関連記事
【PS5/PS4版『CoD:MW2』の国内流通代理店はKADOKAWAだと判明!前作まで担当していたソニーは撤退】
【日本の公取委、マイクロソフトのアクティビジョン買収について意見募集!「両社の統合について審査を行っています」】
【【独占禁止法】英当局、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画について調査中「競争を阻害し、消費者に悪い結果をもたらす可能性」】
【【独占禁止法】欧州当局、MSのアクティビジョン買収計画でソニーと任天堂を召喚!CoDなどがXbox専用になる恐れ】
Sony says it believes Xbox owning Call of Duty ‘could influence users’ console choice’
記事によると
・ソニーは、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収計画を受けて、『Call of Duty』がユーザーにXboxへの乗り換えを促す可能性があると考えている
・ブラジルの規制機関は第三者にマイクロソフトの買収計画について質問しており、その内容はオンラインで全て公開されている
・ブラジル当局からの質問に対し、ソニー、バンダイナムコ、Ubisoft、Amazon、Google、Appleなどが回答した(参考 ※英語)
・ソニーの回答の大部分は、「ユーザーのゲーム機選択に影響を与える」と主張するフランチャイズである『Call of Duty』に重点が置かれている
・ソニーはアンケート回答の中で、『Call of Duty』を「必要不可欠なゲーム:超大作、競争相手のいないAAAタイプのゲーム」と呼んでいる
・ソニー「2019年の調査によると、『一般的に、エンターテイメントに対するCall of Dutyの重要性は、筆舌に尽くしがたいものがある』とのことです。スター・ウォーズ、ゲーム・オブ・スローンズ、ハリー・ポッター、ロード・オブ・ザ・リングなどの強豪に続き、ゲームIPとしては唯一、ファンの間で全エンターテインメント・ブランドのトップ10に食い込みました」
・「『Call of Duty』は非常に人気があるため、ユーザーのゲーム機の選択に影響を与えています」「競合他社が同様の製品を開発するための予算を持っていたとしても、対抗することはできないでしょう」
・「同じレベルのリソースと専門知識をゲーム開発に投入できる開発者は他にいません。たとえ可能であったとしても、『Call of Duty』はあまりにも定着しているため、いかに関連性が高くても、競合他社が追いつくことはできません」
・ソニーは、『Call of Duty』が過去10年間、ほぼすべての年において販売本数のトップを記録しており、FPSジャンルにおいては「圧倒的に売れている」ことを指摘した上で、次のように述べた
・「『Call of Duty』はFPSゲームの代名詞であり、そのカテゴリーを本質的に定義している」
・「これは、ソーシャルメディアにおけるプレイヤーの関与によっても実証されています。Facebookのフォロワー数は、『Call of Duty』が2400万人以上であるのに対し、『Battlefield』は700万人、Instagramのフォロワー数は、『Battlefield』が200万人に対し、『Call of Duty』は1200万人以上となっています」
・「控えめに言っても、プレイヤーが別のゲームに乗り換える可能性は低いでしょう。そのゲームで培ったスキルや友人さえも失うことになるからです」
・「2021年のような弱い年でさえ、『Call of Duty』は他のほとんどのゲームをかなりの差で上回っていた。例えば、『Call of Duty:Vanguard』 (2021年) は、例年よりも販売本数が少ないとみられていましたが、それでも2021年に最も売れたゲームの一つでした。言い換えれば、たとえ悪い年であっても、プレイヤーはブランドに忠実であり、ゲームを買い続けているのです」
以下、全文を読む
ソニーはCoDがXbox傘下になることを相当重く見てるね


CODとかもうやってねーし
CoDがないから、自社のファーストを強化しますぐらい言えないのかね。
ジムライアンってMSが迷走を極めていたころのドンマトリックと被って見えるんだよね。
まぁ牽制するだけしておく感じかな
さっさと辞めちまえよって言いたくなるんだけど
そんなことはなくて
CODやらなくなるだけなんだよなあ
「xboxはPlayStationを潰す為だけに存在している」
Xboxフィル「それだけ言われたら仕方ないですね」
↓
今週はソニーのリーダーたちと良い話し合いができた。私はアクティビジョン・ブリザードの買収に際し、既存のすべての契約を尊重すること、そして「Call of Duty」をプレイステーションで維持し続けたいという希望を聞きました。ソニーは我々の業界にとって重要な存在であり、この関係を大切にしたいと考えています。
ホライゾン,アンチャ,ラスアス、ゴッドなんとか
クレクレやめてくれよw
韓日GSOMIAの正常化必要 時期は「総合的に検討」=韓国国防相
あなたはね
海外は違うし
韓国政府 徴用問題で最高裁に意見書提出=「解決へ外交努力」
実際、もうそれほどもないし手詰まり感しかないと思うけどなぁ。
モグラたたきならPCだよなw.
自社で神ゲーのFPS作ればいいじゃんw
本当に引っかかると思ってるの?
それに力を入れてきたMSは寂れるばかりだもんなw
引っ掛かって買収出来なくなるから
デイワンに入れて差別化はするだろうけど
駆け引きおもろい
赤い任天堂界隈ではそう言ってんのかw
最近の米国の販売は箱が買ってるんだって独占にしたらますます増えるなw
クロスオフでも日本人の人口が保証されてチーターも居ない安定した対戦FPSゲームだったから買ってたけど
Xboxの過疎人口やPCのチーター環境しか選べないないなら買わなくなるだけだわ
鰤株主に友好関係維持すれば一定の販売数期待できると認識させると同時に
CoDが存在しないゲー無堂をおちょくってるんやで
ことごとく衰退させてきたMSシンパがそれ言ってもねw
ソニーが転売屋と仲良くしてる間にもう流れてますがww
別タイトルで新作作ればいいだけでしょw
これはさすがに今さら独占無理だし
今後出すシリーズを独占にするならその売り上げだけでどこまで作り込めるか不透明だしな
↑
なんで3年前のデータを参考に?
ユーザー的にはCodはどうでも良い。
XSSばかり作ってもなぁ…
今手を打ちたいのはわかるけどこういうの公に言っちゃってると
実際に買収が成立した場合、株価に悪影響を及ぼしそうだが
MSの奴らが勝手に言ってただけの奴か
記事でもいってる通りユーザは箱に流れるだけでしょ?
それは作ってる
ただ、CoDの価値もちゃんと認めてるという
話だ
そこはWindowsOSやOffice365の穴埋めで乗り切るからw
これが事実なら抵触するな
問題ないよ
ハードなんてソフトが売れたらいいだけだし
MSで言えばゲームパスかな
箱に流す施策が積極的に行われるならそうなるかもな
ただ、コミュニティ振り切って移住するのも考えにくいという話
規模やIPが違うでしょ?
やってる事はただの点合わせゲーム
ゲーパスはソフト売れたことにはならないんすよ
その割に売上どんどん下がってますねw
↓
マリオストライカーズ開発
↓
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←マ、マリオが核爆死www
引っかかるやろ
PSメインのユーザーを無理やり箱に移住させたら消費者不利益になる
こーいうのは独占禁止法が禁じる際たるものだ
ソースが曖昧な発言だな
出てる数字では箱は大敗してるのに
もちろんあるでしょ
SIEといえば神ゲー作るソフト会社が沢山あるんだしゴキちゃんもそれを待ってるんだよw
秒速で矛盾してて草
マリオもボスを3回踏むだけやろ
独占禁止法で有利に立ち回るための泣き言作戦よw
CoDとは優先契約続けてたがな
いつになったら買収出来るんだよ?w
既に広く売れてるIPの話だよ
各メーカーが自分で育てたIPはむしろ独占して当然だ
任天堂だって自社タイトルを独占してるだろう?
ゲーパスでいいなら箱とか要らんやろ
ゲーパスでいいなら箱とか要らんやろ
単なる作戦の一つにすぎない。
この手の作品を作るための準備は整いつつある。確実に言えるのは最近の買収や次なる目的でも明らかだね
ゲーパスの影響で新作ソフト売れなくなってて、さらに有料会員数も増えてるという自慢来てないのに
どういう妄想で売上抜くつもりなんだろうな豚は
↓
マリオストライカーズ開発
↓
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←マ、マリオが核爆死www
やっぱ豚がいるんだな
去年PSで1番売れたのCODじゃなかった?
逆にそれが成功してるんでしょ
気づきなよハードが高性能じゃなくても別に問題ないってことを
ガチ勢ばっかならこんな売れてねぇよ
ニシくん本当馬鹿だな
最近のソニーマジで勢い無いな。
まぁ相手が天下のMS様で本気の資本力見せられちゃどうにもならんかw
囲い込んでねーだろ
だから会員数が増えればいいだけだからハードなんてどっちでもいいんだよ
ごめん。猫ゲーですら手が回らないくらいだ
死んだ?
へ?
今売れてるのは余ってるからってだけで値段云々じゃねぇからな
XSXの方が需要高くて転売されまくってるし
箱はいるでしょ
まだ安さってポイントはあるんだし
普通のTVとかPCでストリーミングで問題ないってなったら要らなくなるんだよ
バンジーって神ゲーの会社やぞw
一番売れてるのは変わりない
F2PのWZもツヨツヨのはず
シェアで勝ってる側の言い分だからどこまで参考にされるかどうか
その前例はmsがスペゴリで証明してる
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
6〜7割はPSユーザーなのよ
逆に強がって余裕ですって言った方が買収成功に繋がるよ
言うだけならタダだからな
ソニーがIP独占の為に企業買収した例は?
死んだは可哀想だよ
終わったでしょw
はぁ
じゃあ開発に不利益押し付けてんだから早いとこPSプラスぐらいは抜いてくれや
最近ではバンジーを買収して世間を驚かせたソニーだが、著名なJeff Grubb記者にもたらされた情報によれば、ソニーは「小島プロダクションよりも大きな会社を買収する」ようだ。
小島秀夫監督率いる小島プロダクションといえば、まだ一作しかゲームを出しておらず、同社のポートフォリオはさほど大きくはない。とは言え同社は世界的に有名なスタジオであることから、買収がもたらす影響力は計り知れない大きさだろう。
ソニーの次なる買収は小島プロダクションではないものの、それを超えるインパクトを与えるものになる可能性がある。
おまえがやってなくてもチョニステで一番売れてるのがcodなんだよね
steam deckの完全下位互換
売上の大半占めてるPSを切ったらcodの売上ガタ落ちしてその分開発にかける予算も減らされて死ぬぞ
誰が言ったかは知らんが、CoDはPSユーザーが大半の超巨大タイトルだからな
今さら新作独占とか無駄にしかならないよ
大丈夫だよPSを潰せば価格決定権も完全に取れるから
ゲームパスもどんどん値上げできる
ゴキちゃん悔しいのう
だったらチョニーにもそう言って来いよ
Destiny2は今最高に面白いぞ
バンジーとは独占を強要しない契約で買収合意してるんだけどw
あとからグダグダ言ったり、独占禁止法違反だといつものステマ工作部隊で騒いだり、そういうセコイ事ばっかしてんじゃねーよ
落ち目だし日本では正直売上的にかなり少ないから間違ってない
WZってのがあってだな
これの売上がめちゃくちゃ凄い
まあ、XBOX&PCはゲームパスday1入りする分、フルプライスのps5じゃ太刀打ち出来ないだろうけど
客流れちゃうね
増えました
すまん
PS潰せばゲームパスもどんどん値上げできてガンガン儲かるから
オレ達にソニーは必要なんだろうか?
steamサイッキョ
例えば任天堂はサードが高級路線に流れても、ファーストきちんと育てる事で利益率とファンの繋ぎ止めに成功した
こういう上手く行った例もあるんだから日本の企業としてここで諦めて欲しくないわ
ふわっとした話すぎるな
msの話ならその通りよ
スタジオやIPを投資して育ててるPSに独占がーって文句いうようなやつが既存のタイトルを平気で囲い込んでるわけだからな
普通に成功してるじゃん
継続的に売れてるゲームが多いのはライブ型が多いからだよ
MSと違うわ
嘘ついて既存IPを独占しまくるMSとは違う
まあそんなの生まれてこの方やった事ないから解らないんだろうけどさw
あんなグラでどこが高級路線なんだよ
もはや勝ち目ないってことか
メインはWZだからな
WZ2のマルチは発表済みだから、本気でPS潰したいならあれを独占しなきゃダメよ
ソニーが持ってるIPも全部マルチにしないと筋が通らなくなるよね?
営業利益下がりまくってるけどもはやお手上げですってことかい
BOTかな?
そんなことやってどうしたいの?
ヴァンガードやってる人いるか?
独占もそれほど走ってねぇ
ゲーパスもねぇforzaもねぇ
原神毎日ぐ〜るぐる
お前は一体何を言っているんだ
糞箱がPSに勝つ可能性なんてねーからw
胸熱やな
任天堂は高みの見物だわ
この世代になって任天堂の強さがよくわかってきたね
ほぼサードの影響をうけない
MSとテンセントにサードをすべて買われても影響が少ない
ソニーは実際バンジーを買収しても独占にしないしな
なんで?
ソニーは既存の有名IP独占にしてないが
アクティが新規IP作って独占なら誰も文句無いよ
ソフトもハードも売れずゲーパス大赤字なのに?
はぁ?自社で出資したり開発したタイトルを独占するのと既存のものを囲い込むのが一緒なわけないだろ
トンボの時限独占からのリブートの没落忘れたの?
買収を邪魔できたり条件がついたらソニーにとって有利だろ
Destiny2はスペゴリより遥かに面白いぞw
・スクエニ(大本命)、テイクツー、EA、UBI、フロム、コナミ、コジプロ
任天堂だけ減収減益だけどな
売れまくってるから生産追いつかなくてヒィヒィ言ってるんだけど理解出来てないの?
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
絶対文句出るよ
間違いない
ゲーパス未だに赤字で採算取れてないだろ
EAとか買えるわけねーやんけ
俺もそう思う
ベセスダのゲームを独占したSIEは最低
当たるかは知らんがな
マリオのサッカーって本体2500万台普及してて3万だっけ
新規に作ったら文句出るわけねーだろw
アホかw
ソニーはファーストも最強クラスだが?ゴミファーストは糞箱だろw
そんな調査毎年やってると思うか?
新規IPじゃん
そういう体で発言することで買収を止めようとしてるだけでしょ
代わりになんてなれやしない
それだけ占めてる市場をcodも捨てることになるのも忘れてないよね?
ソニーとしちゃ買収失敗してほしいしそう言うやろ
正体はたんなるアンチソニーですし
声が震えてるぞ
いちユーザーとしてはそっちのほうが嬉しいな。
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
いや既存のIPを独占なんてしてないが?
何このアメリカのいないウクライナ感は
フロムを角川から譲渡してもらうのが正解
止められなくても当局から独占にするなよと条件がついたら儲けものだしな
ホライゾン2は…
痴漢って未だエルデンリング遊べてないんだぜ?
ケロパスコジッキーって惨めだろ?
負け犬同士慰め会えよw
減収減益の任天堂が?
スターフィールドはボリュームスカスカで30fpsのゴミでアフォルツアとスペゴリは爆死で未だにサードの独占ソフト皆無でゲーパスは大赤字の糞箱が何だって?
ゴキ押しのゲームとは違って本当に売れてるやつ
別に赤字ではないな
下から何ほざいてんだ任豚はw
ほ?ほ?ほ?ホライゾンは???
MSのことだなw
そりゃ 余裕余裕! とか言ってたらただの馬鹿だろw
仮に余裕だったとしても重いと判断されればマルチで出さなきゃダメって判断食らう確率あるんだし
実際CODは欲しいし
デスループとゴーストワイヤーの話か?
あれは新規IPかつSIEの金が入ってるからPS優先なのは当然やろ
PCマルチも同発だから誰も困ってねーよ
でもヘイローとかギアーズをダメにしたMSよ?
成功してるのはマルチで自由にさせてるマイクラくらい
「良いセンスだ・・・」
水曜日にブーメランwww
WZやってんでしょ
アホか
そりゃこんなのがMSや任天堂持ち上げるならソニーも安泰だと思うわなw
CoDプレイヤーもそれだけは避けたいだろうな
実際失敗するかどうかが大事なわけではないからな
MSが扱いきれなくて他に移るなら移るでそれでいいが
移りきる前の客は確保しておきたい
それを何度失敗してるのが箱じゃねーか
残念。世界的に爆死した模様です…
これが現実
ステマ工作は電通とつるんでる朝鮮堂とxbot使ったPSのネガキャンやってるマイクソだろうが
そりゃ世界一売れるタイトル&ユーザーの大半はPSだからな
これで心配ゼロなら鉄心臓すぎるわ
タイトルブランドそのものが崩壊してスペゴリ化してるのを見てるからそりゃ心配よ
ソニーは普通にブランド価値について回答しただけ
酸っぱいブドウと執拗に粘着ネガキャンするのは任天堂独占よ
こんな場面で見栄張って馬鹿なことやるのなんて任天堂ぐらいだろwww
見栄と旗色工作に命かけてる企業
どこまでハード事業続ける気があるのか相当怪しい
PS6出すかどうか五分五分だと思うわ
スプラ2は過疎るの早かったぞw
売れるわけねーだろ
「サードタイトルのくれ!」と言っても誰にも相手にされず、自社産のタイトルでペチペチやってる状況だろ。これ
任天堂のオンラインユーザー数なんてゴミだからスプラに限った話ではない
その間にライブゲーム立ち上げて上手くやるしか無いな
せっかくMSという巨大な後ろ盾あっても管理が下手くそなら無用の長物になるって証明をしてくれてるじゃん
インソムニアックがせっせとタイトル出してる間にMSは何やってたのよw
周回遅れで今さら何を…
なんの周回よw
豚のPSテッタイテッタイっていつになったら実現するのやらw
※241
その前にポケモンアルセウスの心配でもしろよwww
サードに一番ハブられてる北朝鮮国家の朝鮮堂のことか?
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』←ポケモンアルセウスの在庫は何処へ?
出来るだけ早期に撤退じゃない?これから赤字を生むハードになるのなら
【急募】Switchを延命する方法
CODって毎度売上落ちてるし復活とかあるんかな
やっぱり自社ブランドの強さはプラットフォーマーにとっては最大の武器だな
直近のダメさが日本では影響力高いと思うけど、海外での忠誠心高めの連中がどういう印象を持ってるかはさっぱり分からんな
海外での反応みたいなものでも空気感は分からない
ホライゾン2どこに行ったんだ?これ
逆。ハード撤退するから買収されても安心。
PS2並の画質でWiiでリモコン使って遊ぶCoDもなかなか面白かったでw
契約とはいえマイクラも独占は無理だったんだしな
WZが凄い
でもマルチだしな
お前らには関係ない話だからw
箱だとPCユーザーとの強制マッチングという地獄が待っているからな
と印象付けるためだけの台詞だろうな
周回遅れは6年前のミドルスペックスマホ以下のSwitchだろうがw
もうPS4も切られてUE5製のゲームが当たり前になってくからSwitchには残飯すら来ないぞw
サードの動向に影響を受けないというか
良くも悪くもゲーム業界に大して影響を与えられない
任天堂が売れても売れなくてもよそに影響がない
PSの数字が撤退ならMSなんて万年赤字なのバラされた上に単体の数字頑なに出さないの変だよねーw
マリオ最新作の売上・・・
その前に1000万本売れたと発表しているポケモンアルセウスがないのは全て在庫なんか?
今回の利益が500億、今回払ったバンジーの買収費用が570億だからな
仮にバンジー買ってない場合は1070億の利益だった
赤字は糞箱と減収減益堂だろ?
減収減益なのに強いもなにもねえだろwww
PS4がコケたら辞める気だったのが大ヒットしたことで続けたみたいだからな
最初から本社はゲームに食わされてる状態が気に入らないようだし潰せるタイミングを常に探してる
お前にも関係ないよ
マジで早めにsteamに移ってsteamでゲーム揃えたほうがゲーム資産として無駄になんないよ
ソノタランドにでも売れたんじゃね?
MS→アメリカ
ソニー→ウクライナ(アメリカの協力無し)
任天堂→中国
って感じだよな。資本に物を言わせるアメリカ、疲弊するアメリカを尻目に地力を着実に蓄える中国
プラチナゲームスは独自性を保てるならむしろ買収して欲しい言ってたな
言われて悔しかったかーw
ゴキくんかわいそ
PS3の立ち上げで苦戦したときならそれも通るけど他社がPS以下の時点で無意味なんだわ
何年かければ元取れるのよ
ブレワイの影響が無いタイトルなんてもはや無いレベルで影響与えてるんだが…
ゴキ特有の気持ち悪い譬え話きた笑
どこに行ったって事はアルセウスよりホライゾンの方が上にいないとおかしいと思ったって事?www
天下のポケモンさん信者にも見捨てられてしまうwwww
国内では無理
所詮一ゲーマーでしかないお前にも関係ないレベルの希望の話だろ、と言っているんだよ
肝心のソフトが噂レベルばっかでホントに作ってるのか怪しい話多すぎだしな
そいつ豚だろw
ニシッチとかカプにPCのが儲かるって罵倒されたもんな
豚妄想全快www
あそこは言ってることコロコロ変わりすぎ
ソニー大嫌いが前提にあるからPSが独占状態のときは文句たれてたからな
あの会社が出来た経緯も三上派がソニーの逆鱗に触れてカプコンにいられなくなったことが原因だからわからんでもないけど
「プラチナゲームズ」ですね…… バカゴキが
現金が有価証券に変わり、ABの売上がプラスされるだけだからな
買うだけで業績はかなり上がるよ
でもsteamて売り上げの30%取られるんだろ?ソニー頼りのサードはタヒぬよw
そいつ豚だろ 何仲間割れしてんだw
立ち回りが7割だろ
AIMのみで全てが決まるってスターブレードかよ
PSでそうなら親会社丸ごと買収して音沙汰のないMSなんてもってのほかって言われるの考えてから書き込もうね
豚が吹きよるわw
プラチナは独自性出すと危険だろw
結局売れたのもヨコオのオートマタだしw
草 豚のギャグは相変わらず面白いなぁ
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
↑
もう店じまいだとよwww
角川になるんでしょ
売る気もクソも生産足りてねーだけだからなぁ……
いつまで他のオープンワールドの要素薄めた過大評価ゲーのブレワイブレワイ言うてるんだ
MSのゲームは基本Steam版も出るからあんまSteamユーザーには関係ないでよ
任天堂がNext Level Gamesを買収、子会社化
↓
マリオストライカーズ開発
↓
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←マ、マリオが核爆死www
需要高すぎるのってのも考え物だな
豚という妄想上の存在に喜んでる君の妄想も止まらないね
妄想じゃなくて事実な
そんな事も知らないのか今のゴキブリはw
元ゴキブリとして悲しいよ
でもカプコンはSteamのが利益出てるって言ってたで
PSはもうすぐ終わりそうな気配ある
頭可哀想
クソ豚の言い訳はいいから
↓
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←こうなりますwww
マイクロソフトと任天堂は潰してばかりだから買収するなだね
変わらんでしょ
今までもローカライズはアクティビジョンがやってたからな
日本での販売をソニーがやってただけで中身は触れてない
数年遅れの旧作で随分な過大評価だな・・・
頭可哀想
アベンジャーズが売れんかったからやろ
AAAオンリーの子会社はソシャゲで稼ぐスクエニからしたらいらんてことや
CODが数年ぶりにsteamに戻ってきてくれて良かったけど
CODウォーゾーンとの兼ね合いどうすんだろうなブリザードアプリ起動したくねぇよw
MSなんて同発の上にマルチプレイをf2p化にする大盤振る舞いやってもでってにー以下だもんな
Switchと比べてな
今までと言ってもスクエニからソニーに日本でのパブリッシャーが移ってからの話な
スクエニ時代はスクエニがやってたから
言われて悔しかったかーw
ソニー「ホライゾン2!」
PC「エルデンリング!」
MS「エルデンリング!」
ソニー「…エルデンリング!!!」
って感じだったもんな。ただただ哀れ
箱の主戦場北米でもPS5に敗北、ファーストのスペゴリとフォルツァ爆死、サードの独占ソフト無し、ゲーパス大赤字、買収したベセスダは未だに新作出せない、アクブリは買収難航
豚は現実見れないのかな?w
ソースは石立P
ろくなものが無いし、シリーズものの一作目がないから手つけづらいのが多すぎる。ネプテューヌやら軌跡やらアサクリやら
PSストアのマージンも30%だよ
頭かわいそう
ゲームパスってケムコのRPGばかりやん
ホライゾン雑魚で草
言われて悔しかったかーw
MS「エルデンリング!」
PC「エルデンリング!!」
ソニー「エルデンリング!!!」
ソニー「…あっ」
って感じだったもんな今年。哀れ
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本
PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
対してPSはリニューアル前後だけみてもフォルガイとStrayでヒット飛ばしてるのに
ツシマだけでも相当遊べたw
猫ゲーも出たし
まだ遊んでないゲーム結構あったしEDF6とソルハカ2までにどれだけ遊べるか
豚のハード撤退ってPS3の頃から言ってるよな PS3よりwiiとwiiuが先に早死したけど
え?マイクロソフトってファーストソフトも出してないの?
豚くんかわいそ
空の軌跡普通にあるけど
事実のソース出そうか 豚の脳内妄想じゃなくて
ボソっ…「ファークライ6・・・」
ow2も箱だしな、乗り換えるではないけど箱は買う
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』←おや?ポケモンアルセウスは?
マリオポケモンみたいなもんか
マルチじゃん
買収予定先のハードなのに唯一ローカライズがハブられてる箱を買うって?ww
ファミコンサービスのディーヴァ
これが先月のスイッチオンラインの追加タイトルwww
哀れなのはエルデンリングハブられた豚だろ?ちなみにエルデンリングが一番売れたのはPSな
ホライゾン2どこ行った?
もう値上げ決まってるだろ
可愛いよ
お勧め
当日になって失禁するなよwww
PSで終わりなら糞箱とブヒッチは何?
効いてる効いてる
水ダウの日としか思ってねえでしょ
水曜日が楽しみだな豚ちゃんw.
そのフレーズ久しぶりに見たなw
買収されたスタジオやタイトルの多くが潰れてるMSがやるんだから余計に
豚の世界じゃエルデンリングは糞箱とPCにしか出てないんかw
現実はブヒッチだけハブだぞw
ポケモンアルセウスは?
任天堂は1000万本売れたと発表してて
ランキング外は全て在庫か?
MSとは袂を分かたないとまともなゲームが作れないってことが証明されてしまっているんだ
そーだね、スペゴリとか恥ずかしくて挙げれんわなw
急にCoDに触れたな、こりゃ買収失敗かな
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
※あかんスイッチボロクソじゃんw
海外だと全盛期ちょっと過ぎのドラクエみたいなもんだしな
また根拠無しのお前の勝手なイメージで言ってるだろ?wwww
チカニシのクレクレが惨めだったわw
マイクロソフト完全に悪者だな
アコギなことやってんのはip泥棒のMSと欠陥ジョイコン売りつける任天堂だろ
Mojangが生き残ってるのはMSに独立性を約束させたからだよ
それでも創業者は居なくなったが、2を出さないことを決定してるところとか、維持できる体制にはあるよね
リブートモダンウォーフェアへの期待はデカイけどトリプルAは繋ぎ止めるためのリップサービスにもほどがある。
流石に買収されてもノーダメってのは能天気過ぎるけどそれだけやってもPSに敵わないのがMSでしょ
今だって買収してMSの傘下になったのにBethesdaの看板を挙げて客寄せするぐらいには自社看板に自信がないからね
以前はCODと並び2大FPSとまで呼ばれていたBFは自滅してすっかり落ちぶれたしな
ソニーにもすっかり見限られたなBFは
スプラ1にも劣る出来だったからな
バランスとかソフト的な部分だけならまだしも、ハードウェア的な問題が加味されちゃったから、3にも期待できないし
1は100点のゲームだったよ
codよりbf派だっただけにもうがっかりだよ
BFはもともとMSより、CODがPSよりだった
MSがCODを買ったから状況が変わったがBFとはもともと縁が薄い
自爆と言わざるを得ない
SONYみたいに好き嫌いは抜きにして、功績は認めないとな。
出来ないのか?
箱かってまではやらんな
2回に1回子供騙しが成功しているだけにも見えるのだが……
騙された世代は次を買わないから、ハードの売れ方見るとよく分かるよ
わかってねえなあ
去年がコロナ特需で売上が妙に伸びたんだよ
PS5は差程でもないから、主にPS4のね
日本以外はコロナ特需はほぼ無くなってるから今年は売上が減少したって話だよ
状況を理解できる程度には勉強しようね
元々マルチ展開のビッグIPに限定した話だよ
どの程度の規模までが対象かは微妙なところ
任天堂にも意見求められてるんだから任天堂が似たような反応してたらPSにマリオ登場しちゃうね?
バカなのかな?
バンジーはアドバイザーだからな
バンジーそのものは放し飼いだと思うわ
符割あってねえじゃん
現状1強ですけどw
すげぇ分かる
1本も出してないというか、未来永劫出さんぞ
全部PCマルチだ
それでMSの買収が失敗したらソニー的には儲けものだし
前回のカプコンの記事だってそう
ソニーがスクエニ(FF ドラクエ KH)買収の噂 、と聞いてアンソチカニシが感じてる感情
それと同じじゃないかな
サードのチャンスを潰しまくるプラットホームホルダーには笑いしか出ませんけどね
ソニーが買収したスタジオがどうなったか、MSが買収したスタジオがどうなったか
これらの条件が同じならそうだけど実際はそうじゃないよね
文句出ないってPSに出さない時点で開発予算半分未満になるわけだし、マルチで出せないってそういうことだろ?
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本
↑
完全にやらかしているから悲惨な日になるよ
MSが勝てるかは微妙だが、影響はあるだろうからな
阻止できるならするだろう、わざわざ指くわえて眺めてる理由もあるまい
Witts氏は長年にわたり『Halo』シリーズのマルチプレイヤーリードデザイナーとして携わり、ツイート内でチームを率いてこれたことを光栄としつつ、ファンに感謝を述べています。また今後については、リラックスと充電のためにしばらく休暇をとるとのことです。
Halo Infinite、Halo5:GuardiansのクリエイティブディレクターTim Lingo氏が数週間前に343 Industriesから離れ、代役としてメアリーオルソン氏がエグゼクティブプロデューサーとして、チームを引き継いだと343 Industriesは発表していました。
しかしオルソン氏のLinkedinのプロフィールを見ると、彼女は既に343 Industriesから離れているようです。
看板タイトル作ってるファースト子会社のメインスタッフすら続々辞めていくのにアクティ買収してもスタッフがいっぱい抜けそうだな
ここ数年は流石に飽き始めてる傾向は見えるよ
それでも日本のJRPG信者みたいなもので一定数以上は売れ続けるのは見えてるって
ユーザー層と合致しないにも程があるわ
冗談顔だけにしとけ
けど、飽きていない人も居るし、これからシリーズを始める人もいることだろう
Microsoftの独占は許せない
ゼノブレイド3ってデイワンパッチあるじゃんよ
おまえらデイワンパッチは甘えでクソゲーって言っていたけどどうすんだよ!
ティビティビまではMSがそれやってたんだぞ?
もう流石に昔のことだから忘れても仕方ないけどMSは自分がやってきたことを棚に上げるのが常だろ
フランスのインディーズゲーム『エッジオブエタニティ』をスイッチでクラウド配信している時点で山下さん入っている
トゥームレイダー?
目も当てられないレベルでぶっちぎりでハブられてるのに豚は気づいてないのか、気付いていない振りをしているのか……
まぁソニー叩けりゃそれでいい連中だものな
いや今でもPS3時代の、下手するとPS2世代以前のリマスターかリメイクしか残飯行ってないじゃん
PS4世代のは基本的に無関係でしょ
むしろMicrosoftに買収されて成功したディベロッパーはマイクラしかない
マイクラダンジョンというスピンオフを出したらしい
新規IPは出してないと思う
業界各社にとってはチャンスにも見えるけど、ソニー的にはCOD規模で対抗馬を作るのは難しいと思ってるのは意外と言えば意外かも、口だけか
まずは規模は追い付かなくていいとは思うんだけどね
カプコンにマジでswitchが害悪だって言われちゃったからなぁ
業界全体で潰さなきゃダメかもね
エペはともかくヴァロなんてカスみたいなユーザー数しかいないだろ
ps5はそもそもそれ以前にゲームが出ない
本当はMSストア独占にしたいの理解してないの?
転売ヤーとグルになっているから
あーあれPSでも出るんだ
MSはベセスダやブリザードやマイクラとかでそれだけのズルをしたんだから構わん
ソニーに携帯機出してもらってそこを主戦場に頑張るって選択肢とか面白いと思うんだがね
株価爆上がりすると思う
switchなんてWiiUの投げ捨て方酷すぎて誰も信用してないからリリース直後は余りまくってたしなあ
仕事帰りにヨドバシ行ってすぐ買えたもの
本当に買うんですか?って目で見られた記憶があるわ
まぁ発売から3,4週間くらいまではだけど
であってクレクレで草
資金力的にPSに出せないインディー、任天堂に札束で叩かれてPSには出せないインディー、PSに出すほどには完成度も話題性もないインディー
とかだろ?
たまに遊びたいと思うやつは、だいたい任天堂に札束で叩かれてるから困るわ
アサクリなんて1作目どころかかなりのところまでサーバー閉鎖で遊べなくなるってこの間ニュースになったろ
まぁやっぱり中途半端な雑魚PC使ってる連中へのPS5の優位性を示すためのCMって気がするわ
ウォーゾーンも日本では空気だけど海外で人気爆発してるし
そもそも毎年出して売れまくってるのが凄い
悔しかったらソニーも買収でもなんでもすればいいじゃん。できないだろうけど。
洋ゲーに舵取りした時からPSがこうなるのはわかってたこと
それほどPS4以降ソニーはCODに依存してきた
逆にこれで勝てないならMSはもう無理
無いんじゃね
ソニー側の支援アリなのか、インディーズ開発が言うところの箱はメチャクチャ作りにくいがマジなのかのどっちか知らんけど
いや聞かれてるだろ
むしろブラジルならセガ(日本無関係)あたりにすら聞いてるかもしれん
そういう意味じゃないでしょ
XSSとのマルチって意味だと思うぞ
サードにすら強要してくるだろうからMS自らがXSSを切り捨てることはないと思うよ
重い十字架担いでるよねぇ
お前みたいなファンが内部に入って改革するんだよ
頑張れよ
日本人からみりゃ黎明期のこのジャンル色々出てて区別も付かなかったくらいだけど、どこからそんなブランドになったんだろうね
BFもそうだけど、他にもいくつもあっただけに追いかけてない人からすると謎なんだわ
switchがクソ過ぎて海外戦略上邪魔でしかないってあれ?
流石に独占はしないだろうけど露骨な優遇でジワジワとユーザーを箱に誘導していく事はすると思うよ
PSでもエペの宣伝やってるしまさかのキルゾーン復活
海外だとまだ人気あるのかね?
海外のスタジオは流動性高いからそれだけでは何とも叩きづらいな
もっと実作業者がモリモリ抜けていくニュースの方がヤバさはある
和ゲーもpsばっかやん
それ以外にも、なんか無料だと思ったら有料の何とかパックが初日からあるよな?あれ何?
じゃあ無理じゃん
むしろおかしなことをさせずにマイクラだけに集中させろってことだよ
MSが毎回変な横やりいれてスタジオが崩壊するんだからマイクラファンはMojangの方針に感謝すべき
創業者は離脱しちゃったけど
そんなの日本国内の独禁法に引っ掛かるわ
でもスクエニ外せば行けないかな?無理か
海外製のハードになったんだからCoDがないのもベセスダが買収されたのも致命的
日本製ハードで言えばスクエニ、カプコン、バンナム全部獲られたようなもんだから
PS3 末期GTA5がMS糞箱360パリティ無視しPS3特化で記録的大成功(日本でもミリオン)
PS4 のスペックが糞箱1のほぼ2倍かつアーキテクチャも同じ為MSパリティ終了
そしてPS5時代スペックも機能も決定的な差がついてしまいMSは8兆円使い買収に出る
エキスパンションパスだな
今月末にコス配信
2023年12月に黄金の国イーラみたいな追加ストーリーが配信される
現行機種の中に未だにリアルタイムレンダ出来ないハードがあるって本当ですか?
一応ライバルのMSが不利になるなら言うよねw
全部取られたのピークアウトのスイッチさん
異論ないでしょ
PSに出てないのは任天ゲーやパーティゲーくらいやろ
それ以外の金のかかった和ゲーは全部PSに出てるわ
ソニーは苦戦を覚悟してただろうがちと楽観が過ぎた
PS5の話か?
PS4と同ペース程度では売れてるぞ
違う世界のはなし?
そりゃアンチソニーだもの
343 Industriesは,「Halo Infinite」(PC Xbox Series X Xbox One)の公式ブログ「Halo Waypoint」の最新エントリー(リンク)にて,米国時間2022年7月11日から2週間ほどの期間で,「キャンペーン・ネットワークCo-op」モードのプレイテストを実施することをアナウンスした。
プロジェクトが一通り終わってから抜けるならともかくまだ未完成のスペゴリを途中で放り投げて中核スタッフが逃げてるのは明らかにヤバいでしょ
何ゆーてるかよく分からんが、PS4からのコンセプトはゲーミングPCをより安価に提供することにある
コスパが良すぎて転売圧が抜けないのは問題だが、米で負けてるわけではないぞ
まあ、生産のしやすさという一点においてはXSSに負けているが
国内の流行はF2Pゲーで、それを遊ぶのに一番向いてるのがPS5だぞ
マイクロのフィルはゴッドオブウォー楽しみ言ってくれたのにこの違い
その頃は転売問題なんてなかったからな
お灸を据える
自分達の保身のために焦ってるから見苦しいんだよ
ゴキちゃんだけはまだ勝つ来でいるのがねWIIUと同等の販売ペースはアカンで
プレイヤーが箱に移動して何かまずいのか?
もう負けを認めた方がいいよ
株主も賛成98%とかだったろ
ベセスダも独占だからもうソニーは無理
本当にユーザーのことを思ってるならPSコミュニティからユーザーを強制移住させるような真似はせんやろ
全部MSの都合でユーザーにメリットがないところか、追加コストとコミュニティ分断が課される
世界中でAB買収の是非が問われてるのは、MSの目論見が極悪非道のクソ行為だからだよ
お前らはマジでMSの話聞かんよなw
独禁法対策でCoDの独占はしないと発表済みだろうがw
売れてないと物がないは全く別の話だからな
勝ってる週販って結局「PS5が売っていない週」での話だから、総合だと差が開き続けてるぞ
MSとSONYが争っても任天堂が上に上がる訳じゃ無いんやでぶーちゃん
codやるユーザーなんてプラットフォーム変わっても移るだけだろ
現時点で箱ユーザーもやってるわけよ、お前がエアプなだけ
独占してアクティビジョンもMSも双方合意して株主総会も過半数どころか大賛成で、本当に極悪か??
わざわざPSでやるメリットがどこにあるんだ?
1番低スペでBF2042でさえ迷惑かけたポンコツハードなのに
ユーザーの為を思うなら今までと同じプラットホームで継続して出すのが最善だろうがw
一番ユーザーが多い所をマルチから外してユーザーの為とか訳がわからんw
表明したのはあと”2、3本”はな
それ以降は独占に決まってるだろ
だからこんなにソニーはヤダヤダしてんのよ
独占取られるからな
それはあと少しで終わりですので、移行期間ですねw
それ以降はもち独占タイトルよ、何のために高い金出して買収したと思ってんのさ
お前もcod好きならそろそろ箱買えよ
やっぱりメーカーの奴はきちんと分析出来てるんだな
つか独占にはならんけどゲーパスと組み合わされると太刀打ち出来ないってかwww
ソニーって人材を育成する会社なんじゃなかったの?
codは有力IPシリーズだけど、人材育成すればこんな代わりはいくらでも作れるって言ってなかったっけ?
まだスペゴリとか言ってんの?ブラッシュアップされる前のPVで擦り倒すねw
つか幾らネガキャンしてももう無理でしょ現実見よう
こいつら何十年もかけて作ったプレイステーションファミリーが、速攻で箱に負けるのかw
てめえは買収してるのにそれは棚に上げてアクティビジョン買収cod無理無理は通らねえよアホw
相手はMicrosoftだぞ
喧嘩する相手が悪すぎる
俺はcod派なので箱に行きますが
Total Warの開発元って噂だけど元ソースは何処なんだろ?
そもそも勝ってないから。。
韓国の精神的勝利みたいなもんだぞ
ファースト達は一体何やってるんだろう
開発者が抜けまくってるから作れないのかな?w
ゴキブリによるとソニーはIPや人材育てるのが上手くて凄いよなと言ってるから大丈夫だよ!
ソニー自身はCODは代えられない無理と悲鳴出してるけどね!
何ゆーてるかよー分からんわ
バンジーはDestinyのマルチ展開止めるつもりはないし、ソニーもその条件受け入れて買収した
MSは独占禁止法の隙間を潜ってCoDの独占を試みるだろうが、ソニーはDestinyに対して何もしねーよw
どっちも「最初はマルチ継続」が含まれてることが素人でも分かるのに分からないとは…
リップサービスを間にウケる奴なのはネットで鬱になるぞ?
CoDが出なくなるとでも言うのかな?www
いきなり関係ない話始めて草www
MSの買収はゲーム業界を破壊する悪い買収
草
良く元記事を読め
CoDはマルチのままだとしてゲーパスに含められたら手も足も出ないって言ってるんだぞ
なので必然的に箱ユーザーだらけですねw
最悪独占でも構わないからクオリティを維持して欲しいが過去の主要スタッフが抜ければいよいよ
懸念が実現されてしまうからな
元記事読んだのか?
codの代わりがいないSIEの収入源ですとハッキリ自分達の言葉で白状したが
独占禁止法遵守をリップサービス扱いするのもどうかと思うがな
巨視的な話をするなら、ソニーはバンジーを運営ゲーのアドバイザーとして買ったし、MSはABをメタバース展開のために買おうとしてる
近視眼的な話をするなら、Destinyのマルチ展開が続いた方がソニーの収益は増すが、CoD新作を即日ゲーパスインされると市場からCoD分の売上が消えて無くなるというのはある
MSは伝統的に買収でライバル潰しをしてきたが、今回も結局同じことをするだろう
codのアクティビジョン買収(マルチ展開継続)
何が悪いの?ゴキちゃんも言ってみ?
そりゃソニーが長年かけて育ててきたタイトルだからなw
MSのことを何も知らんのやなぁ…
ライバル買収&買収したライバルを事業閉鎖することで成長してきた企業やで
PC箱PS同時発売を謳い発売日直前で「技術的問題による‥‥‥」でPS版だけハブか
CoDのデイワンがどうなるかだな
下手すると世界一売れてるタイトルの売上が消滅するので
アクティのIPは明らかにSIEを凌駕しとるわ
SIEのファーストタイトルは格安セールや無料同梱とかで本数稼いでるが、 強いIPは少数しかないのが現実
人材育成なんて皆してる上でこれなんだから勝負は終わってるぜ
CoDをゲーパスのデイワンにぶち込むだけで十分ではある
元々MSではあまり売れてないタイトルだし、PS市場も破壊できて一石二鳥だ
馬鹿じゃね?
何でいきなり泣き言言ってんの?
デスティニーとかいうクソゲーを続けて下さい
代わりに箱は世界1売れてるcodをゲーパスで運営します
ユーザーにとってもメーカーにとってもwin-win
CoDはPSで育ったタイトルだし、ユーザーの大半はPSにいるのだから
CoDをゲーパスデイワンに突っ込むことでCoDの価値は急速に下落する(市場はPSメインなので)が、これはMS的には願ったり叶ったりだろう
ABは打撃を受けて株価は下落し、株主は損害を被るだろうが、ソニーには大損害を与えられるし、そこから被る被害額もMSからしたら些事だ(本体の資金力からしたら)
バンジーは運営ゲーの開発アドバイザーとして買収しただけだよ
ソニーにとってのDestinyはバンジーの能力を示すステータスでしかない
利益減らすだけで無意味だな
まあ、MSはその利益減らすだけの無意味をやる気満々みたいだが
独占禁止法に引っかからないようにヌルくやってるからな、ソニーは
それが狙いだろ?
ユーザーからすればゲーパスできる可能性があり、ソニーには消えてもらえるから何も心配する必要がない
どう考えてもゲームセットなのに何回この話題繰り返すんだよと
フィルはゴッドオブウォー楽しみです!と皮肉言える余裕っぷりはすこだが
CoDを独占したらトゥームやHaloみたいにブランド崩壊するだけなのは見えてる
そう言う競争相手に損害を与える目的の買収だと思われたから独占禁止法違反だって騒がれてるんだろうな
スマブラはスパイダーマンに勝てないみたいにね
法律的にはマルチ展開継続を促すバンジーが買収できてアクティビジョンが通らないわけないよ
時間はアクティビジョンは大規模だからかかるがな
問題はCEOが買収通ったら不祥事見て見ぬふりした責任取って降りる言ってるところだわな
これはマイナスイメージしかないから買収後に何かしら対策を発表する必要がある
ろくにソフトも出して無いような新規なんかを買ってるからな
ソフト出して無いのに独占も何もないw
だからかつてないほどにPS5増産とか嘘つくまでになっちまってるんだろうな
半導体が無理だと言ってるのに作れるわけないだろう
Switchですら品薄になってんのによ
どちらかに一つじゃねーの
まさか無料で出してもらうつもりなのか?
まだゲームは蚊帳の外だったころだが
本気出したらもう弱小インディー集めてるソニーなんて相手ではない
ユーザーに損害与えるのが見え見えだからMSも神経質な宣言してんだがな
MSは「ユーザーコミュニティ破壊するような行為はしない」と言ってるが、CoDをゲーパスインしたらどうあがいてもユーザーコミュニティを破壊することになるからなー…
消費者保護を謳う公正取引委員会を挑発する形にもなるから、MSがどう虚言を弄し、公正取引委員会によるAB株強制売却から逃れるのかは興味あるわ
MSはIP育てる能力ゼロだからな
フィルも買収したソフトハウスの開発管理をパーフェクトに失敗してる
フィルは呑気に「GoW楽しみです!」とかほざいてるが、お前はちゃんとスターフィールド発売させろと言っておきたい
開発者が逃げてる証拠だ
アリを踏み潰すなんて簡単、別にcodシリーズが死のうが関係ない
現時点ではソニーが潰れてくれればそれでいいのよ
メタバースに力入れてAppleと戦わないといけないからな
今頃パニック状態なんだわな
以前のインタビューはまだ負けてない、買収額は
あと2兆円あるだったっけか
既に負けてるけどな
そういうこと
消費者利益を無視するどころか大損害を与え、公正取引委員会が黙ってくれると良いね
米国は消費者保護に謎の情熱持ってるからな
買収した会社の強制売却とか普通にやるぜ?
いいんじゃねえの?とりあえずそれで
まずはソニー(SIE)潰してで、次はメタバース含めて本格的に進めるつもりだろ
とりあえずいつまでも真似事してくるソニーは目障りだから潰しておいた方が先のこと考えると妥当だね
商売弱い奴が先に狙われるのはセオリー
???
いや、見え見えの消費者不利益やらかしたら公正取引委員会からAB株の強制売却コースが待ってるとゆーてるんやが……
それでええんか?
今回の件はソニー云々より、PSでコミュニティ根付かせているCoDユーザーの利益保護が観点になるんやぜ?
MSがそれを企業の都合でぶち壊そうとしてるから、世界中の公正取引委員会が意見集めてるんやぜ?
法律的には全く問題無いと言えば嘘になるが、既にベセスダが通過している時点でもう結果は出てるぞ
Microsoftがゲーム会社と見なされれば全く問題無し
つまりこれはソニーが泣いてるだけ
ベセスダタイトルでPS内に巨大コミュニティができてるような物は存在しないから、CoDの件に関連付けるのは無理だな
てかMSが「既存のユーザーコミュニティを破壊するような真似はしない」と宣誓してる意味をどう捉えてんのさ?
とりあえず口先八丁でやり過ごせば後から公正取引委員会からの制裁もないだろうって意見な訳?
既にアンタが散々厳しい言ってる米国法律家が出した結論で無問題言われてるのに何で公正取引委員会まで出して議論する必要性があるんだよ…
問題はそこじゃなくてアクティビジョンCEOが買収完了したら辞める言って多額の退職金持って逃げるところだろ
アクティビジョンはモバイルゲーム会社kingも持ってるからこれも理由にできるぞ
ディベートテクニックを真に受けるチカニシは…憐れ、憐れw
ジムライアンがMSを追い詰めてるから怯えてるのも面白いな
Switch みたいなポンコツ誰も欲しがってないのよ
会社に勤めた事がないんだ。察してやれ。
すまん何言ってるか分からないw
決定するのは連邦取引委員会であって、在野のようわからん弁護士じゃないぞwww
PSの方が倍だからね
だから、MSが「ユーザー不利益になるような行為をしない」と宣誓したからだろうが >認可が降りた理由
で、オタクらは「MSは宣誓を堂々と破ってPSユーザーに損害与えるに決まってる。公正取引委員会もどうせ見てみぬふるりをする。やっちゃえMS!」って宣ってるんだよ
自分が何言ってるか自覚してないん?
成長しないで衰退だろが言わせんなよ
公正取引委員会(反トラスト機関)は資料請求だけで既にフェーズ1とフェーズ2の同じ展開繰り返して買収終わるが、何でそんなに効いてんの?
そもそも買収は既に来年6月で完了するぞ
だから、現状のMSは「消費者の不利益になるような真似はしない、既存のユーザーコミュニティも攻撃しない、ユーザー母数が巨大なタイトルの独占はしない」と宣誓してるんだから、そりゃ認めるだろ
ソニーのバンジー買収も同じノリで通ったんだし
で、オタクらは「MSはそれを全部破ってPSコミュニティを攻撃しまくるね!間違いないね!」って主張したいんだろ?
俺何か誤解してる?
また妄想ですか
自分の世界に入るのすきやね
Xboxもまたゲーム開発会社だと考えられれば、今回の取引が「水平型」買収、つまり直接的に競合していた2社が統合したものとみなされる可能性はある。ホップによると、「『生産物』がビデオゲームのようにクリエイティブな作品である場合、ひとつひとつの作品がオリジナリティを持っていると捉えられるため、直接的な競合相手には当たらないとされ、法律的に競争原理を適用するのは困難です」
はい。
結局お前は何が言いたい?wwww
1人キチいて草
一応言っておくけど、「PSユーザーに不利益与えまくりますwwwPSコミュニティも攻撃しまくりますwwwCoDも独占しますザマァwww」とか書いてねーからな?
はやる気持ちは分かるが来年まで待て
そのための独占禁止法
そんなに面白いのか?
ここまで来て通らないことなんて歴史的にも無いぞ
そもそもベセスダゼニマックスが通ってる時点で問題が無いんだけど
まあ、そうやって逃げるしかないわなw
一応だが、相互の主張を雑にまとめるとこんな感じになると思う
こっちの主張→MSがAB買収に際して公開したポリシーに乗っ取るなら、CoDをゲーパス入りさせるのは明らかにアウト(どう見てもPSコミュニティへの攻撃にしかならない)。ただ、MSは難癖つけてCoDのゲーパス入りを強行する可能性があり、そこにおいては反トラスト法で争われる余地がある
そっちの主張→MSは事前の買収ポリシーを全部投げ打ってPSを攻撃する!いけ、やっちゃえMS!
いや、通るよ
MS自身は買収に際してかなりお行儀のよいコメント出してるからねw
向こうの権限強さを知らんのかw
勝手に企業分割までするぞw
お前に反トラスト法違反した企業を分割する権限があるなら、どうぞ
Bethesdaの時はここまで問題にならなかったぞ、規模が違うからな
俺も公正取引委員会に資料請求されちまう….
マジかよ
その時は公正取引委員会が出張ってきたのか?
得意なゲーム分野で負けたらおしまいだな
ABの時のMSは最初から「いやCoDの独占とか絶対にしませんから!」ってバリバリ言いまくってて、それが認められて通る公算
あとはCoDのゲーパスデイワンがどうなるかだよなぁ
個人的にはMSのAB買収ポリシー違反でしかないけど、企業の権利を振りかざせば強行はフツーにできるのよね、多分だけど
だから通過してゲーパス入りだろってまた話題戻るのかよ
公正取引委員会神
え?いらない?もしかしてしょぼい?
話はそこからだ
メタバースとしてVR最先端行かないとな
そもそもの話、MSはメタバースのためにABを買ったのであり、ゲハのために買ったのではない
それとは別に、CoDのゲーパス入りでPS&PSユーザーは明確に損害を受けるから、その点については争いが起きる可能性がある
まあ、どのみち未来の話ではあるな
ソニーはDestiny独占する気ゼロだし、動機もねーからな
で、今XSXは幾ら売れてますか?
反トラスト機関にちゃんと報告しておかないとな!
ソニーの市場から利益吸い上げるのが一番賢いとは思うがな
MSはライバル買収して潰さないと死んじゃう病気だからね
仕方がないね
ソニーとしては出来るなら買収邪魔したいから困りますって答えてるけど
その未来の話も箱かPCでええやんとまたなるがええのか?
勝手に過疎過疎のゴミ箱に移行しとけw
FPS脳がコレ
PSから離れたところでユーザーがそっち行くだけ
てかマーベルにも頼るなよ
情けねえな
そして後者は恐らくとっくにPCで買ってる、何故ならそれが一番快適な環境だから
PSでCODを買ってる連中はCODが無くなったら別のFPSゲーム買うよ、それこそ幾らでも有るんだから
MSがスパイダーマン逃したのまだ根に持ってるのかw
CoDのマルチ展開を続けるとMSは宣誓してる
※ゲーパス入りはグレー扱いで強行するかもだが
まあ、コミュニティを作るのは難しいけど壊すのは簡単だからな
ゲーパス一本でPSのコミュニティは破壊できると思うが、同等のコミュニティが箱に再生成できるとは思えんなぁ(MS的にはゲームの利益とかユーザーコミュニティとかどーでもええんやろうけど)
結局問題なくて草
やっぱりCoDのIP価値が減じるだけだよなぁ
結果ソニー潰すってなるだろ?
お前クソほど頭悪いのか?
文盲かな?
MSにIP育てる根気とかねーからw
奪って枯らすだけw
まぁソニーもそれくらいは理解してるだろうが、それでも買収の邪魔出来るのならこう答えるわな
箱にもPCにも出すんだからいいだろ(psには出さない)
そもそもこれでソニーが潰れると思ってるのが痛々しい
SIEはソニーの一部門に過ぎず、SIEの決算からCoDのナンバリング販売益が減じてもそこまでの痛手にはならんよ
SIEの収益の柱はF2Pに移行しつつあるし、CoDのF2P版であるWZはPSで絶賛稼働中&膨大な利益を上げてる&WZ2の展開も決まってるからな
どうせ買わないのにcodクレクレは見苦しい
スターフィールドとかのベセスダゲーも最初はマルチをにおわしてたけど
結局買収が終わったら手のひら返しで、PSハブってことになったけどなw
世界的にみてアクティブユーザー数はトップクラス欧米圏だけでなく
比較的PSユーザーの多い中南米、中東、南アジアなどで幅広く人気だからPSとしてはかなりの痛手
マルチを匂わせたのはベセスダの社長だぞ
フィルはずーっと独占を匂わせてた
もう君らさ、自分の都合のいいように記憶いじるのやめん?
違うね
フィルは、ベセスダの自由にやらせるって言ってたから
ゴキブリはそれを信じてマルチになると思ってたんだよ
でも買収が完了したら、PSには出しませーん→ゴキブリズコーってなったw
買収はともかく、ゲーパス入りは邪魔したいだろうね
どこでそんなこと言ってたんだよ
ちなみにフィルがベセスダの買収についてメディアとの会談で発言した内容はこうだ
「人々がどこでプレイしようとしているのか、私たちが持っている(プラットフォームの)デバイスの数を考えると、xCloudやPC、Xbox Game Pass、Xbox コンソールベースがあるので、私たちがサポートしているプラットフォーム以外の他のプラットフォームでゲームをリリースする必要性はありません。」
それくらいググれよカス
ググってやったんだからありがたがって読めよ
フィルは「うちのプラットフォーム以外で出す必要性はない」と堂々と発言してるんだよ
ベセスダの社長はPSユーザーにリップサービスしてたが、MSに買われた側の意志なんか通るわけないわな
また嘘言わないと勝てないですってか
なおMSの決算は・・・
これでアクティブユーザー数が壊滅的ならマルチにするしかないんだし。
減収は赤字じゃないぞ
あと減収の主要因はバンジーの買収だ
1回ゲーム機を買うと、早々簡単に買い替えが出来ない国だから少ないシェアを確保するために、そう言う発言するわな
日本なんて取扱店もほとんどないんだし
馬鹿かこいつ?
CNETのインタビューでスペンサーは、ベセスダのゲームはXbox Game Passへのローンチやストリーミングでのプレイが可能になるなど、Xboxの新たな慣例の一部を採用することになるが、ベセスダは史上最大のゲームのいくつかを生み出したその自律性を一部保持すると明言した。「チームの文化のことです。彼らは私たちになるわけではありません」
馬鹿はどっちだw
「ベセスダの自律性を一部保持する」と「私たちがサポートしているプラットフォーム以外の他のプラットフォームでゲームをリリースする必要性はありません」が背反するわけねーやろw
テメーが持ってきたコメントには他プラットフォームについての言及はゼロだが、こっちが持ってきたコメントにはバッチリ明記してあるやろがいw
論点ずらし必死だなこのカスw
>>711を読んで当時のゴキブリたちが
今後のベセスダゲーもマルチになるって大騒ぎしてたんだよ
そこをググれって言ってんのに、日本語通じなくてビビるわw
訂正:>>719を読んで
あの程度のゲーム作るのなんて割とどこでも出来そうだけどな
全然制作に力入れてないcodが毎作毎作叩かれながらバッチリ売れまくるから、他社はアホらしくて参入しないだろうな
どっちもPCでよくね?
PS信者に「どうにかしてくれっ」て言ってんだろうなコレww
暴動や脅迫でもさせるつもりか??
CoD公式のプレイ動画がPSという時点で、PSで出せなくなったらモバイルかウォーゾーンでしか生き残れないだろうな
どんだけ慰謝料せしめてやるかの勝負みたいなもん
完全に関係冷えきっててたとしても、相手が悪いという風にもっていく手腕。
ps信者からすれば、MSからは好きなだけぼれという話よ
辛そうなふりの演技が見抜けないのか?
制作じゃなくて販売な?
MSに買収されたらスペゴリ化に拍車がかかって最悪IP消滅するだろ
SONY「(CoDのブランド)終わったわ」
だから売上どんどん落ちてるというw
CoDがデイワンゲームパス入りすると開発費回収する為に鬼のようなDLC祭りになるだろう
MSのギアーズ5やフォルツァホライゾン5もそうなってるし
日本市場だと完全に終わったコンテンツだけど
いわゆるアクションアドベンチャーばっかり
日本はソフト買わないからアウトオブ眼中
PSをころすほどの牽引力が今のCoDにはないからCoDが自滅する
アメちゃんはどんだけCoD好きなんだよ
統合失調症か?
ソニーが言ってんだよ
CODないとXBOXに客持って行かれると
自滅してんのは
キラータイトル皆無で
営業利益36.6%減のソニーのゴミ捨て5な?
ここまで信者と企業側の認識が隔たってんなら、そら軽視無視しようかってなるわな
自分から断っといて独占ガーとか意味不明なんだけど
ソフト次第で人が移るのはセガサターンに勝った時に経験済な分、気が気じゃないわなw
YouTubeもインスタグラムもあっけなく売り渡したし向こうの人達はあまり独立心てものが無いのね
何故やらないのか、それは出来なくなるからだ。
はちまに篭ってるゲハカスこどおじニートには分からんだろうが
ベンチャー企業の経営者なんて大企業に高額で身売りして、その金で新たなビジネスを始めるのが常套手段じゃん
アクティビジョンは知らんがYoutubeなんて元々ベンチャー発なんだし
何処かに買収されるまでがベンチャーのアメリカンドリームだしなw
断って独自性保っても微妙に不安定だし成功してるのはDropboxぐらい?
Xboxでできるならそれでいい
せめてベセスダ買えてりゃまだ望みはあったんだがな
買い切りでSONYに提供するのもいいと思う
日本人はゲーパス無料になって移動するのかと言われたらCSのひとはかなり怪しいと思うし、マイクロ側はソフトとしてはSONYにも発売するとコメントしてるから買い切りでPSに出すのはありなんじゃないかな
日本に与える影響は本当に少ないけど会社買い占めで独占するのはやっぱ好きにはなれないけどな
CoDだけで勝ち宣言するぐらいだったらとっくにSONY潰れてるよ
ゲームハードシェア1位はPSですよチカニシくんw
クレクレというか普通にソフトは販売されるからクレクレではないな
ゲーパスに出すかどうかか問題なだけでって記事読んでる?日本語読めない系?
わざわざPCとか箱買ってまで移行する手間のほうが大変
PCあるなら全て解決するけどPSメインのひとがPC持ってるかと言われたら怪しい
PS5どうすんの
全く考えてないでしょ
PS5国内をしぼられてるだけでかなり順調で世界で売れてるしなぜ撤退になるのか全然わからない
PSで撤退なら任天堂は会社畳まなければいけなくなるけど?
それ妄想っていうんだよ😁
CoDだけで何もないなは流石に無知
MSの方が何もないから買収してるんだろ
にわかアンチはこれだから
ソニー「codシリーズはPS売上が凄まじく、取られると非常に困る。ユーザーが箱に移る危険性があり、やめてくれ….」←本性表したね
何故こうも差があるのか
結局MSが買収しても活かせるかというと殺しちゃう可能性が高いからMSの方がダメージは受けるだろうね
まあMSの企業規模で考えればそれでも大した事ないともいえるけどゲームがお荷物過ぎないかな…
でもそんな稚拙な泣き言を言っちゃ駄目だろ…
業界全体・・・?
ソニーだけだよ…
他はその辺の情報隠して当たり前だしな
ファーストソフトもPCに出されて、持ち上げようにも『PCありゃPS要らねーじゃんw』に反論ができない現状
どの方面から見ても詰んでる上に期待の新作がホントに無い
今のソニー信者はホントに暇すぎて、期待の新作の話よりもネガキャンしかしてないのも、納得である
答え…わかりません…
最初の頃のCS全滅論は何処行った
国内はSwitch一強
他は黙ってるぞ
20周年の壁紙にスマブラのロックマン使ったりpixivから転用したり
この企業やべえよw
CoDだけの売り上げが減っても、その分xboxユーザーが大幅に増えて、
ハードの売り上げが増え、さらにはxbox版の販売ん本数が大幅に増えればロイヤリティー収入も増える
だから視野広くみれば、プラスになる可能性は高い
やっぱりアクティブリ買収はデカいよ
だからこそ、独占禁止法に触れないか審議されてるんじゃないかね
FFやDQ得たところで、海外ではCoDほどの影響力はないからなぁ・・
日本だともしかしたらCoDよりも影響あるかもしれないけど
ソニーが本気でCoDに対抗したいなら、GTAのロックスターを買収するくらいじゃないと対抗できないと思う
CoDやるようなユーザーはPCくらい持ってるだろうからPSで出ないならPCでやるんじゃね?
Intelでさえ半導体不足は2024年まで解消されないと発表したのに、どうやってPS5増産のプロセス作ったの?って1番疑問なんだが、肝心のとこ伏せてるんだよな、増産プロセスはどうやったんだ?
いやPS5買うような奴なら箱でも買うよ
ましてやゲーパス入ればタダで遊べるんだからな
日本では浸透してないが海外での箱売上は今までとは比にならないくらい順調に伸びてる
ましてやPC版やると分かるんだけどチーター多すぎるからコンソール版一択になるから、codやるなら箱になる
ただ箱ユーザーはゲーパス会員なら金払わずに遊べる上マイクロソフトファーストになったからリストから消えることもない。
プレステユーザーはこれまで通りフルプライスで買って遊べばいいだけ。
COD以外のタイトルは件並みゲームパス専用だろうけど。
ゲーパス勢としては無料だから何必死になってんの?となるけどな
どうせデイワンタイトルだから頑張れよ
国内で箱に週販負けたのが悔しいので売ってないから売れてないと言い張ることにする
最近はこの論調ばっかりの全滅論爺
分かりやすいヒットマークですなあ
撤退フラグかな
トウームレイダーライズのこと思いだそうよ
馬鹿は死んでも治らないんだなーw
モンハンサンブレイクでもいぜ?w
PSのが他で出ても売れないし、移行もしなかっただろ?
やる前から結論出ていることなのに、まだわからんとはねw
え?いつswitchソフトが5000万の差を埋めたの?w
情弱やな😁
嘘言わないと勝てないです😔
毎日ネガキャンしてるお前に言われたくないわな
来年のソフト見ればどこが詰んでるか答え出てるだろ
ハイハイ誰も妄想聞いてないですよ
現実逃避w
それまんまチカニシのことやないかい
いやもうチカ君は絶滅したから全部豚か
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
Intelは10nmプロセスで躓いて以降順調とは言い難く何とか顧客を逃すまいと苦労している所にコロナが
加わりケツに火が点いてる状態。対してAMDが製造を委託するTSMCは絶好調でコロナで需要が逼迫したが
積極的な投資と中国のマイニング規制もあり以前からの顧客にラインが回って来た。
決算ではPS+4600→4700万人になってたよ
PS買い控える、箱はもとからゲーパス入りしても過疎、PCのみだけ喜ぶ
CoDが過疎ゲー加速するだけだと思っちゃうのは俺だけなのか?もとからもうCoDにはそんなパワーないし
金に汚い任天堂がPCに出さないのは自社買いの魔法が解けるから。csでの威光があってもソシャゲ会社ランキング50位以下w
それが現実なのによく思い上がれるものよw
そういえば、モンハンサンブレイク50%がPCでしたな!
なんと頼りにならない奴らよ、お前含めてな(笑)
ゲーパス入れてもOKと誰が言ったんだ?
勘違いするなよ
お前みたいなのが気づくのにSONYがそれ気づかんとでも?
CODは今後もpsで出るし、後はどれだけ破った場合のペナルティを課させるかの勝負ネ
今のところPSサイドに損失ゼロヨ。
その上スクエニ買収したらオーバーキルアルヨ♪
敵のペナルティエリアで痛がりダンスしているだけだぞ。
ワンチャンPkチャンスだからな。
スクエニ買収は(あるとすれば)確かにゲームのIPは強力なものがあるが、独占にせずマルチ展開するなら
現状とさして変わらない。それよりもSONYが買収した北米のアニメ配信向けのコンテンツ強化の側面が
強いだろう。日本国内だと既得権(当然大手出版社も含む)で身動きが取り辛く発展が望めないからな。
その点スクエニならゲームを盾に取り込むことが出来る。
なんでニシくんはいつも余裕ないの?
営業利益36.6%減で痛がりダンスをしているフリ?
30-0で負けてるのに痛がってる演技してるサッカー選手いるチームに称賛くれる人いると思う?
今では無料で出来るものをわざわざ買わんという
契約上すでに発売しないといけないCoD続編の本数は決まってるからね
今後ずっとPSで発売され続けるわけじゃないよ
海外のサイトだと少なくとも2023年まではCoDはPSで発売され続ける、とは言ってるけど、その後、契約満了した後どうするかはMSの判断次第になる
なのでいずれCoDはPSで発売されなくなる可能性は高い。バンジー買収だけじゃ弱すぎるし、やっぱりロックスターあたりを買収しないとダメだと思うわ
別にPS陣営でCoDからの移籍組で純ミリタリー系のFPSを作りそうだけどな
嘘っぽいな?ブランド売上でトップ10にも入ってないのに
トゥームはリブート前から売上微妙なんだろ
だから売られた
どれもこれもPSしか選択肢なかっただけやからね
サードがどこもマルチの今PSの存在価値は今までにないほど薄まってる