• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Rumor: Assassin's Creed Could Go to Japan After Infinity

1657884134217


記事によると



・ここ最近、『アサシンクリード』シリーズの将来について、様々な憶測が飛び交っている

アサシンクリードシリーズについては、コードネーム『Assassin's Creed Rift』、そして『Assassin's Creed Infinity』の2作品が進行中だとされている

・『Assassin's Creed Rift』はアステカ帝国が舞台になると主張されていたが、先日のリークでは「アステカではなくバグダッドが舞台になる」との情報が流れている

さらに日本版『アサシン クリード』の制作が報じられた

・これは"Jeff Grubb's Game Mess "と題したポッドキャストを運営するゲームジャーナリスト、Jeff Grubb氏が報じたもの

・Grubb氏は最新のポッドキャストで『Assassin's Creed Rift』と『Assassin's Creed Infinity』の両方について言及

Grubb氏によると、『Assassin's Creed Infinity』の発売後、シリーズの次回作は日本を舞台にしたものになるという

『Assassin's Creed Infinity』は一つの作品で複数の設定を楽しめるライブサービスタイトルであることが判明しており、『Infinity』内に日本が登場する可能性もあるとのこと

以下、全文を読む




関連記事
海外ファン、日本舞台の『アサシンクリード』をUE5で制作!これめっちゃやりてええええええ

『アサシンクリード』の「未来」が明らかになるスペシャルイベント、9月に実施決定!!ここで新作発表くるうううう!?





リフト→インフィニティ→日本舞台の新作?
インフィニティで日本が出てくる可能性もあるみたいだけど、遊べるようになるのはまだまだ先になりそう



B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
怒られなければ仕事をしないのか!😡
さっさと仕事をするんだ!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:31▼返信
>>2
雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:31▼返信
>>1
これは売れないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:32▼返信
※1
細い目開いて覚えとけタコ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:32▼返信
このタイミングで日本が舞台の暗殺ゲームが・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:32▼返信
ニッポンとかいうクソな国を舞台にするな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:32▼返信
はちま荒らし四天王
①ネロ
②もこっち
③ナナシオ
④🍮
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:33▼返信
>>1うるさいバカ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:33▼返信
>>3
糞雑魚
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:33▼返信
予定通り9月発表だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:33▼返信
>>8
韓国にするべきニダ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
>>1
忍者クリードはよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
対馬出たからもういいや
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
アサシンクリード ヤマガミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
岸田のボケ
被爆三世は射殺しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
日本の都市にはワラの塊ないから高いところから飛び降りたら死ぬよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
アベシン クリード
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
とりあえず韓国からは絶対にクレームが来るww
あそこはなんでもいいから日本批判とか反日をしないと体裁を保てないからな
だからまずはなんでもいいから日本関連はクレーム入れる。それで英雄になれる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
ツシマ超えれねえだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:34▼返信
鎌倉殿とコラボして善児とヤりあってほしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:35▼返信
単独作品じゃないのかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:35▼返信
忍者とかいうアサクリにぴったりな題材出し惜しみしてたら対馬に先越された哀れなゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:35▼返信
天誅
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:35▼返信


 チャイナタウンウォーズ


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:35▼返信
>>21
汚物島?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信
※17
何万人殺す気だよ
29.世界平和統一家庭連合投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信
日本の起源は韓国です
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信
旬じゃねえな、ジャキョウスレイヤーと化した山上で安倍、統一教祖やれるゲーム作れ
ニンジャゲームだし売れるだろ
31.投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信


すまんな


まら switch なんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信
動画開始5秒で笑ったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:36▼返信
もう和風とかいうダサい世界観は飽きた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:37▼返信
戦犯国イラネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:37▼返信
スイッチ独占ぽいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:37▼返信
ツシマが売れたからって安直すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
トーイツ騎士団の安倍が山上を狩るゲームにしなさい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
インフィニティはオンライン専っぽいからなぁ…ツシマ2のほうがやりたいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
日本感があんまない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
>>27
ウンコでもしながら書き込んでんのか?クッサ~🫢
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
また変な日本作られるのか
43.投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:38▼返信
>>9
はちまおすすめYoutuber四天王
・マホト
・ヒカル
・まふまふ
・みけねこ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
ついに日本が舞台!!
と期待してた時期もありました。


今更だわ。対馬出た後じゃなんの魅力も感じないよな。
なんちゃって日本なんだろうし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
出したところでゴーストオブツシマに勝てないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
作ったところでツシマは越えれんやろ
てかアサクリは現実パート余計だしいらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信

なんだなんだまーたモンハンサンライズコンポレックス発祥してんのか

そんなにヤりたいならswitchとモンハン買えよwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
この記事に貼ってある動画のチャンネル時々おすすめに載るけど、ややこしいんだよ。
非公式に癖に公式風のサムネにしてあるから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
ツシマ超えられないのわかるから期待できねえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
そして出来上がるのはファーストサムライ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
本筋の物語をちゃんと閉じる気のない逃げの歴史物はいらない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:39▼返信
ツシマのバカ売れ見て、二匹目のドジョウ救いたい魂胆が見え見え

こういう流れはアニメ人気からバカの一つ覚えで実写化したがる日本だけだと思ってたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:40▼返信
新型スイッチのロンチに合わせるのね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:40▼返信
アベ暗殺に便乗
商才あるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:40▼返信
アステカいうてましたや?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:40▼返信
>>27
孥汚物之島
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:40▼返信
>>48
売れてないからステマか?ゲハに帰りな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:40▼返信
隻ロウといいツシマといいこれといい

どんだけモンハン意識してんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:41▼返信
ツシマの時みたいに一部のポリコレが騒ぐのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:42▼返信
最近の全然アサシンしてないアサクリで日本絡みとか、劣化ツシマになる未来しか見えねぇ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:42▼返信
アサクリインフィニティってライブサービスゲームなのか
ソニーが言ってた10本のライブサービスゲームのひとつってこれかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:43▼返信
jinはアステカ帝国と言ってるぞ。さあ、どっちが正しいかなあ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:43▼返信
克ては栄えたニッポンも今や腐敗し生き地獄
人の形をした魑魅魍魎が我が物顔で跋扈する
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:43▼返信
ナンダコレ日本になると思うよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:44▼返信
アサクリは2らへんがピーク
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:45▼返信
ツシマのキャラ差し替えたら完成しそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:46▼返信
日本でやったらタダの忍者ゲーだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:46▼返信
>>5
バグダッドのメソポタミアかメキシコのアステカが有力
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:46▼返信
>>62
それはさすがにソニーファースト製の話だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:46▼返信
日本にアサシンが活躍する時代なんて・・と思ったら元総理大臣が暗殺されましたもんなぁ
現実は小説より奇なり
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:46▼返信
全然日本じゃなくて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:47▼返信
これずっと言ってね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:47▼返信
ハブッチ
豚ちゃんアサクリやった事無いってマジ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:47▼返信
>>16
あのニュース見てアサクリ2の花火の音に紛れて演説してる人暗殺するシーン思い出したのは確か
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:47▼返信
2じゃなくてエツィオが主人公だったのがピークなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:47▼返信
町人が蒙古兵みたいな鎧着てるのだが?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:48▼返信
>>5
そら海外のファンがUE5で勝手に和風のPV作ってるだけだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:48▼返信
日本みたいなしょぼい文化な国はやめて古代からの大国で文化大国の朝鮮を舞台にするニダ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:49▼返信
ニシくんは対馬が今でも日本人が暮らしてる実在の島だと知ってるんだろうか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:49▼返信
アサシンクリードHOSHIか
ようやく日本が舞台になるのな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:50▼返信
UBIは意地があるなら日本と舞台のはツシマ越えろよ
予約するから頑張れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:50▼返信
別の記事で次回作アステカじゃなかったか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:50▼返信
ツシマの日本の完成度に近付けるならいいけど
どうせトンデモ日本なんだろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:51▼返信
イリュシオンのロングCM見たけど
なんかものすごくダメそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:51▼返信
ネオサイタマを舞台にすればワンチャン
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:51▼返信
外人のオタクが作ったエセ日本イラッとする
なにぽりごん文って
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:52▼返信
悪いけどこれスイッチにはいらないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:52▼返信
秋刀魚で斬る!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:53▼返信
現代パートとかいれんなよ
全く意味わからんから
デズモンドで完結したよ現代パートは
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:53▼返信
※86
オネイタマって空目した
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:53▼返信
ぶっちゃけヴァルハラはオデッセイとやること変わらんかったから
ここで初代~3のゲームシステムに戻してほしい。
オープンワールドである必要がない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:53▼返信
アイヌ民族が主人公のアサクリやってくれたら褒めちぎるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:53▼返信
>>80
対馬には現在2.7万人が暮らしてる観光地やぞ
ゴキちゃんついに正体表したな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:54▼返信
アサシンクリード京都きたあああ

任天堂やったなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:54▼返信
小日本みたいな矮小な国より韓国を舞台にすればいいのにね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:54▼返信
アサクリは箱庭を堪能するぐらいが丁度いいね
広すぎても持て余す
特に海はね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:54▼返信
※93
ヒグマ見てヨダレるのアシリパではじめて見たわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:55▼返信
>>74
オリジンズ以外任天堂ハードに出てるんやろアサクリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:55▼返信
これが出ると発売日の発表が確定したんだなあと感じる
毎っ回誰かがリーク()するからなコレw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:56▼返信
日本舞台なら売れない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:56▼返信
なんか鳥居は普通に日本風だけど建物はなんか韓国風だな
それに窓ガラス入ってないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:57▼返信
これアセット利用して素人が作ったやつやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:58▼返信
アイヌの神々の木彫りの彫像を全部見つけるトロフィーとか実装して欲しい
本当にたくさんの神々が居るんです
ただ姿がわからない、動物の姿をしている神はわかるけど・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:58▼返信
>>102
これはファンメイドムービーだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:59▼返信
でももし現在の日本舞台なら面白いかもしれない
エセ知識の混じりやすい昔の日本とかやめて欲しいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:59▼返信
アサシンクリード2のアルタイルの防具がある所の6人のアサシンの彫像
エジプトのアミュネット(オリジンズ)、ペルシャのダリウス(オデッセイ)、中国のウェイ・ユー(未登場)、バビロニアのイルタニ(未登場)、ローマのレオニウス(未登場)、モンゴルのクラン・ガル(未登場)
風呂敷広げ過ぎる前にこれらを先に終わらせてくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:00▼返信
五重塔に提灯ぶら下がってて「あっダメだこりゃ」ってなった
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:00▼返信
※105
あー、なんか記事になってたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:00▼返信
もし日本を舞台にするなら、鉄砲伝来期の戦国日本
イエズス会を隠れ蓑に日本に侵入してきたテンプル騎士団と戦う、アサシン(忍者)との
死闘を描く物語 これしかないと思うよな!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:00▼返信



スイッチングハブ


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:00▼返信
現代日本とか円安で政府が機能してない
貧困国だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:01▼返信
>>107
そんな設定もう殆どの人が忘れてるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:03▼返信
>>70
最近UBIが身売りするって噂が流れてたけど、ソニーが買う可能性はないのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:04▼返信
※94
ニホンゴワカリマスカ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:04▼返信
こういうので日本が出てくると落ち目な気がする
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:04▼返信
エモい
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:04▼返信
>>116
こういうのって他に何を想像してんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:06▼返信
アサクリにするにはかなり町並みとか文化とか統治者とか
資料が残りまくってないと難しいからな
それでいて歩いて楽しそう、そして統治者が変わるとか革命が起きるとか
国に変化が有る時代となると、候補は難しい
120.投稿日:2022年07月15日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:08▼返信
似たようなのジョンウィックがオサシミブレードと戦ってたやん
もしかしてジョンウィックプレーヤブルなんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:08▼返信
なぜ韓国を無視するニダ!! この会社はおかしいニダ!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:09▼返信
誉侍超えれそうか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:10▼返信
ARAGAMIやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:10▼返信
UE5で日本とか最高な形じゃん
これの為に後回ししてたのかもな
気合い入ってるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:10▼返信
封建時代か、特定の時代じゃなく架空の時代になるんだろうかね
考証が面倒になるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:11▼返信
信長死ななかった日本とか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:13▼返信
ツシマと被って草
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:13▼返信
最近、忍者の奥義書が発見されたしな
日本を舞台にするのはタイミング的には悪くない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:16▼返信
弱肉強食はさすがに草
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:17▼返信
歴史にあまり詳しくないけど明治以降じゃないと高い建物が少ないんじゃないか?
戦国時代だと城や寺みたいに限られた場所以外は平屋でしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:17▼返信
>>125
やっぱり騙されるやつっているんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:19▼返信
忍者にでもなるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:20▼返信
>>119
ヴァルハラやったか?
ああいうゲームにするのならむしろ大きい建物不要だと思うぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:21▼返信
>>107
退社したおばさんディレクターの構想だろ
デズモンドもあっさり消されるし
今後も出てこないんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:22▼返信
侍とか忍者が主人公のゲームは余裕で想像つくからあかんやろ
どうせアジアならモンゴルとか中国とかでええやん
てかそういう理由で今まで日本外してたはずだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:23▼返信
「秀吉がテンプル騎士団に籠絡されてた」みたいな設定なら行けるんじゃ無いか?
史実と重ね合わせてフランス嫌い爆発させるの目に見えてるけど
設定としては分かりやすそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:23▼返信
日本のことになると怒って叩き始めるのがおるよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:24▼返信
>>131
江戸時代だと庶民が平屋、
中級以上で二階建てが許されてたんじゃないっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:24▼返信
コーエーお前らまじでゴミやな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:24▼返信
>>136
なんでだよ
モンゴルとか中国はダサいだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:25▼返信
>>97
同意だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:25▼返信
※13
それをやると乳出しチョゴリを着た女性が出てくるからレーティング的にアウトだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:25▼返信
なんで外人が日本を作るといつも鳥居をたくさん配置したりするんだ?
鳥居が異常に小さいしわけわからん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:27▼返信
>>144
文句いうなら日本企業にお願いしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:30▼返信
>>119
アレクサンドリア図書館とか大灯台とか完璧に想像でやってるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:33▼返信
宣教師が日本に渡って信長に出会いテンプル騎士団の盟約を誓う。天下統一に向けてあらゆる面での支援を行う
信長の独断的な日本支配に対抗したアサシン教団は政権内部に入り込み光秀を利用してクーデターを試みるが失敗
テンプル騎士団は新たな日本の頭領として秀吉を推挙した

こんな感じ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:34▼返信
取り敢えず鳥居置いといたろ!ってのが見えて萎えるなコレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:36▼返信
>>63
ブルームバーグの記者がアステカは否定してる
バグダッドらしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:37▼返信
>>147
日本にエデンの剣があったことは設定としてもうあるから
そこでしょ普通に
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:38▼返信
いくらなんでも歴史上の何かしらは入ったゲームにはなるだろ
ツシマみたい何もないのになったら最悪だからな
一人で酒に毒盛ったら城落とせますーw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:40▼返信
封建時代って事は現代か
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:40▼返信
アサクリは毎回、世界中の誰でも知ってるレベルの
建造物や登場人物を1人は出してるけど
日本はどっちも満たしてないから無理でしょ
信長ですら知名度低い
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:43▼返信
昭和の高度成長期とかのほうが面白くなりそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:44▼返信
仮に日本が舞台だとして、ツシマの成功見て決定したのならダサいな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:45▼返信
任天堂信者53歳ニシくん激怒
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:46▼返信
>>150
家康の立場が意味不明だから従来のプロットじゃ厳しくないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:48▼返信
いつも噂出るけど結局出ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:48▼返信
何にせよハブッチ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:49▼返信
外人ってホント鳥居と五重塔が好きだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:51▼返信
平屋だらけの日本で楽しいの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:51▼返信
>>153
ヴァルハラは有名人も有名な建物も無かったが…
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:53▼返信
ニシ 低スペックによるハブッチで敵視
痴漢 国内戦略的撤退により日本が舞台は嫌
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:54▼返信
ヴァルハラの作りで相当ハードル下がったの事実だろ
フィレンツェヴェネツィアパリ級の文化都市もエジプトギリシア級の古代建築も無いけど、あの当時のイギリス程度の文化的水準はあったし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:54▼返信
>>162
オーディンとかロキとか出たんで…
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:55▼返信
ツシマで閃いたんか?
アサシン年表には前からあるけども
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:56▼返信
まさかの現代日本が舞台だったりして
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:56▼返信
日本で高い建物とかどうやって表現すんのかねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:56▼返信
>>165
神話使うの卑怯じゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:56▼返信
ファンが作ったってレベル高すぎだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:58▼返信
>>168
だからヴァルハラではローマ人が残した建物()でごり押したんだから大丈夫だと思うけどな。その辺りは
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:59▼返信
たしかに封建時代に高い建物ないよね、五重塔みたいなの乱立させたりとかかな、変な世界観になりそう。
中華と混ぜられたりしなきゃいいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:01▼返信
>>172
五重塔や神社や城だったりだろうな
十分行ける
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:01▼返信
ゴーストオブツシマのおかげでアサクリヴァルハラがめちゃくちゃ売れたからな
なんならオデッセイまで売れたしもう世界的IPだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:01▼返信
和風は既にツシマ、仁王1.2、セキロウが成功しているから
出しやすい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:01▼返信
>>168
いくらでもあるだろ
てかシンクロそんないるか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:04▼返信
Switchには関係ない話やな😁
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:04▼返信
つーかアサクリ3の時点でろくに高い建物なかったから
木の上とかでシンクロさせてたよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:05▼返信
金閣寺は映える
城も多いし行けるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:05▼返信
どうせならアサシンクリードBAKUMATUがやりたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:05▼返信

何回目の噂だよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:05▼返信

何回目の噂だよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:06▼返信
日本には宮崎駿がいる
たぶん和紙で作った超巨大空中都市なんかあるんだろ
なんかこう気流が絶えない大渓谷とかで
モーダルエンジンのレジスタンスの都市もそうだった
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:06▼返信
鎌倉時代って書いてるのに秀吉やら城やら何を言ってるんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:07▼返信
関係ないけどダークナイトを日本で日本キャストで見たいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:07▼返信
忍者軍団もおる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:08▼返信
この噂何年も前から何度も聞いてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:08▼返信
高い建物がない、よし五重塔を乱立させよう!
って書こうとしたけど、現実でも辺鄙な場所にも沢山あるようだし、こういうのもアリなのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:09▼返信
コメントから察するにヴァルハラやって無い人少なくなさそうだけど、広大な原風景フィールドの中に集落が点在していて、
小高い丘の上に程よい高さの辺りを見渡せるローマ遺跡()があり、そこがビューポイントになってる
とか基本的にそんな感じだぞ?

例えば神社は似たような役割してたんだから多少高さを盛ればゲームとして違和感無く作れるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:10▼返信
枝垂桜が良い感じだったからグラフィックに期待
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:12▼返信
>>27
今も人が住んでる所なんだからネタでもやめとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:15▼返信
>>114
プラスにUBIソフトどんどん入ってるのにまだ増えるらしいからありそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:17▼返信
正直に言って日本でアサクリのイメージはない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:20▼返信
>>99
ヴァルハラもなくない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:22▼返信
隠密剣士をゲーム化しよう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:23▼返信
>>1
海外が想像で作ったなんちゃって日本は気持ち悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:27▼返信
クッソ雑な日本感だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:27▼返信
京都の石畳にマンホールの円がw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:28▼返信
まさに外国人が思い描くトンデモ日本って感じで逆に面白そう
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:28▼返信
>>193
じゃあ京本政樹で
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:34▼返信
スイッチングハブは勝利の方程式だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:35▼返信
先達にツシマがあったのにな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:40▼返信
海外作品に出てくる日本ってゲームでも最高峰のハリウッドでも違和感すごいんだよな
ツシマくらいなら許せるけどあれが許容の最低ラインだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:48▼返信
無いと思うけど仮に日本舞台ならツシマや仁王以下の出来になるだろうなぁ
グラフィックはともかくアサクリシリーズはメインシナリオが弱すぎて
いつも盛り上がりに欠けたまま終わる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:51▼返信
>>204
アサクリやってことない人かw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:51▼返信
封建時代の日本の文化は全部韓国から奪ったものなので実質韓国が舞台だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:56▼返信
なんちゃって日本に異世界転生するのね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:56▼返信
毎回次の舞台は日本って言ってるじゃねーかw当たったことないけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:59▼返信
日本じゃイーブルダイブできるような建物も山もないから無理
レディリバティみたいに大木から飛ぶばっかりのガッカリアサシンになる
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:02▼返信
>>209
山ばかりの国に山が無いとは?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:03▼返信
>>204
ユニティしかやった事無いのにアサクリ語り出すのはおかしいだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:03▼返信
中国な日本文化が出るんだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:10▼返信
まぁ、なんにしても新作は黙ってても出てくれるからPCとPS持ってりゃ安心だな。
何年もクレクレする必要もないしwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:22▼返信
違和感しかないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:22▼返信
>>210
日本に多い裾の広い山からダイブしてもしょうがねえだろ

ただの「山頂でジャンプ」だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:23▼返信
サッカーパンチに先越されたけどどうなるやろね。
映像のやつはあまりにチャイナ風&テキトー日本語だし衣装が映画のアギラールだし、こうだったら良いなってファンメイドのやつやろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:31▼返信
ようやくニンジャアサシンを見れるのか!
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:35▼返信
なんちゃって日本になりそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:37▼返信
ツシマじゃなく天誅作ればいい 街一つ作りこめば事足りる
大規模なゲームじゃなく「大型DLC」程度でいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:48▼返信
日本はアサシンよりニンジャになりそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:51▼返信
ゴーストオブツシマの完全劣化版でワロタ
これをツシマの後に出す度胸だけは褒めてやろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:52▼返信
>>206
その時代に韓国ないじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:53▼返信
黒人っぽい?
弥助かな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:53▼返信
>>15
アサクリシリーズて時代考証は凄いて評価の作品なのに、日本は時代劇風ですら無い適当に作るんだなてPVだしな。
本当に日本舞台か知らんが。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:00▼返信
いいじゃん、楽しそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:15▼返信
中世日本じゃ文字がないから古文書もないしアサクリチームだって時代考証のやりようがねえから無理だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:15▼返信
ツシマってかSEKIROだろ、直近比較なら
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:25▼返信
>>7
企画はもっと前なんだろうけど
発表タイミングよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:38▼返信
背景の作りこみ甘すぎだしポリゴン少なくてPS3レベルだし今どき見ないレベルの勘違い似非日本だし
フェイクだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:52▼返信
ゲームの日本はとんでもニッポンだからリアルでなくてもいい
寧ろ訳解らん方が面白いだろ
異世界ニッポンとして見れば良い
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 01:56▼返信
※189
神社そのものは小さくても、大抵はデカい御神木がセットであるからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:10▼返信
>>227
セキロ― 2019
ツシマ  2020
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:11▼返信
>>226
ハングル出来て無い朝鮮半島だったらキツいかもしれないけど、日本だったら余裕でしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:12▼返信
>>215
普通に崖もあるけど?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:22▼返信
対馬の評価を見て後悔したんだろうな
日本が舞台のアサクリの話は今まで何度も出て来たし
サカパン自体インファマスとか作ってるからその流れだろうけど
プレイヤーからしたら歴史ものだと特にアサクリを思い浮かべるだろうし
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:26▼返信
京都しか見たこと無いんだろこれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 02:53▼返信
とりあえず鳥居出しとこ感
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 03:02▼返信
別にアサクリで日本はいらね
対馬で十分だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 03:47▼返信
アサクリ一作目のころからずっと言ってるよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 04:23▼返信
鳥居の位置と言い変な日本だな・・・韓国っぽい気がする
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 05:19▼返信
ゴーストオブツシマと比較されちゃう
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 05:21▼返信
近くで見たら日本だけど少し離れると韓国みたいで更に離れると中国みたいな地形だな
ゴーストオブツシマとか隻狼とかここ数年で出た作品のが日本って感じする
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 05:35▼返信
サムネや動画のはファンメイドのアサクリ風PVでUBIとは無関係の素人作成だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 06:42▼返信
アサシンクリードオブツシマはクソつまらんかったから頼むぞ
ヴァルハラは面白かった、ストーリーもまさかロキがそのまま出てくるとはな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 07:30▼返信
>>226
いや普通にあるどころか中世日本の識字率は世界トップクラスだけど?中国の靴裏舐めながら漢字も使えないお前の母国と勘違いしてないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 07:32▼返信
>>206
韓国って建国数十年やろww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 07:33▼返信
>>244
よりによって面白かった例でヴァルハラ出す奴は珍しいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:08▼返信
あ、買います
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:08▼返信
これがツシマ2か
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:34▼返信
日本の建物が石造りでワロタ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:51▼返信
このクオリティで作ると、
小説家、漫画家、アニメーター、ゲーム製作者の順で大変なのがよくわかるよ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:56▼返信
これだけは分かる永遠にハブッチd(´・ω・`)b
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 09:01▼返信
チカニシのツシマコンプレックスは異常
中国韓国人の反日な日本コンプレックスは異常
チカニシの在日率の高さは異常
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 10:29▼返信
韓流時代劇人気なさ過ぎてむせび泣く
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 10:36▼返信
>>228
公式の発表じゃないぞ
256.ネロ投稿日:2022年07月16日 10:41▼返信
もういいよ
いらないよ
だってうち間に合ってるもの🐉
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 10:46▼返信
>>206
150年前の朝鮮の写真があるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 11:16▼返信
ツシマと比べたら何もかも低レベルやん
よくこんなの出そうと思ったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 11:51▼返信
>>258
動画はファンが作った別物
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 12:33▼返信
コメントでアサクリ3やヴァルハラの名前が出てるけどその2作とユニティは他の作品と比べるとつまんねーんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 13:00▼返信
ちょっと待ってくれよ
今ユニティの途中なんだよ

また引き離されるのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 13:51▼返信
日本人はどこだよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 13:57▼返信
ツシマがバカ売れしたからね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:16▼返信
あの美人プロデューサが昔、日本舞台はみんなやってるからやらん、みたいなこと言ってた気がするけどな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:28▼返信
古代日本を舞台にすんのは建物が低いから難しいとか言うてなかったっけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:44▼返信
ヴァルハラで背の高い建物ほとんどない田舎舞台にしたし日本もいけるでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:17▼返信
>>264
ジェイド・レイモンドならとっくにUBIやめてEAやgoogle経由したのちに
SIEが出資した新スタジオの代表になってるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 02:14▼返信
>>221
素人がUEで作ったデモだぜ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 08:00▼返信
UBI死ね

直近のコメント数ランキング

traq