• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






タイトーの売り方がとにかく気にくわない神谷氏




関連記事
タイトー『イーグレットツーミニ』がクソすぎて神谷英樹氏も激怒!「見てわかるレベルの入力遅延」「BGM差し替え」 : はちま起稿

プラチナゲームズの神谷英樹さん、タイトーの商売にまたまたブチ切れ!「生きてて恥ずかしくねえのか」 : はちま起稿






発売前からチクチク







腐れたドブ野郎が今度はどんなドス汚ねえ手で

ユーザーからマネーむしり取ろうとするか見ものだな…














まあ正直あの売り方は言われても仕方ないよね・・・


B0B4VG64XS
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B4DY6SC1
千葉翔也(出演), 水中雅章(出演), 鬼頭明里(出演), 竹達彩奈(出演), 久保ユリカ(出演), 逢坂良太(出演), M・A・O(出演), 日高里菜(出演), 日野 聡(出演), 東山奈央(出演), 仁昌寺義人(監督)(2022-10-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B3WHLRZX
たくま 朋正(著), 伊藤 暖彦(その他), himesuz(その他)(2022-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:02▼返信
>>1偽物バカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:02▼返信
>>2雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:03▼返信
Switchにペルソナとニーアが奪われて悔しくて全然眠れない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:04▼返信
ブーメラン自己紹介はいいから。セガとスクエニに土下座してゴミ箱と任天堂に引きこもってろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:04▼返信
>>4
どっちもマルチでしたが…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:05▼返信
お前はそもそもゲーム出せねえからユーザーの財布には優しいよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:07▼返信
プラチナはタイトーの親会社のスクエニとも取引してんのにこの言いようとは社会人とは思えんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:07▼返信
同接0人記録したバビロンズフォールは一生懸命作ったけどクソになったパターンなのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:07▼返信
講演会の宣伝かよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:08▼返信
キャッチザ・ハート(マネー) タイトー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:08▼返信
ベヨネッタ3いつ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:09▼返信
>>4
ペルソナの広告をゴミ箱に買われる辺りに任天堂の落ちぶれを感じるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:09▼返信
売るモノすらない過去の遺物が嫉妬してて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:09▼返信
スイッチに出るせいでP6のPS5独占リークの信憑性上がったし
旧作で宣伝になるなら結構ですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:09▼返信
※9
こんだけ言い切れるんだからあれはプラチナの名前貸しただけでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:10▼返信
>>4
ペルソナ6がSwitchに出るとか息巻いたけど見事に外れたのが悔しくて眠れない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:11▼返信
なんかこいつ見てたら山本寛を思い出した
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:12▼返信
このチビハゲやたら攻撃的
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:16▼返信
バビロンズフォールを前にして何を言っても無駄だよ、あまりにも滑稽ですわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:16▼返信
ダライアス関係は過去にもAmazon限定版がどうのこうので炎上したことあったんだっけ
イーグレットミニの件も含め、怒る気持ちはわからんでもないけど仮にも同じゲーム業界の人間なのに大丈夫なんかね
タイトーそのものは勿論スクエニ傘下だから今後の取引に影響しそうなもんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:20▼返信
○はちまの記事より·タイトー『イーグレットツーミニ』がクソすぎて神谷英樹氏も激怒!「見てわかるレベルの入力遅延」「BGM差し替え」
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
こんなもんとても遊べるシロモノじゃない上にそもそも俺のアルカノイドじゃねえわ…よくこれヘーキな顔で売ったなおい…↓
スイッチ版ソルクレスタメタスコア79
バビロンズフォールメタスコア41
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:21▼返信
>>20
それとこれとは別ですね、頭悪そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:23▼返信
最近のダライアスシリーズの販売方法にも毎回ブチギレてたよねこの人
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:24▼返信
※13
ついでに任天堂も買ってもらえばいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:24▼返信
最近のプラチナも大概やで
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:25▼返信
なんか知らんがこんな奴に言われてもなぁって感じするわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:27▼返信
でも社会人的には「製品の発売」という成果が出てる分タイトーの方が評価高いのでは……発売された製品の評価はまた別の話として。
コイツおもちゃ自慢してるかエゴサしてウザ絡みしてるか、わけわからん自分語りしてそれについたレスポンスに逆ギレしてるかだし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:27▼返信
嫌なら買わなきゃいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:28▼返信
>>20
ゲームの出来の問題じゃなくて売り方の問題ってハゲも言ってるだろ
まぁゲームを作らずTwitterでグチグチ言ってるだけのハゲが偉そうにとも思うが、タイトーの売り方が糞なのには同意
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:29▼返信
スイッチ版ソルクレスタメタスコアレビュー
ニンテンドーライフ70点2022年2月14日
 あなたがこの今では非常に古いシリーズのファンなら、あなたはソルクレスタのカビが魅力的であると思うかもしれません。失われた船を取り戻すことで、改善し、盾を獲得し、生存期間を延ばすことは確かに楽しいことです。そして、あなたのクラフトをフォーメーションに作り上げ、強力な兵器のカウントダウンでボスを素早く破壊することができます—そしてオーディオは崇高です。同時に、その興味深いアイデアのすべてで、より洗練された慎重な実装が必要な要素がここにあると感じずにはいられません。記憶に残るボスの攻撃はほとんどなく、ステージの分岐点の中にはやや巧妙なものもあれば、思いがけない、または刺激を受けていないものもあります。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:29▼返信
>>21
エーベックスの会長と同じでもう社内外からスルーされてるんでしょ
で、相手にしてもらえないから余計構ってもらおうと暴れるパターン
ちっちゃいこの癇癪と一緒で相手にしちゃダメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:30▼返信
凡作駄作しか作れないスタジオの人間が他のメーカーにああだこうだと未練がましくいつまでも文句言い続けるって何様なんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:33▼返信
>>1
🥢
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:34▼返信
タイトーどころか親会社のスクエニも似たようなもんだし
グループ全体の社訓がソニーと同じく「ユーザー軽視」なんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:34▼返信
バビロンヒットさせてからこの毒舌ならいうだけあるなぁとは思うんだけどねえ
同接0ゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:35▼返信
>>19
ちびなん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:35▼返信
ジャンルが衰退するだろうしなこういうの
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:37▼返信

しゃーない、三原の口車に乗せられてSTG界隈衰退させちゃったんだから

40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:40▼返信
で、これの何が気に入らないんだ?エムツー移植だし期待してるんだが。売り方云々は何か発表あったっけ。一応公式サイト見てみたけどわからない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:41▼返信
まぁタイトーがクソなのは事実だよね
親会社のクズエニも
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:41▼返信
神谷自体も下品でドブみたいな汚い人間じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:42▼返信
同じ業界なんだから直接言え
twitterにグチグチ書いて中学生かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:47▼返信
不快感の共有過ぎていいね少ないなこのおっさん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:49▼返信
外山さんは蒼穹愚連隊作った人だぞ
お林さんはドラゴンヴァーラー、バイオ戦士ダン作った人だぞ
神谷は自分が一からディレクションしたゲームは駄作ばかりじゃん
偉大な先輩たちの悪口言ってんじゃねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:49▼返信
ドス汚い…
「薄汚い」と「どす黒い」を混同してやしませんかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:51▼返信
なぜこのハゲは常に攻撃的なのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:54▼返信
これは侮辱罪にならんのけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:58▼返信
レイフォースってつい最近何処かがPS4とかスイッチに移植してなかったっけ
こんな短期間でまた3作セット出されたら前回のを買った人がキレるのもわかるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:01▼返信
※45
いやその偉大な作品の「売り方」に文句言ってるんよ
好きな作品だからこそ怒ってるわけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:05▼返信
>>39
あの人黙々とSTG作ってれば良かったものを、STGなんてPS3クオリティじゃないから開発機提供してもらえなかったとかデマ流して、しかも後年それがバレた時に箱信者のせいにしてたよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:10▼返信
タイトー好き過ぎやろこの人
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:10▼返信
この人のリプ欄見たら社名間違えてる人にリプ飛ばして「プラチナゲームズですね...」しか言ってないんだけど何これ

なんかヤバい?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:15▼返信
売り方なら最近の大手はどこの酷さも似たりよったりだけどな
制作費下げて古いの擦って無料で釣って不便な本編に課金させる
スクエニやカプやセガでもそんな感じだし
55.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年06月29日 05:16▼返信
※53 日本語書けハゲ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:16▼返信
タイトー製品に関してはわざとブックオフで売り払った。物の価値の分かる店員さんにうちでいいのかと一度引き止められたけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:16▼返信
嫌なら買わなきゃいいだけの話このハゲバカなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:18▼返信
「プラチナゲームズですね...」おじさん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:21▼返信
名誉毀損も厭わない神谷
でもまぁ阿漕な売り方だなぁとは思うよ本当…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:21▼返信
任天堂が1番酷いからセーフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:22▼返信
無印ベヨネッタのPS3版のパッチを作る作る言っておいて
結局SONYとSEGAに丸投げして業界から干されたプラチナが
不義理という言葉使うんかい(呆れ)。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:23▼返信
過去の人
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:23▼返信
定価一万のソフトがセールで2千円・・・不義理8千円
定価一万のソフトがフリプ、ゲーパスタイトルに不義理一万円
今のゲーム市場って急速にゲームが無料に向かってる
資本主義では無料=価値がないわけで
価値があると思う人に高く売りつけるのは当たり前のことだと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:23▼返信
※57
言っちゃえばそれまでの話ではあるが
この人はゲーム開発者になってなかったら
レトロゲームの収集家兼研究家になってるレベルで
レトロゲーム好きで知識に精通してるから我慢ならんのだろう
ことレトロゲームに関しては正論多い言葉は汚いが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:25▼返信
最近のCSゲー市場の低迷って
大作でもねえのに値段高くなってるのもあるだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:25▼返信
経緯が分からなかったけれど、ダライアスの売り方でブチ切れていた件なのか
限定盤に複数のバージョン違い作って、特定のバージョンではDLできないタイトルを入れた件
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:27▼返信
タイトーはミュージックガンガンをスイッチ向けに出せばすごく喜ばれると思うんだけど何故かやらないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:30▼返信
辛口批判とかじゃなく誹謗中傷レベルで草
とは言ってもこれは誰しもがそう思うんじゃないだろうか
タイトーが悪なのかその親分のスクエニが悪いのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:30▼返信
タイトーとかキャラのスキンかぶせた糞ゲー作ってるイメージしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:31▼返信
まあ「アマのプライムデーで予約しないとファイナルバブルボブルが手に入りませんは」やりすぎだとは思うわな。
あと販売サイトでマニア向け限定特典がすべて違いますとかも。

最近のはさすがに売れてないのか叩き売りされてるけどさ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:36▼返信
1タイトル数百円で売るよりもまとめてフルプライスで売った方がそりゃ利益出るもんな。元がニッチなジジイ向けだから爆売れとは程遠い売上だろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:39▼返信
多分色々とセット価格になった商法のことをいってるんだろうけど
ガストとか昔からやってるぞ嫌なら通常版買えばいいだけな気が…
シューティングというマイナージャンルで黒字にする苦肉の作って
ちょっと考えればわかるはずなのに正直出してくれるだけありがたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:40▼返信
良いぞもっと言ってやれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:42▼返信
単純に品質が低いって事では
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:43▼返信
メーカーに媚を売るだけのレゲー系youtuberは僕は遅延は気になりませんから!って口をそろえて擁護するんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:48▼返信
単品で好きなのだけ買えてパックで買うと安くなる方式のカプコンのレトロアーケードゲームの売り方のほうがよっぽどマシだもんな
まあダブり作品が多いのが問題だけど一応ネット対戦アリとナシに別れてるし
レトロゲームは売り方がセコいのが多いんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:56▼返信
てめーのとこのバビロンズフォールにも言えるなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:57▼返信
バビロンズフォールをあんなクソみたいな売り方しといてよく言えるな
いやマジで
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:58▼返信
汚い金で任天堂の犬になった
ハゲがなんかいっとる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:58▼返信
おまえの口の汚さもどうにかしろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:59▼返信
相変わらず口は悪いけど的確だな
この間もニンテンドースイッチのUI批判する一方で自身がSwitchソフトを数百本遊んでいるヘビーユーザーなのは有名だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:59▼返信
バビロンズブーメランwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:00▼返信
>>4
韓国の工作員も大変だな。任天堂任天堂で教育されているし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:01▼返信
いまのプラチナが言うてもなあ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:01▼返信
>>1
文句からタイトーを駄目にしたスクエニに言えよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:02▼返信
>>8
本人からするとタイトーが邪魔だからでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:04▼返信
ハムスターのアーカイブス単品840円も安いわけじゃないけどな~
ナムコミュージアムで遊んだ世代はそれこそいいたいことが多いだろう
でも出してくれるだけありがたいんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:06▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあっても清輝あれば大丈夫やろ松濱ァ!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:09▼返信
ダライアスの売り方はほんと酷かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:12▼返信
ハードル下がったしその内誰かに名誉毀損等で訴えられそうやなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:12▼返信
この手のタイトルはレゲー好きおじさんから繰り返しむしり取るしかないから
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:16▼返信
コナミを見ろドラキュラとグラディウスと魂斗羅だしときゃいいでしょーで終わりだぞ
過去のアーカイブを全部パック売りしてくれてるカプコンが神すぎるな…
93.投稿日:2022年06月29日 06:17▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:17▼返信
30年くらい前のもので商売してるのがもうねえ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:25▼返信
レイストーム(他のレイ含む)
PS4のスペックで作り直せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:32▼返信
はげ
はい論破
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:35▼返信
余所に文句言う暇があるならバビロンズゲートなんとかしろやハゲ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:36▼返信
解る気もするけどなぁ最近のこの手の商法って昔ファルコムが対応版とか言って別パッケージ乱造してたのに似てる
結果流通から総スカン食らってCSに逃げるしかなくなったわけだけど
これもACとCSで違うから発売後別バージョン出してきそうだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:39▼返信
具体的に何したんや?
個別に移植して今度はリマスターして一体化でもしたんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:39▼返信
テンセントの紐付きだから落ち目のスクエニなんか怖くねえんだろ
これまで仕事もらった恩も忘れる犬畜生以下の最低のハゲだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:44▼返信
ホリもここまで言われる筋合いねえし口悪すぎるわこのハゲ

神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
それにしてもタニタがツインスティック出したり電波様がサイバースティック出したりする地球で、乗っかり企業ホリのウスノロどもはなにやってんの…? ボンクラなの…? 役立たずなの…?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:46▼返信
twitterでこんな噛みつき方してたらテンセントからも切られそうだけど大丈夫なのこの人
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:46▼返信
アマプラデーの期間中に予約し忘れると特典ソフトが入手不可になっちゃうのがね
DL専の人だと2度買いする事になっちゃてたし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:48▼返信
いつの写真か知らんけど太った?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:51▼返信
タイトーは自民党の大事な組織票だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:53▼返信
>>3
メガドラミニ2もどうせ2.3本違うソフト変えて3種類出すんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:56▼返信
言い過ぎだゾ!あんまりこんな発言続けるといつか情報開示されそう…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:57▼返信
マックスアナーキーとかいう
格闘ゲームの未来を担ってたゲームな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:58▼返信
トンベリ「○○○の○○○」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:58▼返信
>>92
ツインビーは出して欲しかったよな
あのシリーズBGMだけは神だから
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:58▼返信
タイトw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:59▼返信
MS「スケイルバウンドで開発マネーをむしり取った癖にあまりにゴミすぎて中止したわ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:06▼返信
ハゲ チビ デブ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:14▼返信
神谷も任天堂マネーでしか作れないじゃんw

しかも売れないしw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:16▼返信
タイトーは潰れる前からクズだったよ。
まじで入らなくて良かった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:19▼返信
>>53
社名訂正おじさんとして有名
昔からこのおじさんは数々の名作を作ってるんだが、プラチナゲームズの前身の組織でヒット作を輩出したにも関わらず「ゲームは有名だけど製作会社の名前は無名」という結果になって経営的に次に繋がらなかったんだ
だから社名とかブランドを押し出すことにこだわってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:19▼返信
※49
最近出てたのはサターン版の移植。サターン版は横置き画面向けに作られていて縦画面のアーケードと一部画面処理が異なっている。例えばラインスクロールを使った立体的な処理がサターン版横画面ではなくなっている。タイトルも変更されてるね。でも思い出商品という観点からは家庭用バージョンのほうに思い入れある人もいるだろうからこの移植はそれはそれでありだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:19▼返信
まあ、任天堂も同じようなことやってるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:23▼返信
良いゲーム出ないけど声だけはデカい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:29▼返信
親会社は?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:33▼返信
スイッチ版ニーアで痛い目見そうで楽しみ過ぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:34▼返信
PS3とシューティングについては余談になるが当時、箱専門誌でシューティングメーカー座談会がおこなわれ、出席者が一様にPS3は作りにくいと発言する中、今回移植担当のM2から出席した誰か(名前失念)だけ「PS3は難しくない。何でも動きますよ」と発言してたのが印象的。もっともPS3が作りにくかったのもまた事実で、マークサーニーをしてPS4を開発する際に「もう開発者に面倒なパズルを解かせたくない」と言わしめたのは有名。なのでこれは2Dシューティングくらいで難しいとか言ってんなよという意味だったと推察
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:36▼返信
立場的にこの言葉遣いはどうなんだ?ってところだけど
言いたいことはわかる
でもこの言い方はない
もっと皮肉を込めてやればいいのに
直球過ぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:38▼返信
タイトーの中の人って、クズエニじゃね?

プラチナは切った方がいいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:40▼返信
何に怒ってるのかわからんのやけどさ
記事にするならその辺の事を書いてくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:44▼返信
バビロンは一生懸命作ったクソゲーだから大丈夫ってこと?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:46▼返信
気持ちはわからんでもないが
こんなのが会社の幹部で大丈夫か?とは思う

まあ大丈夫じゃないから最近のプラチナ糞ごみなんだろうけど・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:48▼返信
この人のこういうところが嫌い過ぎていまだにオートマタ買ってないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:48▼返信
※121
一生懸命作ったけど
switchとプラチナ共に力量不足だからクソゲーになっててもセーフ(棒)
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:49▼返信
>>121
もう発売日決まってんのに作業ほぼ完了してんじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:50▼返信
>>125
関連記事から見るといいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:01▼返信
>一生懸命作った、でも力量が足りなくてクソになっちゃった

まあ仮に悪意がなくてもこれはこれで相当やべーけどなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:06▼返信
実際今のタイトーは駄目だろ
過去の栄光やユーザーの思い出を壊すことしかやってない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:16▼返信
ユーザー軽視というか落ち目の企業が必死で思い出にすがる老人ゲーマーから搾り取ってるだけなのが日本って感じで悲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:21▼返信
お前もベヨネッタ作ってるって嘘ついてるじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:22▼返信
こいつどんだけタイトー好きやねん
普通の人間ならこれだけ裏切られたらもう無関心になってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:29▼返信
タイトーに髪の毛でもむしり取られちゃったのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:33▼返信
※136
ああ、俺はFEがそうだったわ、覚醒まではやったけど
その後の分割モナリザ商法のやつで無関心になっちまった
名前すら忘れた
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:36▼返信
>117
>サターン版は横置き画面向けに作られていて縦画面のアーケードと一部画面処理が異なっている。

これ理解してる人がいて感動した
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:42▼返信
何に怒ってるのかサッパリわからん
なにこのまとめ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:45▼返信
80年代ビデオゲームビジネス自体の終わりが近い
アケアカもナムコが延命してるようなもんだし



142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:47▼返信
普通に名誉毀損で訴えられるんじゃないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:51▼返信
俺らもメーカーにキレる事はあるけど
立場ってものがあるだろうこいつはw

任天堂やらセガやら他のメーカーにもキレ散らかしてたしなこいつ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:56▼返信
バビロンズフォールを立て直してから言え
最初はしかたないにしても大型UPDの大部分の使い回しや修正頻度の遅さは不義理の塊のそのものやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:58▼返信
なんか自分の芸風だと思ってるのかもしれないけれど
段々とライン超えてきてるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:02▼返信
>>143
開発費を食いつぶして無駄遣いしてるハゲに
関わった全てのメーカーがブチキレたい側だろうけどな
MSにしてもあまりの酷さに開発中止にしたくらいだしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:04▼返信
>>97
ゲートオブバビロンですね...
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:06▼返信
買取保証で超絶劣化版もね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:10▼返信
業界の嫌われ者ポジションでも狙っている芸風なのかな?
なんというかクリエイターなんだから自分の作品で語れよって思うわ。語ることないのかも知れないけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:12▼返信
>>20
バビロンズフォールに関わってないし、関係ない話だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:13▼返信
そう言えばベヨBBAはどうなったの?
あれ今年なんだろ?ニンダイで出なかったけど本当に今年出るの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:14▼返信
6800円くらいになるのは確実
おまけ付けて8800円とかもありえるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:15▼返信
>>144
神谷が作ったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
※150
こいつ今副社長だから関係ないとかいう立場でもなかろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:16▼返信
タイトー=スクエニの悪行
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:33▼返信
企業幹部が取引先にここまでいうか
本人はそういう人扱いで放置されてるんだろうけど歯止めがきかなくなってて
プラチナの誰かがスクエニと気まずくなってそう
ニーアのswitch移植してる人とか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:36▼返信
この人って開発側なのに同業全方位に喧嘩うってる感じあるけど業界で嫌われてないんかな・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:41▼返信
この人、企業の意向によっては訴えられるのでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:44▼返信
そういうアンタは任天堂に尻尾降って金を得たよな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:45▼返信
こんなのが副社長になるプラチナがやばいのはわかる、最近のソフトのゴミっぷり見ても
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:50▼返信
>>159
バビロンズフォール買ってやれよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:51▼返信
で、ベヨネッタはいつ出すの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:56▼返信
たとえ収録内容が完璧でなくてもそれで売れずに困るのはタイトーだし、
公然とここまで誹謗中傷されるいわれはない
しかも同業他社の人間

訴えられたら負けそうだし、
そうなったらプラチナゲームズとしても公式に謝罪しなければいけない案件
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:01▼返信
タイトーの売り方はクソ
それだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:02▼返信
他社のゲーム批判する前に、バビロンズフォール何とかしろやw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:11▼返信
良かった、タイトーのゲームに興味なくて
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:13▼返信
※165
よかった、プラチナ神谷英樹氏の関わったゲームに興味なくて
バビってのアレだよな、スクエニも関わったヤツ、武具にセンス全く感じられなくてワロタw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:15▼返信
バビロンズフォールとかいうクソゲーで金取ろうとするプラチナゲームスも相当悪どすぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:24▼返信
サイゲにリリンクの開発から外されて、優秀なスタッフ根こそぎ取られた無様なハゲ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:25▼返信
>>154
副社長になったのつい最近の話だが…。
神谷が前にも言ってたけどプラチナはもらった金額以上のモノは作らないぞ。
つまりはスクエニが依頼した金が、その程度だったと言うこと
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:30▼返信
プラチナも大概糞なんだし他所様のことより自分らの方を何とかしてください
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:31▼返信
銭 ゲ バ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:34▼返信
クソハードにニーアを移植すると決めた時点でお前のその論調は説得力無いわ、ただのキレ芸おじさん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:36▼返信
※173
他のゲームちゃんと頑張ってりゃまだしも
最近本当くそだもんな、劣化移植する暇があるなら他を頑張れと言いたいわ
ベヨも昨日のニンダイで出ないとか、本当に年内に出るんかあれ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:39▼返信
ゲハ一同「どんなドス汚ねえ手で開発費むしり取ろうとするか見もの」
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:45▼返信
スクエニの方がむかつくわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:46▼返信
これに関してはスクエニ絡まなかったらもうCSゲームが出る事すら無かったろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:54▼返信
あんたはグチグチ言ってないでとっととベヨ3の情報出しなさいよ
ニーアの移植よりも先にどうにかしなさいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:55▼返信

PS1でレイスとレイクラは2作1500円でも売っていたから今3作でフルプライスとかやったら
だれが買うん?ってなるだろうな。てか完全新作を作って旧3作をバンドルで付けないと
まともに手に取ってもらえないレベル
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:55▼返信
>>170
つまりベヨネッタ3は貰えた金が少なくて集中的に開発できない、もしくは情報を出す分に回せない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:57▼返信
ニーアの移植ってプラチナがやってんの?スクエニがやっすい下請けにやらせてるんじゃなくて?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:11▼返信
ソニーに尻拭いをさせてポイされ、MSから金をむしり取ったあげく開発中止にされた人は言うことが違いますな
183.ネロ投稿日:2022年06月29日 11:18▼返信
マネーの代わりに髪をむしり取ったろか💢
あ、無えか✨
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:22▼返信
ゲーム一本まともにつくれない業界の癌でしかない老害禿ブタが何言おうがどうでもいいわ。一生完成しないベヨ作ってろカス
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:24▼返信
もうまともな新作なんて作れず過去タイトルで老害向け思い出商法にすがるしかないメーカーだから仕方ない
大して遊びもしないのにありがたがって買うおっさんが圧倒的大多数だからね
レトロアーケードゲームはおっさん向けイベントグッズみたいなもんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:25▼返信
今後はこういうのも誹謗中傷として訴えられるからね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:26▼返信
タイトーってスクエニ傘下だよね
なんで決定権がなさそうなタイトーに怒ってんの?
スクエニに怒れよ!そしてバビロン棒で殴られたらいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:42▼返信
単なる良くあるコレクションものやん
そんな青筋立てるほどのものではないと思うが
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:46▼返信
ほんま老害
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:52▼返信
>>19
ハゲは短気で攻撃的
毛が無いから頭に上った血が下がらないのがはっきりわかるんだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:52▼返信
>>9
まあクソゲなのかもしれんけど、たまたま世界規模で爆売れしちゃったエルデンリングと同時期にだしちゃったからね。運は悪いかもね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:52▼返信
入力遅延やらガクガクな任天堂ハードには文句言わないの?
最近じゃソフトまで不完全版ばっかなのに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:00▼返信
そもそもレトロゲーみたいな過去の思い出に固執してるおっさんもおかしいわけで
そんなやつに売るやり方としては順当なのかもと思う
今のゲームやれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:03▼返信
まあSwitchの場合は
一生懸命作った、でもハードの性能が足りなくてクソになっちゃった
と言い訳できるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:12▼返信
どんなドス汚ねえ手でマネーむしり取ろうとするか

色々考えて集金するのは当たり前だろ。問題になってない時点でクレーマーなだけよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:16▼返信
バビロンズフォールとかいうゴミを作った会社の人?
恥ずかしくってとてもじゃないがそんなこといえないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:16▼返信
ところでベヨ3どうなった?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:27▼返信
プラチナゲームスってあんだけやらかしてるのに未だに存在出来てるのが不思議でならない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:35▼返信
×プラチナゲームス
〇プラチナゲームス
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:36▼返信
人の事言えない微妙なカネ喰い虫になってる奴がまあよく言うなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:54▼返信
こんな集金方法でキレてるなら、お前ん所と一緒に仕事してたサイゲームスとかどうなるんだよ?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:55▼返信
ヨコオいないとロクにゲーム売れない会社の奴にいわれてもなぁ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:59▼返信
>>202
バトルシステム1人で組んだ天才の田浦もやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:18▼返信
俺はダライアスもレイシリーズも大好きだったけど
売り方には怒りというよりついていけなくて黙って離れた
もうタイトーは資産管理しかしてないような状況だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:19▼返信
ゲーム業界のヤマカンみてぇなオッサンになったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:30▼返信
イーグレットツーミニも売り逃げだったしな

アルカノイド酷すぎんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:40▼返信
>>179
PS1時代の移植はオリジナル要素等良い面もあったがスペック不足で移植度としてはひどいもんだった
詳しくは分からんが新ハードが出るたびに移植版が出てるのは今度こそはと買いなおしてくれる人が居るんだろう
それらも大抵どっかしら問題を抱えてたらしいけどな
ちなみにその1500円のパックは当時記念程度に買ったが、容量不足で音楽が大幅にオミットされてたりする
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:51▼返信
気に入らないなら買わないだけ
ここまで罵る方が異常
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:08▼返信
おまえんところの同時接続0のくそげーこそマネーのむしろ取りだろうが
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:14▼返信
今だと名誉棄損になりそうだけど大丈夫なんかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:17▼返信
タイトーってまだあるんだな
と同様にハゲってまだゲーム業界にいたんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:19▼返信
この人たぶん若干の障害あると思う
「ツイッターでは暴言を吐いてもいい」ってどこかの時点で覚えてしまったもんで
もう上書きができないんだとすれば説明つく
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:24▼返信
>>212
昔この人自身が、直接叩きに来る人に付きまとわれたり引用リツイートで文句言われたりしてるのに憤慨してたのにどうにもならなかったから、
どっか感覚おかしくなってるのかもしれんね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:46▼返信
※192
ファミコンやスーパーファミコンのDLには怒っていたよ
ハードを跨ぐと一旦購入したのに再購入しなくちゃいけないのかとか
鮮明になり過ぎだとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:51▼返信
コレクションタイトルの1つをタイムセール限定特典にして、後日有料購入も出来なくて、1タイトル欠けたままになるやつね。GBサーガイアやスペースインベーダー90とか。
セール時は無料で、後日有料購入出来れば文句ないのにね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:02▼返信
ソルクレスタなんてゴミ売りつけといてよくそんな口が叩けるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:04▼返信
※186
今でもスクエニとプラチナの契約書違反で訴えることもできそう
この人かかわってなくても企業同士の契約だから故意に損害を与えないような条項を引っ張れば
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:23▼返信
楽しく遊べないゲームしか作ってない神谷に言われてもなぁって感想しかないわw
売り方より遊び方が不自由な方が致命的だぞw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:24▼返信
>>92
サンセットライダーズとリーサルエンフォーサーズ2出してくれんかのう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:29▼返信
アケアカの社長が生放送でたびたび祭り上げてる人ってこんな人なのかよ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:43▼返信
立場的にその言動はどうなんだとは思うけど
俺もタイトーのレトロゲームコレクション系の売り方は阿漕で意地汚無いと思う
カプコンやセガも似たような事してるけどタイトーが群を抜いて酷い
どうせ買うのはマニアのオッサンだけなんだしこういう売り方されても喜んで買うでしょ?みたいなのが透けて見えるというか
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:12▼返信
一生懸命作ったしクソにはなってしまったけど次に繋げたいのでマネー集めが大事っていう
買って応援してくれる客に負債を一部負担させるが作品を次に繋ぐっていう義理もあるんやで
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:39▼返信
>>222
これで稼がずとも業務用やスマホでは堅実に儲けてる感があるからなぁ・・・
ダライアスみたいな特殊筐体は時代やファン層の有無に関わらず目を引くけど
Rayシリーズは新作出たところで受け入れられるとは思えんし
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 16:46▼返信
プラチナよりゲームを商品に出来るところまで持っていけてるだけ100倍マシだろ
詐欺禿は何言ってんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:18▼返信
>>170
こいつハゲじゃね?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:49▼返信
サイキックフォース COMPLETEはヒドかったな・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:05▼返信
こんな奴が取締役かよ…
ここには発注しないほうがいいね…
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:07▼返信
侮辱罪やん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:08▼返信
※66
確かにダライアスの売り方は汚いつうか酷いもんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:53▼返信
ゲーセン筐体でも青ビューとか遅延酷すぎたし
タイトー社内全体で入力遅延に対する意識が十数年単位で低いままなんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:42▼返信
この人罵りはするけど結局クサレタイトーの限定DLC商法のやつ全種買ってるんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:06▼返信
※207
最近出たレイヤーセクション(セガサターン用にアレンジされたレイフォース)の移植も画面・入力遅延やSEの一部が再現性低いとかで、熱心な海外ファンたちが叩いてたね。基板買えって事なんだろうけどさ。

シンプル1500版、追加BGMとモード削られてるの知らなかった。普及版としてならいいんだろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:29▼返信
※221
その中カプコンが一番まともだわ
かなりの本数のパッケージで値段もそんなに高くないし、
場合によっては分割で買えてさらに安い
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:33▼返信
※207
レイストームとクライシスはPSの互換基板だし移植は悪くないと思うが
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:50▼返信
でもゲームってコスパを考えると明らかに安い趣味だよなぁ
実際に低所得層にはゲーマーが多いという研究結果もあるし今の値段が本当に正しいのかも疑問ではある
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 22:33▼返信
>>108>>109
鉄拳のCG映画(ブラッドベンジェンス)に神谷ってキャラが無理やり入れられてて・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 06:13▼返信
>>109
トンベリ「こんどのもうや」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 07:34▼返信
※234
互換基板って家庭用よりスペック上がってるから(CPUが33MHz→48MHz,VRAM倍増等)完全移植は難しいよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 12:49▼返信
>>199
プラシナゲームスが正しい

直近のコメント数ランキング

traq