ
だが知名度と実績故にだれも否定しない
世間の起源の認識なんてそんな程度「変わる」んだよ
だからこそPSが任天堂に勝つことが絶対にないと言うこと
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:46▼返信
任天堂に技術が無い事は
みんな
知っている
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:47▼返信
任天堂が勝った事なんて
一度もないんだよなー
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:47▼返信
にんてんどうとかすきそう(笑)
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:48▼返信
>>1150
ゲームハグラジャナインダガーとかゲームセイガーとかお前ら豚が喚きまくった成れの果てが
ブヒッチという超低性能ハードだよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:48▼返信
Twitterの人 ホライゾンネガキャンしてたね
ゲームにストーリーはいらないって
こいつ何で買ったのか?

やっぱり任天堂信者だったのね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:50▼返信
>>1150
グラフィック汚いゲームって
大抵が手抜き
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:50▼返信
>>1167
ぶーちゃんずいぶん詳しいけど
お前の祖国語講座なんて頼んでないよw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:51▼返信
散々インディーをバカにしておいて有名サードしか相手にしてなかったけど
スペックがゴミ過ぎてサードに見向きもされなくなって
弱小インディーに札束攻撃でかき集めて
それ専用ハードになりさがった
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:51▼返信
進撃の巨人の漫画≒任天堂のゲーム
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:51▼返信
ステマのお仕事頑張りすぎ
ゲームで一番大事なのは「面白いかどうか」
その為のロードが早かったりサクサク動いたりグラがよかったりにすぎない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:52▼返信
原神とかパクリやん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:52▼返信
任天堂「遊びにパテントは無い」を免罪符にパクりまくってたな(´・ω・`)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:52▼返信
別にさー
超低能ゴミスペックハードでもいいんだよ
でもそれを高性能のPS4以上の値段で売るってのはどうなのよ?どう見ても9800円が適正価格だろ
ボッタクリ過ぎなんだよ子供専用ハードなのに
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:53▼返信
>>1154
百済人は遠い昔に滅ぼされて日本に逃げてきただけだよ
今半島にいるのは侵略して先住民を虐殺しまくった民族の末裔で
お前ら豚の系統そのもの
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:55▼返信
>>1181
ネオジオCD「呼んだか?」
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:56▼返信
そのトテモスゴーイゲーム設計()の結果が、恐ろしく遅い開発速度と他社の数世代後を行くゲームですよね?
任天堂美談フィルターを掛けてるからわからないだろうけど、任天堂の開発現場の逸話とか普通に考えたらドン引きエピソードの宝庫でしょうに
てかそもそも今となっては主力タイトルですら外注ですやん
1188.投稿日:2022年02月22日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:00▼返信
任豚=在日
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:01▼返信
>>1188
ぶーちゃん祖国の言葉だけに詳しいし間違わないね
日本語はいつもめちゃくちゃなのにさw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:01▼返信
在りし日の任天堂こそがグラフィックでマウント取ってセガぶっ叩いていたんだけどなw
ファミコンもスーパーファミコンもね
しかしN64から逆転し現在に至る
1192.投稿日:2022年02月22日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:02▼返信
ネガキャンは任豚の専売特許やぞ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:03▼返信
>>1145
これが真実
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:03▼返信
>>1191
そもそもすべて任天堂がソニーに不義理を働いた事から始まってるんだよね
それまではクタタンが任天堂ハードを牽引してたも同然だったのに
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:04▼返信
>>1192
詳しいなあw
1197.投稿日:2022年02月22日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:05▼返信
豚、突如祖国語講座を始めてしまうw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:07▼返信
ゴミッチはゴミハードらしく謙虚でないと
ソフトもしかりユーザーもしかり
横暴で無礼で工作ばかりやから嫌われる
なぁ?おーい山下さん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:07▼返信
>>1167
とうとうソウルの起源主張始めちゃったよw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:08▼返信
今からPS5がスイッチに勝つなんて思ってる奴おらんでしょ
もうステマで埋まるような差じゃない
グラがー性能がーとか本気で思ってるやつは箱かPCいってるよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:09▼返信
PSファンはクタアンチって知らない豚に教える→無視してネガキャンを続ける

コレが在日と同じやり方
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:09▼返信
在豚発狂
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:10▼返信
タヌキチ=任天堂
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:10▼返信
ゼルダ ポケモン まりおだけじゃん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:10▼返信
スペックならPCに敵うわけないのに
PSにすがるのは母国韓国への愛なんだろうなぁ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:11▼返信
こういう事は性能を他社と同じにしてから言ってくれ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:11▼返信
スイッチが勝っていると思っている世界線にいる豚ってあたかおだよなー
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:11▼返信
>>1200
この豚理論だとFE紋章の8章「ソウルフル・ブリッジ」なんか
まさに半島起源って事だよねw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:11▼返信
※1201
Switchが勝ってるなんて思うやつなんて最初からいないのにね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:13▼返信
馬鹿が何か言ってる
こういう事はいちいちつぶやかないで黙ってるのが美徳なんだよ
こうして発信してしまうのは人間として器が小さい…小物の中の小物だと悟れ、カス
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:13▼返信
スペックってのはコストありきだろ
コスト無限なら富岳級買うだろ
任天堂が嫌われているのは
コストに見合わないゴミスペックだからだよ
任豚はアホだからそれを分かっていない
1213.投稿日:2022年02月22日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:15▼返信
豚、なすりつけようとして任天堂が半島起源なことを
突きつけられるw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:15▼返信
毎回思うがなんでPSユーザーって韓国嫌うん?

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:16▼返信
PCなんてむしろ半島メーカーのパーツばかりじゃねえかw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:17▼返信
PS「PCスペックだと20万円するところを5万円で作りました」
ゲーマー「すげー!」
任「PCスペックだと1万円するところを3万円にして売ります」
ゲーマー「スゲーwww」
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:18▼返信
>>1215
結局これほとんど本当で草
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:18▼返信
あーあ、ぶーちゃんまた壊れたよ
これ以上壊れる箇所なんてないと思ってたのにw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:18▼返信
PSファンはクタアンチって知らない豚に教える→無視してネガキャンを続ける

コレが在日と同じやり方
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:18▼返信
※1215
ぶーちゃん本当に半島が好きなんだな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:19▼返信
>>1218
何度でも嘘を言い続けるのが
在日の手法
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:19▼返信
>>1222
在日久多良木の?笑
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:19▼返信
負けを感じると
嘘を言う

いつもの在豚だよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:21▼返信
>>1223
PSファンはクタアンチです
いい加減覚えろよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:21▼返信
「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」

これw
謎が解けたわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:21▼返信
PSファンはクタアンチって知らない豚に教える→無視してネガキャンを続ける

コレが在日と同じやり方
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:21▼返信
豚「30-0なのになんでスイッチがハブられるブヒ!」
豚「半島の久夛良木が作ったのになんでPSは愛されてブヒの祖国は嫌われるブヒ!」

…ぶーちゃんそろそろ前提条件が間違ってる事に気付こ?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:22▼返信
てか他に無いの?
豚煽りがつまらな過ぎて誰も構ってないやん
1000コメ超えたから適当になってないかい?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:24▼返信
低レベルの方に合わせて作るのがもう面倒なんだなwwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:24▼返信
豚って発狂するとなぜか祖国語講座を始めるんだよなあ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:26▼返信
ゴキブリ自身も在日を擁護しなければならない立場なの?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:27▼返信
PSファンはクタアンチって知らない豚に教える→無視してネガキャンを続ける

コレが在日と同じやり方
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:27▼返信
面白い冗談ですね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:27▼返信
何度でもしつこくネガキャンする
それが在豚
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:28▼返信
豚が面白いのは
自分のことのハードの良さを全然言わない事なんよねw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:31▼返信
ま~た変な持ち上げしてるゲーム開発者が出てきたなw
てか任天て今はほとんど外注なの知らねぇのか?
知ってて言ってるならただの信者でタチ悪いな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:32▼返信
無知だからでしょ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:32▼返信
高性能機で低グラは描写できるけど
低性能機で高グラは描写できない
これなんだよね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:32▼返信
>>1225
でも生みの親やんw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:32▼返信
その任天堂も外注なんですけどねw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:33▼返信
>>1206
ゴミッチにすがってるバカが何言ってんだw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:33▼返信
※1236
そら無いものは言えないよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:34▼返信
>>1240
でもお前ライン使ってるやん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:35▼返信
任天堂に技術無いのは
みんな知っているよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:35▼返信
これとか酷いと思わない?祖国韓国では常識なのかな?

任天堂「十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ」 ソニー「ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!」 任天堂「LRボタン付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!」 任天堂「アナログスティック付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!」 任天堂「振動機能付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!」 Immersion「付けるのはいいけど、特許料払ってよ」 ソニー「振動機能はウリジナルるニダ!」 MS「センターボタンが便利です」 ソニー「もちろん付けたニダ!」 任天堂「モーションセンサ付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!」 MS「実績システムを搭載してみました」 ソニー「トロフィーを導入したニダ!」 任天堂「リモコンが御支持をいただけました」 ソニー「ウリも付けるニダ!」 任天堂「リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです」 ソニー「や、やっぱりそれも付けるニダ!」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:35▼返信
んー
豚の煽りがゴミだから
この記事伸びないなー
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:36▼返信
>>1246
全部上位互換w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:36▼返信
結果としてマルチハブだもんな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:37▼返信
とりあえずコピペ貼っておけばいいって考えの豚

もう少し盛り上げろよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:38▼返信
おい!豚!

おめーの記事だろ!

おめーが盛り上げろよ!!
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:38▼返信
で、その任天堂のゲーム、外注なんですけどねw
の一言で全て吹っ飛ぶの草
ホント任天堂の信者ってこんなんばっかりw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:39▼返信
豚よわ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:39▼返信
>>1246
なお、現実は
フィリップス「任天堂にパクられました」
任天堂「違います、ソニーからパクりました」

なんだよなw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:39▼返信
ゼルダの木は段ボールでできている
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:40▼返信
任豚は無責任だよなー
自分の記事なんだから
自分で盛り上げろっての
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:40▼返信
コイツ、アプリゲーなんか作ってるから何も知らないんだろうなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:42▼返信
任豚というあえて負ける仕事なんだから
しっかりやれよー
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:45▼返信
ヤフコメで豚がスイッチはゲーム性で勝負して
ソニーはグラ重視でPS5は開発費がかかるがスイッチはかからない、と言ってる
WiiUの大失敗はなかったことにしているブーちゃんww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:46▼返信
くっさ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:47▼返信
ゴキブリはなんで日本軽視の韓国企業の味方してるの?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:48▼返信
>>1261
任天堂のこと?
だって可哀想じゃん、相手してあげないと
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:54▼返信
>>1261
任天堂が北朝鮮893企業ってのもあるかもな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:55▼返信
外注ばっかだけどなw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 17:57▼返信
資金と時間です
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:06▼返信
イイネ100程度のつぶやきをまとめるほど、美談に困ってたのか
誰も賛同してないってこんなの
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:18▼返信
>>851
ニンテンドーゴミッチ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:18▼返信
すんませんスイッチの性能しょぼすぎて出せないんです・・・
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:19▼返信
>>1022
ゲームの話だしな。花札などは今回関係ないし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:20▼返信
>>1055
バーカ、ニンテンドースイッチはiPhone7並みの性能はあるんだぜ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:22▼返信
>>516
任天堂=子供と精神発達障害者(幼児退行者含む)
PS=ゲーマー
PC=ゲームの為なら大金を出すマニア

これが正解です
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:22▼返信
>>7
ありがとうニンテコンドー🇰🇷
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:23▼返信
>>9
WiiDSもそれで早死にしたよな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:23▼返信
>>13
任豚は簡単に釣れるから広告費を稼げるし
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:24▼返信
身長160cmのヤツが7歳児用の服を着るのは凄いでしょう
しかしその記録を守るために 意地でも身長160cmより伸ばさない筋肉付けない努力するのはバカだろうに
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:25▼返信
>>14
任天堂「技術力不足の為に真似できません。子供騙しのアイデア携帯機で勝負するしかないんです」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:25▼返信
>>17
そこまで悔しがらなくても
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:25▼返信
>>19
任豚「任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂」
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:32▼返信
なぜ周回遅れの技術を真似せにゃならんのだ?

そもそも言ってることが支離滅裂

これじゃニカイドウガイジですわwww
1280.投稿日:2022年02月22日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:41▼返信
実に宗教ぽくていい考えだと思います
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:45▼返信
任天堂はキャラ商売で売れてるから
そのキャラを使えなきゃ凡作だから真似しない
以上
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:49▼返信
300円のソフビを子どもは泣いて求めるけど、大人だと3万ぐらいするフィギュアを財布泣かして求めるからな
3万のフィギュア作って売っている会社が、わざわざ300円のソフビを作って売らないのと同じ
購買層も作成技術も違うのです
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 18:59▼返信
ゴキイラがとまらねええええ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:01▼返信
任天堂のゲームと言うだけで買ってもいいかなと思ういろんな面で親切に作ってある
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:03▼返信
性能が低いゆえの努力なだけじゃん
PSでバグを使ってるから今は再現できないとかSFC時代のドット絵に味を出してたのはブラウン管のにじみだったとかの仲間だろ
スペックがあれば無駄にそれを選ぶ必要が無いってだけ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:11▼返信
絵面で頑張れないハードだから、アイディアを出すしかないんだよ。
1288.投稿日:2022年02月22日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:14▼返信
>>1
任天堂の真似をすると恥ずかしいからでしょ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:22▼返信
>>1270
「以上」になってから出直せよwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:30▼返信
>>1287
アイディアもないけどなwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:31▼返信
>>1285
ならかえよwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:40▼返信
>>1003
他社が10年以上前に通った道を今になって通ってるからな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:43▼返信
PS:ガイジンにも人気
Switch:ガイジに人気
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:43▼返信
何がいいたいのかさっぱりわからない
アフィで稼いでるなら記事をまとめることくらいはしろよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:47▼返信
例えば小学生が文化祭で演じた劇に対して、「これは3年二組にしかできないよね!」って言ってるようなもんだな。
本職が見たら時代遅れの周回遅れで噴飯物でしかない。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:52▼返信
後ろ空洞なのをカメラ固定にして誤魔化す必要とかないし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 19:59▼返信
単に真似しても二番煎じじゃん。
何処の企業も常に新しい物を出そうと頑張ってるんだよ。
任天堂だって失敗してる時も有るじゃん。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:06▼返信
マラソンの大会でタイムを競うPSと箱、奇抜な衣装で注目を引く任天堂
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:19▼返信
つまりバンナムありがとうってことか
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:23▼返信
世界一の技術者集団w
寝言は寝てから言えよw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:26▼返信
JAPANstudio解体しちゃったSIE
teamASOBIはゲーム制作してないんでしょ?
1303.投稿日:2022年02月22日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:44▼返信
任天堂は「ちゃぶ台がえし」が出来る
ゲームが完成していてもお蔵入りもある
決算で研究費が高いのはその為

サードは金ドブはしない、アプデ前提で進む
→結果「サイパン2077」みたいなのが出る…
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:51▼返信
それでバグだらけのポケモンなんかが出てくる訳だが
なるほどな
バカがちゃぶ台をひっくり返してるからまともにゲームも作れなくなったんだね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 20:52▼返信
そうやってお前らがゴミをヨイショしてるからいつまで経ってもゴミがゴミのままなんだぞw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:00▼返信
何が言いたいんだ???
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:14▼返信
こういう記事で久々に声出して笑ったわ
任天堂界隈ってホントこんなのしかいないよなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:16▼返信
任天堂「ヤベェ!後ろ誰もいねぇじゃん!独走だーーー!イヤッフゥ!!」
周りの人「おい...最下位のあいつなんか叫んでるぞ?」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:23▼返信
病気だぞこいつ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:28▼返信
>>1
15年遅れの表現手法を真似してもねぇ…って事でしないだけだったりして
ゼルダのようなデフォルメな絵作りでも、モーションパターンは多い方がキャラが生き生きした感じになるだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:38▼返信
フワッとした
具体性の無い感想ですね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:40▼返信
任天堂のゲームでそんな誰も真似できないほど素晴らしいゲームないやろ
ゼルダですら原神にいい所全部持っていかれてるやないけ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:42▼返信
任天堂の開発会社はSwitch専用で作ればいいけど
サードはマルチプラットフォームに対応させないといけないだろ?
そうなると制限かかって他より劣って見えるってことじゃないの?
同時期に出ないゲームは移植は他社に丸投げだったりするし関係ないかもしれないけど
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:45▼返信
こういうバカしかいないから、進歩しねぇんだよな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 21:57▼返信
キャラが動いたら100点の任天ゲーなんて誰もマネしないよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:02▼返信
技術捨てたゲーム会社から真似するところなんて一つもないよ?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:20▼返信
ガワだけ焼き直して中身は昔のままのゲームを真似しても未来は無いぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:36▼返信
この人たち他のハードでゲームしたことないの?w
最近じゃブレワイ以外ガワ使いまわして焼き直しかバグゲーしか作ってねぇだろw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:53▼返信
>>23
すっごい悔しそうw
死ぬまでコンプし続けなきゃならんとはな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:54▼返信
>>1068
お前の言う技術ってグラガグラガだろ?
陳腐な技術だな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:55▼返信
>>1271
でもお前PS持ってないじゃん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:56▼返信
>>67
お前が持ち上げてるはらがみってZELDAのパクリなの知ってるか?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:57▼返信
>>42
vitaってギャルゲーしか出なかったクソハードじゃん
オープンワールドゲーなんざ出てねえぞ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:58▼返信
>>80
本物のゲームってなに?
どうせグラガグラガだろ?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:59▼返信
>>76
床すり抜けたり見えない壁が出てくるあのクソゲーがどうかした?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 22:59▼返信
>>95
PSがな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:00▼返信
任天堂のゲームをやった感想はただただ安定しているなあという感じ。
安心の任天堂クオティ。
ファイヤーエムブレム紋章の謎とかキャラ絵がアレでもゲーム内容が面白ければキャラに魅力が宿る。
ときメモとかトゥルーラブストーリーにも通づるアレ。
ただ、任天堂作品作中に散りばめられたオヤジギャグは寒い。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:00▼返信
>>97
最新チップ載せるだけなのが技術?頭大丈夫?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:01▼返信
>>130
いつまでも言ってるのはお前のようなコンプゴキだけだぞ?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:02▼返信
>>1328
ほとんど外注ですけどねwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:03▼返信
>>219
5000億投資してるんですけど頭大丈夫っすか?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:03▼返信
>>232
そう思い込みたいってことね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:04▼返信
>>1294
逆だよジジイ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:04▼返信
>>233
脳が老化してると何も楽しめないらしいな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:05▼返信
>>259
そもそもPSPがアドバンスのパクリなんだけど頭大丈夫かハゲ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:06▼返信
>>256
3DSより収益上だよ
平気で嘘つくのやめろな?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:07▼返信
>>269
なのにGoty取っちゃうんだからすげーよなぁ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:08▼返信
>>31ゲームに詳しいならキッズの星なんて恥知らずな企画立てねーだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:09▼返信
>>287
とっくに追い抜いてんだよボケ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:10▼返信
>>308
それらとっくに超えてるし、まだデマ飛ばすのか犯罪者
悪質なんで通報しますね?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:10▼返信
良いものなら真似されるよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:11▼返信
>>308
粉飾って断言してるんで泣きわめいてもおせーぞw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:12▼返信
>>295
つまり進んでるってことじゃんw馬鹿だろお前
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:13▼返信
>>313
ブランドが降って湧いて出たものと勘違いしてる時点でお前にゃ到底無理だな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:21▼返信
よくこんな恥ずかしい妄想全世界に垂れ流せるよな・・・
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 23:40▼返信
正直なところ、任天堂のゲームはよく考えられててよくできてるんだと思う。
だけど、それをさわったクリエイターが、自分もこういうタイトルを作りたいとか、こういう
風に発展させるのに、とか、そういうのを感じてないから、マネするとこが出てきてないん
だろうなと思ってる。
自分はクリエイターじゃないけど、そういう感じ。よくできてるなと思うし、感心もするん
だけどワクワクはしない。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:21▼返信
優れてない
浅い
どれも取ってつけただけのシステムで練り込まれてないからすぐ飽きる
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:27▼返信
任天堂はファミコン時代からわりと外注多め
ゲームキューブ以降は内製だったタイトルでも平気で外注に投げるようになった
スマブラも最初の64は内製だったが、ヒットしたゲームキューブ版は外注丸投げ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 00:51▼返信
ブランドを資本に自社ハードで自分でブルーオーシャンを作って儲けるから
まずipを買うとこから始めないといけないけど任天堂じゃなくなるだけで
ipの価値が下がるから意味がないんよね
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 01:14▼返信
※1347
自分もこんな感想。凄いとも感じないし、ボリュームもないけど丁寧に作ってたって感じ。
良く出来た超凡作で食指が動かない奴
でもそれも昔の話で今は粗雑乱造。BoWが最後のまともなゲームでそれ以降酷い
サードに逃げられたせいで自社でタイトル増やさなきゃならないって必死なんだろうな
ゼルダ続編がまともな出来じゃなかったらもうダメだろうな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 01:31▼返信
任天堂の人材は優秀なのは言うまでもないが
コスト度外視で作られているは業界では有名な話
しかも任天堂ハードに向けた設計や企画に特化している
なので任天堂から外に出た人材は活躍できない…
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 01:42▼返信
原神が思い切りブレワイパクってるし、ゼルダライクなインディーゲーは多い
スマブラライクなゲームもいくつかあったし、マリオカートライクなゲームも多い
WiiリモコンみたいなのはPS3が後出ししてたがコンテンツがついていかなかった
Switchの携帯機でいいじゃんってのはSteamDeckにも現れてると思うな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 02:04▼返信
誰?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 02:19▼返信
任天堂のゲームを真似するのが出てこないっていう私見もなんだが
そもそも任天堂のゲームって昔っから代わり映えしないしてないからなぁ・・・真似も何も
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 03:14▼返信
>>1259
無印版の利益溶かして赤字のドラクエ11Sさん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 04:17▼返信
※1352
コスト度外視であの利益率ですか、そりゃ凄い。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 05:08▼返信
>>1352
コスト度外視で作ったのに小売りではあまりの原価率で値引きできず
ポイント対象外商品かw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 05:13▼返信
>>1353
Wiiリモコンはソニーの特許をパクったものだと任天堂がフィリップスとの裁判で証言してるよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 05:37▼返信
任天堂とは、21世紀に入ってからカルト化した宗教です
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 05:39▼返信
無能集団SCEに去年から一億六千万本も負け続けている超有能集団です
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 05:42▼返信
・電通洗脳
・株主による商材買い支え
・韓国以上の歴史捏造起源説

真似するわけねぇだろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 05:57▼返信
※1338
そしてレビュアーから「ありゃ過大評価だった」って言われるのスゲーよなwww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 06:20▼返信
任天堂はゲーム作ってないで?バンナムとかが作ってるんだよ?
そもそも低性能ゲーム機でゲーム性も何も無いし
任天堂が今やってることって昔ソニーやMSがPS2や初代箱でやってたことだし
今のキッズには新鮮なんだなって思った
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 06:32▼返信
>>1324
VITAのオープンワールド
GRAVITY DAZE、ニード・フォー・スピードモスト・ウォンテッド
ドラゴンクエストビルダーズ、討鬼伝2、Sly Cooper、他
色々あるし知ったかしない方がいいよw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 06:35▼返信
MSやソニーがインディーに注力すると言ってた時、
任天堂が「ソフト不足誤魔化すためだろ」とか思いっ切りネガキャンかましてたの
子供たちは知らんのだろうな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 06:42▼返信
>>1352
コスト度外視であのクオリティか…
ポケモンは糞モーション、糞演出、バグまみれ
スマブラ、マリカーは外注で使い回し
で、いつコスト度外視のゲーム出るんだ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 06:58▼返信
任天堂のIPがナムコとかプラチナとかの外注だという事を知らん人は結構な数いる。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 08:45▼返信
でもスペック糞低いのはなんでや西君
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 09:06▼返信
小売り泣かせだけどな☺️
また変な物出して来やがったと在庫さばくのに苦労させるというね
1371.任天堂信奉者は頭おかしいって話投稿日:2022年02月23日 09:06▼返信
任天脳信奉者は任ッチだけ正義なんです。
ドドレッド、ティンポポ、認スポォ、モナドで、マリマリマリ&ポケポケポケ…

ジャギジャギのガッタガタでボッケボケ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 09:18▼返信
衰退してちゃ何の意味もないよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 09:37▼返信
違う路線を目指すのは良いこと
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 09:41▼返信
CSゲーム作るよりもソシャゲでガチャ回させる方が金になる事が分かって
日本じゃもうそっちしか作られてないからそもそも畑違いで真似る必要性が無いだけだろ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 10:22▼返信
任天堂でオープンワールドと言えばブレワイだけど
パクられまくり似たゲーム量産されまくりやろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 10:46▼返信
そりゃ周回遅れハードでグラと物量犠牲にしてるからできるだけだろw
PS箱PCで海外大手クラスのクォリティ・同じ製作期間で作ったら
間違いなく糞グラで中身スカスカでバグだらけの糞ゲーになる
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 10:46▼返信
グラフィックは最低限ブレワイくらいならまだプレイ出来るけど
解像度は最低限1080p無いとキツイ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 10:48▼返信
>マネできる人材がおらんのかもしれない。
他に転用できず潰しが効かず
限られたリソースの中で効果的に~・・・ なんて、製作技術にまで才能を要求するくらいなら
リソースは本体性能で担保して、本編作ったほうが汎用性が高い

そもそも、任天堂のソフトはハードも含めて特殊すぎ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 10:48▼返信
マネできる奴がいないんじゃなくて真似する価値がないんだぞ?

勘違いしてるけど任天堂のゲーム設計時代遅れだからね?w
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 11:56▼返信
中国にはよくパクられてるような…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 12:04▼返信
任天堂はゲーム機が欠陥だらけなのでその辺の設計の方をなんとかしろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 13:33▼返信
真似しようとしても残念ながら任天堂が特許持っているんで
真似るという事は特許料を払う事になるからな。
switchですらジョイコンの特許侵害で訴えられたが、
コントローラーが外れる上に2人プレイ可能だったからこそ
特許侵害にあたらないという事でセーフだったが
コントローラ外れて一人プレイならジョイコンへの特許侵害。
コントローラ外れて二人プレイなら任天堂への特許侵害になるし。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 13:43▼返信
GOTYほとんど取れない会社真似してもなあ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:16▼返信
>>1334
そう思ってるのが任天堂の過去の栄光に縋ってるジジイって分かりやすw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:17▼返信
>>1319
君みたいのが任天堂原人って感じ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:40▼返信
任天堂のゲームしかしてないのにこの発言してそうで怖いわ
実際どれくらいのゲームやっててこんな発言してるのか気になる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 15:17▼返信
サードが爆死し続けてる現状を理論を破綻させてでも擁護しようとした結果がこれなのね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 17:11▼返信
任天堂のすげーところはスーパーマリオやゼルダに代表される、絶妙なマップの難易度構成だろ
パズル性と言ってもいい 今も昔も評価されてるのはそこだよ 逆に言えばそこしかないんだけども
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 17:28▼返信
枯れた技術の水平思考って任天堂自らいってるでしょうに
真似できる部分で勝負してたらとっくに潰れてるよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 17:45▼返信
他社のエリートが思い思いにやれる場所として行き着く先が任天堂だからだよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 19:47▼返信
>>1390
もっぴん「任天堂じゃ自由にゲーム作れないから辞めるわ」
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:20▼返信
>>1389
馬鹿の一つ覚えみたいに唱えてるけど、それ別業種で使い古された技術をゲーム開発に転用するって意味だからな
電卓の技術でゲームウォッチを作ったときに生まれた言葉
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月23日 20:47▼返信
イワッチ

おねがい
3月のお彼岸には還ってきて任天堂をすくってよ
まにあわなくなっちゃうよ・・5
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 01:25▼返信
全部がそうでもないからなぁ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 03:39▼返信
何事も落ち着いて物を作れる環境ってのが大事よ
EAやスクエニみたいに開発者が上層部に振り回されたらできるものもできん。
EAのBFVやBF2042も上層部がEスポだの馬鹿な判断しなけりゃマシな出来になれたし、タイタンフォール2だって発売日を考えてりゃもっと売れた
FF15もお偉いさんが若手に作らせようと下手にチーム変更せず野村に任せてりゃヴェルサスとしてそれなりのモノは出来たはず。流石に反省したのかFF7Rは主力チームでじっくり自社開発して15と段違いに高評価を得たことからも分かる。

開発者に安定した環境を与える。他社が基本を蔑ろにしてる無能と言えばそうだが、任天堂のその基本への忠実さは評価されるべき点よ。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 06:01▼返信
まぁ確かに任天堂のレベルデザインは上手い
まぁそれしかないから駄目なんだけど
いやIPの知名度はあるか
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月24日 08:14▼返信
>>32
おい落ち着け
1398.ネロ投稿日:2022年02月26日 16:35▼返信
あとThinking of youはホンマに今回演奏されるんやろか?✨
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:27▼返信
任天堂の技術力が低いとかいってんの素人キッズだけだぞ
任天堂の高い技術力は業界人ならだれでも知ってる
CEDECとかGDCとか見てみろよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 09:31▼返信
別に優れていないって可能性を全く考えないあたり信者の思考の狭さが伺える
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 17:09▼返信
真似しても上手くいかなかっただけじゃね?
RPGでもドラクエ、FFフォロワーわんさかいたけど今は壊滅状態
安易に真似できるのって層が薄いギャルゲーとかじゃねーかな

直近のコメント数ランキング

traq