• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






1年前に発表されたこれ



関連記事
『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア-REMASTER版-』がスイッチ&スマホで2021年発売決定!DSの名作RPGが12年ぶりに復活 : はちま起稿






やっとくる

















この記事への反応



ナイツ・イン・ザ・ナイトメアといえば俺が説明書を読んで理解できなかった唯一のゲームなので思い出が深い

ナイツ・イン・ザ・ナイトメアなっつい!!

マジかよ楽しみが増えたわ

ナイツ・イン・ザ・ナイトメアはいいぞ


ナイツ・イン・ザ・ナイトメアはクセが強いからみんなには進められないけどハマる人はハマると思います




久々にやりてえわぁ


B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:32▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:32▼返信
だが買わぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:32▼返信
そう………
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:33▼返信
過去の名作しか出せないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:39▼返信
モン勇みたいに100円にしないと売れないぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:40▼返信
またバグまみれですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:41▼返信
面白いの知らんゲームだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:41▼返信
スティングはBAROQUEみたいなのをもっと作れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:44▼返信
>>1
スマホとマルチって分かってんじゃん😁
これからこういう性能差考えて出すの増えるんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:44▼返信
※ゴキブリステーションでは遊べません。
ナイツを遊びたいならスイッチを買いましょう。ゲームもゴキステのグラフィックだけで中身のないクソゲーよりも良質なゲームが多数あるので買って損はないはずですよ。
迷ってる人は間違いなくスイッチを買うべきだし、ゴキステ持ってる奴は今すぐゴキステを売ってスイッチを買えば充実したゲームライフを送れ幸せになれますよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:44▼返信
また豚が聞いたことないゲーム持ち上げてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:46▼返信
PS3の頃にリマスタ叩きまくってたらDSのリマスタでお茶濁される時代が来るとは
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:47▼返信
>>10
こんなんでドヤるとか...
なんか可哀想
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:49▼返信
リマスターと言い張ってるけど、かたくなに公式がDS版のPVしか出してこない恐怖…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:50▼返信
>>10
ゴキブリステーションってマジのゴキブリが巣を作ってたWiiの事かw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:51▼返信
知らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:52▼返信
>>9
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:59▼返信



また残飯じゃわい


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:00▼返信
>>10
スマホとマルチじゃんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:00▼返信



世間がエルデンリングフィーバーに湧いてるのに


21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:04▼返信
ユグドラユニオンのとこか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:06▼返信
必死にクレクレしても
ゴキステじゃ出来ませんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:07▼返信
14年前のゲームw
やっぱりレトロゲーはSwitch独占w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:13▼返信
>>1
安いな買うかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:18▼返信
 
 
でぃwww いwww えwww すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:19▼返信
スマホとマルチおめでとう!
いやーゴキブリとして遊べないのホント辛いわーw

これでいいかい?ぶーちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:20▼返信

そんなに大袈裟に記事にすることでもないだろ

PS5 エルデンリング 1200万本突破の後に

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:21▼返信
スペックアップを諦めた
低性能ハードの末路
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:25▼返信
やりたきゃスマホでやるわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:26▼返信
※24
買いもしねぇゴミが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:31▼返信
どんな説明書なんだ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:40▼返信
>>22
別にやるつもりもないがこれスマホとマルチだよ
性能がスマホ以下のスイッチでやるやつなんているの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:44▼返信
こんな無名ゲームも無理矢理持ち上げなきゃならないぶーちゃん可哀そう🤭
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:47▼返信
スマホとマルチwww
switchにはこれが正解。朱い腐敗を撒き散らせず
この路線で行ってくれw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 03:52▼返信
PSP版持ってたけど無茶苦茶ルールが難しいよな
理解するまでかなりかかるゲームだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:07▼返信
任豚の痴能じゃ全く理解できなかったやつじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:23▼返信
>>2
ルールがめちゃくちゃで必然性が無いからスイッチユーザーには全く不向き
痛いファンが持ち上げてる印象
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:34▼返信
ビジュアルだけのクソゲーだけど、見た目がいいからそれなりに売れるっていう・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:35▼返信
移植、リマスターばっかやってないで新作だせや
D.H.E.シリーズ何年放置するつもりだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:44▼返信
>>17
なにこれセガのナイツのパクリ?!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:49▼返信
※39
中心スタッフだった人達が公式サイトでスタッフ同士で喧嘩してクビ?になったんだった気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:57▼返信
キャラデザが聖闘士星矢ってどういう意味ですか❓
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 04:59▼返信
※41
まじかよ…呆れ通り越したわ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 05:13▼返信
>>41
えぇ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 05:25▼返信
頑なに実機画面を出さない。実にswitchらしい宣伝だなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:05▼返信
というかブルームバーグの望月がトライアングルストラテジーにハマってんだとよw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
トライアングルストラテジー、一周目だけどめちゃめちゃ面白い。皆やろう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
トライアングルストラテジー、2周した。ロランルートは気分が悪くなりそうなので迷ったけどパス。真エンドにいきます。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:10▼返信
DS(PSP)の移植にすら1年かかるのかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:22▼返信
リマスターする意味あるってレベルなんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:28▼返信
>>39
もう作れる人達いないんや…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:28▼返信
リマスター()
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 06:53▼返信
マジでやりたきゃスマホ版でやるから問題なし
エルデンリングで発狂していた豚と違ってPSユーザーは余裕があるわけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:01▼返信
>>22
ちなみに、とっくの昔にPSPに完全版が出てます
すでに脱任ソフトなんです
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:01▼返信
>>10
すまんもうPSPでやったからええわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:12▼返信
いよいよもって残飯も尽きてきたみたいだなwww
これ元々はDSとPSP移植だぞwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:13▼返信
>>47
任ハードなんて
構想抜き開発一年のソフト移植するのに二年かかったりするからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:16▼返信
>>54
そら食べ残しを再利用する国のハードだしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:42▼返信
>>4
名作ですらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 07:47▼返信
こんなのより煉獄・弐のリマスターが欲しい…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 08:07▼返信
近年はリマスターの意味がブレてるから単なる画質向上だけでおかしな叩かれ方されそうな予感がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 08:15▼返信
>>58
頭にに刀装備できるやつだっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 08:45▼返信
>>22
switchより快適で出来るスペック上のスマホ持ってるんだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 08:47▼返信
スマホマルチ
現実的にはswitchはこうだよな
ただフォトナではスマホユーザーにすらswitchユーザーは嫌われてるというw
オンゲじゃないんならみんなこれがにっこりだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 09:02▼返信
※60
うむ、刀どころか頭にチェーンソー装備できるで
見た目完全にチェンソーマンになる(実際、あれ煉獄2が元ネタなんじゃねぇか?)

64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 09:07▼返信
UIをかなり作り直してるから相当時間かかったんだろうな
スティングとしてはかなり手を入れた移植・リマスターだけど
当時の開発スタッフが居ないとかでソースコードの解析から始まったんじゃないか?
D.H.Eシリーズも販促のために後付けされたものだったみたいだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 09:20▼返信
は⁉️残飯かよ…。全く同じ場面でまた、やりたいっての⁉️
リメイクしろよ‼️💢💢💢
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 09:21▼返信
残飯
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 09:21▼返信
イェーイw
任天堂社員見てるー?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:25▼返信
無意味な争いしてる人々はほっといて。
このゲームはいろいろな意味で難易度が高いので、「なんとなく」とか「とりあえずやってみようか」程度で手を出すのはお勧めしません。RTSとSTGを同時に余裕でクリアできるほどの人なら、まだまともにプレイできるかも? 
「スティング」の名前を聞いてすぐ察せない人は、事前に調べて確認して覚悟した上でプレイしてください。本当に。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:29▼返信
出るのはレトロゲーと低予算手抜きゲーばかりだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 12:36▼返信
PSPでリメイクしてないユグドラ・ユニゾンや
ブレイズ・ユニオンをちゃんとユグドラ・ユニオンと整合性とってリメイクして欲しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 19:19▼返信
?なんかタイトルは聞いた事ある気がするなぁ。くらいでしかないな。それより今100円になってるモン勇買ってやれよw
世界樹みたいなダンジョンゲーだが、やってみたら「あー成る程、これは売れなさすぎて100円になってもしゃーないわ。」て納得出来るゲームだったわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 19:23▼返信
>>46
こうして実際にはやってもないのに「皆やろう」とか他人に買わせようとするところがホント小賢しいよな望月のクソは。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 19:24▼返信
>>45
そらマルチ作品の場合、メッチャ小さく隅っこに「画像はPS版です」とかやるくらいには汚い屑企業だからねぇ。

直近のコメント数ランキング

traq