関連記事
【【4630万円誤振り込み】男性「お金は使い切ったから返せません」】
【4630万円誤送金バックレ男「お金はネットカジノで全部使った。一銭も残ってない」】
【【誤送金】4630万円バックレ男性(24)「何で僕を責めるんだ!悪いのは役場だろ」】
【別の弁護士「4630万誤送金の件で、弁護士費用はぼったくりだと思う(笑)」 本当に回収困難なら、公金の無駄遣いでしかない模様…】
【【4630万円誤振り込み】男性「お金を使ってしまって大変申し訳無い。少しずつでも返していきたい」】
谷原章介、誤送金問題で田口翔容疑者の逮捕に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかった」
記事によると
・俳優の谷原章介さんがフジテレビ番組に生出演し、山口県阿武町で起きた誤送金問題について言及した。
・谷原さんは今回の問題に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか。これを今後どう防ぐかですよね」とコメンテーターに問いかけた。
・コメンテーターは、振り込まれた男性が逮捕されるのは当然とした上で、「この事態を招いたのは町の初歩的な信じられないミスです」とうなずいた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そりゃそうだ
・こんなん新卒に振込やらせてんのおかしいだろ
・一言で終わらすなよ
・そりゃそうだけどね
心当たりのない多額のお金が振り込まれて不審に思わない神経の方がどうかしてるのよ
・なんで銀行は処理する前に気づかなかったの?
明らかにおかしいのに。
・今回誤送金したという、出納担当に配属されたばかりの新人ってのが気になる
年齢も24くらいじゃないのか?
・そこに気づいてしまったか
・きっかけはそうだけど間違ったほうが悪いって話にはならない
確かにそうかもしれないけどさぁ…
だからといって、全体的にその人が悪いとはいえないでそ
だからといって、全体的にその人が悪いとはいえないでそ

よりによって一番やべー奴に振り込んでるからなw
誤入金された4600万円を他人の金と知りながら使い込んだ田口
どっちも悪い。
それでネコババしていいってことはない
そうでないなら黙ってくたばれ。
海外でもこういう事例はあるわけで
100%ミスしないのは不可能
だから起きた時に手を付けない教育を徹底する
もちろん金使ったやつも悪い
でも町側が叩かれてなさすぎ
当たり前のこと言ってるだけじゃん
ボーナスカットで4630万取り返せるだろ
悪いのは100%田口
アホか
返さないのが悪い?
両津勘吉に渡して返ってくると思う方がどうかしている。
真理
どっちも別々に罰せられるべきやからな
どうやったら大金を一人に誤送金できるのかわからん
公務ならなおさら
わざわざ口に出すまでもない極々当たり前の事を言って頭悪いアピールして何がしたいの?
炎上商法ってやつで少しでも名を売りたい?
これが一般企業のビジネスで、会社が傾くぐらいのことをやらかしたら、死んでも許されないよ?
お前の無知晒す程度には有名人なのに名を売りたいとかwwww
ならよ、末端の役所の新人レベルが振り込み失敗しないように、
政府が簡単に振り込めるように全国民のマイナンバー取得必須と銀行紐付け必須にでもすりゃいいのか?
やっぱ使ったやつが圧倒的におかしい
典型的な「よし!」ケースだろこれ
そんな頭悪いコメントしてどうしたいの?
4630万ってどうやったらそんなに間違えるんや
誤送金は駄目だけどミスとわかってて税金盗むのは駄目です
発覚後に本人に説明しに行って本人がゴネて使い果たしたのが問題なんですけどね
担当のセイにしたいというか町長もハンコ押してるわけだし
誤送金で人生狂ったって身内が訴えればいいと思うよ
①誤振込が発生してしまった
②誤振込が発生し、告知したにも関わらず、費消してしまった
①と②は並立するから
誤振込がなければいちばんよかったね、というのはいわば「当たり前」だけど「たられば」
だって誤振込はあったわけだから
振り込まれたの返還求められても無視して使い逃げしてるグズとは別の問題
与えた側にも責任がある
言うなればスマホ落としてそれを悪用された場合スマホ落としたのは本人のミスだけど悪用は悪用でまた別の話だし「スマホ落とすのが悪い」なんて問題でもないだろうに
アメリカとかの「夜に襲われた奴は夜に出歩いたのが悪い」ってレベルでの話がしたいんか?
はいこの件は終わり!みなさんありがとうございました!
さーってと仕事に戻りますかw
今回に限っては町長とか責任者が責任とれ
区役所ナメてんの?
回収不能なら自分らで補填しろマヌケ!
エッセイとかポスターでもない限り文字は左寄せが基本中の基本やで
底辺は気楽で良いよな
信じて貰えないから重要な仕事も任されないし(笑)
よりによって悪人の手に渡ったのがね
ミスを防ぐ手立てを考えた方が今後のためだとは思う
誰でもいいから叩きたくてしょうがないクズでもなんや
早く次のサンドバッグをくれ
金持ちが強盗にあったら「そもそも強盗に目付けられるくらい金持って無ければいい話ですよね?」とでも言い出す気か?
普通は誤送金されても犯罪者にならないんだけどな
役所の人が返金の手続きしろと言って拒否した時点で悪意まんまんなんだよなぁ
原因と責任は違うもの
それが根本の問題ではあるが、出所不明なン千万もの大金がいきなり振り込まれたのに
それを怪しみもせずにさっさと使う方もどうかしてる
どーせ返すならワンチャン賭けてギャンブルで増やしたろ!失敗したらバックレで!!みたいな意図があったと疑われても仕方ない
誤送金のミスにも処分や罰があると思うけど 今回の件は誤送金と知りつつ使い込んだから逮捕されてるんだよ
そのうっかりミスを防ぐための仕組みがガバガバって話だろ
就職1週間の新人に全部任せて上司も町長もテキトーにハンコ押して終わりだぞ
あげく「返還を信じてたので口座押さえませんでした」とすら言ってる
魔が差してしまうような奴は結局いつかはやる
自分のお金じゃないとわかってて躊躇なく使えるような奴なら猶更
今回はたまたま悪人が関わったから矛先を向けやすかっただけで、誤振込自体を無くす努力はしないとだろ
何でこんな叩かれてんのか分からん
裏でなんかやり取りあったんじゃないのか?
配布?返って来てからでしょ?
今回も依願退職か懲戒免職どっちか選べでいい
自分の意思で金返さなかったんだから同情の余地ないわ
単なる役場のミスとしてニュースになっただけで済んでいた話
今は役所の責任追及のターンだ、被害者面して逃げんなよ。
誤送金だと知った上で使い込んだ奴が悪い
ミスは許さん、我々正義の国民!
誤送金の責任はあるけど使い込んだ責任は無いでしょ
あるってのは感情論であって、渡したことに責任はあれど使い込みには関与してないんだ
だって本人に告知して呼び出しまでした上で逃げたんだから
間違って送金した役所の人間、何にも罪に問われず
馬鹿だろこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかここでも逆張り多いがそういうやつ大体並列にしてどっちが悪いとか言ってるよな
別問題だろ
海外では誤送金や不審な振込は相手の同意が無くてもすぐ差し止めできるらしいね
相手の善意に任せる日本の仕組みがおかしいって言われていた
だから日本は金融関係はテロとかに利用させれやすいとのこと
相手の同意無しでも差し止め返還できる制度にする必要があると思う
おつかれ
二度と来んでいいよ^^
別の問題だから田口叩くだけじゃなく役場の管理体制にも言及してるんでしょ
ぶっちゃけはちまの切り抜き方も悪いが解釈違いしてる奴も頭おかしいわ
この場合は勝手に送りつけられたワケだから
置引扱いは少し違うな。
責任もその人です、普通ミスがあっても返すんですからミスなんて起きないんです本当は
ここ日本ですよ?財布は返ってくるんです!
田口は2000万、役所も2000万だ。
町役場が給料で補填すればいいやろ
そもそも必要なダブルチェック等の仕事をしてなかったわけやし
過去の帳簿も見直した方がいいぞ
この金額がすり抜けるならもっと細かいのは腐るほどあるはず
田口は誤送金とわかってて使い込んで返さないって言ってるんだから悪意しかない
他人のミスに便乗して自分の利益にしようとしたから拡大した事件なだけで。
そう言うお前はミスした事ないのかね
別の問題
誤送金した奴はその責任を負うべき
責任と自覚もってやれよ
振り込んだ奴は吊し上げろなんて一部しか言ってないって事やろ
そいつ吊るしても問題の解決にならんし
って話でしか無いからな。これで叩かれる谷原さん流石に可哀想だろ
振り込んだ奴も使った奴もダメ!
当事者みんなで痛み分けして給料返納していけば解決だろ。
使い込んだのは田口の責任
まあそれなりには動いてるわけだからな。
ならこれから何かあっても住人信用せず強行的になにかしても
おまえら文句いわんのか?って話になりそうだ
善良な両津勘吉の人生をメチャクチャにしたんだよ?
故意に誤送金して人の人生狂わせるゲームが流行るかもね
それ以上の振り込みがあったら届け出る義務がある
それしなかった 全額使いこんだ
完全に田口が悪い
いつまでも引っ張るな
だと良いね(^ν^)……
誤送金された男は知ってて使いこんだんだから情状酌量の余地は一切ない
取らんでいいわ
何で犯罪者から徴収すりゃいいのに他の奴にもやらせるねん
補填の上限ご4600万円くらいなんだから他の奴が関与したら犯罪者の返済額が減るぞ
別の課に異動して終わりやでw
いや、田口には4630万耳を揃えて弁償させて
役所にはそれとは別に迷惑かけた街の人達に合計2000万の迷惑料を支払えば良い
どうせ元々町民の税金なんだから
8日にチャンスがあったのに本人の意思で折れた職員なんて全員が責任を負うべき
絶対に人間はミスするんだから絶対悪くない、とはならない
絶対に間違いを起こすから悪くないなら、この捕まった者も間違いを犯したのに悪くないになるぞ
無職は中央揃えすらまともに見れないんか
それとも仕様が変わることを許すことが出来ない老害?
来たばかりの担当者がチェックもなしに大金扱うような業務があちこちで横行してたら
ミスだけじゃなくその担当者と詐欺師が組んで公金海外に流して担当者高跳びなんて普通にありえる
飛行機事故のように情報の共有や対策もしとらんだろうし再発の恐れすらある
田口くんはクズだとしても「担当者は項垂れてる、飯が食えない」とかで済ませちゃいかんわ
上司と町長が一旦肩代わりしてそいつらが田口くんから返済受ければいいじゃん?
そんなの釣り上げられたブラックバスに
「お前なんでルアーに噛み付いたの?」と言うようなもんだ。
包丁はみんな使うけど誤送金はみんなやらないぞ
拾った財布をネコババしようとして捕まったやつの言い訳にそっくり。
「そもそも財布が落ちていなければこんな事にはならなかった。落とした奴が悪い!」
全額使っても無罪なの?
そもそもとか言い出したら田口の出生まで(それ以前?)遡って結果論言うことも出来ちゃうんだゼ?www
お前バイト本人か?
さすがに中央揃えはないわ
そもそも使い込みが問題なのに誤送金について「責任があるかのように」言及してることがおかしいから
そもそも振込間違いなんてそこらの個人や法人でも普通にある
それが絶対的にダメだ、間違ったヤツが悪いんだなんて話になったら世の中大変なことになる
しかも起きてしまったあとに言ってもね・・・
TVでコメントするならちゃんと分けて考えてくれよ
よくこんな馬鹿なこと考えられるな
そもそも使わなかったら逮捕されなかったじゃないですか
ダブルチェックで何で1つの口座に4000万も入るんだよww
入力も誤ってんじゃねーかw
ここでミスをした新人に罪を背負わせるなら、この役場がクソって事
頭ロシア人かよ
戻ってこない事が多い世界的には落としたやつが悪いけどな
回りを良く見てみろそんな当たり前を理解してない奴がこんだけいるんだぞ、お前も含めて頭の悪い奴は沢山いるんだぞ
それでこんなミスが出ちゃうならしかたないんじゃないかな
こんなん記事にする馬鹿おる?
もしかして叩かせようとでも思った?w
みたいな話をしてるのに「泥棒擁護する気かよ!!」って吠えてる奴は国語1かよ・・・
というか例えを出すんじゃなく例えになるような事件だからな
普通に「銀行に4600万円間違って振り込まれても使ったら犯罪でしょ?」って言われる側
次にミスしても防げるようなシステムをつくるべき
あと上司や上の人間が責任とらないと下の人間は辞めるか仕事しなくなるよ
ネットで叩く相手を必死に探してるやつってマジでこういう思考なんやろな
ざまぁ~wwww
そりゃ誤送金の問題と使い込みの問題は別だしな
周回遅れじゃなくお前がコースと別のレーン走り出してるだけ
何か、銀行は確認の電話したみたいだぞ
まあ役場の人間が説明・謝罪しに行って、一緒に銀行までいってるからな。
そこから先の責任はカジノ野郎の責任。
誰も仕事やんなくなるぞ
馬鹿はお前だな…
山口以外では大阪の自治体以外は全部回収できたってさw
つまりそういうこと
いや誤送金したことにも責任はあるやろw
使い込むような奴に送金したのは運が悪かったとしか言えんけど
友人関係とかメール履歴とか調査したほうがいいよ
ん?ミスを起こしたら責任を取らないといけないよね?
ここから先役場がどんな対応するか、何もなしか見てみよう
言ってる事、支離滅裂
結局使った奴が悪いんだよ
そんなのコメンテーターに言われずとも当たり前の話であってここで言われるからそうなるんだわ
馬鹿は黙ってろよ
余計な選択肢を唐突に与えられ正常な思考になれない、それで人生狂ったんだよ
可愛そうに
お前がよく読んでコメントしろよ
「金の使い込みが悪いのは大前提として」って言った上で役所側のミスに対してのリカバリーはどうしたら出来るのかって話しかしてないぞ
どう考えても振り込んだ奴は共犯者
「容量が少ないからウイルスを仕込めない」のは判るけどね。
なぜか"一世帯のみ"記載された送金書類にハンコ押して銀行に送り付けたって流れだろ?
しかもあいうえお順ではなく田口くんがその代表一世帯に選ばれる謎
どうしたらこんな異常なミスが発生するのかちゃんと究明しなきゃいかんでしょ
レジの釣り銭間違えて、本人に言ってもシカトして持ってかれたら被害者ヅラするなと?
被害者には変わり無いわ
別問題で同じことがないようにせんといかんだけで
ならミスが起きない対策とミスの責任取れって話だぞ、ミスだから仕方がないは小学生までだぞ
明日から何も見ずに数字打って何も見ずにハンコ押されて誤送金乱発しても文句言うなよ
てか実は今回大金でたまたま表に出ただけで乱発してるのでは?
絶対許さない、絶対捕まえますとオラオラだが半数の人間は残念な町長と思っているよ
田口には4000万消費した価値があるってことか
返金する以外の選択肢は与えられていないけど?
流石に はちまも狂ってるな…
勝手に計画的に狂っただけ
返せば終わりだったね
んでこの問題を起こしてしまった背景が稚拙な管理体制
銭ゲバにこんな大金を振り込んでしまった運の尽き
こんなバカなミスするの役所の意味ある?って感じ
承認ハンコも押して町長お墨付きの書類らしいし、なんのためのハンコって感じ。
細かい金額はともかく、一人に大金が振り込まれている書類のミス、確認しろよ
落とし方が悪いって話。理解出来る?
誤送金した先の人間がマトモなら単に帰ってきておわりの案件なんだから、
処分としては厳重注意がせいぜいよ
詐欺師の通り魔かよ担当w
責任は有るだろうどんだけ公務員に甘いんだよ
・そもそもこの町が空き家を利用した移住の話しなけりゃ、この町に来なかったし
・そもそも10万配布を考えなきゃこんなこと起きなかったし
・そもそもコロナを防いでいれば金配るなんて考えなかったし
・そもそもオンラインカジノのアプリだかWebサイトだかがなければムダ金使わなかったかもしれないし
当たり前過ぎて逆にうざく聞こえるわ
当然返還の催促来るし、無視したら家族捕まるけどええんか?
岸田総理、ウクライナへ新たに3億ドルの追加支援を表明
日本円で380億円
【賛否両論】俳優・谷原章介さん「小池都知事の『8時だヨ!みんなかえろう』に不快感。志村さんが亡くなっているのに…」
谷原章介が南明奈の死産に「自然な流れ」発言で大炎上!
【中学生殺害事件】谷原章介「殴り合いも無くいきなり一番強い刃物という手段に行く。それがどうも理解できない」
流石にここまで計画ガバで陰謀だったら笑うしか無いだろ
そもそも元々関係性があるなら現時点でとっくに割れてるわ笑
入りたての4月の出来事だぞ?
上司が全て悪い。
4630万円返さないはそうそう無い。
わざと財布を落としてネコババした奴捕まえまくればいいじゃん
1回のミスが許されたから、何回ミスしてもええやろってガキでもそんな発想にはならんやろ
そんなに人柱になる職員おらんやろ
ミスった奴も今は処分受けてなくても針のムシロやでこんなん
にしても、返してくださいと警告が来てから金使ってるから普通に犯罪だわ
厳罰与えろってんじゃなくて、再発防止に努めろって話
「財政支援としての資金協力、従来3億ドルを表明させていただいていましたが、これを倍増して6億ドル、財政支援を行うということといたします」
岸田総理は「短期的な財政資金についてウクライナ側から支援のニーズが寄せられている」と明かし、すでに表明している3億ドルの借款に新たに3億ドルを追加して、あわせて6億ドルの借款を行う方針を表明しました。
一方が悪ならもう一方を善にしないと気がすまないのが
頭の悪い日本人だからな
それはまぁ確かになくはない!
こんな有り得ないミスを許しちゃいかんだろ
日本も犯罪だよ
ただ役所の方はあくまでミスな訳で、それに対して執拗には責めたくないな個人的には やっぱ受け取った田口が最悪過ぎる、て事に尽きるよ
だから谷原の言ってる通りなんじゃ無いの?
偶然にも悪人に振り込んじゃう可能性があるならそもそも初手対策なんか出来ないんですか?って言う
交通事故被害者の遺族にいるよ運転しない人
その人はタクシーにも乗らない
うつ病→自殺のコンボで決まりだな。
役場の人間に損害賠償してもらわないと困る
責任はハンコを押した人にある
誤振り込みとか絶対有り得ないらしいね
この自治体がいろいろ問題多いとしか思えないのが一般的らしいね
そしたらネコババ男は刑罰システム上無罪放免になるけどそれでいいの?
ご送金と使い込みは別問題だろ
なるに決まってるだろ、そいつが間違わなかったら万事丸く収まってたんだよ
人一人の人生狂わせて悪くない責任ないは厚顔無恥にも程がある
はちま民はほぼ無職やぞ
故意の犯罪と過失のミス(や犯罪)を同列に扱うのは
頭おかしいけど。
海外口座にミスって送ってたら返ってこないのが普通だろ
どっかのわけわからん現地人に日本人は普通は返すよ!ってモラル問うのは平和ボケすぎる
世界で見たら返ってこない確率のが高い
そういう話じゃないってわからないのがアスペだよな
どうにか反撃しようとつっかかるだろうけど、お前のその発言は的を外しまくってるしバカの象徴
消えたら?カス
他人のせいで終わるなら同じ繰り返すするだけだろ
振り込んだだけでももちろん問題だけど、その被害を広げない手段を講じなかった方がもっと酷いと思う
銀行から連絡があった時点と、本人が返却する意思を翻した時点のチャンスは2回あった
それ以降で見逃し続けたのも大きいけど、気づけて対策を打てたチャンスを逃したのは町の落ち度だと思う
住民が町に訴訟を起こして当然の事だよ
ただのミスと過失があるミスは違うぞ、ミスしたあげく確認を怠るという明らかな過失がある、だから許されちゃいけないんだ
親が公務員なんだろう
あとNHK擁護もわくな
発覚してすぐ動いてるでしょ
あと誤送金の問題と誤送金だとわかって金を使った問題は別問題だわ
誤送金のせいで異常な振込みのお金を使い込んでいいなんてことねーだろ
相手は母親の説得すら突っぱねてるのに
こういう奴に限って単に表に見えないだけで仕事で色々実害出してる。
今回のはそりゃそうだが、問題になってるのは誤送金と知ってて返金もせず使い込んだって部分なんだし、誤送金と知ったら返金すれば問題にならなかったんだよ
そもそも言うなら、なおのこと誤送信した人が悪い。それがなければそもそも問題にすらならない。
町レベルの自治体はとにかく人手が足らんのや
3重チェックって逆に精度下がるみたいだけどな
責任の所在があやふやになりやすいのと、
前のやつが見たやろ。後のやつが見るやろ。って現場猫状態が生まれやすい
どうやったら存在しない海外なのに
日本の口座に振り込めるのさw
国でなく地方の仕業よ?
的外れはてめぇだよ、両方含めて問題なんだよ
陰謀論者って幸せそうでいいね
深く考えずに陰謀陰謀言ってりゃ気が済んじゃうんだから(笑)
ご機嫌取りの10万支給をやらなければこんな事にならなかったんじゃないですか
普通は返す、これが議論の核なんでしょ?
日本スゴイネ
10日かけて田口くんがせっせと海外送金してる間ずっと傍観だもんなw
あげく役場側から出てきた言い訳が「口座押さえることもできたけど返してくれると信じて待ってました」
一人で必死すぎやろきっしょ
最初から狂ってる奴が全国ニュースになっただけだが
銀行に申請した内容が間違ってるとは思ってないわけだから、発覚はもっと遅れそうな気がするけど
事件の再発防止についてMCがひと言意見するのはよくある流れだしミスを防ごうとしか言いようがない
その人の身の丈に合わない金が急に振り込まれると言うことは、その人の精神に相当なストレスがかかるということ。その負荷で倫理観が壊れてしまった可能性は大いにある。
少なくともこの人は、この件が発生するまでは全うな人生を歩んでいた。
ここにいる奴らも、もし同じことが起きれば9割以上の奴らは同じように持ち逃げする可能性が非常に高い。
もう銀行に誤送金だって説明されてるんだとしたらどうかね
突然2980万円が自分の口座に振り込まれた女性、2700万円を引き出し逮捕される
カード会社が間違えて振り込んだ金と知りながら現金2700万円を引き出したとして、東京・福生市で飲食店を経営する堀越純子容疑者(51)が逮捕されました。本来は298万円のところを、誤って1桁多い2980万円が入金されました。
人の金と知ってて使い込んだ問題は別
一切やらないよりましだから…
新人がやったのなら上司なりなんなりが責任取るべきだし
今後こういうミスが起きないような対策の発表とかすると思うんだが
ダブルチェックで十分って話よ。人手が足りないなら尚更
一面の正しさで尊厳や過剰な罰を与えても良いと勘違いしてる輩達
コンビニで店員のミスで土下座強要してる奴見て気持ちがいいか?不快でしかないだろ
「落とした人が悪いですよね?」 つってるようなもん
気が変わり今日は手続きしないと言い
誤送金わかってて返さず金下し続けた方が悪いだろ
さてと、何で起きたんですか?ってなるとハンコ押した奴は震えてるだろ
そりゃそうだろ
大阪の女性、誤って自分の口座に入金された500万円を引き出し「知らない」と返還拒否して逮捕
自分の銀行口座に誤って振り込まれたと知りながら現金を引き出したとして、窃盗の疑いで、大阪府摂津市鳥飼野々、自称派遣会社社員村上重子容疑者(74)が逮捕された。東京都墨田区のネット通販会社が銀行の支店番号を間違って入力したため、村上容疑者の口座に振り込まれた。誤って振り込んだことに気付いた通販会社は、数回にわたり返還するよう求めたが村上容疑者は「知りません」などと拒否したという。
なお上司と町長のダブルチェックは微塵も機能しなかった模様
本気で言ってるのかよ。
口座差し押さえなんかその時点で裁判所が許可するわけないだろ…
日本に生まれて良かったな
こんなミスどうやってやるんだ?教えてくれ
拾得物横領罪知らんのかw
心の狭い奴だな
自分は何でもこなせる完璧くんだとでも思ってんのかお前は?
叩いてたやつが逮捕されて、叩く対象を失ったから、それが違うやつに移ったそれだけ。叩ければ誰でもいい
そりゃするだろうが、報道初日からそれを言い続けてる奴らの異常さよ
逃げた奴と金の所在より公務員の処罰を早くしろ身元を公開しろとか誹謗中傷が目的で狂ってる
口座毎日確認したら???
君にも数千万振り込まれるかもしれないよ(笑)
クレーマーって国民の税金で暮らしてる公務員が税金を適当に管理してたんだぞ、国民に実害が出てるのがわかんないかなぁ
銀行から、振り込んどいたけどなんですかあれ?ホントに大丈夫なんですか?って連絡してくれたからだよ
やれば出来たって明言してる副町長に言えよw
海外じゃそんなもんあっても容赦ないんだよな
日本に生まれて良かったー!
使ったやつもラッキーだったで終わり
二度目はないけどな
郵便物の誤配送があまりにも多いんで始めは対処してたけど途中からほっといたら訴えられて泣くことになったって話もある
間違えた方が何も咎められないっておかしいだろ
知らんのかwじゃなくて落とすような間抜けが悪い
まともな精神を持っていたら使わんという話
つまり、最近の若者への教育が間違っていたということだな
ミス一つない人生だったのあんた?凄いね
それともずっと引きこもってるだけなん?
これで良い刺激になったやろ
銀行は町に何回か確認してるんだよな~
・チェックが機能していない
・その後の対策がない
みたいなところだから
勝手に金を使い込むやつが悪いとかは別問題
ちゃんとした教育されなかった田口は被害者だな
そうなん?わかってるのに田口より役所の方が悪いとか言ってんの?狂ってんの?
ほんそれ。
なぜこの異様な不自然さが取り沙汰されないでミスは誰でも〜なんて話で片付けられてるんだろう。
本来の流れでもフロッピー処理後に別の作業が必要で、それを間違った、とかなの?
本差押えならともかく仮差押えは審査緩いし時間もそんなかからない
>申立書を提出してから仮差押決定が出るまでにかかる時間は、平均して3日~5日程度です。 しかし、朝一番に申立書を提出し、翌朝一番の裁判官面接を予約し、面接後はすぐに供託をして午前11時までに供託正本の写しを提出すれば、最短2日で仮差押決定が得られます。
そこで少し更生した感じをちょろっと見せれば、案外いいやつじゃん!
今流行りの炎上系から丸くなって金持ちになるパターンやね
銀行優秀で草
悪いのは拾ってそのままネコババした奴です
マナーとかではなく法律です
税金そんな奴らによく任せられるな
仕組みじゃなくて人の問題はチョット・・・
その通り。でもそれは犯罪じゃない
間違って振り込まれたことを認識していながら、使ってしまうのが犯罪だから
500万だったわ
社会に出たことないニートかよw
業務上のミスなんてどこでも日常茶飯事で起こってるもんだぞ
重要なのはミスしたらそれに対する対処を迅速に行うことと再発防止に努めることなんだよ
今回は対処も早かったし対処中に犯人が銀行前で突然逃亡して金隠して開き直ってたんだから誰が一番悪いかは明らかだろ
頭大丈夫?
無くなった金は誰の金なんですかね
人為的なミスはある程度は仕方あるまい
母親が説得しても突っぱねてるあたりまともじゃないわな
母親を針の筵に座らせてもOKって考えなんだから
何もしないでほっとく方が市民に叩かれるぞ
新人「無問題」
役場がチェックせずにやれやれ連呼したんだな
要はチェックもなしにいい加減な仕事をした自業自得やん
って言ってるようなもんだろ論点ずらしするなし。
役場はミス防止の対策ちゃんとしないとな
自分の口座から大金動かすときはミスらんやろ?
過失は犯罪になりえるんだぞ
再発防止を唱える=担当者を追い詰めろに変換してるから変なことになってる
些細なミス?
そら5000円間違えて振り込んだのなら些細なミスだろうがよ
職員は職員で内部でしっかりと罰しろ
泡銭を勝手に使った問題は別だろ
誰にでもミスはあるよって言って慰めになるとは思えない
まともな人間は誤送金の大金に手なんて付けねえから
町長が認印を押してるんだから責任は町長だよw
罰与えろじゃなくて再発防止の取り組みどうすんだって話をしてんだよ
記入内容いちいち別の人がチェックしてよしOKなんてやってる方がおかしいと思うけどね
ハインリッヒ的な感じで
ほんまクソみたいなお役所仕事だな
そもそもあの人がああしなければーとかね意味ない
不正行為できてしまうゲームシステムが悪いって言う輩だよね、きっと
そして実社会でも、犯罪が起きてしまうのは犯罪を起こせる社会制度が悪いって言うんだろうね
めくらでやってたらそら
個別10万配布を誤って2回やっちゃったって話ならまあそんなミスもあるかってなるけど
フロッピーに入ってた正しい送金データと送金書類で内容に齟齬が発生してるのが不自然だよな
結論:一番問題なのはおれに1円でも払おうという敬意がないこと
お前が会社員だったら社長とかに毎回1億とか振り込まれてるよ
無職で良かったわ
男性「銀行口座に5兆円入ってた!きっと優しいお金持ちがくれたんだ!」
米ルイジアナ州に住む男性の口座の預金額が、銀行の不具合により誤って500億ドル(約5兆5000億円)となる出来事があった。 振り込まれたジェームズさんは、金をくれるような裕福なおじさんがいたかどうか考えたという。ジェームズさんはそのお金に一切手を付けようとは思わなかったと言及。「私の道徳のコンパスは1つの方向しか示さず、それは正しい方向だった。道徳規範と合法性との間には大きな差がある」と語った。
そもそも、そもそも論やめーや
え、働いたこと無いんか?
その前の話をしてるのよね。
ノーリスクで仕事とか公務員かよ
まぁ4630万男とは別の話だろうから
事実としては、役所の不備+4630万男の犯罪って形だろうけど
普通に考えて無職の講座に4630万入金されたらまず間違いを疑うだろ
自分の物にしちまうとかいう発想が犯罪なんだよ
谷原さん大正解
ミスそのものが知能猿かよってぐらい悪質なんだけどな
正にクレーマーだわあんた...
主語を殊更大きく言って自分の正当性があるから誹謗中傷して良いと思い込んでる輩
町民ならまだ感情的に声をだすのも解るが、あんたがそれをする必要性って無い癖にマウントとりたいだけだろ?
夢を壊してやるなw
役所は完全に被害者でもない
財布を落としたのと、今回の誤送金のミスを同じにされても・・・チェック体制も機能してなかった訳で役所全体のミスで防げたミス。結果論だろうがなんだろうが、こんなありえないミスをしなければ起こらなかった事件。
使えない高級取りの職員切ってそのお金で優秀な人雇った方が回るんじゃないか?
全国放送でこんなこと言ったら担当者の心労半端ねえだろ
「過剰な叩きは止めましょう」とか言ってる側がマスコミという一番強い力でぶん殴ってるじゃねえか
普通の仕事してて突然4000万口座に入ったら、そんなんあり得ないからまず疑うよな
あと何の金かもわからないのに勝手に使う辺り本当に終ってる
ここだけだよねこういうミス
なんで被害者面してるのか不思議だよな。
被害者は町民だけ。
公的機関はそれなりの会計システムをカスタマイズして使ってるわけだし送金ミスなんて民間の方が遥かに多いと思いますよ
貴重な電波を使ってコメントする以上、そんなアホなことを言ってんじゃねえよって話
どうせどっかに消える金
痴漢「露出の高い服を着てる女が悪い」
って言ってるようなもんだよな
それなら間違って使ったことくらい許したれよ。俺は無理だけど。
ただ、普通は相手が返して今後こういうことがないよう徹底しますって収まるところが、よりにもよって相手が常識の通用しないマジモンのクズだったのがね
運が悪すぎる
セク○ーじゃない
どうした?大丈夫か?文章ちゃんと読めますか?
振込なければ起こらなかった
これにつきるだろ
使った奴が悪いとか自制心がとかは結局あとの話よ
通帳の絵面だけでも結構行けたかもな
いや、もう無理だろ
住宅ローンで35年かかるレベルよりきついと思うぞw
あほ
中身がなさすぎて俺の中ではこいつの事バカカテゴリに入れたわ
だからといって人間のミスに付け込んで他人の物を盗んではいけない
民間が会社の金を自分の金と同じように扱ってるかというとそんなことないだろ
公的機関だからニュースになるだけでインシデント率で言えば遥かに民間の方が高いわな
横だがこの町の財源の8割は依存財源だぞ
地方交付税なんかの国民の税金で無理やり生かされてる状態
普通に口出す権利はあると思う
はちまバイトとしては多分そうして欲しかったからコメントもこういう感じで書いてるのだろうな
実際これはその通りだから何も誰も言えないのに記事の選び方間違えてるわ
優秀なやつはみんな海外に行ってんぞw
お前らミスは誰にでも起きるとか言ってられんだろ当事者ならブチ切れてるだろw
これ痴漢だろ?
それともこいつ好みのケツの持ち主が悪いのか?
これはズレてないだろ
ミスをしないようにすることは出来るが
ミスをしても金をパクるようなクソには振り込まないようにはできないからな
再発防止策が大事って言ってるんだろ?
それこそ担当者の心労軽減の為に必要だろ
普通は即対応するからな
まず気づかないのがおかしい
起きた時にどうするかマニュアル作ってないのが問題なんだよ
新人が振込先間違ったまではいい
問題が発覚した時に口座を止めなかったのが問題
生まれ育ちも思い出も無いその街で生活保護申請
偶然入手した大金を即海外ネットカジノに全額ベット
代理人として弁護士建てて自分の無罪主張
そんなプロ市民そうそう引き当てないって
刑法で「窃盗」にあたるんだよ
支出には担当所属だけでなく、会計部門の決裁が必要なんだからしてないわけないだろ。
ダブルチェックによってインシデント率は下がるけど0%にはならないってだけだよ。
0%にしたけりゃ最新の会計システム導入費用をこの町に寄付してやれよ。
これって意味わかって書いてるのか
めざまし8はやたら犯人擁護するね
盗むのはもちろんダメだがこの話はまず間違っていれなければ起こらなかったよなって話だろ
なんかズレてる奴いるんだよな
家で寝てて起きたら顔に尻が乗ってたんだぞ
阿武町も反省してね
むしろ叩いてなくね?
この記事に関しては割とその通りって言ってるじゃん
全然違う、過失でもミスはミスだし許されないってことだろ
露出高かろうと法に触れなきゃ服装は自由だ
に似てるわな今回の件
一般的な感覚ではよくわからない金額は確認するとおもうんだが
ここのやつらで使っちゃうかもっていうやつどれくらいいる?w
時間かかり過ぎだし、法律的瑕疵で使い込みさせるよう誘導したようなものじゃないか。
ミスした側にも相応の罰があってしかるべきだろ。
当たり前だろ
会計システムを常に最新に保ち、エラーが絶対に起こらないようなメンテナンスができるような予算を捻出できるほどの納税を国民が行ってないんだから
公的機関は国民の鏡
無能で稼げない国民が多い国の政府は当然同様となるってだけ
ど う す る の ? フ ジ テ レ ビ?
仕方ないで済むなら犯罪は全て仕方ないで終わるだろ
不当利得の申告に謝礼ってどういう根拠で支出するんですか?w
頭わるぅw
今回送金業務でやらかしたの出納室だけど
出納室って普通はその「会計部門の決裁」を担う業務してるはずなんだけどな
役場のシステム自体がおかしい可能性が高い
勝手にミスして何も着ずに出てきたようなもんかな
ミスした側にノーペナルティーはおかしい
民間は自分のところの金が無くなったら自分に被害がでるけど、公務員は違うんだから、企業以上に気を付けなきゃいかんでしょ
個人の給料じゃないからな
大手の送金は普通ひとりでやらない
ミスをしない人間はこの世に一人もいない
文句やめて
その理屈はおかしい
4630万円ご送金するか、それに相当するような大きなミスをした人はコメント欄にはいないんじゃないかな
そもそもそんな大きな額に関与できるやつすらいねーだろうなw
オマエのミスなんだから、一人で処理しろ!
とか言わないよな? 血税なんだし…
いつものように何もしない
屁理屈好きそうww
最終的に日本批判してるじゃん、反日さんだー
あの時の感情なく話を聞き流して進行してた谷原さんのビジネススマイルは今も変わらないよね
誰でもミスをするだろとか言っているやつは脳がおかしい
やだ!ミスしない人なんていないじゃん!
正解は一緒に責任を取って欲しいのでした
まともな会社なら教えたやつを責めるし
会計も担当から係長や課長級の決裁ってのは当然ある。
最後のシステム操作だけ担当責任でやらなきゃいけないって可能性は高いけど、それはオペレーションでどうにかできるような話じゃなくてシステム設計を変える必要がある。
新卒に責任ぶん投げた町が最低だなぁ
口座を止めるとは???????
町が余計なことさえしなければ田口とか言う奴も人生壊されなかったのにな
この場合原因っていうのは間違って振り込んだ新卒じゃなくてそんな体制にしてたアホの話ね
本当に新人かどうかもわからんけどな
新人ってことにしておこうって風としか思えんし
お前って問題提起されると人格否定されたと思っちゃうタイプ?
メンタル弱そうw
匿名のクズがこれ言ってるのはまあ一利あるからで許されるけど
芸能人がそれ言うのか
もとから思ってない。人間のほとんどはクズだ。
私怨が見えてるで芸能人だからとか関係ないだろ
責任取って町長辞任しろよ
言い訳は法廷で聞こうか?田口くんwwwww
金は人を狂わせるから
現にここまで警察とは無縁だっただろうし
良識ある日本人なら当然のことだよな
くらいのコメントで良かったのにな
そもそも杜撰な体制で町長もハンコ押してるから事件の中心人物なのに
すべてを田口に押し付けて逃げ切ろうって魂胆が透けて見えるのがな
田口は田口で罪を償って
それ以上に町は今後のために改善してもらわんとな
でもこの事件で皆が注目したのは田口翔のクズっぷりなんだから、そこを外したら注目度も何も無かっただろうな
へー落とし物の財布からネコババしても落とした奴が悪いってか?
コロナウィルスの給付金手配の経験豊富なヤツなんて いねえだろ
過疎化の地域、4000万程度で人の道を外す金のない若者、引継ぎや若手育成すらろくにできない高齢化の町役場
ハッキリ言って国力の衰えた日本の縮図
まだ若いのに人生狂わされてかわいそう
クズの素質はあっただろうけどきっかけがなければ普通の人だったかもしれない
追徴課税2000万の田口君wwwwww
税金は自己破産しても残るからなwww
いまから作っても憲法の不遡及の原則で不可能
落とすのは迷惑行為、落としたものを拾って勝手に使って返せませんは犯罪行為
ガバガバダブルチェックをトリプルチェックに強化したところで何の意味もないと統計出てるからな
チェック人員の中身入れ替えた方がいい
今回はたまたまヤバいやつだったから返還せずゴネだしたけど、そこに役所の落ち度はないんだからマトモな人間に送った時以上の処分を下すべきじゃないだろ
落とし物じゃないぞ、他人の財布を他人のロッカーにいれたバカがいたって話だぞ
少なくとも間違って振り込んた奴より間違いだと知りつつ使った奴の方に俺は悪意を感じるから使った方叩くよ
あと4600万円を8年働けば稼げるとか言うのも間違い
年収200万円とかなら60歳までの賃金で得られる貯金の総額(収入200万円ー年間生活費100万円)
住民訴訟しないと
それはみんな知ってる
田口君の罪状には1ミリも関係無いがなw
そういう屁理屈は何の意味もない
自分が公務員じゃなくても身内や親戚、近所には公務員いる可能性高いから叩きづらい
それか市長が責任取ってもらわなあかんやろ
この糞芸能人は、人は絶対間違えないって思ってるみたいだが
こいつも、誤って入金されたら絶対使いそう。
刑事はそうだけど
役場の責任者が民事賠償請求される可能性はあるって話だぞ
日和ってるの?笑
俺なら気付かないフリして熱りが冷めるまで待つけどね。
知らぬ存ぜぬでカネを移動させなきゃ裁ける法律はない気がする。
理解できてないのか?他人の財布を他人のロッカーに入れたんだぞ
電子媒体と紙媒体の二つを受け取って、内容に齟齬があったのに紙媒体だけをみて処理したんでしょ。
普通、電子媒体を基準に紙媒体をみながらチェックするんじゃないの?
銀行の運用フローのほうが酷いと思うわ。
金を扱う仕事でやっていいこっちゃないぞ。
やだよバーカw年収400万しかないんだからそれに見合った責任しか持たねえよw
そんなに高いリテラシーで働かせたいなら倍の金額払えよ芋虫住民どもが
どうせ俺らよりはるかに無能なやつらが大半なのに何偉そうなこと言ってんだか
でも誤送金されたんなら、それを返せば良かっただけですよね?
自分のじゃない財布がロッカーに入ってたら普通届けるよね・・ネコババするの?
きっかけはどうあれ自制できない倫理観が原因
使い込んだ奴がある意味でかわいそうな面はあるだけで
誤入金したほうが悪いとなる事は絶対にあり得ない
役場もあり得ないミスだが人の大金を勝手に使う方があり得ないだろ
じゃあ対向車が事故起こし来ても損害賠償すんなよお前
違うぞ
電子媒体の処理終わったあと、後日紙媒体がハンコ付きで送られてきたんだぞ
この件自分らの事棚上げして町長が怒り心頭なのが気に入らない
だから谷原みたいな意見も出る訳で、何に使ったなどの使用用途の掘り下げどうでも良くね?
462世帯はどうでも良いから町のシステム変えろやボケカスって阿武町に対して思っとるわ
金使い込んでかわいそうもねーだろ
低所得者層なんて反社の巣窟だからな
いや、普通に他人の金だと知って使い込んだんだから田口は100%悪いよ?
Lもかわいそうなヤツだって言ってたな
紙の方にハンコがあったんだろうな 銀行に振り込む前に確認しろよ・・・と言いたくもなるが
銀行からしたら、支払い指示に従わない場合の損害を追求される事があるから、指示に従う
そう考えると、支払い後に問い合わせしてくれた銀行は優しい・善意がある
その後、職員が居ない時に引き出して使ったんでしょ
やっぱりハンコ押した町長が悪いな
必死になる筈だじぇ~
どっちか一方が絶対的に悪い訳じゃない。この人だってこんな大金目にしなかったら人生狂わなかったかもしれない。
「悪意」を増長させるのもまた悪だと思うよ。
そういう話はしてない
こいつが使い込んだ事について役所が悪いかどうかというバカな話をしている
悪いという言葉が何にかかっているのかちゃんと理解しよう
全く支離滅裂じゃないが?
何としてでも役場を悪者にしたいんだな
それは流石に銀行の職務の対象外だよ
おかしいチェックやり出したら、銀行パンクするぞ
他人の財布と知りながら中のお金を使ったら普通に捕まりますよ?
一般的な教養あれば返還するに決まってるだろ
勿論、一番悪いのは間違いを認識しながら使った田口
戦争の前に外交努力をしろ、みたいな周回遅れだな
そんな努力は当然したうえでの話をしてるんだから
田口は100%悪いのは当然として、じゃあ担当者は1%も悪くないのか?それは仕事としてミスでは無いのか?
あり得ないで本当にミスが無くなるなら楽なんだけどな
問題提起?そんな高尚な文か?頭の悪いざれ言だろwww確認不足が金がなくてできませんでした?バカすぎる発言じゃんwww
役場は責任取る気が一切ないとこが凄いよな
知らずにやってしまう結果的な悪事と
知っててやる悪意のある悪事
どっちが重罪かといったら 断然後者でしょ
「悪い事をしてやろう 困る人がいるがやってしまえ」←こいつの救いようがない
田口君は刑事事件で前科者確定で追徴課税2000万のおまけ付き
目の前の金に目が眩んだ末路ですなぁwww
悪い事は出来ないねwwwww
悪さの質だろう
さすがにそろそろ理解してくれ...
責任を取るのは上司の仕事だろ
少なくとも再発防止のためにどうすべきかをちゃんと説明すべきだと思う
金の工面は捕まったやつと町で話し合って決めることじゃね
これ民間の横領でも詐欺とかみたいにマジで落ち度無い奴ですら、金帰ってくるハッピーエンドなんて聞いた事無いし。日本の制度上間違って振り込むは悪だよ。
対して持ち逃げは100%故意だ。議論の余地なんざねーよ
同時に語ると話がおかしくなる
振り込んだ奴も逮捕で役場も全員減給やろ
他人の財布を適当に扱ったら責任追及されるのは当たり前だろ?
なんか被害者面がすごいよな
そもそもお前らが間違えたのも問題なのに
他人の財布を他人のロッカーに入れても物を隠した罪で器物損壊罪程度にしかならんけど、その財布の中身を使ったら窃盗罪っすよ
そもそも今回は隠した側に故意性ないし厳重注意はされるにせよ罪に問えるかどうかすら怪しいが
なんで金が振り込まれたのかっていうのを知らなかったことにしておけば、返さなくてもよかったのでは。
先に電子媒体で10万ちゃんと振り込みしてるんだよ
通帳記録でちゃんと一個前に10万振り込まれてるだろ?
二つを比べてどうこういう話ではない
重複してきたものを何の疑問も持たずにやっちゃったのがおかしかっただけ
いや人の金って知りながら使うのは絶対悪いよ
ネット使える歳になればそんな常識身に付けてて当たり前だよね?
過失のミスが犯罪なら自動車のリコールから医療のミスまで何もかも公表されなくなる
ミニスカ履いてなきゃ痴漢しなかった
と同じになるだろ
じゃあ上級国民だってミスだから親子の命奪ってもOK
なんか怪しくね?
というか金がどこに流れたか警察は国家の威信をかけて全力で洗ってんのよね????
谷原さんはそう言ってるんだぞ?文章読めないの?
この3000人くらいしかいない町のシステムではあまりにも件数が少なくて考えてこなかったんだろうな
そういう意味では彼は不運だったし同情の余地はある
金使い込んだ奴の顛末の方が興味あるって人ばっかだろ
真性のクズだもん
「過失致死」と「殺人」の違いは故意であったか否かだ
田口は明らかに故意、厳罰に処すべき
銀行が勝手に送金を停止して問題が起こったら銀行が責任を問われる
okとはされてないでしょ
始末書書いてるでしょ 異動もさせられたらしいぞ
まさか振り込んだ先が👹とはw
同情の余地は全くないよ
田口くんの卒アル晒したり、田口くんばかり色々晒してないで役場の体勢とか諸々役場の連中を晒すべき
田口くんを締め上げたところで金は解決しない、むしろ町長をはじめやらかした役場を締め上げないとまた同じことをやらかす危険があるからな
何も処罰されてないんだけどw
間違えたそいつは名前も出ないで「苦しんでます」の一言で終わりだぞ
それを求めたのは世論なんだから、国民にも一定の責任があると思うけどね
あとそういう風に誘導したメディアも同罪
その程度かよ
じゃあ逮捕された奴も払う意思あるんだから許してやれや
合併すればよかったじゃんで終わり
これ
あの小さい役場内での異動が処分とか笑えるww
じゃあ今後は事故って死なせても全部殺人罪適用しなきゃダメだな、だってミスだから罪軽くしましょうねって思考がおかしいんだもんな
Z世代のバカガキにガラパゴJAPの性善説が通用しなかったことに対して
ヘイト集まってるのに役場ガー役場ガーはとんちんかんすぎて笑えない
でもやらかしてしまった、だから逮捕された
次は役場の責任問題を追求しないとな
もちろん町長はやめるよな?
だからと言って他人のロッカーに入れたバカをかばう理由にはなら無いだろ?
でもやらかしてしまった、だから逮捕された
次は役場の責任問題を追求しないとな
もちろん町長はやめるよな?
働いた事なさそう
間違って入れたのと故意に使い込んだのは全然違うんですよ
それくらい分かってね
つまり中国の責任だな
夏休みの作文レベルの始末書としょぼい役場内での異動ってなんか意味あるのか?
莫大な大金に手をつけていいか、悪いか、判断できない筈はないのだから
随分と前に役場の男が税金をチリの女に10億ぐらい振り込んだ事件があった
何も学習していない
今も再発防止策が無いんでしょ
じゃあうっかり運転ミスで母子の命奪った飯塚も許してやれや
はちまにも田口予備軍がわんさかいて草
おまわりさん、こいつら↑↓ですw
合併拒否して平均年収220万の町で平均年収550万貰ってる役場だぞ
人件費足りなくなったとしても自業自得じゃねーか
こんなとこにいるニートが何言ってんだw
この確認を怠ってる時点でなー、知床遊覧船の船長が点検怠ったりとかしたのと同等と言っていいほどだよ
そういうずさんな確認で許していいなら知床の社長も許していいことと同じだよ
はい終わり
あれ拾得物扱いであれば最高2割まで礼金請求出来るので926万円請求できることを考えればとても控えめな申し出だったのだが、拾得物とは扱われないので拒否された
誤送金はどう考えても送った側の落ち度なので時間を作って組戻しに応じてくれる側に20%とは言わなくても礼金を出すシステムが法的に組んでなかったのも問題だろう
使い込んだら罪としては遺失物横領になるのに素直に組戻しに応じても拾得物と違ってな~んもメリット無いとかあり得ん
同情の余地は少しもない
お金は沸いてこないから、使えば誰かが責任をとらされるし役所の人間が困るのも分かってるだろう
飯塚も交通事故でうっかりだから殺人罪じゃないじゃんw
だから、過失も故意も両方裁けよって言ってるんだよ!何でどちらかより悪い方だけ裁くなんて思考になるんだ?
夏休みの作文レベルの始末書としょぼい役場内での異動ってなんか意味あるのか?
↑ホンマにそうだわ
見たこともないような美女が自分と同じ苗字名乗って布団に潜り込んできたんだぞ
それだけじゃないぞ
飲酒運転なんか全部わざとじゃないから許さないとだめ
だからといって他人のロッカーに入れた以外の罪に問う理由にはならないだろ?
ロッカーに入れただけなんだからそれが別人に使われるかは盗んだ本人の罪
ズレてるのはお前の頭の方だろハゲ
使い込んだやつが悪いのは当然だが、原因作ったのは誤送金したやつだから一緒に責任は取るべき
締め上げれば7割は返って来そうな気がするが
このコメ欄に他人の金使い込んでる奴いない?w
何か一人必死に田口擁護してる奴いて笑えるんだけどw
降ってわいた謎の大金を数日で使いきるようなギャンブル依存者ってそんなに居るのか?
なら役場の職員の実名報道して卒業文集晒して逮捕しろよ
田口との差がひどすぎるから言われてんだろ
アホか?
沸いてんなw何必死こいてんの?カスw
ありゃ過失じゃなく横領だ
責任者が故意に書類改ざんして偽装してたから発覚が後れた
今回4000万以上の金を無くしてるんだからミスだから仕方ないは通らんよ
責任は取らないと
そもそも金というものが存在しなければ誤振込もなかったわけじゃないですか。
でも、システム的な失敗はダメだ 今回の役場はシステム的な欠陥がある 直さないとダメ
今度から気をつけます・・・みたいな精神論もダメ
昨日からずっといる。本人ではと疑っている
ちょっと給料カットすれば4600万円くらいすぐ返せそうだな
田口擁護でなく役場の責任とらなすぎてるから言われてんだよ
アホはわからないのか?
>>131
減給はまだしも補填しろはブラック企業も真っ青な暴論だな。
下手したら数百万は天引きされる仕事とか誰がやるんだ?リスクに見合う給料出るわけでもないのに。
仕方ないって言ってる奴おんの?やべえな。ピックアップしてくれ。
飯塚は殺人罪では無いが道路交通法違反で刑事罰
振込ミスは刑法のどんな罪に該当するの?
ミスをしてもミスだから自分は悪くないってアホやろ
責任とって反省文書いて村からでていきますとかで村人は許してくれるんだろうか?笑
当たり前のことだぞ?
担当者以外にも町関係者のクズ同然の仕事ぶりが暴露されまくってるんだから叩きまくるべき
大丈夫か?文章読めてる?誰も人の金を使ったことをかばったりしてないんだよ、振り込むとき確認を怠った奴も悪いでしょと言ってるんだ、それを、君みたいなバカが町長や職員は悪くないあいつが全部悪いんだ~ってバカなことわめいてるだけ
だからそれがおかしい言ってんのがわからんのか?
やっぱりアホなんだなー
警察に逮捕されてるのにお前真正の馬鹿だろ、よく他人に馬鹿だって言われないか?
>>706
なんかこいつ↑が怪しいよね
何かやってんじゃない?
この時点で口座凍結に動かない職員は職務怠慢と言われても仕方ないよね
カネの出どころがはっきりしてるもんはミスだのシステム不具合での誤送金に対して正々堂々回収できるとかさ
当然、勝手に仕えば罪に問える
何で町長や職員に責任追及するとそうなるんだ?
その責任が全部ひっくるめて使った奴が悪いで解決したんだろう
突っぱねたのか
高く付いたな
10%が妥当かはともかく謝礼は必要だろう
財布を落として盗まれた場合、財布を落とした奴が悪いとは言わんやろ。馬鹿なのか?
谷原の言い分だと女が強かんされたら女に生まれた奴が悪いと言うのと同レベル。
16兆円用途不明の責任を取ってほしい
これは間違えた方も責任とれよ
明らかにおかしい額の金を回収される前に使い切ろうとするの
これで田中くんの人生は二度壊れた訳だ
本人も振り込んだ人も悪いに決まってるが、それよりも運が悪い。哀れな田中くん
だからそれがおかしいって言ってんのがわからんの?アホは何も理解してないんだな
役場の職員か?
アホの思考が理解できようはずがない。
落とし物を交番に届けるのに相当する組戻しするために銀行は途中まで行ったんだよ、でも謝礼なかったから引き返したw
アホはわからないんだなww
金が帰ってきてたらそれも通ったかもしれんけど
実質4000万をミスで無くしてるんだからな
その責任は取らないとだめだよ
当たり前の話
いやかばってる奴チラホラ居るけど
4630万がまだ手付かずの状態で役所の人間と一緒に銀行のATMまで行ったのに突如やっぱやーめた!からの他口座振り替えからの使い込みなんだから逮捕されて当然
役所が振込料を負担するだけで取り返せたミスなんだから取り返しのつかない人を殺した飯塚と同列に語るとかアホなん?
財布落とした場合の話じゃないんだけど
2回同じ人間の口座に大金を振り込んでるんだぜ
ネコババしたことは別に考えないとね。
発散しやすい日本人の会議の一番ダメなところ。
アホ?
それは落ち度がないのに襲われた話でしょ
てめえは問題解決したいだけじゃなくて他人の不幸で美味い飯食いたいだけだろ。
責任の取り方は腹を切らせるだけじゃねえよ。
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ
今回の件は別じゃないやろ
アホ?
もし俺がご送金していてなら多分身銭を切ってでも謝礼を払って金を返してもらうけどなあ
やっぱチャイナの考え方はヤバいな
田中って誰?
返さなかった奴は、じゃんじゃん逮捕だ!最高ジャね?
それが電車やら船とか飛行機で事故に繋がったらどうすんだよ?
そもそもミスのあとに町長が承認のための資料にハンコ押して確認するという時点で確認怠ってるまずいことをやってんだよ
ミスだからーとかそんなで甘やかしてたらまた同じこと繰り返すぞw
役場というか町議会が尻拭いをするんだよ
予算をやりくりして穴埋めするんだよ
それが選挙の争点になり 頭の使いどころで 名士が生まれるチャンス
セクシーポエム大臣感ある
たらればに意味ないやろ
現実に結果はもうお金返ってこないんだ
書類まったく見ないでハンコ押したの?
2回やなくて10万と4630万が2重に振り込まれただけだぞ
人の人生まで破壊するとは…
破壊の奥義、二重の極み恐るべし
ただ、田口君、他人の金だと知ってて使い込んだら普通に犯罪なんだよwwwママから習わなかったかな?w
はちまのアホ共にも分からないのがいるみたいだけどw
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
それこそ誤送金したのだって誤送金するような奴にそんな明らかに少額ではない公的資金の送金の仕事させたのが悪いって言ってんのと同じや
まあ芸能人なんかはもともとそういう他責マインドだからそう考えるのも当然のクズ集団だってわかってるけどそれにしたって低能過ぎる
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
このやらかしが自民の議員とかだったら半年くらい朝から晩まで叩き続けてるよね
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
この一文が付いてるかどうかで意味が大分変わるのに
主に前だけ切り取られてまとめで拡散されて可哀想
誤送金した後に?
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
自分の金やその仲間の金なら勝手にしてくれと思うけど公金だからね
先に提出したフロッピーの方は463人分の記載がちゃんとされてたのに
書類の方はなぜか記載が1人だけ、それもあいうえお順じゃなくよりにもよって田口が選ばれたの謎だよな
なぜそんな謎書類にハンコ押したのか
だから役場は責任取る為に動いてんじゃん
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
犯罪は犯罪で償いも防止も必要
それだけの話、
片方でいいなんて誰も言ってないだろ
フロッピーディスクに入ってたのは世帯分の口座情報な
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
正論され過ぎて壊れちゃったよ…
まぁ自分のミスのせいで休日に叩き起こして印鑑通帳持参で銀行まで往復4時間+αの時間を消費させてしまってる訳だからね
自分の給料から天引き補填してでも謝礼出すべき案件だっただろうな
番組製作側が意図を持って作成した台本通りに言っただけかもしれないけど、コメンテーターも同意しちゃってテレビで流す事により「間違える方が悪いから返さなくてもいいよね」みたいな思考の輩が増えそうな社会的影響まで考えて放送してほしい
記事だけだと役所のチェック体制の強化の必要性と誤送金された側の返還義務まで伝えているか不明だけど
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
16兆円の説明をしろぉぉぉぉ!!!!!!!!
辞職か賠償か再発防止か叩かれることなのか
誤送金だと理解して使ったんだから誤送金した方が悪いは通用せんだろ
受け取りの口座が一人だけみずほ銀行のそれだったので名前が一番上に来てしまったとか見た
あいつが全部悪いぞw馬鹿なんだなw
全部じゃん?
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
誰もそんなこと言っとらんぞ?
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
誤送金と詐欺をごっちゃにするな
100万円なら2%謝礼だったのに
それ突っぱねるんだもんなぁw
悪いから捕まったんだろ。
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
なんで悪さを競い合ってんの?
田口くんのアホさと役所のアホさは両立するよ
6兆円 コロナ用の病室確保代金
4.7兆円 コロナワクチン接種費用(医者への報酬など)
1.3兆円 コロナ治療薬の購入
1.3兆円 ワクチン開発支援金(製薬会社支援)
0.8兆円 PCR検査とかの強化
1.9兆円 その他
女性でも大勢の目の前で露出狂したらアウトだろ、露出狂もワイセツ男も逮捕だ、
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
犯罪は犯罪
別の話なのに一緒にしてミスしたのはあいつだから犯罪してもしょうがないとかそういう謎擁護がバカすぎてな
本人かよって思うレベルのな
仕方ないとオッケーはニュアンス違うけどな。まぁ、個人的には『仕方ない』って片付けも無いと思うが。
誰もそんなこと言ってないぞ?頭悪いから理解できんか?
かかりすぎだろ
なんだよその他って
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
そもそもスカートがなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか~
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
予算16兆円使途不明の説明求めます!!!!!!!!
ゴミみたいな返信やなw
見えてしまってムラムラしてぶっかけたのならわかるが相手が自分の前で脱ぎ出してお尻フリフリしてる状況だぞ?
肉◯ぶち込まないとかあり得ないし途中で「いや~ん♡だめ~ん♡」言いだしても喘いでいるのかな?ぐらいにしか思えない
町側の責任は責任で分けて考える話なのにな
「悪い」という言葉にとらわれすぎてて「どっちの方が悪い」という話にしないと納得できない人がこんなに多いとは
すぐこういう“そもそも論”言うバカってなんなの?
これはこれ
アホか
それより一回返金断られた後のんきに説得続けてたのが間抜けすぎる
仕方ないにゃあ‥ってそれはOKと同義なんですよ!私達の業界ではッ!!
そもそも人類が進化しなければ起きなかったわけじゃないですか?
そもそも宇宙が誕生しなければ起きなかったわけじゃないですか?
全世帯に給付すれば起こらなかった…いや田口の軍資金が増えてただけか
友達が家に来たら金目の物は隠すのが礼儀
友達が盗みたくならないように配慮するのが家主に所作だそうな
こういう事? 「俺の犯罪心を煽ったのは 役場だろ!!」
この対応も良くないわな
なんでお前のミスの回復のために無償で協力しなきゃならんのかと、ムッとなるのは分かる
役場「勘の良いガキは嫌いだよ!」
だけど、役場は田口が悪いってことにして今回のミスで責任は取らないように持っていこうとしてる
原因はね? 金の使いこみは犯罪だぞ
タグロット「町内のみんな!もっとオラに現金を分けてくれぇっ!!ありったけでいい!!」
そもそも公金を扱ってるということはミスしたとき一般人から批判に晒されるのは当然なわけで
そういうリスクも含めた上での安定だというのを自覚してもらわないと
人手不足?だから何?公務員って優秀なんだよね?
ぜんぜん違うよ
次は役所の責任問題っつてんの
次は役所の責任問題っつてんの
うやむやにしてんじゃねーぞ
その原因がなければ起こらなかったのにな
これで幕引きを図るに4630ガバス
あとの話してるのはお前だろ
返却無視して使ったとかが全ての話だ
個人的には興味ないけど
原因があっての結果w
みずぽwww
知らんわ。
許されるんじゃないのか
それがら使い込んだ本人は元々狂人っぽいよ
そして、20日拘留での状況証拠が全て揃わなく、別件逮捕で再拘留が妥当との事だか...一番可能性があるのは【単純賭博罪】での再逮捕‼️
"接見禁止"が付くのかな⁉️
本人9:役所1くらいだろ悪いのは
それとも笑って許してくれるのか?(笑)
んでミスしたの新人だろ?
年齢的にも近いし繋がり調べた方がいいと思うわ
脅されてわざとミスってるかもしれん
そもそもコロナ給付金を出さなければ誤入金もなかったわけで
そのつまりこの俳優はコロナを作った隣が悪いと言いたいわけなのだ🙄
それ以外にあるか?
韓国人ユンソナの「さんま御殿での発言」らしい
2012年頃の話
未だに韓国政府が日本から盗んだ仏像を返さないしな
しょうがねえなあで済むものもあるかもしれないけど
4000万の税金を無くしてるんだからそれなりの責任は取らないと
町長は当たり前として振り込んだ奴もその上司も
返金促された上にギャンブルに突っ込んだのはそれ以上にダメだぞ
厳重注意はされるし減給処分もあるだろうががクビになったりはしない
もちろんブラックだったり、本人が普段から仕事出来なくてお荷物なら別だ
役場で雇って給料差し押さえやね
話が別だから。
ミスはミスとしてその損失の責任を誰かが取るべき。
被害者になりたかったからじゃねえの?
別に人の金だから金なんてなくなっても痛くもかゆくもないっておもってたんじゃねえのかな
選択をミスった田口は犯罪者となりこれから責任を取り続ける人生でしょ?
ちゃんと全額返ってくれば許す
使い込んだクズは許さない
お前の金を使い込むやつにパスした奴は許すんだな
追徴課税も含めて毎月15万返済で36年かwwwwwおじいちゃんになっちゃうねw
ミスだもん許すよ
使い込んだカスは許さない
お前らが田口から返済してもらえ
良い悪い関係なくな
今回の件で言うともう使い込まれてるから帰ってこないわけだけど
それでもパスした奴はミスだから腹も立たねえよなwwwww
いずれにしても上司の判がついてあるなら組織的なミスになる
話題になってるしクラウドで募金でもすれば4000万円程度ならすぐに集まりそうな気もする
使い込んだカスが100%悪い
使い込まなければ全額返って来たんだから
人間必ずミスするもんなんだからさっさとコレ出来るようにすることが再発防止では重要やね
間違って振り込んだ後、その日の内に事情を説明して、そいつの家まで行って、口座からおろす為に車で隣町の銀行まで行こうとしてるぞ。
その車の途中で返す意志あるけど、キチンと公的書類出してくれんと信用できんとかなんとか言われておろせなかったけど
そのうえ田口は犯罪者となりきっちり逮捕された金はおそらく全額帰ってくることはない
責任取らなきゃ
一人必死になってるのは田口君のご家族かしら?
4000万もの金を失う可能性があるのにその程度って
やっぱり今は返さないなんて言った時点で絶対欲望負けてるってバカでもわかるだろ
再発防止のためのダブルチェックなんだが、それを怠っておいての暴れてるのがここの無能役所職員。
生産性皆無の連中なんだから、せめてミスで税金無駄遣いしないでくれよな
ネタもないのに追っかけ回されてたのに
今どこかこの人追ってんの?
ちゃんと調べてるの?処分くだった?
普通はするべきなんだよ、そもそものミスがなかったらこんなアホみたいな犯罪はでてこなかったんだから
そもそもの話は確かにしてもしょうがないな
田口は無事に逮捕されたんだし次は役所の責任問題の話しないと
月15じゃ利分しかないな
少し違くね?
強かんというより、熊出没注意て看板あったのに舐め腐ってほぼ手ぶらで山道通ったら出くわして襲われた感じに近いだろ
要するに気をつけなかった奴"も"悪いんだよ
それを混ぜるなと
おそらく金なんて回収できない
役場の奴らが立て替えてそいつらが仕事なんかも世話して一生監視して田口に直接返してもらいなさい
ま、その辺の小学生に聞いても他人のお金は使っちゃ駄目!と言うでしょうね
誤送金の説明された上でバックレた時点で違う話になってる
ただ振込先の人間が誤送金なのを分かっていながら使い込むのはまた別の問題でもある
今回の件は振り込まれた人間が役所の指示に従って返還すれば「役所の凡ミス」で丸く収まったはずなのに、使っちゃいけないお金と知りながら使った所為で大事になった訳で
なんか被害者のような顔しているけど、ダメなのは約場だわ。
突然の大金見て頭がトチ狂った奴を全国ネットでさらし首にする意味がわからんわ。
いや、また同じ話が始まっちゃうよって話だよw
今回はギャンブルだったけどヤ○ザの資金源になっちゃう可能性もあったわけで。
何かできるとしたら再発防止策を徹底するくらいでしょ
要するにイジメられるほうが悪い理論だぞ
銀行のシステムが悪い。マジで銀行が改善してほしい。これに異論のある奴いないよな?
肥溜めに落ちてもがいてた奴にクッサ言ったらアカンの?
どんだけ大家族なんだよ田口家
その考えは、老害。
新しい時代を築く若者たちには論が必要。正しい答えを導き出し、それに進むべき。
日本が憲法改正をしてこなかったのは「論を無駄だ」というバカどものせい。議論をして、前に進めろ!
原発も動かせ。その場合電気料金を現状の半分以下にしろ!
ふにゃぁぁぁぁん!!💢
横だけど「そもそも論」って経緯を考慮せず発端を悪とする短絡的な論理に意味が無いって批判であって、論ずること自体を否定してるわけじゃないと思うが?
それはそう
だから町民には何が背景にあって生活保護を受給してる20代男性が空き家の多い街に招かれたのか
理解して再発防止に挑む行政に作り替えろ
それをさも当然の様に自分の金として使える、
ましてや誤りと知っていてもなお使えるというモラルが狂ってるわけだ。
それとも芸能人様にとっては4630万なんて間違って使える程のはした金なのかね?
このオッサン、美女が風吹いてパンチラしたら誘った女が悪いっつって犯しそう
だから使う以前の話してんだろが。
は?
寧ろイジメだろ?
ナマポ受けてる若者を空き家に招いて金やり過ぎて使ってしもたら逮捕されたと。
じゃねーよな。
問題の根本から目をそらしてるだけのただの逃避だろ。
誤送金しなけりゃ起きなかったことにはかわりねーし、あのアホはただのアホで居られたわけだし。
結果論
結果論は卑怯者が使う理屈だけどな
異常者に銃渡して事件起きたら誰が悪いかってのと一緒
誤送金しなけりゃ元から起きてない。
事の発端はここだろ?
なんで目をそらす?
そのまま盗んで、自分のものにできるほど
この世は中甘くないことを子供たちに叩き込むべき。
だから役所の凡ミスで終わらせないためにこれを踏まえて真剣に改善に取り組めってこったろが。
国営ホテルで衣食住完備だから犯罪はやったもん勝ちって叩き込まないとな
徹底的に調べ上げた方がいい
何もないどころか町長は被害者ぶってんぞ。
組織のトップの自覚0。
徹底的に調べ上げた方がいい
徹底的に調べ上げた方がいい
伝えたいテーマがブレるから別次元のことを一緒に話すなってことよ
お前こそアホ?
俺も1000件以上振込み手続きしたけど、1度だけ10円間違えたことあるし
楽天銀行に組み戻し依頼したら、楽天銀行も金額ミスって先方に連絡しててミス続きだったことあったな
しかも楽天銀行のミスのせいでナビダイヤルにかけたのにその分の電話代はこっち負担とかゴミすぎるし
バカなん?気をつけててもミスする時はミスるやろ。お前は今までの人生で一切ミスした事がないとでも言うつもりか?飛行機事故で飛行機に乗れば落ちる可能性を考慮しなかった奴が悪いって言ってるのと一緒。気をつければミスをしないだなんて事はあり得ないんだよ。
有利になる世界を望んでるってか。
ぶんぷん臭ってる
こんなクズにピンポイントで送金は怪しすぎる
それな
絶対に事故を起こしてはいけない飛行機ですらミスで墜落する可能性はあるのに
世の中のすべてのことが注意していればミスは100%起きないなんて思ってる奴は
何もしたことがないだけとしか
そりゃあそう。でもな、使い込んだのも当然犯罪なわけだよ
それも理解してるよな?
犯罪を犯したのにあいつが悪いから俺は悪くないって責任の押し付け合いはいかんのよ
役場も当然使い込み男に責任を押し付けるのもダメだし、使い込み男も役場のミスに責任を押し付けるのもダメなんだよ
使い込み男は罪を償って返還しなきゃあいけないし、役場も再発防止や責任者の処分などの責任を取らなきゃあいけない
ただそれだけの話なのに、責任の押し付け合いを外野がやってるから話がおかしくなってる
ミスを責める必要はないけど、どうしたらミスを防げたかは絶対に考えないとダメなことだぞ
だから再発防止の徹底は正論だって言ってんだろ、お前文盲かよ
ミスを防ぐ方法は本人が気をつけるだけじゃなく、周りも含めて色々な方法があるからそれを検討する必要がある
対策は各々やればいいけど、マスメディアでこういうのを取り上げて検証することで関係ないふりしてる銀行やお金の使われた先に矛先を向けることも出来るかもしれんだろ
同列に扱うなや
「そもそも生まれてこなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか。」
道を歩んで来たんですね
スゴいな~
役所が二重チェックする以外にないだろ、当然それにはコストがかかる
銀行に対策させるとか本気で言ってんのかw
痴漢されるような露出してるから悪いじゃないですかー
全てが見事なまでに悪い方向にしか行かなかった結果
ここまで行くと全てが計画的に行われたんじゃないかと疑いたくなる
だから懲罰規程あんだろ
そっちはそれでおしまい
誤入金された後にそれを使い込んだのは使い込んだヤツに100%責任がある
>関係ないふりしてる銀行
振込金額間違えなんて個人間でもあり得るんだが
どうやって銀行が金額が間違ってないか確かめるんだよw
わかった上で…というか、明らかにおかしいお金使おうと思うほうがおかしいわけで
あのクズを擁護なんてマトモな人間なら不可能
バカはお前だよ
ミスしたら責任を取るのが社会人として当たり前だろうが
誤送金なら尚更だろ
こうなっちまった以上、田口ってヤツに全額返金させるかそれ相応のケジメをつけさせるしかないが、誤送金した奴にも罰受けさせるべきだし今後は二度と無いよう防止に努めなきゃならないことだろ
働いたことないヤツはすっこんでろよ
最初に間違いに気づいて町に連絡したのは銀行だぞ
だからといって誤送金したヤツ全員に非が全く無いとでも?
お前の言うように100%無事故で安心の事情なんてこの世に存在しねえよ
だが今回の場合は確認を怠りすぎたから有り得ない事件に発展したんだろうが
金使ったヤツが一番悪いが前提だが誤送金したヤツらもマヌケとしか言いようがない
住民が本当に気の毒だわ
時々、10個を10ケースと書いて仕入れすぎました助けて下さい、みたいなことをやってるだろ
注文を受けた方は注文通りに品物を送る
そこに一切の過失はない
そのおかげで引き落とされる前に送金先がすぐに特定されコンタクトが取れた
それをいかせなかったのは役所側の落ち度
イケメンいいよな、おれは、ブスが苦手なんだ
他にいったほうがいい
しかもメインキャスターだから、周りのコメンテーターもイエスマンばかり
結果、番組そのものが扇動めいたものになってる
一昔前のワイドショーを観ている気分になるわ
送金担当した人じゃなくて、
いまだに古臭いシステムを続けている組織の長が悪いだろ。
送金された人は見方によっては被害者
まるで責めるように今すぐ金を持ってこいって電話で言う訳よ
あんたのミスなんだからあんたが取りに来いよって思ったけど、お金がかかってるし責任問題にもなるだろうし、こっちも気付かずお金を受け取った落ち度もあったからすぐに持っていったけどね
なんだかなぁって思った
自衛以外にも、誰かを犯罪者にしない配慮って観点を持つべきだ。
人件費削るなカス
ヒューマンエラーがあるからこそチェック体制や作業フローの見直しは必要だろ
間違えた個人を責めてるんじゃなくて組織の体制をちゃんと見直せって話
弁護士費用等の諸経費の加算が気になるのであれば、お金を横取りされた被害者は、個々に犯人に直接取り立てたらいい気がする
463 人が個別に四六時中取り立てに来るってだけだよ
週一での取り立てなら、一日66人ちょっとがお金を返すように言いに来るだけ
余裕余裕
そもそも能無しの弱い男が必要ない
生かす価値も生かす意味もない
年齢問わず殺処分が当たり前になってきたな
いきなり大金与えられてもクズは所詮クズなんだよ
この違いはかなり大きい
フィリピンで毎日遊んで暮らすわ
その店員も他の店員に指示されたみたいで不思議な顔をして渡してきた
おれは間違ってると伝えてお金を突き返したけど、黙って受け取ったら詐欺で逮捕とかされたんだろうか
世の中罠を仕掛けてくる人が多いからみんなも気をつけろよ
杜撰な役所の言い訳を頭から信じる気にはならないな。
都合の悪いことはお茶を濁してやり過ごす、隠す体質の輩が正直に経緯を明かしてるとは思えないわ。
犯罪になったらもうフィリピンに逃げても逃げきれなくなってるよ 犯罪人引き渡し条例に入ってはないけど 捜査して日本に引き渡しした過去があるから
まず飛行機事故0%にしてから言ってくれw
気楽だからぶっ叩くんだよ
そんな仕事も出来ないならお前らも底辺の仕事しろやボケってね
まずもって有り得ないミスをした担当者はその仕事には向いてないのは確かだから
配置換えはして欲しいところ
落とし物を使い込んだ人がいて、
落とし物をした人を悪者扱いするのおかしいとは思わないのかね
クズ
使った後に連絡があったならまだ分かるけどな。
これからの捜査で明らかになるだろうけど、最初に返すといった時点で既に使っていたのかどうかでも全く話が違ってくる。
女がいたせいで痴漢したとか言い訳しそう
ミスした個人が責任取るようなのは会社じゃありえないけどね
クズヒキニートにはわからんかもしれんが
痴漢された女が悪いって言いそうなクズ
役所からの振込だから気付けたのかもしれないが個人間の送金だとまず無理だろ
それとも行政関係のみ例外にしてすべて銀行がチェックしろとでも?
ミスなんかどうやっても発生してしまうものなのにミスする側が悪いとか言ってる人って
釣銭少なく渡したら、詐欺か!!とか言い出しそうなクレーマーにしか見えない
加速度的 に キチガイが バレる 谷原章介
それな
ニートっていうよりガチ底辺だと思う
「ケジメ」なんて普通言わねえもんw
そもそもが落とした奴が悪いって事か?
車で人をはねたけど俺は悪くない
車を作った奴が悪いってか?
おめでたい世の中だぜ
確かに事件の発端ではあるけど、作業ミスについては謝罪してるのに
それをほじくり返して死体蹴り。
これ以上なにを言わせたいんだか。
全く別の問題なのに「でもパクった方が悪いし~」とかアホなん?
問題になってるのは振り込まれた側の態度であって・・・ね
原因じゃなくて対応がオカシイって話なんだけどな
問い合わせなきゃダメでしょ
持ち逃げと一緒だし
確認するなら振り込み処理する前にしろよって
深夜のF1の結果を暴露するアホやしな
本来必要だった紙の書類の書き方を間違えたことがミスなのか、実は必要のない書類を何故か作成したことがミスなのか。
司会も俳優とかお笑い芸人とかやしな
テレビ見なくなるのもわかるわ
銀行は指示通りに仕事をした
送金額が正しいかどうかは送金の指示を出した役所の人間しか分からない
不思議な送金だなと銀行員が思ったので念のため"親切"で連絡をくれただけ
日テレの加藤もうざいしさ
防止策は考えるべきだろ
機械的に仕事していれば気付かないからな
防止策くらい具体的に考えろや
もし連絡がなければ役所は長期間に渡って気付かなかったと思われる
今回は相手が悪かったが、日本人の90%以上は返金に応じてくれるだろう
少なくともミスが起きた以上、フローの改善は必要やろ
役所が考える正しい送金金額なんて銀行には分からないのだから
>>962
>>1030
>>1034
同一人物なのバレバレだぞアホ
ウスノロ
新人なんてミスするのが当たり前なんだからちゃんと上がチェックしないと
そんなもんで改善するなら飛行機事故なんて起きねえんだよw
いや言ってないし思ってもいないんだが
だから世の中舐め腐ってるヤツに置き換えたんだけどね
同調したら同一人物って思うって頭大丈夫?
指摘した後で何日もかけて全額引き出せるってのはおかしい
銀行のこのシステムは直さないといけないだろ
どこが的はずれなん?
使い果たした男だけを叩いたら今回みたいなミスは防げるのか?
今回の場合、明らかにミスだって判り切ってるのにやっちまったヤツのあたおかなんだよな~?
流石
ミスを防ぐ画期的な方法をぜひ書いてくれ
アメリカの大手銀行でも起きてるから売り込めるかもなw
仮に死刑なら絶対返すだろ
間違ったほう"も"悪いだろ間違ったほうが悪いなんて誰も言ってないだろ
そもそも隣を生み出した歴史が悪いと、人が生まれてきた事自体が悪いと
彼は全てを否定し世界を無に返す事を選んだのだ
これはこれ
無能公務員をクビにすればいいだけ
その場しのぎの誤魔化しの雰囲気を読まれたら、協力を断られるのは当然だろう
使い込まれるべくして使い込まれたと言える
ミスが起こってしまった場合に言ったってしょうがないこと、ミスはどうしても起こりうるし
そこで考えるべきなのはミスした場合どういう対処をするかだわ、今回の場合対処した結果、なぜか欲見せた相手に振り回されただけだし
ミスを犯した後に、金融機関から確認の連絡があったのに
ミス隠ぺいして田口翔と相談の上で誤魔化そうとしたから今回のような事になったんだぞ
隠ぺいを図らずにすぐに町長に報告して、
町から金融機関の処理止めてもらう要請出しとけばこんなことにはならなかった
という欲がたぐっつぁんに伝わったって事だろ
だから逆手に取られて、何日もかけて口座の金移してる間、何の対応も出来なかったわけで
だが、それでも処理したその日に異常に気付いて「この通りで間違いないか」という確認の電話をしてるが、
それでも町はストップをかけずに放置したんだよ。
金融機関はなんらミスをしておらず、町の指示通りに入金しただけだが、それでも異常を察知してる。
即時送金ではなく〆の翌日朝一入金のシステムを説明せずに
銀行が送金した後に役場に連絡したかのような印象操作の誤情報流してる。
盗んでないだろ口座にあった金使っただけだ
「別件にしても」嫌いって書いてあるだろ
日本語読めないか文の主旨もくみ取れない奴なの?
【異動】(4月1日付)
近藤 進 出納室長→出納室長 兼 出納係長
柴田 奈 出納室室長補佐 兼 出納係長→議会事務局長
【新規採用】(4月1日付)
坂本 匠 出納室
全く同じページ
【異動】(4月18日付)
近藤 進 出納室長 兼 出納係長→出納室長(4月1日付の異動から差し戻し)
柴田 奈 議会事務局長→出納室室長補佐 兼 出納係長(4月1日付の異動から差し戻し)
坂本 匠 出納室→戸籍税務課(4月1日付の新任から17日で異動)
このあいだにも田口は4月8日~4月19日までに4630万円ほぼ全額を引き出し、
4月20日には勤め先を退職
草。ミスするなではなくミスしたなら埋め合わせはしろって話な
これは放置したのが町ではなくて誰かも重要な問題よ。
一報を受けたのが誰なのか(やらかした本人か別人か)。その報告がちゃんと上まで上がった段階で放置されたのか、あるいは電話口で止まってしまったのか。町とかミスでひとくくりにしたら肝心な事を見落とす。個人の資質や行動によるミスなのか、組織の構造不備によるミスなのか。
前者は他人から預かってるものを落とすだな
アスペ
町長がキレてんのほんま草
お前一連の主犯じゃないが共犯みたいなもんだろ、被害者は税金納めてる町民
非課税世帯こんなのばっかだろ?
アスペなんやろなそういうやつ
事務方トップの副町長まで話が上がってるっぽいんだよな
副町長がいつ知ったか、銀行の決済についてどういう知識で動いていたのか
(どういう手段があるか町が質問しないとか銀行が説明しないとかは有り得ないとは思うけど)
あるいは町長は副町長に任せっきりでこういう処理には全く動いていなかったのか…
いや、税金をチンピラに数千万振り込む無能に年収何百万も配ってる方が悪いわ
公務員ってこんな奴らばっかだろ
早くこんなクズの住んでる町からは逃げろとしか言えん
町長は無駄な裁判やって弁護士に公金から成功報酬数百万プレゼントする気満々だし
(民事で訴えるのは当然だが地方公務員なら弁護士立てずに自分で訴えられるのにしない)
職員たちも弁護士に代理人押し付けて、弁護士料は税金で払うつもりで全く責任を感じていない
そこまでの解明して初めての「ミスでした」だよね。 だってさ、もしその副町長とやらまで話が上がっていたとしたら、連絡受けた時にどこで何してたのかって話になるでしょ。もしゴルフ場にでもいて電話つながらず銀行業務終了後の夕方でしたとかだったら? 政治家さんがコロナ禍の中で会食してたの隠蔽とか、そーいうの思い出すわ。
「財布を落とした人が悪い」理論
揚げ足取ろうとしてるんだろうけど役所の落ち度から始まってるからなこれ
でも
悪いのは返さなかった人
OK?
うちの兄は銀行員だが「普通気づくわ」って言ってた
田舎の地銀はいいかげんなんか
送金事務の数字チェックせずにネットばかりチェックしてるんだろうな
金融機関勤めてた人なら分かるが
金融機関が事務手続きした後、再確認してるので
その時点で町側が止めてくれと言えば止まってた
事実だとしたらそんな時に連絡する方も連絡する方だと思うが、
なんでそんな時間になって異常に気付いたのかが謎?
基本的に銀行は顧客から提出された内容を弄らん。渡されたデータをそのまま処理するだけ
今回のも銀行は役所から言われたことを100%間違いなくやっとるだけやろ?
昔は多人数の自振を紙の一覧で提出されたのを行員が手打ちでデータ作って夜間処理かけるてやってて、そこで間違いわかって取引先に連絡して直して間に合わせる、なんてこともしてたけどやっぱりそれ以外のトコで間違うことは当たり前にあるんでね。あんまり文句多いんでじゃあ銀行はそこやりまへん!アンタらがやってこい!それで間違っとんならアンタらが悪いんやからな!ってなった
銀行が損する可能性がある時のみ確認の電話を入れたりはする。あとヒマでヒマでしょうがない時。
一件ごとにその場で処理する、窓口で振込用紙出すやつはまた別の話ぞ?兄ちゃんが言いよんのはたぶんそっちやろ。普通間違わん言いよるが銀行一行で見たら年に何人かは普通に間違うやつ(笑)
全ての事はには原因がともない結果が生じる根本原因はマヌケな役人
当然その点について追求されねばならないが、だからといって「悪い」わけではない
「悪い」のは罪人であり「持ち逃げした人」
分かりやすく言うなら・・・
「盗まれたやつが悪い」なんて言い方があるが、盗まれたやつは「間抜け」なだけであって「悪い」のはあくまで「盗んだ人」なんだ
今回の件は正にそれ
馬鹿なの?
振込のミスは仕方がないとして
判明した時点で仮差押えをしてない時点で馬鹿なんだよ
防げる事故や犯罪を未然に防がないで犯人とかアホかよ
誤送金がなければワイドショーでも取り扱わないしな
これも結局は人が判断するのでアホな公務員が担当してると意味が無いが
だけど、他人の金を使い込んだ時点で何言っても無駄だから
これは家の敷地に放り込まれた金を使い込んだのと同じ事。
全体的に誤送金した町役場が悪い。100%町役場の責任です。
金を扱っている個所で信じられないミスであり、重大な過失がある。そのことに町役場が認識するべき。
町長とそれを監督していた所に重大な責任を取らせるべき案件。
振込のミスは仕方がないではない。金を扱っているという自覚無し。
それも数100円数千円のミスではない。慎重に扱わなかったからこんな重大なミスが発生したのだ。
バカなのは町役場。