• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
ユニクロの柳井会長「ロシアの人々も生活する権利がある」戦争を反対するも事業は継続


ロシアで事業継続発表でユニクロのSNSが大荒れ 海外から不買呼びかけも「ウクライナ支援もしてる」疑問の声も
fgdjrysk



記事によると
・7日にロシアでの事業継続を発表したユニクロの公式ツイッターに、批判の声が殺到している。

・公式ツイッターでは今回の決定について発信していないが、同日午後に投稿されたツイートに対し、この投稿への非難の声が殺到する事態に。

・リプライなどで
「失望しました」
「UNIQLOのアプリ消しました」
「最低な企業ですね。ドン引きしました」

といった批判の声が続出。

・また国外からも批判のリプライは多く届くことに。
英語で不買運動を呼びかけているツイッターユーザーも少なくないという状態になっている。
以下、全文を読む




ユニクロ公式Twitter




商品紹介のツイートだが・・・






リプ欄はロシアでの事業継続に反対する投稿だらけに

asdghr


sdgaerh




この記事への反応



それじゃ俺しまむら行って帰るから(棒読み)

不買とか言ってる層はどうせユニクロなんて使ってないんでしょ?

ヒートテックが使えなくなる、雪国出身の身としてはこれ以上の制裁措置があるとは思えませんがねぇ…

国どころか世界ひいては人類そのものを売り飛ばそうとするとかたまげたなぁ。人間がいなきゃカネなんてただの数字だぞ。

ユニクロが批判を聞き入れないと次は「テレビや新聞でユニクロのCMをするな」になりかねないからマスコミは報じたがらないだろうし、残念ながらこの問題は大きくならないな

ロシア国民と首脳部同一視してる感情論者ばっかでコワイ。

あくまでもビジネスだし、批判されてもそれ以上の売上があるならやめないだろ。

中国のユニクロは尖閣は中国領土と書いてたし、ユニクロは不買の対象どころか、今回のことで世界の恥でしかないだろ。

柳井「うるせーな。売れりゃ良いんだよ売れりゃ」

ウイグルの時と言い、本当に金のことしか頭に無い企業だな。



欧米からユニクロがボイコットされちゃうんじゃないか!?




コメント(587件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:32▼返信
バカプリン最低
2.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:32▼返信





              パヨクソはユニクロを全力で応援しまっす!!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:32▼返信
うあああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:32▼返信
ユニクロは世界とはなにかほんとうの意味でわかってないからな自分のことばかり
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:32▼返信
正義に酔ったネトウヨがワラワラw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:32▼返信
最近ユニクロ調子に乗って高いんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信
白人共の言うことなんて気にすんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信


日本の恥です
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信
流石に今回ばかりは悪手すぎるんじゃないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信






11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信
いくらロシアがカス行為してるからって、一般企業すらロシアに敵対を表明してないと叩かれるような世の中はおかしいだろ
寧ろその風潮こそロシアが目指した全体主義だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信
日本でも(ネットでは)ユニクロ叩かれまくってるだろ。
地上波では深く追求してないけどな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信
>>6
日本円が弱いからやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:33▼返信
あーあ
日本に迷惑だからロシアに本社を移してやってくれんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信
ユニクロは核を持っていないから懸賞金かけても問題ないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信
ユニクロの従業員は今日も店内を必死に走り回ってるだけだから許してやれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信
反ワクのジョコさんのメインスポンサーという時点で…あっ(察し
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信
金のことしか頭に無いならまだマシ
中国ロシアに人質とられて言いなりになってるんじゃないかと疑うよ、ウイグルウクライナスルーとか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信


バカウヨの求める世界がこれか  
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信
※5
世界はネトウヨだった・・・?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:34▼返信
他の奴らが居ないチャンスじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
パヨクまた負けたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
それでもなんか募金とかやってるのが謎
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
もう前世紀にベトナム製脱色Tシャツ売ってた頃とは違うのだw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
この企業なら元社員の"たぬかな"も復帰できそうだな!
26.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信




                                  ユニクロ最高♪
                                 マクドナルドはゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
でもウイグル人に価値が無くなったら殺されるだけやろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
※19
まぁ、これが一般的な意見ですから。おまえが少数派なだけで。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信
ユニクロ、ばいばいなーん
30.モス豚バイト涙目発狂警報wwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:35▼返信





                              パヨク負けっぱなしでm9(^Д^)
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
ユニクロなんて、貧乏人の着るダサい服しか売っていないから、放っておいたら?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
常識って大事
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
所詮はウイグル迫害会社
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
紙屑みたいなルーブル稼ぐために円とかドルとか稼げなくなっちゃうねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
一部が守らないことで戦争が続けられるんだから参戦してるのと変わらんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
ユニクロから貰った11億円と毛布よりもロシアにあるたった42の店舗のいきさつの方が重要なのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
いいじゃん
カード使えないんだからみんなルーブルで払ってくれるよ
そうなれば非常に味わい深いことになる

まぁ労働力は強制労働でタダなので人件費ゼロか
38.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信





                              ネトウヨ負けっぱなしでm9(^Д^)
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
レッドチームを信奉する者の末路
40.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信




                                  ユニクロ最低♪
                                 モスバーガーはゴミ♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
よっしゃ

人権弾圧支援犯は徹底的に叩きのめしていけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:36▼返信
シナクロを潰せ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:37▼返信
こうなることは予想できたやろ
柳井バカなのか?
44.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:37▼返信





                              パヨク負けっぱなしでm9(^Д^)
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:37▼返信
中露に味方してるやついる!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
>>11
反戦うったえたら逮捕されて、報道が情報統制されてるロシアとはぜんぜん違うわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
じょこびっち『ユニクロさいこおおおおおおおぅ』
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
>不買とか言ってる層はどうせユニクロなんて使ってないんでしょ
欧米はともかく日本人でユニクロ全く利用しない人って少ないと思うが…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
売り上げがロシアに還元されるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
ユニクロで働いてる友人と縁を切りました
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
ウイグル問題に関しては色々と不透明な面もあるから乗り切れたけど、
今回は世界中からフルボッコにされるから厳しいだろ。

相当イメージ悪化するし、欧米での商売やりづらくなると思うぞ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
まぁ、侵略国家で商売なんて倫理に反するからみんなして撤退始めてるのに
ユニクロだけ空気読まずにいたらそりゃ叩かれて当然だよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:38▼返信
世界のユニクロ離れ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:39▼返信
ユニクロの頭ハッピーセットかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:39▼返信
倫理が怖くて商売ができるか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:39▼返信
ざまぁw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:40▼返信
※46
しかも小学生まで逮捕されてるしな。さすがにあれはひいたぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:40▼返信
ユニクロのウイグル使用も大いに宣伝してやれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:40▼返信
どうせ中露の声しか聞かないんだから関係ないでしょ

逆にロシアで人質になってもしらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:40▼返信
だから言ったろ ここはかつて有名なブラックでさんざん従業員の過酷な話題を提供したが評判と
開き直りの態度のトップ連中が経営印象を悪くして渋々変わらざる負えなかった所だ 変わったのではなく
利益減少だからそうせざる負えなかった ワタミを見ればいい事件のその後も何度も話題になってる
本質的に実は何も変わってないという事だな 本当にロシアの国民のために言ってると誰が信じてくれる
と思ってるんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
自分らが儲かれば他なんてどうでもいいって感じか
どうしようもねえな柳井はほんとに
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
ユニクロもう潰していいよ。ウイグル虐殺と関わりあるの気持ち悪すぎるよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
※52
というか、財政破綻間違いなしのロシアで商売を続けるのは、
倫理に関係なく企業としておかしくね?って思うんだけどね。
ルーブルは既に紙くず同然だし、外貨を稼ぐ手段もほぼ閉ざされてるから、
ロシアで商売してどうやって儲けを得るんだ?っていう。
中国経由の裏ルートでも使うのか?とまで怪しまれても仕方のない状況。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
ウイグル綿の時も炎上してたが、ホンマゴミ企業だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
大して荒れてないっていう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
大暴落中で換金も出来ないルーブルを稼ぐ為に日本の顧客を失うってアホすぎない?
67.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信





                              ネトウヨ負けっぱなしでm9(^Д^)
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
柳井さんって、在.日なんでしょ
そりゃ金にガメツイにきまってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:41▼返信
そうかそうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:42▼返信
ロシアでの販売独占は叶うけどロシア以外で経営出来なくなるって事?
中国の出方によっては日本でも営業出来なくなるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:42▼返信
戦後のリターンを見越して今のうちに唾を付けてるつもりだろうけど
他の企業はそれを承知の上で敢えてロシア制裁に加わってるから
柳井は根本的に守銭奴なんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:42▼返信




                              バカウヨ頭陰謀論でm9(^Д^)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:42▼返信
なんかロシア人全員に制裁加えろみたいな方向で気持ち悪いな
一般ロシア人だって服無ければ困るだろうに武器売ってるとは違うんだからさ
紙クズに近いがロシアの金奪えるのは弱体化にも繋がるし
文句言ってるやつらは少し落ち着けよ
74.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:42▼返信





                              パヨク負けっぱなしでm9(^Д^)
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信
>>64
あれもクソだったけど、中国事業が終わったら海外死ぬからまだ企業的に理解できるが
ロシアとかどうでもいい地域でこれとかそういう思想だったんかと思うわな
76.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信




                              バカパヨ頭陰謀論でm9(^Д^)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信
ウクライナ以前に非友好国と言われたり核ミサイルで狙われてるのに馬鹿なの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信
批判してるやつってどうせ最初から買わないゴミでしょ。顧客ですら無い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信
ウイグルで布、中国で縫製、ロシアで売る
赤グループから上前はねてるだけユニクロは優秀
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信
ボイコットでいいんだけど、ユニクロボイコットしてGUにしますってアホが3-4割占めてそうではある。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:43▼返信
しまむら「もしかしてワシのチャンス?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
※73
金のない人間は人間ではない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
まあ、確実にイメージは悪くなったよなあ
なんかユニクロで買おうって気がおきないもん、この先もきっと
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
ユニクロだけじゃなくて楽天もロシアでの営業継続してる
(特に楽天子会社の通信会社Viber)
こっちも一緒に叩けよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
プーチン倒れればロシアはむしろプーチン的な物を徹底的に排除するターンに入るだろう
責任をナチスに押し付けて対面を保ったドイツの様に
今のロシアに加担するとプーチン排除の一蓮托生になるとおもうけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
ここはユニクロも買えない親冷凍保存してるニートしかいません
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
カマキリに頭を食われても腰を振ってそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信


ウイグル人の血で作られた安価なユニクロ製品いかがっすかーw
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
わざわざ発表するのはいいと思ったからなんだと思うけどやっぱどっかずれてると思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:44▼返信
ちうごく様に依頼されたんやろなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:45▼返信
ちなみにゲーム販売はソニーだけ継続してる模様

ゴキちゃんさぁ…w
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:45▼返信
ロシア人全員が悪いわけでもないし良いだろ別に
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:45▼返信
ユニクロはほんと馬鹿だよな
ウイグルだって批判殺到して渋々方針変更したし
今回もそうなりそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:45▼返信
そらそうやろ
社長の政治思想考えればこうするよ
ただ二度とリベラル面して平和だの反戦だの言わないでほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:45▼返信
youtubeだと、

「悪いのはDSガーディエスガーディディディディディディディディディエスガー」
「悪いのはネオコンガーネオコンガーネネネネネネネネネオコガー」

ってのがいるよ
だからそうだったとして何をしろと言うのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:46▼返信
日本の恥
ウクライナの皆さんごめんなさい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:46▼返信
10年程前だったか中国国内の日本製品不買デモの時に尖閣は中国の領土って張り紙してたよなユニクロ。あの時必タヒに釈明してたがやっぱそっち系の思想なんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:46▼返信
正義マンの暴走だなあ
きっしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:46▼返信
別にやるのをやめろとは言わんが堂々と発表するのはさすがに違うと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:46▼返信
ウィグルチベット綿使うわレジはパクリだわロシアにつくわ三拍子揃ったド腐れ外道で草すらはえん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:46▼返信
※84
ユニクロはわざわざロシアでの商売継続を宣言してるんだよ。
それが狂ってる。
元々ウイグル問題も有ったしな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:47▼返信
※86
働いて稼いでいれば雑巾ユニクロにその金で買う価値がないとわかるもんね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:47▼返信
>>73
ロシアは人殺しまくってんが。戦争終結が優先だろ。少し考えろ
104.ユニクロのフリース最高😆投稿日:2022年03月09日 17:47▼返信




                    ネトウヨゴキブリ、ゴミステーションプレイ中に犬の餌をかじる♪
                                
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:47▼返信
桑田佳祐と石原さとみこれにどう答えるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:48▼返信
楽天もロシアで営業続けてるんだけども

楽天はウクライナに寄付したりウクライナ国内の通信サービスを無料化
これによってウクライナからの批判を避ける
そしてユニクロのようにわざわざサービス継続しますなんて発表しない
楽天の方がずる賢い
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:48▼返信
>>ロシア国民と首脳部同一視してる感情論者ばっかでコワイ

いやいやw
プーチンを選んだのロシア国民やん
そのプーチンが自分のYesマンで周りを固めてるのも国民の意思ってことになるやん
中国でも共産党と国民は違うとか頭お花畑の人がいるけど、共産党員は中国国民やん
感情論じゃないんだよ大バカ者
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:48▼返信
ロシア国民と首脳部同一視してる感情論とか言ってる考えなしいるけど
なら、経済制裁含め全てやめるか?すべての制裁はプーチンじゃなくまず一般庶民に影響するんだよ
で、どうやってウクライナ進攻をやめさせるの?
だれも制裁なんかしたくない、こっちの経済にも影響するんだから、でもそれしかロシアを止める方法がないからやってるんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:48▼返信
他が休業する中、粛々と続けてたらロシアでユニクロが根付くと思ってる皮算用だろうな
で、また別の顔でウクライナ支援もする、そういうとこがこすいんだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:48▼返信
>>81
前々から何度かチャンスはあったがしまむらは立地悪いのがな
あと在庫もオンラインと店舗の商品が違うのが使い勝手悪い
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:49▼返信
核ミサイルを撃たれてもロシアで通常営業してそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:49▼返信
ロシア人にUNIQLOの服売らなかったらウクライナから撤退するんですか?
しないんですわ。西側の商品手に入らなくて困るのはロシア人。
このまま世界はどんどんロシア人個々人への攻撃をし始めるんだろうな。
こういう反応見てると世の中の大半は冷静な判断ができない感情論に支配された愚民なんだなと実感するわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:49▼返信
わざわざロシアで営業継続しますって発表するメリット考えると
ロシアか中国から金流れてそうだよな
条件は営業継続の発表
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:49▼返信
それでユニクロ叩くのはちょっとちげえんじゃねえかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:49▼返信
まどうにもならんし諦めろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:50▼返信
日本人は同調圧力がー
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:50▼返信
※19
118.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:50▼返信




                 パヨクソニンブタ、チョウセンドーゴミッチプレイ中に豚の餌をかじる♪
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:50▼返信
非国民だーっ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:50▼返信
>>91
グランツーリスモは販売停止しとるぞ
内製ならともかくデベロッパーとのコンセンサスがないと即なんて無理だわ
考えろ豚
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:51▼返信
※98
ここまで事態だと、冷静に見てるオレかっけえするやつの方が
ズレててキモいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:51▼返信
ルーブル稼いだって儲からないんだから、衣服を提供する役割は認めてあげないといけないと思うよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:51▼返信
儲かるならやれば
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:51▼返信
ロシアが国家として侵攻したからロシアの庶民が服とかスマホ手に入らないように嫌がらせしたろwwwとかいうイジメに加担しないからイジメるって陰湿すぎるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:51▼返信

中国の人権問題の時からあっちサイドだったもんね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:52▼返信
ロシア兵がUNIQLOのインナー着てウクライナのばあちゃん撃ち殺してんの
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:52▼返信
「安心の為に消えて貰う」って思考は皆、持ってる。
虐殺を容認する人は、「自分がその対象」になる可能性を考えてくれ。
128.投稿日:2022年03月09日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:52▼返信
この件に限ったことじゃないしユニクロに限った話でもないけど日本企業の最高経営者はいつもこのパターンで追い落とされるよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:52▼返信
日本での売り上げも落ちそうだな……
(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:52▼返信
ユニクロ「尖閣諸島は中国の領土です」
日本人「ユニクロで買うわ」

ユニクロ「北方領土はロシヤの領土です」
日本人「ユニクロで買うわ」
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
欧米の企業は政治問題やらに敏感だし国民も他人事じゃないからすぐに反応するのでイメージ維持のために即座に動くけど、日本企業は政治的問題に鈍感でなあなあですませようと八方美人するので、
海外展開してるとこほどずれた対応して結局非難されて物事の取捨選択ができずに結局全方位からイメージを落とすって感じだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
>>121
冷静じゃない判断が冷静な判断に勝ることなど無い
冷静さは大事だねー
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
そのうちロシア兵の胸に
UNI
QLO
って書かれる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
>>122
ルーブル稼いで天然ガスにして中国に持ち込みで問題なし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
そのうちロシア兵の胸に
UNI
QLO
って書かれる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
「日本人の年収は100万になっても仕方がない」
こんなことを人前で平気で言う柳井に良心などあろうはずがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
>>126
だからなんやねん
UNIQLOのインナーじゃなかったらババアは死なんのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
そらそうよ
ユニクロなくても即全裸生活にはならんし
他が撤退した今儲けが出ると踏んでるからってだけだろうよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
経済制裁で疲弊する今後のロシア社会でユニクロだけ煌々と営業してるんだろ?
ディストピア感というか 現地の人は胸糞悪いだろ 感謝する?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
ウイグル弾圧おっけーな企業だっけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
ウクライナにも売ってNO BORDER
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信
ぶっちゃけウクライナも有害国家みたいなもんだったからな
ロシアにもウクライナにも味方したくないが
ウクライナに味方しないとロシアの暴走が止らないから消極的にウクライナを応援するわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信
ロシアでの取引停止してる企業は単純に金融不安で稼げないから停止してるだけであって戦争に対する意思表示ではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信
>>138
ババア「ヒートテックじゃなかったら死んでいたわ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信
尖閣諸島は中国の領土って言ってる札付きの悪徳企業なのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信
伊達に赤い訳じゃない
148.ユニクロ製品買い支えるぜ😆投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信





               ネトウヨゴキブリ、ゴミステーションプレイ中に犬の餌をかじる♪
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:54▼返信
このまま制裁が続くと日本人の実質賃金は減少し続けます。
どこまで耐えられるかなぁ??
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:55▼返信
UNIQLOのヒートテック着て進軍するロシア兵が想像できないのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:55▼返信
ロシアに資産没収される未来くらいしか見えないけどな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:55▼返信
戦争には断固とした態度を取るべきだとは思うがそれはロシア国民の身包み剥がせって意味ではないと思うんだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:55▼返信
『人頃し企業』と後ろ指差される覚悟あってのことだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:55▼返信
>>124
人命と終戦の方が大事だし、どこが陰湿なのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:55▼返信
経営者は頭がイカレてないとできない仕事。尖閣の時の中国固有の領土は忘れねぇ。ユニクロの製品好きだけど、柳井はガチもんのクソだと思ってる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
中国に亡命しそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
>ロシア国民と首脳部同一視してる感情論者ばっかでコワイ。

担いでいるのは国民だからな、引きずり下ろすにも民衆の意識を変えないと。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
それじゃ、俺ユニクロで服買って帰るから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
ウクライナには衣類は届かないのにロシアには届く理不尽に声上げないのは無理
160.モスとかいう豚の餌食うアホwwwwww投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信






                パヨクソニンブタ、チョウセンドーゴミッチプレイ中に豚の餌をかじる♪
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
>>149
自民党のおかげで
戦争や災害でも無いのにスタグフレーションに陥った世界初の国になれたからな
これ以上は無いやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
敵国の言葉を使うな的な頭の悪さ
163.投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
ユニクロの社長大嫌いだからいい気味w
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:56▼返信
さすがレッドチーム
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
そらそうだ、アホでも予想できる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
プーチンをのさばらせたロシア国民にも戦争の責任は当然ある
ロシアという国が無くなるまで徹底的に苦しめ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
柳井は金の亡者やね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
こりゃ自由主義国から追い出されそうだなwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
今まで通り服を作って売ってるだけだが?
商人には商人の倫理と義理があるんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
民衆に圧力かけるべきっていう当たり前の話なのに指導者と市民は別とか言ってるお花畑
これは戦争なんだから全面的に遮断せいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
共産資本入ってる?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
レジがかしこいから好き
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
>>163
今だから言うが
あの頃の節電しない奴は非国民って流れは気持ち悪かったな
やっぱ正義マンはクソだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
他国民を直接武力行使で殺すのはダメだけど経済制裁で貧困層中心に餓死させるのはOKってどんな倫理観してんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
ウクライナには衣類は届かないのにロシアには届く理不尽に声上げないのは無理
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:58▼返信
これがUNIQLO信者の正体

138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:53▼返信
>>126
だからなんやねん
UNIQLOのインナーじゃなかったらババアは死なんのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:58▼返信
ユニアカに名前替えろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:58▼返信
オリンピックから除外するのは人種差別って言ってる時点で
国民もプーチンやロシア軍が悪いとは微塵も思ってないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
尖閣でシナ便衣兵が海保の船に突っ込んだ時、「尖閣はシナの領土」と店頭に掲げたのもユニクロ
カネの為には国も売るし魂も売る。それが守銭奴柳井の本質
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
UNIQLOの服が売られなくなったら餓死するんでしゅか?

175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:57▼返信
他国民を直接武力行使で殺すのはダメだけど経済制裁で貧困層中心に餓死させるのはOKってどんな倫理観してんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
プロ野球引退した斎藤佑樹が今春からユニクロのメインに起用されたのにツイてねーなハンカチは
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
批判してる垢が原神で遊んでて泣いた
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
俺は困らないからぶっちゃけロシアでビジネス継続しようとどうでもいい 
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
>>171
戦争に関わらないってのも立派な選択だろうよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
>>171
なんで民衆に圧力かけるのが当たり前なんだ?
データとして、歴史的に経済制裁が一国の戦略を根本的に変えた事例は一つもないぞ
実効性のエビデンスない市民への暴力を是とする根拠教えてもらっていいか?
お前の妄想はいらんからデータに基づいた反論をよろしくな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
>>177
つまりUNIQLOのインナーさえ無ければババアは死なないわけですな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
「悪いのはロシアじゃない!ディエスガージョージソロスガーネオコンガー」

だからそいつらに対して何をしろって言うのよ

「むんむむむむむむむむむむもごもごもごもごもごもご」

これだから話になんねえ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 17:59▼返信
日本の内需なんか終わりに向かってるし俺達は西側の経済圏に物とか売ってかにゃならん依存していく運命なのにこれからさらに、これは終わったねウニクロ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:00▼返信
マジ?夏用にエアリズムメッシュの、シャツ買いたいのだがいかんのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:00▼返信
>>181
お、アスペじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:00▼返信
>>187
そらそうだろ 着るものも無い状態で殺しに来るかよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:00▼返信
日本はユニクロが高いと言われるレベルにまで落ちちゃったからな・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:01▼返信
ロシア国民と首脳部は別ってロシアの政治を変える変えないの権利を持つのはロシア国民だぞ?
プーチンのままでは自分達が困るとわかってもらわないといつまでたってもプーチンの国だ
ロシアの侵略はひどいがロシア国民がかわいそうだから経済制裁しないなんて馬鹿発言の方が感情論
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:01▼返信
擁護するわけじゃねーけどTシャツ売ったからって戦争に影響なんてないだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:01▼返信
UNIQLOはあかんて
錦織もUNIQLOのスポンサード降りろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:01▼返信
>>190
売国奴扱いされていいなら買えば?
198.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 18:01▼返信





                                ユニクロを買い続けるぜ♪
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:02▼返信
>>11
そうなんだよな
グローバル企業が銃後の国民に対して当たり前のように私的制裁しまくってるのどう考えても異常
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:02▼返信
UNIQLOは日本から出ていけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:02▼返信
元々人権無視の奴隷労働で服作らせてたメーカーだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:02▼返信
>>192
その場合着る物を奪う為に殺しに来るのでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:02▼返信
>>46
国家権力が強制しているロシアよりも、人々の間で為される社会の方が、主義として成熟していてヤバいんだよなぁ……
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
グローバル企業はテロ国家を支援する義務なんか無いんだから撤退するべきなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
当然だわ
何のための制裁かわからん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
>>192
UNIQLOしか着るものがないなんて恐ろしいですね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
ウクライナに11億寄付してコウモリビジネスやるならええやろ 日本にも金入るんだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
ロシアのプロパガンダが捗るなあああ

反ワクチンとかやってそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
>>202
ユニクロを恵んであげれば解決じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:03▼返信
>>181
バカだなお前
西側の市場からの締め出しや通貨への攻撃が続くと雇用と財が失われて、元々厳しい国民生活を強いられてた国民からは確実に餓死者が出るに決まってんだろ
元々冷戦時代に凄まじい数の餓死者が出てた地域だぞ
UNIQLOだけを取っても現地法人で働いてた人間や関連する沢山の業者の雇用が失われるわけだからそいつらは露頭に迷うだろうな
プーチンはUNIQLO撤退しても無傷だけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
コロナ禍では大資本や資本主義ってのは まったく役に立たない むしろ混乱を広げた
「中国みたいな強権主義国家の方が混乱の収拾は上手く行った」なんて感じた人も多いだろ
資本主義の看板に傷がついた状態なんだ
だから今度こそ資本主義は汚名返上しなきゃいけないだとおもうんだよ 
資本主義の力を見せなきゃいけないと奮起しているのが GAFAやマックやスタバまでの素早い決断の真意なんじゃないか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
歴史が動いているなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
核ミサイルを撃たれて何千万人の死者が出ても
ロシアで商売してて正しかったと言えるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
>>176
ユニクロはウクライナに服を寄付してるんだが?
215.モス豚バイト涙目発狂警報wwwwwww投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信






                パヨクソニンブタ、チョウセンドーゴミッチプレイ中に豚の餌をかじる♪
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信

>西側の市場からの締め出しや通貨への攻撃が続くと雇用と財が失われて、元々厳しい国民生活を強いられてた国民からは確実に餓死者が出るに決まってんだろ

UNIQLOの服を売らなくても代替物はあるんだから関係ないのでは?
UNIQLOの服は販売するべきではないという当たり前の話がわかりましぇんか
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
ユニ●ロは、ロシアと中国を全面支援します!😉
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
早めに終わらせてやらんと逆に可哀想だしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:04▼返信
みんなユニクロを買ってハッピーになろうよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:05▼返信
大学生だけどこれをうけてバイト辞めてきたわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:05▼返信
>>213
ほんそれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:05▼返信
ユニクロって確か経営者が中国系の企業だろ?
あとは推して知るべしってところだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:05▼返信
※190
そんなもんイオンで十分。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:05▼返信
>>195
ほんそれ。国民には罪はないしね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
ウイグル問題と尖閣問題も含めるとユニクロはスリーアウト
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
>>161
絶賛日経平均の下落、物価高騰が続いてますけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
そんなん別に言わんでも、そんなら買わなきゃいいだけやん

それほどまで欲しいのかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
UNIQLOぐらいになると戦争に影響あるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
※195
経済制裁の意味わかってんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
雑魚の民衆の意見などどうでもいいだろw無視で大丈夫だよ
不買とかどうせ続かないし、撤退のコスト考えれば無視で良い!
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:06▼返信
>>213
核撃たれたこととの因果関係が証明されたら言えんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:07▼返信
※218
もうNATOが介入するのが一番の近道だよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:07▼返信
ツイッターなんて個人でアカウント無限につくれるゴミサイトなんだから
無視してブロックしまくりゃいいじゃん。
あとロシアはウクライナにあるアメリカが資金提供してるウイルス研究所を爆撃してるだけだからw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:07▼返信
ロシア「UNIQLOのくれた外貨と物資のおかげで戦争に勝てました」
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:08▼返信

>もうNATOが介入するのが一番の近道だよな
まじでNATOはヘタレ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:08▼返信
ウイグルに奴隷労働させて価格を下げてるユニクロだぞ?こいつ等は半分
死の商人みたいなもんだぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:08▼返信
>>224
ほんまそれ 国民のクーデター期待してるなかで敵にましてどーすんだて
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:08▼返信
ユニクロ着てウクライナのおばあちゃん殺しまくってるロシア
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:09▼返信
>>171
同じ立場になっても同じこと言えんの?
国民全員が戦争に賛成してるとでもおもってるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:09▼返信
こういう時って日本人は陰湿みたいなこと言ってる人謝らないの?
世界も同じじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:09▼返信
>>216
服が着れなくなるから餓死者が出るとかそんな話はしてないんですけどwww
UNIQLOに限らず市場からの締め出しが続くと雇用や経済の悪化が止まらず餓死者出ますよね?という話しかしてないんですけど
理解力低すぎないですか?
あとUNIQLOの服は販売すべきでないってなぜですか?そんなルールお前の頭の中にしかないんだけど
242.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 18:09▼返信




                            奴隷労働最高♪
                        ユニクロのフリースは最高だぜ😆
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:09▼返信
ユニクロ試しに販売停止しなよ

効くから
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:10▼返信
>>241
じゃあ停止すればいいじゃん

ばか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:10▼返信
>>239
仮に日本が何か世界的な大罪おかして世界中から制裁受けたとしても
むしろ日本人として申し訳ないと縮こまるわ普通に
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:10▼返信
>>235
核戦争望んでるんならどうぞwww
まあウクライナはNATOにもこっちくんなって言われてNATO加入諦めたみたいだけど^^
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:10▼返信
事業停止しても何の意味もないっていうか、ダメージ食らうのは国民だけでプーチンはノーダメだしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
戦争という極限の状態で
ここでの正解は販売停止しかなかった
UNIQLO はい誤答です
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
馬鹿しかいないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
ロシア人はアディダスのジャージ着て、ウンコ座りして、
ウォッカ飲んで、ブレイクダンスするものなんだよ

ユニクロの服着てブレイクダンスする絵ヅラが思い浮かばねーつの
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
柳井「金は命より重い……!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
色んな人生, 職種があって多種多様な”誠実”がある中で, 法律や行政命令が俺達民衆の最大公約数な訳で(健全な民主主義前提), 皆んなその中で必死にそれぞれの業界を守るため働いている. 怒りの矛先を間違えるなよ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
※247
国民とプーチンの分断になるから意味ある
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
>>244
主語がなくて言ってること理解できないんですけどwww
停止ということは稼働している何かを停止させるんですよね?
なんの話ですかね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:11▼返信
事業停止して意思表示しない限り戦争賛成してるって受け取られるのが当たり前なのだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:12▼返信
※237
けどそんなの「我らがプーチンが外交手腕を発揮して、戦争中にも関わらず国民に負担をかけないよう頑張ってる」
な感じで情報操作されて支持率アップ!になったらどうすんの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:12▼返信
>>254
日本語
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:12▼返信
>>11
UNIQLOで働く日本人守るためだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:12▼返信
衣食住の衣を担う企業としては仕方ないんじゃね
巻き込まれているロシア国民にも人道が必要
憎むのは坊主だけでいいはずだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:12▼返信
>柳井「金は命より重い……!」

柳井さんと直接会話したことあるけどマジでこんな考えの人だよ
金の話しかしない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:13▼返信
>>253
ならない
歴史的に経済制裁が国民と指導者の分断に繋がった例は一度もない
と言うか自分の立場で考えたら分かるやん
自分の資産が外国から攻撃されて自国のリーダーにお前が頭下げないのが悪いって言う国民はそうおらんやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:13▼返信
>>253
とっくに分断しとるがな
ずっと前からプーチンの豪邸やらにキレまくっとる
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:13▼返信

>UNIQLOで働く日本人守るためだぞ
 ロシアに依存してる企業は燃やせよアカだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:13▼返信
>>257
?????
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:14▼返信
これでユニクロ潰れて雇用減って苦しむのは俺らなんだがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:14▼返信
>歴史的に経済制裁が国民と指導者の分断に繋がった例は一度もない
うそつくなw
アラブだってアフリカだって政変の引き金引いてるのは経済やないか
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:14▼返信
>これでユニクロ潰れて雇用減って苦しむのは俺らなんだがな
おまえ無職じゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:14▼返信
>>220
賢い
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:15▼返信
今後一生粘着されるの確定
やったな柳井!
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:15▼返信
※259
ロシアが自分で作ればいいだけ

有事の際に外国の企業が首突っ込むな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:15▼返信
国民が関係ないワケねーだろ?
お前らの担いでる指導者の見つめる先は死路であると教えないと。

まぁ最近は「Z」とか掲げてる戦争肯定集団が街で暴れてるみたいだけど。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:15▼返信
>>265
こんなところで働くような奴は日本人と呼べないから構わん
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:15▼返信
>歴史的に経済制裁が国民と指導者の分断に繋がった例は一度もない
いくらなんでもそんなんで今の各国の首脳がこぞって経済制裁するわけなくね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
※265
トップが狂った時の法整備が必要だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
本当に大事なものってなんだ?そう、金!金しかない!
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
なーーーーーにがユニクロの雇用だよwwwwwwwww

ユニクロの三年後の離職率を知らないとは言わせんぞw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
>>245
嘘つけカス
例えば世界的に捕鯨は世界の平均的な人道的観点から容認されうる物ではないから国際的な批判を受けてたけど「これが日本文化だ!」って意固地になってたろ。
それと同じで目線が違えば理屈も違うわけで通念的な正義や罪なんてものはないんだよ。そこは分かり合えるわけがないんだから指摘されればされるほど先鋭化するのが目に浮かぶわ。
第二次世界大戦の時の日本がまさにそれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
UNIQLOを擁護する理由が思いつかない
ウイグルでも尖閣でもそうだった
UNIQLOを擁護すると何がもらえるんだこいつら
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
ユニクロってウイグルも利用してるんだっけか
人権うんたらってCM出してるくせに人権のじの字も無い企業だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:16▼返信
悪いのはロシア政府であってロシア国民は関係無い、
なーんて言ってる奴がいるが、ロシア国民が楽しく快適に生活できるなら、
プーチンもこのままでウクライナの反ロシア派は全員虐殺だし、
次は北方領土から北海道かもしれない。
指導者が悪ければ国民が不自由で困る、だから指導者を変えよう!となる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:17▼返信
ロシアを追い込み過ぎると後悔することになるぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:17▼返信
歴史的にと言うなら、外部からのみの攻撃で滅んだ国は存在しない
やはりロシア国民に何とかして貰うしかない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:17▼返信
ロシア軍や雇われシリア兵の軍服を作って売ってたりして
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:17▼返信
トップが狂ってるという意味ではロシアとユニクロは親しいものがあるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:18▼返信
ソニーもまだ売ってるしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:18▼返信
※272
職業差別とかお前分断野郎かよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:18▼返信
>>280
ならない。
専制主義国家なんだから民衆ごときが選挙でリーダーを変えるなんて事態にはならない。
歴史的に経済制裁を受けた国は沢山あるが、国の根本的な戦略が変わった事例は5%だけねあり、その全てが非専制国家への制裁。
データ的にあり得ないんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:18▼返信
ロシア軍の服ユニクロなんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
人権弾圧支援企業は潰れて構わないし、そこに勤めているやつも全員死んで構わない
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
平和ボケした日本のノリでいったら海外市場無くなったでござるって感じか
逆張り芸が通じるのは日本だけってわかったかなクソジジイ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
※277
普通に捕鯨してる漁師とかに日本の恥だと言ってキレてた日本人も大勢居たけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
>>263
お、犯行予告かな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
※277
白人の捕鯨国はスルー

単なる人種差別ですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
民間人に無償で与えろよ
295.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
                              


                              奴隷労働最高♪
                        底辺こき使って最高のフリース作ろうぜ😆
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
もう分断はされたんだからUNIQLOはアッチがわ
俺たちはユニクロを叩く

それだけしか道はないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
日本に恥をかかせるパヨク企業
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:19▼返信
続けるとして、あんなこと言う必要あったのかね
まぁビジネスより政治的主張を優先したいという思いがあったのかもしれないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
>>272
はちまでコメントしてる奴らより全うな日本人やろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
そもそも言わなければ良かったのでは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
まぁ不買宣言してるやつも、すでに持ってるヒートテックとかは使い続けるんでしょ
本当にキレてるなら手持ちのユニクロ製品捨ててからにしろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
ユニクロは今までもクソやん普通買わないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信

>お、犯行予告かな?

ユ ニ ク ロ は 燃 や せ よ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
>>266
それは経済制裁によるものではないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
スウェーデンのカーリングのユニクロのユニフォームカッコよかった
あれを売って欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
>>263
テロリストいる
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
>それは経済制裁によるものではないだろ
経済制裁によるものだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
戦争賛成!虐殺万歳!のユニクロ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:20▼返信
>>299
は?売国企業で働いてる奴らのどこが?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:21▼返信
ユニクロは敵国認定していいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:21▼返信
ヒートテックなんか捨ててやらぁ!
これから温かくなるんだからな!!今年からGUに乗り換えるわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:21▼返信
>>262
ごく一部がな
大多数はプーチン支持していて日本のシールズみたいな若者の反政府主義団体だけが西側で取り沙汰されていて、プーチンの求心力の低下を喧伝する材料に使われてるにすぎない
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:22▼返信
日本で嫌われ
 
韓国で嫌われたクズ企業
 
安定のゴミクズムーブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:22▼返信
言うて、ウクライナ情勢なんかお前らそんな興味無いだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:22▼返信
ロシアって民主主義だっけ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:22▼返信
※287
極論ロシア人が全員餓死か凍死すれば戦争は終わるから

ドンドン制裁すべし
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:22▼返信
中国様のケツの穴を舐めて金儲けしてるユニクロだから仕方ないよ
金儲けがしたいだけなんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:23▼返信
>>311
GUはいいのかよ!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:23▼返信
なんかあった時に国は関係ない個人として見ろってなら
人間が国という群体を作ってる意味がなくない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:23▼返信
>>307
なんでそんな嘘つくんですか?
具体的に事例あげてもらっていいですか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:23▼返信
ユニクロがアカのワケねーだろ
控えめに言って銀英伝のフェザーン、ガンダムのアナハイム
国の有事も、こいつ等にしたら商談でしかない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:24▼返信
開戦前なら立派な発言であり行動だったかもしれんが
戦争がはじまった以上はアカンやろ
終戦後に支援してやんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:24▼返信
ユニクロはロシアの侵略戦争を応援して金稼いでんだよ何が悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:24▼返信
オワクロなんてどうでもええ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:24▼返信
>>316
それと虐殺の違い教えてもらっていいか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:25▼返信
※320
経済制裁でないとしたら、別に経済制裁続けても良いと言う事なんですよね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:25▼返信
日本大嫌いっ子の柳井さんのワンマン経営じゃけん
328.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 18:25▼返信



                           ヒートテック、靴下、フリース
                              いい製品ばかり
                       アホノネトウヨ不買運動中で買えなくて草wwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:26▼返信
ルーブル稼いでも意味なくねw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:26▼返信
>>319
いや別に
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:26▼返信
>>321
それの何がいかんの?
他国の有事なんて金稼ぐための絶好の機会だろ
心痛めるだけで日常生活送って物価高騰や給与の緩やかな現象で自分の資産目減させてることに気づかない無知な国民よりそっちの方がずっと理知的だと思うが
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:27▼返信
>>29
芝生える
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:27▼返信
※325
虐殺は殺す事と、戦争を優先した民の自殺の違いかな?
戦争を止めれば生きられるのに、頭サイヤ人は救えないよね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:27▼返信
プーチンと柳井はセットで暗殺でOK👍
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:27▼返信
ユニクロってロシア以外の海外店舗潰れそうだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:28▼返信
まあユニクロのロシア事業継続は、皆さんの予測どおりだろう、ユニクロには期待できないだろう
究極同じ服を着続ければいいわけだから、生活必需品かといわれればどうなんだろう
337.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 18:28▼返信




                           今年もいい製品頼むぜ~、柳井さ~ん😆
                                 
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:28▼返信
>>307
経済制裁による政変って具体的になんなん?
339.投稿日:2022年03月09日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:29▼返信
平和をカサに着たファシズムって大嫌いだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:29▼返信
>>328
銀座のデパートで高級品買ってる俺からしたら安物しか無くて笑っちまうんだがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:29▼返信
>>326
具体例はあげないのか?

あと言ってる意味がわからないんだけど
経済制裁が国家の意思決定に及ぼす影響が極めて限定的である一方で無垢な国民の生活に多大な負担を強いるものなのだから過度な経済制裁は自重すべきだと言ってるのに、なんでその半島になるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:30▼返信
ロシアで事業継続してる企業なんて無数にあると思うけど、それら全部に言ってんのかな
暇な奴らだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:30▼返信
ユニクロはそういう企業だからw
韓国で反日運動起きた時は謝罪して韓国内で無料でヒートテック配っていたし、今は中国の売上が大きいからと中国至上主義になって中国の言うことなら何でも聞く
だからウイグル問題も無視
今回もロシア支援する中国の顔色伺ってんだろ
ほんとクズだな。ここまでのクズ企業って世界的にも珍しいだろ。海外から日本企業はこういう体質なのかと疑われる
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:30▼返信
ユニクロでは買ってないよ。
イオンやイトーヨーカドーで充分よ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:31▼返信
>>333
どんな理由があろうと飯食えないような状況に追い込んで殺すわけだから自殺にはならないよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:31▼返信
もうユニクロで買わないって思ったけど、元々買うものがなかった
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:31▼返信
そりゃ戦争を止めるまで追い詰めるに決まってんだろ?
ロシアを追い詰めたいけど国民は助けたいなんて、都合のいい事ばかり言ってんなよ

国民を助けられるのは、その国の指導者か、国民自身なのに。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:31▼返信
紙屑ルーブルで支払いされて儲かるの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:31▼返信
北方領土を奪ったロシアを応援する売国奴企業
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:31▼返信
>>1
ウクライナウザくなってきたな。味方しなけりゃ敵ってお前らがファシストになりつつあるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:32▼返信
ならお前ら絶対買うなよ?
今年も深めのUネックのインナー無くなってたらお前ら許さんからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:32▼返信
ウクライナ人の命より利益の方が大事だろ byユニ黒
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:32▼返信
「ウクライナを救う」これほど甘美な言葉があるでしょうか
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:32▼返信
銭ゲバ反日ユニクロ不買潰れろ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:33▼返信
どうせ儲かるから関係ないんだろ
現実は酷だねえ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:33▼返信
まぁそうなるな。
日本の恥企業だから早く中国企業になって出ていって。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:33▼返信
※346
自殺だよ、戦争辞めれば良いのにさ。
そもそもプーチンは、こんな制裁なんて織り込み済みで始めたんだろ?
なんでプーチンのケツを周辺国が拭かねばならん?虐殺云々こそプーチンに言わんかい。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:34▼返信
ユニクロしかり日本の左翼連中は何故かウクライナをネオナチ認定してロシア側に立つしマジでこいつら頭おかしいやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:34▼返信
世界の不買運動に期待
361.犬の投稿日:2022年03月09日 18:35▼返信



                   ※341 どうぞどうぞ、高級店へ
                       ワイはバイクに金かけてるから服は何でもいい
                        ネトウヨへの嫌がらせで引き続きユニクロを買うわ♪
     
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:35▼返信
まぁウイグル地区で採れた綿とか使ってる企業らしいし納得
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:35▼返信
>>358
他国民を殺すようなことは許されないと言いながら同じことを世界ぐるみでやってるおかしさに気づかないの盲目すぎでしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:35▼返信
これからはしまむらの時代なんで
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:35▼返信
おとぎ話でも大国、帝国は悪にされがちだ。そういう宿命なんだよロシアさん。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:36▼返信
別に服なんてどこででも扱ってるから、消えて良いよユニクロ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:36▼返信
上納金払う以上に儲かるって事か
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:37▼返信
ヒートテックぐらい買わせてやれよ・・・・。
住民を苦しめてデモやクーデターとか起こさせたいんだろうけどさぁ・・・。

ソレしか方法が無い大国も国連も本当に情けないなぁ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:37▼返信
まぁ悪いのはプーチンなのであって
ロシア国民は国ごと巻き添えにされた被害者
ロシア軍も上の命令に反したら命がないから従うしかないのは確かやし
ユニクロの判断は間違いではないで
370.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 18:37▼返信




                       ユニクロのフリース、ヒートテックにダウンジャケット♪
                       奴隷のおかげでワイはあったか~~~~~い😆
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:38▼返信
>>363
先に仕掛けたのはロシア。
手出されて黙ってる訳無いだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:38▼返信
しまむらとワークマンが多いので
不買運動はしてないけど昔からユニクロでは買ってないw
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:38▼返信
プーチンがあの世に逝けば終わる
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:38▼返信
経済制裁が要因となった政変ってなんですかー?
早よ答えて^^
論破したことにしてよろしいか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:39▼返信
※363
仕方がないもの、誰かを救うと言う事は、他の誰かを救わないって事だからね
ゆえにこれ以上戦火が広がらない内に、少なくとも「戦争は割に合わない行為」って知らしめると言う事なら
少しは意味があるんでなかろうか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:39▼返信
今はヒートテックに似た発熱素材使った衣装はほかにもあるやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:39▼返信
>>368
自国企業があるでしょ
ロシアには服売ってる店も無いのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:39▼返信
こうやって正義が暴力に変わるんやな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:40▼返信
金が稼げるならどっちでもいいよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:40▼返信
<読売新聞> 習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」

パヨヂョンはこういうのには抗議しないの
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:40▼返信
言論の自由とか多様性とか言ってる連中だんまりでほんと草生えるわw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:40▼返信
世界的アパレルメーカーが日本発の企業だってことが羨ましくてしょうがない連中にとっては
正義の名の下に存分に叩いてやるチャンスだね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:41▼返信
悪の独裁者どうし気が合うんうやろなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:41▼返信
>>377
代替品に頼るだけだからな
事業停止してロシア人を追い詰めよう!とかしょうもないw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:41▼返信
※374
もうすぐ目の前で起こるだろ?この戦争の結末をよく見てろ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:41▼返信
ロシア1国のために世界中からヘイト買うのか
ま、ユニクロなんぞ潰れようがどうなろうが
かまわんからええけどw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:41▼返信
>>371
別に西側諸国は手出されてないけど
ウクライナってただの緩衝地帯だぞ
NATOはウクライナの加入拒否してるし、当事国同士が解決すべき問題にむかんけいなたこくが首突っ込んで攻撃してるだけなんだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:43▼返信
ウィグルのがあまり経営に影響なくて、ロシアも大丈夫だろうと履んだんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:43▼返信
>>384
うん、なら別にいくら世界中が経済制裁してもいいよね。
ロシア国民は困らないんだから、何も可哀相じゃない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:44▼返信
>>385
つまりこれまでそう言った事例は一つも無いのに嘘ついたことを認めるんだよな
これまで幾度となく発生した経済制裁の中で当該事例は一つもないけど今回に限っては起こると言うんだな?
根拠あるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:44▼返信
>>385
やっぱり過去に無いんじゃねえかよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:45▼返信
ここで批判しているのは、ユニクロで買ったことない乞食でしよ。痛くも痒くもないよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:46▼返信
当たり前だ日本の恥
ユニクロ社長は汚い男だからはやくクビにしたほうがいいよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:46▼返信
>>392
おいおい、ユニクロを高級店だとでも思ってる底辺が居ますよwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:46▼返信
>>389
うんうん、してもいいよね
でもしないから攻撃するはダメだよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:46▼返信
※387
ブタペスト覚書を破ってますね
国連憲章を破ってますね
ミンスク合意を破ってますね
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:47▼返信
>>392
乞食はオメーだよなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:47▼返信
※381
表現の自由はともかく、多様性()なんて
機関投資家連中が金儲けの為に仕掛けたルールーメイク、企業への嫌がらせでしかないからな。
399.投稿日:2022年03月09日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:48▼返信
日本人さんUNIQLO必死に批判するんならロシア産の原油を要らないと突っぱねて見せろよwww
禁輸措置は取らないと決定したみたいだが
当然だよなあ。なんの関わりもなかったウクライナ国民のために平均的な世帯で年間数十〜100万円の追加の生活コストは払えんよなあ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:48▼返信
>>395
うん?批判するのは言論の自由だよ
それは実際に攻撃してる連中に言ってね
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:49▼返信
※391
過去で良いなら、石油禁輸くらって戦争に突入していった第二次世界大戦時の日本とか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:49▼返信
これは経営判断を誤ったね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:50▼返信
ユニクロの売上全体に占める割合は日本と中国が多い。対して、北米とヨーロッパの割合は少ない。つまり、ロシアの戦争に賛成することによって、ロシアの同盟国の中国市場での売上やイメージを維持する狙いがある。
日本人以上に北米やヨーロッパの人達は、戦争や人種差別に敏感だから、ユニクロの服をもう買う人間はいないかもしれないけど、
元から北米とヨーロッパは、売上全体に占める割合は大きくないから問題ないという判断でしょう。
問題は、日本市場。果たして日本人は戦争に賛成する企業の洋服を買うのか?
ネット上では、ユニクロの服は血の匂いがする。
ウクライナの人達に申し訳ないから買わないという意見が多く、今日のユニクロの株価も大きく下がっている。
皆様はどうしますか?買う?それとも買わない?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:50▼返信
>>392
ユニクロ大好き中韓人かな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:51▼返信
>>401
うん、まさにそういう連中に関する記事だから言われてる訳だね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:51▼返信
>>396
それミンスク合意除くと制裁やったり、ウクライナ派兵しなかったり、NATO側にも言えてしまうんですがw
それに条約違反があれば他国民殺して良いって理屈にはならんよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:51▼返信
>>387
ロシアだって無関係な他国だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:52▼返信
そらユニクロって中華企業みたいなもんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:54▼返信
そら、中国が支援する以上、中国に生産も市場も握られているユニクロはロシア支援する他なかったんだ。仕方なかったんだ
あ、その中国が旗色悪くなった瞬間、ソッコーで梯子外しちゃいましたけどね。下請けウニクロも右に倣えで手の平くるりだろう
チャイナリスクって本当に一番ヤバい時に炸裂するから怖い怖い
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:54▼返信
見損なったわ
これからはジーユー行きます
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:54▼返信
まぁこの社長はチベットでもやらかしてるし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:54▼返信
※407
なるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:55▼返信
※390
つべこべ抜かさず黙ってみてろ
このコメ欄でどんだけ動物の様に吠えようが、経済制裁は止まらないし
これからもっと加速度的に締め付けは強くなるからな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:55▼返信
アラブだってアフリカだって政変の引き金引いてるのは経済やないか
>それは経済制裁によるものではないだろ
経済制裁によるものだよ
>具体的に事例あげてもらっていいですか?
もうすぐ目の前で起こるだろ?この戦争の結末をよく見てろ。

416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:56▼返信
>>402
平和への道どころか国民総動員かけて先鋭化した挙句戦線拡大して取り返しつかなくなった事例で草
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:56▼返信
正義の暴走怖いな
このままだと各国に住むロシア人を追い出せって話にもそのうちなるぞ
マジで
ウクライナの市民の犠牲を批判しながらロシアの市民には制裁しろの矛盾
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:57▼返信
>>406
実際にユニクロの店舗襲ったりされてんの?
批判だけなら言論の自由だよ?
理解出来てるかー?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:58▼返信
※417
侵略者を倒せって行動だから何の矛盾もないね
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 18:58▼返信
ウイグルの件と続いてるからどうしても印象は悪いよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:00▼返信
※392
ないよ。だって普段着ているファクトリーブランドや個人ブランドのクォリティに並ぶ物がないんだもの
所詮ファストファッション。「安い割に」物がいいって、どこまで行っても結局そこ止まりだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:00▼返信
なんか変なもん運んでるんじゃねぇの
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:00▼返信
この件でどんな企業かはよくわかったよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:00▼返信
>>418
批判がおかしいと批判するのも言論の自由だし、君がそれを批判するのも自由だよ
で?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:01▼返信
>>414
論破してすまん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:01▼返信
パヨ社長は守銭奴すぎる
中国ロシアに何にも言えない
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:02▼返信
>>417
真っ先に手前勝手な正義を掲げて侵略したのがプーチン。
我々はその理不尽な攻撃と戦ってるだけ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:02▼返信
>>400
お前は何人?
在日人?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:02▼返信
これは正義の戦いだから!!w
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:03▼返信
ぐちぐち文句言ってないでユニクロ買うのやめればいい
中国絡みで買わなくなってこの先一生使うことないわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:03▼返信
しまむらー大勝利
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:03▼返信
ソ連崩壊は経済制裁の結果と言ってもいいのではなだろうか
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:03▼返信
つかそもそもルーブル暴落してスイフトから追放されてる状態で
ロシアでの事業なんて成り立つんか?
大半の欧米企業が撤退してる原因て人道的観点とかウクライナへの
配慮とかいいながら本当はルーブルで稼いでもどうにもならんていうお金の問題やろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:03▼返信
柳井さんとプーチン大統領と習近平さんのやることに文句いうな。大人しく従っていればいいんだよクソどもが。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:04▼返信
>>36
調べたら50店舗で欧州一位、外国では4位の数。
日本除いて非友好国の店舗は360店、国内と中国で1670店。その他非友好国リスト外が260店ぐらい。
国内で騒いだら動くと思うけど…無理かな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:05▼返信
ユニクロなんてダセーよな
しまむら行こうぜ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:05▼返信
ジェノサイド応援企業なんだから
ウクライナでジェノサイドしてるロシアを応援するのは当然

438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:05▼返信
>>429
正義は最終的に勝った側になるから、まだ今やってることが正義とは言えないんだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:05▼返信
>>424
で?じゃねーよ
攻撃とかデマ言い出したのアンタだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:06▼返信
>>427
プーチンとロシア市民は別だから
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:07▼返信
そんなこと言いつつ、もうすぐ発売する+Jの新アイテムとか買いまくるんでしょ?
しょうもなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:07▼返信
>>438
歴史上勝っても、後世でボロカス言われてる国など沢山あるけどな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:08▼返信
何も言わなけりゃいいのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:08▼返信
>>439
不買運動に攻撃の意図がなかったらなんのためにやってんの?
で?はそもそもお前が絡んできたことに対してな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:08▼返信
UNIQLOって思考が中国人だからな。
金儲けできればそれでいい。
人種差別も普通にするし、他者を貶める発言も公式にしてる。
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:08▼返信
>>404
買うに決まってるわ。日本企業なんだから断固応援する。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:09▼返信
>>1
UNIQLO叩きしてる連中の頭の悪さは理解できたわ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:11▼返信
ユニクロは金の亡者で日本の恥だから仕方ない
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:11▼返信
>>440
まーだその理論振りかざすの?
今まで幾度も出してコテンパンにされてる癖に
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:12▼返信
経済制裁によるものの人コテンパンにされちゃったね
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:12▼返信
>>448
中国ロシアで済む経済に割って入り上前を撥ねようとする企業だぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:12▼返信
民度悪すぎー
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:13▼返信
反日掲げて日本製品不買運動ニダ!やってる韓国メンタル
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:13▼返信
民衆の評判はそこまでダメージないけど、それに為政者が乗ると大変なことになるからなあ
米原発発端の東芝没落みたいにハメられるかもしれん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:13▼返信
>>443
中韓露の忠犬だからな。
キャンキャン吠えるのが仕事だよ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:14▼返信
まあ出したコメントが悪すぎたよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:15▼返信
ユニクロは
ウイグルの時もだからなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:15▼返信
さすがにこれはユニクロの勝手
ゴミみたいなルーブルで商売したい気持ちが分からんがなw

嫌なら行くな、買うなをすればOK
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:16▼返信
ユニクロで働いてる奴も
同じ思想なんだろうね
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:16▼返信
アメリカも日本も認めるネオナチ政権のためになんで商売やめないといけないんだ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:17▼返信
ロシアから撤退しないけど
韓国から撤退していってる
ユニクロだいすこ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:17▼返信
>>45
ここに沢山おるで
只今パヨクが発狂中
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:18▼返信
ルーブル稼いでどうするんだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:19▼返信
ウクライナNATO加盟断念だってな
プーさん大勝利!
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:19▼返信
ユニクロ着てつなまよ食ってw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:20▼返信
>>463
ロシア天然ガス買い付けて中国で卸す
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:20▼返信
>>351
この件といい、ウイグル強制労働問題といい、ユニクロに肩入れする奴の方がファシストに近い
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:21▼返信
経済制裁なんて意味ないんだから正しいよ
世論が冷めたら良識を捨てなかったユニクロって称えられるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:22▼返信
ユニクロ支持派は
底辺しかいなそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:22▼返信
苦しい時にそばにいてくれるのが真の友人である
ユニクロはロシアのずっ友になったのだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:24▼返信
不買やね
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:25▼返信
そもそも柳井さん自体が中国、ロシアよりの思想なんだろうな。
でも、これくらいのサイコっぷりじゃないとあんなに異常な金額稼げないだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:25▼返信
つまり非難してる人間はロシア人に死ねと絶滅しろと言ってる訳で
これほど酷い人権いや人種侵害は無いわなこれが普段平和とか言ってる人間の本性だからね
ロシア人根絶してロシアの大地と資源を我らのモノにってことよ

つくづく人間は愚かで傲慢な存在ですな諸行無常ですわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:27▼返信
そもそもユニクロは中国共産党企業なのでもちろんそのボスのロシア様にもひれ伏すわけで。
なんで批判されてるかわからん。ロシアに甘い所は中国とロシアにお金や甘い蜜をもらってるんだからお仲間ですし…
ユニクロのトップに聞いてみ?竹島や尖閣諸島はどこの国の領土か…はっきり教えてくれるよ韓国と中国ですって。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:27▼返信
>>473
お前の家に泥棒が入ってきて
殴られても同じ事言えよ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:28▼返信
ウイグルの件からもう買ってない
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:28▼返信
それによってプーチンがモチベ上がって戦争長引いたらユニクロのせいな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:29▼返信
柳井一族逮捕して財産没収しても文句言えねーぞこれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:32▼返信
流石にもうユニクロはいいわ
ヒートテックとか重宝してたけど。、、
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:32▼返信
ユニクロ着てる奴は人類の敵だと思ってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:34▼返信
>>478
何罪?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:34▼返信
ユニアカやね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:36▼返信
やはり信頼できるのはワークマン!
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:36▼返信
日本人を代表して謝罪します
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:38▼返信
今回の件はもう無理だわ
なんとしてでもユニクロ行くの辞めるわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:38▼返信
ユニクロの海外での存在感は相当デカい ユニクロはその自覚が薄いのかも知れん
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:39▼返信
金儲けと政治は別!
政治を金儲けの手段には利用するけどな!
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:39▼返信
ユニクロはもう買いませんw
似たような衣類多いし他でいいです
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:39▼返信
日本ではよく同調圧力がーというけど海外は差別とかこういう事象の時の同調圧力半端ないよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:40▼返信
通り道にあったからついでに寄ってたけどもう意識して行かないって決めた
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:41▼返信
>>473
服は5年ぐらいは普通に使えるだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:42▼返信
>>489
同調圧力じゃねーよ
ただの圧力
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:43▼返信
>>152
ユニクロに売った服を全部回収してこいとは誰も要求してないんだが
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:43▼返信
やっチャイナYO!
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:45▼返信
一時の高ぶった感情論で騒ぐ人間の相手は無駄
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:47▼返信
なんで事業継続がロシア支援になるの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:49▼返信
流石にもうユニクロはいいわ
ヒートテックとか重宝してたけど。、、
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:49▼返信
20年前までは着てると馬鹿にされてたのになUNIQLOって
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:50▼返信
こいつらの掲げてる「狂った偽の正義」は邪悪な人間の醜い部分が凝縮された怨念そのものやな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:52▼返信
むしろくだらない連中の正義とかやらに流されないユニクロ
今まで以上に買い物して支援するわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:55▼返信
>>498
まぁ20年とかだいぶ長いしな
AppleですらようやくiPodが生まれたくらい
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:56▼返信
柳井って馬鹿だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:57▼返信
ユニクロはネトウヨ入店禁止な
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 19:57▼返信
>>36
ルーブルの売上なんてゴミクズにしかならんのにな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:00▼返信
ウイグルの件で元々欧米では評判悪かったからな
ウイグル強制搾取して作った綿の服をロシアで売る、というストーリーがあっちでは完成しそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:00▼返信
両方を支援するのは死の商人の常套手段
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:01▼返信
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:04▼返信
ロシア以外の市場を捨てるつもり?
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:06▼返信
お前らウイグルのときも不買だ不買だって同じこと言ってなかった?
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:07▼返信
今の日本人らしい間抜けな経営判断だな。
説明に無理があるのに気付けずOK出しちゃうんだよなあ。経営幹部が間抜けな老害だらけになってんだよ。
今まで色んな実例があった。明治乳業の飲みやすくしてサイズダウン、キットカットの食べやすくするためのサイズダウン、ローソンの能力まで無のデザイナー起用して意味不明な商品を発売。
キットカットとか昔の理由を否定してサイズ戻したからな、会社が矛盾だすとかブランド名に傷つく事やるって控えめに言って無能すぎる。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:15▼返信
不買運動とか韓国かよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:16▼返信
ウイグルジェノサイドに加担してる時点でゴミ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:16▼返信
ウクライナ危機前でも日本人買ってたしな
CMでオシャレアピールしてるけどさ
ユニクロってまじでだせえからな…
そのプロパガンダを信じて買ってる頭悪い若者の多いことよw
センスがないからユニクロなんだろうけどw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:19▼返信
パヨ豚w
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:27▼返信
ユニクロは不買
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:30▼返信
ま、お前らが吠えても世間は関係ないけどな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:30▼返信
柳井は金になればいいって思っている人だからな
もともとブラック思考だし
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:31▼返信
おじいちゃん、ユニクロ叩き頑張って
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:33▼返信
ユニクロが卸すことによってロシアのリソースが軍事に回されるからな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:37▼返信
柳生くんはレッドチーム寄りの発言が多いから
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:40▼返信
こう言う判断をする企業があっても良いと思うけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:42▼返信
オンラインゲームでダサくて安い装備をユニクロセットとか呼ばれるようになってからユニクロはダサすぎるので利用しなくなりましたわ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:43▼返信
デマが海外に広がってるんだなあ
アフィカスのマッチポンプかな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:43▼返信
ユニクロだけでロシア経済救うとか馬鹿いるw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:45▼返信
「金の亡者」「金儲けがしたいだけ」
馬鹿の世界観は単純すぎてヤバいな。陰謀論まっしぐら
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:46▼返信
※512
すいませんそれ証拠出していただけます?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:49▼返信
侵略に加担した訳だからな反日柳井よ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:49▼返信
ロシア人にも暮らしはあると言うけれどプーチンのやり方に慣れすぎていてロシア人感覚麻痺してんじゃないって
ロシアのIKEAが店をしめる発表したとたん殺到して買い漁ってる姿を見て感じたな
うちらも北朝鮮のロケットに慣れすぎて
また撃ったんかー程度にしか思わんようになったのと同じでさ

ロシア人が思ってるより外の人間はロシアに呆れてると思うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:52▼返信
ユニクロ反日だから世界から叩かれてどうでもいいな可哀想だと思わんし擁護する気もならん
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 20:59▼返信
他社の特許も余裕の無断使用するしウイグルの奴隷労働綿を使い続けるマジモンのゴミクソガイジ企業だしな
他人のことなんか何とも思ってなくて散々踏み潰してきたからここまで会社を大きくできたんだろうなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:03▼返信
またはちまの張り付きニートが騒いでるw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:10▼返信
※81※364※372※431※436
ウイグル強制労働問題疑惑で名前があがった日本企業にはしまむらも含まれてたんですが大丈夫ですか?
ちなみに人権団体調査による強制労働問題は全企業証拠不十分ですが、ユニクロは改善がなされたとされています
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:12▼返信
まあ柳井は中国で商売できるなら、それでいいから精神だから
ロシア向けやめないのも習近平のケツ舐め対応でしょ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:15▼返信
そのうちルーブルが暴落しすぎて誰も何も買えなくなった時に撤退するだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:18▼返信
>>27
ほんまそれ
ウイグル人の利用価値消して彼らの運命がどうなるのか考えもしない
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:19▼返信
日本だけじゃなく世界すら敵に回したかw
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:19▼返信
>>28
都合の悪い意見を管理人が消してるだけだ
多分俺も消されるな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:26▼返信
>>447
大義なき大量虐殺国家に衣服を提供するのはUNIQLOの使命だからな

そんな崇高な使命を分からん奴はみんな頭悪い(棒)
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:28▼返信
>>19
世界がネトウヨだらけやな

少数派俺カッケーってやつ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:30▼返信
そらこうなるやろ
各国が協調して経済制裁して外堀埋めて行ってるのに10億やるから俺はロシアで金儲けするわって言われても
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:31▼返信
>>537
そういう被害ぶって自分のアタマおかしな意見が少数派だって認めないから周りから馬鹿にされるんやで

正しいと思うならなちゃんと書き込め、しっかりアタマがおかしいと思う箇所指摘してやるから
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:31▼返信
ポケモンのUTがいつも売れ残ってるユニクロさんじゃあないか
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:32▼返信
あたしゃウイグルの時点でウニクロと無印は捨てたよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:32▼返信
柳井さん孫さんは英雄さすがです
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:35▼返信
ウイグル問題でも炎上してたし社長の人格を疑う
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:36▼返信
当然だろ。それがリスクマネジメント
日本だけじゃなくて世界から批判リプだから、プロパガンダに洗脳されてるおじオバでも止められんよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:37▼返信
ユニ黑だから…
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:38▼返信
ハン日企業 ウイグル問題無視だしな いい加減日本人もちゃんと意思表示しないとな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:41▼返信
もう誰にも止められねぇ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:43▼返信
最低の企業。微力ではあるが自分も利用するのはやめようと思う
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:43▼返信
潰れてくれて構わないわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:45▼返信
デフレ経済の元凶の一端だからな、そろそろツケを払う時が来るかもな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:48▼返信
不買しようぜ、こんなクソ企業。
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 21:55▼返信
まあ…ですよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:12▼返信
ウイグルの時と言い、この会社は利益しか考えんよな。日本の恥。
だからずっとユニクロのは買ってない。別に替えがきかんわけでもない。わざわざ選ぶ必要は皆無。
GAPでも無印でも西松屋でも全然いいし。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:16▼返信
ロシア市場で拡大するチャンスと見たか
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:17▼返信
これユニクロ着られなくなるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:34▼返信
ウイグルの
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:36▼返信
ウイグルのときもそうだったよな
人権よりも金儲けかよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:38▼返信
地雷を踏みぬきに行くバカがトップだしさもありなん
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:41▼返信
ウイグル人権問題の時も、中国で変わらず商売してたから、平壌運転
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 22:43▼返信
元々、UNIQLOは海外ではGAPなどのライバル他社にデザイン性で劣ったり機能や価格で負けまくりで
市場シェアとしては雀の涙で負け犬だから中国以外では相手にされてないという面はある
会長としては中国やロシアという一路一帯圏でシェア確立してればダサくてもいい!という思いきりだ
ブランド力がないから中国に追いすがってるとか言ってはいけない
563.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月09日 23:23▼返信



                               ユニクロ最高😆
                              ネトウヨ涙目発狂乙♪
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 23:32▼返信
>あくまでもビジネスだし、批判されてもそれ以上の売上があるならやめないだろ。

今のルーブルの相場も知らないガイジ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月09日 23:55▼返信
これさ普通に勘違いしてるけど、経済制裁っていってるけど政府の大きな枠組み以外の企業は
お金回収できないからってのが大きな原因なんだよ
そこにサービス継続って難しい判断をしたユニクロの方が、どちらかというと人道的っていう…
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:01▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。ウクライナの人々を助けるどころか金儲けに走ったのだし
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:02▼返信
>>351
明日は我が身だから他人事では無いな。中国も動き出したし
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:03▼返信
日本の恥だよ こんな企業は
ジル・サンダーとかクリストフ・ルメールっていまだにユニクロとコラボしてるん?
まじでブランドに支障きたすよ
いまだにユニクロのこの商品がコスパ最強ぜったい買いとか馬鹿だましてるファッションYOUTUBERは恥を知れって思うよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:03▼返信
橋下徹とユニクロ柳井は気が合いそう
570.仮面ライダーBLACK RX投稿日:2022年03月10日 00:39▼返信
ロシアを応援する企業はゆ”る”さ”ん"!!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:52▼返信
あたりめーだろ
ユニクロそのまま潰れろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 00:58▼返信
世界中から不快運動起こされてそのまま潰れてしまえ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 01:01▼返信
これからユニクロ着てるやつはプーチン指示派のレッテル張られるんやな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 01:32▼返信
中国で儲かれば問題ないでしょうね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 01:33▼返信
ユニクロってわかりやすいよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 01:35▼返信
ユニクロ応援するわ

プーチンと軍部が悪いのであってロシア国民は何も悪くない
国民が選んだのが悪いなら日本国民やドイツ国民は永久戦犯と一緒に殺されてるわ!!!

何でも批判したら正しいわけないやろ!ユニクロは正しいよ!アイラブユニクロ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 02:14▼返信
どのくらいの規模の企業からロシアとの仕事許されてんの?ww
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 02:34▼返信
今年の夏はユニT×プーチン出るかもやで ネタで買うか

579.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 03:16▼返信
>>1
因みにレジのシステムもパクったんだぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 03:19▼返信
>>6
そもそも別に安くないんだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 08:56▼返信
>>50
素晴らしい!その調子です
あなたをサポートします
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 11:03▼返信
そらろうやな。
経済制裁しようってのに商売継続の企業出たら当然こうなるわな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 11:31▼返信
ウクライナという旗を掲げれば何をやってもいいって勘違いする人たちは万国共通ってわけだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:02▼返信
いっそのことプーチンにクビ撥ねられて乗っ取られちゃえば良いのに
日本人として日本の企業のままだと制裁できないし
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:28▼返信
自分が英語できもしないくせに、社内英語公用語化!だの

移民を呼ばない日本はあり得ない!だの、

周りがイエスマンだらけの独裁者は救いようがない
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:27▼返信
販売継続するならすればいいけど
わざわざ発表することではないよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 17:45▼返信
どうやってユニクロが正当化するのか楽しみではある。ウイグル問題でも苦しい言い訳をして逃げ回ってたが、こっちは目の前でドンパチやってるのが世界の衆目にさらされてるからな。

現状、欧米はプーチン政権を支えるロシア関係の財界人に対して個人の財産を直接差し押さえるような対応を取り始めてる。当然、今後はロシア人の個人だけでなく、ロシアに協力的な企業に対しても範囲が拡大していくだろうから今ロシアから逃げしてる企業というのは、戦争反対という目的だけじゃなくヘイトを集めないように先逃げしてるだけだからな。(そもそもルーブルが換金できなくなりつつあるからロシアでモノ売っても何の利益にもならない。)

直近のコメント数ランキング

traq