• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
東電「節電しろ節電しろ節電しろ!!」東京消防庁「冷房使え冷房使え冷房使え!!」

国民民主党、電気料金に含まれる『再エネ賦課金』の一時停止を公約に追加「電気代を1割下げられる。節電ポイントより効果的」

本日より電力需給ひっ迫注意報を発令! なお、東京エリア電力使用状況がヤバイことになっていた…






【速報】「冷蔵庫は『強』から『中』へ」電力ひっ迫注意報 東京都が呼びかけ 「冷房は28度目安」

200x150


記事によると



東京都の小池知事は熱中症に留意しながらの節電を呼びかけた

・具体的には、冷房の室温は28度を目安とする使用していない室内の空調停止を徹底する冷蔵庫の温度設定を強から中に変更する温水便座は暖房を消し洗浄水の温度設定を切る照明の照度の見直すパソコン画面の明るさ抑制店舗の広告灯を消すなどの対策を呼びかけた

以下、全文を読む

この記事への反応



冷蔵庫やレンジやアイロンの使用について自治体の長から指示を出され、冷房28℃で窓空け換気と指示を出す。
コレ、令和の話です。


反原発28℃設定らしいぞヨロシク

大都市を司る役所がワイドショー程度の呼びかけしかできないとは情けなさ過ぎ…

エアコンを消す前にテレビ消そう。
捨ててもいいと思うよ。


無理。
料金が高くなって、切り詰められる人はとっくに切り詰めている。
原発に固執して他のエネルギーの自前供給を真剣に取り組んでこなかったツケを国民に押し付けるな


都庁のエレベーター停めたらいいんじゃない。階段あるでしょ。

こういうアホみたいな会議で使われる電力が一番無駄だと思うの。

テレワーク辞めて出社したほうが節電になりそうな気がする…各部屋でエアコンつけて仕事してたら、節電なんて出来ません…

協力するから全世帯に10万配って欲しい

冷蔵庫を『強』から『中』にしたら食品だめになるだろ!
一般家庭にそこまでさせるんじゃない!












冷房28度で耐えられる気がしない
マジで熱中症には注意



B0B3WHN11C
綾村 切人(著), わいっしゅ(著), ナフセ(その他), 吟(その他), cell(その他)(2022-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B3MKXD22
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)(2022-06-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(495件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:01▼返信
冷え症だからエアコン31度だわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:01▼返信
するわけねーだろハゲ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:02▼返信
会社のエアコン25°にしてるわ笑
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:02▼返信
まずテメエらがやれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:02▼返信
買収 売却 買収防衛策 売却防衛策

ポイズンピル(ライツプラン) ゴールデンパラシュート ティンパラシュート マネジメント・バイアウト プットオプション
チェンジ・オブ・コントロール 黄金株 絶対的多数条項 全部取得条項付株式 事前警告型

ホワイトナイト 第三者割当増資 第三者との株式交換 ジューイッシュ・デンティスト 焦土作戦(クラウン・ジュエル)
資産ロックアップ パックマン・ディフェンス スタッガードボード 労働組合との関係
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:03▼返信
公務員の給料は上限年収300万にしないと国が亡ぶ
ボーナスは国家赤字が解消するまで0が目安
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:03▼返信
冷蔵庫の設定温度とかイジったことねぇわ
そんなんあるんやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:03▼返信
逆襲の逆襲の逆襲の逆襲 復讐の復讐の復讐の復讐

不関係の人に逆襲している 非関係の人に逆襲している 無関係の人に逆襲している
未関係の人に逆襲している 否関係の人に逆襲している

不関係の人に復讐している 非関係の人に復讐している 無関係の人に復讐している
未関係の人に復讐している 否関係の人に復讐している
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:03▼返信
冷房と冷蔵庫を調整する服が無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:03▼返信
ガースーのときにネチネチ官邸に文句言いに行ったみたいに
岸田に原発で発電するように言いに行けよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:03▼返信
冷房は25℃以下にしとけよ
マジで熱中症になるから28℃は危険やぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:04▼返信
一番無駄な電力消費ってゲームだよなwww

マジで…
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:04▼返信
クールビズのお母さんだっけ この人
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:04▼返信
オーケー、28度に設定するわ
暖房の
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:04▼返信
おい!アサガオはどうした小池
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:04▼返信
このクソババアがやっている事は全部無意味だから一切やらんでええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:04▼返信
28度設定にしても28度になるわけじゃない
室外35度で室内28度設定だと31-32度になるし意味ないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:05▼返信
>>12
無駄ならはちまやろ
まぁネットはたいして食わないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:05▼返信
自民党支持者エアコン使うなよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:05▼返信
いやです

冷房は18℃の強、冷蔵庫もずっと強のままです
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:05▼返信
悲報 あすも電力予備率5%を下回るため 電力需給ひっかく注意報発令
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:05▼返信
エアコン28℃にするなら1人に1台の扇風機が必要って健康通念上の常識を理解してないこのおばさんが無責任な責任者なの笑えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:06▼返信
クーズビズを強化して街中でも水着でであるくことを推奨しよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:06▼返信
>>1
暖房より暑くしてどーすんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:06▼返信
※4
都庁とか電気決して真っ暗闇で仕事してるらしいで 馬鹿げてるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:06▼返信
久しぶりにこの人見た気がする  
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
うるせーよ
原発動かすまでガンガンエアコン回すわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
いつまで節電続けるの
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
とりあえず自分が半袖になることが先じゃないかな
ほんな厚着で過ごせるってことは28度じゃないよね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
>>11
は??舐めんなよ22℃やが??
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
これで死者増えて責任取れるんかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
冷蔵庫は夏弱にして冬強にするもんだけどな
情弱は逆にしてそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
節電させるにしても他にあるだろ…
冷蔵庫の強度まであれこれ言われたくないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
この要請に従ってモノがダメになったり人が死んでもババアは責任取らないんでしょ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
だが、断る!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:07▼返信
余裕で16℃設定
部屋をめちゃくちゃ寒くしてから布団に包まるのが最高なんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:08▼返信
クソ狭い自室でも28度は高すぎで全然効かないぞ
26度くらいがベスト
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:08▼返信
ここ2日のレベルの外気温だと、
28度設定じゃ勝てないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:08▼返信
※20
素晴らしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:08▼返信
>>36
🥶
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:08▼返信
なんで政治家たちは一ミリも原発に触れないんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:09▼返信
気づいてる?まだ6月だよ?w
これマジでこの夏の死人やばいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:09▼返信
原発止めてんだからほんとは全然余裕があるってことやろ
気にする必要性無いわガンガン使え
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:09▼返信
>>38
自動調節にしとけば28度設定でも
強風になるから快適w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:09▼返信
中じゃキンキンに冷えたビール飲めねえじゃん
冷蔵庫は強一択!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
うるせぇ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
原発動かしても電力足りないなら節電してやるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
都の趣味の悪いライトアップやめろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
頭お花畑の小池を選んだのは都民なんでな
7つのゼロ公約は達成ゼロで中抜き五輪をやって電気代は爆上がり
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
こいつずっとてめーの仕事もせんと国民に要請ばかりしてんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
因みに、冷蔵庫は太平洋側に限れば本当に中でも良いぞ

湿度が上がれば空気でも熱伝導率が上がるから、ちゃんと冷える
むしろ、強だと霜がついて冷却効率が下がるリスクが増える
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:10▼返信
いつもドライだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:11▼返信
まずその暑苦しいマスクと上着を脱いでから話せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:11▼返信

「「「打ち水大作戦2022💦」」」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:11▼返信
熱中症になる人増えて救急車の出動が増え病院が大混乱
ここまで予測出来てませんでしたなんて後で言わんよな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:11▼返信
故障続きの老朽化した火力発電所がダメになってきてるなら
何で東京都は頑なに発電所を増設しないのか?
そこがわからない笑えない
太陽光発電は適切な廃棄や処分方法が全く無いんだぜ?研究すらしてない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:11▼返信
分かりました
冷房は28度未満で冷蔵庫は「強」に設定します
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:11▼返信
小池をかばうつもりはないけど

原発を止めてるのは自民党だからなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
電気代高いから節電はするが
冷房は命に関わるからね26度以上は逆に効率悪くなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
27度にして扇風機だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信



トンキンはエアコン使用禁止!


62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
原発推進派はガンガン使ってけばそのうち稼働の議論になりそうやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
>>2
ゲハうるさいので停電覚悟よろ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
さっさと原発動かせボケナス
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
22度快適〜
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
※56
猪瀬は作ろうとしてたけどな 
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
>>1
土日、日中自室は30度設定だったわ
割と涼しかったりする
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
役所は勿論冷房切ってるんだよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
嫌です
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:12▼返信
こどおじのテレワーキング勢だから電気代釣りあげたらお母ちゃんに怒られる🥺
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
お母さんみたいな要請来たね。
まあ28度設定ならぎりぎりいけるやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
22度で快適とか言ってるやつどんだけデブやねんw
運動せーよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
>>10
ガースー黒光停電勧告4
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
風呂上りは23度に設定してる
変えるつもりはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
こういう真面目な人ほど割を食う「お願い」やめろよ
だいたい電力不足はずっと前から指摘されてたのに、今まで何やってたの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
>>67
冷房の意味なくて草
ひょっとして東京都に雇われて書き込んでんのか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
都民は従えよ、多数決だから連帯責任や
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:13▼返信
知るかボケがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:14▼返信
テレワーク中だけど部屋でパソコン作業してたら
かーちゃんにエアコン入れな 死んじゃうよって言われたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:14▼返信
今日は節電目的で18℃から20℃にしたよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:14▼返信
都庁は一応節電してるっぽいぞ、いまだに2011年のまま28℃設定だから庁内行くとクソ暑い。
さっさと原発再稼働すりゃええのにな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:14▼返信
>>60
は?室外機を部屋ん中に入れれば扇風機要らねーじゃん
義務教育終えてないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:14▼返信
ならテレビ局が停波して各家庭がテレビ消せば一番節電になる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:14▼返信
東京でやれ。地方は関係ない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
室温計を買ってそれで28度になるように調整するのがいいと思うぞ
うちは28度設定でそれ以下になるけど、場所によってはそうではないだろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
>>75
マスクや自粛から何も成長してないよな
お願いを無視できる人だけが得をする
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
うちの会社は26度
それ以上温度を上げると暑いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
パチ屋のネオン消してくれたら考える
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
>>54
アレ蒸し暑くなるだけなんだよな
京都って阿保だよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
ハシゲと一緒で本性は何も成さないやつ〜
どうにか中華太陽光パネル推進して親中2Fに媚びる緑のたぬき〜
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:15▼返信
反原発世帯だけ電線ぶった切ればいいんじゃね?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
原子力発電使えよボケナスども
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
打ち水で解決するんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
政治家どもは打ち水で耐えてろ
バケツの水に足突っ込むのもいいぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
百合子「YouのHomeのAir conditionerのPowerをMediumにDownしてください、You see?」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
うるせえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
タダで涼みたいやつはパチ屋の漫画コーナー行ってこい
寒いくらい効いてるしwifiもある
その代わり世の中のクソが集まってる民度だがなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
小池が辞任したら考えてやるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:16▼返信
原発稼働して電気代もあげりゃwin-winだろ
はやくしろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:17▼返信
>>79
早く家出ろよ脛齧り
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:18▼返信
なんで28度なのか教えてくれや
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:18▼返信
言うてる役所はガンガン冷やしてるんじゃねーの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:18▼返信
>>1
電車止めようぜ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:18▼返信
>>24
百合子の周りもマッキンゼー
橋下周りもマッキンゼー
茂木もマッキンゼー
一帯一路もマッキンゼー中国ラブ♥
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:18▼返信
カタールの石油権益も商社マンがカタールとの交渉をご破算にして日本に不利益与えてるとか
何もかも上級国民の不手際のせいだってのに百合子はさぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:18▼返信
頑張って
なんとかブラックアウトを目指したい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:19▼返信
>原発に固執して他のエネルギーの自前供給を真剣に取り組んでこなかったツケを国民に押し付けるな

逆だろう。原発に反対しておいてよく言う
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:19▼返信
クーラーガンガンかけてゲーミングPCでゲームするわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:19▼返信
ふぁっ◯ゅー
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:19▼返信
>>101
世代的に鉄人28号からきてるね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:19▼返信
小池の家エアコンガンガンやんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:20▼返信
コイツ本人はガンガン冷房かけてるんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:20▼返信
反原発パヨクは俺たちの為に頑張れよ
俺はエアコン20度設定で快適♪
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:20▼返信
都庁をあれだけ無駄にライトアップしてたやつの言い草とは思えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:20▼返信
お前らはまずエアコンをつけんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
エアコンつけずに扇風機で十分涼しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
仕方ない22℃から24℃に上げてやるか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
28℃って人が暑いって思い始める温度やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
>>88
お前とは何の関係もない
お前がやるかやらないか、だ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
エアコンは18度でいい。上級国民や議員の電力は確保してあるだろうからガンガン使え
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
電気メーター見回りマン現れそうwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
原発推進のためにも一回停電したほうが良い。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
おい、小池
俺を止めてみろよ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
東京は深夜12時以降は停電でよかろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:21▼返信
言ってる手前役所は28度にするかもしれないけど小池の家は22℃とかにしてそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
都庁内はその温度でやってるんですかね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
>>54
「緑のカーテン」もあるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
節電警察まだぁー??
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
反原発なら消せよw
太陽光で生き延びろやw
ってかテレビ消せって言えよwエアコンより電気食うみたいだぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
>>94
「ぬるいな…」

「…ああ」
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
うるせー
さっさよ原発動かせ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
>>113
よほどのデブじゃなけりゃそんな温度耐えられんわ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
エアコンを28度にしろと言うから反発される
正しくは室温を28度だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:22▼返信
原発の再開を阻んでるのは国民と司法だし、政治家にどうこう言っても改善はせんのだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
根本的な問題として
「なんで電力が足りなくなるのか?」
を議論しろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
この国ってほんとに先進国なのかなって思う…
子供達が貧困で中学生高校生が転売で稼いでる国
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
冷房28℃や冷蔵庫の「中」は普通にどこもやってると思うぞ、使ってない部屋の電気を消してくれってのも同様
不況が30年も続く今だとこの程度の節電は当たり前の話だけど、役所の人間の注意喚起がバブル時代っぽい感じだな
電気なんて無駄遣いして当たり前の立場の人間たちがその当時のノリで言ってるみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
関西はええぞ
電力不足に陥ってない上に
原発は再稼働
電気代高くなることもないぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
電気使いすぎて大規模停電になってみたらいいんじゃないですかね?
都と東電がどれだけ賠償責任として訴えられるか見てみたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
都庁の全空調を止めてから言え
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
冬の間冷蔵庫を中にしてたのをこの記事のおかげで思い出して
急いで強にしてきたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
>>129
しかもテレビから出る熱で冷房効率下がるw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
小池は小池ポイントくれないの?
お願いだけかよオォン?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:23▼返信
建物の構造も違うのに一律28度では室内の温度も同じにはならないでしょう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
>>143
こじき
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
>>101
おぼろげながら浮かんできたんです…28という数字が
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
都庁の電気、停めたらいい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
クーラー24度で毛布かけて寝てるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
要らないってんならお前が皆にテレビ見るの止めようってお願いしたら?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
職場が市の施設だから28度にされたわ
暑くて頭回らない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
狭い部屋なら28℃設定でも十分だけど
会社や商業施設など広い場所では無理がある
あと代謝の高い若い人は多少低くしないと厳しい
一律という考えは短絡すぎる
それに毎年言われているのに適切な対策が何もされていない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:24▼返信
>>101
クールビズを提唱した当時の環境大臣がその温度にすることを推奨したんだが、その当時の環境大臣の名前を知ってるか?
小池百合子って言うんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
速報

天心vs武尊戦で敗戦した武尊選手が本日会見、パニック障害とうつ病になっていたと発表
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
政府ってさぁ
国民はどんな電気の使い方してると思ってんだろうな
人が居ない部屋でもエアコンつけてブラウン管TVつけて動かしてるイメージをいまだに持ってるとしか思えん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
>>150
仕事しながらダイエットになるじゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
>>124
熱帯夜知らねえのかよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
もう家電は音声で動かす時代なんだよ
人が居ない部屋の家電なんて動かさない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
もう家電は音声で動かす時代なんだよ
人が居ない部屋の家電なんて動かさない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
28℃とか普通に暑い温度やん夜寝てる間に熱中症になるぞそれ
関東民は原発0推進してるから自業自得だけどな、こっちは24℃設定で涼しく暮らしてるから節電頑張ってね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:25▼返信
20度にして毛布かぶって寝てるわwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:26▼返信
真面目なバカから死んでいったらいいだろ😄
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:26▼返信
>>150
一回ぶっ倒れるか盛大なミスすればよろしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:26▼返信
Switchユーザーの自宅は停電にしていいですよ🐷
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:26▼返信
※93
今年は水不足になりそうだねー
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:26▼返信
半分電車止めたらどうよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:26▼返信
28℃なら扇風機が必要だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:27▼返信
恨むなら反原発どもを恨むんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:27▼返信
>>124
夜中とめて何の意味あるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:27▼返信
28℃設定に根拠なんて無いから設定しても無駄だよ
26℃ぐらいにしておけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:27▼返信
>>153
正直だからなに?って感じだけどな
パニック障害とうつ病だからノーカン!とか言うの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:27▼返信
今日関東で梅雨明け
史上初の速さ

雨が全く降ってなくて水不足
電力不足
今年の夏、震えて眠れマジでな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:27▼返信
テレワークの人間だけ除外でほかの家庭は強制的に節電でいいのでは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
真夏の深夜に電気を止めたら冷蔵庫の食材が全滅だな
朝飯が無くなる
炊飯器も止まって昼飯も無くなる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
家庭で少量の電気ケチったところで大して変わらんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
>>156
車で寝ろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
28でも行けるけど日によっては26が丁度だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
これでもまだ自民党に入れますか?
いい加減に気付きましょう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
>>167
上海の太陽光なんぞ推進してるし恨むなら自分自身てことだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:28▼返信
2022年にもなって電気が足りないとかどこの度人国家だよ
電力が無いと国の繁栄もありえないし円安進んで何も買えんなるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:29▼返信
知らんがな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:29▼返信
お願いお願いってお願いしかできねーのか無能共が
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:29▼返信
天候どんどんおかしくなってるな
今年はとんでもない強さの台風来たりしそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:29▼返信
26度でデスクに卓上扇風機置いてる
鼻詰まるぐらい寒い
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
役所って冷房が28℃設定なんだよな率先してやらないといけない
でも国会はもっと冷房設定が低い
議員は快適役所は地獄
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
電気代払ってるからやだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
真面目な話エアコン28℃+扇風機で十分だろ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
電気自動車なんて無理だって分かたただろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
>>181
命令じゃないだけいいじゃねーか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
「自粛しろ」だけで言うこと聞いちゃうバカが多いからさらに増長したんだよ
クソほど中抜きした五輪に無償でボランティアに行ったりな
そのくせ日々のサービス残業という泥棒行為には噛みつかない、奴隷根性丸出しの頭悪い奴が多すぎる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
※125
22℃とかノースフェイスいるやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
>>181
マイメロや
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:30▼返信
ポイントやら要請なんて無意味だし責任の放棄みたいなことをしてないで
旧型の消費電力高い家電から低い最新家電への買い替えを促すための金出せばいいと思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
アトム消しやがって
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
原発はとにかく耐震性を今までの何倍もガッチガチにすれば大丈夫なのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
>>167
責めるべきは安全神話を守れなかった連中だろ
何矛先逸してるんだよ卑怯者が
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
6畳の部屋で新しいエアコンだと28度でも少し寒いくらい
電気代も抑えられてるしコスパ良いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
にーっぽんの未来はウォウウォウウォウウォウ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
コイツが出てくると逆効果だから副知事にでも発表させろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31▼返信
室内の空調停止を徹底って言うけど
会議室を使うたびに冷やしたり、冷房止めて熱くしたりしてる方が
電気代が増えそうだけどな
昔の家電とは違うんだよ、温度変化が小さいほうが電力消費は少なくて済む
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:32▼返信
原発原発って言ってるやつ、お前の家のすぐ横に原発作っても反対しないんか?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:32▼返信
まだ夏本番じゃないのに先が思いやられるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:33▼返信
昭和の時代から家電の知識が変わってないんじゃないかなぁ
真空管のスピーカーにブラウン管のテレビ
もうそういう時代じゃないし
そういう時代の方法は節電にはならない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:33▼返信
>>200
いいよ
引っ越すから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:33▼返信
ハイハイわかったわかった
百合子は自宅でエアコンつけるなって言うんだろ?!
じゃあ商業施設でエアコンに当たりながらカネも落とす
これでいいだろ!東京都!
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:33▼返信
>>200
東京には作れないから都内の人は作られてもって前提自体が無いんだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:33▼返信
>>203
結局逃げるんじゃねーかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:34▼返信
※188
アスペで草
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:34▼返信
>>197
世界が羨みましたか・・・?(小声)
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
なんやかんやトンキンは百合子の言うことなんでも聞くから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
>>204
コロナだから自粛しろ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
都庁は当然はエアコン止めるよね?ね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
28!?
24なんすけど…ダメなんすね…
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
小池には東北にある原発を動かす権利は当然ありません、東京都知事なので
権利があるのは自民党ですよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
ベトナム人からも日本はもう行く価値が無い貧乏国家って言われてるよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:35▼返信
エアコンに洗浄スプレーしたら
28度設定でもめちゃくちゃ涼しいからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:36▼返信
政府がやたら電力不足だと騒ぎ、ネットでは原発動かせという声が目立ってきてるのを見ると、裏で原発再稼働への動きが進んでるのかという気がしてくるな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:36▼返信
>>207
論理的に話せよアスペ君
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:36▼返信
いやでーーーすwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:37▼返信
いやどす〜
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:37▼返信
>>1
冷蔵庫強ってやばない?俺んちのやつ豆腐凍りかけてたぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:37▼返信
>>200
いいよ金貰えるから
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:38▼返信
>>3窓開けたら熱風やもんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:38▼返信
>>171
震えて眠れるようにクーラー、ガンガンつけるわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:38▼返信
環境省の熱中症予防情報サイトだと28℃は「厳重警戒」に設定されてるけど…?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:39▼返信
原発利権に群がるゴミどもが原発原発言ってるだけだよ
洋上発電を増やせばいいんだよ
原発再稼働派共は何でも原発でやろうとして原発しか考えないからアホなんだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:39▼返信
>>200
しないからはよ回せや
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:39▼返信
>>221
対価がないとやっていけないくらい危険だよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:39▼返信
国会パリッとしたスーツ着てる人ばっかだけど冷房完璧なんだね✨
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:40▼返信
原発にケツとクチをファックされた時の味が忘れられないんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:40▼返信
そんなことよりテレビの電気けせよ
そのほうがよっぽど消費電力へらせるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:40▼返信
北朝鮮と中国とロシアのスパイは日本国内で原発推進派活動してる
何故かというと日本各地で原発稼働させてそれを事故と見せかけてテロして日本潰す狙い
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:40▼返信
テレビなんか現代の若年層は最初から見ねーよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:41▼返信
すでに家にテレビがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:41▼返信
ほんじゃ大型店とパチ屋とライブとスポーツに使われる電力もがっつり削っていかないとね!!!!!!!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:41▼返信
>>226
そこまで言うならネトウヨ同士で集まって地方に原発村でも作れよ
金も要求しないんだろうし政府大喜びだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:41▼返信
「欲しがりません、勝つまでは」
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:42▼返信
そうだな
大電力を使う商業施設は営業停止命令を出して電気使用を止めろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:42▼返信
ひと夏つけっぱなしで試したが電気代食うだけで全然涼めないから電気代の無駄だった
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:42▼返信
やっぱり商店街が省エネで一番良いな
あれはほとんど電気使ってない
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:42▼返信
日産「電気使え」
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:43▼返信
>>227
普段は何もないぞ。
アレは危険手当じゃなくて、危機感手当やから。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:43▼返信
>>231
東日本大震災の福島原発の事故でほんとに日本経済一気に衰退したもんな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:43▼返信
薄暗い中で野球してろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:44▼返信
>>36
外出た時に温度差で体調悪くしそうだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:44▼返信
うるせえ
じゃあ夏に向けて行政がどのぐらいエネルギー確保に尽力したか言ってみろや
やることやってないやつのお願いなんか聞くか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:45▼返信
いやです
247.投稿日:2022年06月27日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:46▼返信
>>173
スーパーがアカンくなるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:46▼返信
>連日続く猛暑の影響で、熱中症による搬送者が増加したことなどから、27日午前の都内の救急車の出場率が95%を超えていることがわかりました。東京消防庁は、早めの熱中症対策などを呼びかけています。

どう思った?
250.投稿日:2022年06月27日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:46▼返信
死ぬから無視しとけ
本当にヤバかったら原発動かすから
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:46▼返信
その頃各テレビ局では冷房温度設定は23°にされているのであった……

253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:46▼返信
30℃で暖房にしといたわ
暑いけど百合子のためや
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:47▼返信
ここでエアコンの温度にまで口出ししてくるのが無能だわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:47▼返信
あ、待ってくださいよ
せめてスーパーは稼働してくれや
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:48▼返信
マイニング規制しろってホント
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:48▼返信
※249
救急の人たちご苦労様です
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:48▼返信
室温35度で扇風機だけで平気だぞ。どんだけ貧弱な奴ら多いんだよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:48▼返信
※216
何か問題があるのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:49▼返信
>>7
あるけど、正直弄らない方が良いと思う
下手したら中身が腐るかも
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:49▼返信
原発があれば・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
>>254
萩生田光一経済産業大臣は、「室内温度を28度にする、不要な照明は消していただくなど、できる限りの節電・省エネにご協力いただくとともに、需給逼迫時の節電対策体制の構築にご協力をお願いいたします」と話している。

自民党であり政府のトップが言ってるんですが?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
夏場に中にすると冷凍食品溶ける心配あるんだが
その辺溶けたら補償してくれるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
室温28度って熱中症注意の範囲内なんだけど大丈夫??
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
絶対嫌なんで無視します
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
エアコンケチって熱中症でしんだら政府のせいやなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
冷蔵庫って今どきのは自動で温度調節したり閉め忘れで知らせてくれるエコナビとかついているからする必要ないでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
18度を19度にしてやんよ
しょうがないなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:50▼返信
>>195
何言ってんだ?たった一回の事に噛み付きまくって全撤廃させたのは反原発共だろ
正当性のあるのは福島の原発のみ
後はお前らの責任だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:51▼返信
普通に普段から28℃だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:51▼返信
>>101
オイルショックのときに決まった50年ちかい歴史を持つ数字だよ
ちなみに全裸になって湿度ゼロ%にして、扇風機まわしても汗をかく温度が28度
要するに人間が体温調整機能を発動させなくても快適(全裸)に暮らせる上限温度
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:51▼返信
萩生田光一経済産業大臣は、「室内温度を28度にする、不要な照明は消していただくなど、できる限りの節電・省エネにご協力いただくとともに

ここほんとに日本か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:51▼返信
※200
早く造れよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:52▼返信
テレビ消せば全て解決。テレビしか見ない馬鹿が支持してる百合子には絶対言えない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:53▼返信
アイスに補助金だせよ、半額で買えるようにしろ

消費も爆上がりで暑さ対策にもなる!
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:54▼返信
>>200
早くやれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:54▼返信
工場と電車止めれば一番の節電だと思います
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:54▼返信
「テレビ見ないでください」とは言えませんからねwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:54▼返信
>とくに今夏は、企業に対し、違反すれば罰金が科される『電気使用制限』の発令を検討しているほど深刻な状況です」
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:54▼返信
無視していいです
自分の命より優先するものなんて存在しません
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:55▼返信
全世帯がTV消せば大分節電になるやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:55▼返信
>>277
技術の国日本、車製品様々な精密製品を作ってる日本が工場を止めろ?
お前反日か?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:56▼返信
2017.09.01
【総務省、室温28度のオフィスで仕事の生産性は15%落ちると呼びかけ】

28度というオフィスの設定温度は、結果的に仕事のパフォーマンスを確実に落とします。
28度に設定すると熱中症になる可能性が高い。

↑らしいけど百合子どうする?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:57▼返信
俺らが協力できることはTVをつけない事くらいか・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:57▼返信
テレビ局を半分にすればええやん
見もしないものに電気を使う必要ないし
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:57▼返信
>>283
萩生田光一経済産業大臣は、「室内温度を28度にする、不要な照明は消していただくなど、できる限りの節電・省エネにご協力いただくとともに

大臣が言ってるんだがどうする?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:58▼返信
よっしゃTVけして節電や!
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:58▼返信
嫌です
しねというのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:58▼返信
設定を28度にしてもエアコンによっちゃ30度くらいの場合もあるからな
普通に熱中症になるぞ。死者が増えたら責任取れるのかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:58▼返信
>>200
作っていいぞ
しかもあれ補助金もらえるしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:59▼返信
元々TV置いてない人はどうすれば・・・?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:00▼返信
そもそも28度って言い出したのは今よりもっと最高気温の低かった頃だし
それさえも、こんぐらいで良いんじゃね?っていうなんとなくの設定温度だぞ。
冷房28度設定でも、外が35度とか行ってたら熱中症になるやつはなるだろ
快適に過ごせると思う温度にして自分や家族の命を守れ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:00▼返信
壊れてる社会で、息苦しい設定ばかりだな。
過去のぶっ壊れた社会より、質が悪くなる。
ぶっ壊われた固まりに言われたくはないのも。
サウナーだ。サウナーだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:00▼返信
>>291
パソコンをOFFやな😄
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:01▼返信
職員用エントランスや休憩室とかが灯火管制されててウケるんだけど
戦時中かよwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:02▼返信
2022年6月27日

岸田首相、発展途上国のインフラ投資に今後5年間で約8兆7800億円を投資すると表明

どう?

297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:02▼返信
28度とか無理
猛暑日だと22度でも冷えない日がある
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:02▼返信
ガンガン冷房効かせてマスクとスーツで会見するクソ女には言われたくないわ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:03▼返信
仕事場ならともかく、家なら余裕やろ。

冷房1時間もつければ除湿も十分だから、あと2時間くらいは扇風機で余裕だわ。

それもキツい言う奴は冷房に頼りすぎだ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:03▼返信
相変わらずお願いしかしねえな。とりあえず反原発論者から順番に電力断ちしてみたらどうだろうか。どうせ原発やめたらどれだけ電気が足りなくなるかなんて知らなかったんだろうが、お前らの大好きな責任論だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:03▼返信
馬鹿じゃねぇの
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:03▼返信
一回大きな大停電にでもなって原発をまじめに考えてもらお
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:05▼返信
逆らうなら施設に投獄アルヨ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:05▼返信
お前らまだポータブル電源持って無いの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:05▼返信
>>45
というか、冷蔵庫の温度設定って冬とかに下げる物で
極端に暑い日に下げたら刺身とか痛み易い物が痛むんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:06▼返信
太陽電池乗せてるなら関係ないない
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:06▼返信
暑いからイライラして批判のマトになるな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:06▼返信
原発が嫌なら火力発電所を作ればいいじゃないはよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:07▼返信
6月だぜ、普通ならまだ梅雨なのに今年は異常気象で今日関東で梅雨明け
この先どうすんの
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:07▼返信
へぇーいま20°にしてるけどお前ら頑張ってw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:07▼返信
体がまだ暑さに慣れてないのに28度は熱中症になるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:08▼返信
一昔まえから色んな所がLED化したし普段からそんなに無駄使いしてるわけでもないやろ減らすの難しいんじゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:08▼返信
>>296
これマジでヤバいよね、日本国内にお金使わないで海外にお金使いまくる政権
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:08▼返信
>>24
うちの灯油ヒーターは最高25度までだが?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:09▼返信
冷蔵庫の強設定ってそもそも30℃超えた場合だぞ
どんなに真夏でもキッチンで室温が30℃超える事なんてないから使う機会がない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:10▼返信
28は絶対無理 25で送風機使ってギリだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:10▼返信
東京消防庁ツイッター救急車稼働率95%
熱中症のようだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:10▼返信
法令の通り計画停電でえええよもう
口だけだからこいつら
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:11▼返信
>>315
どこに生きてりゃそんなてきとうなこと言えるんだか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:11▼返信
ソーラーパネル・・・2050年全自動車電動化・・・???
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:11▼返信
10年ほど時間あったのに
なんでいまだにそんなカツカツなの
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:12▼返信
小池と組んでる国民は自民党の補完勢力で嫌いだからお断りするわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:12▼返信
原発ゼロ、EV車への異常な補助金、太陽光パネルの強制によって
電力バランスを崩した張本人
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:12▼返信
でも経産省と都で合わせて100万のEV補助金出しまーすってね
完全な金持ち優遇利権政治
これでも自民や小池を支持する奴は頭が弱いとしか言いようがない
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:12▼返信
>>321
中抜きってご存じでない?
この国は予算が提示されて、そこからどれだけ中抜きして稼ぐかなんですw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:13▼返信
待 計
っ 画
た 停
な 電
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:13▼返信
誰が守るか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:13▼返信
>>216
環境省原子力規制委員会「審査ダラダラやってるから無理っすよ、環境に良くないものなんて真面目に審査してらませんわ」
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:13▼返信
高めに設定して扇風機併用すればいい
扇風機の消費電力はカスみたいなもんやからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:13▼返信
電力に金を払っているのに、節電依頼は頭おかしいわ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:14▼返信
愚かな政策のせいで国民のみなさんの電気作れませんでした、とまず謝ったらどう?
税金返してよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:14▼返信
>>321
役人のゴミどもはどれだけ失敗しても給料は上がる一方だもの
何もしないのが一番楽に決まってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:15▼返信
効果の弱いかつ実現性の低いお願いより、企業個別に夏休みの前倒し、後ろ倒しとやって地方に帰省して貰えば?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:15▼返信
目の前のTV消せば冷房調節しなくてもエエんやで(ニッコリ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:16▼返信
冬に暖房28℃にしてやるからそれまで待っとけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:16▼返信
常時全台を稼働させてるとトラブルに対処できないから
メンテとか休止とかしつつ
余裕をもって稼働させてるのと違うの
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:16▼返信
あまり言いたくないけどネット右翼と言われる人達
ここにいる40代以上のネット民
自民党が何をやっても守る、それが今の政治
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:16▼返信
設定27度で呼びかけた時もめっちゃ国民から叩かれたの覚えてないのかな?w
熱中症は28度からと言われてるのにアホやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:17▼返信
冷蔵庫は中が基本だろ?食材ダメになるとか言ってるやつは馬鹿なのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:17▼返信
また適当なこと言ってんなこいつ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:18▼返信
東京に原発を建てます!って言えば支持率アップするのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:19▼返信
節電プログラムに参加した家庭に対し、政府が2000円分のポイントの支給を検討しています。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:19▼返信
最近の冷蔵庫なんて冷却能力は最小限にしつつすごい断熱構造で頑張る超エコ構造なんじゃないの
節電しろというよりも 古くて効率の悪い冷蔵庫を使ってる家庭に買い替え需要を促すために
冷蔵庫の購入補助金でも出せばいいんじゃないの
エコポイント再び
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:19▼返信
目立ち方下手すぎおばさん出たわね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:20▼返信
暑い日は家で仕事しないでコワーキングスペースに行こうかなぁ
ああいうところも電力抑えめにしてるんだろうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:20▼返信
太陽電池つけろー
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:21▼返信
言うて東京電力管内だけの話だし知らね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:21▼返信
エアコン買い替えたばっかだからか28度設定でも快適
でも買い換える前のオンボロは18くらいまで下げないと反応鈍かった
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:22▼返信
60Hz-50Hz問題は解消せんの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:22▼返信
外気温が39℃だったけど28℃設定で26℃くらいまで下がったが何か?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:22▼返信
コロナとウクライナの影響でエアコンや冷蔵庫も製造が間に合ってないのでは
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:22▼返信
税金で100万補助金出してEVを普及させた成果が出てるやん
金持ちさまの為に下級国民は節電しとけというのが経産省と小池からのメッセージだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:23▼返信
EV廃止!
やはりハイブリッドこそ正義
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:23▼返信
28度の根拠はなに?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:24▼返信
くそ暑い中仕事し終わって家で28度設定とか無いわ
ずっとテレワークとかなら行けるだろうけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:24▼返信
おぼろげながら浮かんできたんです 28という数字が
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:24▼返信
水風呂気持ちいい!
みんなも入れ~
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
ばかなの~
だめよーだめだめ(ハート)
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
この意味のない28度教をやめろよ
自分が快適だと思う温度じゃなきゃ意味ないだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
そんな事発信する前にオリンピックの不明金どうにかせいや
何に逃げてんねんコイツ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
国民には地獄絵図の様な生活をさせる
それが政治家長寿の秘訣です
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
柏崎は住人を原発社員で固めて稼働派町長になったが
周辺市町と県が反対してるから稼働できない、しかもその中でトラブル起こして東電怒られたばかりだし

都民はそういうのも分かってないで再稼働言ってるからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
とりあえず反原発は率先して節電してくれ
お前らに電気使う資格はない
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:25▼返信
裸になれば29度でもイケる
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:26▼返信
全員でテレビ消せばそんな事しなくていいんよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:26▼返信
ガス代がかからず、電気のみを使うため、安全性の高いオール電化。
オール電化住宅とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源をすべて電気で賄っている住宅のことを指します。
電力会社を変えると年間平均31,266円節約できます!
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:26▼返信
>>354
おぼろげに浮かんだんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:26▼返信
女の28度と男の28度って違うよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:26▼返信
マジで無策と同じで草
こんなのに会議で費やした電力こそ無駄オブ無駄
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:27▼返信
前に28度にして寝ようと思った時があったけど無理だった
俺はもちろん犬もハーハーうるさくて眠れやしなかった
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:28▼返信
電力は足りない 工業製品は作れない 商品の値段は高い 閉店だらけ では
まるで社会主義の国の末期のようだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:28▼返信
>>370
邪魔な犬なんて食っちまえよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:29▼返信
>>321
10年もあったら東京に原発建てられたのにな
都民を納得させる時間だって充分あったはずだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:29▼返信
演技だけは上手で人気?政治屋を選挙する事が民主主義か?増税・借金増の腐敗行政・闇税制を改革する為に政権交代させた時にも官僚脚本監督・大本読み大臣で国賊官直人総理は消費税上げなど騒ぎ大地震・被曝の天罰下る。
官僚役人行政を監視・指導できる政治屋は居ない現状では誰が総理になっても同じで、せいぜい支持者など血税寄生虫への血税ばら撒きが変わるだけで最大の仕事は担当官僚の不正などで辞任して終わらす仕事。
五輪だ万博だで多額な血税をばら撒く政治屋が人気高いのは、血税ばら撒きや公共料金寄生虫が選挙で頑張る輩が多いから。日本の金持ちを調べれば血税・公共料金寄生虫が多いのでは?
未来を担う若者が増税・借金増の腐敗行政・闇税制と戦わないから天変地異や疫病の天罰も続く!
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:30▼返信
反原発の人たちだけで頑張って
俺は16度でクーラーかけてカレー食うわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:30▼返信
海上に原子力発電所浮かべたら津波怖くないし水は使い放題だしいざとなれば放流すればいいのでw良いんじゃないの
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:31▼返信
いうて28度で十分やろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:31▼返信
>>363
東京に原発建てることを反対している家の電気を止めるべきだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:31▼返信
小池のババアは百条委員会で石原氏を晒し者にしていた
でも思い出してみ?どっちの知事がリーダーシップがあって功績を残したか
無能どころか有害な小池に二期目を与えたのは都民だぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:32▼返信
>>11
家のエアコンは28度設定でも余裕で冷えた空気出してくるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:32▼返信
28度28度って、言う事それしかねえのかよ
政治家さんよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:33▼返信
小池って言ってる人、自民党であり大臣が言ってるんだが?

萩生田光一経済産業大臣は、「室内温度を28度にする、不要な照明は消していただくなど、できる限りの節電・省エネにご協力いただくとともに、需給逼迫時の節電対策体制の構築にご協力をお願いいたします」と話している。 期間は7月1日から9月30日までの3カ月間。 政府による節電要請は2015年以来、じつに7年ぶりのこととなる。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:34▼返信
>>382
自民党に投票した人これは逃げれませんねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:35▼返信
>>381
デブは北海道にでも移住しろよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:37▼返信
都庁は冷え冷えキンキンですw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:37▼返信
原発動かそ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:38▼返信
>>382
あっこりゃああああああああああああ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:38▼返信
>>382
消せ消せ消せ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:38▼返信
暑いから脱げよ 百合子
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:39▼返信
>>382
ダメだこりゃw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:41▼返信
28度設定の不快な暑さときたら
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:42▼返信
テレビを消せとは言わない不思議
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:42▼返信
いつまで28度とかほざいてんだコイツら
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:43▼返信
>萩生田光一経済産業大臣は、「室内温度を28度にする、不要な照明は消していただくなど、できる限りの節電・省エネにご協力いただくとともに
戦時中かな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:44▼返信
うっせーよババァ。28度じゃお前の厚化粧が剥がれ落ちるで😂
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:44▼返信
26℃ですまんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:45▼返信
くぅ〜!18度でキンキンにしてお布団に入ってます!w
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:46▼返信
早く寝ろ
でいいやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:50▼返信
じゃあテレビ消すからNHK受信料カットしろや
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:50▼返信
エアコン設定28℃でも扇風機と併用すると体感温度下がってめっちゃ涼しいぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:51▼返信
てめーらがまず見本見せろや役人共
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:52▼返信
都庁はエアコン付けるなよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:53▼返信
みんな28度設定を過小評価し過ぎだよ
・フィルターをちゃんと掃除する(基本of基本)
・室外機を直射日光の当たらない場所に設置する(小さな屋根を付けるのも良い)
・扇風機を必ず併用する(できればDCモーターの奴で微風使う)
これだけで35度越えの日も十分涼しい
我が家は29度設定だよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:53▼返信
原発動かしますって言うと票減るから誰も言い出さないヘタレ政治家
この国にまともな政治家はおらんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:54▼返信
朝から晩までガンガンつけたるからな百合子
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:55▼返信
都庁は28℃設定にしてる
国会議事堂は25℃設定
これで大荒れ国会議員は快適よ
407.はちまき名無 しさん投稿日:2022年06月27日 17:56▼返信
>>4
だが日本の政治家は節電要請を出しておきながら自分達はエアコンのきいた部屋でヘラヘラ笑っている。日本は政治家のレベルが発展途上国より低いし日本は朝鮮以下の汚物みたいな国に成り下がっている
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:56▼返信
またギアス科学的根拠のない28度設定かよ良い加減にしろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:57▼返信
木造家屋は28℃設定でも快適
鉄筋はそうもいかんだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:58▼返信
>>397
キンキンの部屋で厚めのおふとんで寝るの最高だよなwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:00▼返信
>>410
モーニングショーでそれが安眠の秘訣じゃって専門家がドヤってた
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:01▼返信
これ守る奴いる?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:02▼返信
※31
責任なんてとれる訳ないじゃん死んだらそれまでよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:02▼返信
こんなん一般家庭に言ったって仕方ねーだろ
官公庁や企業に言え
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:03▼返信
身体に付いた余分な脂肪を落とせば、扇風機一台でも十分だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:05▼返信
※195
安全神話でペテンにかけて補助金で釣った挙げ句があの事故だからな
原発村の反発も政府への不信感も理解はできるけど、原発止めて代替電力確保できなかったのは政府が悪い
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:09▼返信
反原発パヨクさん達はがんばってねーwwww

俺は冷房20度設定に快適に過ごすわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:09▼返信
家の中はまだいいよ。脱いだり氷水とかで28度でも調整できることはあると思う。でも一番電気代がかかってるであろう会社や店は?屋内なんてまだマスク推奨じゃん。最近どの店行っても暑いのよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:10▼返信
※384
北海道だって変わらず熱いんだわ道央の札幌は言うに及ばず道北の釧路まで熱いからな

本当に暑さ対策したいんなら橋脚以外のコンクリート全部剥がせ
この暑さの正体はコンクリートの放射熱が最大の一因だから今こそ文明放棄の選択の時期かもね
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:12▼返信
知らねーよゴミカス
そんなの反原発どもに一切電気使うなって命令してろよ
反原発どもには電気使う資格ないんだからさ、そいつらの電気を抑制しろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:13▼返信
>>419
最近は北も含めて日本地図真っ赤だもんなー
赤くならんの富士山くらい
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:14▼返信
トンキンの民度じゃ絶対無理な話だわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:15▼返信
お願いすりゃいいと思ってるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:16▼返信
>>103
まぁ、おまえみたいなニートは困らないんだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:17▼返信
>>6
あっ、じょ公務員みんな止めるんで政治する人いなくなりますわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:17▼返信
>>422
お前含めた全日本国民の民度でも無理だからw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:19▼返信
クーラーなんて23度強よ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:29▼返信
パチ屋の営業自粛で全て解決
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:33▼返信
刹那、クーラーは使うなよ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:33▼返信
お断りしますのでブラックアウト起こして責任問題にしてくださいね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:35▼返信
まずテレビだろ
テレビを消せ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:37▼返信
呼びかけるって便利だよな、こいつら金掛からないんだから
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:37▼返信
今の冷蔵庫はaiで管理されてるから自動設定が一番やで
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:38▼返信
オラにちょっとだけ電気をわけてくれっ…!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:39▼返信
俺ジム通ってるから高みの見物w
エアコン効きまくりの職場からジムに直行して、サウナと水風呂で整えたら数時間は暑さが気にならなくなる
そして完全に日が沈んで涼しくなってからジムを出るからそうそう暑いと感じることは無いけどねw
本当に今猛暑が問題になってんの?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:40▼返信
隙あらば
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:43▼返信
JSの股間の匂いを嗅ぎたいわぁ…
何かのマンガみたいに「もわぁっ」って感じで匂いと熱気がやってくんのかな?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:44▼返信
西日直撃で冷房28℃設定とかやってたら
確実に死ねるわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:48▼返信
>・冷蔵庫を『強』から『中』にしたら食品だめになるだろ!
>一般家庭にそこまでさせるんじゃない!

コレどゆこと?この人の常識では一般家庭は強にしてるって?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:49▼返信
28℃設定の根拠などひとつもねーけどな

そもそもクーラーを28℃にしてる家なんてねーしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:50▼返信
分厚い長袖ジャケット来てる奴が言ってもな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:55▼返信
>>81
百合子の部屋はエアコンでキンキンに冷えてるよ
肝心の節電は奴隷にうちわで扇がせる事で扇風機を我慢してるだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:55▼返信
>>440
28℃はムシムシするからね
扇風機前で張り付いてるのと変わらん
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:55▼返信
原発動かして
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:58▼返信
>>403
設定温度なんか語ってねえで室温言えや
26~27度が理想の室温なんだよ
正確でちゃんとした機械ほど28度ピッタリで止まってあぶねぇだろうな知らねえけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:03▼返信
根拠なしの28度設定
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:07▼返信
「無理をせずに」て言う奴に限って
無理をしろって暗に言ってるんだよなぁ
そんな日本社会
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:12▼返信
うち以前は手動で28℃にしてたんだけど
今は自動設定で日中の室温28℃で今現在27.4℃と28℃(温度計2種類)
取説でも自動は基本28℃ターゲットになってた

あ、でも扇風機上に向けてるから28℃になってるだけで
サーキュレーター使わないとか壁薄いとかだと上手くいかないのかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:15▼返信
※406
年寄り議員にはきつい設定だなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:18▼返信
冷蔵庫強にするとかビールはキンキンでないと機嫌悪くなる類?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:19▼返信
デブにはきつそう28度
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:20▼返信
体内に熱こもっちゃうからねえ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:20▼返信
>>440
28度設定。前にこれで熱中症が出た記憶が。冷蔵庫だって古いのは強でやっと冷えるが買い換える余裕などない家庭は幾らでもあるだろう
何故人の暮らしに口を出す。熱中症を防止したり、食中毒を予防する手段は個々人に任せて口出ししないでもらえないだろうか
計画停電から何年経つと思っているんだ。温暖化温暖化騒ぐくせに、未だ不安なく冷房を使える電気が供給できないんだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:26▼返信
>>315
むしろキッチンが一番暑いやろ
自炊しろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:27▼返信
>>320
ソーラーパネルあるから日落ちたあとのほうがやばいらしいわよ
バカだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:28▼返信
クソ暑いのに冷蔵庫まで節電したら腐って食中毒が増えるやろがい
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:28▼返信
>>348
それな
新しいエアコンを支給してほしいわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:30▼返信
オール電化の家庭が料理しなければ良いと思うの
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:34▼返信
TEPCOの「でんき予報」みると要請のあった15:00~18:00よりも
午前中の10:00の方がヤバかったように見える
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:38▼返信
>>282
日本が技術国って笑
日本もう後進国なんだから背伸びしなくていいんだよ笑
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:46▼返信
NHKに大相撲と甲子園とプロ野球の中継の中止を
命令するべき
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:46▼返信
東北住まいだから(まだ)関係ないけど、そこまで要請するなら電気代下げるくらいしてくれたらいいんじゃないかな?いくらなんだって可愛そうだよ?コロナ禍に値上げ、ここまで不自由な生活させといて限度ってものがある。一体なんだと思ってんの?!
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:47▼返信
ちょっと一回黙ろうか
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:52▼返信
おまえだけやってろボケ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:58▼返信
そもそも、太陽光発電のおかげで余りまくってる時間帯にエアコン止めて、熱中症になってる。

節電は夕方数時間だと周知徹底すべき。 
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:59▼返信
28℃じゃあ低すぎる
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:02▼返信
政府に対して発電を要請するのが首長の仕事だろうが!都民に不憫を押し付けて仕事した気になるなよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:08▼返信
都庁と都知事室のエアコン切ったら節電になるんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:18▼返信
節電したいなら自販とパチ屋どうにかしろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:29▼返信
都庁とか奇数階だけ使うってのどうだろうね
偶数階は電源を落とせば使用電力が大幅節約できる
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:39▼返信
知るかバーカ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:42▼返信
東京がんばれ!
地方の俺たちはキンキンに冷やす
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:45▼返信
でた20年前の根拠のない28度設定。あの時より更に熱くなって28度は熱中症なるから危険ですよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:58▼返信
東京は大変やね。
ワイは朝からずっと24度でいくわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:01▼返信
除湿にしてればそこまで不快でもないと思われる。
俺は冷房いれるけどね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:08▼返信
そんなの前からやってますわ
都会が電気使いすぎなんだよ
それよりもまずは街の汚ねぇ照明ライトを制限しろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:15▼返信
高齢者が真面目に28℃設定にして換気して熱中症なって最悪の事態になったらどうするん。まさか自己責任とかいうんか。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:18▼返信
無理っす。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:29▼返信
冷房は甘え
扇風機と保冷剤で充分
480.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年06月27日 21:29▼返信
クーラー20℃キモチェェェェェ♪
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:44▼返信
足りなくなったら節約しないで安易に増税して税金をじゃぶじゃぶ使いまくってポッケに入れてるような連中に節約しろとか言われたくねーな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:23▼返信
では節電しますので先に温度を20℃に下げてください
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:24▼返信
反原の奴らは当然電気使用してないんだよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:33▼返信
熱中症になって搬送でもされたら命に関わるので電力量よりも「体調に合わせた温度設定」でいい
岸田ポイントも2,000円程度なら固執するこたーないし冷蔵庫設定も腐らなければ中でもいい。
電気代が瀑上がりしてるからできる節電は既にやってるはず、個人ができる節電なんてそんなもんだ

その上で停電起きたら何が足りなかったのか国政に関わってるならわかるよな?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:51▼返信
26度気持ちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:57▼返信
28℃の根拠はなんだよ
大体冷房の設定温度が28℃じゃなくて、室温が28℃だろ
都知事がそんな無知でどうすんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:06▼返信
その内クーラー消して冷蔵庫の中に入れとか言い出すぞw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:56▼返信
これ言ってる場所はキンキンに冷やしてるんやろなぁ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:10▼返信
コロナの時と一緒やな全部丸投げ
一緒に原発の事に提言するとかあんだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:21▼返信
官僚は冷房28℃でPC画面も暗くしてんのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:42▼返信
原発を動かせばいいだけじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:03▼返信
電気代かかるんだから別に普段から無駄にしようとしてるわけじゃないからな…
元々勝手に節約してるところが大半だよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:22▼返信
節電しろ!と会見した場所、メチャクチャ冷してねえか?
知事がっつり着込んでるやん?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:33▼返信
家で寝る時は水入れる冷風機おすすめ。
エアコンと違って喉痛くならねえし。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:17▼返信
まさに外道

直近のコメント数ランキング

traq