• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS5 Outsells Nintendo GameCube - Sales

4t89ewa84t89a


記事によると


・VGChartzの推計によると、ソニーの『PS5』が、任天堂の『ゲームキューブ』の生涯販売台数を上回ったことが明らかになった。

『PS5』は2022年7月30日までに全世界で推定2183万台を販売したとしている。

・これに対し、『ゲームキューブ』の生涯販売台数は2174万台であるため、『PS5』が上回った形となる。

・『PS5』の次には、生涯販売台数2465万台の初代『Xbox』、3000万台の『Atari 2600』、3293万台の『Nintendo 64』が続いている。

・また、地域別では、北米で869万台、欧州で788万台、日本で181万台、その他の地域で345万台と推定されている。

・『ゲームキューブ』の販売台数が北米で1,255万台、欧州で444万台、日本で404万台、その他の地域で71万台だった。

・ちなみにソニーは、2022年6月30日時点で『PS5』を2170万台出荷したことを発表している。

以下、全文を読む


この記事への反応

推定でもそのうち超えていただろうな

おめでとう

PS5はPS4を超えることが出来るのだろうか?

ゲームキューブ…当時は本当に良いハードだった


スタートダッシュは失敗したけど、これからだね

在庫状況が良くなり始めているのを見ると
これからが本番なんだろうな


Xboxを超えるのは来年かな

ゲームキューブは当時、PS2のスペックを超えるハードだったのになぜPS2に負けたんだろう


ソフトの問題だよ






関連記事
ソニー、年末商戦に向けて『PS5』の供給台数を増やしていく見通しである事が判明!

【決算】ソニーグループ、第1四半期は増収増益!ゲーム部門は営業益36%減の527億円、PS5は全世界累計2,170万台に到達






あくまでも推定だけど、余裕で超えているはずだよね
最終的に何台売れるんだろうな



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9







コメント(570件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:20▼返信
BTSのV「米国で最も影響力のあるインフルエンサー」6位に
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
強い強すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2022年です)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
くそどうでもいい通過点
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:21▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:22▼返信
💩 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現行のNintendo Switchには“大きすぎる”かもしれないと専門家が指摘 続編もまたクロスジェネレーションタイトルに?
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ

 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
 Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
 リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
 バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:22▼返信
💩 任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく: 日本経済新聞
2022-04-30 20:02 日本経済新聞

任天堂の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが分かった。
最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減る。
21年度のスイッチの販売数は20年度比2割減の2300万台程度の見通しだ。
21年秋には生産見通しを引き下げていた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:22▼返信
💩 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:22▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:22▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:22▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:23▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:23▼返信
💩 『Nintendo Switch Online』がiOS13以前で使用不可に!2022年夏に実行予定
2022.6.21 19:40 はちま起稿

・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表

・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:23▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:23▼返信
中国人しか買ってないんや🐷
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:23▼返信
💩 任天堂が『NSW』を商標登録していたことが判明! 新ハード『ニンテンドースイッチW』来るか
2022.7.1 10:30 はちま起稿

 欧州連合知的財産庁の商標検索データベースより
 商標名『NSW』受領日:2022年6月29日 出願者:任天堂
 (※ この記事への反応)・Nintendo Switch W Wの読み方はダブルユー(UU)でWiiUを彷彿とさせるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:24▼返信
こういう時はPS5「さん」ってつけないのね
わかりやすいw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:24▼返信
稼働してる数どれくらいあるんだろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:25▼返信
そんな古いハードと比較されても・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:25▼返信
そのうちの何台が転売ヤーの手に残ってるんですかね
マイニングの為に分解もされてるんでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:28▼返信
だから何だとしか言いようがないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:28▼返信
こんなハードもありましたね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:30▼返信
>>23
ママママイニングwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:30▼返信
中古買取が定価まで落ちないと微妙だな 
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:30▼返信
まーた💩くんが発狂してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:33▼返信
出た当初は定価は高いと思わなかったけど
正直2万円くらいじゃないと欲しくなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:33▼返信
失敗ハードを超えたところでなんだというのだ
困るのは失敗と叩けなくなったニシくんだけや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:33▼返信
日本ではレアものだが海外ではちゃんとゲーム機として人口が確立されたゲーム機だからなPS5
いつになったら日本でも人口が確立されるのか知らんが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:36▼返信
何がいいハードだよ
テイルズとバイオの恨みは忘れねえからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:36▼返信
うおおおおおすげえええええ!!
ソニー最強!ソニー最強!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:36▼返信
>>1
あの失敗作のゲームキューブを???
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:37▼返信
今のままじゃPS5はPS4を超えられない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:37▼返信
>>3
願望垂れ流しの哀れなぶたちゃんよw
任天堂は常にお前らの予想を大幅に下回るぞwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:38▼返信
ゲームキューブダダ余ってて新品8000円位で買えたよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:39▼返信
>>29
Switchの話?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:40▼返信
ゲーム機としてちゃんと買われた数字と転売商材の数字が同じと言われてもね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:40▼返信
ただの通過点
来年にはSFC超え、再来年にはFC超えの推移
クラウドの台頭でもない限りWii超えまでは既定路線
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:40▼返信
あれだけコントローラー褒めてたのに本体は言うほど売れてなかったんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:40▼返信
>>23
ぶぶぶ分解とかw
え、なに、PCみたいにパーツ取りできるとか思ってんのかwww
全部基盤にハンダ付けされてるから流用とか不可能だわwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:41▼返信
とにかく在庫を用意して値下げもしたら売れるよ
日本はモンハン出ることにそれやれば勝手に売れる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:41▼返信
ゲームキューブってやたら持ち上げられるけど
売上的にはWiiUと1000万台ぐらいしか変わらないのよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:41▼返信
>>37
>>39
この流れ草
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:42▼返信
3年前までは箱説付きで本体3000円以下で買えたのに
今じゃ12000円だよ!! なんてこった
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:42▼返信
>地域別では、北米で869万台、欧州で788万台、日本で181万台、その他の地域で345万台

豚「日本軽視ガー!!」

人口に対する所有率
北米869万台(6億人)1.4483% 欧州788万台(9億人)0.8755% 日本181万台(1億2000万人)1.5083%
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:42▼返信
>>43
在庫用意すりゃ売れるよ

まあ、値下げで転売の旨味が減るのは効果的かもしれんが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:42▼返信
>>35
普通に超えると思うで
来年には推移超えるってのがソニーの決算計画
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:42▼返信
>>41
単純に生産量の問題だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:43▼返信
※39
そのとおり
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:43▼返信
>>34
🐷<「明日はファミ通ランキングの日だブゥ!任天堂1位にゴキブリは震えろ!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:44▼返信
負けハード悲惨だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:45▼返信
>>51
新品投げ売りしたのにPS5に負けたゲームキューブってこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:45▼返信
>>53
GCは悲惨なハードだったな
ガワだけ変えられてWiiにリボーンした展開は衝撃だったし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:46▼返信
>>50
企業規模が違いすぎるよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:47▼返信
>>6
夢物語すぎるだろ
任天堂は所詮は幼児のおもちゃに過ぎないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:48▼返信
Wiiによってモーションギミックの道を進み始めた所から任天堂の迷走が決定的になった
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:49▼返信
>>52
でもWiiにはまだ負けてるぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:49▼返信
>>21
任天堂ならほとんど大半が押入れ行き
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:51▼返信
計画だと今年度4000万台弱まで行くから
3月までにニンテンドー64も超える
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:51▼返信
>>41
出荷台数と販売台数が読めない人?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:53▼返信
このペースだとSwitchに追い付くのに10年くらい掛かりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:54▼返信
>>63
別に追い付く必要なくない?
実働一割のハードなんて目標にすらならないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:55▼返信
>>62
なに言ってんだこいつ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:55▼返信
もしSwitch Pro(笑)が出たとしても
半導体不足でもっと悲惨な数字になるだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:57▼返信
PS5の6割が転売倉庫で眠ってるって本当ですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:57▼返信
>>66
そういやNVIDIAの決算GPU激減したって言ってたけどどうなってんだろな?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:57▼返信
>>67
嘘です
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:57▼返信
>>67
転売屋ってバカなのか
バカなんだろな…焦げ付かせて逝けw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:58▼返信
GCは任天堂初の光学ディスク採用のハードだから
設計が甘かったから仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:58▼返信
豚がブヒブヒ言うてる間にじわじわ来てるで
何の心配も要らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:59▼返信
Switchくん今のSoCフルで性能使える改良版でも出しときゃ良いんじゃね
ファン4つくらいつけよーぜw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:59▼返信
ゲームキューブと比較してて草でしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:01▼返信
ゲームキューブは売れなかったが任天堂が性能勝負してた最後のハードだからマシだったな
それ以降は全部ゴミ
PS5まだ2年経たないのにかなり売れてるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:01▼返信
ゲームキューブだってこれからまだ伸びる可能性あるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:02▼返信
>>76
もう販売してません
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:02▼返信
※67
転売ヤーは倉庫にPS5積んで何すんのさ?

てか「転売ヤー」の意味分かってる?
転売する人だよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:02▼返信
>>74
比較してるんじゃなくてもう累計抜いちまったってだけだぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:02▼返信
ゲームキューブってそんなに売れてないのか?
周りの奴は皆持ってたぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:03▼返信
問題は誰の手に渡ってるかだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:03▼返信
>>73
稼働時間少なそうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:03▼返信
なおSwitchには永遠に追い付かない模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:03▼返信
任天堂の失敗ハードと比較されてもねえw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:04▼返信
>>84
悔しそうで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:04▼返信
>>81
ユーザーだけど?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:04▼返信
PS5って4月で国内150万台突破してるのに

PS5 唯一のランクイン 初登場 2022年7月25日発売
英雄伝説 黎の軌跡 累計: 2,407本

売上悲惨すぎませんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:05▼返信
>>83
そのハリボテ抜いてなんかあんの?
ソフト買ったら?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:06▼返信
>>87
ファミ通大好きだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:07▼返信
またアンチソニー発狂してる…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:07▼返信
PS5はここから下がりまくるぞ 大したソフトはないからなあwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:07▼返信



作れば作るだけ売れる超人気ハードで後5年は現役最前線のハードがこんな雑魚に勝っても嬉しくねぇわw


93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:08▼返信
>>87
それPS4のアプグレ版だろ
100円でアップグレード出来るしセールもしてた
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:08▼返信
>>89
ファミ通でしか載らない程悲惨な売上本数
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:08▼返信
>>91
上がる要素しかないんだが…
情弱過ぎない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:09▼返信
>>91
お前の世界では累計販売台数減っていくんだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:10▼返信
たぶんゲームキューブ世代だけど周りで持ってる友達ほとんどいなかった

確かほとんどが64かプレステ、セガサターンだった気がする。

ゲームキューブそんな売れてたんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:11▼返信
>>87
①直前にPS4版(DL)がセールされてた
②PS4版→PS5版へのアップグレードは110円
③パッケージ()ランキング

これ何回言わすねん鳥頭が
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:11▼返信
>>97
これ世界累計だぞ…
ぜんっぜん売れなかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:11▼返信
「次世代ゲーム機の覇者は、ゲームキューブです」 
任天堂株式会社 取締役経営企画室室長 岩田聡氏

イワッチはゲームキューブの大勝利を確信していたというのに何故あんな事に…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:12▼返信
>>94
言ってる意味がわからん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:12▼返信
流石に買えてねえ奴はもういねーよなあ!?!?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:14▼返信
ゲームキューブ?64とWiiUと比べてどれぐらい売れたの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:15▼返信
※87
それ去年発売されたタイトルの移植やで
PS4版からの100円アプグレ対象やから完全な新規以外は買わんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:16▼返信
PS5のソフトが1000本以下の売上なのは変わらない事実
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:16▼返信
ゼノブレ3のためにスイッチ買ったけど、TVですら10年前のゲームみたいなクソグラすぎて泣いた。
メビウスやウロボロス、曲はめっちゃかっこよくて1並に好きだけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:17▼返信
いいから早く1億台作れ!

いつまで抽選やらせる気だ!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:17▼返信
>>107
いつまで抽選してんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:17▼返信
※103
64は3300万台
WiiUは1350万台

WiiUはとっくに抜いたし、64はあと一年程度で抜けるんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:18▼返信
あ、もうsteamがあるんでPS6お願いします。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:18▼返信
>>105
ほとんどPS4マルチやし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:18▼返信
>>104
一度離れかけてPS4版は買わなかった俺
結局PS5版をDLで買うことにして直前のセールを利用しておけばちょっと得だったと後悔w
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:18▼返信
>>99
任天堂が性能じゃなく独自路線に舵を取ったきっかけのハードやろ確か
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:18▼返信
*1,717 PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
*1,284 PS5 Sniper Elite 5

150万台売れてるハズなのに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:18▼返信
ゴミキューブみたいなカス失敗ハードと比べられても困るが?エックスボッ糞にも負けたw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:19▼返信
>>105
えっ?君まだパッケージで買ってるの?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:19▼返信
他のハードは抜いても話題にならないのにPS5で話題にするってどんだけ売れてないんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:20▼返信
ニシくんっていまだにレンタルDVD屋とか通ってそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:20▼返信
>>87
国内2500万台普及してるはずの某ハードのソフトも売上割合も悲惨なんだけど、それはいいの?パケ9割なのに?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:21▼返信
醜い争い始まったw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:22▼返信
SwitchはもうPS4抜きそうだけどなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:23▼返信
12万本ウレナイド3の心配でもしてろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:23▼返信
>>118
ストリーミングも悪くないけどDVDで特典映像はいっていると言うならDVDでもおかしくはない、通ぶってPSを推してるゴキブリは時代と共に置き去りになってるんだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:23▼返信
※121
Switchは単価安いからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:23▼返信
>>121
ソフト一割しか売れてないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:24▼返信
>>121

それでモンハン初週10万本とかどんだけハリボテ張ってんのよ?っつう話だよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:24▼返信
>>22
ハードオフのジャンク箱でしか見ないよなぁwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:24▼返信
ゲームキューブ、めっちゃ遊んだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:24▼返信
Nintendo Switch本体で表示できるゲームは「2000本」まで。海外メディアが報じ注目集める
これマジっすか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:25▼返信
GCはテイルズもあってバイオもあったのに続かなかったもんな、買ったゲームはテイルズバイオPSOだけだったわ。ここから任天堂のハード買わなくなった、スイッチはモンハンの為に買ったけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:25▼返信
まあ持ってるから思うことは
PS4とくらべて生産コスト高そうでPS5自体はもののわりに随分値段安いと思ったわ。
不満があるとすれば縦置きだと台をネジ止めするけど横置きスタンドだとはめるだけだから地震とか怖いわ設置してるのあの丸い台だけだし、それくらい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:25▼返信
ゲームキューブはPS1やメガドラより性能上だったのに売れなかったのはソニーの陰謀
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:26▼返信
>>121
ソフトとハードの売り上げが釣り合ってない歪なゲーム機ねスイッチ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:26▼返信
ゲームキューブからWii Uまで3世代使われるほどのCPU使ってたからな
任天堂最後の高性能路線ハードだったからニシ君が無駄に持ち上げてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:26▼返信
Switchは転売ヤーを利用してソナタランドに出荷してるからな

日本のファミ通はアジア合算、アメリカのNPDは南米合算だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:26▼返信
>>23
思い込みのすり込み詐欺www
さすが任天堂統一教会www
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:28▼返信
>>130
わいスマブラDXと風のタクトバイオ4とバイオとバイオ0
あとマリオサンシャインだけ
やるソフトねえハードだわマジで
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:28▼返信
>>29
スイッチなら¥5800が妥当だなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:28▼返信
>>59
価格が2倍の上に子供向けでは無いしな。しかも本体をマトモに生産出来ないからWii超えはキツいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:28▼返信
>>32
イミフメイwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:29▼返信
>>34
おいおい、任天堂信者を怒らせらなよ。任天堂最後の高性能ハードなのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:29▼返信




switchは 遥か先 なんだよなああああああああああ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:29▼返信
>>4
どうでもWiiU
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:30▼返信
1本9000円で買う新作ゲームソフトとレンタルビデオが同じとか訳がわからんこといってやがるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:30▼返信
>>39
switchなら棚卸資産で在庫拡大したねwwz
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:30▼返信
>>132
PS1やメガドラより性能上とか当たり前だろ世代全然ちがうし
頭イカれてるな
PS1のときは任天堂は64やぞSEGAはメガドラじゃなくてセガ・サターンだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:30▼返信
>>100
これ発売前の発言?相変わらず戯言を垂れるのが好きな人だったね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:31▼返信
>>114
クアリーとか超ニッチゲーで煽ってて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:32▼返信
>>142
ハードだけ一人歩きしてるヤベー奴な
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:32▼返信
DLされた数は表に出ないし
パッケ売上でしか人気判断されないって作り手もやる気でないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:33▼返信
※123
時代と共にって
一体時代は何に置き去りにされてるんです?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:33▼返信
[Q] でも、これまでゲームキューブはスペックをあまり前面には出していませんね。

[岩田] それには、理由があります。ゲームキューブでは、先進的なことに挑戦して、それが思いどおり機能していますので、ハードをつくった開発チームも「やった!」という実感があるはずです。
でも、任天堂はハードウェアのプラットフォームホルダーでありながら、世界最大のソフトウェアパブリッシャーでもあるため、「お客さんは、ソフトが欲しいからゲーム機を買ってくれるのであって、ハードの性能が高いからゲーム機を買ってくれるのではない」ということをハードを開発している担当者もよくわかっているのです。
ですから、ハードについてはことさらコメントしてこなかったんです。去年の夏にゲームキューブを発表したときにも、ゲームキューブのハードウェア開発責任者である竹田が「ゲームが主役、ハードは裏方」と言い切っていましたしね。
任天堂のスペック主義からの脱却が始まったハードでもある
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:34▼返信
しっかり越えてからニュースにすればいいのに…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:35▼返信
>>137
激忍とピクミンもあっただろ
そもそもシンフォニアとスマブラで一生遊べるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:35▼返信
もう抽選とか応募してねーから買えないのかどうかもわからん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:35▼返信
GC良いハードで面白かったんだけどな
売れてないんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:36▼返信
>>2
任天堂「当社の最後で究極の高性能ハードが負けただと!?」
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:38▼返信
>>150
パケの場合は売れようが売れまいが小売が一定量購入してくれるんで、メーカー側も確実に一定の開発費回収にもなるし注文具合で大凡の売行きの見込みも立つから、そうでもないよ
表に〜に関しても、実際に売れたらメーカー発表で合算〜本突破!で表に出してるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:39▼返信
ゲームギューブごときで大騒ぎとかそうとう追い込まれてるなあ

もしかして相当追い込まれてるのか?大丈夫だ露過去の社会
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:42▼返信
・ゲームキューブは当時、PS2のスペックを超えるハードだったのになぜPS2に負けたんだろう

そりゃ任天堂自身使えこなせなかったからな
あと中途はんぱなあのメディアでは余計無理ってもんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:43▼返信
ゲームキューブwwwwwwww

とうとう相手をゲームキューブにしたか、どんだけ情けないんだPS5wwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:43▼返信
>>159
Horizo​​n : Forbidden Westは、2022 年 8 月 6 日までの週の GfK によると、英国の小売チャートで 1 位を取り戻しました。ゲームの売上は、週比で 25% 減少しました。
Xenoblade Chronicles 3は、最大のローンチでフランチャイズ記録を樹立した後、1 位から 10 位に落ち、売上は 83% 減少しました。←まあ追い込まれているねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:44▼返信
※162こえやべえば プレステ倒産するんじゃねえの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:44▼返信
※150
メーカーには通知されるんだから、
メーカーがDL版込み何百万本発売って発表すればいいだけだろ
メーカー発表なんて嘘、ファミ通集計じゃないと信じられないなんてアホは
任天堂信者だけだと思うけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:44▼返信
オタコムの任天堂の売り上げ不振記事と連動してこれ上げたのか?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:44▼返信
任天堂も次世代機の計画はしてるだろうけど次は据置専用型にしないと大幅な性能アップは難しいしどうすんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:45▼返信
Switch「で?」

ゴキブリ現実見ろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:45▼返信
>>108
マジでSONYってアホだよな
いつまで抽選販売してんだよ
2年も抽選ってアホ過ぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:46▼返信
戦闘力5億のswitchに何かイキってるPSさんなんだか滑稽だね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:46▼返信
※162
日本のTVCMも発売後すぐに星のカービィに差し替えられているし、
ゼノブレ3は任天堂の求める品質ではないと判断されたっぽいね
このパターンは販売もピタッと止まって伸びない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:47▼返信
【悲報】任天堂さん
スイッチのゲームニュースでまたまた『ダウンロードソフトのススメ』特集を行う…

なんかこれ毎年やってない?そんなにDLソフトの売り上げ少ねえのか?www
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:48▼返信
キューブてwww
あんなひっそりと生まれて消えたようなのの上回ったって言われてもw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:48▼返信
※168
マジで豚ってアホだな
抽選してるのは小売だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:48▼返信
ゲームキューブはPSO専用機だったw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:50▼返信
DLが売れねーSwitchと捏造妄想をテメーらは年がら年中和名店のに
何でSwitchだけDL版画ないソフトが存在しねーんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:50▼返信
>>152
任天堂元社長岩田
「ゲームキューブはピーク性能を重要視するのでなく、現実的にゲームづくりで使える実効性能を重要視している」
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:52▼返信



通過点よなwこんなもん


178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:52▼返信
PS5の推移
2022年 GC、64超え
2023年 SFC、FC超え
2024年 PS3超え
2025年 Wii超え

この辺まではほぼ確定してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:52▼返信
>>177
通過しましたーって報告だけよなw
張り合ってる訳ねぇだろっていうww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:53▼返信
※166
任天堂の据え置き機って結構な失敗作ぞろいなんだよね
成功と言われるWiiで1億台、ファミコンで6000万台、スーファミで4900万台の他は
販売台数酷いものばかり
任天堂が今据え置き機だして5000万台売ったところでswitchから大幅な
売り上げ減となるし会社として耐えられないのでは
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:54▼返信
任天堂の古川俊太郎社長「Switch、原料高でも価格維持」
・任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が減速している。半導体などの部品不足で、4~6月期の販売台数は前年同期比23%減だった。原料高も進むなか、値上げなどの対応策が今後の焦点となる。
古川俊太郎社長に対応を聞いた。
――半導体調達の状況を教えてください。
「様々な事業パートナーに協力してもらい、夏後半から改善の見通しがついてきた。」
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:55▼返信
任天堂は携帯機捨てたらWiiUの二の舞い
かといって携帯機だと性能的にまたハブられる

結構難しい選択を迫られてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:55▼返信
*豆知識
任天堂ハードで1000万本以上売れたサードソフトは無い
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:55▼返信
※171
メルカリでDLカードのクレカ現金化詐欺封じられてから
任天堂のDL販売割合下がってるし、焦っているのは間違いないな
このコロナ渦、デジタル化の中で物理販売割合上がるって謎の状況なんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:56▼返信
>>181

また下請けに圧力掛けてんのかw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:56▼返信
先週の英国ランキングはホライゾン2がトップ返り咲きしたから
PS5の出荷が増えてきたっぽいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
>>1
買う→フリマへ
これの繰り返しをいい加減止めて普通に買わせろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
🐷「PS5はソフトが売れないソースはファミ通!!」 

🐷「ゼノブレ3はファミ通よりデジタルで売れてる筈なんだよ!!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
ゲームキューブとかそんな流行ってた記憶ないけどそこそこ売れてたんだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
今季の任天堂のデジタル売上は880億円
一方ソニーのデジタル売上は3913億円
3000億円以上差がついてて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:58▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!大激怒ソニーガーPS ガー日本人ガー
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitch
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:58▼返信
因みにスイッチは未だに
Wiiは愚かPS3よりソフトが売れてない
Wii売り上げ10,613万台、ソフト累計売り上げ92,185万本
プレイステーション 3売り上げ8,740万台、ソフト累計売り上げ99,940万本
プレイステーション 2売り上げ15,500万台、ソフト153,700万本
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信
>>188
毎週ファミ通気にしてるけどやっぱ効いてるんだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信
>>190
5倍近くの差があるのね
年間だと1兆円ぐらい差がつくんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信
※181
これSoCが足りないわけじゃないんだよな
SoC足りないと言ってNVIDIAに発注がないんだが?って暴露された過去あるからな
だから任天堂はBluetoothチップやアナログ回路が足りないって言い訳してるんだけど
そんな中華ワイヤレスイヤホンにも乗ってるような部品調達できないとか
アホすぎる言い訳だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信


まあスポラ3で逆転されるんだけどな? 見とけって
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信
スイッチのゲームニュースで『ダウンロードソフトのススメ』特集とか

ダウンロードソフトが売れているPSではこんな事やってないぞwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:00▼返信
>>192
低価格ソフトやDLの少なかったPS3をいまだに超えられないのは酷いな
今だとインディやら何やらで本数水増しできるのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:00▼返信
デジタル売上 ゲーム分野などの減収がありつつ、音楽/映画分野などの大幅増収でカバー
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:01▼返信
>>171
いや、そら夏の商戦なんだから特集やら何やら組んで売るのは大半の企業がやってる事やろ
ニュースから直接購入出来んのはDLのみなんだから
パケの方はいつもの冊子を小売で配布してるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:02▼返信



任天堂に次のハードは無い


202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:03▼返信
スイッチは絶対に超えられない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:03▼返信
※201

痛風の流布やめろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
フルっちの「夏の終わりから半導体入荷改善する」ってのと
PS5の出荷が増え始めると言われてる時期がちょうど被るのよね
そのタイミングでPS Showcaseが来そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
任天堂の据え置きハード売れなさ過ぎ問題
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:06▼返信
>>196
ニシくんも名前をまともに覚えてない程度の弾
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:07▼返信
任天堂ハード売れなさすぎだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:07▼返信
ゼノ3で前作主人公が三人のヒロイン腹ボテにしてたことが判明してやはりニシくんってこういうのが好きなのがよくわかるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:07▼返信
※207億台売れててすまんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
※208価値観のアップロードしてないGL乙 それが今の価値感だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
※190
昨日NHKソフトベンダータケルの黒歴史やってたよ
40年前に実現したDL販売の失敗(タケル)と成功(通信カラオケ)
失敗の原因としてソフト不足や当時人気だったファミコンとドラクエ等あげてたけど
ほぼ同じシステムで大失敗してたファミコンディスクシステム書き換え自販機には大人の事情で触れなかったなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
スプラ3と言えば、switchでシリーズ本編2作目が出るのって
スプラ3と今度のポケモンが初めてだよな
任天堂ハードで同ソフト2作目は売れないというジンクスがどうなるか見たい
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
>>182
携帯機も誰もが持ってるスマホに駆逐される運命だがなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:10▼返信
>>201
Wii Uのときもそれ言ってたよなぁ
まああのときはガチで任天堂心配したがw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:11▼返信
>>213
据置もPCに蹂躙されてんじゃん(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:13▼返信
>>212
ゼノブレイド、、、、
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:14▼返信
>>208
生涯独身のゲハ民には縁がない話やからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:14▼返信
任天堂は毎回ハートメーカーに砂かけてきた実績があるから
もうハード作ってくれる会社残ってないんだよな
まぁあくまで国内ではの話だから次は中華メーカーに作ってもらうのかも知れんが
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:15▼返信
>>212
カービィ売れてるわ、ゼノも前作越えてる推移だよ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:15▼返信
>>217
所帯持ちこそ複数人はらませるとか縁ないやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:16▼返信
ゼノがあったか
さすがにカービィは2Dと3Dで別物だろあれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:17▼返信
ニート引きこもり無職なゴキブリ共は未だにPS5買えない不思議
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:18▼返信
2500万台ハードで10万本という大爆死の更に下行ってたんだなゼノ2って…
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:18▼返信
任天堂が最も儲けたのはスーパーファミコンSFC
SFCの世界累計は4千万台強に過ぎない
SFC末期からの任天堂はハードもソフトも生産出荷台数工作で大幅に水増しした数字しか出してない
業界人には周知の事実である為サードは戦略的撤退が相次ぎ
基本買取り保証のみになっている
世界最下位堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:19▼返信
>>224
WiiDSの時の利益には勝てなくない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:20▼返信
※2231強時代なんて流行んねーよその分サードも潤うってもんだこれ幻術ね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:23▼返信
何と比べてくれてんだw
歴代PSと比べていかなきゃ比較にならんだろ
同じゲーム機カテゴリだろうが、
ゴリラとチンパンジーを比較しても意味が無いw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:26▼返信
※225
wiiは3年持たずWiiUやサンデスにシフトした
サードタイトル壊滅しロイヤリティ入らなくなったから
逆に買取り保証でサードに支払うはめになった
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:27▼返信
任天堂の古川俊太郎社長「Switch、原料高でも価格維持」
・任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が減速している。半導体などの部品不足で、4~6月期の販売台数は前年同期比23%減だった。原料高も進むなか、値上げなどの対応策が今後の焦点となる。
古川俊太郎社長に対応を聞いた。
――半導体調達の状況を教えてください。
「様々な事業パートナーに協力してもらい、夏後半から改善の見通しがついてきた。」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:28▼返信
>>211
スーファミのソフト書き換えサービスは黒歴史www
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:29▼返信
ニンテンドーパワーという黒歴史をひた隠す任天堂www
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:32▼返信
※227
据え置きゲーム機カテゴリーやで
PSハードは寿命が長く10年選手やからな新機種自体は6~7年で出てるが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:35▼返信
ゴキブリ褪せてるのかもしかしてゴキブリ焦ってるんか?まさかだとは思うけどゴキブリもしかしてお前


汗 っ て る の kぁ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:36▼返信
普段はPS5さんとさん付けしてるのにこういう話になると余裕がなくなる豚バイトw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:38▼返信
>>203
痛風かいw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:39▼返信
>>167
いいとこ二割しか稼働してないSwitchが何だって?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:40▼返信



サテラビューも3Dも2画面も爆速でやめた任天堂w


238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:40▼返信
VB核爆死
N64爆死 セガ・サターンに完敗
GC爆死 新参MS xboxに敗れ世界最下位に
wii サード壊滅9割が戦略的撤退し早死にハードに体重計クローゼットハード(日本では押し入れハードと呼ばれる)
wiiU大爆死 中華BDのゴミッチ
switch中国貿易6年前のスマホ以下のスペック
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:42▼返信
【モンハン】アイスボーン vs サンブレイク【細部比較】
熟考の末、今回の検証を"細部比較"と呼ぶことにしました。ゲームとしての本質を比べたいわけではないからです。サンブレイクは良いゲームです。ただ、細かいところでの違いを紹介してみたいと思いました。
本来の遊び方と違う遊び方をすることで、どのようなことが起こるのか?これらのゲームで、どこまでリアルな反応を得られるだろうか?開発者は、どれだけ細かいところまで、こだわりを持って制作したのだろうか。

YouTubeでこの動画見てくるとスイッチの性能でゲームの進化が止められてるのが分かるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:43▼返信
任天堂ハード爆死の歴史は
BGMパリはもえているか
と共に
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:48▼返信
日本におけるps5の販売、別に悪くは無い。転売屋の問題はあったにせよ、ps4はロンチから91週で200万台。ps5は同じくらいの期間で180万、これは台数が揃えられなかったのとディスクドライブ版はps4より一万円高いことを考えるとむしろ順調とすら言える。負けハードとかほざく豚さんは愚か。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:49▼返信
>>139
生産出来たら1億は余裕
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:49▼返信
任天堂に勝ったね!おめでとう!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:49▼返信
>>208
高橋がバカにしてたなろう作品から思い切りパクッたような展開やね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:50▼返信
ただの通過点です
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:50▼返信
>>1
ただの通過点なのにGCの名前出す必要ある?
どうせ生産したらした分だけ売れるんだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:50▼返信
>>241
そりゃ転売屋さんは高いハードでも買うからな、ただの商材だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:51▼返信
PS5 > GC > XboxSX|S
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:51▼返信
早くswitchに追いつけるといいですね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:52▼返信
サテラビューってスクウェアは途中まで作ってお蔵入りしたソフトとか
何本も提供したり凄い協力してたんだよな
全て入手不可ソフトだから任天堂オンラインでそういったの配信すればいいのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:53▼返信
>>247
商材の意味分かってなくて草

てかお前らの中の転売ヤーのイメージってマジでどーなってんの?
PS5を買って倉庫に積むと空中からお金が湧いてくる感じなわけ?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
>>214
任天堂どんどん追い詰められてるよな
どっちにしろ豚とswitchユーザーが求めるスペックアップの次世代機は出ない
任天堂が次はハードソフト一体型とか意味不明なこと言ってるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
>>202
switchなんて雑魚相手にしてねーよ
勘違いブス
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
>>227
PS4と並走してるくらいじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
GCがPS2より高スペックだと錯覚しとるアホおって草
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:55▼返信
wii、wiiu、switch

全部ps3よりもソフトが売れてない現実
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:56▼返信
>>255
任天堂はハード作りが上手いとかガチで思い込んでるやべー信者がいるし…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:56▼返信
>>249
switchは足元にも及びませんけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:57▼返信
>>243
むしろ任天堂には勝ったことしかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:57▼返信
※257
最強の天才技術者集団だじ?わかってんおか?お?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:58▼返信
>>247
9割稼働してる事実は?
ps5はswitchの100倍以上はアクティブいるだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:59▼返信
>>260
任天堂ってただのIP管理会社だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:59▼返信
※218
中華メーカーはCPUはARMから設計図買えば作れるけど、まともなGPU作れるところがない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:01▼返信
テンバイヤーしね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:01▼返信
スイッチは一億台を司会に捉えたのにゴキステの記録はショボいな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:02▼返信
任天堂でもっとも売れなかったハードに勝ってもなあ
くそステダサすぎるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:04▼返信
※266
PS5が1年たたずにWiiUの販売台数抜いたことを記憶から抹消してそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:07▼返信
>>263
任天堂はサムスンと手を組めばいいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:10▼返信
過去の負けハードに勝って喜ぶ現在の負けハードwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:11▼返信
2017年12月に発売された前作のゼノブレイド2が初週9.8万本の消化率77.5%程度だったので(メディアクリエイト調べ)、逆算すると初週出荷本数は12.6万本
ゼノブレイド3は初週11.3万本を販売したがその消化率は40〜60%
消化率が60%ギリギリだった場合は出荷が18.8万本、逆に40%ギリギリだった場合出荷は28.2万本…

これ小売は年末までに捌けるんですかね?

 
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:11▼返信
でソフトの販売数が低い言い訳は?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:12▼返信
まだマトモに見たことねぇわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:14▼返信
※255
PS2は毎年スペック上がってるからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:16▼返信
何かソフト販売数がどうのって言ってる豚がいるけど、それでマウント取れると思ってるのはアホだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:17▼返信
>>271
え?switchのソフトの販売数が低い言い訳?うんうん聞くよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:18▼返信
>>269
ps5は勝ちハードなんだよなぁ
豚がswitchが統一ハードって言い続けてたらps5がそうなったって笑えるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:19▼返信
>>266
そもそも任天堂はソニーに据え置きで勝ったことないぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:19▼返信
>>265
日本語不自由ね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:19▼返信
[日本一ソフトウェア: 令和5年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
売上高は前年同期比39.1%減の12.53億円、営業利益は61.8%減の2.78億円、経常利益は39%減の4.42億円、純利益は40.3%減の2.94億円と大幅な減収減益を記録。

Nゾーン怖えぇ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:20▼返信
>>274
ファミ通限定かつ決算は無視とかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:23▼返信
>>279
円安で儲かったんじゃなかったの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:24▼返信
2000万人越えのスイッチユーザーはゼノブレとイカ3と今後は買うの?
まさかとは思うけどポケモン買うのかな?いい歳してポケモンはきつくない?
芸能人とかなら仕事に繋がると思うけど
子供もいない一般のおっさんがやってたら引かれると思うよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:28▼返信
>>250
ラジカルドリーマーズはクロノクロスリマスター出す時に解禁したから
タイミング次第じゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:40▼返信
>>268
samsungのグラフィックって今確かAMDやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:41▼返信
NINTENDO64勝てんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:42▼返信
失敗扱いにしたいPS5が軌道に乗ってきて豚が焦ってるなw
来年はもっとソフト豊富にあるしイライラが続きそうだねww
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:42▼返信
>>57
任豚は妄想世界で生きる現実逃避者の集まりですから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:43▼返信
失敗扱いにしたいのに順調で豚が焦ってるわw
来年から本番みたいな所あるし今からイライラしてたらもたんよwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:47▼返信
>>281
ゲームの日本一ソフト、円安局面の隠れた勝ち組-北米で6割稼ぐ
望月崇
「魔界戦記ディスガイア」シリーズなどで知られるゲームソフト開発企業の日本一ソフトウェアは、急激に進む円安局面での隠れた勝ち組だ。売上高の約6割を北米地域で稼ぎ、為替差益が同社の今期(2023年3月期)業績を押し上げる可能性がある。

それ言ってたの嘘月だしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:51▼返信
日本が少ないな、200万台いってないんか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:53▼返信
>>265
ソニーに屑天堂の司会頼むのか?www
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:57▼返信
>>282
職場でも雑談の内容なんてほとんどゲームや漫画だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:59▼返信
>>290
1割だから別に少なくないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:00▼返信
>>292
学生じゃねーんだぞw
エアプ社会人かよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:08▼返信
妄想デマ豚発狂w
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:09▼返信
GCの性能をフルに発揮したソフトって何よ
バイオ4か?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:09▼返信
>>286
この期に及んでスイッチと張り合おうなんておこがましい
ぷれ捨てのライバルは糞箱で十分w
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:10▼返信
PS5は一体何と戦っているんだ…w
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:13▼返信
>>168
Switchはベスト電器事件が起きるまでの3年ぐらい抽選販売だったなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:14▼返信
任天堂が真面目(当社比)にゲームへ向き合ってた最後のハードか
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:15▼返信
過去の亡霊と戦う現代の商材
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:15▼返信
>>296
いやゲームキューブはフルに使われた事はないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:18▼返信
>>294
お前がつまらん会社に勤めてるだけだぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:18▼返信
>>298
普通にPS4かな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:19▼返信
>>301
Switchの悪口ならもっと言ってやれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:22▼返信
売れてますよ大絶賛で転売屋に
一般ユーザーも転売すると利益出るからどんどん抽選に参加するという負のループに入ってます
ノジマオンラインの倍率は80倍から変更無し
ちなみに自分は三台当たったので一台は流石に売りました
八万五千円で売れたので三万程度の儲けですね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:23▼返信
>>270
年末に福袋にシュートやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:25▼返信
WiiU、GCと任天堂の失敗ハードをどんどん抜いていくなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:25▼返信
そんなに売れてるなら何故PSのソフトが全然売れなくてSwitchばかりなの?
マルチだと大体Switch版が上だよね?
なんで?え?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:25▼返信
>>285
確実に抜くやろw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:26▼返信
次世代機も携帯と据え置きのハイブリッドなんだろうけど流石に4K60fps出るスペックにしてくれよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:27▼返信
>>309
スイッチ出てからPSに一度もソフト売上勝ててないんやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:27▼返信
転売御用達ハード
それがプレイステーションなんだよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:28▼返信
>>270
ライブアライブリメイク、スイッチ版十三機兵も未だに半分以上の在庫消化できてないしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:28▼返信
北米ではSwitchがプレイステーション4を既に抜いたが?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:30▼返信
豚「ソフト販売数で勝負だ!ただしファミ通限定!ダウンロードノーカン!決算はスルーでな!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:32▼返信
そういや箱が売れなくなった途端にあれだけいた痴漢が消えたな、神隠しにでもあったのかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:32▼返信
免税店の不正還付や不正クレカの現金化とか
Switchの方がよっぽど反社と繋がりあるぞw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:34▼返信
【ホロライブ】Switch・PS4『あくありうむ。』OPムービーが公開!! 店舗特典は16種類!

スイッチ夏の期待作は特典の鬼だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:34▼返信
>>306
転売ヤー死ね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:35▼返信
>>317
元々売れてないのにたまたまPS5の入荷がない週に二回くらい販売数上回っただけであの喜びようは逆に引いたわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:35▼返信
>>315
入荷されてまた抜かれたがな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:36▼返信
>>316
ゼノブレ3新出て可哀そう
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:37▼返信
>>321
勝った勝ったと騒いだから何万台売れたのかと思ったら3000台くらいで笑ったww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:41▼返信
>>317
「PS5オワタwこれからは日本も箱の時代だw」とか騒いでたはちま刃は責任取らんといかんな
そんな時代来なかったんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:46▼返信
失敗ハード扱いのPS3すら最終的に任天堂最大の成功ハードのWiiに並んだしそれは確実に抜くやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:47▼返信
大増産で売れまくってすまんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:50▼返信
>>317
売れなくなったというよりPS5に勝てなくなったといったほうが正しいな
元から箱の売上自体は芳しくない、PS5の出荷がない時に若干上回っただけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:51▼返信
お一人様5000台まで
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:51▼返信
GCと比べるならソフトの売り上げも比べてみないか?w
悲惨だろうけどな
不思議な事にGCより売れてる実感が全く無い
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:52▼返信
>>330
何で自分から不利な戦いを挑むのか・・・
決算見直してきなさいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:53▼返信
なのにゲームキューブよりも持ってるやつが少ないのはなぜなんだ
333.投稿日:2022年08月10日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:54▼返信
>>330
GCってソフト売上に関してもWiiU並やぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:54▼返信
>>306
今は7.5万程度だな
あと一万落ちれば転売圧力も減ると思うわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:55▼返信
>>333
ぶーちゃんってFCやSFCすらPS3より売れてない事理解してないんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:57▼返信
>>318
DSの頃から任天堂ハードはクレカ現金化とマジコンと本体転売で反社会的勢力の稼ぎアイテムだったしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:57▼返信
GCは任天堂に大ダメージ与えた超負けハードだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:57▼返信
豚の中ではSFCの次にGCが一番いい思い出なんだろうけど任天堂からしたらWiiUのがまだマシ扱いの大失敗
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:01▼返信
GCって鈍器じゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:03▼返信
FF16はハード変えないと相当ヤバそうだよな🙄
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:04▼返信
ちなみに7月でライブアライブより売れたPSタイトルがないっていう
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:05▼返信
本体がどこへ消えているのかミステリアスNo.1ハードだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:05▼返信
PS版グリムグリモア計測不能か……
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:06▼返信
>>342
また聖典の話か…
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:06▼返信
1億本もソフト売上負けてるSwitchがソフトが売れてるとかねえわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:07▼返信
>>343
Switchの悪口ならもっと言ってやれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:08▼返信
PSの7月のソフト売上本数

1位 28,400 PS4 信長の野望・新生
2位 28,381 PS5 グランツーリスモ 7 ※GEO抱き合わせ
3位 *7,757 PS4 デジモンサヴァイブ

こんな売り上げでスイッチのゲームに売れてないだのどうの喧嘩売ってるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:08▼返信
>>344
あの定価ならなおさらdl版だろう
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:09▼返信
凄い😭
ゴキステ万超えが2本もあるじゃねーか😭
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:09▼返信
>>348
スイッチは売れてないだろう
国内2400万台普及してる体裁であれだぞ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:10▼返信
>>348
決算見てこい無能
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:10▼返信
>>350
国内で2400万台売れてるらしいスイッチがどこで動いてるか教えてくれよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:10▼返信
え?ゴキステの7月の数字これ週間ランキングだよね?違うの?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:11▼返信
決算見直せやバカ豚ww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:11▼返信
またファミ通原理主義者が暴れてるのか
PSのデジタル売上高比率95%って決算で判明したばっかなのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:11▼返信
毎日4トントラックに満載で中華向け買取屋に持ち込まれてたスイッチさん
これが全国規模で行われていたのなら一体何台のスイッチが日本から海を渡って大陸へ行ったのやら
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:12▼返信
>>354
今更ファミ通の数字出されてもなぁ…
サードタイトルの売上とかスイッチとPSで大差ないだろう?

任天堂ファーストタイトルは本体とセットで延々と「どこかに」売れてるが
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:13▼返信
都合が悪い情報を受け付けないと人間はここまでバカになるんだな、とぶーちゃん見てつくづく実感したよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:14▼返信
こないだ決算で勝った勝った(実際はボロ負けだったのに)言ってた癖に決算の結果を無視とかぶーちゃんどういう事だよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:14▼返信
ぶーちゃんはエルデンリング国内ミリオンも記憶から消し去ってるからね
尼で今売り切れてるから、DL版も継続的に売れ続けてることが推測できる
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:15▼返信
スイッチは多分国内3000万台いくんじゃねw
ソフトはまるで売れんだろうけどw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:15▼返信
箱が売れてたのって、どっちも出せば売れる状況で調達しやすいXSSを出せてたからであって、XSSが出しても売れないターンに入った上に、PS5が数出せるようになっちゃったからねぇ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:17▼返信
聖典ファミ通の数字信用するなら
エルデンミリオンのうちPSが9割以上ってのも信じないとな

まぁSteamのレビュー数データで計算すると
PSが95%ぐらいになってもっと上がっちゃうんだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:17▼返信
ここまで頭の病院通うレベルの豚は昔はいなかったのにいつの間にかこんなんばかりになってしまったね
やはりきっかけは任天堂がスペック捨ててギミックに走ったあたりからか
絶対こんなん嫌いだろうに無理矢理持ち上げなきゃならないのは相当脳にストレスかかるんだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:18▼返信
>>363
XSSは海外でも余り気味だから
出荷増えても大して変わらんのよね
PS5は需要がデカいから出荷増えればそのまま売上増に繋がる
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:20▼返信
ネタバラシすると、任天堂は転売ヤーを使ってSwitchをアジアに輸出してんだよ
※任天堂はアジア向け販路の大半を閉じてしまったので

つまり、ファミ通のSwitch統計は「アジア合算」なわけ
だから国内2400万台売れてることになってるし、転売対象外のサードタイトルはまるで売れない
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:20▼返信
爆走状態でもないまだ1年ちょっとでこれ
本気の爆走モードに入ったらどうなるんだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:21▼返信
>>365
SNSとかで発生する閉鎖的なコミュニティのせいだろうな
昔はあまりなかったエコーチェンバーって現象が起きてて、ぶーちゃんはその現代病の当事者になってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:21▼返信
現状は台湾有事だけが心配だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:21▼返信
>>366
XSSが安普請のポンコツってバレちゃったからな
ストレージが少ない&専用ストレージ代でXSX買えるってのが本当にダメ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:21▼返信
>>363
XSSが売れてしまうとXSS切れなくてXSXスペック使いきれずに終わるからな
MSは自ら自滅の道歩いてるから放っておけばいい
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:23▼返信
任天堂自身が3年ぐらい前の時点で
「国内集計のうち300万台以上は中国分」とバラしてるからね
都合悪いからか公式の質疑応答文からは削除されたけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:23▼返信
Wiiを超えたならまだしも鈍器超えた言われてもな….
まあ失敗だよねとしか言えない無能ハード
まーた逆ザヤに戻ったって話だし驚異的な増産も終わったしオワコンハードプレステ5としかな…
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:24▼返信
>>374
発狂してて草
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:24▼返信
エルデンリング発売してから、ちょっと経った

ぜんぜん売れてません
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:24▼返信
たしかにGCとかいう不人気ハード超えるぐらいは
ただの通過点だからな
年度内に不人気2号の64も超えるでしょう
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:25▼返信
>>374
逆ザヤしても利益確保できてるとか脅威以外の何物でもないんだけどな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:25▼返信
>>377
WiiU君、、、、
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:26▼返信
ニンテンドー最大の失敗ハードはWiiUだけど
GCは2番目の失敗ハード
64は3番目の失敗ハード
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:26▼返信
>>304
PS4は国内の歴代PSハードの中で初めて1000万台以上売り上げる事が出来なかったハードだからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:26▼返信
>>379
それ任天堂信者自身が存在抹消したやつや…
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:26▼返信
任天堂が転売ヤーを使って「日本のレジを通したSwitch」をアジアに転売してるのは客観的な事実だろう

国内2400万台って、コレ本当ならマジで超勝ちハードだぞ?
毎月ミリオンセールス出てもおかしくない
現実はそうなってないが
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:27▼返信
>>383
PS2以上の市場の筈だしな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:28▼返信
>>367
もうとっくに閉店した店やゲームの取り扱いすらない大人のDVD屋が協力店として掲載されてるのもそれを誤魔化す為の工作なんやろな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:28▼返信
任天堂信者って反ワクや反マスクみたいに攻撃的で怖いね
社会不適合者の集まりやね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:29▼返信
>>242
Wiiとか売れてたけどPS3のほうが長生きだったよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:30▼返信
スクエニHD: 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算説明会資料

日本 パッケージ販売10万 ダウンロード販売56万 合計66万
欧米 パッケージ販売28万 ダウンロード販売274万 合計303万

既に日本でもバケ販売よりダウンロード販売の方が圧倒的
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:31▼返信
>>388
スマホゲーとか全部DL版だからな
ユーザーの意識も全部変わってしまった
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:33▼返信
>>388
豚「ミエナイキコエナイ」
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:33▼返信
>>389
意識が変わったはずなのに3割前後しかDL売れないスイッチさん、、、、
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:34▼返信
>>390
最近は、カタログチケット連呼に変わってんだよなぁ
なお決算のDL比率
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:35▼返信
>>391
Switchユーザーの意識は変わらんやろ
明らかに隔たりがある
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:35▼返信
>>383
任天堂が転売ヤーを使ってってのは間違いだな、中国側の変な規制に巻き込まれてそうなっただけで任天堂は関与してない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:36▼返信
>>393
意識というかスペックがね、、、、
内臓32GBで、マイクロSDかおうにも容量単価Gen4 NVME並みだもん
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:37▼返信
中古ゲームショップがほぼ消滅して
GEOも買取は縮小を決めてブックオフは二束三文の価格でしか買い取らない
もう早くゲームクリアして中古で売って元を取るってシステムは崩壊してるのよね
価格だってセール時はダウンロードのが安いし
ま、ストレージがゴミなSwitchはパッケージじゃないとセーブもまともにできないがなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:37▼返信
スクエニは早くソニーに買収されて欲しいなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:38▼返信
>>386
共産党員多そう
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:40▼返信
ゴキステ5は全然駄目だな
GCと争ってるようじゃPS4超えも無理だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:40▼返信
>>396
SDカード知らない民
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:40▼返信
>>391
ストレージがゴミ過ぎてカプコンからサンブレイク発売前に「10GB確保しといてくださいよ」って注意勧告されるレベル
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:40▼返信
>>396
今はメルカリで自分で売れるからむしろ昔よりパッケージ高く手放せるぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:40▼返信
ゴキーブリ5

あめでとおおおおおおおおwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:41▼返信
>>394
・任天堂はSwitch発売前に国内最大規模の問屋を子会社化している
・Switchタイトルはロンチから中国字幕入り
・Switch転売は1人5000台までとかで、問屋が直接出してないと無理な数字

とゆーわけで、状況証拠が揃いすぎてんだよ。言い逃れとか無駄な努力だわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:41▼返信
>>400
容量ゴミなの変わらんやろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:43▼返信
>>400
PS5のストレージ拡張高いとか言ってる奴、SSDなんて高くて買えたもんじゃねーぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:43▼返信
>>402
メルカリの手数料って結構重くね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:43▼返信
>>402
メルカリとか送料負担しろだの値引きしろだろ安く買い叩かれてしまいにゃアホみたいなクレーム来て揉める最悪のとこやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:44▼返信
>>405
Switchは2TBまでのSD対応してるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:45▼返信
>>408
本当にそうなってるならお前はメルカリ向いてないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:45▼返信
>>402
送料込みにせんと売れないわしつこく値引き交渉してくるわ手数料で一割+送料差し引かれて儲けなんかねえよメルカリ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:46▼返信
>>409
本体より高い拡張カードなんて誰も買うわけねーだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:46▼返信
>>410
だから速攻で解約した
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:47▼返信
任天堂の自社ソフト売上高比率が前年同期の72.3%から76.3%に増加
デジタル売上高が880億円でデジタル売上高比率が53%なのでソフト売上高は1660.4億円。
なので任天堂ソフトの売上高は1266.9億円。
スイッチオンラインとDL専売ソフト、追加コンテンツの売上高が421億円なので差し引きすると…サードタイトルが売れる余地が殆ど有りませんね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:48▼返信
>>409
PS5と追加2TBのSSD買える値段やんそれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:48▼返信
>>406
SDカードより安いわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:48▼返信
>>412
んなもんps5も変わらんやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:50▼返信
マジでだが買わぬ!なんだな
そらPS衰退するわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:51▼返信
ゴキステ7月信長が月間1位って笑う

そんなタイトルじゃねーだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:51▼返信
これからが本番?
もう聞き飽きたよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:52▼返信
2万で月間1位wの信長が凄いのではなく他がしょぼすぎるという事実
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:52▼返信
>>417
そもそも800GB以上元から入ってるしそもそもスイッチよりもインストールゲームデータ少ねーんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:52▼返信
そういや最近スパルタカスとかいう蔑称使わなくなったねぶーちゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:52▼返信
PS5のアクティブ数が箱未満ってのはマジかもしれんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:52▼返信
PS5のSSDって1TB 2万円から買えるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:53▼返信
散々論破された事をまた繰り返すぶーちゃん
頭ボケちゃったのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:54▼返信
>>411
普通そんな条件で売る訳ないだろ、どんだけ押しに弱けりゃそうなるんだよ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:54▼返信
※422
使用可能なストレージ容量は600ちょいしかねーぞエアプゴキブ李w
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:54▼返信
>>425
いまCrucialとかのなら1.5万でかえるで
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:55▼返信
>>417
中華の容量詐欺品買わんかぎりPS5対応品のがはるかに安いぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:56▼返信
何が凄いって売れて無いプレステ5だけじゃなく、国内900万台出てるプレステ4で合わせてコレだからな
プレステ4でも客を繋ぎ止める事無く完全に死んでしまったプレステソフト市場
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:57▼返信
任天堂の今期第1四半期においてデジタル売上高は遂に過半数を超え53%を記録しました。
となっているけどデジタル売上の内パッケージ版併売DLソフトの売上高は458億円なので、パケ版併売ソフトのデジタル売上高比率は37%程度になる、そして更に
※ デジタル売上高の計上は原則として、自社ソフトウェアはグロスで計上(総額表示)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表示)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています。
なので売上本数に対するDL率は実際は37%よりもっと低くなる
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:58▼返信
>>425
SDカードだと258GBくらいで1万やからな
それ以下の価格で売ってるのは容量詐欺率高いし
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:58▼返信
もう国内PS市場が崩壊しているのは今更過ぎる話ですし
むしろよくサードはPS向けにソフトをリリースしているな、と

いずれにせよ、今後もサードはPS向けにソフトを発表するだけでユーザーから正気を疑われて、実際の売り上げで色々と察しされるのでしょうね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:59▼返信
>>423
それ言ってたのえびとmutyunでしか見た事ないわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:59▼返信
>>434
実際は、PSよりソフトウェア市場小さいくせに、さらにその小さいパイの2割しかないサード市場に向けてソフト出す方が正気疑われてるんだけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:59▼返信
※433
風見鶏で買ったら5000円未満で買えるだろウスノロ間抜け
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:00▼返信
ぶーちゃん、samsungの高級品使えとは言わないけどせめてSanDiskくらいは使おうよ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:01▼返信
>>437
それでも容量単価アホみたいに高いって話だろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:02▼返信

結局、転売されていったPS5はどこで何に使われてんだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:03▼返信
ライブアライブ(7月31日までの二週分)85234本
7月PS全ソフト 85313本 と全部合わせてやっと同数というお寒い状態w
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:03▼返信
>>437
256GBを5千で買った所で容量単価1GBあたり20円前後だろ
今Nvme Gen4ですら1GBあたり15円で買える時代になぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:04▼返信
ライブアライブが爆死って煽ってたゴキがゲハ板におったからな、失笑すらでない頭完全にイカれてるとしか思えなかったわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:04▼返信
>>440
ユーザーに買われてゲームに使われてる
PS4に比べてもエンゲージメントめちゃくちゃ良いしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:05▼返信
PS5オンリーじゃなくて売れてる設定のPS4もあわせてこれとかPSWが完全に息してないのがよくわかるな。
こんな状態ならそりゃ30-0連発されるよねw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:05▼返信
これより多い事になってる国内switchがどれだけ盛ってるんだって事だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:06▼返信
アジア込み出荷数や抱き合わせ盛りまくってるのにこの有様とかマジでゴキってゲーム買わないんだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:06▼返信
せめてマイナーチェンジで内蔵ストレージを128GB位に増やしとけばスイッチももっとダウンロード版で買おうとする人増えただろうに
任天堂が利益削るの嫌がったせいで…
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:07▼返信



任天堂スイッチは後継機が無いから来期も減収減益確定済みなんが悲惨よなw


450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:07▼返信
アンチさん現実はハブッチなんやで😂
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:09▼返信
>>428
switchのストレージだって実際に使用可能な容量は32GBより少ないだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:10▼返信
転売されても最終的にゲームユーザーのもとへ行くPS5
転売を繰り返されて最終的に任天堂販売株式会社の倉庫へ戻るスイッチ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:11▼返信
PS5版のゲームデータ容量の少なさにはビビるよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:12▼返信
>>434
サードは利益出てるからPS向けにゲーム出してるんだよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:13▼返信
ぶーちゃんもうダウンロードはミエナイキコエナイきめちゃってて会話が成立してないわww
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:13▼返信
>>440
なんで転売が成立すると思ってんだ
ユーザーが欲しがってるからだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:14▼返信
>>441
ライブアライブまだ半分近い在庫抱えてるというねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:14▼返信
>>447
物理パケとかもう何年も買ってないわ
全部DL版だ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:15▼返信
※451
有機ELは倍になってるからw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:15▼返信
>>432
DL率3割くらいか
これでカタチケカタチケ言ってたのか憐れだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:16▼返信
てかDL版にヘイト向けまくってた豚連中が「ゼノブレはカタログチケットでお安く買えるから!買えるから!」って宗旨替えしてたのは本当に草生えたわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:16▼返信
※453
そうだな
GT7やブサイゾン2は100GB近いもんなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:17▼返信
いやマイクロSDで増設しないやつおるんか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:17▼返信
AMD正規品の4700SをPS5バラして取ってるとか言うアホ共だしなぁ
態々PS5から取って無効化されてないGPUを無効化してから出荷する意味よ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:18▼返信
>>463
おらんからまともにDL売れんのやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:19▼返信
>>463
おらんやろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:20▼返信
Switchでライトユーザー以外マイクロSD256〜512GB増設するのはデフォ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:23▼返信
>>464
PS5のGPUってテンペストエンジン増設されてる特注品だからな
CPU側にも特徴的なデチューンされてたりするから、レントゲンに掛ければ一発で判明する
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:24▼返信
ギリギリの戦い
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:24▼返信
>>467
ライトユーザーしかおらんしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:25▼返信
ほとんど転売ヤーの小遣い稼ぎの道具として利用され本体は売れたが、ソフトは売れない
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:25▼返信
>>467
ガバガバ定義なデフォで草&草
ライトユーザーが過半数なのがウリのハードなんだから、増設しないことこそがデフォだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:26▼返信
>>471
スイッチ「」
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:26▼返信
>>471
意味わからん
その転売ヤーは誰にPS5転売してんだよ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:26▼返信
>>404
わざわざ日本国内=中国合算
にするため
香港販路を撤廃までしてるしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:27▼返信
コンビニWifiだのスマホでテザリングだの言ってる貧民がSDなんか買う訳ねえだろwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:28▼返信
>>471
それswitchですね
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:30▼返信
少なくとも、その時代に、野放しの転売屋は居ねえけどなwww

8割は転売屋に買われて、転売されてる段階でwww
皮肉を言えば、PS5のソフトよりも、圧倒的にゲームキューブの方がソフトの数は売れてんだろ?www
今更、こんな飛ばし記事www 必死だなぁ〜SONY www
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:31▼返信
>>462
圧縮しなければとてつもないデータ量ってことやぞ
結局凄いってこと
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:31▼返信
>>478
スゲー早口で言ってそうw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:32▼返信
>>478
Switchが国内の転売ヤーを肥えさせたんだよ
時系列くらいちゃんと把握しろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:33▼返信
>>447
アジア込みとか抱き合わせって完全にswitchのことやんw
psは8割DLだから国内でもソフト買ってるのはPSユーザーでしかないぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:34▼返信
>>461
まぁ前作の比率が高かったからな、そのシリーズに関しては
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:34▼返信
>>445
現実の0はswitch
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:34▼返信
>>440
9割稼働してるのが答えです
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:36▼返信
>>460
dlc含めてそれだからもっと低いと思う
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:37▼返信
>>431
何故か死んでるはずのps方が盛り上がってて、覇権のはずのswitchが空気な不思議w
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:39▼返信
>>478
実際に9割稼働してるps5と
2490万人から2499万人行方不明のswitch

転売屋にしか売れてないハードはどちらでしょう?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:41▼返信
コンビニWi-Fiのスポットでアップデートパッチをダウンロードしてるニシ君が大容量ソフトのDL版なんて買うわけないだろう
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:44▼返信
ゴキブリ、に教えてやる

ヒント:棚卸し在庫
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:45▼返信
>>490
任天堂にクリティカルヒットやんけw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:46▼返信
>>490
任天堂は膨れ上がり過ぎた棚卸資産どうするつもりなんだろうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:46▼返信
乞食スイッチユーザーはマジに無料Wi-Fiにいるからな
以前、スタバで見た乞食も映画を見終わっても、商品を一切買わずに寄生していたのは驚いた
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:47▼返信
>>493
それにswitchはテザリングキッズばっかりなのにDL版とか買うわけないやん
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:48▼返信
PS4+PS5よりもスイッチの方が売れているのだから
新作ガンダムも当然スイッチ版の方が売れるよね?
PSの方はソウルハッカーズも出るわけだし
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:49▼返信
ぶーちゃんの主張は現実の結果を無視してファミ通の都合がいい部分だけを切り取ってるから妄言にしか聞こえないのよ
現実はリマスター以外はスイッチングハブが加速してるから尚更に
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:50▼返信
>>495
SDガンダムも限定版がPS版はどちらも売り切れてSwitch版はダダ余りやからなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:50▼返信
GCはもってたけど
周りに持っている奴はいなかったな
PS2は皆結構持っていたけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:52▼返信
GCに勝てるわけねえだろ
思いあがんなよゴキ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:53▼返信
>>499
任天堂ハードでも売上ワースト2位やぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:54▼返信
>>499
超えたって記事なんだが…
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:56▼返信
>>490
任天堂、棚卸資産弄くりすぎた結果、減益なのに純利益上がるという明らかにおかしい現象発生してますがww
あれじゃ一発で粉飾してるのバレバレだから銀行が金貸さないんやぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:56▼返信
>>499
GCとか通過点だよ 
思い上がってるのは豚
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:58▼返信
ぶーちゃん、FC、SFC、GCを美化し過ぎてるがどれもPS3より売れてないんや
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:00▼返信
>>325
来るわけないよなw 来ねえよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:05▼返信
バイオ4完全独占でもPS2に敗れ死んだハードゲームキューブ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:07▼返信
>>504
本音で任天堂絶賛できていたのがその時しかないんだから仕方ないんだろうけどな
今はPS憎しで対抗するために持ち上げてるだけで本音じゃ今の任天堂の路線は大嫌いだろうし
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:08▼返信
>>499
ぶっちゃけ国内(支那除く)のスイッチ普及台数はGCのそれ程度やろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:11▼返信
キューブや64とかは売れてないからなー
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:29▼返信
PS市場の冷えっぷりが怖いわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:38▼返信
>>488
PS5、メルカリとか見ると転売されてるように見えるけど
お一人様5000台みたいな「組織転売」の販路が確立されてないんだよな
結局転売ゆうても一台ずつ売ってるだけ 実はあまり市場に影響は出てないと思う
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:44▼返信
キューブと戦ってたのか…
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:18▼返信
まだ一年半くらいしか経ってないのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:22▼返信
>>510
switchが空気やん
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:34▼返信
任天堂の古川俊太郎社長「Switch、原料高でも価格維持」
・任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が減速している。半導体などの部品不足で、4~6月期の販売台数は前年同期比23%減だった。原料高も進むなか、値上げなどの対応策が今後の焦点となる。
古川俊太郎社長に対応を聞いた。
――半導体調達の状況を教えてください。
「様々な事業パートナーに協力してもらい、夏後半から改善の見通しがついてきた。」
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:41▼返信
>>1
こんな個人集計の6位に何の意味があるんだ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:41▼返信
>>18
Switchさん・・・😭
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:42▼返信
推定だしなあ
チョニーの工作で水増しされてるのはほぼ間違いないと思うし
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:47▼返信
>>63
PS4すら越えられてないswitchなんてどうでもよくね?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:47▼返信
Horizo​​n : Forbidden Westは、2022 年 8 月 6 日までの週の GfK によると、英国の小売チャートで 1 位を取り戻しました。ゲームの売上は、週比で 25% 減少しました。
Xenoblade Chronicles 3は、最大のローンチでフランチャイズ記録を樹立した後、1 位から 10 位に落ち、売上は 83% 減少しました。←早く記事にしろ!
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:47▼返信
>>518
任天堂の所業を擦り付けるいつもの豚
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:49▼返信
>>85
64以降全部失敗ハードだから比較する意味自体がないよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:51▼返信
>>100
この頃から世代の半ずらしやってたなぁ
何が次世代だよ?って思ってた
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:51▼返信
※488 稼働してない=転売屋の在庫って言う発想がお花畑
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:53▼返信
>>299
最初の1ヶ月くらいは余裕で買えたよ
何て言っても前世代機を光の速度で切り捨てた会社のハードだったからね
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:55▼返信
>>133
Wiiと一緒の展開だよ
流行ってるって噂だけで売れたけどってやつ
switchの次はまたWiiU並にコケるよ、間違いなく
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:00▼返信
>>152
時代に則した求められるスペックってあるんだってのを理解しないまま、もう20数年
自社ソフトさえ売れればいい、サード置いてけぼりプラットホームホルダー
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:02▼返信
>>161
2年待たずに通過点ってだけだろ
車乗っててあれ今自転車いた?的な感じの
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:07▼返信
>>171
あのゴミストレージには落としてられないし、買うやつはSDカード買う前提だろ?
そりゃ売れる素地がないよ
しかしSDカードにゲームいれてプレイするとか化石みたいなハードだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:07▼返信
ソフトの販売本数見れば、PS5がどれほどユーザーの手元に渡っているかわかるだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:12▼返信
GCの頃のニシくんはひたすら水すげぇ水水水しか行ってなかったよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:12▼返信
>>215
スマホが負けてるのは、売り切り文化が薄い点と、コントローラーだけ
PCが勝ってるのは、高額パーツが含まれる場合の限定勝負でCSに勝ててるだけで、チート、プレイヤー数、コスパあたりでは確実に負けてる
バス含めた性能でPS5に勝ててるPCがどれ程あるって思う?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:16▼返信
>>252
それこそゲームキューブミニなら買ってもいいけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:19▼返信
>>223
2500万台が嘘だからなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:23▼返信
いくらソニー大本営が売れているいっても
PS5のソフトが全然売れないからソフト会社がもう専用ソフトなんて作らない
今後PS5はどんどん厳しい状況になっていく
ソニー自体もPCに軸足を移動しているから
信者もそろそろ現実を受け入れろよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:27▼返信
>>275
子供所有率、女所有率、老人所有率は、Wiiと同じような高さ
流行りもの買いで買ってみた率もWiiと似てる
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:28▼返信
>>273
switchの相対評価が下がってるだけだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:30▼返信
>>303
ゲームや漫画を話題にすることはあっても1割もないわ
ほとんどってそりゃ会社じゃなくてサークルだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:31▼返信
>>297
まぁ確かにスポーツカーは三輪車とは争わない
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:33▼返信
スプラ3の同接43万だったな
ポケモン超えてて草
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:33▼返信
>>335
増産が目前に迫ってて、未だにPS5を転売しようとか雑魚だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:36▼返信
>>319
スクショ30枚くらい見たけどどんなゲームか全く分からないところとか笑ったわそれ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:39▼返信
>>535
スイッチに置き換えたらまんまやなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:40▼返信
>>362
壊れて買い換える需要だけはあるけど、さすがにそれはないだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:40▼返信
スプラは73億回再生からぐっと減ったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:41▼返信
>>512
アホかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:45▼返信
>>380
WiiUを招いた原因のWiiも、Wiiと結局同じような売り方しか出来てないswitchも失敗ハードだろ
全てに共通するのはサードを蔑ろにし続けてる点
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:53▼返信
>>452
割中華ユーザーもいるよ!
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:59▼返信
>>531
64が陰影処理すらままならなかったゴミってだけなんだけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:11▼返信
キューブの高台を越えただけでPS5の対戦相手はXSXなんだがね

Switchの対戦相手はそもそもVitaやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:12▼返信
直近の英国ソフトランキング
1位ホライゾン2(発売5ヶ月目)
10位ゼノブレ3(発売2周目)

結局ジワ売れしてるのも実際にはPS
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:14▼返信
>>550
XSX単体なんてそれこそ話にならんだろ
PS5 > XSX+XSSだぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:41▼返信
>>552
XSSなんて戦力外だろ…ただXSXを補助してるだけのサブハードなのに
554.投稿日:2022年08月11日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:40▼返信
半導体不足早く終われよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:54▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:59▼返信
2年で180万台って完全に負けハードの道を歩んでるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:36▼返信
すげーーーー、つまりゲームキューブ並に普及していないハードなんだな
ゴキは良くこんな有様でイキれるな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:43▼返信
職場でゲームや漫画の話なんて殆ど出ないだろ
そんなの子供でも高校生に上がれば他の趣味に流れて少なくなるのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:47▼返信
※558
時間という概念を理解できる生物は人間だけってのがよく分かる書き込み
豚の知能はマジで豚並みだなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:13▼返信
 販売台数よりも実働台数で語って欲しいもんだw

で?一体どのくらい転売ヤーの倉庫で眠ってるんだい?

 PC用のGPUが物によっては半額近くまで急落して一種のお祭になってるのなw

早く供給を安定させないと既に手遅れで機会損失になるぜ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:14▼返信
Switch累計◯万台!とか自慢してるけどさ、Wii Uと3DSの後継機なんだから全然少ないよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 09:20▼返信
>>561
GPUが半値になった所でコスパはCSには勝てないがな
言っとくけどPCだって5年もすれば中身は総取っ替えすんだからな?
何故かGPU単体の値段とCS本体の値段で比較してマウント取るアホが多いけど、PSや箱買ってPCは安いノートPC買う方が全然いいよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:02▼返信
>>558
キューブは10数年以上前に終わったハードだけどPS5は現行だからね
一緒にすんな
まぁ、やっと性能でキューブに近づいたSwitchなんか最初から終わってるけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:08▼返信
>>557
半導体不足ってご時世を全く考慮してない馬鹿加減だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 11:59▼返信
セガ・マークIII&マスターシステムを上回ったとかなかったのに急にだな
初代Xboxを上回った時やAtari 2600やメガドライブ&ジェネシスを上回った時は取り上げるのか?
それとも64上回るまでお預け?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 12:02▼返信
>>566
話題性がないと取り上げる意味がないからな
次は64、その次はSFC、その次はFC
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 15:12▼返信
>>563
別にハイエンド買わんでもPCゲームは普通に遊べるからなw
ミドルクラスかハイクラス買えば5年後元は取れるだろうし買い替えも世代交代したGPU交換だけで済む

果たしてその5年後にPS5はどうだろうな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 19:44▼返信
PS5はこの時期でもゲームがないのがなぁ
ストレイとかケナみたいなゲームを持ち上げてる時点でねぇ
570.ネロ投稿日:2022年08月17日 19:52▼返信
ゲームキューブなんぞ超えてもそりゃそうだとしか言えんわな✨

直近のコメント数ランキング

traq