関連記事
【【4630万円誤振り込み】男性「お金を使ってしまって大変申し訳無い。少しずつでも返していきたい」】
【【速報】4630万円男、逮捕】
【【4630万円誤振り込み】男性が返金する意志を見せたのは弁護士の入れ知恵だと話題に!「こうすると罪に問いにくい。非常に姑息」】
【【画像】4630万円バックレ男さんの小学校卒業アルバムがTVで晒される → 幼少の頃から素質ありすぎて完全に予言書だったwwwww】
【【人件費削減】4630万円誤送金、起こるべくして起こったミスだったと話題に!振り込み作業は新人職員が担当、他の職員によるチェックなし】
田口容疑者に4630万円“誤送金”した阿武町「役場職員」にどんな処分が下されるのか
記事によると
・山口県阿武町による給付金4630万円の誤送金問題で、誤送金に関わった役場職員たちにはどんな処分が下されたのか?
・今回の誤送信問題のきっかけを作ったのは町職員という声が出ている。
・4月8日に誤送金が発覚すると、町役場はその10日後の18日に、再び人事異動を行っているという。
・これについて、「4月1日に異動した女性職員を18日付で出納室に戻し、若い職員は別の部署へ行きました」と地元紙記者が語った。
・また、どういう処分になるのかというと「どういう意図で人事異動が行われたのかは分かりませんが、時期から言っても今回の事件のために行われた人事なのでしょう。ただ、これが処分とは思えません。私は4月8日に、町長に申し入れといいますか話をしにいったんです。その中で町長は『しかるべき時に、私も含めて処罰することは考えています』ということでした」と米津町議が話した。
・実際にあったケースとして、2013年、埼玉県坂戸市の学校教育課職員が市立小中学校の理科の実験用教材を約107万円で購入したところ、購入費は同名の別会社に誤送金した件では、学校教育課長と会計課長に訓告、教育部長や同次長ら教委職員8人と会計科員2人は厳重注意されたという。
・また、2009年、愛知県半田市で物品購入費や公共工事費など計1億3800万円が219件の事業者に誤送金された件では、財務会計システムの不備が原因とし、システムの確認作業などが不十分だったとして、会計管理者と会計課副主幹、同課主査、企画部広報課広聴課長などが口頭注意された。
以下、全文を読む
この記事への反応
・厳しい処分必要だな
・チェックを含めた役場の責任だが、ミスした担当者は企業だとクビになるレベルだと思う
・・個人の問題なのか
・制度の問題なのか
・運用の問題なのか
この手の話は、この辺を考えないと成果の出ない方向に行きそうです。。
・町長2000万
上司1500万
振り込んだ人1000万
田口さん130万で解決でいいんじゃない??
・町長が独断で訴訟を起こした訳だから、無罪なり減額なりの時は、町長が減俸や退職金辞退などで、町民に返還すべきやろ。
・新人に任せる仕事じゃねぇ(・ω・`) ウチらだってレジ打ち以外の金勘定はやらせんし、常にベテランと組ませる 慣れてなけりゃクレジット決済もやらせんよ
・給付金業務てそもそも地方自治体にやらせる必要あるの?この町は平成の大合併で萩市入りを拒否。結果このていたらく。このレベルの自治体は内閣府とかに返上でいいのでは。
・阿武町の新人さん、条件付き採用期間だから、身分保障がないし、処分の重さが気になる。通常はクビはないだろうが、今回は下手したらクビも考えられるし。
その新人に任せた人も問題あると思うけどねぇ…

???
そんな企業あるか?
陰湿大国日本
なんで犯罪者田口が130万なんだよ。
類友ギャンブルカスは黙っとけ。
イジメられた田口君は逮捕されてフルボッコにされるのに
加害者達は無処分
お金は返さなくていい
いかにもお役所、隠蔽体質
あるわけ無いやろ。
4630万の価値を知ってたらそうなるだろ
みんなの税金だから返さないとダメ
返さないなら社会的制裁益々受けることになるよ
田口くんは立派な加害者です この事件の加害者は田口くんだけです
アホは黙ってろ
意図的に不正したならまだしも
カイジかこち亀だろう。
半分とまではいかんけど毎月の給料から10万ずつ返済したら?
これ
どう考えても振り込んだ方が悪いでしょ
なんで振り込まれた方が逮捕されるんだよ
なら十数兆の使途不明金が先だろ
優先順位が間違ってるから突っ込まれるんだよ
チェック不足の単純作業のミスで新人クビにしたら裁判ものだわな。
何のために一発職員より給料良いと思ってんの?
出さないでよい紙の依頼書を銀行に出したので書式上トップの田口に全額振り込まれてしまった
100歩譲って金返せって訴えるのは分かるとしても、裁判費用を上乗せするのはおかしい。
役場自体が、反省しておらず、役所も被害者であるという意識が強いことの表れでもある。
役場の職員達がミスしたせいで裁判が必要になったのだから、裁判費用まで相手に乗っけるな。
by 吼えるニュース一刀両断チャンネル
何故こういう流れになるのか意味がわからない
擁護する声も結構あるけど意味不明
罪だけが拾得物と同じ扱いというのはおかしいだろ
職員が足りない状況を野放しにしてた首長に責任が無いわけないだろ
馬鹿は黙ってろや
「他の奴らもスピード違反してるだろ!そっちを先に取り締まれよ!」とかゴネてる違反者と一緒だなw
役場の工作員かな?(笑)
感情だけで田口さんをフルスイングで叩き続けた奴等は震えて眠れ
悪意を持って意図的に行われた事例でない限り、日本では職務上のミスで解雇される事は無いよ?
間違い入金を知ってて使うのは明確な犯罪だから
それは完全にこのこととは別件だろバカか
追及するならお前がやればいい
いつまでも他力本願だからそういうのが横行する
適当なの売るか町長がYouTuberにでもなればええんやで
一度逃げたやつを信用できるんだw
素直に返してたら捕まってなかったしなぁ
それは君の法律のお勉強が足らんからだ、この機会にお勉強しなさい
相手のミスで渡された金でも知った上で自分のものにしようとするのはアウトよ。
おハンコ押しちゃったんでしゅぅぅぅぅwwwwww
昔気質のヤクザ企業ならあるかもね
同じ奴の連投だろ・・・ 『隠蔽』とかいう単語使ってる奴なんて正にそれじゃんw
いやみんなの税金じゃん
返す必要があるよね?
まるで犯罪者じゃみたいじゃねーか
全額スったクズ野郎を擁護するやつおるん?
直近だと東京五輪もそうだよな ド赤字じゃんw
クズに次は無いから処分で
どこがどう別件なの?
責任者である分相応の報酬を国からもらってるんだし
レジのお釣りも多いの認識して返さなかったら犯罪やし
電話で誤送金だって分かった上で使ったんだから駄目でしょ
新人に罪はないやろ
ダメだろw
使ったのは田口なんだから
銀行まで行ったのに返還拒否した確信犯に対して甘過ぎだろ
そうでもなければ公務員を何が何でも叩きたい正義マンか日本社会が気に入らない左翼か
なんにせよ碌でも無い馬鹿やんけ
普通は責任者が責任取るもんだろ
同類だから
使途不明じゃないからw
だよな
遺失物横領なんだから
故意による罪だわそいつは
ミスしてもカバーできる仕組みがなかった役場が悪い
ツイッターで「#給付金クレクレ」とか拡散してる暇にたまには働け
同類のクズが共感してるのでは?
自分もやっちゃいそうだなって
頭おかしい人が多いんかな
例えばレジで一部商品がスキャン漏れあったとして
それ黙ってたら罪になるぞ
はちま起稿、はちま民はみな田口翔くんを応援しています!
だろうな
過失と故意の違いもわからない馬鹿なんだと思う
阿武町民は落胆する前にまともな町長選ぶ事から始めた方がいい
実質処分無しじゃんふざけんなって
3200万円貰ってイーロンの性器見る方がいいな
でかい損失くらったからね、町は。処分は当然
具体的にどういった法律の下でなぜ擁護されるのか説明しなさい。
勉強してたら説明できるでしょ?
冤罪ってなんだよ
敵前逃亡は銃殺刑の軍隊をディスっているのか貴様…罰として腕立て5千回だ!!
法律も読めんとか言ってる時点で相当頭悪そうだなお前
人間はミスするもんなんだから
ほんと日本人より陰湿な民族っていないだろ
昔から態度デカイわりに世間知らず物知らずで仕事も雑
自分の口座に入った以上自分の金なので
博打ですっちゃったもんはもうどうしようもない
どうした震えて
ギャンブル狂いが素直に返さなかったのが悪い
過失なら罪が0になるとでも?
2~4分の1程度の罪状は負うわけだが
”十数兆の使途不明金”なんて言ってるあたり、サヨクだと思う。
犯罪者の擁護とか、つくづく一般人との感覚の違いを思い知らされる。
海外の記事で似たような事故でチェックをしなかった上司が責任を取らされてミスった平社員はお咎めなしっての見た事あるな
犯罪者だが?
無職+4630万円返済+晒し者の3重苦で田口君が可哀想だわ
よう犯罪者
なにいってんだこいつ?
送金側に振り込む意図がなければそれは遺失物扱いと解釈できるんだわな
ネコババが当たり前とか思ってるお前やばいわ
日弁連の評判を今日も落としてくれてありがとうございます
スピード違反も別件だよね?
レジで釣り銭多く渡されたのを知った上で受け取っても駄目なのよ
自分の口座に入った金でも誤入金されたものは自分の金じゃないの
だから4630万男の罪が軽くなるとでも?
全然話わかってねえなこいつ
残念 まだ容疑者なんだわ
返済分差し引いた最低賃金でこき使え…ってコト!?
この4630万男擁護派
>2~4分の1程度の罪状は負う
ソースは?
法令遵守の倫理観が欠けているのはどう考えてもお前
じゃまず犯罪者は0とか言ってるお前のお友達等を何とかしろ
町長は責任を取ることになるだろう
あの町長、不当に金を盗まれたみたいな被害者面の物言いだったけど
間違いとは言え役場決済で4600万振り込んでんだろ
返金してたら公務員叩きの絶好のチャンスだったのに、使い込まれたせいで叩きにくくなって左翼としては困るんだよね
犯罪を犯した田口の裁判が行われてなんらかの罪が確定するのと、今回起こった制度上のミスをどう改善するかは別物 お前らみたいなのは「ミスが起こったからできた犯罪だから、田口クンは無罪だ!」とか言い出す
お金を任せられる機関だとこればっかりはもうしょうがない
お役所だと甘甘注意で終わりそう
そんな話、聞いたことも無いし、そもそも『罪』にすらならんよ
ポッケにナイナイしちゃうのも罪なのにね
ないよ
ニートの書き込みだろ
振り込まれ詐欺なんてあるわけねぇだろ
間抜けを処罰しろ間抜けを
田口が返せばよかっただけ
本質的に何も違いはない
ああ、終わりだ横の国
遺失物横領という罪を知らない馬鹿だけだろ
よう犯罪者
>>罪状は負う
どんな日本語だよw 左翼は日本語すらマトモに使えねーの?
むしろちゃんと交番に届いてる事例を「流石日本」と誉めちぎると思うが
なにが横だよ
縦社会じゃねえか!!!嘘つくな!
『お前』が悪いんだよ、当たり前だろ?
誤送金の件と返納しない件を一連の流れにしてるからいけない
田口のネコババが犯罪
お前処罰されたいの?w
定額給付金の対象者だぞw
もう終わりだよ猫の国
普通はその価値を知ってたら作業者よりも現場の管理責任が問われる
バイトがレジを打ち間違えたのとは訳が違う
今回の田口の件にはなんの関係もない
管理職って部下に業務をさせる分、有事の際にしっかり責任を取るものでは
全部田口自身の行動のせいじゃん
無料でギャンブルすれば少なくとも負ける事はない
ギャンブルの必勝法だよ
完全に被害者のスタンスでひたすら田口を叩いてるからな
決裁印押した奴と田口で折半で4600万返済させろ
随分と悔しそうじゃない
使った時点で犯罪
預金は銀行が管理しているので遺失物には該当しないのです、だから警察に届け出ても報労金を請求することが出来ません、道端に落ちて無くてずっと銀行にあるので
遺失物であれば最初に100万円ぐらいくれないかな?と言っていた田口氏の要求は正当な物であったことになります
元々室長とベテランの女職員の二人だけの部署でベテラン外して新人入れたらこんな事になりました、て圧倒的に人いねぇじゃん
こんなの次の人材育つか事件が一段落付くまでどうしようもないと思うけどな
論点すり替え草
最終的にハンコ押す人の責任。
過誤防止するシステム作っておけよ。
>>日本人は
田口を擁護してたのは在日だったんか・・・
首にはならん
あからさまな窓際人事になったりはする
犯罪者の私法を学べば、一般人も被害を減らせますね
役所「誤送金しました。すいません返して下さい」
田口「ええで」
銀行まで職員と一緒に来た田口
田口「やっぱ返さん(ギャンブルに使うわ)ww」
公務員の給料が低くて、人材が集まらないのが主な原因やで
パクってて草
田口みたいな隠れた屑を全員炙り出せ
いや、何言ってんだ?
自業自得なのと盗ったやつの罪は別問題やろ
知床遊覧船の社長と同類だな
全く同じことだよね
ミスしたうえに周りの確認不足による怠慢、新人にやらせるという体制
ミスした新人も新人だけど、そもそもこんな体制じゃまた同じミスやらかすよ
知床遊覧船のように直接人命に関わる仕事内容じゃなくてよかったな、内容違えばそのミスは人殺しみたいなもんだからな
裁判で「誤入金をわかっていて使用する」は犯罪だという判例がもうあるし
全然違くて草
田口氏「100万ぐらいくれないかな?(謙虚な金額の謝礼を希望)」
職員「ハハ(笑)無理ですね(断固拒否)」
ここ抜けてる
ミスを再発させない制度を構築してから、訓戒程度だろ
送っちまったやつもそら悪いが
一番の原因はその上司(発注元?)連中だよな
馬鹿らしい
誤振込みの原因になった振込用紙を作った人と理由を公開しろよと
「銀行の窓口でお金を引き出した場合は、窓口の職員をだましたことになって『詐欺罪』が適応され、懲役10年以下が科されます。ATMで引き出した場合は『窃盗罪』で懲役10年以下または50万円以下の罰金です。ATMやネットバンキングで送金した場合は、『電子計算機使用詐欺罪』で10年以下の懲役、さらにお金を返還せずに自分のものにした場合は、遺失物横領罪で1年以下の懲役になります」
現場猫が働いてたから起きた事態だぞ
町長は町長で臨時の予算案通すために奔走中って記事にあるじゃん
一段落付くまではどうしようもないやろ
田口「全額溶かした」
ここ抜けてるw
全能神アベ
じゃあ誤送金1万だったら処分が同じなのか?
同じミスでも金額に差をつけるならいくらからその差をつけるんだ?
正直4630万誤送金だからクビとか言う理論が俺にはよく分からん
無論、役所側の処分、対策はきっちりするべきである
てか、このての言い訳その場の記者も突っ込めよといつも思う 突っ込んだ質問しちゃいけないルールでもあんのかね?
不要
誤送金と知りながらお金を引き出すのは犯罪
氏名と給付金口座を把握している行政が実際にそういう嫌がらせを行うのは可能であるということになる
逆に職員が「いいですよ」とか言うとでも思ったのか?
マジで馬鹿だな、お前と田口
でもお前エラ捏造した罪で日本人憎んでんじゃん何言ってんの?
元森羅万象大臣だもんな 神にもっとも近い男だよアイツは
4630万とは別の話だ、そっちは全額田口が返せ
てかこいつらは意図的にやったんでなければ犯罪者ではねえんだから犯罪者扱いしていつまでも叩くのはおかしいと思うわ
田口擁護がほんま意味わからん
横領してギャンブルで使い果たしたって言いながら隠してるゴミクズだぞ
脱法賭博で全額溶かしたら返済の必要が無いのは重要な点だね
なんでなんだろうって考えてた
馬鹿だから逆張りするんだな、うん
フロッピーって何?
軽くはならんだろ。
責任者ってなんのためにあるんだよ。
役場の人間も悪いだろ。
だから捕まったんだね
納得
何言ってんだ、この馬鹿ww
誤送金されただけの分際で謝礼とは?🤔
決済にハンコついてるからOKしたんすよ。
役場は悪くないなんて一言も言ってないぞ
役所なんか軽犯罪でも名前の公表はしない、退職、降格しない。かつ有能な人がいくら頑張っても出世は年功序列で無能が上司ってクソ団体だもんな
昔の一般企業で稼げる時代なら一般企業より安い給料だからで通せたのかもしれんが、一般企業が弱い今何故か増え続けるボーナス。ならなーなーは辞めてしっかり責任取れ
でたー、関係ないのに警察たたくやつー
ケロッピーの兄
4630万振り込むというガイジムーブに、それを数日で使い切るというガイジムーブで応じたのだから、責任は5:5、4:6、3:7くらいになるのは理解できる
ただ田口がいかにクズであるかを強調して0:10に持っていこうとしてるのが気に食わない
だよな
送金された側に罪がないとか吠えてるあたおかに対してレスしてんだもんな
犯罪者擁護してるヤツって、横領や窃盗の経験でもあるんか?
謙虚な金額?
だから誰も0:10とは言ってない
お前が極端に拡大解釈してるだけ
意図的に使い込んだのと過失で誤送金した罪が同等なわけがないと言っている
誤振込の組戻しに謝礼の支払い法的義務はないからな
でも町の主張する「常識的に考えてお金を返せ」というのが通るなら組戻しに応じてもらえたなら謝礼を渡すといのも常識的に考えて当然だろ?
先に非常識な対応をしたのはどちらかということだ
全然違くて草
トップって責任取るためにいるんやろ
そもそも田舎の役場って一般企業では到底働けないようなレベルの人間が
田舎特有のコネで働けてるってパターンも多いからなぁ
今回も「10万円を463人に振り込む」を「4630万円を1人に振り込む」ありえない行動からの
ちょっと体制を調べたらガバガバの管理システム、と田舎の役場の闇は深い
正直そこそこの金を動かすのにミスを防止できるような体制を取って無かった自治体のせいだと思うけど。
先にやったのはあいつ~みたいな
ガキの屁理屈
もしかしてミスしやすい画面表示だったとかじゃないの
なら気合と根性でミスをしないように と言うのではなく
誤解しやすいシステムだったのなら そこを改修しないと またトラブルが起きそう
・常識的に100万の謝礼はない
・そもそも常識を外れても犯罪ではない
・相手が非常識な事をしても非常識な事を仕返していいはずがない
・というか田口がしたことは犯罪
成功者の足引っ張ってもお前らは相変わらず底辺のままですよ
自分の身に同じ事が起きた場合全額ポッケナイナイしても罪にならないようにしたいから
4630万円が拾得物であった場合は最高で二割まで報労金の請求がされるので最大926万円請求されることを考えれば謙虚としか言い様がない
常識的に人として当然のお礼をケチった挙げ句取り返しのつかない状況を招いてしまった訳だな
その部署の管理職と現場責任者に対して減俸処分がされて、責任を取れる立場じゃない新人は今期の評価が最低ランクとかになる程度
おまけに運営から訴えられて犯罪者にされるもんな
こわや こわや
意思じゃなくてミスかもよ?
ミスした職員を解雇していったら役場回らなって民間委託になるかもなwww
屁理屈こいてるのは町なんだよ
屁理屈にあわせて屁理屈こいてやっただけ
いや、馬鹿だな田口が大半だよ
常識的に考えたら無償で返すだろ
返金までの手間に対して色付けするのは役所側次第なわけで
なんの配慮もなかったら役所クソじゃんと言われてただけ
誤送金を横領する正当な理由にはならない
だから何で無関係のお前がイキってんの?
馬鹿なこと言ってないでさっさと働けクソニート
仲間ならなんで分前もらってないねん
アスペ?
ほんとガキだな
理由があれば何やってもいいと思ってそうな犯罪者予備軍だし
釣
そういう自分を馬鹿に設定してまでレス乞食とか悲しくなるからやめなさい
人に言う前にお前が働けよ馬鹿じゃねぇの?
夢見るのは別にいいけど自分に実際誤送金された時に同じ事しでかしても罪にならないようにしなければっ!て擁護してるのは草生えるよな
奴等の場合、話題にならなくなればOK
逮捕、セクハラで問題なったとしても役所内で庇って忘れたころにしれっと昇進させるのが普通。遅くなるかどうかは話題の持続性次第
使うやついっぱいいそう
心臓に毛でも生えてるのかw
そもそも一般企業より公務員が儲からないのが問題
誰もやりたがらんやん
お前は底辺企業だからあし引っ張りたいんやろうけど
4600万も振り込まれて全額カジノとかミスは無理があるわ
絶対過失になんかなり得ない
明確な意図で使いこむ以外考えにくい
何急に関係ない話しだしたの?
ありがとう運営
法的に従う義務無いから有り難く使わせてもらいました
石だしw
テレビのニュース番組で名前と顔が大きく出たのがまずやり過ぎだと思った。逃走対策なのか知らんけど
そしたら翌日には昔チンピラだったとかギャンブル中毒だったとか金はオンラインカジノに移動してるだけとか、田口が大犯罪者のような決めつけで報道
スムーズすぎるんだよ。誰かが情報を流してたとしか思えない
吊るし上げられた田口さんを解放しろ!
何十年前の話してるんだ?
爺で逆張りしかできないって哀れだな
馬鹿だww
そもそも拾得物じゃないwww
はい論破ねw
と思ってたら電子計算機使用詐欺罪を無理やり適用されて有罪よ びっくりだなw
町長や職員が受ける罰に関しては金銭負担とはまた別な話だわ
両津勘吉に金を渡して、全額返ってくると思うほうがどうかしている。
事実陳列による侮辱と名誉毀損
いや犯罪者だし
やりすぎなわけないだろ
犯罪者田口な
吊るしあげられるような事するからだろ
つーか、酷すぎて故意であって欲しいレベル。
いや、垢バンで終わりやろ
そんな陰謀論本気にするなよ
興味本位で聞くんだけど、そういった書き込みをするのはどういったお仕事なの?
時給いくら?
丸投げした責任者は処分を受けるべきだけど
この新人はあまり追っかけてやるなよとは思う
逮捕前から元々話題になってたしな
情報を流してたとしか思えないじゃなくて
話題にあがった時点で既に特定は始まってたってことだろ馬鹿じゃねえのお前
田口もそう思ってたんだろうなあー
「故意であって欲しい」???
おめーが役所に勤める新人で
成功したら田口から4630万半分をやると言われて口車に乗るか?
普通に働いていれば何の問題もなく将来安泰なのに バレたり田口が裏切ったら死亡やぞ
ミスと犯罪は違うので扱いが違うのは当然ですね?
そうなんだよなぁなのにそこを見ないふりして役場ガー役場ガーしてるのは草
人生アカウント潰されそうやからね
田口はミスではなく悪意で返金を拒否したから悪質なんだよ
クソ運営杉る…
タイトルが既におかしいことに突っ込めよ…
振り込まれた金を使ってはいけないと知りながら全額横領し逮捕される一方に変えなよ
町が?
田口は両津じゃない
キミは1レスいくらなの?w
1:9くらいだろ
職員の過失1で
故意に使い込んだ4630マンの9な
やっぱ日本て腐ってるよね
犯罪を犯した事と仕事のミスが同じなら、ここ数年の日本企業はどれだけ処分しないといけないんだ
悪意を持って全額引き出して使用する事と、業務上のミスがなぜ同じと考えれるのか
はちまみたいな煽れば※が増えると騒ぐサイトはマスゴミと同じ害悪だと分かる事例だな、その内名前が出たとか騒いで拡散する事だろう
無理があろうが法的にはOK!
舛◯さんがお金使い込んでも法定限度ギリギリだったからOK!
遵法精神を大切に!
町が悪いね
責任とか割合とかじゃねぇよ
田口の犯罪と役所のミスを一緒にする必要がそもそもない
犯罪者を擁護する残念な予備軍たちなw
法的にOKだったら逮捕されてねえよバーカ
お前の頭が悪いね
ネコと和解せよ
底辺
まさか新人が責任者なんて事は無いだろう
せめてその位の前提で話してくれよ
それな
新人が責任取るなら承認とかいうシステム要らんわ
いいよもうそういうの
どちらかを0にするって極論合戦で焚きつけてコメ欄伸ばししたいんだか知らんけど
下らねえ
謙虚じゃない
ミスして振り込みました→返還請求、まではいいが、その後の性善説に立った口座凍結を行わなかった点をミスの回復を怠ったと避難されるのは分かる
しかし、それと誤送金の金を使い込む事は別の事象だ
これほどの大金なら起案は新人がしても、施行までに補助金の係長、課長、出納の担当、係長、課長が最低限支払書類を見ます。
見てないなら制度がおかしいし、見てもチェックせずに通したなら全員の責任です。
許された範囲内で使っただけなのに使い方が気に入らないとか言い出すからな愚民どもは
あるよ普通に、額が額がだから懲戒解雇レベル
ニートかバイトはこれだから困る
まず支店等の評価が下がり、ボーナスも著しく減少する。違反者は報告書を提出、虚偽がないか厳しくチェックされ本社に送信、再度厳しくチェック、指摘に応じて加筆修正を繰り返す。書類が通ったらお偉方と直接面談、動機を問われまたもチェック。また、同様のミスをしてないかと書類と電話記録も片っ端から管理職、総務課に確認される。上司連中のスケジュールは数ヶ月は飛ぶというわけだ。
まともな企業ならこれくらいにはなるぞニートども。
何言ってんだ?
田口氏「罪は(町長が)償います」
自業自得じゃん
まともな感覚じゃないから絶対周りから浮いてるだろ
それかそもそも社会と断絶しててあおれに気付けてないか
送金を新人に押し付けた役場責任者も悪い
新人一割 役場 銀行責任者 一割 ギャンブルカス八割だろ
その理屈なら使途不明金で政治家は無罪
それを支持した国民が悪いって事にならんかね。
どんだけ分かりにくいシステムなんだよ
送金ミスと使用した罪を混同しちゃいかんよ
仮に田口が使わず返してたとしても送金ミスの事実は残って責任問われるだろう?
どうせ全額返ってきませんし
普通は答えないよな悪い、時間を取らせた。
恐らく逆張りの煽りだろう。
田舎の杜撰な役所が業者なんて放つわけないしね。
生活保護で役所と揉めて逆恨み?
ただ単に働いている人が嫌いなだけ?
システムが違うと言う事を解って聞くけど
振込依頼書が勝手に出て来るなんて事があるのかと
しかも本来の内容と違うものが
普通誰かが作らないと出て来ないもんでしょ?
もらい事故の処置ミスなので他業
田口君が可哀想だ
じゃないと民衆が黙ってないだろ
田口みたいな奴等に養分与えてもパチ屋にしか還元されんだろ。
いつもの逆張り君だろ
ただし馬鹿だからいつもボロ負けしてるんだよこいつ
田口の仲間かな
あるやつに払わせる訳じゃないので大幅カットの分割だろ
事前に十分なチェックが行われてたとも思えないし役所の責任は問われるわな
貯金してるだけじゃん
引き出せないけどwww
となると更に辿れば
定額給付金で貯金した奴らが悪いな
ただ、損害額が大きい分多少の処分はあって良いかもしれんが、こういう厳罰主義者の奴らが騒いだので「社会的制裁」を十分受けたろ。これ、私たち部外者は名前も判らんが、何分田舎の話だから、地域住民は誰がミスしたか知ってるぞ多分。だからなおさら厳重注意ぐらいだろ。
逆張りくん
先ず習熟させることが出来なかった教育の問題。
習熟出来ていないのに、側で指導していない問題。
習熟していてもダブルチェックは必要。
それなのに年間予算の2%もの大金を振り込ませた現場の判断の甘さ。
いい加減にしろ!全てお前らのせいだろ!
条件付き採用期間経過後に正式採用せずってカタチで
ギャンブル依存性仲間か治療しろ
法律は味方だよっ!
人員不足の田舎だとどうかは知らんけど
犯罪者と親族が払うんやで^^
ホント人の破滅は面白いわぁ
二度と同じようなミスが起こらないようシステム全体を見直すべき
すごいまともだ
田口の件なんて米粒程度だよ
つか、使途不明金の政治家も逮捕しろよハゲ!
ミスした人間に厳しいんだな
法は全てではないのは合ってる
加えてただただ無情で平等
私情で訴えるなら情状酌量ってのはあるがこいつの場合は手遅れ
これで振り込み者が叩かれるのが本当に意味不明だ
「新人」だぞ?
仮に悪いとしても新人にやらせたのにチェックを厳重にしなかった上司が100%悪くて、新人側は一切悪くないだろ
使途不明金は見えない聞こえないの役所養護は
300コメまで粘着しすぎなんだよw
懲罰にかけてからで良いのでは?
会社の業務ミスを個人に100%の責任押し付けたら法律違反。
大小関わらずミスは起こるがそのミスをカバーしなきゃならないのは組織。
銀行もおかしいと気付けよ。
個人にそんなに大金を振り込むとか少し考えりゃおかしいと判るだろ?
紙の申請書なだから、それくらいのこと気付かないのなら今どきまだ紙でやっているメリット無いだろ?
誘惑には抗えるけどミスは不意に起こったりするからな
それを知らなかった新人の組み合わせで起きた不幸
懲戒解雇レベル、されたら再就職も難しくなる。
お前も誤字というミスをやらかしているので出禁な
根っからのクズじゃん
ろくなのがおらんな山口w
過去に遡って昔の担当者を全員断罪しろ
察してやれ。それを書いた奴は働いた事がないんだよw
そしてやたら田口を擁護するアホの多い事、多い事。擁護してる奴ら全員ひろゆき好きなんやろなw
>>81
相手がクズなら何しても良い訳が無いだろ
はぁ?
金もたせたら頭が狂って何するかわからないバカなんて昔から一定数いるだろ?
そいつに大金振り込んでトチ狂ったからと言って全国ネットで連日報道して名前と顔を晒して逮捕とか、無いわ。
一方、振り込んだ側は被害者面。
おかしいだろ
一番悪いというのは責任の割合の大前提なんじゃないの?
順張りだよ順張り
順法君といいかえてもらっても構わない
もし職員が賠償なんて話になってみろ
お前らが職場で損失出したら全部賠償させられることになるぞ
それではまるで役所を犯罪者のように取り上げているここの連中に一言どうぞ
突っ込み所か頭悪くて草
ひろゆきの逆張り許さない!義憤の感情に突き動かされた田口絶対崖から突き落とすマンだらけだから…
ロシアかわいそうみたいな感じやな😅
馬鹿なことやってねぇで働け
そいつは誰に説得されても罪になると自覚していても自分の意志で全てやり通したんや
お前は田口くんを侮辱してるんやぞ
プーチンの主張に正統性は無いのでそれは当てはまらない
田舎は狭いからな 人の口に門は立てられんよ
草
罪は町長が償うから大丈夫
田口君以外の全国民に4630万円配れ
なっ、なぜバレた!?
職員に注意という厳罰まで与えたのに
君が働いたことないのはわかった。
いつもはちまに張り付いてるのかよ
そんな馬鹿なことは今すぐやめなさい
プールの水出しっぱの教員が弁償させられてるじゃん
ネコババした奴にも正当性はないだろw
大丈夫??
特定なんて簡単にされちゃうぞ
そら教員しか登場人物いないからやろ…
4630万円も使い込んじゃってゴッメ~ン反省してまっする💪少しずつ返していう予定だからよろピコピコ☆
これで逆張り絶許おじさん激おこで再生回数鰻登りの完済間違いなし、一投稿でも稼げるニコニコに投下しよう
そしてようつべに転載されたら再生回数分の損害賠償を請求する(急に真面目なトーンで)
もらい事故で首が動かなくなっても文句を言わない聖人
この事件も田口くんだけじゃないじゃん
あれ任意に応じてるからいいけど、国賠法違反だよ
銀行の管理下にある個人の預金が遺失物とは一体…
運転ミス=誤送金
自損事故=横領
「同 列 にするなって言ってるの
日本語わかりますか~?
お前が働いたことないのは分かった
実際に振り込んだ新人か、何も分からない新人に振込を命じた上司かは分からないが
じゃなきゃ田口みたいな悪知恵の働く人間にピンポイントで大金振り込む訳が無い
田口ってそんな極悪人なの?
ではそれらの人の落ち度を書き込んでみようか?
田口氏と職員関連
その水出しっぱの教員
そこまでしないと君の思い違いは解消されないみたいだからさ
416の話を踏まえてその例を考えると、悪意を持って突っ込んできた事故でも過失の場合と慰謝料額が変わらないなんてことになるから、やっぱりミスと悪意を同列に語ることはできないのではないか
刑罰の面でも殺人未遂と自動車運転過失傷害で法定刑に天と地ほどの差があるし
振り込め詐欺などの口座凍結対応において
(3) 一定期間内に通常の生活口座取引と異なる入出金、または過去の履歴と比較すると異常な入出金が発生している場合
↑これで普通に、独断でも口座凍結できた。
たとえ下手やなーw
もらい事故はミスなの?
懲戒処分 (訓告や減給など)や注意指導をされていた行為を繰り返す悪質なケースです。 軽度のパワハラ・セクハラ、無断欠勤、業務命令違反など、是正措置に従わない場合は、懲戒解雇が認められる可能性があります。
金額とか関係無く一回のミスで解雇とか普通に会社が訴えられたら負けるよ
今時はバイトですら会社側からクビにするの難しいんだぞ
あるとしてもミスった本人が居づらくなって自主退職が良い所だ
田口翔君は鍵付きで目の前に停車されていたバイクを盗んで勝手に事故ったようなものでしょーが
責任は取るだろ然るべき処分をな
ただ賠償は犯罪者が負う
それだけの話をなぜここまで引っ張れるのか分からない
鉄道や航空業界では100パーありえない
不当利得であっても遊興による浪費で現存利益が残っていないので返還の義務を負いません
当たり前のことですね
返金を拒否した時点で口座仮押さえしてたら田口は1円も引き出せなかっただろ
横だけど俺の会社でも取引先の運送屋のオヤジがフォークリフトで3000万円分の商品全損させてたけど次の週もシレっとフォーク作業してて唖然としたことあるわw
一応再発防止でゆっくり作業するようにとかしてたけど
公務員だってそうだけど
全員のボーナスが削られるなんて針のむしろだろうしな。
???
田口含む463人に10万円の給付金は支払われてるぞ、463人に支払われた後に同額の4630万円を田口1人に振り込んだ、銀行もおかしい事に気付いてるだろうし、ミスした20歳の役場の新人ってのも田口と面識あったなんじゃないの?
どこかネジが外れてる
別件だとか誤魔化すなよ
そうやってマスコミが用意した「悪」を条件反射的に叩いてるだけだから矛盾が生まれるんだよ。
故意ではないミスで解雇してたら
社員なんかおらんくなるわ
社会を知らんニートはこれだから
釣り針でけーな
もうちょい偽装しないと
釣れるもんも釣れねーぞ?
いやいや、鍵付きガソ満で家の敷地内に権利書と一緒に放置されてたぐらいの状況でしょ?
てっきりくれたのかと思ってアクセルふかしてたら間抜けが「それ置いてただけやって!」って走りよって来たのでキショくて全開にして逃げたら思いの外加速し過ぎて事故ったゴメンなみたいなオチになった
二度とその口開くな、結局ツールが何であれ、人がポンコツじゃ意味ねーんだよ。
考えて何故逮捕されるのか分からないならこの先生きていけないと思うよ、ヒント振り込んだ人はミス使った奴は故意
役所「誤送金しました。すいません返して下さい」
田口「ええで」
銀行まで職員と一緒に来た田口
田口「やっぱ返さん(ギャンブルに使うわ)w」
振り込んだのはただのミス
使ったノータリン田口翔は自分の金ではない事を認識した上での使用
金額のデカい小さいは関係ないことも分からんガキがよおw
田口君は役所に4000万と言う薬物を無理矢理打たされたからね、正常な判断はできないよ。
まぁ政治家に比べたらマシだろ
舛◯も似たようなもん
むしろ田口クンの擁護にかこつけて
セイフガーと書き込むお仕事が
1レスいくら中共から貰えるのか知りたいぜw
転生したオッサンやろ(適当)
正直町長は実務上ではほとんど関係ないけどな
あくまで立場上に存在しているだけ
それだけ世の中アホが多いってことだ
ツイッターイキリ民なら尚の事だな
田口は誤入金と知りながら意図的に引き出してるけどな
一度どころか小学生の頃から金に対する意識がアレなバカだと知れ渡ったのに
こいつの金絡みの発言真に受けるバカおるん?
非正規だらけのこんな世の中じゃpoison
『口頭は信用しないから文面で寄越せ』って言って時間稼ぎはしたけど拒否はしてないって状態だからこの時点で口座仮押さえとかしたら『振り込み以外の金が必要だったのに!』って訴えられるぞ。
論点のすり替え、矮小化、詭弁
4000万誤送金は各地で頻繁に起こってるのかな君の国では?
他人の金を使うヤツの方が悪いに決まってるだろぼけ
横やけど大なり小なりミスで大きな金額飛んじゃうのは起きてるやろな
そんな本来ネタ初めて見たぜ
そしたら今頃は企業勤めで誤発注したせいで
破産した人間そこら中に居るんやな
もちろんほっとくと返ってこないから
しっかり、監視するんやで
ギャンブルの負債は自己破産できんし
税金滞納は免責されんし
口座押さえとけば収入の度に天引きだ
なるほどw
だから破産者マップは速攻で潰されたワケかw
当事者にも責任を追わせるべき
責任取るのは上司というか室長だろ
お前の意見はしっかりとはちまのコメ欄に残ったよ
なるほどな
共犯者もおらんし
この犯罪の関係者って田口クンだけだから
なんも変わらんね
町役場が有能なわけ無いやろ
まず入って数日の人間に任せる仕事ではないね
仮に任せたとしても10万というそれなりにある金額でダブルチェックもしないのは
田口だってオッドタクシーみたいに反社に脅されてたのかもしれないよ?
だって偉い人って責任を取る為に居るんだもの。
取り返しがつかないミスなんだからクビ&返済だろ
殺人犯みたいに扱ってしまったヤバさにそろそろ気付き始めたみたいだから今回大手メディアでそれは無いんじゃないかな?
役場のミスで誤送金した口座を仮差押なんてしたらそれはそれで炎上してただろ
それは振り込んだ先が犯罪者だったという結果を知ってるから言える結果論に過ぎないから
民間企業でもそんなこと普通しないだろ?
生活費の口座だったら差し止めたらえらいことになっちゃうしな
日本人特有の事故や過失の犯人探し気持ち悪い
誤送金した職員が金払えは頭おかしいな
クソパヨクは権力に何でも噛みつく
これからも弁護士費用や抑留代金がどんどん加算されてくので期待して待っててくれよな!
たいして情報増えてないのになw
誤送金された金を使い込むのは民事責任もしくは刑事罰の対象
これで役場の方が悪いとか言えちゃうやつは頭がおかしい
会計や支出関連の部署だと誤送金なんてよくある話だからw
民間でも「次から気をつけようね」くらいなもんでそれで人事処分までするとかほぼねえよ
すまんがここのやつらは毎日休日なんだ
もし君が社会人なら即刻立ち去ることをおすすめする
上司1500万
振り込んだ人1000万
田口さん130万で解決でいいんじゃない??
バカコメント載せるなw
今後のミスへの示しがつかない
費用対効果最低の労働生産性G7ワースト国民様を侮ってもらっては困るな?
足の引っ張り合いだけは得意なんだ
働いてる人間にとっては貴重な時間だが
働く必要のない身分にとっては時間は有り余ってるんだ
ミスへの示しって
お前に関係ある?何様?
他人の時間はお前のもんちゃうで?ウザぃわぁ
空気読めずはぶられてそう
ただの支出先の設定ミス1回程度で人事処分とかあっても厳重注意くらいなもんだろ
そんなのでいちいち人事処分なんてしてたらキリが無い
まあそもそも公務員の人事処分に関しては、自治体の人事委員会がその程度を決めるのであってお前に何か指図される謂れはない
返済するのは田口な
めっちゃイライラしてて草
やーい無職無職w
じゃあ毎日誤送金してもいいんだな
今日は休日だってお前が言ったんだろゲェジ
休日に働くかよボケナス
ねぇよ
それで自分達の税金を捨てられた市民が納得するとでも?
お前アホやろ
じゃあいくらでもミスしていいのか?
害児
何言ってるんだこいつ?
気が変わって使い込んだ、いわば確信犯だから どのみちアウトだろう
まさかこの女性職員、地元の権力者の娘とかなんじゃないか?
お前が代わりに返済してやれよ偽善者
当たり前の事だが?
言い返せないなら余計な返事はするなよ
町民の納得(笑)なんて関係ないから
決められた人事制度に従って公平な処分を行うのが人事処分だから
内部の処分の話なんだから住民はなんの関係もない
民間でも株主が一般社員の人事処分にまで口出しできないだろ
アホやな
で、異動や配置替えをするなら改善に繋がっていないと意味がない。
公務員組織は組織とはなにかすらわからんのか。
日本語おかしいよ
ミスに何示すの
それ相応の処分が下されるのは間違いない
頑張って日本語覚えてやったのに酷いニダ・・・
信賞必罰を徹底できない腐った組織は解体し全員解雇し再度立て直すべきなんだよ
罪とミス混同くん
言葉尻に噛み付いてんじゃねーよ
ひろゆきか
お前が働かないのは罪じゃないの?
それやると却って相手がゴネる正当性作っちゃうからホイホイできないんだよ
「お前らのミスで起きたことで俺の生活に支障が出た!」ってな
使い込まなければ取り返しがつくミスだったんだよ
口出しできるから窓口があるんだろ
軽い処分で済ませれば苦情が殺到するだけだわ
理屈並べる前に現実を見ようぜ
田口やん
お前の言葉のミスに示しがつかないなw
毎日誤送金していいはずないやん
当たり前の事だが?
窓口で文句言えばそれが通ると思ってるガイジwww
住民ごときが人事処分に口出ししてそれが実際の決定に反映されるなんて100%ないから。過去の処分例や人事規則と照らし合わせて人事が専決するのが現実だから
お前みたいなクレーマーは自分がこの世で1番正しくて、窓口に電話かければそれが通るはずだと思ってるからそんな気持ち悪い発想が出てくるんだな
町長「素直に喜びたい」
町長は満足してるからな
やーい逃げた逃げたw
クソ雑魚www
わざとやったわけじゃなく、そもそも組織の仕組みが悪いって話なんだから
ここで文句言ってるだけの現実じゃ大人しい
はちま民ならまだいいが
行動力あるクレーマーってのはマジでタチが悪いんだぜ
田舎だから
「あそこの役場は○○の息子が働いとって、○○もおるからな。わざとやないししゃーない」
ぐらいの温情は有りそう
自浄作用もまるでなく自戒することも皆無、無能政府の議員官僚、上級国民やブラック企業の重役が跋扈する国ヘルジャパン(笑)
都庁でコロナ相談窓口の当番したことあるけど電話かけてくるのは大体年寄りか頭のおかしい無職で、1番多かった五輪の期間中でも合わせてせいぜい100件程度
そりゃそうだよな。平日の8:30〜17:15のあいだになんの生産性もないお気持ち吐露をする余裕なんて健常者にはないからな。
個人じゃなく組織の問題だからだよ
何言ってるのか分からないwww
バグったのか?
お前現実を知らなさすぎだろwww
市民の声ひとつで市は動くんだよ
たった1人のクレーマーでも市を動かせるのに、それが何十人何百人が集まって騒いだらどうなるか?
町長の給料から8割、その他職員全体の給与から2割でええやろ
そのくらいしなきゃ取り立てに本気にならん
お前と一緒じゃん
ミスに示しがつかんってww
組織に所属したことないか、そうだとしても想像力が足りてないのかも
バッカじゃねぇの?町長が苦情殺到してる言ってるのに
田舎に夢見杉かよw
それは悪かった、あの時は許せ
お前らが仕事でミスしたときは損失を全額自腹で弁済して刑事罰な
労働の義務は努力義務であって無職は罪に問えません!
いや動かないよ
気持ち悪いやつだなお前
具体的に1人のクレームで自治体の内的規定に基づいて行われる人事処分が覆った事例をどうぞ
お前の頭の中のファンタジーに「現実」ってラベル貼って披露するのやめろよ
問題があって問い合わせしてても担当は移動になりましたとかしょっちゅうある
お前仕事でミスして損失出した時に自分のポケットから補填すんの?
ちなみに先に言うと官民関係ないよこれ
なぜなら両方とも自腹切って補填するようなルールはないからな
注意くらいで済むなら毎日誤送金してもええやろ?あ?4630万円誤送金しても注意で済むんだしwww
癒着が発生するような仕事は定期的に異動すんだよ
いいはずがないって言ってるのに、字が読めないのかな
可哀想
横領やその他コンプラ違反を防ぐためにね
下級国民が上級国民向けのエスケープシステム使おうとしたから国家権力に血眼になって追い掛けられてる
国民が騒いでクビになった大臣山ほどおるやろwww
それとも市役所は大臣より権限あるのかな?
それをしないなら所詮その程度としか考えてないんだろ。
どっちが悪質とかの問題じゃないからね
そんな制度無いから
保険があるだろ
論点すり替えんなよ。
政治家は国民投票によって選出されるものなんだから国民の多数から批判が集まれば辞職する。それも何百万人、何千万人のレベルの人数だろ。お前みたいな雑魚1人の意見で辞めるわけじゃない。
そして、行政は国民投票で選ばれたもので構成されてるわけではなく、人事は人事委員会の専決処分。
で、さっさと役所の人事処分が住民の声(笑)で覆った事例を示してねw
平凡なミスなら上司の責任
ミスによって出た損失は結局誰かが負わななければならない
まぁ普通はそうならないように組織作りされてるから
問題が表面化されると過失が出てくる
誤送金はよくある話だって言ってるのお前やん、結局どっちなのよ?笑
日本の企業ってのは単純なミス程度でクビとかできないから
採用基準がすげえ厳しいんだよ
それを上に伝えるなんてことはしないし町長や上司を出せと匿名の気狂いにどれだけ言われても絶対に担当は繋ぎませんw
自分のことを客観的に見る癖をつけようね。
俺のミスはお前のモノ
日本ではこうなんだよ、わかったか!!
辞職とクビは違うぞ
馬鹿なのかな
誤送金がよくある=誤送金していい
になるんだね、お前は。偏差値低そう
長文キタコレ
たぶんそう
クレーム処理のストレスをここでぶつけられても困る、クレーム窓口は黙ってサンドバッグになってればいい
日本人じゃないのかな
反論はないようですね
お金を無駄にされた国は調査団派遣して調べた方がいいと思う
そんな無駄金使うなよ
これ以上の処分は必要ないでしょ
というかこの移動も処分というか外からの攻撃から避けただけじゃないかな
陰謀論とか好きそう
意図的に操作ミスする理由ってなんだよw
デメリットしかないだろ
その落とした財布の中身が自分のものじゃないからのう
はちま民
プールの水はよく教師に弁償させてるのにな
日頃憎んでるブラック企業と同じ思考だからな
知床沈没船の社長も擁護したれよ
過失があれば普通に弁償させられるよ
これがいいならあれも許せとかいうやつは池沼だからな
全然話違う事を例に出すやつってアスペだから病院で検査した方がいいよ
偏差値低いのはお前やろwww
あんなの過失しかないだろ
ついにオウム返しかwww
ぶっちゃけ普通に社会に出て働いてるならダブルチェックしない環境とかしても見落とす環境が悪いってだけの話だからな
規模がデカいのと一般市民巻き込んでるから加熱してる奴おるけどやらかした事自体は経理のアリがちなミスと同じだからな
良くないよw
ブラック企業かな
論破されてて草
ミスした個人と直接比較するつもりはないけど
いつかは絶対にミスが起こりうる環境を強いてきた役所としては似たようなもんじゃん
借りた金落としても罪にはならんのよww
借りた金落としても罪にはならんのよww
言い訳はいいから早く病院で検査してきな
中傷はいいから早くどう違うのか説明しなよ
え?収入源が税金てだけであって役所の金なんですけど。
お前の財布に入ってる給料は会社の金なの?違うよね。
はい論破
ミスした職員はそもそも沈没船に無理矢理当てはめるなら船長じゃん
例えとして破綻してるね
はい、早く病院行きな
過失があれば損害賠償請求とか普通にある
返済できないと判断された場合は金と時間の無駄だからやらないだけ
今年だけでも全国で役所の誤送金って度々起こってるっていうし
根本からシステム自体見直した方がいいだろ
これをただのミスで納得出来るオマエも相当なアレだw
4630万って一度の取引であっさり移動出来る金額じゃねーだろwww
ミスはミスやろ
ミスの上位版とか俺が知らないだけであるの?
過失があればどんどん累積されるよ
自分の敷地内に置いて保管しているだけだ故意じゃないとか言い訳すれば
制度整備しないと今後も同じことを何度でもできるわけだから
日本の企業がどれだけブラックなのかを物語ってるわな
はたまた新人に任せなきゃならん程人手不足なんか知らんが、確かに企業側が責任取らなきゃこの件は終わらないわ
例えば
運転の技術的なミスと
飲酒や過労でのミスじゃ全然違う
???
何が累積されるの?
マジでお前の日本語分かりにくいわ
飲酒運転とかすい運転はもともと罪になってるから
例えとして適当じゃないのでやり直しで
いても使えないし
町民が役所のシステムをちゃんと公表してほしいと言ってたのはニュースで見たが、町長が町民に対して謝罪やらしてるの見てないんよな
現実的に町長の給料減らすとかしかないって昨日のテレビで元大津市長が話してたな
遺失物取得じゃないから
労働の注意義務ってのがあんだよ
注意を怠ると過失としてミスした側の責任が発生すんだよ
就労規則とかしらねーの?
いや、そういう話じゃなくて
飲酒運転は元々道路交通法違反ですよ?
日本の法律とかしらねーの?
ニートには生まれてきたミスしかないから過失は存在しないんだよ
だから過失が過ぎると犯罪になんだよ
そもそも過失の意味理解してんの?
そもそも飲酒運転は故意です
だから故意によるミスだから過失になんだろ
頭悪すぎだろ
役所のミスは故意ではありません
誰が押してようと組織でしてる以上は判子の人物が責任持ってんだよ
新人がそもそも決裁権持ってるのはすでに頭おかしい
振り込まれただけなら、そりゃ田口は完全被害者だったろうな
全部理解した上で全額使っておいて無罪の被害者は一切通らんよ
ここまで論破されなきゃ引き下がれんのか、このアホは
結局1億近くの金を使うハメになって、さらにこの回収騒ぎで経費を使うっていうね。
こんなことやってたら、そのコストだけでも5千万ぐらいあっと言う間に使っちゃうんじゃないの?
さっさとミスした側があきらめて終わらせて、責任者が給料から補填して事を収めるべきじゃねぇの?
短絡的
3000人規模の町役場だから役所の人数そのものが少ないだろ
研修がないなら直近の上司の責任だと思うがな
田口がちゃんと返していればそれですんだともいえる
そりゃミスくらいしかニュースにはならんからな
お前の普段の生活の中でどれだけ公務員の地道な仕事に助けられてるか一回考えてみるのもいいんじゃないか?
同意
今回の件と内容が全く違うし、お前の言うケースだとまさに手をつけたヤツが100%犯罪だぞ
フロッピーにはなんの問題もない そもそも銀行の指定だ
もしかして新人に仕事を覚える為とか言って自分の仕事を押し付けてたりしないよね?
責めるのはせめてミスだけにしとけ、なんで田口のやらかしまで責任被せようとしてんだよ
逆だ
落とし物を届けたら報労金を貰える制度を廃止しろ
謝礼が有るか無いかは落とし主の判断に任せてる事にすれば良い
組織の長だしな。
長にも責任を及ぶのは当たり前。
誤送金しなけりや起きなかったとも言える。
一度の取り引きで動いたやん。
と言うかこの程度の金は毎日沢山動いとるわ。
これにそのツッコミは…なんだ?はちまで日本語勉強しようとしてんのか?
田口は町民であって役所の人間じゃないだろ
町民の罪まで町長に負えって言ってんのか?
いや、ブラック企業の上司…
2.当面は、損失額は組織のミスとして役所全体で数年かけて補填する
3.取り立ての方法も含めて同じミスが起きないようにする
これだけで十分。職員が自腹で補填しろって?ご冗談を。
その都度正義の御旗掲げて送った人か送られた人を叩くつもり?
上司のミスは部下のミス 部下の手柄は上司の手柄 インジャパンだ
取り扱い要注意な機器に何のチェックも注意もしないで新人にテキトーに扱わせる職場とか、1年持たずにこの世から消えてるだろ。そういう意味で公務員は責任感なくて良いよなは間違ってない。
この事件で同情して良いのはまともな指導されてないであろう新人だけ。他はみんなクソ。
田口は悪いが、刑事事件かというと疑問あるな
電子計算機使用詐欺罪という罪名とあってなくこじつけ感ありありで
警察も国民感情を汲み取ったのかもしれんが、日本は法治国家なので韓国みたいに国民感情で法律がねじ曲げられるのようなことはいかん
経歴見ても既に人生お先真っ暗のヤケクソチンピラの田口は500万でも50万でもやるかもしれんけど、
ただでさえ4630万しかないのに、二等分するとして、
たった2315万の為に不況になればなるほど世間が羨む親方日の丸、絶対的身分保障有りの公務員を捨てるとか。
少なくとも採用されるぐらいの経歴と知能、学力はあっただろうに、
わざわざ全て捨てて田口並の底辺、犯罪者になるリスク背負うには桁が一つ足らんわ
自分達の不手際で休日に押し掛けて片道二時間も掛けて銀行に同行させた癖に失礼にも程がある
制度の話しなんてしてないから。馬鹿じゃね?あとそれ自分でハート押したんか?w
田口「失礼だから4630万使うわ」
頭おかしいだろ、お前の想像上の田口
「まぁ僕らも悪いっちゃ悪いですけど…」的な感じでサラッと謝罪で終わらせるとかさぁ。
お前の金じゃなくて血税なんだよ。と言いたくはなる。
個人攻撃の私刑は良くないから本人は出なくていいけど、少なくとも担当部署の責任者、
副町長と一緒に20秒ぐらい頭下げる事は必要なレベルだろ。
一応日本式の組織の謝罪会見は、それが一番謝罪の念を伝える定番の図式なんだから
いや、ちゃんと法にのっとってるよ
君は知らんかもしれんが逮捕状出すのは警察じゃないから
それは正しい
無償で協力する義務なんてないしな
謝礼は必要
落とし物じゃないから
いや、普通返すから、そりゃ犯罪者は叩くよ
返してたら叩かれない
基地外クレーマーってこんな感じなんやろな
謝礼100万ってアホやろ
田口は犯罪者
役所はアホ、謝罪と処罰と今後の対策必要
これでええやん
2時間の謝礼なら1万円くらいの商品券で十分やろ
100万円だぞ?
常識であれば返すのは当然!などと偉そうな口聞いてくる失礼極まりない奴等に対して拾得物であれば常識的に最大926万円が請求され得る場面で約10分の1の請求額で手打ちにしようと話を持ち出した田口さんは謙虚通り越して聖人だろ?
古い考え方なんじゃね、それ
処分されないのはお偉いさんの関係者(意味深)なのかな…
が、ミスの原因を作った犯人にはしっかり責任をとらせるべき。
発想が気持ち悪い
おっさんかな
もし拾得物だったら2割まで請求されてたかもしれんのだぞ?
それを2%で済ましてやろうというこの優しさ、その良心を踏みにじった罪は感情的には最早万タヒに値すると言っても過言ではない
拾得物じゃない
はい論破ね
なら遺失物横領罪も無理筋だね
電子計算機使用詐欺罪も無理筋だけど
頭おかしいな、こいつ
占有離脱物横領罪な
あと無理筋なら逮捕状出てないで
今辞職は無責任かな
意味深はともかく、田舎だから
「○○のとこの娘さんか。大きゅうなったなぁ。よっしゃ採用!」
ぐらいの縁故はあるかもな
「広報あぶ」っていう阿武町の広報誌4月版に町職員の異動が載ってる
5ちゃんの特定班すごいわ
もう隠しても逃げられない世の中になったんやな
給与から待遇に至るまで二級市民扱いの非正規職員なしには回らない、そんな自治体の貧困が先にあって
町民の大半が国の基準による貧困層に落ちてる状態で年金暮らし(国が養う)かその日暮らし
県外から募った若者が頭両津 勘吉だったのは偶然ではないと思うよ?
隠すっていうか、普通公表しないから
国民から預かった金、血税が自分達のミスでチンピラの小遣いに消えたという自覚を感じない。
田舎町長にしても謝罪が軽すぎるだろよ…
職員はかなり責任感じてるらしいで
追い詰めたらまずいよ
問題はミスの発覚後の対応よな
銀行で豹変した時点でこいつやばいって対応しなかったんだろ
とは言え、誤送金で即返金に応じたら1%でもいいから謝礼金の義務くらいしたらええのに
田口君でなくてもモヤモヤするで
不当にモヤモヤさせた見舞金くらい払えやと思う
男って聞いたで
%とかおかしいな
最高で3万とかでええやろ
そりゃそうだろ。
誰でもミスはあるよ!切り替えてっ!ドンマイ!
ってなる額じゃねーし。
なら拾得物と同じ遺失物横領罪が適用され得るというのがおかしな話だろ、拾得物をネコババした罪なんだから
預金は管理している銀行に占有があるので拾得物ではない
電子計算機使用詐欺罪も無理筋だし、でっち上げの罪もいいとこ
普通は返されて終わりの話
田口が使い込まなければ
占有離脱物横領罪な。
あと占有離脱物横領罪で逮捕状出てないから。
はい論破ね
阿武町移住キャンペーン(DQN、一目で分かるチンピラは除く)
の文言を入れとけ
男の娘ということか?
占有を離れた物を自分のものにしたら占有離脱物横領罪。
必ずしも落とし物に限らないから、占有離脱物横領罪は
限界集落の人集めにそんな条項追加したら人来ねぇし!
犯罪犯したわけでもない一般人を特定って今後どうなるのか想定してんのか。。。
役場側で責任重いのは役職順なのが当然の処遇
頭おかしいな、こいつ
10兆円振り込まれても3万とかムカついてオンラインカジノにぶっ込んでしまいそうじゃん?
特定って言ってもこの場合、町自ら公金で情報誌作ってまで公開してる情報なんじゃないの?
10兆振り込まれたら1%もらおうとかやばいよね
そもそも銀行がその額なら気づくよね
小学生の発送やな10兆てwww
多分そうなる
釣りかな
個人の預金に10兆とかぶち込めるかどうかの方に興味がある
印字足らんかもしれない
ならんやろ。
既に自分達の落ち度は大した事無いのに悪人に迷惑かけられている被害者である。
というスタンスやし
悪人に迷惑かけられてるは事実だから難しいとこだな
5億とか得てたら田口も気持ちよく返してくれたんやろか
橋下徹は最終的にはそうなるかもしんない的なことを言ってた、特に口座凍結もせずに2週間も放置してしまったのは不味いんだって
電子計算機使用詐欺罪は銀行からの訴えじゃなかったか。
でもウチの会社の前で3000万の全損事故起こしたオッチャンはドンマイドンマイ!ぐらいで許してもらってたよ?w
無実の田口さんをボコした奴等も今後どうなることか・・・
まー大した件数やないから新人やけど大丈夫やろ。
間違ってもみんな知り合いやし、そんなミスワシも若い頃よーやった。返してくれるから大丈夫やろ。
なんかえらい報道されとるけど、返さない田口が悪いんやしワシらは被害者やから大丈夫やろ
釣りかな
まぁ多分不当逮捕で釈放の流れだろ
どこのブラック企業だ
嫌やワイのモヤモヤは3万じゃ収まらん
若い頃よーやってたらヤバいなwww
どういう扱いにしろ使い込んだら詰んでるよ
寝言は枕に吐け
上限決まってる給付金に対して
4630万を一つの口座に一点振りとか、ちょっと常識外れすぎてるミスだからな。
どういう経緯でなにを思ってそうしたのかがよく分からん
公務員という安定性最強の職ではあるが、彼自身はもう未来永劫いい話はやってこないと思うが
誰の判断で100万渡すのか
お前働いたことがないだろ
この理由で解雇なんか企業はできねえよ
性善説は通用しなくなるから早急に役場の組織改革が必要だな
不当逮捕なら弁護士がすでに申請だしてるはずやで
少なくとも今日まで話は出とらんな
職員は田口の博才に4630万を賭けた
それだけの話
町は高額納税者田口氏の名前を冠して田口町に改名、田口氏は手腕を買われ村長に就任、ネットカジノに精通した経験を活かしIR誘致で町は活気を取り戻した「以前の誤振込で僕の人生は変わった、まぁ今となっては遠い昔の出来事ですけどね(笑)誤振込の彼も今では私の下で働いてもらっています、彼がいなければ今日の僕もここにはいませんからね」と満足そうに我々の取材に対して答えてくれた。
民間にある程度委託できればめちゃくちゃ効率化できて経費も削減できる
職員はこの糞町以上に人数いるやろし
経理とか財務とかお金に関する業務はトラウマで出来ないかもね
公務員だからこそどう粘ろうと金渡せない
民事訴訟で町訴えて議会通して示談にさせないと正当には金はもらえなかったよ
いいね。
急速に都会化した田口町。
高層ビルになった役場の最上階で田口と誤送金職員、顧問になった町長が街を見下ろすシーン
田口さんカッケー!www
そこはやっぱ老人たちの
オラたぢのふるさとを守れ!
の声があるんやろな
さらに過疎化が進んで運営が無理ゲーになってるからこうなったわけやけど
1万人以下の町村とかもうダメやろ
田口は自業自得だろ
それでも仕組み上与えられた分不相応な額の公金ぐらい、せめて適切に管理してくれよと…
ミスだしな
田口みたいに勝手に金使った訳でもない
ブーメランささってる
お前がやってることやぞ
もう人生の不運は全て出きったからこっからは出世街道まっしぐらや!
お前は働いた事が無いのが丸わかりだな
新人だったのなら、基本的には上司の責任
システム的に問題があった事も歴然だから、町の行政そのものの責任とも言える
うっかり忘れたとか省いたとかだと、そんなのに重い処分かけられたらサラリーマンは仕事なんかできんよ。
今責任とられても
俺は男だ!男で何が悪い!
∵;.(Д゚(○(へ´#)o
責任は取るもんじゃあない
取らせるものなのさ
はい、犯罪者予備軍
なにが偽善なのか?
何故俺が返済するのか?
あほだな、こいつ
なんでや?
確認しないでメクラ判押した上司の責任やな
新人は悪くないと思うわ
こういう時に責任取るために上司は高い給料もらってんだし
田口は?
俺は統合失調症じゃないから疑わないな
田口がそのまま返還しておけば何の事件性も発生しなかったけどな
よくある不祥事としてニュースにはなっただろうけど
結果
責任感が無い町役場なんか、見直しとか体制強化なんかビタ1考えるはずが無い。
「振り込まれた方が悪い。振り込まれたのに、返さない方が悪い。」と一切の責任逃れ。
また同じミスが起きるよ。
自分が振り込まれた時の事を想像してキャッキャしてるニートなんじゃね
頭悪いね、きみ
そりゃ誤送信に悪意なんてなかったらなぁ
都知事や府知事があの態度じゃ批判殺到だけど
ある意味田舎町で良かったよなぁ
町長もなんと呑気な…
善意なら使っても良いというのか
全額ウクライナ🇺🇦に寄付されたらどうしよう?
呑気ではないわな
人の金使ってる時点で善意ではない
町長は責任を取って辞職して自腹で4630万を補填する田口は刑務所行きでこのネタは終わりだろ?
中小の民間企業じゃないから倒産しない
だから町長も呑気な対応が出来るんだろ?w
電子計算機使用詐欺罪で刑務所行は非常に難しいね。
彼自身が不正に使用して振り込みしたわけでも、誰か騙して役所から金を抜き取った(移動した)訳でも無いからな。
電子計算機使用詐欺罪はこの2点だよ。
あのクソ野郎にミスはない。全てが故意による犯行。
そんなこと言い出したら人の元気で玉作る悟空は…
今回のは自業だけではなし得なかったので
言うなれば協業自得と言える、かな???
罪は(町長が)償う
違うよ
なぜ今漫画の話?
それ込みで管理職であり、その分だけ高い給与が払われているのだから
なのでミスした人ではなく町長が責任を負う
あと持ち逃げした田口は被害者ではなく犯罪者なので
職員のミスはキッカケではあるけれど、田口が盗んだ原因ではないんだよ
オラに現金を分けてくれ
いや?
田口予備軍?なんだそりゃ??
誤振込待ちがそんなに居るのか???
そこはほら、あとで何割か報酬貰える約束だったり、人や物を質に取られて脅迫されてたりとか
職員が損害賠償払う可能性もあるって弁護士が言ってますけども
俺だったら即返金するから何の問題も起きないな
854は振り込んだ職員と言ってるのに返金とは?
読解力…
業務上の損害を個人に負わせることはほぼ無理だし
(亀井正貴弁護士)
「町長や関係職員が、町の財産管理の義務を怠ったことに対する“賠償請求”や、住民の“監査請求・訴訟”の可能性もあります。そうなると、町長や職員個人が損害賠償を払わないといけないことになる可能性があります」
勿論、俺様
よきにはからえ
たぐっさん「町長と出納の兄ちゃんアジャースwww」
お兄ちゃんなんだよなぁ…
懲戒処分にすべきだね。
自分に厳しくてもなんもメリットないだろ
そんなので悦ぶのはドMだけだよ
他人は厳しく躾ておかないと下らん行動で俺の邪魔をしてくれるからな
医療ミスからの死亡事故とかミスがそのまま犯罪になるんならともかくな
何が?
逮捕後の今月20日、1つの業者から町の口座に
3500万円余りが返還されたことが判明
決済まですんでた振り込み指示に従って振り込んだだけだから
悪いのはやっぱ間違った経理処理をした上司の方やろ
守られる人材が一年目でこんな仕事やらされるわけねえだろ
公務員無限に甘やかす奴ってどこにでも湧くよな
アホだろ
これが自分の財布じゃなくて会社の財布でも同じことやんけ
落としたやつが罪に問われるか?
会社からは怒られるだろうけどな
まったく論破できてなくて草www
何回でもやらかすだろ
4月に発生じゃ、やらかしてるのは上司と3月までいた女性職員の方だよ
新人が悪いとか発想が出てくるの超絶ブラックにいるのかまったく働いたことない奴だぞ