名称未設定 1




「原発はグリーン」のEU法案 欧州議会が承認

1657173466171


記事によると



欧州連合(EU)欧州議会は6日、地球温暖化対策に貢献するグリーンな経済活動として、原発と天然ガスを認定するEU法案を承認した

・法案は、グリーンな産業を認定するEUの独自基準「タクソノミー(分類)」の中に、天然ガスと原発を加える内容

・今後、加盟国で構成する欧州理事会が異議申し立てをしない限り、1月に施行される

法案をめぐっては、非原発国のオーストリアなどが反対する一方、原発推進派のフランスや東欧諸国が支持しており、理事会による反対決議は困難な情勢

以下、全文を読む








この記事への反応



「欧州は脱原発が当たり前!グリーンエネルギーでSDGs!原発再稼働反対!」だった反原発派の人達はこれから何を拠り所にするのかよく見ておきたいところ

日本でも早くこの「持続可能なグリーンエネルギー」を活用しましょうよ。

都合で色々ひっくり返るんだらもう付き合うのやめたら?日本は一度決めたらやめられないんだからさ…。

岸田見てるかー?

結局は SDGsとやらは EUの都合の良いように決められた環境保護活動っぽいものでしかないということだな

SDGsと反原発を推し進めていた日本メディアはどう出るかな?

ほんと欧州が世界一を守る為だけのEUだよな(´・ω・`)

相変わらずゴールポスト動かすの上手ねあいつら……🙄

ご都合主義というか、背に腹は代えられないというかw

これ、原子力以上に天然ガスをグリーンエネルギーとしてるのやばくない?流石にアホすぎやろ。





関連記事
フランス、数十年ぶりに原発新設を再開へ!マクロン大統領「温暖化ガス排出量の実質ゼロを達成するために必要」

【ゴールポスト移動】EUが新方針「原発と天然ガスはグリーンな投資先」

フランス、原発最大14基を新設すると発表!「地球温暖化対策を進めながらエネルギーの自立を確保する」

イギリス「もうロシアには頼らねぇ!原発8基新設だ!!」





これで日本も大手を振って原発再稼働できる?



4098613972
石ノ森章太郎(作)佐藤まさき(画)三条陸(脚本)(著)(2022-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません