• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

土管にブロック・ゴーカート… あの“人気ゲームの世界”に入れる公園!?SNSで話題に【新潟】

4t89eaw98489eaw


記事によると


・新潟県十日町市にある『桂公園こどもランド』で、「あの人気ゲームの世界観が楽しめる」とSNSで話題になっている。

・記者リポートは、「思わず入りたくなるような土管に、叩けばコインが出てきそうなブロックなど、まるであの人気ゲームのような世界観が味わえます」と現地を紹介した。

・更に、ゲームの世界観を実感できるのは遊具だけでなく、子どもたちに人気のゴーカートもあった。

・なぜこのようなことになったのか、『桂公園こどもランド』の事務局長に聞いたところ、「公園が衰退して遊具もボロボロになって、あまり使われなくなった。それを遊びゴコロでちょっと塗装屋さんにお願いをしたら、あんな感じになっちゃった」と答えた。

・きっかけは施設側の遊び心で、週末にはゲームの世界に足を踏み入れようと、多くの家族連れや人気キャラクターのコスプレをした人たちも訪れるという。



2022-07-28_17h27_58
2022-07-28_17h28_05
2022-07-28_17h28_14
2022-07-28_17h28_19
2022-07-28_17h28_41
2022-07-28_17h28_46
2022-07-28_17h28_58
2022-07-28_17h29_05
2022-07-28_17h29_08


以下、全文を読む


ちなみに、上記の公園の入場料は無料
お金を取るためにこうしているわけではない模様




2022-07-28_17h30_18





この記事への反応

任天堂法務部「やあw」

ガッツリMマーク入ってて草

確実に訴えられるやつやんけ

あ~あやっちゃったね
任天堂「最強」総務部を知らんのか…


ガチで訴えられた奴ら

498tewa4teaw


公園なら任天堂に確認ぐらいしてるんやないか?

新潟の民度0やん
テレビ局もノリノリで草


遊び心だからセーフ

あっ…








関連記事
公道カート『マリカー』訴訟で敗訴したレンタルカート屋、ひっそりと閉店した模様…

公道カート『マリカー』訴訟、任天堂側の勝訴が確定!賠償金は5000万円




許可は取ったんか?
上記のステッカーを見る限り、してなさそうに見えるんだが…



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B76JSCGN
糸町秋音(著), 鬼ノ城ミヤ(著), 片桐(著)(2022-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0B76MTFH6
合鴨ひろゆき(著), 赤井まつり(著), 東西(著)(2022-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
何故怒るの?みんな幸せそうじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
マ◯オみたいな人がやる気なさそうだからセーフ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
金取って無ければ、厳重注意で済むかな…
後、キャラ使用の停止。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
>>1
盗っ人猛々しい桂公園こどもランドの責任はゴキブリにも負わせるべきだ
ゴキステは販売停止しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
任の動向が楽しみですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信
遊びにパテントはない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信



遊びにパテントは無いって「任天堂の社長が」言ってたぞ


10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信
さすがにMのマークだけじゃ何もできないと思うが
あれはマリカーって名前使ってたからアウトだったわけで
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:05▼返信
ハッピー米山を生んだ新潟県
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
まるで任天堂を裏切ったソニーだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
土管はセーフ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
ただでこんなことやってんの?
何のために?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
まぁまぁと思ってたけど

ステッカーのセンスクソだから訴えられろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
最強法務部出動!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
やってることが中国と一緒
誰も指摘する奴いなかったのか
18.投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
>>14
統一教会関連な気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
バンダイの権利侵害した任天堂「遊びにパテントは無い」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
パクリきもちわるwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
「性的欲求を」警察官逮捕 女子高生にみだらな行為

これで捕まった奴がNintendoロゴ風のNintaidoTシャツを着てたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
任天堂はケツの穴が小さいからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
>>22
www
チカニシ警察
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
ニシくんマリオのコスプレして幼児と記念撮影は自重しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
入園は無料だけどそれ以外には金掛かるってオチだろ
どっちにしろ金儲けに利用してる時点でアウト
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
営利目的じゃないから問題ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
最弱法務部でも流石に勝てるだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
>>14
そりゃ公園に人を呼び寄せて、周りの商業施設に金を落とさせるためだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
まあキャラはあれだが
土管は別に任天堂のものではないからセーフ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
※10
Mマークもあかんやろ
Lもあったし明らか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
昭和の著.作権感覚かよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:09▼返信
>>2
任天堂はセガからいっぱいパクった事実を認めろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:09▼返信
>>20
タイトーじゃね?
スペースフィーバーの時の
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
>>22
イチローも着てたパロディTシャツ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
バカ豚w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
任天堂が勝手に発注したんだなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
任天堂、動きます
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
もはや中韓統一経営なのでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
何でいつも選ばれるのは任天堂のキャラなのかな?
PSさんのキャラでもええやろ!ほら・・・アレとか、なんだアレだよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
>>27
じゃあ営利目的でなければ漫画村みたいなんしてもいいんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
美談にするのか、権利侵害にするのか
どっちにすんのか決まった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
あー無料なのか…なら見逃されるかもなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
※2終わったなぶーちゃんは短気だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
ここも統一教会に乗っ取られたんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
でもこれに釣られるのってニシくんだよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
任天堂信者に法令遵守と言う言葉は無いんだね

戦う相手はソニーです!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
※34
インベーダーって店のレンタルのみだったんだよね
プログラムが同じだから窃盗って言った人いた
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
2017年に(一財)公園財団「公園夢プラン大賞」最優秀賞、2020年には読売新聞社「よみうり子育て応援団大賞」で、大賞を受賞しました。

いいじゃん
任天堂を返り討ちにしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
入場は無料でもゴーカート乗るのに金取ってるから完全にアウト
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
金とってなければギリギリセーフなかんじかなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
非営利なら問合せが無ければ黙認してくれるかも知らんけど
問い合わせたらダメって言われる奴
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:15▼返信
金取ってるから完全にアウトやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
>>22
性的欲求を我慢できないニシ(推定)がNintaido(忍耐堂)のTシャツを着てるっていう面白い事件なのに
はちまバイトは気付かない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
こういうのに参加して育てられたニシくんたちよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
サングラスしてるからセーフ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
金取って無いPS4のDreamsUniverseでマリオゲー作ったら任天堂の法務部が動きましたよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
金取ってないだけ多少はマシかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
豚はこんなのでイライラしてんのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
日本国内で中国行った気分になれるやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
さすがに子供の夢を奪うような対応はしないだろ
娯楽企業としての姿勢が問われるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
賠償50億くらいかな
ちゃんと払えよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
塗装屋が勝手にやっただの、グラサンかけて誤魔化そうとしてる辺りが確信犯
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
ゴーカートが無料なわけねーよ
65.クライスハイム下溝 座間拓哉投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
またか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
>>52
テレビ取材に応じてる辺りが面の皮が厚い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
なるほど!無料だからセーフ!
なわけあるかアホかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
全く別物じゃん
この程度で権利侵害って終わってんなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
>>6
マリカー生きとったんかいワレ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
不可抗力だから仕方ないだろ
塗装屋が勝手にやった事なんだからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
あんな感じになっちゃったは草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:21▼返信
ロシアと気が合いそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:21▼返信
※57
格上の物を作られたら立場がないもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:21▼返信
手書きキャラクターは田舎あるある
逆に保護するべき
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
ところでハンドルが2つついてるカートってどうなってるの?
左右のハンドルで1つのタイヤ操作するの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
子供達の居場所が..なんてこった
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
カートをどっちが先に実装したかで争おうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
そうはならんやろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
中国のパクリしかできんのかニッポンは
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
えっ?じゃあおっさんがつなぎで帽子被って
赤を基調にしてMって文字入れてヒゲ生やしたキャラは
全部任天堂のものってこと?
そんな横暴許されるかかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
>>75
助手席はダミー

運転できない子供に気分だけ味わって貰う
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
ゴーカートは金取ってるから言い逃れはできないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
子供たちから娯楽を奪うな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
>>1
ぶーちゃん・・・
どうすんのよ?コレ・・・😰
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
訴えられた奴らよりアウトっぽいのがまた
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
遊びにパテントは無い!

初代様のありがたいお言葉に従え
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
新潟県って自民党王国だしなぁ
自民党vs任天堂かぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
無料かよ…

で、スーパーニンテンドーワールドはいくらよ?

無料だよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
しげの秀一の出身地だからそっち方面で攻めればいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
>>80
これな。電気放つねずみってだけでも信者は食らいついてきそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
キャラクターとかのデザインの侵害って裁判官の最良で決まるの?

それとも特徴が何個一致したら、みたいな具体的なもんなの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
やっちまったな
市民の税金で賠償金な
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
これ営業停止したら子供泣くから何もできんやんw
市はわかっててやってそうやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
>>89
カートに藤原豆腐店って書いても子供は分かんねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
>>1
🐷「そんな事より今週のファミ通ランキングを早くあげるブゥ!!💢」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
俺マリオに似てるんだけどパクリなの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
カートにMって描いてあるだけ
土管が緑で何が悪い?
ブロックを置いたらダメな法律ある?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
>>81
なるほどサンクス
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
こんなんダメだなんて事は誰だって分かるだろww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
※94
親父が連れてくだろ
その世代じゃねーの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
>>3
ありがとうJoy-Con訴訟無視してん堂w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
>>96
訴えられたら泣き寝入り
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
起源主張は草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
任天堂は無関係だからセーフ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
>>62
漫画村でもそんないかねえのに無理がある
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
新潟県十日町市には、かつてゴーカートに乗れる桂交通公園がありましたが、造成後45年が経過して、運営組織の高齢化や施設の老朽化によってすっかり寂れてしまいました。その後、「桂公園で子供を遊ばせたい」「子供をゴーカートに乗せたい」という子育て世代の母親たちの声をきっかけに、住民有志が再生に立ち上がりました。福原さんの呼び掛けで企業や団体、多くのボランティアの協力を得て「桂公園こどもランド」として新たに再生しました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
TVで流れてるからセーフ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
>>99
ダメとは思わないが?
誰だってわかるって嘘だよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
乗り物のご利用料金
電動ラジコンカー(コントローラーで操作することもできます)100円
ゴーカート(1人乗り) 200円
ゴーカート(2人乗り) 300円
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
>>97
マサオだからセーフ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
>>57
任ハード不要論に繋がるから焦ったやろなあwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
>>107
TV局が裏取りせず流すわけないよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
※82
なんで?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
ピカ○ュウデザイン幼稚園のバスとかは町中でよく見るけど許可取ってないだろうし黙認なんだろうけどこれはどうなんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
中国じゃなくて日本にあるんかよ
信じられんほどモラルが低下してんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
>>57
存在しない部署がどう動くんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
>>87
新潟は昔から野党王国だよ
近年は惨敗してるけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
>>114
目立ったらアウト
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
マリカとは名乗ってないからセーフ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
土管が緑なのはドラえもんリスペクトかもしれないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
ニッポン終わってんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
子供の娯楽を奪っちゃう堂?🥺
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
感情的にはこれくらいお目こぼしって思うけど、前例作ると多発するからきっちりしめるだろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
マリオのコスプレは来園者の勝手だからなあ
それで相乗効果が生まれてしまっても偶然としか言いようがない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
※110
マサオなんやけど…あかんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:32▼返信
>>109
良心的
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
>>109
コントローラー操作は凄く興味ある
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
>>120
あれは地のコンクリ色だろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
>>125
絶対に目立つなよ。目立ったらアウトだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
>>112
電通の仕込みの線が出てきたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
>>129
目立つのがいいしんちゃんと仲良くな
132.投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
ちゃんと許可取ってんのかな?
無許可なら遊び心とか入園料無料だからとかで任天堂が許すとは思えんがな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:36▼返信
>>31
ミッシェルとレオナルドやぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
>お金を取るためにこうしているわけではない模様

でも地方(道の駅・飲食店等)にお金を落として貰う魂胆なんだろ?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
漫画村も遊び心があったかもしれないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
遊びにパテントは無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
所詮ゲームだろいいんだ!いいんだ!ってゴリ押しでやらせたんだろ
請負にしてみりゃしらねーよ言われたからやっただけだものだろうよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:38▼返信
コスプレおっさんがややこしくしてるけど怪しいのMの書いてある赤い車ぐらいやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:38▼返信
この手のバカのターゲットにされるの何故か毎回任天堂なんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:39▼返信
>>140
社長が遊びにパテントは無いって言ってたしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:39▼返信
ここから炎上→満を持して任天堂登場→特別に認める→あり任あり任

こういう流れと見た
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:41▼返信
>>31
レオナルドとミケランジェロ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:42▼返信
そのうちゴーカートに任天堂は無関係って文字ステッカー貼り付けそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:43▼返信
珍天堂動きます
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:43▼返信
ゴーカートが問題だよな、カラーリングまでならまだ見て見ぬふりして貰えるだろうが
Mマークまでいれちまったらそら目をつぶるって訳にはいかんしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:44▼返信
>>31
マックリンとレイモンドだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:46▼返信
ゴキちゃんさぁ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:47▼返信
これはダメなやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:47▼返信
無能が国動かしてんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:47▼返信
>>146
アルファベット使用禁止なの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:48▼返信
任天堂は黙認するのか
それとも…
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:49▼返信
まるおのMだと言えば言い逃れ出来るんじゃねーか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:49▼返信
京都893「みかじめ料払えや」
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:51▼返信
MじゃなくてWだったんですでも言い逃れ出来るね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:52▼返信
公園の入場は無料だけどゴーカートは有料だな
完全にアウトだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:52▼返信
>>155
塗装ミスで逆さになりました
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:52▼返信
任天堂は無関係
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:55▼返信
あーあ、終わったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:56▼返信
幼児向け三輪車にすればタダ
これ一択
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:56▼返信
地元民だから子供と一緒に乗ったわw
アミューズメント施設っぽく見えるけどほんとただの公園
任天堂も車体のカラーリング変えてくださいで終わりだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:57▼返信
マリカーのお下がり使ってるだけw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:58▼返信
マジかよ桂小太郎最低だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:58▼返信
マリカーみたいに忠告を無視して続けるようなタイプでは無いだろうし、カート塗り直してステッカーやめて解決でしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:59▼返信
こどもランドのもの部分のMなのでセーフ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:02▼返信
任天堂にバレなきゃいいだろって感覚があるんだろうな。これに限らず他のアニメやマンガ作品とかでも明らかに許可取らず使ってる事ってちらほら町中で見るけどな。代表的なのはパン屋かな?アンパンマンとかポケモン、ドラえもんなどの手作りパンをよく見かけるよね。アレ本当はダメでしょ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:03▼返信
マリオって単語つかって宣伝しちゃってるからアウトだなぁ
非営利でもダメって言わないと立場上いけなくなるだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:03▼返信
事故った時のイメージダウンがあるから厳しめに行くと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:04▼返信
マリオ団は草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:05▼返信
こうやって問題になると無くなる前に行っとこうって奴らが押し寄せてこの週末辺り大混雑しそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:15▼返信
遊びにパテントはない
四十年以上をかけたブーメラン
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:18▼返信
なんでMとかLを入れてんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:19▼返信
>>172
ミディアムとライト
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:19▼返信
>>172
いかんのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:24▼返信
マリオなんて太郎みたいなありふれた名前だろ?
遊びにパテントは無いと豪語したわけだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:25▼返信
偽マリオはキューピットバレイのだからそちらにも飛び火する
キューピットバレイの人がコスプレしてこの公園に遊びにきてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:26▼返信
桂じゃないヅラだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:26▼返信
遊びにパテントないだから
セーフ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:26▼返信
消された奴は公道で走ること自体が問題にされてたし、
営利目的でなければどうとも出来ないのでは
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:28▼返信
>>175
それな
任天堂はイタリア人に謝れ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:29▼返信
公道マリオじゃないからセーフだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:31▼返信
動画消されててワロタ
アウトだったくさいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:31▼返信
任天堂はリスペクトされるよねw
ソニーはどうなん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:34▼返信
全カートワルイージ仕様なら問題にならなかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:37▼返信
>>182
ちっちぇ~w
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:40▼返信
昭和じゃないんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:40▼返信
マリオのカッコしてるのはマリオコスプレの連中だし
パックンフラワーだのクリボーいるわけじゃないから
問題になるのはMとLのマークくらいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:41▼返信
>>179
ゴーカートは有料
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:42▼返信
>>187
調子のって一線を越えた
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:47▼返信
>>49
その頃には恐らくマリオなゴーカートはなかったと思うぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:52▼返信
>>5
なおゴーカートとかで金は取ってる模様
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:55▼返信
公道マリカー軍団みたいに歯向かわなきゃ
色塗り替えて下さいで終了か
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:59▼返信
すげぇ懐かしい。公園自体まだ存在したことに驚き。

直せる所は直して、子供に喜ばれる場所は
残していって欲しいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:00▼返信
やってる事中国人と同じで草
はよ通報
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:03▼返信
>>190
Twitterで桂公園こどもランドって検索すると2016年のツイートにカートが出てる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:14▼返信
なんで加減出来ないのかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:15▼返信
・あ~あやっちゃったね
任天堂「最強」総務部を知らんのか…

だからそんなもん無いんだってばお爺ちゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:16▼返信
>>183
お前ら豚と違ってマナー良いんだろPSユーザーはww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:18▼返信
>>140
バカ相手に商売してるのが任天堂だからな当然そうなるよ類友
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:32▼返信
>>187
マリオって名前も使っちゃってんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:44▼返信
こんな田舎の施設まで潰しにかかったら
世間から猛批判されるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:49▼返信
泥棒公園じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:57▼返信
※200
マリオ団は関係ない団体だぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:13▼返信
M→R
L→G

色にすればよし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:14▼返信
任天堂ってよう日本のディズニーとか言うけど
実際のとこ悪い意味でディズニーよりディズニーしとるよな

特に法律関係で人に厳しく自分に甘いとこが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:17▼返信
子供の遊び場より自分のシノギを優先するのか?
遊びにパテントはないんじゃなかったのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:22▼返信
※201
公道レンタルのは社名が「マリカー」でマリオの格好で危険運転が社会問題になった例だしな
まあ今回はカラーリングの変更・名称使用とコスチュームレンタルはNGと言ってくるとは思うけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:28▼返信
>>188
利益出る値段かこれ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:29▼返信
>>207
コスチュームは来園者の持ち込みだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:33▼返信
許可は取ってると思いたいが怪しいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:33▼返信
※209
帽子は貸し出してたんだよな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:55▼返信
許可とってたら絶対任天堂側からも何かしら広報活動してるだろうし
ただ新潟が中国と同じだったってだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:06▼返信
僕は任天堂信者の作者の方
一言お願いします
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:15▼返信
無料とか関係ないやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:31▼返信
任天堂に法務部はないんじゃなかったっけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:16▼返信
>>215
Joy-Conの訴訟から逃げ続けてるクソ雑魚イキリ軍団なら存在するよw
「ブヒッチは子供のハードだから!子供には訴える権利無いから裁判は無効!」とほざくキチガイっぷりだしねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:18▼返信
>>205
コロプラには「お認めになられたら如何ですか?」とほざいてながら、Joy-Conの訴訟からは何年も逃げ続けてるからねw
甘いどころの話じゃないよ最低な屑企業よ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:33▼返信
これはパロディだからOK😏
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:36▼返信
やなせたかしもパン屋がアンパンマンのパンを作るの許してるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:14▼返信
マンとマシンが一つになって胸に輝く~
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:02▼返信
金を取ってなければかろうじてセーフか?怒られるくらいで済むかな?
222.投稿日:2022年07月29日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:32▼返信
背景ののび太の家みたいなのがシュールやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:34▼返信
兄弟拳
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 15:28▼返信
テレビ局が違法性に何ら疑問も持たずに特集してるのもやべーわ

直近のコメント数ランキング

traq