• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『FF9』が海外でTVアニメ化決定! 制作はフランスの『Cyber Group Studios』で、2021年末あたりに制作開始へ




Final Fantasy 9 Animated Series to Be Revealed This Week
1653316056840

記事によると



ファイナルファンタジー9のアニメシリーズが、今週ラスベガスで開催される「Licensing Expo」で公開される予定だ。

・スクウェア・エニックスと共同でアニメーション制作しているCyber Group Studiosの国際ライセンス・マーケティング担当副社長Bruno Danzel d'Aumont氏は、このイベントで公開される4つの新番組のうちの1つがファイナルファンタジーシリーズだと明かした。

・Licensing Expoは5月24日から5月26日まで開催される。アニメシリーズの制作は2021年後半から2022年前半に開始される見込みだったため、すでに制作から数ヶ月経っている。ファイナルファンタジー9」シリーズは昨年6月に発表されたが、エピソード数や放送期間はいずれも不明だ。

・この公開がLicensing Expoのどのタイミングで行われるかは不明だが、イベント全体はオンラインストリーミングで配信される予定だ。

以下、全文を読む


※開催は日本時間25日1時~




この記事への反応



あ、そういえばFF9のアニメやるんだっけ。8やって欲しいわ

FF9のアニメどこまでやるのかな…… どんな感じなのか全く情報仕入れてないんだけど……

ff9 のアニメ、本当にやるんだな~。イメージ壊れる感じのはノーセンキューだけど、キャラ崩壊して生きてるはずのキャラが死ぬとかじゃなければいいや(例の件によりハードルが下がる)

キャラデザ気になる!!キャラデザキャラデザ🤩

FF9のアニメ化は「ゲームの冒険をアニメで再現」なのか「同じ世界と時間に住むジタン達以外の誰かの物語」なのか「本編前本編後の世界を描いている」なのか気になるなぁ

FF9アニメついに動くのか~長かった





子供向けって話だったし、楽しみ半分不安半分って感じ
まあスクエニも監修してるみたいだから変なものにはならないはず・・・

B07PRX53L8
スクウェア・エニックス(2019-03-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:32▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:37▼返信
どうせクソみたいなCGなんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:37▼返信
嫌な予感しかしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:38▼返信
PS2レベルだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:40▼返信
>>1
キシダおろし
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:43▼返信
うおおおおおお…
見たいけど不安しかねぇ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:44▼返信
FFのアニメといえばCGか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:44▼返信
どうなるか興味深くはある
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:46▼返信
日本では全く受けない気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:47▼返信

かなりうろ覚えだけど白魔ローブの子が可愛かった気がするw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:49▼返信
アーケインやら神々の山嶺やらフランスアニメ最近頑張ってるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:51▼返信
スクエニ映画でコケまくってるのに懲りんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:53▼返信
ホストはもういいよ
ダサい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:54▼返信
9のストーリーはFFナンバリングで一番好きじゃないんだよなぁ
雰囲気は良いから、そこだけ気を遣ってほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:54▼返信
サラマンダーが黒人女になってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:57▼返信
クソエニが監修してるから安心て
マジで言うてんのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:57▼返信
>>1
コメント治ったんか
一個前の記事おかしかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:57▼返信
なぜ日本が1番得意とするアニメを海外に頼むかな
ゴミゲーは量産するしマジでスクエニあほやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:01▼返信
スクエニってバビロンズフォールの会社やっけ?(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:09▼返信
日本市場は3DCGアニメのノウハウあんまもってないからなあなのでスクエニとしても日本でやりたかったてのはあると思うよ、でも衰退国日本じゃできる人材が集まんないんやからしかたない、愛国アニメ好きおじさんは目を覚ませよ、つかあんたらのせいで日本の業界は終わったまであるやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:12▼返信
スクエニにFFの映像作品を監修する力があると思うのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:13▼返信
スタイナーが黒人になってて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:17▼返信
キャラモデリングくらいはスクエニが作ってるんだろ?
最近のスクエニのプリレンダムービーのモデリングはなんかきもいけど…、デフォルメされてる9なら平気だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:19▼返信
>>22
フランスはそういうのそこまでやらんだろ
アメリカとその子分的な国はやるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:21▼返信
FFのアニメとか嫌な予感しかしねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:28▼返信
本家通りのものが動くなら最高よな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:36▼返信
FF9は好きなゲームだったので、どんなアニメなのか興味ある
 
ただ肝心のFF9は結局クリアしたのは1回だけに終わった、その理由は、大嫌いなランダムエンカウント方式だったから、 敵の姿が全く表示されてないところで、ただ移動したいだけなのに強制的に戦闘が始まってしまう方式で、FF9もFF10も同じ、これが嫌で名作とは思うけど、もう一度やりたいとは思わないゲームになってしまった
もしシンボルエンカウント方式で、敵の姿が見えていて接触しなければ戦闘を避けられる方式を取っていたら違っていたと思う
 
評価の高いゼルダBOTWが、もしランダムエンカウント方式だったら、自由に散策出来なくて散策自体が苦痛になったと思う
RPGでランダムエンカウント方式はクソのクソと断言して良い、今後二度と買うことのないクソな方式、FF9をもう一度遊びたい気もあるけど、やはり無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:37▼返信
どうせ日本人が期待してるような出来にはなってないんだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:40▼返信
絵が原作並みならチャチくてがっかり
絵が今風だと原作との違いにがっかり
どう転んでもがっかりしそうなんだけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:41▼返信
で、黒人枠は誰になるんだい🙄
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:43▼返信
どうせカートゥーンでがっかり
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:47▼返信

アニメ製作作品一覧見てみたが・・・

とても不安だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:47▼返信
良作になる可能性はあるが
日本人好みの絵になるとは限らんからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 02:52▼返信
どういう経緯でフランスに日本産ゲーム原作で外注して子供向けアニメにすることにしたのやら
ユーザーの想像してるものにならんの分かるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:03▼返信
日常アニメになりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:10▼返信
もうストーリー覚えてねえよ
ラスボスが初対面のよくわからんやつって記憶はある
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:10▼返信
お前の名前はダガーな
最後までそれだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:11▼返信
マトリックスに憧れてその場静止でくるっとカメラ一周させる場面作りました
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:12▼返信
お前に相応しいソイルは決まった!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:30▼返信
大爆死希望www

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:39▼返信
>>19
チョコボGP()の会社です^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:40▼返信
しかしまたなんでFF9なんだか

43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:44▼返信
今久保彰一
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:48▼返信
海外制作アニメ大概つまらないけど、これはどうかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:49▼返信
ぶっちゃけ雰囲気は良いんだけどストーリー最後以外あんま印象に無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:50▼返信
エーコの服デザイン変わってそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:52▼返信
海外でやってんだからお前らはお呼びじゃないだろ
しゃしゃってくんなよ気持ち悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:52▼返信
コカコーラとコラボしてたけどラスボスはペプシマンという
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 03:55▼返信
駄作過ぎて打ち切り&ホモの玩具にでもされたらええよw
50.投稿日:2022年05月24日 04:05▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 04:16▼返信
ソニックみたいにギャグアニメになるのか、パックマンみたいに子供向けアクションアニメになるのか、ちゃんとストーリーを追ってくれるのか
FF9は大好きだから期待してる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 04:29▼返信
どうせムーミンみたいなのが出来上がってコレじゃないになるだろうから誰も期待してない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 04:53▼返信
PSPLUSのリスト出たけど隠し玉と呼べるタイトルなし
バランワンダーワールド入ってるのは笑うとこかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 05:32▼返信
本当になるとはな・・アニメに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 05:37▼返信
メガマンみたいな感じじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 06:13▼返信
無駄金使うなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 06:25▼返信
アニメ化するのか…てかなんで海外🤔
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 06:41▼返信
>>27
ランダムエンカウントダメならFFは殆ど全てダメじゃん
ってか殆どのRPG無理じゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 06:47▼返信
子供向けであって子供部屋おじさん向けではないよ。楽しみだの不安だの言ってるのをみると悲しくなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 07:49▼返信
ネット配信なんだろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 07:49▼返信
フランスのアニメ…しかも20年前のゲームを子供向けに映像化
FF映画を作ったスクエニが監修…うる星やつら見た方がマシ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 07:52▼返信
勇者二ガー一行がホワイト軍団倒し行くのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 07:55▼返信
9プレイしてないがCMは賑やかで良かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 07:59▼返信
フランスの子供向けアニメっていうと日韓と共同で作ったミラキュラスくらいしかしらんけど、あんな感じならまあまあ楽しめそうじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 08:11▼返信
どのキャラかが黒人化されると予想するわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 08:35▼返信
お前に相応しいソイルは決まった!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 09:06▼返信
>>51
スナックワールド風じゃない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 09:17▼返信
サラマンダーが黒人
エーコがアジア人
フライヤがトランスジェンダー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 09:37▼返信
子供向けでFFやるなら確かに9やな
そのままのストーリーだと敵が分かりにくそうだから、アニカビみたいな感じになりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 09:46▼返信
黒人いっぱい出てくるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 09:56▼返信
このゲームがそもそもカリオストロの城のオマージュだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 10:02▼返信
そもそもゲームはストーリーが面白かった記憶がまったくないぞこれ
ラスボスとか意味不明だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 10:07▼返信
FFは世界で人気がないはずなんだよおおお!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 10:23▼返信
お前にふさわしいソイルは決まった!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 11:32▼返信
>>74
映画のせいで打ち切りになったアニメの話はやめろぉ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 14:21▼返信
>>75
漫画で復活してるから許してやれw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 15:49▼返信
バービーお化けみたいな顔になってないよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 18:02▼返信
子供向けだし、海外が作るのに、
これじゃないって見苦しいヲタクが発狂する未来しか見えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 23:11▼返信
クロノトリガーやってくれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
現地でとっくに放送されてると思うのだけれど、動画ないの?

直近のコメント数ランキング

traq