• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事

【心配】知床半島沖で観光船が浸水と通報 → 救助に向かうも船は見つからず、乗船していた26人が安否不明
専門家「知床半島沖で消息不明となった観光船の乗員、乗客は船内に船内に閉じ込めらたまま沈没した可能性が高い」

知床観光船の浸水事故、発見された乗客とみられる10人全員の死亡を確認
知床観光船事故、別の運行会社などから「海が荒れるから今日は行くな」と忠告されていた・・・船長は去年6月にも浅瀬に乗り上げる事故
浸水事故の知床観光船が「現場猫クォリティ」と話題に。普通は休止の悪天候でも出港し「潜水艦」とあだ名がついていた
「指輪も買って、船上でプロポーズ」知床半島沖で観光船で22歳の男が交際中の女性と行方不明に 父親の悲痛な思い…】【知床観光船事故、外交問題に発展する可能性 海保「ロシアが実効支配する海域に捜索が及ぶかもしれない」
【知床観光船浸水事故】運行会社の社長、2年前にベテラン船員を全員クビにしてバイトを雇う → 頻繁に事故を起こすようになっていた…



観光船の社長「いけると思った」 荒天での出港・遭難を釈明

1650944406395


記事によると



・北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」=19トン=が遭難し11人が死亡、15人が行方不明になった事故

・運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が、荒れた海への出港判断について「私はいけると思った」と、駆け付けた乗客の家族らに釈明していたことが分かった。

・取材に応じた行方不明者の家族によると、カズ・ワンについて「船の前方にひびが入っているのを見た」との証言もあるが、社長は「検査して問題がなかった」と説明。

・事故があった23日は、地元漁師が出港を見合わせるほど強風で波が高かったが、社長は「私はいけると思った」と述べた。さらに家族側から「どうして引き返さなかったんだ」と問い詰められると「はい、すみませんでした」と謝った。


以下、全文を読む

この記事への反応



何にでも言えるけど、「まだいける」はもう駄目と思ったほうがいいんだ。そんなふうに思う場合、その感覚は余剰リソースを当て込んだものなので、不測の事態が少しでもあれば終わってしまう。

他の船は全部取りやめてたのに?

自分が「思った」ことは必ず現実になるとでも「思った」んですかね、この社長は。

それが船長の判断ならまだしも社長だからなぁ
金手放したくなかったんだろうけど、それで信用とか失った時の損失考えたら一便キャンセルした方が安く済むのにね。
どこの現場猫だよ


これも“命より金”の社会がもたらした人災的要素が多分にあるんじゃなかろうか…

「いけると思った」とか聞かされた乗客家族の心中察するに…orz

釈明にすらなっていない…

マジでありえん!
趣味でマリンスポーツやるレベルでも分かる気象知識を全く把握してないって!!😡


何されても同情ができなくなる様な事言うなよ





いけると思ったって・・・





B09Q97BT28
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3






コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:40▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:41▼返信
(あの世に)行けると思った
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:42▼返信
私はいけると思った(素人の意見)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:42▼返信
あ~い とぅいまて~ん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:42▼返信
なめてんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:42▼返信
千ンコは謝罪もまともにできねーのな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:42▼返信
仮に本心はそうでも、なんで揉め事にならんような対応が出来ないんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
運否天賦すなwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
金は命よりも重い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
処せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
イケるイケるぅ♪
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
>>1
ブラック企業が民間人に牙をむく
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
カズワンなのか、カズイだと思ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
>>1
アホが社長になるとこうなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:43▼返信
社長は説明会に出席せず 電話もつながらないときがある

運航会社「知床遊覧船」の社長は25日午前の説明会に出席したものの、家族らにきちんとした説明ができず、改めて別に説明する場を設けることになった。ただ、午後の2回の説明会には姿を見せなかった。

26日も説明会は実施予定だが、社長は出席しない見込み。国交省関係者は「社長には再三、記者会見を開くように伝えているが、いつ開くか分からない。電話もつながるときと、そうでないときがある」と困惑した様子で話した。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:44▼返信
ちょっと国母思い出すやんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:44▼返信
ヒビの入ったボロ船を信用してんじゃねえジジイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:44▼返信
逝けたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:44▼返信
泥舟だなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:44▼返信
ブラック社長の人災じゃん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:44▼返信
まあ記事がどの程度正確にセリフを伝えてるのかわからんけど…舐めてんなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:45▼返信
KAZU1があるということはKAZU2もあるんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:45▼返信
迷惑系ユーチューバーゲハカスよりはマシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:45▼返信
死んだ船長になすりつけるよりはましだがだめだなこの会社
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:45▼返信
こういう時こそちまきの怒ったキモい顔イラスト使えよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:45▼返信
子供
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
>>24
なすりつける知能もないんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
さすが社長やで!
コンサルタントの教えが染みついてるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
はい死刑死刑!!
バーカバーカぁ!!!
死ね死ね死ねぇーーー!!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
>>15
まあ普通なら会見開くよなこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
何か船の事故ってこう言うでかい事故ばっか見掛けるけど普段は事故なかったりすんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
賠償金払うのはめっちゃ渋りそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:46▼返信
素人のくせに馬鹿にしてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:47▼返信
>>1
こんにちは、ボク土左衛門です
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:47▼返信
>>31
ここだけでも何件も事故起こしてるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:47▼返信
ギャンブル狂いと同じやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:47▼返信
殿様商売で他にライバルも居ない
ぬくぬくと自分の考えだけで生活してきたキングには
常識なんてわからないよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:47▼返信
船長が悪いって事にして逃げるつもり
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
現場猫「どうして行けると思ったんですか?」
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
一度ベテラン社員全員クビにしてるやばいところだもんなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
>>1
この記事何回目だよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
船長・甲板員 すぐに名前出た
社長 いまだ名前でず
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
セヴォル号の時に笑ってた日本人だからあんまり同情できないだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
あの世への片道切符
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:48▼返信
美しい国日本
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
>>42
桂田精一
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
ベテランの他社が行くなと警告してるのに素人が行けると思ったとはこれいかに。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
迷わず行けよ 行けばわかるさ
イチ ニー サン ダー!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
なんとなく、まだ大丈夫だからヨシ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
こういうのって現場の船長の判断が最優先のはずなんだけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
「いけると思った」が説得力を持っていると思う頭
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
荒れやすい春の海を舐めたらあかん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
>>15
最低やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:49▼返信
謝れて偉い!
気持ち切り替えて次行きましょ!!👍
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
証拠は沈んだし何とでも言えるからこら勝てんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
行けると思ったって聞いた瞬間オレならキレてるわ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
※43
豚は豚舎に帰りな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
※43
セウォル号は船長が逃げちゃったからアウトなんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
>>43
お前最低だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
経営者とかこんなのばっかり
金だけ持ってて、現場がわからないやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
そんなやばい天候でなんで乗客は乗り込んだんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:50▼返信
行けると思った。情欲を抑えきれなかった。今は反省している。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
>>2
社長が逝くのは止めないけどさぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
無敵の人
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
二階に金を流すために選ばれた社長だぞ?責任は二階にある
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
>>11
火龍炎舞使いそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
「(ど素人の自分が雑な目視確認で)検査して問題がなかった」
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
ヨシ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
でも皆さん安さに釣られましたよね
安かろう悪かろうって言葉知ってます?
って煽ってたら面白い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
現場ネコに謝れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
ブラック企業が人の命奪っていい理由はないんだよな

社長や役員は全員業務上過失致死罪で逮捕されるべき
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:51▼返信
等圧線が込んでるから荒れるのは分かるだろ
しかも北西の風が吹いて横風になるのも分かるだろ
海を甘く見てたとしか思えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:52▼返信
社長さんへの誹謗中傷はやめないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:52▼返信
正直に答えるならこうなんだろうけど
これは単に何も考えてないだけだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:52▼返信
>>61
ほんまそれ
朝から注意報出てたのになんで船乗ってるんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:52▼返信
秘境にいくなら客に発信機でも持ってかないと捜索厳しいだろうな すべてが駄目
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:52▼返信
>>72
この社長は元陶芸家で親を継いだだけで他の事業もやってる素人だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:52▼返信
>>60
あ、人の下に付くことしかできない典型的な寄生虫バカや
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
船扱ったこともないのに行けるも行けないもないでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
今の日本・・・観光亡国じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
※43
韓国人は一刻も早く滅びなさい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
海が事故の時の同じ状況になったらこの社長を船に乗せて送り出そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
社長は業務上過失致死にならないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
俺が被害者家族なら豊田商事みたいにするかも知れないと思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
客も乗らない選択肢があったんだけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:53▼返信
(他の会社が運行してない、稼ぐチャンスだと思って)行けると思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:54▼返信
こいつ豊田商事の社長みたいに刺されるんじゃないか・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:54▼返信
全ての元凶はこの金の亡者の社長
船長だってこいつの被害者だった
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:54▼返信
>>40
はちま民的には老害排除で拍手喝采なのでは?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:54▼返信
遺族はパンパンに張り倒したいだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:54▼返信
「まて!」「止まれ!」

社長「行け」
92.投稿日:2022年04月26日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
>>73
やめる必要がない
こいつは叩くべき対象、悪だろ
俺たちの正義で遺族を救うのだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
何だか行ける気がする〜
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
経営コンサルタント企業の教えに忠実で
拝金主義だからしゃーない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
そんなお前ソシャゲのガチャ引くみたいなノリで…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
>>83
ほぼ確定でなると思う

30年前の船で修理もほとんどされてなかったらしいし
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
※61
この日しかないとかせっかく来たからとか
そんな理由で強硬しちゃうんだよなあ
命が天秤にかけられていることを理解出来てない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
知床遊覧船で働いていた元甲板員の男性

「会社で船に乗れるのは豊田船長と曽山甲板員の2人だけ。たくさん仕事を押し付けられて余裕がなかったのでは」

「社長は海のことが分からない人だった。悪天候で出港できない状況でも『何で出さないんだ』と詰問されたり、船が出せない日は社長が経営する宿泊施設で接客をさせられたりすることもあった」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:55▼返信
>>88
船長なら門外漢のアホ発言は突っぱねないと駄目だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
自殺するんじゃないかと心配だったけど
このメンタルなら大丈夫そうやな そのうち私にも家族が居るんですよって言いそうやわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
>>61
ウトロ自体は荒れてなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
>>91
仙道さん無能説
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
なんだか今日行けそうな気がする〜♪
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
>>98
まさか遊覧船が危険な海に出てるなんて思わないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
出向時点では海は荒れてなかったそうだね
急に悪化したのは帰路になってから
しかし天候が悪化するのは予報でわかってたから警告は出ていた
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
運航会社を知る人物:「一流のベテランばっかり4、5人いた。責任者ばかり4、5人いた。それを(社長が)全員解雇した」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:56▼返信
自身の危機管理も自分じゃ出来ず他人任せな乗客への非難が一切ない謎
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
ブラック企業が人の命軽く扱うってまじで何様やって思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
ガチクズっぽいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
運航会社を知る人物によりますと、2、3年前に社長が代わり、そのタイミングで従業員を一斉に解雇したというのです。

 運航会社を知る人物:「(Q.船の会社とは、そういうもの?)ありえないでしょ。経験者は残し、何人か解雇して、補強するというのが普通。全員解雇してということは、会社が困るとかかかわらず、安く使いたかったということ。この事故は、あるべくしてあったよ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
これから船に乗る時は絶対ゴムボート持って行くわ。他の奴が乗せてくれって言っても蹴り落とす。準備をしてこなかったお前らが悪いんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
いけてねえじゃねえかボケ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
>>1
船にヒビが入っていた証拠は!?
もう乗客も一緒に沈んで証拠もないんですわwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:57▼返信
>>108
逆張りにしても餌が貧弱すぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:58▼返信
政府「社長に全責任を押し付ければヨシ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:58▼返信
>>6
まーんさんは謝罪するような立場にすらなれないしね♪
それは男尊女卑じゃなくて、能力のせいだよ♪
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:59▼返信
>>116
ヤクザのトップも捕まる時代だから当たり前の責任やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:59▼返信
>>29
これはね「事故」なんだよ
殺した訳じゃないので死刑はありまえませーんw
残念でしたwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:59▼返信
「はいはい、さーせんしたw」
みたいな感じか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:59▼返信
>>112
船が沈む荒天の現場でゴムボート出しても死ぬ
まぁ頑張って膨らませて下さいw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:00▼返信
>>100
そもそも2年前に経験のある船長は全員解雇して
今いるのはバイト船長だったので
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:00▼返信
>>30
26人も逝かしたら出てこれないだろw
朝から晩まで報道されて殺人犯扱いされるんだから
ずっと雲隠れだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:00▼返信
スイミング1級の俺が同乗して皆を助けたかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:00▼返信
どうもすみませんでした😡
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:01▼返信
乗客の皆さんへ

浮き輪ぐらい持っていきましょう(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:01▼返信
>>4
いけそぉな気がする〜
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:01▼返信
>>112
ゴムボートは荒波では転覆するだろう
冬用のホットスーツとアクアラングもっていくといいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:01▼返信
特に反省してなさそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:02▼返信
>>43
まだテント生活してるのか?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:02▼返信
>>109
ブラック企業を日々利用してる消費者様は言うことが違うね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:03▼返信
水死だけど具体的な理由は低体温症によるのものなので、浮き輪では死ぬで
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:04▼返信
記者:記者会見はやるんですか?
社長:記者会見はやりますよ

記者:いつ、やりますか?
社長:今、ご家族に確認とってるところです。嫌だと、やって欲しくない方も多少いらっしゃるので、説得してるところです。すいません、もうちょっと時間ください
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:04▼返信
>>112
沈みかかてる船でゴムボートをプ-プー膨らませてる絵面が思い浮かんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:04▼返信
漁師ですら船出せねえって日に何で遊覧船が行けると思ったんだよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:05▼返信
>>16
「ちっ・・・うっセーな!・・・
🎤(ボッ)・・・はんせーしてまーすwww」
の人か。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:06▼返信
荒れたら帰ってくるって言ってたらしいが
荒れたら帰って来れねぇから皆出港見送ってんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:06▼返信
>>135
漁師がビビリなだけでは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:06▼返信
社長の名を伏せてる報道も同罪だな
昔っから容疑者の肩を持つのが大好きだからなマスゴミは
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:06▼返信
>>135
社長「行ける行けるw 行けるってw ぼく船長くんの本気が見た~いw」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:07▼返信
ちゃんと罰則与えないとダメなんだよ、資産没収の上牢に入れないと
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:07▼返信
※138
漁師「臆病なぐらいがちょうどいいのよね」
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:08▼返信
救命胴衣もケチってそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:08▼返信
社長もマスゴミも上級国民様だからな
裁判官も忖度するだろうよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:08▼返信
>>12
悪いのは客も一緒だろ。
リスクが嫌なら行かなきゃいいだけ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:08▼返信
ブラック会社の社長がとうとう20数人もの命を奪ったか…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:08▼返信
な?田舎だろ?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:08▼返信
社長の氏名はよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:09▼返信
>>139
これは単なる事故だし悪者なんか誰一人いないよ
社長さんにも家族がいるし当然のこと
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:09▼返信
「いけると思った」って感情が出るということは危険性があることを承知してるってことだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:09▼返信
※143
ペットボトル(2リットル)の空き瓶だったりして
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:09▼返信
逮捕できんのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:10▼返信
これだけ殺したら慰謝料どれだけのものに何だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:10▼返信
謝ってるんだし許してやれよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:10▼返信
>>122
日当払いなら、休航したらお金を払わんとかあったかもな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:10▼返信
ほんますんませーん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:11▼返信
>>119
船に重大な欠陥があるにも関わらず(証拠)
社長が判断を下し(アリバイ)
資金繰りが厳しく返金できない(動機)

逆裁ならコレで殺人立証しそうだな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:11▼返信
>>143
3人くらい救命胴衣着用してたけど死んでるから意味ないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:11▼返信
社長レクイエムか
全ての責任は社長に
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:12▼返信
>>149
逆張りにしても餌が貧弱すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:12▼返信
※149
無罪ならぜひ「日経スペシャル カンブリア宮殿」にでも出演してもらわないと
危機管理の在り方を語ってもらおう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:12▼返信
>>99
もう収監確定レベルじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:12▼返信
※149
船体の修理怠ってて海が荒れてて危険性もあったのに強行した客の命や安全性を軽視した社長に罪ないと?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:13▼返信
>>3
マジで海についても船についてもど素人らしいな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:13▼返信
社長が責められ過ぎて精神病まないか心配だわ
1人を悪人に仕立て上げてひたすら叩くってクズのやる事やぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:13▼返信
>>151
ペットボトルなのか瓶なのかハッキリしろや
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:13▼返信
>>154
そうだよ、俺なら許せる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:13▼返信
>>154
謝って済んだら警察も法律もいらんよね。頭大丈夫ですか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:13▼返信
>>154
謝っても死んだ人は帰って来ないんだよ
相応の罰は受けるべき
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:14▼返信
ホテルニュージャパンの社長と同類やな
人の命より金優先
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:14▼返信
>>38
「私は行けると思った」でおジャン
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:14▼返信
>>159
社長は死刑だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:14▼返信
>>133
記者会見に家族は関係ないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:14▼返信
※99
旅館も経営してるってことはその線からいろいろ辿れそうだなw
ツアーのパンフレットも出してそうだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:15▼返信
>>138
社長「荒れる前に帰ってこい」
たぶんこんな感じかと
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:15▼返信
>>89
老害が現場排除にしか見えん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:15▼返信
>>165
現地に行って遺族から社長を守ってやれよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:15▼返信
※170
あの手の人間に限って金欠だったりするのはなんでだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:15▼返信
「すいません」じゃなくて「すみません」なのよ
ソース内でもそう書いてあるでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:16▼返信
破産で逃げそうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:16▼返信
※165
そこは「国が悪い、国を訴えろ」理論に持って行けよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:16▼返信
今はどこの観光会社もこの会社と同じような状況だろうな
経営難で人件費削るために素人だらけになってる

危険だらけの観光する方がアホな時代になった
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:16▼返信
いろんな意味で無能なんだろ この社長。
経営も人生も長期的な視点で見ていない 
この態度だって場当たり的でアホだからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:16▼返信
まあこの社長さんには海に沈んでもらうしかないだろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:16▼返信
※165
仕立て上げなくても悪人だよ、今までの行動が示している
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:17▼返信
実際誰にも罪はないけど誰かを犯人に仕立て上げないと気が済まないんやろな
人間ってゲスいね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:17▼返信
まぁ実際言ってるんだからいけると思ったと言うしかないだろ
正直に言ってる分まだマシ
卑怯な奴は自分は何も言ってない的なこと言うからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:18▼返信
乗った人間全員自分は大丈夫と思って乗ったんだからこの社長と変わらんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:18▼返信
※186
それならば人間離れしたところをアピールするために犠牲者を復活させてみろよ正義の神様
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:19▼返信
こいつテレビで声聞いたけど、めっちゃ軽かったな
死刑でいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:19▼返信
船を出すかどうかは各々の判断に委ねるってどうなんだ?
出港禁止くらいは地域全体で共有すべきやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:19▼返信
>>61
キャンセル料が勿体ないとか日程の調整が難しいとかあるだろ
簡単にキャンセル出来るような経済状況の人間は最初からここは選ばないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:19▼返信
これからは富裕層だけをご接待するための観光エリアでも用意しておけばいい
ドバイみたいに
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:20▼返信
>>145
これは大量殺戮だ!
社長は死刑!😡
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:20▼返信
>>190
涙で謝罪してたが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:20▼返信
>>102
まぁ素人に判断は無理だよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:21▼返信
>>165
社の責任が取れない社長になんの意味があるんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:21▼返信
はい、すみませんでした(鼻ほじ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:21▼返信
検査して問題なかったなら出すわなそりゃ
かもしれないで一々取り止めてたら商売にならんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:21▼返信
※191
資本主義の社会だからな
そういうのは各企業が判断するんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:22▼返信
反省してまーす
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:22▼返信
「いけないかもと思ったけどやっちゃった」と「いけると思ったのでやっちゃった」では
あとあとの裁判で結果が変わってくるのかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:24▼返信
逝けると思ったって...
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:24▼返信
いちいち海なんて見てない社長に悪意押し付けるのは無理あるだろ。
ぶつける相手この人しか残ってないからって
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:26▼返信
>>124
30分以内に意識が飛ぶ「水温」だぞ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:26▼返信
小山 昇ってのが社長らしいね。株式会社武蔵野代表ということで、
日経とかプレジデントとかが有能社長とさんざん持ち上げてきたヤツ。
持ち上げてきた手前、マスゴミは実名を報道しにくいんじゃないのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:26▼返信
※204
この会社の業務体系作ったのはこの社長だから。今の社長に変わってたった二年で。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:26▼返信
船長もアレだが、社長が輪を掛けて無能で馬鹿だったか
こういうのが権力持つとマジで現場猫みてーな事起こすからな
安全管理って一番予算削りやすいとこで目に見えにくかったりするから。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:27▼返信
>>129
「情緒酌量の余地無し」
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:27▼返信
私はいけると思ったって、あんたが操縦するわけじゃないやん
操縦士はかなり参ってたらしいし、強要したんじゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:28▼返信
まぁ、日本の仕事の闇の一部がコレよな。現場で実際働いてる責任者より何も知らない経営者の判断が優先されると言うね…。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:28▼返信
人の命を預かる業務で最低最悪な行為だな。 廃業、賠償、死刑以外ないよな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:28▼返信
>>207
経営変わった途端みんな逃げたんだっけか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:29▼返信
※208
みずほ銀行や日産とか一緒
日本の経営者はこういうのばかりだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:30▼返信
日本人は感情的で私刑が当たり前の国だからな
表に出てきて謝罪しても叩きまくられ
罪以上の罰を受けさせられるんだから
逃げまくるのも仕方ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:30▼返信
>>204
そんなこと言い出したら不祥事起こした会社の社長には責任ないで終わっちゃうぞ?
責任取るために社長っているんだろうが
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:30▼返信
ヨシ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:31▼返信
🥺 酷すぎる…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:31▼返信
※213
逃げたというかクビ、ベテランを全員。社長変わってから質が落ちて去年だけで浮遊物に衝突と座礁の二度事故起こしている。前の社長まではそんなことはなかったらしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:32▼返信
今後待ち受ける遺族への多額の賠償金支払いの為、社長の風☆俗堕ちが懸念される
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:32▼返信
>>200
資本主義である前に国や自治体のルールがあるやろ
企業レベルじゃなく自治体レベルでルールづけすべきじゃないのって思った
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:34▼返信
>>219
経験少ない若くて安い人材でも航行できると判断したってことか
やっぱり人災じゃねぇか
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:34▼返信
素直でよろしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:34▼返信
そんな装備で大丈夫か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:35▼返信
>>138
ビビリじゃなかった漁師は全員海の底なんじゃね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:35▼返信
まあこういうのって結果論だしな
お前らだって捕まるまでは路上喫煙とか危険な信号無視とか速度違反とかし続けるわけじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:36▼返信
謝ってるんだから許してやれよ
日本人は器が小さいなぁ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:36▼返信
※222
更に船の亀裂も放置ね、現地の他の船乗りが不安視してた
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:37▼返信
まあ俺もイケると思ってガチャ引いて爆死はよくするしドンマイ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:37▼返信
大事故の裏には30の小さい事故と無数のミスがあると言われるが
まさにそれだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:38▼返信
>>227
朝鮮はサーセンで言えば済むもんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:38▼返信
生活のため仕方なく……
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:38▼返信
>>200
資本主義って無責任の代名詞や免罪符やないんやんで?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:39▼返信
出港判断について直接の責任は船長にあるとか真っ先に言い逃れしそうなものだが、
え?なぜしない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:39▼返信
>>231
中国なら埋めちゃえば謝る必要すらないぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:40▼返信
この問答で現場の船長も自分の判断で引き返せない環境だったんだろうなってわかるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:40▼返信
社長<行けると思った
これを言わせたのが1番の収穫だろ
社長が行かせたんだから責任問題は船長より社長になる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:43▼返信
この件に関して釈明にすらなってないっていう人にとっては、この社長からは釈明の言葉なんて出ないよ。
社長が馬鹿なだけなんだから。
こんなのが社長やってたら、対策なんて無い。従業員が全員辞めとくべきだったね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:43▼返信
行けると思ったって言葉は、本来アウトだけど運良くトラブルが無ければ儲け物って判断だからなぁ
これが8割方大丈夫って状況ならともかく、ほぼ確実に沈没するけど無事に戻って来られれば大金星とかアホみたいに分の悪い賭けだからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:44▼返信
>>112
3メートルの高波で転覆しないボートを持ち運ぶマッチョマンあらわる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:44▼返信
何を見て行けると思ったんですかね?
中身は現場猫ですか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:45▼返信
>>237
と言っても船長の責任も避けられないけどね
死んじゃったけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:45▼返信
>>237
片方しか責任を問われないわけないじゃん
法律はそうなってない
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:45▼返信
子供かな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:47▼返信
>>242
船長まだ見つかっておらんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:47▼返信
社長「セウォルっちゃったニダ。ウリは悪くないニダ」
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:47▼返信
>>241
そこで根性論ですよ
少年漫画だと高波でも大丈夫じゃないですか
これが青年誌になると大丈夫じゃなくて、海難救助に関わった人々の英雄譚になるわけですが
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:48▼返信
このレベルのアホが財を成せるとは思えんから親の遺産食いつぶして生きてるのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:48▼返信
>>241
出航時点では海は荒れてなかったそうだぞ
岬から戻る時間になって急激に荒れ始めた
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:49▼返信
有罪になっても、業務上過失致死で、執行猶予だし、まあ、金のためにやる奴はやるよな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:49▼返信
顔真っ赤で怒る遺族に、はいはいサーセンで適当に対応しつつ
会社倒産させてバイバイやろな
今は倒産準備で忙しいんやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:50▼返信
ちゃんと時間が明記されてたなら店側が悪いミサカは指摘してみたり
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:50▼返信
この社長、相当馬鹿なんだろうなぁ
死人に口なしなんだから「船長判断で当時私は知らなかった」とでも言えたのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:50▼返信
>>249
でも他の船は後々荒れると分かってたから出港してない
ベテラン社員がそのままだったら出港してなかっただろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:51▼返信
遺族の前で足組んで説明会とかさすがやね
スタッフだいぶ入れ替えたらしいしそりゃねっていう
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:51▼返信
素人社長「行けると思った」
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:52▼返信
>>253
素直でかわいい所あるよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:53▼返信
最近社長になってリストラ断行して経営を立て直した社長のようだし
お金の計算はできても船の運航は専門外だったんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:53▼返信
>>249
出航前に別の会社の人間が止めたらしいから
それと、普段も何かあると困るから、同業者同士で船団組んで出航してるんだそうだ

擁護するポイント見つけるのは諦めろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:54▼返信
完全に現場猫
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:54▼返信
>>254
言うことを聞かずに現場で判断して戻ってこれるような社員をまとめて首切ってるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:54▼返信
>>258
物は言いよう過ぎる
詐欺師に向いてます
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:54▼返信
>>258
金が一番ヤバかったって前船長が言ってるぞ
借金しててその返済が出来なくなってたって
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:55▼返信
社長「行け
船長「はい
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:55▼返信
>>255
ボンボン過ぎて常識知らないのか
それともグレーな世界の人なのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:56▼返信
はいすんません
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:56▼返信
全て船長に罪を被せると思ってたら
自分の非を認めるとか男気あるね
みんなで社長を応援しよう^^
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:56▼返信
>>253
これでもう社長の責任にだわな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:56▼返信
周りの証言からするとかなりの無能社長だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:57▼返信
社長「やらなきゃ意味ないよ」

271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:57▼返信
インタビューに応じてた前船長は冷静にしゃべってはいたけど、
内心ブチ切れてる雰囲気出てたわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:57▼返信
やっとマスコミが社長の名前を出した

4月26日(火) 13:50配信
桂田精一社長(58)は地元の4社でつくる「知床小型観光船協議会」の会長を務めているが、他社よりも1週間前倒しして今期の営業を開始。事故当日が営業初日だった。

桂田社長は斜里郡出身で茨城県工業技術センター窯業指導所を卒業。15年ほど前に地元に戻り、宿泊業を営み、斜里町の町議だった父親の後を継いだ。世界遺産「知床」地区で「国民宿舎桂田」「ホテル地の涯」「海に桂田」など複数の宿泊施設を経営。2016年に「知床遊覧船」を買い取り、社長に就任した。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:57▼返信
逃げ得逃げ得うしししし
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:58▼返信
>>267
言い逃れ出来ないだけだろ
ダメ社長で有名だったみたいだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:58▼返信
「いい印象はありませんね」と、地元関係者がこう続ける。

「はたから見ると裕福な印象でしたが、実際はそうではなかった。お金にだらしなく、それが一因で10年ほど前に奥さんと離婚した。その後、今の奥さんと再婚しましたが、事業を拡大し続け、借金を重ね、銀行からお金を借りられないくらい、借金が増えていたようです。他の会社は元漁師や経験者が経営に携わっているのに、知識も経験もない桂田さんが、なんで観光船なんかに手を出したのか、疑問に思っていた。町全体が何ともいえない、重苦しい雰囲気に包まれています」
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:58▼返信
>>253
普段から無理して出航してたらしいから、それは通らんね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:00▼返信
>>259
この社長は完全にAUTOだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:00▼返信
>>267
何にでもいいところを見つけることができて、えらいね ^^
あなたを見習って、あなたのいいところも見つけてあげたよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:00▼返信
>>272
富も名誉も親からもらったボンボンか
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:01▼返信
>>1
ちっうっせーな・・・反省してまーすwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:02▼返信
まあ、末端の作業員、サービス業なんてこんなもの
いつか事故が起こるだろって話ながら作業をしている
後、こんな事故の後は安全点検作業だけ異常に増えて仕事内容はブラックのまま
だから、更に忙しくなり事故率が上がる
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:03▼返信
この社長の頭にはクソ社員がやらかしたから俺は関係ない程度の考えしかないぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:04▼返信
あ~い、とぅいまてぇ~ん♪
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:04▼返信
>>267
どうせ調査されたら簡単にバレるような経営だったから、いっそ自分から言おうってことじゃね?
地元民ですらヤバいって言われるレベルだもん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:04▼返信
正直でよろしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:06▼返信
※281
もう潰れるからこの後なんて無いだろこの会社
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:06▼返信
素人が経営している観光船の会社なんて全国に幾らでもあるんじゃないの
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:08▼返信
>>287
経営が素人でも現場にはベテランがいるのが普通
この会社はどっちにもベテランがいなかった
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:08▼返信
確実に訴訟されるけど刑務所入る事になるのも頭になさそうだなこの社長
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:09▼返信
出さなきゃ赤字だろが!ってことなんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:10▼返信
人災じゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:11▼返信
セウォル号より酷ぇえや(´・ω・`)
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:12▼返信
韓国でも大々的に報じられてるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:13▼返信
>>288
それは普通ではなく理想だぞ
零細観光会社の現実なんて想像するまでもない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:19▼返信
損害賠償絶対払わんやろな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:20▼返信
行けると思った。故に客の命をbetしたのか😨
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:23▼返信
サイコパスみたいな回答やめろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:25▼返信
>>292>>293
豚は豚舎に帰りな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:28▼返信
※179
叩かせてコメ数のばしたいんだろうけど、悪意あるよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:28▼返信
まさにサイコパスそのもの
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:28▼返信
父親が町議も確定したんか
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:29▼返信
このレベルの気候ではいつもそうして立って事だろ
よりヤバイ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:30▼返信
「私はいけると思った」
こいつが運転して海に出て行く訳でもないのにすごいな
今回の事は何も悪いと思ってなさそうだな
金の事でも考えていそうだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:32▼返信
民事と刑事でこの老害は終わりだな
死んでお詫びしないといけないレベル
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:32▼返信
>>295
つうか払えるの?って思ったけど
>>301
なるほど
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:32▼返信
メンタル無敵のサイコパスか
さっさと破産して損害賠償もろくに払わず遺族は泣き寝入りになりそう
逮捕されるのか知らんけど大した刑にはならんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:33▼返信
※221
労働基準監督署「資本主義社会の世の中じゃ法律より会社の決まりごとの方が優先されちゃうんですよねえ・・・」
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:34▼返信
>>303
運が悪いとか船長が悪いくらいには思ってんじゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:35▼返信
>>145
出た出た極論厨が。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:40▼返信
>>249
世の中には天気予報っていう便利なものがありまして
この社長さんは知らなかったのかもだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:41▼返信
いかにも、な「田舎の、地元の小金持ち」なんだろうなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:42▼返信
というか沈んだら沈んだで助からんもんなん?
救命胴衣とか救難信号とか意味ないん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:42▼返信
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:46▼返信
※312
水温2度で波も高いからどう頑張っても無理
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:47▼返信
>>312
ニュース見てないのか
水温1桁だから救命胴衣着てても数十分で意識失って溺れてしまうと言ってたぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:50▼返信
>>309
それお前の事じゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:50▼返信
中々にやべぇ社長きたな。どうなるか注目
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:52▼返信
社長の子供とか孫をさらって氷水に12時間漬けて徐々に動かなくなってくのを見せてやるのが良き。
まあ命よりカネが大事な人みたいなんであまり堪えないか知れないがとりあえず遺伝子は絶っておこう。
相続も絶っておこう。それだけでも社会が少し良くなる。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:52▼返信
こんな素人屑が経営してるだけなのに
プロとか鵜呑みにして魚のえさになる馬鹿って
どうしょうもないなwwwwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:54▼返信
この前、海荒れているのに行けると思ったんですyo
そしたらso  沈んじゃったんだよ~
あーい とぅいまてーん
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:55▼返信
ア○が社長やるとこうなる。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:57▼返信
自己破産して逃亡か夜逃げしそうだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 15:58▼返信
旅館経営してる船知らないアホ経営者が観光船に手を出した結果w
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:00▼返信
無能すぎる
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:00▼返信
逝けると思ったならしゃーない
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:05▼返信
糞以下だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:08▼返信
>>315
なんでそれで国は認可出してんだろな
普通に考えてボート必須やろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:11▼返信
ベテラン勢を全員解雇にしたのはイエスマンが欲しかったからなんだろうなって邪推する
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:11▼返信
※327
なんでも国が管理補償網羅してるとでも
野放しの分野も割とあるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:12▼返信
※328
放漫経営で使い込んでたらしいよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:19▼返信
こいつもう殺人罪で逮捕しろよ、死刑でいいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:22▼返信
>>145
まあ悪天候でこの船出港するつもり?アホやんやめとこって自主判断はできる事は出来るからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:25▼返信
>>114
逆にヒビ入ってなかったらなぜ沈んだ?って話になる
何にも船自体に異常が無ければそれほどの悪天候で船を出したかよほどの下手くそが舵を握っていたか、そっちの方がヤバくないすかね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:27▼返信
海に出るってのはそう言う事だ
100%安全なんて神様も保証できない
客はその意識が足りない
俺はいつも釣り船乗るときに遺書を残していく
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:33▼返信
>>287
居なかったんじゃない、この社長がベテランをクビにした。
今回みたいな天候で船をだすのを拒否する、ベテランだから給料が高いって理由で。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:34▼返信
陸にはヒグマがいるって情報を見て数頭かと思ってたら500頭ぐらいいるらしい。
陸に辿りつけたところで危険しか無いヤバすぎの超危険地帯じゃねえか
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:40▼返信
すっげー☆
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:42▼返信
きみらも車運転して
事故なんて起こさない大丈夫と、思っている
さて
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:42▼返信
社長の名前で検索すると顔写真出てくるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:48▼返信
>>1
社長の名前なんで出ないの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:48▼返信
この話題の社長さんのご尊顔が見たい
元関係者の話やネットの噂では相当な無能みたいに漏れ聞こえるがさてどんな顔してんのかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:51▼返信
行けると思ったって客と同じだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:53▼返信
「はいすみませんでした」
はい、は要らんな。反省の色がまるでない。
開き直ってるのか知らんが一生遺族にお詫びをし続けてほしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:56▼返信
現時点で11人の命奪ってるのに罪悪感が欠片も無さそうですげーな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:58▼返信
カメラの前に出てこない時点で色々とお察し
たぶん経団連の重鎮とコネがあるんでしょ知らんけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:02▼返信
こういう場合、スマホが防水だったり防水ケースに入れてたらスマホで位置特定できないのかね?スマホ探す機能あるじゃん。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:05▼返信
あいついまてーん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:06▼返信
え?「ZAKU I」?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:08▼返信
昭和の社長かよ

ほんと悪い意味で日本が昭和に逆戻りしてるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:08▼返信
まだ行ける
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:10▼返信
まだまだ行ける
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:11▼返信
これなんで会社名や社長の名前を出さねーの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:11▼返信
会社畳んで逃亡しそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:16▼返信
>>352
ほんまそれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:17▼返信
>>338
誰もがやめとけという状況で運転してたら言われるわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:20▼返信
なんだか行けそうな気がする~ってノリで
殺されたらたまったもんじゃない。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:21▼返信
『あい、とぅいまてぇん』
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:24▼返信
同席した町長によると社長は「決行の判断をしたのは船長だ」と言っていたとのこと。やっぱり船長にみんな押し付けて逃げる腹だと思うよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:27▼返信
牛裂きの刑でもいいぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:32▼返信
>>352
会社名は最初から出とるやろ
「知床遊覧船」だ
まだ会社のサイトが残ってるから今のうち見とけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:41▼返信
韓国人並みのクズだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:41▼返信
船の事故はセウォル号もあったし、整備点検は福島の事故で大切さをこれでもかと伝えられた
でも駄目な社長は駄目なんだ 止まらない 
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:42▼返信
事故らない限り行くのが方針なんだろ 
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:46▼返信
そもそもこのツアー危険すぎないか?
何かあっても救助来るの3時間後だぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:47▼返信
「ヒグマが間近に見られる断崖ぎりぎりまで近づきます!」って宣伝をウリにしてる他社の遊覧船もあぶねえよな
座礁しないように喫水の浅い小型船使って海に出てるから波に揉まれたらしまいじゃ
400トン以上の大型船を昔から運行してる会社が「いつか起こると思ってた」言ってるし
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:47▼返信
まるで任天堂そのものでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソゴミ オブ クソゴミ 企業
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:49▼返信
犠牲者の遺族の皆さん、ご安心ください

ご遺族はいつか蟹になって食卓に帰ってきます
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:50▼返信
>>275
大体会社が傾くのは、
節税と称してキャバクラと車に使う(その場合、経営者は大体日焼けして襟を立ててる)
投資という名であれこれ買わされる(大企業の資本が入ってるわけでもないのに、支店の数が短期間で激増してるとかもこれ)
この二つ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:52▼返信
>>365
そういう話かと思ってたら、
この船長は港に係留する際に他の船にぶつかるぐらいの腕前だったらしい
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:54▼返信
>>336
いても遭遇するか?と思ってたけど、そんなにいれば遭遇するな…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:57▼返信
利益が惜しくて強行しただけだろ😅
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:57▼返信
>>352
社長の名前が出るのは、容疑が固まって書類送検や逮捕されるときだぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:58▼返信
>>367
今年はカニが豊漁になるだろうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:58▼返信
早速、亡くなった人の個人情報をTVが晒さしてるんだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:59▼返信
>>364
海に投げ出されたら助からんな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:59▼返信
安倍みたいな変わり身早い奴だな!
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:00▼返信
ジョイコン欠陥も任天堂が「いけると思った」と言ってたから任天堂案件だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:01▼返信
>>364
任天堂やマイクソは欠陥放置だからな。
3時間どころの話じゃない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:15▼返信
でも岸沿いに走ってるならすぐ避難できね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:15▼返信
業務上過失致死なんかじゃなくて殺人罪で起訴してくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:27▼返信
>遺族から問い詰められると「はい、すみませんでした」と謝った。

ちゃんと謝ってるな、ヨシ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:27▼返信
※379
一度やってみるといい
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:28▼返信
被害者家族からの投石刑でいいよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:29▼返信
まぁ今更社長を責めてもしゃーない
最終的に判断するのは船長やから
ソイツもう死んでるし
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:34▼返信
ちっ わるかったな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:41▼返信
こんなゴミのために沈んだのか
足組んでたとかとかもあるしクズすぎる
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:41▼返信
サーセン
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:42▼返信
はい?すいませんでしたー
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:46▼返信
※373
豊漁になっても日本に入ってはこないがな
ロシア怒らせて漁業権あると思うなよあの辺の海産物は当分入ってこない覚悟が必要だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:47▼返信
北海道の観光業者なんて半分くらいはこんなもんじゃないの?
あいつらが丁寧に対応するのは中国人客に対してだけだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 18:47▼返信
東電みたいな会社やな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:21▼返信
社長「私はいけると思った」←このブラック社長は船も海も知識のないド素人
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:24▼返信
>>384
今の経営者は…
「今の運航会社の社長は、船のことも、海のことも知らない」
「お金にだらしない人。銀行で金を借りていたけど、去年、おととしくらいから経営が上手くいかずに、常に『お金がない』と話していた」
「波があって出航をやめたときも、社長には『何で出さないんだ』と言われていた」
ベテラン全員解雇してバイトのみにしたのが今の社長だからなぁw
どんな悪天候でも出せ出せって命令ばっかりしてるそうだよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:25▼返信
知床の遊覧船運行会社は複数あった。
しかし四月に運行した会社は事故を起こした会社だけ。
何故なら例年波が荒く水温が低いから四月は万一の為に運行しない運行は六月から。
他車も運行していたら救助出来ただろうとのこと。
GWで儲ける今年か考えない銭ゲバ社長に全責任あるぞ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:28▼返信
お前ら社長の気持ちも考えてやれよ
親孝行のために北海道旅行をプレゼントされたとか、プロポーズのために船に乗るとかそれぞれの大事な思い出作りがあったのに、「海が荒れてるので運航できません」とか言って台無しにしたくなかったんだろう
そりゃ確かに結果的には不幸な事故になったが、幸せを願って良かれと思ってやったことなんだし、本人が一番傷付いてるだろうからそこまで叩く必要はないだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:30▼返信
>>395
危険な悪天候で船を出さなかったベテランを全員解雇して船長をバイトにやらせる社長の気持ち

金金金金金
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:38▼返信
『まだいける』って考えは既に不安要素があるってことだからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:40▼返信
>>395
良かれと思って皆殺しとは…
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:41▼返信
>>395
その判断で何人殺したと思ってるの?

>親孝行のために北海道旅行をプレゼントされたとか、プロポーズのために船に乗るとかそれぞれの大事な思い出作りがあった

社長が運航前に客の事情なんて知るわけ無いじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:47▼返信
>>12
👨🏻‍🦳遊覧船ビジネスは儲かる!群がる連中が金にしか見えねえw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:51▼返信
よくこんなやっすいボロ船ツアー申し込んだな・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:54▼返信
俺のカズ・ワンが行けると教えてくれている!
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:55▼返信
今だけ、今じゃなきゃ駄目、って考えはある意味危ないね
スピリチュアルが警告を放つなら退くのも必要だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:56▼返信
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:57▼返信
カズという名を持つものはポンコツなんだな
サッカーのあいつも単なる客寄せパンダだし
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:03▼返信
観光業いまキツキツだろうし、金手放せなかったんだろうなぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:13▼返信
あーいとぅいまてーん(笑)
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:19▼返信
>>364
そうならないために、観光船団着くっていってたそうや
普通ならな
この会社だけ観光時期がはやかったこと、時化で他の漁船は無理っていってたのに強行してたこととか
まあ、この社長がいかに人命軽視で運営してたんかわこるやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:21▼返信
>>341
ググれば出てくるで
某コンサルに依頼したら赤字から黒字化したらしいで
人命を金にかえたんやな、一時的に
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:46▼返信
>>379
船って下半分が水に潜ってるから、浅い場所に下がつっかえて無理なんじゃね?
だから、接岸できるのは岸ギリギリまで深さがある人工的な場所(つまり港)に行くか、
沖に係留しておいて、人力で陸に引き上げられる大きさの小さなボートで上陸するかの二択になるのでは?
知らんけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:48▼返信
>>364
首にされた人らは一流だったってのが同業者談
現船長は港に停泊させる時に他の船にぶつけてしまうような腕前だったとか
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:10▼返信
現場猫レベルだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:26▼返信
高卒社長が26人〇した
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:31▼返信
この社長、死んだ社員にも1円も出さないかもな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:31▼返信
"知床観光船浸水事故 桂田精一"
画像検索ググると社長の顔が拝めるで

416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:36▼返信
※395
お前は何を言っているんだ?
頭大丈夫か?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:06▼返信
※401
激安過ぎたら申し込まんだろ
たぶん他の業者よりちょっと安かったんじゃねーの
もし他が下げたら更に下げるみたいな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:07▼返信
ほかいどう恥だな・・
まあもう逃げたしね部下おいて
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:40▼返信
いけないと思ったことがあるか聞いてみてくれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:06▼返信
FXに全財産つぎ込んだ奴の言い訳みたいだなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:07▼返信
>>63
なんなら死刑で良い。
あまりにも無責任すぎる。
船長死んじゃっただろうけどこいつも死刑で。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:50▼返信
刺されても文句言えない社長だな
勿論、刺した人間は無罪
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 09:20▼返信
何で社長の名前出ないの

直近のコメント数ランキング

traq