PlatinumGames Has Approached Microsoft to Publish Their Next Game – Rumor
記事によると
・ここ数年、Activision、任天堂、スクウェア・エニックスなど様々なパブリッシャーと提携してきたプラチナゲームズだが、将来的にはマイクロソフトと仕事をする可能性もあるという
・マイクロソフトの噂に定評のあるYouTuberのeXtas1s氏は、プラチナゲームズがマイクロソフトに次回作のパブリッシングと資金提供を打診していることを明らかにした
・マイクロソフトがこの提案に同意したのかどうかを情報筋は明らかにしていないため、『スケイルバウンド』の開発キャンセル後に両社が再び協力し合うのかどうかはわからない
・『スケイルバウンド』の開発中止騒動があったとは言え、プラチナゲームズの稲葉敦志氏と神谷英樹氏は、マイクロソフトがその気になれば『スケイルバウンド』を完成させる用意があると繰り返し述べている
・さらに、プラチナゲームズは2019年にマイクロソフトによる企業価値評価を受けたと伝えられており、マイクロソフトがプラチナゲームズの新作に資金提供する可能性は低いわけではない
マイクロソフトの有名インサイダーBrad Sams
「昨年、マイクロソフトがプラチナゲームズの買収を検討していたのは確かですが、その取引が決裂したか、別の方向へ進むことになったのでしょう」
※2020年1月31日のツイート
Pretty sure last year Microsoft was looking to buy them, guess that deal fell apart or they decided to go another direction.
— Brad Sams (@bdsams) January 31, 2020
以下、全文を読む
関連記事
【プラチナゲームズ・稲葉氏「スケイルバウンドは本当に大好きなゲーム。でもマイクロソフトの許可がないと何もできない」】
【プラチナ神谷英樹氏、『スケイルバウンド』開発中止でユーザーとMSに謝罪「期待に応えられなかった」】
【開発中止になった『スケイルバウンド』についてプラチナゲームズ稲葉氏「MSとちゃんと話し合いをしたい」神谷氏「一緒にやろうぜフィル!」】
【プラチナゲームズ・神谷英樹さん「最近『スケイルバウンド』について言及したけど、完全に本気だから」】
【プラチナゲームズ稲葉氏「自由が尊重されるなら買収は断らない」「日本で買収や合併が少ないことに違和感」】
MSのやる気次第でスケイルバウンドが復活するかもしれない


死後強まる安倍の晴明
社会のゴミ共
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!ゴミクズ共!😡
ン・ダクバ・ゼバ「おまかせください。」
携帯電話「ピリリリリリー!」
死後強まる安倍の思念
死後強まる安倍の念
そしてGAMEPASSへ
テレプシコーラ!だ。
🏺安倍壺三⚱️
くっさw
ってMSに言いに行ったんけw
MS:スケールバウンド
ゴキステ:バビロン←wwwwww
スケバンに拘らず新しい作品作って欲しい
そう!バビロンズフォールのような!
そもそもチャイナマネーはどこに消えたの?
ゲームパスにぴったりだもんな
開発者逃げられて低クオリティのサブスクソフトなんて
品質は常に不安定です
開発資金ありません
投資する理由あるか?
無い
あぁバビロンズフォール作ったとこね
バビロンズフォールの「あの」プラチナゲームズが送る超大作か
タイトーのことバカにしたからね
スクエニなのに…
言うてそんな面白く無さそうなのが何とも
約束されたゲームパス
・海外任天堂ファンが『ベヨネッタ2』の売上本数100万を目指し、TwitterやFacebook上でキャンペーンを展開しています。
「Operation Platinum」と名付けられたこのキャンペーン、そもそもの発端は、ユービーアイソフトCEOのYves Guillemot氏が「Wii Uユーザーはコアゲーマー向けのゲームを好まず『JUST DANCE』のようなゲームをプレイする」と発言したことがきっかけ。 氏は、『ウォッチドッグス』以降、同社はそのようなタイトルをWii U向けには出さないと述べています。
この発言を耳にした任天堂ファンたちはコミュニティなどで反論し、その声は徐々に大きくなっていきました。
そして、Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。
それ以前に引き抜き前のスケイルバウンド面白そうじゃなかったしな、プレイ動画みても…
開発力無くてベヨ系以外作れないってバレたんだから
とにかくダサうざい
死後強まる安倍の霊獣
ほとんどつまらないじゃん。
ニーアだって動かしてて楽しいかと言われればそこまで・・・って感じだし
ハゲが任天堂の事も馬鹿にしまくってたので・・・
本当今までのラインナップ見たらなあ・・・
コナミも桃鉄とかで稼いだんだったら金出せ
あれなら別に小島とかもいらんだろ
ソフト欲しいから付き合ってあげてるけどソフトのクオリティと売上が大したことないからそこまで…
って感じじゃないかw
ベヨネッタ3超楽しみ^^
さっさと倒産するのがオススメ
ゴミだし
w
いやその可能性はいまだにある、でもそっちから打診してるような状況ではなあまり芳しくないのではみたいに思っちゃうよね
今てDLオンリーとかやれるんやから自分とこのゲームに自信あるデベロッパなら普通にPCPS箱マルチとかでセルフパブリッシングして
一刻も早く自分の自慢のゲームとっとと市場に出して民意を問うみたいなことしたほうがほんとにおもろいキャッチーなの作れる実力あるなら早いでしょ
箱なんて一番買わねえからな
あれも版権スクエニやろし
まともに作れたのはオートマタだけの間違いだろw
一瞬で三万人を焼き殺す
究極の闇ダクバを顎で使うとは
やはり安倍さんは最強
当時の高評価は360版ベースだったのに
あの、人のレイアウトをパクるのやめて下さい
散弾銃2発で死んじまったがな(笑)
あれはストーリーと音楽と演出の勝利だし
だいぶ箱に忖度してたタイトルだったのにな、なぜだか知らんけどMSは拾わなかったよな、さらに謎なのは全く無関係蚊帳の外だった珍が拾ったことやけどw
スケイルバウンドとか今どきでも話題になるか?
無能
会社自体が死にかけている
MSのほうが良いよ
IP譲渡って事なんじゃないの?
テンセントから資金工面してもらって
いつSIEがプラチナのパプリッシュしたの?
プラチナ自体が売れない
任天堂なら旗色工作頑張って売れたことになるから こういうゴミメーカーが寄生するなら任天堂が一番いい
ベヨネッタ3だって2017年発表でまだ発売してないんだぞ
どっちもどっち。
プラチナはセガかスクエニの下でないと売れない。
あんなことしといてベヨ2の時にSIEにすり寄っていったけど
淡々と 売れないから興味ない と切られた
それで本当に困ってるときにソフト不足で困ってた任天堂と思惑が一致して買われた
で結局その後、プラチナで当たったのはスクエニのオートマタだけという。
ヨコオの力だけどな
スクエニとプラチナならいけると勘違いした馬鹿どもが強行したソフトは案の定爆死した
プラチナは事故率高すぎてMSが良い返事を返してくれるか?
プラチナのファンとか日本一のファンより少ない希少種だからな
まじで何の期待も持てないメーカー
神ゲーメイカー神谷氏
これでベヨ3コケたらほぼ全方位に迷惑掛ける事にw
そっちのほうが絶対売れる
珍しくソフト買えて調子こいた任天堂がスマブラにまで出しちゃったから
しっかりケツ持ちして売れたことになるよ大丈夫
システム部分をまともに作れなかったから切られたのでは?w
リークだとフロムとアトラスもPS5向けに死にゲー新作とペルソナ6作ってるだろうしMSはプラチナしかないか
バビロンズフォールが原因で不検討になったりして
ストーリー酷い、その見せ方も酷い、グラフィック酷い、メニュー画面と装備画面めちゃくちゃ分かりづらいといいところ一つもなかったわ
まともな人は体験版でここら辺は気付いていたんだろうな。
(体験版あるの知らなかった)
相手にされなさそう
任か箱に買われるのが一番丸く収まるやろ、買収を打診しろ
今更出すようなもんじゃないだろ...
よってベヨ3も超絶クソゲー
資金だけ出して、開発をプラチナに任せる方向だと間違いなく失敗するぞ
ミリオンセラーのアストラルチェインは無視ですか?
というかやっぱり任天堂に切られたっぽいな
ベヨネッタ3の宣伝のやる気なさ見るにそうだろうとは思ったけど
ビューティフルジョーとかWiiU 時代の版権を取得して
移植版で自社パブリッシングしたけど爆死した
その後MSに身売りしようとして断られてるはず
アストラルチェインがミリオンいったのに??
どうにかなるレベルは超えているだろ
同じ日本のメーカーとしてなにか思うところはないのかな?
MSの後ろ盾がないと売る自信がない
買取保証のミリオンに価値があるとでも?
あと2年分金くれって言ったところで追い出されるいつものムーブやろ
もう3、4回繰り返してるいつもの詐欺や
もう一度スケイルバウンドの金の無心をしても受け入れる訳ねーだろwww
他社のレゲー移植にチンピラ口調で噛みつくのが業務内容だと思ってたわ
キモオタか任豚の願望w
いまどきあのPS3以下のグラはきついなぁ
なりすましを疑うレベル
2の3倍以上売れるのかw
中華以外だと任天堂とMSしかないが、ここを大金詰んでまで引き取るのはMSくらいだろうしな。
スケイルバウンド頓挫させておいてMSに打診するとか、とんでもない面の皮の厚さだな
見習いたいレベルw
まぁ箱ならゴミッチよりは楽だろうけど今さらじゃね?
なんでプラチナが作りだす男性キャラは総じて壊滅的にダサいのだろう?
女性キャラに対する執着は凄いのに、どう足掻いても男女から支持される(売れる)イケメンが作れないとかおかしな開発会社だ
会社の看板がイケメン、イケおじになると腹立つみたいな感覚でも上層部の開発にあるのだろうか?w
硬派なゲームで食べて行けなくなるよりは、いっそギャルゲーIP会社になったほうが生き残れるんじゃないかな?
予定より2年ぐらい遅らせてMSが○○迄に絶対に完成させろって最後通告出してきたのに守れなくて開発打ち切りになった
バビロンズフォールやベヨ3も開発遅れまくってたしMSとやり直してもまた同じ事繰り返すだけだ
ところでWiiU版のベヨネッタ2は2019年に販売終了してるんだね。なんでそんな早々に売るのやめたのか
またヨコオと組めばいいのに、DOD4か初代リメイクをお願いしたいわ
丁度ドラゴンとアクションの組み合わせだし、スケバンの素材や経験が活きるんじゃないかね
損害というほど金出してないだろ
そもそもプラチナって割と開発遅いしな。
金だけ出して口出ししないくらい余裕のあるスポンサーじゃないと付き合ってられんだろ。
しかも大して売れないし。
セガの頃からずっとそうだし、任天堂だって満足いく売り上げではないでしょ。
割と売れたのはベヨとニーアだけだが、ベヨはDMCの精神的続編だし、ニーアは続編で横尾ブランドなのが大きい。
カプコンゲーがやりたくなる以外の価値ないやん
物乞い行為www
いずれ本家がサ終になるんじゃねえか?
どうなってんだ?撤退ありそうで怖いわ
頭は大丈夫?
PS5なんてXBOX以下に落ちぶれたろ
もう終わりだよ
任豚の願望かなw
ごめんアメリカでドルベース1番売れてるのPS5なんだけど
無知は怖いねw
和ゲーも洋ゲーもハブられてる任天堂の心配したら?
なんもないの筆頭だよ?
バビロンはライブサービスにしたのが諸悪の根源だと思うけど
近所の雑居ビルに移転しろ家賃の無駄
後は名前負けしてるからナマリゲームズにでも改名しろ
公式にはアセット類は全部完成してるけどコロナの影響もあって細かい調整やバグ出しに
時間がかかるから2023年発売だと
これは脱任決定www
今さらどうやって…
MSがスケイルバウンドの開発したいと思ってもこの会社には任せないだろ
ナマリゲームスとか鉛に失礼だしヘドロゲームスで良いよ
もう使い切ったのかw
MSに金の無心しに行くってそういうことでしょ?
ウキウキで自己宣言してた自社IPなのか何に使ってるのか知らんけど金遣い荒すぎ
開発予算に対して思ったほど出来も良くないし、それで自転車操業で他社IPに資金流用してるとサイゲやMSにさえ疑われたんじゃ金貸してくれる企業はもう居なくなるよね
任天堂とスクエニに見捨てられたら今度こそ末期
スクエニもマジギレだろうな
バビロンの生放送とかスクエニ側の人ら一生ぼくらが作ったゲームじゃないんでって言ってたしw
やっぱりレールゲーじゃないと得意のアクションも駄目だろ