• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事


【!?】日銀の黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」

日銀・黒田総裁「コロナ禍で強制貯蓄」「家計が値上げを受け入れている」 → 国民から批判殺到!「月給20万円で生活して言え」




家計の“値上げ許容”発言で波紋 日銀黒田総裁が釈明「強調しすぎたかも」

1654578515066


記事によると



・日銀の黒田総裁がきのう、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言したことに波紋が広がっています。

黒田総裁はさきほど、国会で「強調しすぎたかもしれない」などと釈明しました。

・日銀 黒田東彦総裁「我々が値上げ許容度と言ってきたものとぴったり合うかどうかっていうのは、議論のあるところだとは思います。ややその強調しすぎたかもしれません」

・黒田総裁は、「値上げ許容度」という言い方については議論がある、「強調しすぎたかもしれない。批判を甘受したい」などと釈明しました。


以下、全文を読む

この記事への反応



ふざけすぎた「かも」
誤解を招いた「のだとしたら」
国民が「勘違い」していた
…こう言うセリフ吐くひとは辞めてもらいたい。
マクドナルドのドライブスルー注文取りのバイトとかして、日本語を勉強しろ。と思う。


問題は値上げじゃなくて可処分所得が増えるどころか減り続けていること。これを容認というより看過し続けるだけでなく意にも介さない日銀、財務省のあり方が最大の問題。値上げや増税が許容できる状態に国民を置くことが値上げや増税のための最低限の前提だということを全く慮外に置いている。都合の良い数字だけピックアップして、問題がない、予見できなかった、容認できるリスクだと思った、という言い訳が成り立つ理屈ばかり考えている。時々なら良いが、これだけを30年続けて平気という神経が理解できない。

「値上げを許容している」と言う見方がまず間違っている。それを「強調しすぎた」と発言するならば本意は変わっていないのだろう。
この一言、釈明は国民の目からすれば進退問題に値する発言だと思うが。


今さらそんなこと言っても、無駄ですよ

批判は当然だ。
釈明しなければならない事を総裁が発言してはならない。


黒田さんは日本語の勉強をした方が良い。
他に選択肢があり、値上げを選択しているのならば「許容している」と言ってもいいだろうが、他に選択肢がなくただ受け入れざるを得ないことは「許容している」とは言い切れない。


価格が高騰して文句言っても安くなる訳でもないし、食料品は特に食べなければ生きていけないので、高くてもある程度は購入しないといけない訳です。物価上昇に納得している訳ではなくて、仕方なく購入せざるを得ないものと思いますね。物価上昇と給与がタイムラグはあっても比例していれば文句はないと思いますが、そうじゃないから反感を買うのかと思います。

家計の“値上げ許容”発言で波紋 日銀黒田総裁が釈明「強調しすぎたかも」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e902e35bb49b4a4e8319c3e4706026c35d6e7df9/comments?page=3&t=t&order=recommended


この件で謝罪するとは思っていなかった。国会で追及があったからその場しのぎで強調しすぎたと釈明しただけのようだ。
なぜ自分の言ったことを責任をもって説明できる大人が政治家にしても総裁にしてもいないのだろうか?







強調しすぎたって釈明の仕方だし暗に「値上げを受け入れ」は正解だと思っているっぽいんだよな・・・





B09S417HJL
マックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(355件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:02▼返信
ビンテージ昭和脳はこれだから
んもー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:02▼返信
ガガーン!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:02▼返信
幼女襲ってそうなジジイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:03▼返信
燃えすぎて釈明とかダサい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:03▼返信
「庶民の金で食う飯は旨い」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:04▼返信
イキり老害は増える一方!!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:04▼返信
もう今世紀では使い切れないくらい財産持ってるこの人が貯金もない人の事心配しないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:04▼返信
かもってなんだよ
アバウトな表現使えるのは新入社員だけやぞ
ましてや日銀のトップがそんなんじゃダメだろ、早く辞めろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:04▼返信
強調も何も本音を言っただけだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:05▼返信

庶民も物価上昇に喜んでるとでも言えばいいのにw

どうせお前らは庶民の生活なんて考えたこともねーだろうにw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:05▼返信
貧民の事なんざ知らんがなとか思ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:05▼返信
家計が値上げを受け入れるという概念がそもそも頭おかしい

企業がステルス値上げの少なくする限界に達したんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:05▼返信
甘受も何もその批判が何故起きたか考えないんだなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:06▼返信
謝罪会見開けよ
そこで辞任しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:06▼返信
別に何言ってもいいけどさ、物価上昇に伴う所得増加への道筋が出来ているか疑問だから問題なんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:06▼返信
誹謗中傷はやめてとか言い出しそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:06▼返信
つーかこれからさらに上がってくよ
飽食の時代は終わり
今までが贅沢すぎたんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:07▼返信
値上げを受け入れずに値上げさせない方法があるなら教えてください
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:08▼返信
※18

まあ確かに飽食ではあったな
日本の残飯の量で世界中の飢餓の子達を余裕で救える量を無駄にしてるとか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:08▼返信
※18

日本人ガリガリばっかなのに更にガリガリのモヤシ体型が増えそうだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:08▼返信
貴族様は分かりやすいようにアクションが必要ってことだな
打ちこわしか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:08▼返信
本音だよ腐ってんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:09▼返信
安倍のお友達の上級国民様謝るの選挙前だから随分早くてw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:09▼返信
じいちゃん給料いくらか公表してる?
絶対金銭感覚浮世離れしとるで
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:09▼返信
値上げを受け入れる事なんかねえよカス
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:09▼返信
家庭にカネがあることと、値上げを許容しているということとは結び付かないでしょ
都合のいいように物事考えるのはいいけど、それを国民が受け入れているとは思わないでほしい
よしんば値上げするにしても「国民が許容したから」とこっちにお鉢回すな、安ければそのほうが嬉しいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:10▼返信
>ユニクロ フリース1000円値上げへ

1000円値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:10▼返信
馬鹿が発言するとこうなる
この国の爺はクズばかり
30.投稿日:2022年06月07日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:10▼返信
ぜんじろう、総裁も飛行機乗ったほうが日本国民助かる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:11▼返信
バカは引退しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:11▼返信
年収3500万!?
そら金銭感覚も違うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:11▼返信
パウエルと黒田 どこで差がついた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:11▼返信
こんな無能に給料を払うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:12▼返信
>>18
そして、種苗法が効いてくるわけ
ライフライン民営化したのもね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:12▼返信
マクロとミクロの違いを理解できないバカにレベルを落として説明するのは難しいよな
経済のけの字でも知ってれば、家計を感情論で否定するやつなんていないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:12▼返信
岸田に国民1人辺り1億円配れと国債発行しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:12▼返信
政治家だってそうだぞ、何不自由ない収入を得てる政治家が日本の政治を行う

だからおかしくなる、庶民が政治を行うべきなんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:12▼返信
山本太郎でもできそうな仕事だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:14▼返信
>>40
あっちの方がまともな仕事するだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:14▼返信
国民の苦しみをわからない老害は降りろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:14▼返信
老害
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:15▼返信
※39

言いたいことは分かるが政治の回し方も知らない庶民に政治はできんよ
野球かじっただけの野球ファンがプロの選手に上からボロクソに文句いうようなもんでな
とはいえ「庶民感覚を理解出来る政治家」が必要なのは確か。 世襲制なのが問題。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:15▼返信
岸田の身内は財務官僚ばかりだからなぁ。
自民勝つと増税はじまるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:15▼返信
米騒動起こってからじゃ遅いだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:16▼返信
マスゴミのトリミング見出しに踊らされてるだけだろ。
ちゃんと原文読んだらそこまで酷いこと言ってない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:16▼返信
この20年ぐらい財務省が間違ったから日本は停滞。
財務省は一度解体したほうが良い
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:17▼返信
>>47
その言い訳もう飽きた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:17▼返信
受け入れずに餓死しろってことか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:18▼返信
ジジイは引退したほうがいいかも
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:18▼返信
※49
そうやってマスゴミに踊らされる奴もう飽きた。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:19▼返信
インフレも給料が上がってないことも全く問題に思ってないってことだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:19▼返信
老人は早く隠居しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:19▼返信
>>52
オウム返しなんかしちゃって…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:19▼返信
財務省が馬鹿。人件費は安いが電気代が世界一高い日本。日本経済が海外にシフト。
増税→観光インバウンド頼み。少子化。日本オワコン
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:20▼返信
緊縮財政が日本をしめつける
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:20▼返信
この人の方針のせいで余計に円安加速してる面もあるし
政府が円安を更に加速させたいのでもなければ交代させてほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:20▼返信
>>48
そもそも一省庁の官僚が力を持ってるのがおかしい
なんで選挙で選ばれたわけでもないのに財務官僚が色々意見できるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:20▼返信
マジ4ねよこいつ 
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:20▼返信
一般サラリーマンの平均年収で1年くらい暮らしてみてほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:21▼返信

これから起こるのは物価上昇・賃金据え置きによる消費の減少からの業績不振や失業者増やろ?

企業に賃金を物価の上昇幅に見合う位増やさせなきゃ1億総貧困化に進むだけだぞ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:21▼返信
原発を動かして電気代を下げればいいが、中国製の太陽光パネルに移行
進次郎、河野太郎、橋下、小池都知事・・・全部太陽光パネルビジネス
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:21▼返信
ほんとに日本新聞のトリミング炎上記事って世界一無駄。
日本の新聞は世界最低レベル。
普段、マスゴミマスゴミと叩いてるのにまた騙される。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:22▼返信
なんだ強調しすぎちゃっただけか
なら許すわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:22▼返信
※61
黒田「サラリーマンの平均年収って1300万ぐらいでしよ?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:22▼返信
59のいうとおり。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:22▼返信
日本経済悪化させといて自分は3500万も貰えるんだもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:22▼返信
気持ちの面では何も間違ってないだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:23▼返信
でも実際値上げしてもみんな不買活動したりしてないじゃん
受け入れてるという見方は正しいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:23▼返信
中国が、日本のギリシア化を狙ってるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:23▼返信
自民が基本方針にしてた上から下へはやはり間違ってたんじゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:23▼返信
庶民にとって前後の文脈なんかどうでもいいみたい
ほーら見出しに振り回されとけー
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:23▼返信
売国議員や官僚が多すぎ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:23▼返信
>>70
不買したら何も買えないような状況じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:24▼返信
中卒や底辺バカ高校卒の低学歴のバカは知らないだろうけど


日本の企業は「海外から部品や商品などを輸入して日本製品を作ってる」んですわ


だから今現在の超円安・輸入モノの値上げはかなりヤバいんですわ、わかったか低学歴のクズども
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:24▼返信
>>63
原発ビジネスで失敗した責任は誰かとってくれたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:24▼返信
このジジイ何か発言するたびにどんどん円安が酷くなりやがる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:25▼返信
中国共産党階組織の上海電力が日本のインフラどころか自衛隊基地の周囲に風力発電建てたりしてる
中国の侵略がはじまったら日本は負けるよ。自衛隊に砲弾が無いし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:25▼返信
バブル感覚の老人さんたちはさっさと引退してくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:25▼返信
行動する保守が警告してたけど
今ほんとに上手に、中国とロシアが日本が衰退するようにネット工作してるんだって
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:26▼返信
>>73
じゃあ前後の文脈を踏まえた真意を解説して
それが出来ずに煽るだけならただのクズだと自覚して
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:26▼返信
>>27
家計が受け入れているとしかいってないだろ
だれも国民が受け入れていると言っていない
家計とは帳簿であり、国民感情ではない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:26▼返信
>>1
個室でクソして陰でお詫びしてても表に出たら記憶にない、だもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:26▼返信
日本はもうすっかりダメになってしまいました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:27▼返信
反応見て発言変える総裁とか嫌だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:27▼返信
原発止めて省エネを訴えるバカ政府。
電気代はもっと高くなるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:27▼返信
甘受=満足して受け入れること。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
老害ボケじじいはよ辞めろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
>>84
あれは実際店側の捏造の可能性があるからな。
証拠もなく犯人と断定する時点でおかしい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
電気代が安くならないと工場とかも作れないからな。
電気代から中国共産党に金を払ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
>>82
???
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
うるせー降りろよそこから
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
>>87
そもそも止めた理由が原発の事故…つまりは潜在的リスクが顕在化したからじゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:29▼返信
中国はヤバイ。台湾有事の後は日本侵略だろ。
国防動員法で日本のインフラの電気止められたらウクライナみたいにヤバイゾ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:29▼返信
>>92
そうやって逃げ続ければいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:29▼返信
貧乏な上に値上げで攻撃されてピリピリしてんだよ
言葉に気をつけろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:29▼返信
こう言う奴等に生活費として月10万位渡して生活させて見たい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:30▼返信
だいたいロシアは沈むかもしれないが中国一強になるからな。
ODAや経団連が中国に金と技術を渡したようなもんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:30▼返信
詫び石配れや
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:30▼返信
馬鹿が原発がーって言ってるが、電気代値上げの原因

2021年9月から、東京電力EPや関西電力など各社の電気料金が値上がりしつづけています。 主な原因は、石炭や液化天然ガス(LNG)などの輸入価格高騰の影響で、燃料費調整額が値上げされているためです。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:30▼返信
増税円安物価高を掲げて、実際にそれをやった政党を国民が熱烈に支持してるんだから、家計が受け入れているとしか解釈できないだろ。
正しいことしか言ってないよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:30▼返信
>強調しすぎたかもしれない
この自分で納得・理解ができてないような言い方
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:31▼返信
>>97
そんな感情レベルの話じゃないだろ
一般人の実情を理解してないのが問題なんだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:31▼返信
原発も、電源入れたら、すぐ電気供給されるわけじゃない、安定供給まで数か月かかる。その間に問題あれば停止、もしくはドカーン。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:31▼返信
ぶっちゃけどうでもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:31▼返信
すいませんはおろかごめんなさいも言えないとかちゃんと親に教育してもらったんかこいつ?

まさかみなしごの私生児だったんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:31▼返信
>>75
受け入れてるじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:31▼返信
101 だから原発をうごかせばいいのよ。あたりまえやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
この人って金持ち?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
101 九州はまだ原発動いているから電気代安いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
無能だし、結果が出せなかったのだから
責任を取ってさっさと辞職してください
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
右派が言ってるがこいつの発言を擁護してるのがロシアと中国のネット工作人員だって
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
国民は許容範囲超えてるって言ってんだよ!
行き過ぎた円安で飯食うのが大変な状態って、どんな国だよ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
あとは給料の値上げだけだね!
しないのなら、日本が終わるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:32▼返信
日銀総裁の談話なんか、昔は経済紙読んでるやつしか目にしかなかったけど、
SNSのせいもあって、経済をしらないド素人が脊髄反射で、内容と用語理解しないまま叩きにくるからうっとおしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:33▼返信
>>102
目隠しで仕切られたうんこか、そうじゃないうんこかを選ばされて
泣く泣く目隠しで仕切られたうんこに誘導されてるだけで、別に熱烈に指示してるわけじゃないんだよなぁ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:33▼返信
ジジイになると自分のことで精一杯だからな世間のことなんて知ったこっちゃないだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:33▼返信
将来的に自分がお札になったりして
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:33▼返信
日本の電気代が上がっている時期をグラフでみたらわかるよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:33▼返信
>>114
家計と国民感情はイコールじゃないって理解できない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:33▼返信
いくら文句言おうが選挙行こうが日本の衰退は止められない
気付いたら、この前まで出来てた事が出来なくなってるってのを
日常的に目にするようになってきてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:34▼返信
3日前くらいは127円前後だったのに、気がついたら131円代に入っていた、8月ごろには140円代になるかもしれない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:34▼返信
>>119
靖国に巨大な安部の像が先じゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:34▼返信
じじいは、いいが貯蓄がない40,50代が老人になると一気に日本終わる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:34▼返信
>>118
日本の政治家全員じじぃなんだけどどうするの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:34▼返信
命に結び付かない玩具(ガンプラ等含む)やゲーム(ソシャゲやソニー・任天堂等含む)に

アニメに漫画等(鬼滅映画の売上含むアニメ映画等の利益)の娯楽産業が潤ってたら

娯楽に使えるお金があるなら生活必需品の上昇は受け入れられたと昔の人は思うわな(昔 娯楽は贅沢だったからな)
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:34▼返信
※115
出来ないよ
みんな少しでも安いものに飛びついてるんだから
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:35▼返信
日本のギリシア化。
子供が可愛そうやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:35▼返信
カープの黒田しか知らん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:35▼返信
売国議員が多すぎて、どこに入れればいいかわからんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:36▼返信
家計を感情論で批判してるとか、この国大丈夫かよ
帳簿に感情挟むとか、正気の沙汰じゃねえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:36▼返信
日本をゴミにした老害どもの1匹
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:36▼返信
「値上げを受け入れ」はマクロ経済での統計の話だから。
別に心情的に受け入れているかどうかの話はしていない。
勝手に勘違いして、感情的に攻撃するのやめろよ。
ちゃんとした経済の話出来なくなるだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:37▼返信
こうやって言い訳するからなおさら印象悪くなるんだよ
「国民のことを理解してなかった、申し訳ない」とでも言えばいいものを
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:37▼返信
ちゃんとあやまれてえらい!😂
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:38▼返信
金持ち老害なんだから庶民の暮らし知らんやろ
それに結局選挙行くの老人ばっかだし
無関心な国民性のツケ
かといってN党なんかに入れる馬鹿もいるのも事実
結局 何も解決しないまま地獄の生活をするだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:38▼返信
※136
謝ってないんだよなあ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:38▼返信
>>134
家計は帳簿だって理解できてないのがやばいよな
帳簿上の話をしてるのに、いつのまにか感情論に話が矮小化しとる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:39▼返信
やばいのがさ今日本で毎週末デモ活動してるのが中国系
数年前まで在特会がやってたのに今じゃ右翼系誰もやってない
中国が日本でデモ活動やってる実態
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:39▼返信
>>111
原発の割合ってそんなに高くないやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:40▼返信
>>135
勝手に家計→国民に変換して話をするなよ
おまえみたいなバカが勝手に意味不明な変換してるから話が変なことになってんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:40▼返信
日銀総裁って任期いつまで?
ずっとこの人がやってるのが不思議
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:41▼返信
君たち下級国民には納得いかない表現だったようだね、わかったわかった
こんな感じだよな言ってること
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:41▼返信
お札の絵も天皇とか皇族でいいと思う、訳の分からん偉人を使うな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:42▼返信
>>144
これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:42▼返信
いちおうこいつは国と企業に対して給料上げろ、って脅す側だからあんまり叩いてもいいことねぇぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:43▼返信
日銀総裁で叩いてるけど

給料や物価を決めるは自民党だぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:43▼返信
>>143

来年の4月
こいつが退任すると利上げが始まってローン組んでる国民は死ぬ
だから今のうちに給料上げろって言ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:43▼返信
一般市民の前に出て来いよ、多分暴言だけじゃ済まないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:43▼返信
表現の仕方を間違えたわ
だからといって下級国民相手に謝罪なんてしないけどな

こうですか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:43▼返信
※139
一般国民の全員が理解しろとは言わない。
ただ、これに乗っかって感情的に批判しているマスコミと野党はアホ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:43▼返信
>>144
世界的には全く影響力もないんじゃない
単に国民の怒りを買っただけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:44▼返信
自民党(移民党)の信者って

大半が人生詰んでる無職のネトウヨだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:45▼返信
そもそも以前から日銀の統計の仕方の誤りを指摘されてきたのに修正してないから
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:45▼返信
>>152
とりあえず、家計と国民の主語を混同してるやつは、間違いなく頭は良くない
というか、まともに帳簿が作れないやつ
これ叩いてるやつは、間違いなく仕事はできないだろうなぁ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:46▼返信
>>147
仕事してないじゃん、そんなおじいさんは叩かれて然るべきだと思うが
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:46▼返信
>>152
逆に黒田の発言はスルーで、政治家の発言だけを叩くってのもな
政治家だって政治の専門ではあるだろ
だから専門家だから叩くなっていうなら、専門家辞めろよってしかならんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:46▼返信
また、岸田首相は3月3日の記者会見で、『留学生は「我が国の宝」』と発言し、ビジネス客が少ない平日を利用して優先的に受け入れると説明しました。

凄い発言よな、外人の学生が宝だって
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:47▼返信
>>151
表現の仕方を間違えたかも
だからといって下級国民相手に謝罪なんてしないけどな

こうだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:48▼返信
印象操作を図ろうとしたことを認めたのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:48▼返信
叩かれるのが嫌なら辞めればいいだけだろ笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:49▼返信
どうでもいいけどこいつヅラだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:49▼返信
日銀の統計なんて商品の価格しか見てなくて、
内容量を減らして価格を維持している商品は「値上げしてない」と見なすザルさだからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:49▼返信
※159
もはや自民党もかつての民主党と同じく
売国政党となりつつあるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:50▼返信
>>160
ああ、1行目すら認めてなかったなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:52▼返信
クソジジイが メガネの上からグーパンくれてやりたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:52▼返信
>>157

給料上げないのは企業だよ(最近は大企業は上げてるが)
日銀総裁にそれを強制させる権利なんかねぇから仕事じゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:52▼返信
アメリカのTV番組で日本衰退ってやって日本でも話題になったじゃん

「日本の選挙は高齢者がメイン、高齢者が投票して決める国
その中で創価学会の公明党が日本全土の投票権を握ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:52▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:54▼返信
まあこいつが何言おうが政府はろくな対策しないだろうし「値上げ一覧」でググれば分かるが
今後もどんどん値上げしていくし受け入れるしかないんだよ
電気代も抑えなきゃいけないし国民に負担をお願いするばかり
俺たちは特に何もしないが国民は頑張れよwと言う形の民主主義国家
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:56▼返信
まるで反省していない…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:56▼返信
政府やインフラの重要ポストは65歳定年制を導入しろよ
権力の座に居座る浮世離れした老獪ばかりじゃねえか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:56▼返信
>>168
脅しが足りてねぇってことやろ
企業があげませんってなってはいそうですかって引き下がってんじゃねぇの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:57▼返信
更に133円まで円安進んでるし...
いい加減メディアの切り抜きが~で誤魔化せる段階ちゃうぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:57▼返信
入国緩和で外国人観光客が落とす金を回収してからじゃないと円安是正はしないだろ
そうじゃないと本当にただ損するだけになっちまう

情勢が落ち着いたら利上げ含めて動くだろうよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:57▼返信
「強調しすぎたかもしれない。批判を甘受したい。だからこの話はこれでお仕舞だ。」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:57▼返信
黒田って和製バッハみたいに見えるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:58▼返信
痴呆老人はさっさと隠居して会社に口出すのやめろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:58▼返信
食わなきゃ生きていけないから受け入れざるを得ないだけなんだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:59▼返信
>>165
戦後暗躍した連中とか調べてみ
そもそも自民党なんて大昔から売国だからな

民主だって元自民党とか元官僚とか多いし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:00▼返信
これだけほぼ全ての国民から批判されてもこの程度なのか
やっぱ上級国民は庶民なんか一切見てないな
そりゃ日本でまともな政治が行われるわけがない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:00▼返信
やっぱデモって必要だわ
失言してものらりくらりで全く痛くないもんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:00▼返信
>>178
自分を上級だと思ってるのよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:00▼返信
お金がないんだから値上げは到底受け売れられないし耐えられない。
貯金なんてあるはずもなく。
政府が投資しろって言うけど元になるお金もないしそんなリスクのあることは到底できない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:00▼返信
>>174

武器が利上げしかねぇんだからしょうがない
それでもいくつかの大企業が初任給を大幅に引き上げた
利上げで打撃を受ける企業の数が一定数まで減ったところで動くだろうよ
というかその頃にはこいつ退任してるんで、自分がいる間が猶予だぞ、っていう脅し
187.投稿日:2022年06月07日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:02▼返信
許容と我慢の区別がつかない人間
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:03▼返信
自殺や暴動が大量に発生するまでこういうスタンスで行くんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:03▼返信
日銀のお仕事の円価値の調整は今の状況だと難しいだろうな
ただ、ガソリンにかかる税金とかそういった部分で国内調整してくれんかね
予算編成はまだ先だし今年は実質賃金低下のままで推移するだろうけど、来年度には蔓延しているだろう需要低下に対して、効果的な振興策を提示してほしいもんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:04▼返信
>>173
激甘だな
55歳で定年で良い
それ以降も働きたいならポスト剥奪で
認知能力欠如の老害に権力持たせたら駄目
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:04▼返信
バカだとは思ってたがここまでとは思わなかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:07▼返信
炎上が拡大しかねんし、そろそろ超優秀な自民党サポーターである立憲が
馬鹿みたいな発言して野党全て巻き込んで自爆して
自民党の支持率を上げるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:07▼返信
>>159
自国民の学生には
奨学金という名の借金漬けだからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:08▼返信
黒田がのさばってる間は日本に経済的浮上なんてないわ。はよ辞めろ老害ジジイ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:09▼返信
まぁいいじゃん日本はもう終わりなのみんなわかってたでしょ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:09▼返信
日銀「お前ら便乗値上げするなら今がチャンスだぞwどんどん金を使わせろwwwwww」
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:10▼返信
※156
1行目と2行目と3行目に関連性がないのに論理づけてるように見せるバカ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:11▼返信
この人を総裁に起用した人はおそらく売国奴だろう
ネトウヨを初めて不憫に思ったよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:11▼返信
※47
原文読んだらもっと酷いんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:11▼返信
>>154
ネトサポ、ネトウヨ、工作員、馬鹿信者、馬鹿バイト、情弱
あとは根性論老害かな

まあ自民党の相方とかオトモダチ見れば
素性バレバレですわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:12▼返信
そもそも棄民党が経団連の下部組織だし
庶民がデモしようが暴動起こそうが知ったこっちゃねえんだろうよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:13▼返信
コイツの発言と
一億総株主発言

わざとやってるだろ、どう見ても
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:13▼返信
選択肢は選べても選択肢を作れない

これが資本主義格差社会帝国・日本
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:16▼返信
円安で儲けようってのが情けなくて…
イノベーションで儲けようじゃなくて円安…
はぁ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:17▼返信
>>140
右翼と称する方々は従米&フェイクだからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:17▼返信
それでも次の選挙で岸田が勝つんだから国民の自業自得だよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:19▼返信
>>206
で、なければビジネスウヨクってのもいるな
石原とそのオトモダチの系統
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:20▼返信
何処かの誰かさんのメッセンジャーやろ、コイツ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:21▼返信
>>207
今ですら支持率68%だからな
もうプーチン支持率高いロシア人を馬鹿にできんわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:22▼返信
上級国民のジジイには何故少子化が加速してるかなんて1ミリも分かってないんだろうなw
コイツみたいな時代遅れのジジイが日本を衰退させてるなんて分からんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:22▼返信
耄碌クソ老害
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:23▼返信
>>207
年寄りが数で圧倒してるから若い世代はどうやっても勝てんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:23▼返信
>>148
量的緩和をやめた欧米と維持する日本のギャップで円安加速してる面もあるんだから、
それにかんしてはこいつの責任
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:23▼返信
あ、何も言わないのね。素直じゃん。
っていうのが、こいつらの感覚なんだろうな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:24▼返信
>>169
日本では池上氏くらいかな
テレビでコレ言えるのは

忖度マスゴミ気持ち悪い
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:26▼返信
日本の7割は好景気らしいけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:26▼返信
ここのコメントの人たちはアメリカ並みの金融引締を望んでるの?
それとも日本一国だけで円買い支えるのを望んでるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:26▼返信
>>213
若い世代ほど自民支持なんだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:27▼返信
>>210
港区と千代田区の固定電話対象なら
その数字出ますわな

おかしいと気付けないなら
黒田と同じ
認知能力の欠如やで
221.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年06月07日 17:27▼返信
>>84
映画『君トン』を見て消費税のヤバさを知ろう
6月17日から公開🤗

輸入物価上昇によるコストプッシュ型インフレは、デフレギャップを埋めません。輸入物価上昇による「デフレ脱却」は不可能です😟
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:28▼返信
>>210
あの朝日新聞ですら似たような数字
円安は間違い無く民意
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:29▼返信
企業がクッションになってるから、本格的な値上げにはタイムラグがある。
今はまだ値上げされ始めたばっかだぞ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:30▼返信
>>222
朝日もあちらさん側
いい加減気付け
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:32▼返信
>>222
テレ朝なんかもタダのガス抜き役
忖度メディア
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:32▼返信
※210
でも岸田も安倍のツケ払わされてるだけだからなぁ
そこは普通に同情するわ
誰がやってもロシア政情抜きにしても
こっから打開すんのに年数かかるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:32▼返信
必需品を値上げしておいて、まだ買われてるから受け入れらえてる、って論法なんだとしたらこいつらの感覚がおかしいって話だけど、
値上げに対して暴動や犯罪が起きていない、まだ行ける、って論法の可能性はないか?
そのくらいズレてるならこのくらい考えてもおかしくない
228.AMDer投稿日:2022年06月07日 17:33▼返信
>>218
何もやることないよ今の日銀
円安は仕方ないかもね
政府がなんかするかな?検討使だけど😅
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:33▼返信
もっと増税するべき
暴動おきるまでは上げ続けないといけない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:35▼返信
平均的な右翼は我慢強いから不景気でも耐え忍ぶことが出来る
パヨクは在日なので不景気に耐えられず文句を言い続ける
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:35▼返信
金融緩和してる間に経済成長させられなかった自民の政策が悪いだけだよ
日銀は当たり前の事してただけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:35▼返信
意味不明な発言で釈明できたと思ってる障害者
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:36▼返信
>>231
パヨカスさぁ
経済成長は自民党の政策には含まれてねーぞカス
そもそも経済成長したら中国に睨まれるから現状維持が最善の手段だぞカス
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:36▼返信
>>224
朝日新聞は常に反自民
つまりこちら側だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:36▼返信
※229
完全に骨抜きにされた今の日本国民じゃ
仮に大量の餓死者が出てもデモなんてしなそうw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:36▼返信
77歳かぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:37▼返信
実はパヨクだネトウヨだって争いが中国とロシアの狙い通りなんだよねwww
争わせて日本を衰退させる

日本人って争うのが好きだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:39▼返信
若い世代ほど自民支持率が高い
若者は賢く、常に正しい
よって、文句言ってるヤツらはジジババの老害でありパヨク売国奴だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:39▼返信
※233
意味わからん経済全くわかってないバカは絡んでくるなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:39▼返信
>>237
黙れ劣等民族パヨク人
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:39▼返信
>>217
普段マスゴミガーのネト馬鹿が
コレは信じるのなw
まあ一日中部屋にこもってモニター見てるだけの方々には
今の惨状ミエナイキコエナイなのかもな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:40▼返信
>>239
お前らパヨクは経済成長したかったら半島か中国にでも引っ越せよ
ここは日本だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:40▼返信
こいつ頭おかしいんじゃねーか?
どう考えたら一般家庭が値上げを受け入れてるなんて発想になるんだよヴォケが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:41▼返信
>>241
マスゴミガーと言い続けてるヤツが
マスコミを一次ソースにした5chのスレッドを信じてるのを見たときはこの世の終わりだと思ったよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:41▼返信
どんな批判でも自民支持率68%で論破できてしまうから最強よな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:41▼返信
自身が別に困ってないからこういう事を言えるんだよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:42▼返信
※242
経済成長しないと終わるんだが
日本の終わりをお前は望んでるんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:42▼返信
>>243
自民支持率68%
参院選は自民圧勝の予測
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:43▼返信
>>237
上級老害達は安全な所で笑ってるだろうよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:43▼返信
物価は上がった
次は収入だ
上がらなかったら自民は終わり
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:44▼返信
>>247
横だが30年経済成長しなかったのに今更成長すると思うか?
少なくとも自民が与党の間は間違い無くありえない
30年ゼロ成長がそれを裏付けている
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:45▼返信
>>230
右翼ですら無いわな
ただの従米情弱+認知能力の欠如
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:46▼返信
自民支持率68%
30年ゼロ成長
これだけ覚えとけば大体論破できる
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:47▼返信
自分が何で謝らなければいけなくなったのかを理解してないって感じだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:49▼返信
>>250
大企業だけ給料上げて
またすぐに消費税率上げるんですね、解ります
自民だろうが民主だろうが同じだわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:50▼返信
大体今更成長した所で衰退が停滞に変わるだけで貧しくなるのは変わらんぞ
相手よりスピードを出さなければ追い抜けない
当然の話
ここから良くなろうと思ったら年4%は最低でも成長し続けないと良くならん
1%も成長しない国が、だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:51▼返信
>>209
上級老害達の代弁者の一人
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:52▼返信
>>251
30年ジミン未満のゴミ政党しか無いのにどうするっていうんだ?
また経験不足だからわかんないってアホどもに任せて痛い目見ろってか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:52▼返信
※251
やらなきゃいけない事はたくさんあるけど可能
まずはPB黒字化目標という名の民間赤字化計画やめないと何も始まらないだろうね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:52▼返信
>>254
だって円安はもう何やっても止められんし
何で安倍じゃなくて俺が責められるんだよ…って心では思ってるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:52▼返信
上級国民に下民の気持ちはわからない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:53▼返信
ユニクロですら値上げなんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:53▼返信
ここでいう家計ってなんなん?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:53▼返信
>>234
朝日も色々おかしいぞ、要注意
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:56▼返信
ありもしない事をのたまうのは
協調ではなく嘘だろ老害が
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:57▼返信
言い直して更に自爆するとか無いわ
もういい歳なんだからすみやかに勇退した方が国民印象これ以上悪化しない
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:57▼返信
>>253
あとは技術者研究者の流失かな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:57▼返信
>>247
自民党が経済成長させていない現実がお前を論破してるんだよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:57▼返信
>>258
圧倒的な差があったのに日本を韓国以下にした自民より酷いゴミ政党は無いが?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:59▼返信
>>1
目の前の値札の料金が上がっているから買わざるを得ないだけで、受け入れないという選択肢があるのなら受け入れませんが?
給料が上がれば値上げして良いけど給料据え置きで値上げはキツい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:00▼返信
>>252
自民党の相方とオトモダチ(反社会的各種団体)の正体
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:00▼返信
吐いた唾は吞めぬぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:01▼返信
>>250
収入が上がるような要因は無い
日本の人件費が上がってインフレしてる訳ではないからだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:03▼返信
>>242
在庫さん、こんにちはw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:05▼返信
ボケ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:06▼返信
海外は景気が過熱してるから利上げして引き締めてるのであって、今日本が利上げしたら景気悪いのに経済引き締めるとかいうアホな行動になるワケ
黒田は何も打つ手が無いのよ
黒田は悪くない
強いて言えば、悪いのは自民党を支持したにも関わらず今の状況に文句言ってる日本国民が悪い
悪いってかクズだよ日本国民は
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:06▼返信
もう昔の上皇と公家が自分らの周りだけで政治やって
武士に革命起こされた状態と同じやなw
自分らの回りしか見えてないんやろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:07▼返信
これ切り取られて全然違う意味で取り上げらてるんだが
この人が言った結論は今のうちにさっさと国民全体の給与を上げろって言うてるんだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:08▼返信
>>276
認知能力の欠如したお爺さん、こんにちはw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:08▼返信
あのさー マジで今の政治家一回全員〇したほうがよくない?
国会中に議事堂に爆弾落とそうよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:11▼返信
※276
打つ手やってるのが問題やろ
低金利誘導の介入やってるんだけどw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:22▼返信
誤魔化すことしかするつもりがない無能だからなぁ
さっさと辞めろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:23▼返信
値上げを受け入れるやつなんかこの世にいない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:23▼返信
>>276
パヨカスさぁ
民主政権にしたとき経済成長しちゃったけど
その時期から中国の軍艦が日本の領海侵犯を頻繁にするようになったよな
つまり経済成長は日本にとって望ましくないってことだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:24▼返信
>>268
自民一強体制を作った要因に
細川内閣の小選挙区比例代表並立制
2009年の衆議院議員総選挙というのがあってね
まぁ、自民の肩持つわけでもないがその他の党もなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:25▼返信
>>283
自民支持率68%
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:27▼返信
>>286
お爺さん、ご飯は今食べたばかりでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:28▼返信
3500万貰ってる人間には庶民の暮らしなど分かる訳もないわな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:28▼返信
政治が出来る野党がゼロなのに自民ガーって言われてもな
結局自民の尻を叩くしかないという
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:29▼返信
シャンハイハシシタトオルや山口那津男やパソナれいわ維新公明共産創価党議員の逆ギレをしながらの言い訳の仕方と同種の遣り口
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:30▼返信
プチエンジェル事件の顧客の一人だったら大いに笑う
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:30▼返信
かくれそうか
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:33▼返信
アベノミクスも嘘八百の景気の停滞緩やかな衰退だったしコイツはもうオワコンでは
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:34▼返信
さっさとその椅子から降りて隠居しろ‼️
295.投稿日:2022年06月07日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:35▼返信
ふざけてんじゃねーぞ!!!
無農
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:36▼返信
また炎上で貴重な金融人材を失う
とはいえこの人は他所でポストを確保できるだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:36▼返信
>>284
自己紹介かよ、笑っちゃうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:38▼返信
手取り15万だが心を殺して働きます、金曜日の夜が一番楽しいです、とか何の罰を与えられてこの世に産まれてきたんだ労働者たちよ。人生は楽しむためにある。我慢するために産まれてきたのではない。その理不尽をSNSで開陳して「あるある」でイイネを貰ってお茶を濁すな。投票に行け。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:43▼返信
※291
マジか あるかもなー
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:43▼返信
スタグフレーションが見えてるこの状況
経済にずっとかけてる足枷の消費税はもう外した方がいいと思うぞキッシー
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:44▼返信
そりゃ家計資産のことでは
今のままでは家計に死蔵されたお金が詰まってるから
景気が良くならない恐れがある、物価高のうちにインフレ循環が回るかどうか
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:44▼返信
>>284
つまりお前さん達は日本が裕福だと困るって事だよな
素性バレバレw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:46▼返信
TV(洗脳媒体)と一緒で「流行らせたい」
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:46▼返信
よく理解してないのに取り敢えず言ったのね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:47▼返信
>>294
椅子から降りても次の椅子あるやろな

ブラック国家ニッポン
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:48▼返信
>>303
バラすな
自民党に投票させとけ奴隷共に
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:57▼返信
エスビー食品、コカコーラ社値上げ

本気で怒らないからやりたい放題やな

まあ、その怒りも食品メーカーに向けられて
本当に悪い奴らは安全な所で笑ってるんだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:58▼返信
いつまでも老いぼれガイジに任せてていいんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 18:59▼返信
たかが値上げくらいでガタガタ言うなよ貧困層
ネット回線とスマホ手放せば浮いた金で元通りだぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:00▼返信
はい、受け入れております。
値上げ増税ばっちこーい
10%20%喜んで!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:00▼返信
>>291
政○家や後続の名前が顧客リストに載ってたんだっけ?

こわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:01▼返信
>>311
ポチポチポチポチw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:03▼返信
>>310
都合悪いから情報も遮断したいんだな

オマエラの素性バレバレ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:03▼返信
>>308
みんな許容してて草
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:06▼返信
>>314
奴隷が人の言葉使うな
黙って自民党に投票しろ
投票棄権でもいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:08▼返信
>>316
在庫さん、ちーっす
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:11▼返信
>>278
狂気に走ってる奴はもう無理でしょ
何が何でも与党批判の材料化したがってるし
自分達と周囲だけでも平静に考えよう
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:16▼返信
>>318
そのとおり。
次も安心して自民に投票しろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:17▼返信
※318
>三浦さんは「皆さんのひとりひとりのことじゃないんですよ、家計っていうのは」と解説し「日本全体の家計っていうことでいえば、もう事実しか語っていない」と事実と黒田総裁の見解に相違はないと強調した。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:20▼返信
認識そのものが間違っているという追求が甘く
言葉が悪い国民感情を逆撫でする発言だと攻めて
言い過ぎたかもと逃げられる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:23▼返信
>>320
うーん、事実だけどこいつが言ってもな
ただの逆張りオババだし感情を燃やすだけだろう

そもそも三浦瑠璃自身が結構短気だし
その上こいつも経済の専門家じゃないし(つか国際政治学が専門じゃなかったっけ・・・?)
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:28▼返信
おい在日バ力千∋ン!おまエラ自慢のヒュンダイ車の日本での5月売上がたった7台だってよw
いつもの歪んだ愛国心や偏狭な民族主義はどこに行ったんだよw何か言ってみろ、在日バ力千∋ン
これなノージャパンじゃなくてノーコリアだろw恥ずかしないのか
愛国心を出して買ってやれよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:28▼返信
ドル円瞬間133円行ったんだがもうわざとだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:32▼返信
>>324
輸出産業を強化しないとダメだろう
中国は生産国として頼りにならない事が露呈した今
日本国内で効率的に生産できる商品が無いか今一度洗い直すべきだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:35▼返信
貴様が日本国民のために仕事をしないのが諸悪である
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:39▼返信
>>278
給与を上げろって事は今の給与は低いと思ってるって事だろ?
給与が上がってから値上げを受け入れているというのなら分かるが上がっていないのだから叩かれて当然じゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:40▼返信
この人じゃないといけないの?

上の人ってさ。

これで給料もらえるっておかしくない?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:41▼返信
ダ   メ   だ   こ   り   ゃ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:42▼返信
>>270
このくそ爺は叩き潰さなきゃアカンな
日本の癌
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:48▼返信
このくらいの老害はデモしなけりゃ受け入れたと思われるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:03▼返信
こんなのに億単位の金あげてるからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:31▼返信
ゴミクズ定期
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:37▼返信
本人は罰しなくていいけど子供と孫の首を差し出せ
335.ネロ投稿日:2022年06月07日 20:42▼返信
とっとと死ね、老害
何度も、同じこと言わせんな、無能
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:09▼返信
粒瀬
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:10▼返信
こういう老害が今の若者を苦しめているんだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:14▼返信
日本人の首を絞める政治家役人ども
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:50▼返信
防衛費増額なら増税フラグやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:57▼返信
>>15
何年日本の不景気に貢献してんだよこのおっさん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:59▼返信
>>25
年収3500万ってよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:01▼返信
>>30
もやし茹でて豆板醤と和えたのに削り節乗っけるのおすすめだぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:06▼返信
>>42
小泉セーフになるやん
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:09▼返信
>>80
「おけ。息子のやらすわ」だろ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:14▼返信
『受け入れている』が許容している、という意味合いに取られているけど、前後の話も含めると意味合いが全然違った気がするけど…

今のところは家計のやりくりでギリギリ何とかなっている、これが破綻する前に、今後の支出と釣り合う収入になるよう経済構造を変える、みたいな話だったように受け取ったけど、違った?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:20▼返信
>>26
そういうやつは日本国民じゃないって事じゃない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:23▼返信
>>41
牛歩焼香天皇政治利用が?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:31▼返信
※10
一度吐いた唾を呑むなって話だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 22:58▼返信
今すぐ辞めさせて年金だけで生活させたら下級市民の気持ちを欠片ぐらいは理解できるんじゃねぇの
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 23:20▼返信
金持ってるやつは卵一個一万円で買えや!
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 23:23▼返信
こんなガイジでも家が良けりゃ偉くなれるんだなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 04:38▼返信
このクソ円安で給与上げれるのなんかその恩恵を受けるごく一部の企業だけだろw
生活必需品だから値上げだろうと仕方なく買うしかないわけでそれを「受け入れてる」は頭おかしい
あとは我慢して食事回数減らしたり購入を渋るしかないわけだが、それこそそれに関連する人件費が減少することとイコールで経済死ぬぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:54▼返信
>>327
試算上コロナ渦で貯金は増えた
それで耐えてもらえてる(受けいれてる)なら今のうちに賃上げしろ。
全体の話みると受け入れてるの解釈が全然違うって話。恒久的に給与と物価のバランスを受け入れてるってんじゃなく一時的に受け入れてる間にって話してるだろ、コレ普通に政治の失策批判しとるで
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:58▼返信
値上がっちまったらそれで買うしかないだけで値上げなんて皆嫌に決まってるだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 08:22▼返信
貴様も俺と同じ月給21万で生活してみろよ。

直近のコメント数ランキング

traq