• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
大不評のハクスラARPG『バビロンズフォール』運営の継続を心配する声 → 運営がお気持ち表明

スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』、Steamでヤバイ新記録を達成してしまう…

スクエニ×プラチナゲームズの新作アクションRPG『バビロンズフォール』、同時接続ユーザー数がついに1人を記録してしまう… どうしてこうなった…









Babylon’s Fall Reaches Zero Concurrent Players on Steam

1655994536233


記事によると



・スクウェア・エニックスとプラチナゲームズが共同開発した『バビロンズフォール』はライブサービスゲームがどれだけひどいものになり得るかを教えてくれる悲しい教訓だ。このゲームは、酷評と世間の無関心が逆効果となり、最初から失敗が決まっていた

残念なことに、このゲームは発売以来、プレイヤー数を維持するのに苦労し続けており、Steam版だけでは同時プレイできるプレイヤーはごくわずかしかいない

そしてついに『バビロンズフォール』は同時接続プレイヤー数がなんと0人になるという史上最低の事態に陥ってしまった。Steam Chartsによると、この新たな恥ずべき記録は2022年6月16日の10:00に達成された

その後まもなくプレイヤー数は「正常」に戻り、それ以来、最低でも5人のプレイヤーを同時に維持することができた

・少なくとも、今年11月に予定されている新しいアップデートがリリースされるまで、プレイヤーが期待できることは何もない

・プラチナゲームズは今後も開発を継続し、シーズン3のコンテンツは現在開発中だとしている

以下、全文を読む



https://steamcharts.com/app/889750

Mozilla-Firefox-740x440





記事執筆時点のメタスコアとユーザースコア

https://www.metacritic.com/game/playstation-5/babylons-fall

ダウンロード







開発中のシーズン3まで運営できるのか…?



B0B4DMBK7X
マーベラス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4DMRR39
マーベラス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4RSJ6HV
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会のゴミ共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
ゴミ共のついでにグランザイラス
お前も成敗だ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:32▼返信
そもそも今どきPCでマルチプレイを遊ぶ奴なんていない
3.投稿日:2022年06月24日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:32▼返信




スイッチでやっていればこんな事にならなかったのに・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:32▼返信
何だコイツ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:33▼返信
悪意ありすぎ
ずっと見張ってたら0人になる瞬間なんて
どのゲームでもあるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:33▼返信
毎度おなじみプラチナの開発してます詐欺に騙されたスクエニが間抜け
ってことでこの話は終わっちゃうわけだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:33▼返信
スクエニのオンラインゲームってFF14以外ゴミじゃね
9.投稿日:2022年06月24日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:33▼返信
>>1
深夜の発達の寝言は置いとくとして……

エルデンリングに存在を消されたソフトやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:34▼返信
>>6
例えば実例上げてみてよ
妄想で言ってるだけだろそれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:34▼返信
スイッチでやり直せ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:34▼返信
バビロンズフォールを続けるスクエニと、BF2042を続けるEA
馬鹿はどっちだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:34▼返信
バビロンズフォールってスクエニ側のプロデューサー誰?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:35▼返信
生まれるべきではなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:35▼返信
2000円で買えるし週末買う予定
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:35▼返信
関係者もプレイしないゲームw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:36▼返信
俺の願い
それははちま起稿の閉鎖
そしてはちまに携わる全ての者の死
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:36▼返信
恥ずかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:36▼返信
ある意味伝説ではあるけど増えたら伝説が崩れてしまうジレンマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:36▼返信
メンテ中以外で接続0人になるゲームは普通ありえない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:36▼返信
このゲームがpsの初春くらいに期待のゲーム4選としてCMされてた事実
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:37▼返信
※6
サ終が確定している弱小ソシャゲでさえ0なんてほとんどないよ
無名メーカーよのくわからないタイトルならまだしもスクエニが出していい数字じゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:37▼返信
これに懲りたらもう二度とプラチナを開発に使うなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:37▼返信
5人戻るのも草
クランメンバーなんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:38▼返信
※16  2000円でも高いね 20円が妥当
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:38▼返信
プレイしたことある奴が少なすぎてつまらんのかどうかすらわからん
ある意味エルデンに殺されたゲーム
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:38▼返信
※6
大昔のゲームってんならそりゃあるだろうけどね
これは発売したてのAAAタイトルだし天下のスクエニとプラチナの共同作なんで・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:38▼返信
貸切なんて最高じゃん

今が一番贅沢な時間だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:38▼返信
せっかくクロスプレイなのにCSはPS独占なんだよな
ショボグラだからSwitchも出せばいいのとさっさと基本無料化すべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:39▼返信
何でこんなの作ったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:39▼返信
>>23
セルラン100位にも行かないスマホゲーでも最低5000人くらいランキング争ってるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:39▼返信
あのくそ大失敗作のDOA6だって6人くらいは人いるのにw
スクエニさん?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:39▼返信
フリプで来たらやってみたいんだけどフリプも成績がある程度ないと出させないみたいな条件もあるみたいだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:40▼返信


ゴキステで出てるソフトか・・・

こりゃサードはswitchに非難するうぇあSな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:40▼返信
>>31
プラチナが絶対ヒットするでゲスよ・・・って持ち込み企画してきた
純真なスクエニちゃんはホイホイ引っかかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:41▼返信
スクエニとプラチナだろ?
なぜニーアの続編とか作んなかったんだ?
確かにヨコオはスマホゲーで忙しいのかもしれんが
それにしてもニーアオートマタからもう5年だぞ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:41▼返信
ニコ生で案件の人がやってたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:41▼返信
フリプでもやらないゲームあるしなあ
なんか中国っぽい経験値バトルロイヤルとかさわらんかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:41▼返信
古川「だから言ったろ。スイッチを無視した者には災いが起こると」
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:42▼返信
損切しんしゃい
もうどうしようもねぇわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:42▼返信
無料ゲームじゃないんだから
パッケージ売れた時点で利益は出てるでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:42▼返信
プラチナって妙に過大評価されてるけど自力でヒット作出せる会社じゃねぇからな
組んだ相手が悪いと普通に駄作しか出来ない
ハゲがイキってるからなんか実力者だと思われがちだけどただの下請け会社よな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:42▼返信
>>40
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s

PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s

これじゃあスイッチ開発するの大変だ〜
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:43▼返信
旧FF14がかつてこの状態だったと言って信じられないユーザーも多そうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:43▼返信
コレを開発した奴はだれだああああああ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:43▼返信
ディシディアとか見る限り
スクエニのオンゲーはほんとクソだからね
こいつらに対戦ゲーを作るセンスはねえよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:44▼返信
Switchのアストラルチェインは評判良くてミリオンセラーいったのにな
PSで出すと何でこうなるのか、、ハードのせいなのかな、、
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:44▼返信
>>40

スイッチを信じたものはサードシェア10%の地獄に落ちてるけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:44▼返信
>>48

任天堂が買ってくれないからじゃない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:44▼返信

クソつまんなそーなんだもん🤫
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:44▼返信
>>36
スクエニちゃん、MSちゃん、サイゲくん、いったいいくつの純真な会社たちを毒牙にかければ気が済むんだ
ていうかいい加減プラチナのやり口に気が付けやアホども
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:45▼返信
ゴキブリ・・・・なんでや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:45▼返信
>>48

そっかーそんなに売れたんなら続編が出るに決まってるよな!
ところでいつ出るんだい?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:46▼返信
>>52
ベヨ3で絶賛寄生中の任天堂ちゃんを忘れるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:46▼返信
クソゲーはPS独占
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:46▼返信
おめでとう!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:46▼返信
やってる人ゼーロー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:47▼返信



ゴキステに出たゲームはこうなるんか・・・まじでひでえな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:47▼返信
そもそもこいつらで共同開発する必要があるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:47▼返信
それでも私は、エルデンリングを止めないよ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:48▼返信
もうアプデ停止して損切りしろよ
いくら改修しても土台から腐ってて無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:48▼返信
スクエニレベルの企業でSteam同接0は伝説だな
ずっと擦られるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:48▼返信
プラチナってなんでクソゲーすらたまにしか完成できないカス以下のカスに堕ちたんだ?
前から言うほどいいものは作れなかったが下請けぐらいは何とかやってただろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:49▼返信
わりとガチでスクエニヤバい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:49▼返信
ハゲざまああああwwwwもうゲーム界にオマエの居場所はないぞwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:49▼返信
だって体験版ですらスクエニアカウント取得と紐づけ強制だもんよ
そりゃ誰も触らないわせめて体験版ぐらいはアカウント無しでプレイさせなきゃダメよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:49▼返信
>>1
ホロライブとコラボするコンテンツ悉く爆死してて草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:50▼返信
>>60
今のプラチナはゲーム作る気ないから
あらゆる会社に売り込んで仕事うけてから2年ほど遊んで首切られるという商売をしてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:50▼返信
※14
斎藤陽介
nierのp
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:51▼返信
スクエニは昔から爆死し続けてるけど
チャレンジ精神といえないこともない
プラチナはもうほんとにダメ
クソオブクソオブクソ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:51▼返信
PlayStation4版はまだ人居るのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:51▼返信
プラチナのゲーム自体は好きなんだけど、こういう企画ミスって特攻するところあんま好きじゃない
就活サイトに「ゲームサークル所属」って記載してたら「ぜひ弊社に!」とか意味ないオファーよこす会社だしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:51▼返信
※45
ここまでひどかねえよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:52▼返信
>>64
任天堂忖度してその時開発任せてたサイゲがキレてスタッフ引き抜いた
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:52▼返信
スクエニはバランの奴やうずらに関わるのはもうやめてソニーに管理してもらえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:53▼返信
プラチナからごっそり抜けたチームのグラブルまだ~?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:53▼返信
でもツイッターでプラチナはいつも
うちは下請けだからクソゲーでも悪くねぇ!悪くねぇ!って一般人に絡みに行ってるから
悪くないのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:53▼返信
アホか
みんなPS4・PS5でやってるんだっつーの
チートが蔓延しそうなスチームなんかでやるかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:53▼返信
せめて開発者はやろうぜw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:53▼返信
プラチナはまじでクソ開発だからしっかり手綱握ってコントロールしないとだめって斉藤洋介が散々言ってたじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:53▼返信
>>48
何部作かの予定だったのが消えたんじゃ無かったっけ?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:54▼返信
※6
発売から半年以内のオンライン専用ゲームでンなのねーよw
(実際は3か月半)
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:54▼返信
プラチナはおしゃれなノリは好きだったんだが
いつまでもPS3初期みたいなゲームつくっててなんかお年寄りを見る目
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:55▼返信
プラチナはニーアみたいなエ.口で成功したのを実力と勘違いしたからw
もうクソゲーしか作れねーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:56▼返信
※6
それが無かったから記事になってるんだよ猿頭
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:56▼返信
このゲーム、βテストの動画見た時点でやばいと
思ってたけどこんな事になってたのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:57▼返信
爆死はスクエニの華だから別にいいよ、これからもがんばれ
プラチナは他社のレトロゲー移植にケチつけるのが上手いからその路線で頑張れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:57▼返信
>>79
PS5版しか知らんけど一応オンで困らないくらいには人いるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:57▼返信
ドラクエXを捨てて出世欲を出したのかギラつかせてた斎藤も
最近すっかり大人しくなっちまったな
競争相手だった筈の吉田にFF14周りで媚び売る最近の姿はちょっと悲しい
だからさ、アストロノーカのリメイクを作らないか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:57▼返信
プラチナってマジで過大評価されてるデベロッパーの代表格だよ
何で数年前はあんなに持ち上げられてたのかずっと意味不明だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:58▼返信
プラチナはPS3から技術進化してないあたりが厳しい
今だとアクション部分も他社に比べて劣化して弱い
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:58▼返信
初日ゲーパスでリクープはできてるでしょ?
手はかけてないからこうなってるわけで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:58▼返信
バビロンズフォール、名前に恥じない落ち方だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:59▼返信
オフ会0人
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:59▼返信
でもツイッターでイキらせればゲーム業界最強、トップランカーだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:59▼返信
ゴキブリザマアwwwwwPS5 3000台といい、ネタが尽きないねえwwwwwwwwwwぎゃーっははっははは
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:00▼返信
ニーアがピークだったけどゲーム自体コンセプトで売れてるから
プラチナ開発の限界が見えてた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:00▼返信
この惨状でプラチナゲームズ最新作のベヨネッタ3に期待してるやつおるんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:00▼返信
現在のプレイヤー11人で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:00▼返信
>>91
PSでニーア出したからだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:01▼返信
>>99
そもそもこんだけ引っ張って発売まで行くと思ってる奴が本当にいるのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:01▼返信
>>53
そこはパソニシの領分ではないのかと
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:02▼返信
>>101
PS3で開発できずにベヨ劣化出してチカニシにやたら持ち上げられてたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:02▼返信
>>99
そもそも出ると信じてるやつがどのくらいいるかだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:02▼返信
>>85
ヨコオもニーアが売れたのは吉田絵の尻のおかげなのにそれ勘違いしてもう何作か爆死させてるよなwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:02▼返信
スクエニはもうちょいライン絞った方がよくね?
外注多いつっても開発費が余りにも分散し過ぎてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:03▼返信
どういうことがあったら2年以上も延期した挙げ句こんなオチになるのかわからん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:05▼返信
グラブルはプラチナと手を切ったの正解だったみたいだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:05▼返信
新発売でゲーパス入れてるようなゲームはかなりの確率でこけるよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:06▼返信
赤字分はFFで稼ぐんで無問題
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:06▼返信
プラチナとかいう死神
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:06▼返信
プラチナってアンチソニーの急先鋒みたいな感じだったから全然実力ないのに神格化されてたな
そして現実はMSから開発打ち切られ、バビロンみたいなゴミを作り、ベヨ3はずっと音沙汰なし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:07▼返信
プラチナは昔からPSユーザーをバカにしてきたからじわじわ報いを受けてほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:08▼返信
任天堂から切られたら終わるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:08▼返信
まぁこの辺はゲームの面白さとは無関係だからな
エルデンリングと被って運が悪かったとしか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:09▼返信
ニーアは明彦はゴスっぽいデザインもいけるやん!ってのを確認させてくれて
あとはプラチナのアクションもマッチしてたけどそれ以外はなぁ
ヨコオのシナリオなんて既視感強いだけで普通だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:09▼返信
なんかレビューで夕方ログインしたら誰もいなかったと書いてあった
スイッチ版PSO2クラウドみたいだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:10▼返信
※116
エルデンが無くても普通に死んだだろ多少の延命は出来たかもだけど
グラもデザインもシステムもチープなんで
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:11▼返信
>>113
グラブルでも開発切られたよね
で、グラブルはいまだに完成してない
あの完成の遅さを見るに、おそらく1から作り直しなんじゃないかと思ってる
プラチナバージョンは相当つまらなかったんだろうと思ってるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:11▼返信
はちまの記事より【タイトー『イーグレットツーミニ』がクソすぎて神谷英樹氏も激怒!「見てわかるレベルの入力遅延」「BGM差し替え」】
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
こんなもんとても遊べるシロモノじゃない上にそもそも俺のアルカノイドじゃねえわ…よくこれヘーキな顔で売ったなおい…
午後10:22 · 2022年3月2日

スイッチ版ソルクレスタのメタスコア79、バビロンズフォールメタスコア41
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:11▼返信
タイトルの語感、音感が良くない。もうバビロンズフォールって名前からしてつまらなそうだもの
例えば「ディアブロ」ってかっこいいじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:11▼返信
ストーリーは適当でいいから、アクション、トレハンに特化しようっていう方向はいいと思うよ
問題はアクションいまいちで、開発がトレハンなんてプレイした事ないんじゃないかって事
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:12▼返信
エルデンリングが無くともFFオリジンでやられていたよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:13▼返信
バビロンと聞くとボーボボを思い出す
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:13▼返信
オナーにゲー フォー
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:15▼返信
バビロンってことは古代メソポタミア題材なの?もう掴みとしてコケてる、手に取ってもらえない
日本人あまり興味ないのよ。西部劇漫画が流行らないレベルで
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:16▼返信
オン会0人
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:17▼返信
開発は何をモチベーションにしてるんやろ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:17▼返信
様々なハクスラタイトルがスキルやゲージアクションで色々と爽快感を出す工夫してる中で溜め攻撃ブンブンするだけじゃなぁ・・・ビルドもチャージ短縮大正義すぎて試行錯誤する必要がないし戦利品の整理するのにいちいち通信挟むからテンポ悪いしステージも戦闘と戦闘の合間にマラソン挟むから目的地700とか表示されるとげんなりするわ。マップも敵の構成も使いまわしだらけで進めど進めど既視感しかない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:18▼返信
>>121
本当にどうしてこの人ヘーキな顔してこんな事言っていられるのか...
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:19▼返信
大人しくFEZ2でも作ってりゃ同接1000人は固いのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:19▼返信
>>35
パソニシが絶望してるだけだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:21▼返信
そもsももう発売してたのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:21▼返信
来月のPSプラスのフリプはバビロンですねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:22▼返信
PSの新しいサービスにぶち込んどけばよかったのに
ここまできたら基本無料にしてアイテム課金やバトルパス方式にせんとワンちゃんもないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:23▼返信
Nゾーンにおでこまで浸かってしまったプラチナゲームズさんじゃないっすか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:25▼返信
発想自体は悪くないと思うんだけど、出来上がったものがコンボ構築の面白みもないしスキル制にしてないからビルドの面白さもないし、ハクスラにするならアクション要素かビルド要素どっちかは欲しかったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:26▼返信
>>10
吉田?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:26▼返信
速攻で終了させないとは
株主大激怒だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:27▼返信
なんかピカピカ光って分かりずらいゲーム
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:27▼返信
>>4
恥ずべき記録
スイッチ ノーモアヒーローズ3 7,951本

これだな
シリーズ中1番売れるとされるナンバリングの3番目が1万本以下とか聞いたことがない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:27▼返信
おっちゃんは一人で遊びたいねん。

ゲームの中でまで他人に気を使って生きとうないねん。。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:28▼返信
あれ?か結構やってる人いるイメージだけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:29▼返信
2019年発売予定から大幅な延期
その上でFF14から素材流用してなんとか完成
もうプラチナにまともな開発体制があるとは思えない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:30▼返信
参加者0人
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:31▼返信
>>59
steamをプレステだと思ってる任天堂信者
ゲーム買わないわけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:32▼返信
2017年 ニーア オートマタ 2018年 WORLD OF DEMONS DeNA iOS(Apple Arcade)
2019年 ASTRAL CHAIN
2020年 The Wonderful 101 Remastered
2021年 World of Demons – 百鬼魔道 iOS(Apple Arcade)
2022年 ソルクレスタ バビロンズフォール

よくこれで社員食わしていけるな、プラチナの従業員は300人近く居るのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:32▼返信
まずデザインがパッとしない、よく分からん内容、スクエニアカウント作らないといけない
こんなゴミよく作ったなってレベルの気合いのなさ
もう余計なもん作らずに大作を全力で作るかミニゲーで小金稼ぎしてた方がいいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:35▼返信
>>97
いつからsteamをゴキブリと叩くようになったんだ?任天堂信者は
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:35▼返信
そっかこれプラチナのか
ちょいちょい本当変なもん作るよなプラチナは
普通に楽しそうなまともなゲーム作れる社員居ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:36▼返信
>>110
その法則はまだ外れてないからコエテクの新作もヤバそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:36▼返信
Nゾーンに取り込まれた所は例外無く開発が時代遅れのダメダメになっていくな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:38▼返信
スクエニは早いとこソニーに買収された方がいいな
そうすりゃこういう質の悪いゲームも減るだろう
リソースの無駄も減る
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:39▼返信
一番売れてるニーアも自滅エンドとかだし、まともな普通のゲーム作れないヤバい会社だろプラチナ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:42▼返信
>>155
ニーアに関してはヨコオが鬱ゲーばっかり作ってるからプラチナはストーリー作ってるんじゃないぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:42▼返信
>>156
そういう社員しか雇えないヤバい会社なんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:43▼返信
スチーム同接の話なのにぶーちゃんはゴキガークソステガーで平常運転
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:43▼返信
>>157
ヨコオはスクエニなんだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:46▼返信
今アサクリでエジプト観光を堪能してんだワ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:47▼返信
やってる人身内じゃないの
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:47▼返信
これが業界でも一応はトップクラスのゲーム会社が自信満々に出したゲームだというのだから凄いよな
例え評判悪いゲームでもここまで誰にもプレイされないってなかなかないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:47▼返信
なんの罰ゲームよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:48▼返信
>>159
じゃあ結局ろくなもん作れない社員しかいないんじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:49▼返信
>>56
steamがps?
頭大丈夫か?豚ちゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:50▼返信
このコメ欄見てわかった。
このゲーム本当に誰もやってないわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:52▼返信
5人のプレイヤー(開発社員)
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:53▼返信

ヨコオのおかげなのに
ニーアの功績を
スクエニブランドとプラチナの開発力 とか思ったバカが作ったゲーム

一部のタイトル意外にスクエニブランドの力なんてほぼないし 
プラチナごときに開発力はないし、何より致命的にファンがいない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:54▼返信
もっと覇気のあるゲーム作れよな
最初から何このつまんなそうなゲームって奴よく作れるよな
感性死んでるだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:56▼返信
βで酷評だったのに見切り発車したから同情もできない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:56▼返信
もうだれもエルデンにかぶせたのが悪いとは言わなくなっちゃった
だってプラチナのクソゲーだからクソって知れ渡っちゃったから
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:56▼返信
>>169
プラチナゲームスの持ち込み企画だぞ。センスがあるわけがない
これを採用したスクエニもやばい
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:56▼返信
何か、アンブレラコアを思い出すな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:57▼返信
労で固めた鳥の羽根
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:59▼返信
プラチナってゲハのおもちゃになって豚に持ち上げられてるだけで
日本一よりマジのファンいないよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:59▼返信
ツイッターだと信者が褒めてくれるから気持ちがいいんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:59▼返信
フルプラで課金要素有りとか数十年前の殿様商売してた頃のスクエニでしか通用せん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:00▼返信
損切り出来ない無能経営なのか…?
そういう判断は早いほうがいいと思うけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:02▼返信
プラチナは女キャラ出さないと売れない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:04▼返信
多分プラチナは冴えない地味なサラリーマンみたいな奴しか社員居ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:04▼返信
正常に戻り5人に増えたってなんだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:06▼返信
プレステに出すとこうなる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:08▼返信
>>182
Steamの記事なんだけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:09▼返信
こういう時PCユーザー消えるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:10▼返信
>>183
プレステの呪いだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:12▼返信
プロデューサーがDQ10腐らせて逃げたカスじゃん
さっさと解雇しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:14▼返信
この企画を没にできない奴らはクビにしたほうが良い
採用する前に気づくだろ普通
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:15▼返信
>>185
後に引けなくなった豚w
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:17▼返信
>>187
この時期のスクエニはバランなんちゃらとか、馬場のRPG企画とか、目に見える地雷をひたすら集めてたんだよな
馬場のはさすがに途中で没になったけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:22▼返信
まぁFFオリジンも空気だけどな
エルデンに全部やられた
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:29▼返信
ほんとゲーム作るの下手だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:31▼返信
プレイヤーは誰一人…来ませんでした
誰一人来ることなかったです
なんだろう、なんで来なかったんでしょうかねー
残念ながら、こういう悲しい結果で終わりですね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:31▼返信
>>1
元々PCに期待しすぎなんだよ

現実はせいぜい
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:32▼返信
>>143
わかる
年取るとマルチ苦手になるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:33▼返信
知ったかの素人が「海外は褒める」などとぬかしても現実はこれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:33▼返信
やるじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:34▼返信
βでいまいちだったブルプロはコロナもあって完全に音沙汰無くなったのに
何でこれは出してしまったんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:43▼返信
>>111
吉田はキレていいぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:43▼返信
FF14のデータ使い回してるから売れなくてもあんまり痛くないんだろ
普通なら即終了するわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:48▼返信
プラチナゲームズですね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:53▼返信
ニーア引き合いに出してるやつ多いけど体験版やったら出来の悪いベヨネッタって感じだったぞ
多分任天堂ハード以外じゃ本編は出せないから亜流のつもりで作ったのかもしれんけど3の出来が非常に心配になったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:55▼返信
>>197
ブルプロ別に開発中止されて無いぞ?
大規模改修もあったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:55▼返信
個人的にはヒットして欲しかったゲームだ。
何かとFFドラクエの派生でしか金稼げないスクエニにとって、今もっとも必要な、
新規IPで当てるって命題、その一端を担っていたわけだしな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:00▼返信
普通にオフラインのソロゲーハクスラにして2Bみたいなキャラ主人公にすればよかったんじゃないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:02▼返信
4月初旬のsteam同接160人だった頃からやばいやばいって言われてたけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:03▼返信
ゲームの発売日がねえ 今みたいな閑散期に出せばまたちょっとは違ったろうに
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:04▼返信
MS「プラチナ製のゴミであるスケイルバウンド中止にしておいて良かったわw」
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:21▼返信
>>1
ユーザースコア2.1とかGT7より高いじゃんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:23▼返信
微妙ゲーらしいとは聞いてたがそこまでとは…
というか残ってる5人すごいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:24▼返信
>>206
仮に出す時期が変わっても内容自体が変わるわけじゃないからなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:25▼返信
体験版触っても直ぐつまらなくなりそうっていう印象しかなかったしなぁ、アクションは鈍重だし格好良くないし、UIも分り辛かった、ビジュアルも微妙
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:25▼返信
>>188
バカだから日本語読めないのはしゃあない
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:26▼返信
不埒なゲームズですね…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:29▼返信
>>171
出す時期が悪かった凡作〜良ゲーならまだセールで売れる目処もあったけどな
でも根本がダメじゃな
ff14は看板でもあったから会社をかけて良作にしたけど
そんな奇跡そうそう起こるわけないからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:30▼返信
>>207

なおプラチナは
スケイルバウンドマジスゲーからだれか開発費くれないかなチラッチラッ
って恥ずかしげもなく餌に使って次の詐欺の獲物を探してる
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:36▼返信
※214
誰も知らないけど発売からひと月半で50%offセールしてるんです・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:44▼返信
この手のアクションRPGみたいなの
エルデンリングやれば済むもんなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:51▼返信
ゲオで1999円だったから買ったが速攻で遊ぶ気なくなった。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:53▼返信
プラチナゲームズのゲームって別に面白くないのよね。
オートマタも言われるほど操作してて楽しいかと言われれば??だし
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:57▼返信
延期してこれだからなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:00▼返信
まずPVを見ても何も惹かれないのが問題
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:23▼返信
地獄からの呼び声「フィル!一緒にやろうよ!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:38▼返信
>>221
PVすら見る気ないから未だにどんなゲームか分からん
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:39▼返信
>>203
あんたはコレやったのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:41▼返信
>>219
なんか軽いんだよな〜
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:41▼返信
※6
ねえよwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:00▼返信
>>219
スタイリッシュスカスカアクションしかまともに作れないからな
おまけ程度ならいいけど
このアクションがメイン張ってたらつまらん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:13▼返信
サーバー費だけで赤字だろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:30▼返信
ハクスラをなんも理解してない開発陣が悪いよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:31▼返信
>>18
って事は 今ここで書き込んだお前自身もか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:36▼返信
オンライン専にしたヤツは即クビにしろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:36▼返信
>>59
記事頭にsteam版と記載せれてるな。アレがブーちゃんにはプレステって読めるのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:57▼返信
>>24
ニーアオートマタとメタルギアライジングの実績が台無しやないかい
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:01▼返信
>>233
その二つぐらいしかない時点でプラチナは使われる側であって
プラチナが前面に出てきたらただのくそなんだなってのがよくわかる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:10▼返信
※159
ヨコオはフリーだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:20▼返信
メインストーリーがマジで滅茶苦茶つまらない。
演出もひどい
装備画面のステータスが分かりづらい
そのくせバフデバフの数はやたらと多くて邪魔
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:26▼返信
>>223
そんなん言われてもしらん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:27▼返信
スクエニのゲームは次元が違うねん!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:28▼返信
スイッチに出てれば少なくとも太陽系で盛り上がったのに
糞捨て独占にするからこうなる
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:32▼返信
※239
なあ「Steamの同接ゼロ」って見えない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:38▼返信
これにフナシナ神谷はどう答えるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:52▼返信
スクエニ下げ記事依頼きてるね。売りで入ろうかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:55▼返信
5人が正常は草
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:03▼返信
買うつもりだったけど、発売前の体験版をプレイしたら、あのプラチナゲームスがほんとに作ったのか?って疑うほどアクションの快適性が全くなく、一ミリも面白いと思える要素がなくて、買うのをやめた。
この数字を見る限り、自分が思ったことをほとんどの人が感じたということだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:05▼返信
絵だけで失敗よな
原神パクリキャラ(というかもともと日本のアニメパクリなんだが)をキャラにしただけで数千から数万はどうせついけたろ。
マネキンみたいなキャラで、手抜きはこうなる。明らかに手抜きしてんじゃないよ、自業自得ね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:09▼返信
SD携帯機レベルの技術と知識しか持って無いのに
FHDのネトゲ(MO)開発とか自殺行為
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:14▼返信
SwitchとSteamって似てるから実質Switch
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:20▼返信
※234
ライジングもクソゲー評価の人は多い
国内外のファンからクソゲーと言われ炎上しハゲの言い訳か酷くて
更に炎上した…事実上ニーア1本のみで評価部分もヨコオ氏とセンシティブ尻やし
オナニなSTGとか入れとるからプラチナ
承認要求が強過ぎな糞集団
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:23▼返信
steamがオワコンとしか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:24▼返信
ライジングはコナミ社内開発がグダグダで暗礁に乗り上げかけてたのを
超短期間で仕上げたことが評価されてた記憶
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:31▼返信
>>6
AAAタイトルあげられない時点で
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:32▼返信
もう0にはならんよ、俺がずっと立ち上げっぱなしだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:39▼返信
選ばれし5人の勇者達
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:41▼返信
>>1
もうスクエニはゲーム作る力無いんだから過去作切り売りして飽きられたらひっそりと消えろ、な(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:47▼返信
>>10
エルデンリング無かったとしてもダメだったろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:49▼返信
>>14
よーすぴ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:56▼返信
クズ絵にも落ちるとコマで落ちたなw
258.投稿日:2022年06月24日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:01▼返信
忖度してたユーチューバーも逃げたの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:01▼返信
>>48
確か三部作かなんかな筈だけど続報全くないなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:06▼返信
>>233
実績があってもサイゲにまともな人材引き抜かれて最早もぬけの殻なんでどうしようもない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:13▼返信
これが斎藤の実力
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:25▼返信
プラチナはどんどん格を落としていくなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:34▼返信
悪いこといわんから一回作り直した方がいい
ベースは悪くないんだよベースは、もっとハクスラについて研究するか人を引き付けられるようなグラにしてリリースしなおしたほうがええわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:35▼返信
スクエニもフロム辺りに頼みたいんだろうけど
ドラクエFFより売れちゃうしな
FFは置いといてもドラクエナンバリングがニーアより売れないとかやらかしてるし
500万本ぐらいのスマッシュヒットぐらいのが欲しいんだろうけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:36▼返信
>>139
誰もやってねえwwwww
これがプラチナハゲゲームスの技術力かぁ〜!
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:57▼返信
この状況で遊んでる奴らはすげえよ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:13▼返信
パッチは諸般の事情で開発中止しそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:16▼返信
まだ諦めてないの草生える
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:18▼返信
画面だけ見たら「お?面白そうかな?」と思ったんだが…PV見たりゲームのシステムとか調べてみたら「え…アホだろコレ絶対見栄えだけでクソつまらんやつやん」て思ったし。
良かった買わなくて。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:20▼返信
クズエニの事だし中止にして逃げそうだよな。
FF15のハッピーエンドDLC中止にしやがったのはずっと忘れねーわクソが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:24▼返信
24時間のピークが21人とかすげえな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:53▼返信
対抗馬がエルデンリングで尚且どっかで見たことある系のゲームってのが痛い
存在すら知らん人のが多いだろこれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:02▼返信
プラチナとフロムって企業規模一緒ぐらいなんだぜ
笑っちゃうよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:04▼返信
関係者も絶句www
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:19▼返信
数値だけを追うゲームに成り果てたら終わる
ディアブロのいいところはユニークな装備品多いのとゲームそのものが面白い
具体例の一つだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:23▼返信
まだ5人いる!..
CSはどうなんだろね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:25▼返信
FF15のDLC中止してこれは続けるって
どんな判断だ、やで
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:27▼返信
これ開発スゲー長かったのにな
スクエニ+プラチナ+SIE出資の黄金タッグでもこんな事故起こるんやね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:09▼返信
※267
体験版でも触りゃわかるがクソゲーというほどクソではないんや、普通に遊べる
なまじ普通に遊べるからこそ微妙に足りてない感が鼻につく
ゲーム的にはメインストーリーをおまけにしたニーアオートマタみたいなもん
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:57▼返信
プラチナ嫌われてるのって9割あのアホのせいだと思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:58▼返信
>>142
それにすら届いていないPS5ソフトが大半
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:00▼返信
>>22
PSのCMでは人気ソフトとしてあげてなかったっけ?
嘘って事だね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:35▼返信
いやいや・・・w何クソエニに期待してんねん。
何度裏切られたら理解すんだよwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:53▼返信
バビッた
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:53▼返信
エルデが盛り上がりすぎてこの辺の発売日のゲームが倒錯されたからなぁ
タイミング違ってたらまだマシだったと思うけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:32▼返信
基本無料にしろよ
気が向いたらDLするから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:44▼返信
発売がエルデンリングと被ったから尚更だな
てか、普通にニーアみたいなアクションRPGとして売り出した方が良かっただろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 14:02▼返信
スクエニはゴミゲーしか作れねえな〜😁
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 14:49▼返信
これがスクエニです〜同接0人。気持ちよすぎだろ!🤪
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 14:56▼返信
ぶっちゃけ面白いのこのゲーム?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 15:08▼返信
FF16も糞だろうな〜😊
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:15▼返信
Steamサマーセールで50%オフ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:34▼返信
何かと話題になるプラチナだが、片割れのヘキサは今DQ12に関わってるのであった
また合併して新生クローバースタジオにでもなればまだ救いもありそうな気もするが
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:16▼返信
全体的な評価で言えば平均点以下の微妙ゲーで済むんだ
問題はニーアコラボから拳銃実装までされたこの数か月でそのアプデすらクオリティが平均点以下だという事
個人的にはバランやファイナルソードに比肩しうると思ってる

興味のある人は是非体験版をやってみてくれ。それを20倍に希釈してプレイ時間延ばしたのが製品版って理解で合ってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:32▼返信
自分でプレイするよりも、Digital Deluxe Editionやイベントの衣装を買って自己弁護や改善されるっていうありもしない希望にすがってる奴等を見るのが楽しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:16▼返信
こうなるのが怖くてガンドゥムオンラインの後継者であるガンエボはアジア鯖を丸ごと切った
あの判断は事実として正しいのだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:03▼返信
プレステもこういう接続数分かるサイト載せて欲しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 10:18▼返信
同接0人のゲームのアプデ開発とかドン半
まともな経営判断なら打ち切りだろ
九分九厘サービス閉じるだろうし、さっさと辞めたらいいのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 11:19▼返信
マルチ主体のゲームは流行らないと地獄だな。バクチ要素が高い
301.ネロ投稿日:2022年06月29日 09:50▼返信
ステキなクソ記事だね✨

直近のコメント数ランキング

traq