「原発はグリーン」のEU法案 欧州議会が承認
記事によると
・欧州連合(EU)欧州議会は6日、地球温暖化対策に貢献するグリーンな経済活動として、原発と天然ガスを認定するEU法案を承認した
・法案は、グリーンな産業を認定するEUの独自基準「タクソノミー(分類)」の中に、天然ガスと原発を加える内容
・今後、加盟国で構成する欧州理事会が異議申し立てをしない限り、1月に施行される
・法案をめぐっては、非原発国のオーストリアなどが反対する一方、原発推進派のフランスや東欧諸国が支持しており、理事会による反対決議は困難な情勢
以下、全文を読む
【速報】先ほどEU議会は、EU green finance taxonomyから原子力を除外する動議を否決。したがって、原子力は持続可能なグリーン・エネルギーとしてEU Taxonomyに分類される事が正式に承認された。https://t.co/m5zi3SQ6Ja pic.twitter.com/v3ZqaTxL3k
— 井上リサ (@JPN_LISA) July 6, 2022
この記事への反応
・「欧州は脱原発が当たり前!グリーンエネルギーでSDGs!原発再稼働反対!」だった反原発派の人達はこれから何を拠り所にするのかよく見ておきたいところ
・日本でも早くこの「持続可能なグリーンエネルギー」を活用しましょうよ。
・都合で色々ひっくり返るんだらもう付き合うのやめたら?日本は一度決めたらやめられないんだからさ…。
・岸田見てるかー?
・結局は SDGsとやらは EUの都合の良いように決められた環境保護活動っぽいものでしかないということだな
・SDGsと反原発を推し進めていた日本メディアはどう出るかな?
・ほんと欧州が世界一を守る為だけのEUだよな(´・ω・`)
・相変わらずゴールポスト動かすの上手ねあいつら……🙄
・ご都合主義というか、背に腹は代えられないというかw
・これ、原子力以上に天然ガスをグリーンエネルギーとしてるのやばくない?流石にアホすぎやろ。
関連記事
【フランス、数十年ぶりに原発新設を再開へ!マクロン大統領「温暖化ガス排出量の実質ゼロを達成するために必要」】
【【ゴールポスト移動】EUが新方針「原発と天然ガスはグリーンな投資先」】
【フランス、原発最大14基を新設すると発表!「地球温暖化対策を進めながらエネルギーの自立を確保する」】
【イギリス「もうロシアには頼らねぇ!原発8基新設だ!!」】
これで日本も大手を振って原発再稼働できる?

綺麗事ヌカす連中ってのは結局今ある恩恵が何のおかげかも知らないで過ごす「平和ボケ」ってわかったろ?
失ってから大慌て
日本人アホすぎだろ…
地震大国で原発作る国はないよ
よそはよそ、うちは内、チョコは微糖。
日本は海に囲まれてるから、大地震の後の津波もあるからな
ヨーロッパは地震少ないからいいだろうけど、それでもフランス以外は大して普及してない
再生可能エネルギーが出てきたし地球環境の為に火力石炭縮小はまだ分かるが
原発否定は意味分からんわ
むしろ火力から原発へガンガンシフトしていくべきだろうに
正常に稼働してる限りは圧倒的にクリーンエネルギーやからな
日本以外の地震大国っていくつあるっけ?
いいんだよ!🎉グリーーーンだよ🍺🥳🍗!
温暖化防ぐっ
パヨクならコロコロ変わるが、左派というならむしろ原発推進派だぞ
自分の都合で好き放題やりすぎだろ
プラストローとポリ袋も復活させろ
地球のはぐくみでできたものではなく、宇宙のはぐくみで僅かに生じるものなんだから
環境負荷が基本的には非常に低いという点に関しては馬鹿じゃなければわかる話で、
それを感情的な屁理屈で不可つけてたのが馬鹿そのもの
追加
温暖化防ぐつもりが、寒冷化したら逆に哺乳類にはマイナスだろ
天然だからね
当然そうなるわな…
原発は地震大国では無理だからな
原発は地震大国では無理だからな
原発は反対派も多いから普及しないよ
さっさと掘って発電に使えや
マウントごっこしたいのがどの世界にも要るせいで一般人大迷惑
今さらヨーロッパで原発増えるなんてないわ
「自分たちが儲けるため」のエゴでやってることだから、
あれを真に受けるのは知能に問題がある証拠
SDGsは機関投資家連中が儲ける為に仕掛けたルールメイクでしかないって。
バカに失礼
バカ以下や
ヨーロッパがクソなのはF1で知った
溶けやすく振動に強くクラック入りにくい
ヨーロッパが根拠なく勝手に決めたROHSなんぞクソくらえ
このままだと日本はどんどん衰退する
そんでボロボロになった日本にパヨクさんは日本はもう落ちぶれてどーしようもないいいいいい
中国さんに従って生きていこうって言うんだよ
未だに出力量世界第4位の原発大国なんですが
どっちかは絶対やれよ
太陽光を本格的にやるならリサイクルの方法がちゃんと固まってからにしろ
真に受けようが何だろうがあそこで商売するためには言うことを聞かないといけない
違反したら高額賠償金
滅んでいいんだけどな
原発は供給コントロールできないから増やし過ぎるのは問題
これにあわせてフランスが電力を国有化決定
原発新設は確定したよ
(石油や石炭よりも)クリーン
だから今までそうだったのがロシアからの天然ガスに頼れなくなったから
また原発にシフトしようって話だろ
つまりそういう事だよ、最近アイツの記事見なくなったろ?
その場その時の都合がいいインフルエンサーだから担がれてただけだよ
そんな感じで出ては消えていくインフルエンサーのなんと多い事かw
日本は同じく地震大国のトルコに原発作れなかったくらい信用無いからな
格差がーとかいってる政党ほど金持ちのためのルールを支持してるんだからバッカだね
太陽光も供給コントロール出来てないんですが
中国は原発輸出国だしな
これから発展途上国で増える原発はだいたい中国製
如何に安全に活用するかを研究すべきなのに、技術革新よりも安全だけを求めたら人類は退化するしかない
こんな糞野郎の基準に従っていれば、 そりゃ日本は常に遅れてると感じるのは当然だろう
もし、やるんであれば、現存のある技術じゃなくて、国家予算割いて、水素やメタンハイドレートとか
やらないとEUとかに振り回されるばかりで、日本に産業も生まれないし景気も良くならない。
こんな奴らに振り回される企業も国も従うなよ
ガソリン車は2030年に廃止だ!
トヨタ:EVも水素エンジンもハイブリットもガソリン車も全て作ります!
EU:・・・
EU:2030年ガソリン車廃止は無理、5年延長しよっかな~ ←今ここ
南部なら尚良し
脱原発はオワコンwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼなんでもありやろ
あれはロシアが日本より格安で作ると持ちかけたからだ
アメポチで貢いでるだけの政治よりマシだろ
中国に対しては危機意識あるけど、アメリカにはない
その方が危ないよ
EVで誰が最後笑うかって中国だからな
裏で操られてるレベルのバカ
石炭
↓
ウクライナ侵攻勃発
↓
欧米「やっぱり原子力もクリーンだったわ」テヘッ
実際にはヨーロッパは脱原発で石炭にシフトしてる
騙されてはいけない
人間は流動的だからその人間が作った「決まり事」もまた流動的でなくては理に反するな
これは尽きる
メタハイは青山繁晴とかいう腕から金粉出す詐欺師が言ってるだけで
実現の可能性はほとんどないけどな
グリーンなのね
電気自動車はどうなるのかな―
まさか原子力まで入れるとは思わなかったなw
一方、日本には大陸プレートが密集して地震が多い。
条件が違う。
これを国ガチャと言います。
日本も電力自由化はやめて、元の総括原価方式に戻した方がいい
♪あるひーパパとーふたりでーかたりあったさー
もはや原発反対派は世界を敵に回すことになった
これで日本は小型原子炉を作れなくなった
韓国は原発輸出を積極的にやっていて、日本は環境省配下の原子力規制委員会が小型原子炉に否定的だったのが災いした
LNGも化石燃料だぞ
現状そんな事を言ってられる状況じゃないだろ
ってかEUも反日やしな
だから環境問題使って日本にわーわー言うんよ…
韓国すぐ信じるしアホな国…
そうか。それじゃ再稼働しかねぇな!
グリーンもクリーンもある
次世代火力はほとんど回収出来るレベルだとか
ウルセー奴はロシアの極寒の地送りにしたら良いよ
今は昔より暑いから、
熱中症に気を付けてな、おじいちゃん
チョ.ン関係ないやろ。アホか。
ソースの右寄り産経ですら文末で今後の展開不透明なことを示唆してるのにはちまは印象操作大好きだな
ウランの輸入依存問題、核燃料廃棄問題を置いとくとしても
ウクライナ侵攻でチェルノブイリ危機を煽ってたのは記憶に新しいが
日本政府いわく「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」だからな
日本での原発再稼働はハードル上がってるだろ
化石燃料がいいなら、石炭石油も問題ない
国際規格でもEUは国数が多いので決定権を握る事が多く、EU圏に有利な方向にもってく事が本当に多い。スポーツでも同じように国数を多い=票数が多いという状況を利用してルール制定していく。
COPでのCO2削減目標の基準もEUには有利で日本やアメリカに不利なものだった。日本は受け入れたがアメリカは不公平さに怒り抜けてしまった。根本的な理由はEUの不公平さにあるのだ。
自動車のルールでもそう。EUメーカーが有利になるよう環境基準を制定、しかも検査でインチキしないとクリア出来ないもので、日本車の参入障壁になっていた。そのインチキがバレて、実はインチキなしで基準クリアしていたのは日本のマツダだけと判明すると、今度は電気自動車しか売れないように基準へ順次移行する。
一事が万事これだ。天然ガスをクリーンエネルギーに規定したのもロシアからガスを買う前提で、EUには都合が良かっただけ。そしてロシアがウクライナ侵略をしたいま、天然ガスに頼れなくなり、突然原子力はクリーンと言い出した。
彼らは口では理想主義を語るが、腹の中はご都合主義で満たされている。
ウィーンはいつもウィーンという言葉が頭に蘇った
無理だぞ残念だったな
SDGs温暖化の罠を乗り越えることなんて土台無理w
そもそも公害って廃棄物が起こすものなんだけど
温暖化は本当
CO2が主因は嘘
海洋温暖化が主因
でも欧米は日本が勝ち組になるのめっちゃ嫌うからなあ
でもそのせいで欧州メーカーはエンジン技術捨てて衰退しそうだけどなw
理想論としては風力潮力太陽光あたりが使い物になるのが一番なんだが
もうダメだろうね
この期に及んで再生可能エネを増やすしかない!ってマスゴミさんも大声でプロパガンダやってるし
自分の都合で直ぐにルールを変えてくるし従っているだけアホだろ
白人でもEUとロシアは信じないほうがいいね
英米と付き合おう
そして綺麗事は取り入れないようにしよう
水素はまだ厳しい
燃料電池の白金使用量がすさまじいから
日本には濃縮技術も長距離ロケット技術もあるし
発電用の核燃料でもダーティーボムなら十分過ぎる
あてが外れたね
ヨーロッパは脱原発
自分たちに都合が悪くなったらすぐこれ
いつも同じ
するだけでどうして資源の無い日本は国が支援をしてガス田開発
とかしないの?ただ溜め込むだけで使わずに結局取られるだけとか
安全性に関しては事故起こした癖に日本は即除外されたからよっぽど信用無い件...
それが平和的だ
エコだとか古くは自然を取り戻す極端な活動やっては失敗して言う事をまるっきり変える
反省しないよりはいいがそういうのは自国の範囲だけでやってくれねえかな
これが世界なんだよ
日本人だけルールよくマナーよくなんてやったらカモなだけ
ただこれやると極端に振り切る奴がいるけどあくまでそれらを巧妙にやるのが大切
アトムでは超小型化させた原子力モーターで暴れまわったりボコられたりしても全く放射能漏れもない技術を確立させたけどな
核は数百発はないと意味ないぞ
作る能力があるなんて核保有国には脅しにもならん
リスクが大きくて地元にメリットが無い柏崎刈羽が動くと思ってるのwww
東電管内の東海第二を動かしたら?
「グ」リーンな、クリーンとは違うぞ
いい加減気付け
グリーンおねぇサァーン!
中国に遺憾つって泣き寝入りするしかない弱い国なのがいけない
ヨーロッパは原発やらないよ
記事見えないのか
中国は自分のことしか考えないから他がどうしようが解決せんよ
はちま見るなら関連記事の見出しも目を通した方がええで
>フランス、原発最大14基を新設すると発表!「地球温暖化対策を進めながらエネルギーの自立を確保する」
EUのエセ環境対策の押し付けを生真面目に守ってたら馬鹿を見る
SDGsのいくつかの項目もそろそろ手のひら返すよ
EUとヨーロッパを別物と捉えてるとか・・・?
プラザ合意、半導体、車、その他色々イジメられてきたけど、もう欧米は衰えてきてるから小言を言われようがもっと図太くてもいいと思う
ただ欧米のやることは正しいんだとポリコレとかsdgsとか国内で広めようとする人もそれなりにいるからなぁ
そのくせ自国民に対してだけやたら狡猾でずるいことしてくる
本質は化石燃料も使っていいという話
石炭や石油も質の高い発電所であれば使えるということ
福一なんて50年前のボロ原発は参考にならんわ
ボコるなり懲らしめりゃ良いし、力が足りないならみんなで力を合わせてリン〇だ
ドイツなんていまさら石炭使い始めてるんだぞ
さっさと原発稼働させろよ
最新だから安全というわけではない
大地震が来たら原発は危ないという話
海外の判断だけが拠り所の脳死クズどもが
だから原発作るためじゃなくて、化石燃料を使えるようにするためだって
ほんとそれだわ。とりわけ今なんてロシア侵略と中国の暗躍で欧米は対処に手いっぱいだし
あいつら視点で言うなら今日本をイジメたらヘソまげて中露につくリスクがあるんだから
日本が好き勝手やっても絶対に強く言えないからな。何かするなら今が絶好のチャンス。
ピンチはチャンスとはまさにこのことよ。
ロシアの天然ガスという非常に危ういものに頼ってるんだから脱却するだろ
行き先は原子力しかない
これは化石燃料を使えるようにしたという話
原発誘致にオッケーだす県や自治体あるんかな
上海電力「ええぞ!ええぞ!」
イギリス「原発8基増やすわ」
フランス「うちは12基かな」
平均IQだけは高いみたいだが国民の大半は政治や情勢に無知で興味なしだから為政者は表向きさえ取り繕えば国民向く必要ないから都合がいいだろうな
イギリスフランスは原発新設するの最近発表してるじゃん
原発の燃料としてカイガイガーを使えばSDGsだね
インドとかトルコはうまいことやっとるのお
もしくはパネルに投資して後に引けない連中かw
天然ガスはお尻からも出る
最悪全ての原発をメルトダウンさせれば良い
建て替えしか具体的には決まってないよ
原発利権の方が凄いだろ
原発は地震程度では壊れないことは福島で証明した
福島は津波で壊れた
つまり津波対策をやればいいってこと
だから、津波対策をやった原発から動いてる
地震大国とかあんま関係ないんだわ
おい、そこの猿野郎
気功砲で点火してやるからその汚ねぇケツをこっちに向けろ
大地震来たらソーラーも風力も役立たずやんけ
ガワだけは立派は旧東側諸国と似ているね
そこに権力者に従順が加わると日本人となる
黒塗りも多いし
煽てたら勝手に奮起して世界のリーダーとして引っ張っていくと国民を犠牲にしてまで頑張ってくれる馬鹿だからな。でも利権で儲けるし上級は困らん
今や太陽光利権やで
その技術、アメリカは韓国のみに認めたんだわ
韓国は原潜欲しがってたから、アメリカは事実上韓国に原潜所有を認めたんだよ
津波にやられないように高台に作ればいいだけだぞ。
女川原発は高台にあったから、福一より震源地に近かったけど問題なく自動停止した。
さらにそのあと安全地帯として住民の避難場所にすら指定された。
人類の未来も無くなるからな
人類が滅びたけど地球は綺麗になりましたとか東方不敗withデビルガンダムかよ
原発 → 日の丸利権
どっちがいいかは明白ですね
すっかり政治家を抱きかかえこんでる勢力になってるらしいな 太陽光業界
わからんアホやな
小型原子炉は原潜用
あと途上国は小型原子炉の方が都合がいい
つまり、アジアの原子力産業を日本から韓国に移したんだよ
これから日本の原発に韓国産使えとか圧力かかるだろうねw
直下型地震にどれくらい耐えらるかは分からんぞ
あれは沖合いで発生した地震だから
あと30年くらいしたらどーすんのコレって事になる
また発電所吹っ飛ばして泣きが入るんだろ?進歩ないよねまったく
国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 報告書
でググってトップに出てくるpdf読んでみ
大雨で感電リスクと台風で吹き飛ばされるリスクと
耐久年数の速さと金を天引きされるソーラーパネルに比べたら原発の方が何倍もマシです
外国では確立されてる
日本は再処理を目の敵にする河野がいたから進んでいないだけ
欧米の基準をありがたがってるバカ共は一生息するな
日本はアメポチ利権だから、中国にシフトして危機感を持たせた方がいい
メタンガスで良いなら牛のゲップ集めればいいな
世襲は勿論、国民を虐め抜いた特高や憲兵が戦後も引き続き堂々と権力握れる国だからね
見えないからパヨなんよ
岸田はとっくの前に原子力はクリーン宣言を国際的にしてる
これは化石燃料しかないという話
メガソーラーの山はあと2,30年すれば100%深刻な社会問題になる
その時は今の太陽光利権に群れてるゴミ虫共は死んでるだろうし
ヨーロッパも反原発
これは化石燃料を使っていいという決定
民に威張り散らすだけの勝てない権力者はいらないわ
普段威張っててもいいけど勝てる権力者にチェンジしてほしい
初めから火力否定してただけだろ
速さてw
時速何キロなんだよwww
どこにいるの?
中川昭一が進めてたが、二階が経済産業大臣になって全部止めた
それで、そのあと中川昭一の死亡
まあなんかあるわな
竹田はメガソーラーの会社の役員やってるからな
ジャーナリストの篠原常一郎がYouTubeで暴露してたが
竹田と一緒にエコホールディングズって会社の取締役をやった張性敏っていう韓国人が
日光エナジー開発って会社を作って、そこが咲洲メガソーラーを共同落札をした
その後、その韓国人がメガソーラーの利権を上海電力移行させたことで、今の上海電力問題が起きてる
ちなみに今、張性敏は上海電力の業務執行社員になってるw
1000年に1度は25基あれば40年に1度起こる
それが地震か事故かそれ以外かは分からないが、1000年間には色んな事故が起こる
パネル利権者は必死やなw
ヨーロッパは化石燃料にシフトしてる
だから石炭火力を増設や
まず国際会議で一国一票だからEU全部で一致団結すればルールを押し通せる
さらにEUは必ず貿易に直結させるから保護貿易として最強(そもそも貿易から始まった組織だし)
化石燃料再開の間違いやで
無駄な抵抗はやめなさい、君たちは負けたんだよ・・・
え?マジで?どこの国?どんな技術?
ヨーロッパは化石燃料
原発出来て数十年以内に実際に1000年に一度の災厄引き起こしちゃう日本さん凄ぇな!
そろそろ埋め立て地の議論始まるかな?
ウクライナの旧型原子炉からの電力売電もEUには価格的に魅力だったのさ
それが原油価格やガス代の低迷で苛立つプーチンの怒りを増幅させる事になろうとは考えずに浪費してた
EUは全ての物事の成り立ちを常に上から目線で舐めて掛かってった
傲慢と強欲の報いを受ける日が来た
いちいち振り回されるアホな日本。
アメリカは相手が困ってるのは商売の好機って見て値引きはやらん構えだからEUはマジできつい
ヨーロッパが化石燃料にシフトしてるんなら、日本は燃料がカブらないように原発だな。
燃料カブって取り合いになっちゃうとまずいしね。
読んだ結果、地震直後は想定どおり停止した
つまり壊れてない
ちなみにそのあとの原子力規制委員会の調査でも、地震による安全機能は喪失はなかったと結論付けてる
残念だったな
燃料は余ってる
岸田も宣言するくらいだし
EU滅べ
鉄作るのに石炭使うから発電に使っちゃうと今度は石炭が足らなくなる悪循環
10年以上経っても立ち入り禁止が解除されない広範囲な汚染地域を作った原発事故と、どっちが深刻だろうね
実際政治主導で欧州メーカーは無理と言ってるしな
核兵器ってどうやって作るか知らんアホ?
イギリス「原発8基増やすわ」
フランス「うちは12基かな」
パヨク「世界は脱原発のハズなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(泣」
もともと汚れてもいいような無価値なところが誘致やってるから問題ないだろ
なーパヨちゃん、これで何敗目?
で、日曜の選挙でまた負けるんでしょ?w
いや 篠原が暴露しなくても竹田は虎ノ門やら自分のちゃんねるで太陽光ビジネスやってるって言ってたよ
福島だけど元々人が住んでない山の中は除染してないが市街地は大体終わってるぞw
の太鼓になるのか
あんた超適当だな。
さっきから嘘ばっかりついてるだろw
それによると、ロシアの天然ガス世界最大手ガスプロムからの供給は、6月16日以降に受け取るはずだった量の40%にとどまっている。不足分は他から調達しているが、追加コストをガス料金に上乗せできない中で財務状態が悪化しているという。
電力使うのは夏より冬なのにこれから保つのかねぇ?
ロシアは高速増殖炉を完成させた
これからの未来のエネルギー、さすがロシア、という絶賛記事を10年ぐらい前に、朝日新聞が載せてた
極々一部の放射能汚染より深刻だもんな
建て替えるだけや
事故の根源的な原因は、東北地方太平洋沖地震が発生した平成 23(2011)年 3 月11 日(以下「3.11」という)以前に求められる。当委員会の調査によれば、3.11 時点において、福島第一原発は、地震にも津波にも耐えられる保証がない、脆弱な状態であったと推定される。地震・津波による被災の可能性、自然現象を起因とするシビアアクシデント(過酷事故)への対策、大量の放射能の放出が考えられる場合の住民の安全保護など、事業者である東京電力(以下「東電」という)及び規制当局である
内閣府原子力安全委員会(以下「安全委員会」という)、経済産業省原子力安全・保安院(以下「保安院」という)、また原子力推進行政当局である経済産業省(以下「経産省」という)が、それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。
イギリスは中国産だからちょい先行き不透明
平成 18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し、新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めた。
東電は、最終報告の期限を平成 21(2009)年 6 月と届けていたが、耐震バックチェックは進められず、いつしか社内では平成 28(2016)年 1 月へと先送りされた。東電̺及び保安院は、新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず、1 ~ 3 号機については、全く工事を実施していなかった。保安
院は、あくまでも事業者の自主的取り組みであるとし、大幅な遅れを黙認していた。
事故後、東電は、5 号機については目視調査で有意な損傷はなかったとしているが、それをもって 1 ~ 3 号機に地震動による損傷がなかったとは言えない。
とりあえず青森の原発は早く完成させよう
そもそも直下型が来るところには建てられないんや
ほんまなんもしらんのやな
グリーンエネルギーの原発止めたメルケル見てるか?
EDFは異常レベルの停電の原因を猛暑、そして老朽化した一部の原発で「謎の応力腐食が発生した」ためとしている。原発の多くは当初の予定耐用年数を超えて稼働している。
EDFはすでに430億ユーロ(約6兆1190億円)の負債を抱え、最近ロシアの原発事業者ロスアトムと締結した取引によって負債水準が上昇しようとしていることから、フランス政府は財政破綻を避けるためにEDFの国有化を検討中だ。
EUに電力売ってるフランスの原発が近いうちに止まりそうなんだけど…
原子力発電は自然に優しいんだ
SDGsでも原発を否定するような文言は入っていない
原発を嫌っているのは投資家の一部
EUという括りで手のひら返しと解釈するのは偏見に近いものがある
笑ってしまうよな
実際は単なる増殖炉、黒鉛炉を転用しただけっていうね
腐れ外道やなお前
教えてくれてありがとう。
ようするにごり押し集団てことね
なんでドイツさんは原発やめたんすか?
これがエコの結果か
だから自分らに都合が悪くなると簡単にルールを変えやがる
お前は全国紙の中で一番科学に強い朝日新聞さんを疑うのか
パヨってそもそもIQ高くないし
あれは太ったオバサンの思い付きやで
EUの研究者はプライドがないと考えていいのかな
ちがう
単に資源は戦争によって乱高下するって話
だから資源エネルギー安全保障というのは環境問題とは無関係にやらないといけない
それがそんな戦争起こるはずないとほんのわずかなリスクに目を瞑って、人気取りの環境問題を絡めた結果がこれ
日本以外ならどうでもええわ
原発立てまくってるフランスと、そこから電気買ってるドイツが主要国なんだから
そらそう(原発推進)なるよ
ナチスのときにドイツに併合されてれば良かったのにw
全ては金金金やろ。
科学者や研究者なんて眼中にない
自国が勝てればプライド守れる
そういう連中
握らせた結果が今なんだがw
気流に乗って放射性降下物が流れて来るよ
メルケルのその場の思いつき(ガチ)
脱炭素を真面目にやらないとやばいんじゃないの
今のとこ方法は原発か天然ガスしかないわけで
日本は原発しか選択肢がない
こんなことに世界の風潮がこうだとか言って右往左往させられるの
お偉いさんはみんなバカばっかか
肩の力抜けるわ
事故の可能性は想定した上で放射性廃棄物は責任をもって埋設処理する
こういうのを全て先送りにして良い面ばかり強調するから賛同が得られないんだろ
民主党も地震までは鳩山の京都議定書目標守るために新規原発を沢山作ると言ってたんだからな
福島第一1号機も東電が廃炉申請したのを継続使用させたし
CO2削減しても温暖化は止まらんよ
CO2による温暖化影響なんて極々微少なものだから
本気で地球温暖化を止めたかったら海洋の温暖化を防ぐしかない
どんな?
イギリス「原発8基増やすわ」
フランス「うちは12基かな」
パヨク「世界は脱原発のハズなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(泣」
再エネはクリーンじゃなかったのかよ
思い切り環境破壊されるじゃねえか
管理会社が潰れて放置されて土壌汚染が進んで
水俣病ならぬ、「太陽光パネル病」みたいなのが増えたりして・・・
川はいつか海に注ぎ、汚染物質も拡散されて無害になるんだよなあ・・・
CO2排出量が少ないから原発使ってたんだよ
無能どもはしゃべるな土に埋まってろ
太陽光もこのまま拡大するに決まってんだろ情弱w
いやEVは深夜電力なんだから逼迫に何の関係もないんだが・・・
ロシア様さまやで~^^
フゥン、政策の失敗と見直しってワケね
元から世界ではCO2削減に有効だと言われてたんだからね
日本も原発推進するしかあるまいて
どんな地震がきても大丈夫って言い張れるぐらいの安全管理システム築き上げてみせろや
な?俺らの生きてるこの世界は上から下まで、ほんましょーもないやろ?w
な?俺らの生きてるこの世界は上から下まで、ほんましょーもないやろ?w
今となってはおめーら利権を生み出すことしかできねえじゃねえか斜陽人種が
あこがれのEUに梯子外されたけどどんな気分や
日本も火力に回帰や
EU「天然ガスは脱炭素!グリーン!原発もだ!でも日本は遅れてる!脱原発しろ!!」
普通に仕事帰ってきてから充電開始すると思うんやけど違うんか?
言うほど深夜に充電開始しようかってなるやろか?
ガソリン車ディーゼル車火力発電
EUがSDGs言い始めたのは日本の燃焼技術に勝てなくなったからなんだが?
原発原発うるさいのは原発利権屋だろ
化石燃料はグリーンエネルギーなんや!
ヨーロッパ「原発なんかやらないよ~笑い」
お、ロシアの手先か?w
原発利権は黙ってろ!
やっぱり世界のトレンドは原発だよね!
ん?これまで通りの化石燃料ってことだぞ
火力発電所を減らしてる場合じゃない
世界は化石燃料だぞ
お前がガイジやろ
そもそも原発+太陽光+風力がもとから最強なんだが?
ベースとして原発があって、太陽光や風力で足りない分を火力で補うのが一番なんてのは
10年前から言ってるっての
EU「原発はやっぱクリーンなエネルギーだよね」
イギリス「原発8基増やすわ」
フランス「うちは12基かな」
パヨク「世界は脱原発のハズなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(泣」
梯子外された反原発カルトの現実逃避が酷いなw
それなら東京に原発作れよ
あんだけメディアつかって扇動してたのに
梯子外されたのは脱炭素の原発派や
化石燃料使えるんやからな
土地の買収にいくらかかるねん
アホ?
イギリス「原発8基増やすわ」
フランス「うちは12基かな」
パヨク「あーあー、見えない聞こえないwwwwwwwww」
どうすんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イギリスとフランスだけで20基作るらしいですよ!
日本なんて20年後には田舎の土地は余りまくりやぞ
わざわざ人口密集地に建ててどうすんだよと
また、千年後の人が、同じことを繰り返して、無常を知るんだよね。
ロシア対策に臨時稼働ってことにすればいいのにヨーロッパはほんと面倒くさいわ
原発なら火力よりアホみたいに電気も使えるし、EVの進んでる欧州なら
各家庭が大容量バッテリー持ってるようなもんや
災害時にもそれで対応できるようになるやろなあ
ヨーロッパ「日本は原発で事故ってろ。俺たちは化石燃料使うわ」
アホ日本人「ヨーロッパは原発だ!」
ヨーロッパ「笑」
ヨーロッパは化石燃料だぞ情弱
イギリス「原発8基増やすわ」
フランス「うちは12基かな」
戦わなきゃ、現実と!!
ウラン一回入れたら4年稼働できるんやで?
誰とは言わんけどお馬鹿さん連呼しとるガイジジイやろ?
東京に作らないと安全対策に金かけないからな
送電の無駄もエコじゃないし
英仏しかないんだな笑
現実みろよ
オーディオマニア大歓喜やろ
送電ロスも減るしな
今まで十数年ごはんのネタにしてきたんだから大変だと思う
しかし現実は非常である
事故でコストが甚大だから無理
以下じゃなくて未満だろ
以下ならそれも含まれちゃうじゃん
バカなの?
小泉いまなんていってんの?
方針転換なんかしてないぞ
ヨーロッパは従来通り化石燃料や
原発使うなら政府ぶっ殺してやるっていう意味がわからん勢力がいる
特にヨーロッパのナチュラリスト
善人のフリせんと説得力無いからな
世界は脱原発だぞ間抜け
推定埋蔵量とエネルギー変換効率でいえば石炭に負けるんですけどね
日本こそさっさと動かせよって話
節電とかアホかと
EU外の大国だと、アメリカも中国もインドもブラジルも原発の新規建設を言ってたものね・・
世界は原発に興味ないよ
バカな日本人を騙して作らせたいだけ
移民受け入れ→治安悪化
原発反対→原発はクリーンなエネルギー
ロシアから天然ガス→ウクライナ侵攻
ある意味凄いわ
食糧自給率も低いから問題ない
原発事故で食糧自給率まで危険にさらしてどうする
どこまで間抜けなんだよ笑
作りはしないだろ。
今ある原発を再稼働するだけ。
全く負けてないぞ
作らないなら再稼働させる必要はない
そこまでいうなら再稼働だな。
天然ガスはロシア情勢で価格安定しないし供給の問題もあるから
事実上原発を推奨ってことよね
河野と一緒にいまだに原発に文句言ってるよ
それで河野の凄みに圧されてた自民の原発委員会が高市によってトップがすげ替えられ、今や明確に河野外しが始まってる
原発だけいれると角が立つから、天然ガスも一緒にというところだろうな
お前こそ事故で食糧自給率が危険にさらされたらどうするの?何も考えてないだろ
マスコミに騙されるな!
就任前と比べたら地獄みたいになっちゃったな
あんな地震が少ない場所で原発止めたのは悪手だわ
逆だよ
化石燃料を使いたいのが本音
いわゆる先進国だとイタリアぐらい?
ただし大きな地震はあまりない。
エセ保守に騙されるな
外国の工作員は保守にこそ寄生してプロパガンダを展開する
単に需要供給バランス取る為やろ
原発は供給コントロール出来んからな
温暖化?冬が暖かくなっていいじゃないか
石炭は炭鉱事故がヤバすぎるからな。
いまだに炭鉱事故による死者数は年間数百人単位だぞ。
相変わらずのクソ偽善者共だがこれで原発は安心してかどうできるな。しかしほんと白人は信用ならんな。
世界のトレンドは原発推進なんだ
キミは南極にでも住んだ方がいいぞw
SDGsってほとんど言われなくなったような…
頭の構造は反ワクとかと同じだと思うw
アメリカもマグニチュード6クラスとか結構あるんだけど。
発電しないとそもそも自給率上がらないじゃん
まあ白と有色人口が拮抗している今だけだからせいぜい謳歌しとけや。100年以内に人口7倍差という現実がやってくるからなw経済圏ももちろんアジア中心になるらしいし。
いい加減歴史から学べよ
廃棄物は東京に捨てればいい
クソアホヨーロピアンは既にやっとるで
なんか2030年までに全てEVにしまーすとかほざいてたやん?
あれしれっと延期しとるからな
このご時世だからね...
美辞麗句なお題目で行われる運動、活動の本質をいい加減見抜けるようにならなきゃ
ポリコレも急にやめそうだな。
津波で危機管理甘いところに置いていた予備電源が喪失したのが原因なんだから
あと廃炉ためらって初動遅れたことやろ
見当違いの事大声で言ってるマスゴミとか大罪だと思うわ
儲かるためなら何でもするさ
これが対話じゃ解決できない武力を持ってる連中の理論なんだわ
天然ガス火力を勧めてる日本が正しかった
次は日本が先行してるアンモニア火力だな
本質なんてご存じでしょ。それでも日本は欧米にご機嫌伺いしながら生きなきゃならんからな
じゃけん原発再稼働しましょうねー
日本的にはこの先、景観壊す&中国利権の太陽光発電より
海洋国家らしく海流発電とか洋上風力発電とかに力注いでほしいな
日本の反原発派「原発は反対だ!!でも今は仕方ないから今だけ動かせ」←ただの馬鹿
チェルノブイリと福島である程度わかっちゃったからな
特に福島は、西側国での原発メルトダウン経験値を積むことになったし、
我が国は多分大丈夫、という自信を欧州各国がつけたんだろうと想像
反対がいるなら無理
こいつらの考えをまともに取り合っちゃダメだわ
EVも近日中に掌クルクル〜
日本や他国に文句言うだけ言ってコレだもんな
西洋と違い地震大国、老朽化、戦争時安全性の問題も全く確保できていない、有事に責任逃れして国民に押し付ける
等々問題が山積してるのに推し進める奴は愛国者ぶった売国奴だろ
福島原発以降、他の原発もちょいちょい問題起こしてるからな?要は人災なんだよ
西洋は戦争時の安全性が確保できてんの?
これもまたそのうち撤回するんでしょ
寧ろ炭素を固定化する緑地を開発して行ってる太陽光発電のどこがグリーンだってな
>>499
ぶっちゃけ日本に足りないのはこの強かさ、厚かましさだと思うわ
国体を守れないと分かったらすぐに前言撤回して方針変更できるこの感覚
日本だと絶対レンホ~あたりが青筋たてながらも内心ニッコニコで「全原発廃炉は地球人民すべてのために最優先しなければいけないはずでしょ? 辞任しろ内閣解散しろ」って言ってるよ
日本は9条があるから「戦時下」にはなりません
すでにEU5か国が手のひらクルっとしたよw
耐用年数引き上げは世界的な潮流だし
全体で見れば日本はフランスの次に既存の原発が新しいんだけど???
反原発を声高に叫ぶ奴ほど原発に詳しくないのは流石に笑うわ
もしかして日本はまだ原発動かしてないと思ってる?
関西四国九州はもう原発動かしてるよ
うーん、クヤシイ😭💢💢
ひろゆきともう一回対談してほしわ
んでボロカスに泉論破してほしい
理想論ばかり語って、実現~継続できなれければ達成できないんだから
足元みたらこういうことになるよ。
理想論だけじゃ、なにもできないよ
夏は扇風機があるからまだエアコン以外の代替手段あるけど冬はエアコンが主になるからな
付き合って経済停滞させるとか死ぬほど馬鹿らしい
EUも認める持続可能エネルギーの原発建てまくるぞ!
今は太陽光無理矢理使うために、太陽光介護の為に他の発電方式の効率ドブに捨てて稼働計画メチャクチャにしてやってて本末転倒だから
所詮そんなもんよ日本もさっさとやれ
ガスは鍋だけでなく辺りも温かくするがIHは鍋しか温まらない
4んでるようなもん
今の人類の数を半分、いや、10分の1にするところから始めようではないか。
そこを馬鹿正直に守るほうが愚かなんだよ
まあそういうことよ
脱原発国家のほうが少ないぞ
A.原発を動かすことです
宇宙空間にぽーい
取り合えず各都道府県の1器でいいっしょ
てのひらなんて返すもの、ルールなんて変えるもの
なかなか決まらないくせに一度決めたら変えられない日本がノロマなだけ
とっとと安全性の高い小型原発に切り換えるべきだけどな
なんでも日本は周回遅れだな
そりゃそうなる
技術者も足りないんだから復旧には時間も要する
日本も10年動かしてないから不具合は続出するのに政府も規制委員会も安全運転出来るか
全く判断を示してないのは非常に気掛かりで後手後手に回りそう
日本も環境最先端ヨーロッパを見習わらないといけないよね
セカイガーニホンモー
これで上がった電気代も元に価格に戻せるしな、反対派の意見など聞く必要ない。
湯田の基準w
世界一卑怯なやつら
順調に進めば2年後の2024年までに、このプラントを用いて「発電試験」を実施する計画だ。
これからの発電の主力は自然エネルギーじゃなくて核融合発電やで、日本以外の国もガンガン研究に大金突っ込んでるし
緊急時だからなのにタイトルに釣られてるアホ
掌返しでもなんでもない
国に人格なんてない
お前の頭の中の妄想でしかない