前回記事
【【電力逼迫】政府「ポイントあげるから節電してください!」】
【岸田総理「節電した家庭や企業を優遇するわ。実質的に電気代負担を軽減する!」】
【【悲報】岸田政権の節電ポイント還元、面倒くさい上に全然お得じゃないと話題に「スマートメーター設置が必須」「上限1500pt」】
【政府「節電に参加する家庭に2000円相当のポイントを支給する。更に節電を行った場合は、ポイント上乗せすることを検討している」】
↓
節電ポイントで電気代1~2割減を検討
記事によると
・政府が物価高に伴う電気代の負担軽減策
・一定の節電をした家庭を対象に月々の料金の1~2割程度を還元する案を検討していることがわかった
以下、全文を読む
この記事への反応
・数十ポイント→2000ポイント→1~2割
叩くと増えるポイント
これもうポケットの中のビスケットだろ
・マジ馬鹿じゃねえの?
下らねえ太陽光発電やら風力発電やらやってた始末がこれか。
例年通りに普通に使うよ。国民にケツ拭かせるなや。
・たしかに普段から節電習慣付いてる人にとってはそこからさらに節電とか無理ゲーやな。
というか基準はどこからなんすかねぇ。
・そのポイントの事務費でいくらかかるの?
・別に勝手にすれば良い。正直魅力もないし要らない。ポイントなんて手間ばっかりかかる位なら最初から無い物として構えてた方が楽。
・発展途上国じゃあるまいし節電しなければまともに国が回らないなんて
・観測気球の類であろうが、ボンクラにも程があるし、選挙期間中に言う事か?
・どんどん、節電することへの還元が大きい話になっている。ということは、それだけ掛けるお金も大きくなっている
このお金を、発電する側の充実にあてれば国民・企業が節電を強いられることもないのに
・政府がすべき所はそこじゃないし、バラマキだとしてもケチ臭い。
・批判が出なけりゃ変わらなかったんだろうね。
どんだけ納税者馬鹿にしてるんだって気がする。
アホくさチキンレースかよw
・いや、原発動かせば解決だろうがよ。
・エアコンは外気温との差で爆発的に電気代上がるから、今年の酷暑を考えると節電意識した上でも前年比超えそうではある
・批判を受けてかどんどん策を繰り出しているようだけど、全部ポイント還元なのが闇深い。
ポイントとか回りくどいことしてないで再エネ賦課金を廃止してほしい

税金で料金の補填をします
税金で給料のアップをします
おれも自家発電は控えるわ、今日は
それかガソリン価格のように、電力会社に補助金を入れて電気代を引き下げろよ
一度行ったことは変えなければ称賛する国民性でもないんだから当然政府もそうなる
感動した
でもほどほどにな
我慢はよくないぞ
お前の自家発電はイカ臭いんだよw
逝ね!!
選挙あるから原発動かせないのかな?
ガソリンみたいに事業者に補助金だせばいいだろ
ポイントにこだわってるのはどっかに中抜きしよとしてるのか
太鼓かな?
柏崎こそ動かしちゃえよ
世論の反応を見て今日も検討中ww
デカイ剣も…
基準が分からんとどうしても感覚になっちゃうし他を抑えるにしてもエアコンはやはり優先したい
お前らやったれ、こいつは一回ぶん殴らないと原発を再稼働することすらできない弱虫や
わいは20度でフル稼働してる
ジジイの国会議員とか熱中症で死にそうw
おい?
真面目にエネルギー政策考えろよ
国民が望んでるのは電気代とかポイントとかそんなちまちましたことじゃねえんだよ
若者には質の高い教育と雇用の確保
社会人には大手、中小問わず昇給
高齢者には年金受給増加、受給年齢引き下げ
そして現在進行中の円安と物価上昇への対策、消費税負担に伴う貧富格差拡大への対策
もっと大局を変えてくれよ無能共
どういう根拠や基準、算段で見積もってるんだ?
それだけだ
国民に節電押し付けてんじゃねえアホ
てめらのやることは電力の供給を増やすことやろ!
岸田を見てマジでそう思うわ
エアコン使うね
ガソリン補助金で元売り業者だけクソみたいに儲かって
ガソリン自体の値段はほぼ変わらなかったのにまたやるのか
電気の無駄やん
アプリやらポイントを間に挟めば挟んだところが潤うからな。
もう一回世論が反発して叩けばポイントからお金に変わるぞw
頭の中身は空っぽだけど、原発だけは絶対に動かしたくないしそれで経済が混乱しても関係ない
馬鹿なら馬鹿なりに政治なんてやめて地元の広島でお好み焼きでも焼いててくれる?
本当に岸田の無能は使えないというか、もうやめてくれマジで、下野して
節電なんていって冷房ケチったら本当に倒れかねんし
そこまでいかなくても体壊すわ
それを最初に出せよと
point云々はその後でしょ
岸田「だって今そんなことしたら反原発派の票が...」
そんなこと言ったの!?
お前いい事言うなぁ
お兄さん感動したぞ
こんなことやるぐらいなら円高にして燃料の輸入コスト下げればいいじゃんね
臨機応変に動けよ
岸田の顔マジでぶん殴りたくなってくるわ。
タクシーじゃなくて徒歩で帰れ!
外6月なのにめっちゃ暑いぞ
俺たちが困ってらっしゃっぞ?
節電したらポイントとか言うアホな事言い出すからこうなる
ちょっと迷走しすぎだわな。
もうちょいがんばって。
ソシャゲ運営みたいだな
聞く力
それな
節電ポイントなんてやってたら永遠と財源を使い、電気代の上昇を抑えられないのに対して、原発の再稼働は電力不足の根本的な問題解決に繋がるのにな
今の与党を支持することはできない
だからポイントだけは絶対にやめないと
日本人の利益にならないクソどうでもいいことはさっさと決めるくせに
今すぐやらなきゃならないことは検討するで先送り
マジでいい加減にしてくれ
草
言い得て妙
未来永劫稼働させるわけでもあるまいし
それよりこの酷暑の中で大規模停電や計画停電した方が下がるぞ
さっさと原発動かせ
政治をやれ政治家共
それで支持率低下しようが次の総理に変わればいいだけだ
ヒロインをブットイ物で突き挿すところも同じだな
マジでペット飼ってるのに停電なんかされたらぶっ◯すぞ。
馬鹿じゃね
どうやって協力者を増やすべきか・・・
ノイズの多いネットは参考にならないだろうから
各自の知恵を持ち寄って対応を練り上げた方が良いね
再インストールの必要なし、政府をブッ叩くだけで引き直し可能
当たりを引くまで続行しよう
皆で打ち水すればいいじゃない
酷暑が予想されてる夏に過度な節電促すような政策はアカンだろ
十中八九熱中症で搬送される人が年代問わず増えるぞ
ネット上だからほぼ間違いなくそういうノリでしょう
何も具体案がある訳じゃないし協力する気も皆無
単なる悪質クレーマー状態
選挙で大型アップデートしようぜ
足りない頭を使ってよく考えろ
だけど民主党政権が原子力規制委員会なんてものを作ったから確認のための書類手続きだけで相当かかるみたい
もっともこれまでは規制委員会が無知で理解できないから保留にされていたのが今は動き出しただけまし
あれ、不快指数的には逆効果なんだぜ?^^
2人以上世帯の平均電気代は月約1万円だから1~2割だと1000~2000円
1割だと2000円相当ポイントよりむしろ減ってる
なお一人暮らし世帯だと平均電気代は月約5500円 1~2割で550~1100円の還付になるからむしろ改悪
そのこといってんのか、もしかして・・・
岸田君が韓国や中国に逆らえるわけないだろ察しろ
誰が首相でも
どこが与党でも
さほど変わりは無い
今まで何十年騙されてきたと思ってるんですかねぇ
昨年同月の料金との比較とか絶対にゆるさねーぞ
エネルギー政策でお願いとかやってんじゃねーよ
だから、スーツの代替をマジで考えた方がいい 作務衣とかさ
料金じゃなくて電力使用量でいいじゃない
間に合わせるもなにもない
カネをばらまくのが目的ではなく電力消費を減らすのが目的なんだから
アメを配布するのは秋以降でも問題はない
原発状況ってググったら今の状況出てくるけど、全然再稼働してないやん
こんなんずっと前から分かってるはずなのに自民党は何してたん?
同じことだボケ
前年との比較なら昨年まで節電していた奴は損するだけだろうが
だから燃料が無いんだってば
最悪の場合計画停電になるで
そんな細やかなクレーマーに構ってられるかよw
部屋の中32度で頭ボーっとするし...
こんなん節電とかやったら本気で倒れそうだわ
そして廃炉になるまでにソーラーに風力以外の発電を推進していくのが
電力安定の道筋だと思うがね
一生ポイントで誤魔化すんか?EV車に完全移行するんじゃなかったんか?トヨタの社長が今の発電所の状況じゃ絶対無理って言ってるやろ。原発再稼働させろ。増やせ。できないならEV車に置き換える条約にサインなんかすんな!
夏は大丈夫だと思うよ、3%はギリギリ確保したから
冬は厳しい 需給ひっ迫注意報が出たらかなり節電しないといけない
4人5人ならともかく、1人2人世帯だと1万いかない人も多いだろ
もうこんだけ暑いんやしアロハでもええやろ。
電気料金下げたらこれ幸いと使う輩が大勢出るからね
それぐらい想定済みかと
俺1人暮らしだけど電気代2万8000円w
支持率下がるのビビってんの?
くそウゼェ
発電所には整備やら定期点検やらスケジュールってものがある
いきなりスイッチポチーで動かせるようなものじゃない
積極的に叩くはちま起稿
政府の後期高齢者どもはバカだから去年と比べればいいだろとか頭の悪いこと考えているんだろうな
家庭の家族構成なんて年々変化するわけで妥当な消費電力なんて把握しようもない
単純に前年と比較しても節電したかどうかなんてわからねーよ
何年かかって点検してんだよ
ポイントの為に節電する層は、既に節電してるだろ
原発を動かそうとしないのは、ある程度正確に大災害(大地震による大津波等)がいつ頃起きるのか、政府が把握しているためです。なお、無用なパニックを引き起こさないためにも、国民へのその情報提供は一切行わないという陰謀です。諦めて節電に勤しみポイントをゲットしちゃって下さいね^^
これめちゃくちゃ前から電力不足は騒がられてたやん
単純に問題を放置してたんじゃないの?
節電プログラムでポイントとか頭おかしいんじゃねーの、政府?
一番電気使ってるのは企業だろ
家庭の電力なんて微々たるもんだぞ
昼間は家にいないしな
マジかよ公明党最低だな
夜足りなくなるんじゃなかったか?
ただ今、節電利権うまうま開発中!!!
2000円の方が高いんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民のことは何も考えてない
この国の政府はもう終わってるよ
岸田の支持率ガタ落ちさせる絶好の機会じゃん
みんなじゃんじゃん使おうぜwwwww
少しでもポイントや電気代削減したいって家庭は
電気代高騰してる昨今、家計の為に常に節電してるわな
暑すぎて使わざるおえない。
今6月でマジ?
一律2000ポイントだったのを
パーセント計算で多く電気使ってる所に多くポイントバンクするという
節電とはなんぞ?と矛盾したことをやり出そうとしてるからなw
頭悪いから言われるまでわからなかったんだ
自民信者が熱中症で死んでもwinwinだな
電力会社に各家庭の電気料金から毎月2000円割引く
ように言って後から電力会社に補填すれば良いだろ
参加したら強制的に節電させるとかだとマジで死人が出るぞ
6月から猛暑とか洒落になってないし
「中抜きできねーだろボケがっ」
それ節電になってないだろちょっとは考えろよ
国民の命優先にせえよ。そっちのほうが大好きな税金を納めてくれる人が減らなくて済むぞ。
節電ポイントなのに電力大量に使った人の方が補助が多く
より節電した人の方が補助が少ないってアホかよ
超面倒くさいんだけど
あんな操作しやすい操り人形ないだろ
今はスマートメーターになってて電力会社が管理出来るようになってる
案ではそのデータをつかってエントリーしたユーザに節電ポイントとやらをつけるらしい
頭の悪い人はガチで我慢しそう
我慢なんかして死んだら意味ないのにな
自民さんよおおぉぉん??
市民の声聞こえてないんかな?
というか猛暑にこんだけ皆協力してるんだから、両方入れる位考えろよ。なんで企業に甘えてるんだ。
もう企業に行政してもらえよ笑。
我慢しないで済む電力政策をお願いできますかね…
それ対応されてる世帯限定的って聞いたんやけど大丈夫?
聞く気なんて最初から無いぞ
一緒に死にたくねぇw
スマートメーター導入してる家庭や企業は自動で
節電した分ポイント付与させればいいだろ
なんで一々アプリやらプログラムやらにするのよ
アプリって聞くとお金だけめちゃくちゃかかって何の意味もなかったCOCOAを思い出すな。
「強制じゃなくお願いだから!ポイントに釣られて国民が死んだのは自己責任だから!」で乗り切るんでしょ
節電ポイントなんていらん!
電力の供給源を増やせ!
お友達の会社に金を流せるから
具体的には何も考えてない口先で言ってるだけってバレてるから
もう叩くだけ叩いたら良いと思うよ
埃が立たなくなるまでビシバシとね
この楽器叩き続けたら良い音色になりますか?
あれ、今年度も予算5億円出てるんすよ
マジで、大事なことだから何度でも言うけど
マージーで空調を我慢したりしてはいけない
マジで命大事にしろ
今年は塩分や水分補給とか程度で乗り越えられる気温じゃないよ
もちろん良く鳴る
そんなバカなw
もう使ってるやつすらおらんやろ
その"節電"を何をもって節電とするのかを
考えてないだと思う
多分まじでノープランだと思う
削減する気にもなるだろうし、燃料費の問題も解決する
やめてー(泣
そうしないと予算切りにくいし新規案件にしないと電○とかが何か言うんでない?知らんけども。
ま、言う事どれだけ変わろうが関係ないけどな。6月でこれだけ暑いんだし節電で入院したくはない
多少なりとも節電になるし居眠りしてサボるアホ議員も減るだろ
原発回す金に使えよ
今年はどうにかなっても1年後2年後はどうすんの?急に冷夏になるわけないし
なんでだろ〜ねえ?
お友達案件なのかな〜?
人工地震とか、災害は全て政府のせいだと思ってそう🥺
それだけで数千世帯分は節約できる
1日エアコン禁止にしたらバカでも流石にポイントじゃ何も解決しないこと分かってくれるやろ
我慢して寝るとか無理だぞ
起きたら病室になってることもアリ得る
我慢できるかどうかよくわかるぞ
プレハブなら、ちょっとした駐車場程度の広さが有ればすぐに持ってこれる
マジで6月か?
むしろ汗だくになるだけで仕事した気になる奴だらけな気がするわ
前年度比較ではなく世帯人間と生活水準から平均換算して
使いすぎていない基準を定めりゃ良いのにな
企業は難しくても一般家庭にある家電製品は大体変わらんのに
エアコンポチーw
税金でアプリを作らせるのは利権でめっちゃ儲かるのだ
ポイントの理由突っ込まれたらまた返答に困るんかな?
岸田「えー。...あの。...その」
そりゃ将来的には原発に頼らず安定的かつ安価な電気供給の手段を作ることが必要なんだろうけど、まだその状況になるには数十年はかかるやろ
来年以降もどうすんねん
6月の史上最高気温を記録した地域が複数あるからな
しかも7月8月も酷暑が予想されてる
もっと色んなアプリを税金で作らせるでごじゃる
嫌ならひっこーしwひっこーしwしばくどw
地獄すぎない?
過去の体験はもう役に立たないよ
想像を絶する暑さに成ることだけ覚悟しろ
今までの服だとたぶん耐えられない
冷感ウェアを着ろ、ジーンズですらもう無理だ
70億の予算くんで下請けには数千万だけ渡して残りは息のかかった企業達で山分けのいつものパターン
これで節電しろって正気か?
涼しさが少し戻るのはその先になるよ
その辺理解してる?
節電は義務じゃない
手袋が欲しくなったのは初めてだ
官僚機構がもうダメなんだろ
大卒の犯罪者と犯罪者予備軍しか働いてない
検挙の結果次第で、ホントに計画停電やるだろうさ
これガチで停電とかで子供やペットを亡くしたりしたら暴動発生するだろ
はよ原発稼働させとけや
節電に協力したら直接電気代割引きでいいのに何でわざわざポイント付与?
そこんとこよろしくw
ポイント付与じゃないとアプリが登場しないだろ
ポイントにすれば色々間に挟めて工作できるじゃろ?
国民のことなんてミジンコサイズも考えてないよ
節電しないというより節電できないわ
元々無駄に電気使ってはいないし、これ以上節電するというとエアコンと扇風機の併用すら止めるって事になる
そんな事やったら本当にぶっ倒れそうなくらい暑いし
人口津波。懐かしいなぁ
これ以上の節電は俺も無理だな
わざわざ新しくポイント作らんでも、こういうのこそマイナポイントでええやろ
海外に出たほうが良いぞ
利権で儲けたいのっ、既存のシステムを使いまわしても私服が肥えないじゃないですかぁ
冗談は辞めてくださいよー HAHAHAHA
それ岸田に言ってやれ
あいつ驚くぞ!
岸田が「そんな手が!?」
じゃあエアコンの温度は18度ね
一度通ると2年目以降誰も突っ込まなくなるから
マジかよ。これから一生利権団体に中抜きされ続けんの?
EV車が普及したらどうすんのさ?
「所得倍増」と言ってたのはどうなった?なんとまあ、資産所得倍増という物になっちまったな。
ガソリン税のトリガー条項凍結解除、「検討する」と言っておいて、結局やらないことになったな。
こういう事を考えれば、「2000円相当のポイントを支給」などの言葉すら、本当にやるか怪しい。参院選が終わった瞬間、無かった事になりかねんぞ。自民党は「キング・オブ・嘘つき党」だから。
あと冬節電したぶん下げろ
こんな猛暑で節電無理でしょ
サーキュレーターやら扇風機の割引した方がいいんじゃないの?
でも春節から始まったコロナも政府が殺したってことになってないだろ?
しかも支持率高いし衆院選も議席数過半数濃厚
無駄なんだよ無駄無駄
いったいいつまで叩き続ければ激レアくるんや?
岸田「うっせぇ!お前船降りろ!」
ここまで分かりやすい無能政権っぷりを晒すのにも何かわけがあるんだろうね、きっとw
そうでも思わないと、世界中から馬鹿にされるであろう今夏この国での大量死が浮かばれないわw
マジでどこ向いて政治してんのこいつら
尚、コロナのワクチンでも別の要因で処理される模様
再エネをやめればいいよ
岸田よ。このままで、地元での8月の慰霊に堂々と顔向けできるのか?
経済潤わなきゃSDGsもできねーんだよ
いかに税金を無駄遣いするかしか考えてないよ
それこそが「腐敗臭」です^^よーく覚えておいて参院選に活かして下さいね^^
お前ら遊んでるやろw
今年はマジで何人か死ぬと思うわ
COCOAはぶっちゃけ通知来ないだけだとほとんどの人は気づかんかっただろうが
今回は普通にみんな確認できるから不具合は叩かれまくるだろうな
電気代も社会保障費も、ついでに歳費も減らせるぞ。
そんなんやるくらいなら尚更節電じゃなくて、原発稼働させろよw
なんで原因を解消せずにお金使って力技で乗り切ろうとするんや?
Cocoaの悪口はやめるんだ。たかが4ヶ月ほど不具合に気づかず放っておいただけなのに‥
多重下請けにして転がした結果、最終的に業者が管理しきれない事態になった、だったと思うが
今回の電力不足、コロナほど逼迫した緊張感が政治から感じられないから節電アプリもどうなるやらだ
お前、自分の発言に責任持てよ
コロナがめちゃくちゃ騒がれてた時に4ヶ月もAndroidで接触通知が来ないバグを放置されてたから、今回もアプリで管理するなら同じようにバグ起こるぞ。ってかほんまにアプリで管理するんかな?お年寄りってそもそもアプリなんか使えない人多そう。
...!それが狙いか?
多重下請けって俺らの税金が中抜きでうまうまされてるだけじゃん
最終的に下請けの下請けのそのまた下請けあたりに元の資金の数%で働かされてそう
まだ6月で群馬の伊勢崎で40℃越え
今年も猛暑らしいからエアコン点けなきゃ耐えられんわ
こんなんで電気自動車普及大丈夫なんですかね
毎回毎回有識者交えて会議して出した結論がそれかよ
政府のせいや
無理っす。
トヨタの社長激おこっす
EV車に全て置き換わった時の電力ピーク時の発電能力は現状より10~15%増強する必要があるという。その能力増は原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当するとしている。
ゴミ以下。発展途上国のゴミ屑しか働いてない
このころはまだましな方だったんだよね・・・
馬鹿な決まりのせいで大勢の人がな
国民が苦しまないように考え実行するのが政治家の努めだろーが
前々から電力が足りなくなるって言われてきてたのにその間コイツらは何をしてたんだ?
二酸化炭素で地球温暖化もSDGsもお為ごかしやぞ
そもSDGsと原発なんて相反しまくりやんけ
通常なら納期が迫るほど現場が大変だから委託にかかるコストは膨らむはずなのに
予算と納期が削れて下請けが苦しむディスカウントよ。
岸田団長「何の対策も!!してきませんでした!!」
国王は国民の第一の下僕なりとか
そういうことを日本の政治家は学んでないんだよ
2世3世議員ばかりになって票集めの方法しか継承していない
本は読んだほうが良い
ミンスのころより15倍以上になってんぞ?
再エネ出汁にしてガメてねぇか?
終われば数十ポイント+2000になるだけ
もしかしたら2000も消えるかもしれん
いきなり年収2千万円+非課税で1200万とかの収入を手にしてしまったら
それはおかしくも成るよ
一般市民と同じ感覚・思考に成れというのは無理な話
省エネ家電を買うと現金キャッシュバックされたりするようにしたら良いと思うじゃん?
空売り詐欺が横行するから
そんでフランスだっけ真っ先に一抜けとばりに原発動かすわ新規で作るわとケツまくったんだよなw
SDGsや環境ゴロなんての欧州の金儲けの一環なんだからそこに気付かないと永遠に上納金取られるだけよ
原子力10
火力20
こんなの無理ゲー
そもそも原子力10って地震前の状態ですらギリギリ足りるか足りないかじゃねぇかよ
あれ安いし
阿保くさすぎる、節電は国会施設でこそやれよ
選挙前だから必死ってのが伝わってくるだけ
どうせ選挙後になったらあーだこーだ言い訳して大した割引にもなってないわ
仮にそうだとしても、公表した上で防災対策強化すればよくね?つまり一部の反対が怖いからひよってるだけ。やる気もなし。
リセマラするためにもう一度叩かないと
自分たちに都合いいことは強権を使ってごり押しするのにねぇ
まぁリスク伴い反発もある原発利権より、あの国からパネル利権も貰えてる再エネ利権のが旨いってなってるだけだろうね
それやると大量に空き家が出来て
中華に土地を買い占められちゃうよ
どうせ選挙が終われば忘れる
んなことするくらいなら消費電力少ない最新型に買い替えたら数万補助するとかのがまだ現実的だよ
フラッシュアイデアでももっとマシな案出てくるだろう
停電したらしたで別に良いんじゃね。
まあ、政府やメディアが『節電に協力しない国民が悪い』キャンペーンするんだろうけどさ
頭いかれてんな
岸田だけじゃねーんだが
そも東北震災以降、原発停止させた所為で電力不足の懸念は常にあった
震災後に新規発電所の建設計画立ててりゃ、今頃は環境アセスメントが終わって建設始められてたんだよ
エネルギー計画で評価できる点は、リスクヘッジで燃料輸入する国を分散させておいたこと
そのお陰で欧州やアメリカよりも日本の価格上昇率は抑えられてる
元々節電傾向の家庭は不利じゃないの?
昨日は1日で35kwh使ってたわ
古いエアコンだし仕方ない
医療費と電気代で更にポイントマイナスになりますが
減税なりバラマキなり日本人に投資しろ!デフレ何年続けるんだよ!糞
ポイントなんて管理も利用も精算も運用クソめんどくさいんだし
お前の頭小学生レベルか
それな
泊発電所の再稼動を差し止めした地裁のやつらと原告の奴らの電気供給とめてやれよ
お前らは原発の電気だけ使ってろ
ずっと節電してるんだから無条件でポイントくれるんか?
岸田政権はマジでそれだからな。
公約とやってる事が180度違う。
再エネ賦課金を廃止すれば電気代滅茶苦茶安くなるよ。やらないのは上海電力と麻生グループを
生き長らえさせる為だぜ。
て検索www
万が一のリスクは同じではない
停止中は低温低圧でリスクは低い
稼働中は高温高圧の超臨界圧状態でリスクが高い
あるだけでリスクとか思考停止してんなよ
政府馬鹿なの?
あ、馬鹿だった。
FASエコエナジー株式会社ってのが出てきたんだがなにこれ
麻生もノリノリで太陽光じゃん
いつの間にか所得倍増の話なくなってたな
放射能漏れなんてケンチャナヨ
ファッキンホット!太陽光ホット!
コロナの影響で世界的に半導体不足が続いているので、
エアコンの増産ができないのよ。
総理さっさとかえて
票入れてやんねぇぞ
再稼働したら他のゴミみたいなエネルギーなんかいらないんだよなぁ
がんばって節電()しようなwwwww
お前、今使ってる電力の10%しか使うなよ
いつもの愚策同様中抜きと癒着が目的なんで国民の利益なんか知った事ではない
変えなかったら国民の話を聞かない独裁と批判
パヨクは楽な仕事だな
政府に意見するだけでパヨクになる危険思想ほんとすき
日常でこれだと話にならんやろ
昔はピークタイムから家事のタイミングを少しでもずらしてほしいからピークシフトプランってのがあったのよ
何 故 か夜間電力を25%くらい値上げしてピークタイムの電力を2割減らすという現状と真逆の料金改定があって
おかしいんだよな今回言ってること
そうだよだから選挙で叩きに叩いて引き出さないといけないんだよ
わからないか投票にすらいかない死ぬまで搾り取っていい養分のカス共には
岸田 自民しかないから自民だがお前はやめろよ