関連記事
【宮迫博之さんの焼肉店『牛宮城』がついに完成! 「まずいって言われたら全員放り出す」 気になるメニューはこちら】
【【悲報】宮迫博之さんの焼肉店『牛宮城』メニューが高すぎると話題に!ごはん780円、特選ハラミ3500円、ユッケ1700円】
【【ハラミ3500円】宮迫博之さん「メニューが高いと思うかもしれないけど適正価格」「食べれば納得できる」】
↓
ヒカルもホリエモンも…宮迫が「牛宮城」オープンで掌返しの再接近、あふれる失望の声
記事によると
・3月1日、宮迫博之がプロデュースする「牛宮城」がついにオープンした。
・オープン前日の2月28日、ヒカルは「牛宮城」での試食会の様子をYouTubeにアップ。昨年の試食会で酷評した経緯もあり、宮迫には内緒で試食会を決行。
・現場では、山芋キムチを「これめっちゃ美味い」と喜び、メインの肉も「塩の味が完璧」と絶賛。「俺、なんぼも高級焼肉店に行ったことあるけど、トップレベル」と満足した様子を見せた。
・そのうえ、動画の中盤で登場した宮迫に対し、「牛宮城、第3章いっちゃいます?」と問いかけ。「第1章が “立ち上げ”、第2章が “ヒカル撤退”、からの第3章、“ヒカル復活” でしょ!」として、再び宮迫とタッグを組むことを表明したのだ。今後は、同店の宣伝隊長として支えていくという。
・ヒカルだけではない。ホリエモンも、ツイッターで牛宮城について《明後日いってくるわー。メニュー表見せてもらったけど、ちゃんとしてた》とコメント。
・ひろゆきも、ツイッターで《オープンする前からインフルエンサーのおもちゃとして話題を振りまいてる牛宮城にひげさんと行ってみようかと思ってみたら、3月の予約が埋まってた。》と、来店したそうな様子を見せている。
・結果的に、誰もが気になる存在に上りつめたとも言えるが、ネット上では、掌返ししたようなインフルエンサーたちに対し、「都合がよすぎる」と失望の声も寄せられている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・始めから全部シナリオ通りだったりして
・節操のない手のひらクルーには呆れるなw しかし、宮迫開店まで漕ぎ着けたな。頑張ったな、と今日ぐらい褒めてもいいと思う(´ー`)ちなみにお値段
・オチはこうなると思ったけど、著名人たちの間で仕掛け究極のステマだよね(笑
・勝手に失敗すると決めつけて悪評振り撒いて離れて成功しそうなら擦り寄ってくる人に対して今更遅いとか言えたらなろうの追放ものの小説みたいだけど。
・頭いい人は手のひら返し上手よ 固定概念といか決めつけ根性だから世間狭いよなって 至極最近感じてる… なかなか難しいけど
・確実に台本通りやね。 最初は下げに下げまくって、そのあと持ち上げる。 振り子的な広告手法で一般庶民がインフルエンサーに遊ばれとるだけ。
・ヒカルもホリエモンもひろゆきも大嫌いやけど人の失敗を期待してるゲスい考えよりよっぽど良いのでは?
・こういうのを計画的にやるのを、炎上商法というんだと思ってますw
・これら全てシナリオあってのYoutube劇場だったとしたら ネット民をうまく巻き込んでの起承転結、もう仕込みは完璧やね
・何この記事 開店初日だろ? いくら何でも判断するには早いだろよ まあ、俺はすぐ潰れると思ってるけど
よく持ち直して開店までこぎつけたと思うけど、軌道に乗るまで勢いが続くかどうか・・・

NHKの紅白だってNiziUが出るだろ
ネットのこういった一部のブログでは韓国嫌いがいるが
世間一般では韓流ブームがきてる
世間と遮断してる引きこもりオタニートにはわからないんだろうな
もともと信用に足るような人間じゃないだろう
NiziUの 「Chopstick」 凄い良い曲でどこに行っても流れてるよね
耳に残るあのポップなメロディー最高
しかも愚痴は僕にとか言ってるし。
可哀想に
安い肉と高い肉の味がわからないなんて
はちま見てるくせにまだ牛宮城に行ったことのないやつおんの?w
俺なんてオープン初日に叙々苑に行って2万円ほどガッツリ食ってきたぞ
あの肉の味を知ったらそこらへんの食べ放題のクソ肉なんて食えなくなるわw
90パーの大人にそっぽ向かれても10パーセントのキッズが齧りついて再生数あげてくれればそれでいいんだよな
こういうのって
あれも台本?
そうか。俺らの考える最高が叙々苑止まりなんでな。すまんかった。
じゃあ証拠は?じゃあなんで捕まってないの?なにも説明できないアンチ
捕まってない時点でシロ、そんなシロな人を詐欺師呼ばわりしてる方が問題
ヒカルを詐欺師とか言ってるアンチって
若くて成功して自分達が一生掛かっても稼げない金額を稼いでるから
妬み僻みで叩いてるんだろうなほんと哀れだわ
へぇ
1年は潰れないのか^ー^
宮迫が客を選んでるんだろ。
初日はyoutuberやインフルエンサー、有名人しか
入れてないみたいだからな。
ぐうの音も出ねえ
さすがですね
こんな茶番が通用するほど甘くないぞ
叙々苑の中でもランクの低い方でしか食ったことないんだろ。
ちまきブス顔を拝め
安くねーよアホ!
叙々苑の数千円もする弁当だよばーか!
みやたこの二の舞にならんといいねぐらい
これ考えて流行らせたのは韓国人だからな
だからどの焼肉屋行ってもキムチがあるだろ
韓国嫌いなら絶対焼き肉食うなよお前ら
若者なんて漬物嫌いだけどキムチは食うからな
焼肉だって漬物はなくてキムチはあるだろ
漬物に需要なんてないんだよな
キムチ鍋、キムチ牛丼、豚キムチとか最高だわ!
つか金の無駄
安いところは1人数千円程度
やっぱり広告費に力入れてそうだから材料費は同価格の他の店の方がかけてるんかな
高いだけでここより美味い焼肉の店なんて多くあるだろ
名前が売れて高いだけ
やっぱ焼き肉の本場は違うなと思った
成功しそうじゃねーか
まあね。ジモンさんは叙々苑なんか相手にしてないからね。
本当にうまいところに行ってる。
バリューでインサイダーしただけあって信用0だな😊
日本にいるんじゃねーの?日本にいないとこの店にいけないじゃん。
本場で食っちまったか。まあ比べるのはかわいそう
動画サイトでみれるって言ってなかったっけ?
茶番
わざと一旦地に落としてから持ち上げて
評価を高く見せようとするシナリオだったんでしょ
日本の味付け海苔より韓国海苔の方が美味いからな
あのごま油がたまらないほど美味い
韓国海苔食ったら味付け海苔なんて食ってられないレベル
日本も味付け海苔やめて韓国海苔メインに出せばいいのに
鬼滅は違法でみてるーってつっこまれてたけど違法じゃねぇって言ってたし。
違法じゃ無いなら日本にきてみるしかねーじゃんよ。
いやどう見てもサクラしかいねぇのに誰もが気になる存在はねぇよ
なら一般人の反応上げろよ
関わらないっていっておいて関わってたら信用無くなるだろ
普段日高屋の野菜炒め定食とか食べて満足してそうwww
利用価値がなくなれば捨てる。
遅かれ早かれ潰れるでしょ
ヘッタクソな文章
こんなことして好かれると思ってるなら勘違い甚だしい
開店までの騒動全部下げて上げて常に話題になるように仕込んでさ
登場人物全員うさん臭いインフルエンサーで劇場型の仕込みじゃねぇかw
問題はその後一般客ちゃんと取り込めるかどうか
大まかにネットとかで常に話題になり続けて開店するというシナリオは完璧に達成しているな
こんなに注目された焼肉店も無いだろ日本で
さすが宮迫としか
そういやデジタル庁職員募集にも出してたし日本にいる可能性は大いにあるわな
奴が取締役やってる会社は日本にあるわけで当人がフランス在住と言っても
部屋からフランスの風景見えるわけじゃないので証明しようがない
例えば、フランスの天候と日本の天候が違うときに部屋の窓開けるだけでも一応証明にはなるな
本人達は面白いとか夢があると思ってるんだろうけど下世話なイメージが渋谷川のネズミとダブるだけだよw
もはや電通やんけ
韓流ブームという名の貧乏人の傷の舐め合いw
金ないから安い韓国コスメや料理やファッションを
まるで良いもののように思い込んでそれしか買えない自分を慰めるが
金に余裕できた途端見向きもしなくなる低クオリティ
最初ボロクソ→改良→大絶賛www
流石に勘のいい人は初手から気付いてるけど
確実にもらってるね
うまい肉とまずい肉の違いが判るのはいいけど
高い肉と安い肉はまた違ったものだと思うぞ
マッチポンプみたいなことして小銭稼ぎしたい姑息なヒカル
流石SONYミュージックのNiziU
マジでヒカルとはずっ友だよ
この人達、毎回こんなことばっかりやって話題にしようとしてるなぁ。毎回こんなのに絆される人チョロ過ぎやろ。
ホラレエモン、シバター、ホストになったデブもみんな同じムーブやん。
炭でも食ってろバカ舌👅
たっかいなぁwwwwwぼったくり店かな😅?
高いのは有名税なので😤
良いから払え貧乏人👴☝️
今度はヒカル主導になるのか?それとも出資を全額返済して大将軍主導で行くん?
「するよ?君も僕を利用するといい」
スバルとエキドナのやり取りでこんなの無かった?
ヒカルも三流芸人炎上作戦失敗で叩かれていたしな。また動画の話題稼ぎで必死なんだろ
ただ有名人来るか見たいだけのヤツがほとんどだろろうから
客単価は激安
どのくらい持つかなw
最初だけ売れてトントンになって後は大将軍に移管すればいいだけなので
もう後は見るべきところはないな
あの強きな価格設定もこういうので回収出来ると思ってるみたいだが甘いね
結局宮迫だけ痛い目みるという
ちな、牛宮城は値段の割に微妙な評価だそうです
一度コテンパンに落としておいて復活プロジェクトでどうなるか見せつつ最後に手を切ったヒカルが絶賛して復帰
こうするだけでヒカルが認めたと宣伝になるんだし
最初は話題性やら宮迫見たさで予約は埋まるだろうけど結局リピーター付かなくて2年以内に潰れると見た
結構大金の無駄が多いのでそれほどシナリオ通りじゃないと思うが
出資分を返す事が確定してるのでヒカルが戻る事は決まっていたとは思う
ただ数年間莫大に儲からないと宮迫だけ損するような気はする(若林は既に株の売り抜けてプラス)
自力で資金調達して損をしなさそうなら距離を近づける
さすがやな・・・・
当然赤字になったらまた距離をとるんやろうな
やっぱり結局はこの先3ヶ月、半年経っても客がいるのか、YouTuberやまとめサイトが定期的に話題にする店になってるのかだろうな
子供の頃は純粋に楽しめたが今は台本ありきの流れで寒いと感じるが
というか若林と一緒にやるって宮迫がヒカルを切ったときに
最初に共同出資した分を開店後に店の利益から返済するって宮迫側からの提案だったから
利息分も含めて返済してもらったらヒカルは終了。その為に戻ってきた
後は返済した後に宮迫が投下した分を回収できるかどうか
火消しが出来ないくらい大炎上しちまえばいいのにな
牛角のご飯(大)は、税込み385円です
結局、現実的に立て直しの案を提案してあとは我関せずだった中田敦彦の株だけが上がったな
話題作りだったのか