• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








クソすぎるアプデをしてしまったツイッター






関連記事
ツイッターが稀代のクソアプデでユーザー大激怒!!テスト版で大不評だったホーム機能を実装 : はちま起稿






マジでアカンわ!っつうことで元に戻す









聞いたことがあります-

常に最新のツイートを
最初に見たいと思う人もいます。

他のオプションを検討している間、
タイムラインを元に戻し、

タブ付きのエクスペリエンスを削除しました。







これに対する海外ニキ










ツイッター社の

「みなさんの気持ちはよくわかりました。

とりあえず、別のいい案が見つかるまで

ホームタブはなくしますね」(意訳)

に対して

「”別のいい案”なんかいらねえから、

最新ツイートだけ並べてろや」(意訳)って

リプがぶら下がってて、国籍問わず、

ツイ廃の考えることは同じなんだなと感動した。






この記事への反応



最新さえ見れればいいのか~
せや!一定時間より前のツイート見るときは無料やが最新は有料にしたろ

ダメだよ、ダメダメ


ワロタ

完全にブチギレてて笑う。

常に最新ツイートを表示してほしい人”も”いるようですが、じゃねえんだわ。ほぼ全員そうなんだわ。とりあえずおまえは余計なことすんな




ほんまそれね!!


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09V554WJS
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません

B09V517XFS
出端祐大(著)(2022-03-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09NZNGMRP
アニメ(出演)(2022-03-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8








コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:01▼返信
ナナシオ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:07▼返信
ほぼ全員がそうだしそうじゃないとしても設定で選べるようにしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:10▼返信
アプリでもネトゲでも良くしたいんじゃなく儲かるようにしたいアプデだからね
使いやすくして余計なもの見なくなったら会社的にはマイナスだから一生改善なんてしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:12▼返信
深爪とかいうはちま御用達嘘松
5.投稿日:2022年03月16日 03:14▼返信
このコメントは削除されました。​
6. 投稿日:2022年03月16日 03:16▼返信
このコメントも削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:16▼返信
なんでそこまでしてホーム実装したがるんだ?
Twitter社にとって何か利益になるのか?
8. 投稿日:2022年03月16日 03:17▼返信
このコメントは復活しました。😁
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:18▼返信
LINEも余計な事してタイムラインが機能せず、ほぼ滅びてるし
余計な事をしないことが一番なんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:21▼返信
ツイッターのゴミアップデートのせいで自動アップデートオフにしたわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:27▼返信
あんなん何の意味があって誰が得するのかわからんかったわ。
アトランダムに関係性がありそうなもの羅列されてどんどんフォローしていくような人がいるなら使うのかもしれんが。
いつのまにか戻ってると思ったら叩かれて戻してたんだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:28▼返信
>>9
賛否両論どころか否しか届いてないのにガン無視のライン運営よりはまだマシかもね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:32▼返信
まずしょっちゅうバグるのをどうにかしろよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:33▼返信
>>9
VOOMってのがようわからんショートムービー
と旧タイムラインになってるけど
この前のTwitter改悪と同じくタイムライン方を見たい人が多いに決まってるのに
一々切り替えないといけないから、もの好きしかみない
すると誰も書かなくなるの悪循環や
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:34▼返信
日本だとニコ動とかpixivとかもクソアプデで
戻せ戻せ言われてたな
主役がユーザーの投稿なサイトはシンプルで直感的なUIがベストなんだが
エアプデザイナーがシコっちゃうんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:40▼返信
え、Twitterって嘘つきばかりと言ってるのに、使ってるの?つまり、、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:41▼返信
フォローしてる人の中でもツイートしてるのに全然出ない人と同じツイートがRTとか無くても何度もタイムラインに流れる人がいるんやがアルゴリズムのせいなんかな
両方フォローしてて2~3日でもうこの画像見たの三度目なんだがみたいにタイムラインに出る一方で流れない人は全然流れない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:45▼返信
アンインストールしました💢💢
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 03:57▼返信
こういうサイトに変化なんか求めてないのに変えたがるよな
改善したという実績が欲しい、もっと言えばノルマがあるんだろうけどはた迷惑
ニコニコが最たる例
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:02▼返信
最近Twitterもインスタも見にくくてしんどい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:06▼返信
まあこういうのは改悪しかしないからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:12▼返信
>>4
はい名誉毀損
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:21▼返信
>>15
ニコ動はそれ以前に運営がな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:22▼返信
Windowsもそうだけど社員が仕事を作るために余計な変更してる気がするわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:25▼返信
後は中華アプリの広告を軒並み消してくれれば文句なし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:34▼返信
広告ツイを固定したいんだろうけど
それ誰得なのって
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 04:57▼返信
今年からグーグルアカウントで簡単にツイッターアカウント作れるようになったからクレーマー増えただろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:02▼返信
SNSってFacebookとかもそうだけどデカくなるとクソだるいこと始めだすわけのわからない習性があるので誰か新しいSNS作ってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:18▼返信
>>1
とりあえず激怒に対して戻すだけマシ
LINE VOOMなんて喜んでる奴皆無なのに全く戻さんぞwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:21▼返信
>>14
確かにタイムライン誰も書かなくなったよな
一向にショートムービー見られないしついでにタイムラインも壊滅させるとか凄いわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:23▼返信
はちまバイトがフォローしてるやつのクソツイートが並ぶ機能とかいらねぇから!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:23▼返信
嘘松ツイートが並ぶ機能とかいらねぇから!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:24▼返信
面白くもないツイートがならぶ起稿とかいらねぇから!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 05:31▼返信
そもそもツイッターなんて日本人以外はそんなに使ってない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 06:00▼返信
中国の手先アプリだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 06:27▼返信
海外のIt企業ってなんでどこもこんなに独善的なんだ
と思ったけどドワンゴもそうだったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 06:55▼返信
インスタもおすすめを混ぜず時系列に表示されるよう戻してほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:01▼返信
いい加減一部有料化して収益率改善しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:19▼返信
無能な働き者
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:28▼返信
こういうのに文句垂れ流してるアホってウェブサービスが恒久的に無料で提供できると思ってるの???
どうせ有料化したらもっと発狂するんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:30▼返信
常に最新じゃなくて時系列順に見たいんだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:35▼返信
>>40
有料になったら大半の人は去るだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 07:49▼返信
ツイッター社は 俺らがみたいものをみやすく ではなく
ツイッター社がみせたいものを みせようとしてる
広告等の理由からな。ここがわかれば 理由がわかる。
イヤなら 使うのは控える
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:01▼返信
辛辣も漢字で書けんのかクソ無能クソバイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:44▼返信
もうそろそろフォローフォロワーという物が無くなるのではないか
TLに自分が興味があるものをAIが準備してくれるそんな時代となる。
そうしないと有名人が有利になるからな。本当に良いものが評価される時代になろうとしている
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:50▼返信
そもそも超無能な公式アプリで見てるのが悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:52▼返信
>>44
手書き?!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 08:52▼返信
>>46
他になにかアプリあるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 09:32▼返信
>>44
ニキとか言ってるなんJ崩れにそんな不可能な事求めちゃダメだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 09:49▼返信
ツイッターの担当に最新以外を常に見たい奴ってどんな奴だと小一時間聞いてみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 10:28▼返信
>>46
ド底辺低学歴無能がなんか言ってて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 10:36▼返信
企業は大きくなると何故かより良い案の模索を社員にやらせようとするが
そもそもなんでそれが人気が出て有名になったのかを教えないので初期の思想やユーザーの動向が見えていない案が乱立する
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 10:37▼返信
ツイ廃の気持ちはわかりませんwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 10:52▼返信
間違ってバックボタンを押してもとに戻ると、先程のツイートの所在がわからなくなるks仕様どうにかしてほしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 11:28▼返信
>>2ホントコレ。UI変えるなら選択性にしろ。はっきり言ってIT企業の怠慢でしかない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 11:35▼返信
他の奴の性癖がわかったり良い画像が見つけやすいからホーム表示も便利なんだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:34▼返信
>>50
お前みたいに皆暇人じゃねえんだよ無職豚
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 12:51▼返信
デフォでフリート表示、ホーム表示にしておけば
そのうち慣れて定着するやろw
みたいなのが透ける
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:25▼返信
なぜ無能は余計な改変をしたがるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月16日 15:36▼返信
>>59
とりあえずなんか仕事した感を得たいからじゃね
61.投稿日:2022年03月16日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq