• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

トラック荷台から突然10kgのポリタンクが落下…バイクの親子らにあたり重軽傷 走り去ったトラック運転手の男を逮捕「落下させた認識はなく、納得できない」大阪・堺市

489tewa498eaw


記事によると


・大阪府堺市で走行中のトラックからポリタンクが落下し、ぶつかった車やバイクの3人にケガをさせる事故が発生した。

・それにも関わらず、現場から逃げたとしてトラックを運転していた65歳男性が逮捕された。

・動画では、対向車線を走るトラックから突然ポリタンクが落ち、乗用車に当たり、跳ね返ったあとバイクにぶつかっている様子が映っている。

バイクには親子が乗っていて、父親(41)が鎖骨を折る重傷、息子(12)が軽傷で、車を運転していた女性(36)も軽傷だという。

・ポリタンクの中は空だったが、重さは約10キロだったという。

・調べに対し、男は「ポリタンクを落下させた認識がなく、納得できない」と容疑を否認している。



2022-08-14_13h38_17
2022-08-14_13h38_20
2022-08-14_13h38_22
2022-08-14_13h38_25
2022-08-14_13h38_26


以下、全文を読む


この記事への反応

頼りになる父親で良かった
子供をちゃんと守ってくれる父親頼もしい


普通に前方から物が飛んできたら反射的に避けてしまうところ、バイクの運転手は一瞬でとっさに判断でそこまで出来るって凄いですね

父ちゃん偉いな。反射的に避けてしまうのを身を挺して守れるのは簡単じゃない

素晴らしい父親。
よく守った。
比べてトラックは同じ人間なのが悲しくなる。


元トラッカーですが、これだけの物を落として、しかも対向車にぶつかっているのに、気付かないはずが無い。
被害者の親子には早いご回復と、犯人の免取と実刑判決をお願いします。


こういうトラックの落下物に対して、積載車の責任(罪)を重くして欲しい。

この事故をきっかけにお子さんがバイクを嫌いにならないと良いけど。何より2人とも無事で良かった。

凄いな父ちゃん!
そして許せんなトラック!


とりあえず荷物運ぶ時は落ちないようにきちんと固定して下さい。何も関係ない人が巻き込みで被害食らうのは流石に可哀想ですよ。

本当にさー、トラックの積み荷しっかり飛ばされんように積んでほしい。
こういうの見る度、無責任すぎてむかっ腹がたつ。




関連記事
【衝撃動画】トラックのキャビン部分が突然、前に倒れる → そのまま暴走し、追突事故に… 恐怖光景にしかみえないドラレコが話題に

トラック運転手がトラック走行中、バイクに追い越されそうになる → 幅寄せして、バイクが転倒し、運転手が別の車にはねられて死亡




重さ10キロ!?
しかも、跳ね返ったところ直撃でしょ…現に鎖骨を折るほどだったし、下手すれば死んでいたのでは…
トラック運転手はなぜこういうのを認めないんかね…



B0B55T6GHH
芥見下々(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:30▼返信
元気ですか!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:31▼返信
💩最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:31▼返信
💩塞翁
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:31▼返信
逃げたかどうかはさすがに認めないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:31▼返信
💩臭いですか!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:31▼返信
納得してないのに逮捕するとか最低
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:32▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:32▼返信
俺も前を走ってるチャリのババアのせいでコケたけど、助けてくれるわけもなくババアはこっち見て走り去ったよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:33▼返信
積荷を落としておいて納得できないとか、トラック運転手はあたおか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:33▼返信
子供を乗せてバイク乗るとかクズ親かよ
自業自得
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:33▼返信
統一教会信者は自民党が揉み消してくれる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:33▼返信
>>7
ギリショーかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:34▼返信
うわぁー子どもをバイクに乗せるとかマジありえん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:34▼返信
バイク乗りってめっちゃいきんのな
倒れこむ時間なんてないし完全に体逃げてるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:34▼返信
積荷落としは普通にアウトの決まりあるのでゴネてもダメなもんはダメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:34▼返信
固定しろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
罪を認めなければ無罪だから
日本の司法はザル
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
トラック運転手が納得いかないって言ってんのは逃走したってことについてでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
絶対に避ける事も止まる事も出来ないけど、これ跳ね飛ばした車側にも過失がつくの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
子供をバイク乗せるとか
児童虐待もの
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
実際ポリタンク無くなってんのに何言ってんだろジジイは
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
バイクは邪魔
まして二人乗りなんて論外
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:35▼返信
納得出来ない意味がわかんねえだろ、キチガイかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:36▼返信
普通の常識ある親なら
バイクに子ども乗せないよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:36▼返信
認めないのは裁判対策だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:36▼返信
積荷を落としたことで罰を受けるのに納得いかないんじゃなくて
ひき逃げをしたということに納得いかないって話でしょう
批判するために事実を捻じ曲げるのは駄目だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:36▼返信
どれだけトボけようとも事実は事実
バイクの2人が死ななかっただけ奇跡的なのに反省すらしてないとか重罪にすべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:37▼返信
まず子供乗せて2ケツすんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:37▼返信
証拠映像残ってるのに認識ないとかないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:37▼返信


どう見ても倒れる事も出来ないし反応する事も出来なかっただけ
 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:37▼返信
毒親じゃん
親ガチャハズレたね
ポリタンクは当たったけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:37▼返信
>>1
安全に積んで居なかった
現場から逃走した

以上のことから死罪を求刑致します。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:37▼返信
逃げたことになっていることの不服でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
悪質
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
※23
頭悪いくせに人をキチガイ認定してて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
落とした認識はない(キリッ
なんの自己弁護にもなってない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
録画もされてる事実なんかシカトで、認識がないから納得いかないか〜 これはクズ運転手
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
>>30
常識ある親ならバイクには子ども乗せません
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
積み方がいい加減だった時点でダメだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:38▼返信
落とした事に気がつかなかったんだろうけどアウトはアウトだ、あきらめろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
挽肉
( ̄・ω・ ̄)
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
バイクに子ども乗せるような親なら
いずれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
認識したかどうかじゃなくて事実として落としてるだろうが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
>>1
砂か砂利積んでるダンプよ あれ飛んで来てフロントガラス穴みたいなんあいたぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
※6 積み荷が落ちてる時点で、安全配慮義務違反なのに何言ってんだこの馬鹿
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
死ね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:39▼返信
65歳やし轢き逃げかどうかで残りの余生が全く違ってくるからな。
そら必死やろ。
その前に謝れって話だが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:40▼返信
ひき逃げだってのを批判してるんだろ。落ちたって認識してなかったから、逃げた訳では無いって。それでも積荷落としてんだからアウトだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:40▼返信
※9
もしあなたの運転する車からの飛び石で歩行者に怪我をさせて、
気付かずそのまま走り去ったとしてひき逃げにされても納得できる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:40▼返信
ナイッシュー
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:40▼返信
>>1
どんだけこの国車の犯罪に優しいねん。馬鹿が法律作ってんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:40▼返信
納得いかなくても荷積みを落下させたのが原因の時点でひき逃げ適用されるんならしゃーないやろ
トラックとかはそういう規則で免許与えられてんだからさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:41▼返信
いいや納得しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:41▼返信
そら大阪の土建運転手の65歳だから
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:41▼返信
政財界のお偉いさんは高級車に運転手付きでこんな些細なこと知らねーわな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:41▼返信
悪いがピロリンのタイミングが完璧すぎて笑っちまった
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:42▼返信
※48
物を落として事故を起こしただけなのと、事故起こしてそのまま逃げた、では罪の重さが違うから納得出来ないのは当然
アウトにも幅が有ることを理解した方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:42▼返信
別に2ケツは法律上問題ないんだろ?
はちま民って馬鹿なのな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:42▼返信
バイクに子供乗せてる時点でこいつも邪悪
まともな精神してたら乗せない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:42▼返信
65年も生きてきて、ポリタンク一つも固定できないのか。
こんなのが工事業者名乗ってるのか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:42▼返信
>>1
トラックの運転手責めるコメントは控えた方が良いな。
荷物抑えてたベルトの故障だったらベルト製造会社の責任だってこともありえる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:43▼返信
※52
え、トラック運転手って積荷落下させただけでひき逃げになるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:43▼返信
バイクに小さい子を乗せて二人乗りとか危なすぎる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:43▼返信
こういう場合でもひき逃げが適用されるんやな
物落とさんよう気をつけよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:44▼返信
まーたゴキ容疑者か
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:45▼返信
>>62
積載物も車両の一部だからそれにあたって事故れば接触事故じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:45▼返信
バイクに向けて跳ね飛ばしたのは対向車やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:45▼返信
65歳児がクルマに乗っちゃぁ、イカンでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:46▼返信
そりゃ過失でも捕まるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:46▼返信
固定が甘かったかどうかであってお前が落としたかの認識は関係ねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:46▼返信
実際に起こってる事故でお前が納得するかどうかなんて関係ねぇから
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:46▼返信
あんな大きな積荷落として気づかないとかありえるか?
大音量で音楽でもかけていたのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:46▼返信
運転手の過失であることは間違いないんだから、きちんと認めろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:46▼返信
※66
接触事故にはなるけどひき逃げにはならないでしょ
逃げてもいないのにひき逃げにされたら法律がおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:47▼返信
はやく高齢者から免許とりあげろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:47▼返信
轢き逃げは置いといてとりあえず落下物に対する責任はとろうねおっさん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:47▼返信
65歳でも土建で働かないといけないという高齢化社会よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:47▼返信
これだから底●は(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:47▼返信
「納得できない」

一番納得できねえのは
ポリタンクくらった方だろww
そんなことで死にたくね〜
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:48▼返信
>>74
実際の裁判でどうなるかはわからんが
事故後の救護をしないのがひき逃げやからひき逃げ容疑がかかってるのは変と思わんけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:48▼返信
サムネ怖すぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:48▼返信
いや死んでねえのか、重症か
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
これくらいかわせよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
認識がないからって、認識がないからだめだとなぜ気づかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
>>トラック運転手はなぜこういうのを認めないんかね…

認めた時点で死亡確定やからやで。でも認めなかったら0.0001%くらいは逃げ切れる可能性があるやろ?
だったらゴネたほうが得やん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
バイクの二人乗りって今は違法じゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
これがあるからバイクは怖い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
悪夢の民主地獄の自民、阿鼻叫喚のカルト政府
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
タンクをバイクに飛ばしたのはトラックじゃなくて対向車じゃん
怪我に対する責任があるのは対向車になるんじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:50▼返信
納得できねぇのは被害者の方だわクソが
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:50▼返信
納得なんてしなくてもいいよ
罪だけ償え
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:50▼返信
※58
バイク乗ってるような陽キャにコンプレックスがあるんだよ
93.投稿日:2022年08月14日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:51▼返信
まあ割合にも響くからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:51▼返信
>>89
滋賀の園児に突っ込んだ事故は直接轢いたのは直進車だけど、責任があるのは右折車の方
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:51▼返信
>現場から逃げたとしてトラックを運転していた65歳男性が逮捕

なるほど、荷持が落ちた事に気づかなかっただけで、「逃げた」という点で納得できないってことか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:51▼返信
※80
俺は返信した人の言い方にケチを付けてるのであって、ひき逃げ容疑自体は当然と思ってるよ
ただ落としてるからひき逃げを認めろっていうのは頭がおかしい
問題なのは認識していたかどうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:52▼返信
それにしても上手いこと当たったもんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:53▼返信
>>86
大まかに言えばバイクが51cc以上、運転者が普通二輪以上の免許所持して1年以上経過してれば乗れるで
同伴者は足つける年齢じゃなきゃダメとか、高速道路行くときは3年経過してなきゃダメとか細々とした規定はあるけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:55▼返信
認識あろうがなかろうが結果そうなっとるんや。言い訳すんな屑。
固定全くしとらんしお前の過失は免れんわい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:55▼返信
>>32
PPAでござりんす
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:55▼返信
納得できないとか意味わからんやろ
落下しないために積むときに死ぬほど注意して固定するんやろが
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:55▼返信
運転中爆音で音楽流してるならまだわかるが トラックなんて遮音性低いし落としたらわかると思う
落とした音より対向車が跳ね飛ばした音の方が大きいと思うな 
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:56▼返信
悪いのは100%トラックなんだけどさあ
普通に危ねえから子供乗せてバイクなんか乗るなよ
ひとりで危険も承知でバイク乗るのは全然良いけど自分の子供乗せるとか考えられんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:57▼返信
逃げたのかよw最低だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:58▼返信
これが通ったら
ビルから植木鉢落としても「落とした認識ない」で済んでしまう。
「故意に落とした」「殺意があった」なら納得いかないと言ってもいいが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:58▼返信
オメエの荷物だろうがよ
落ちたのにも気づかないとか、その仕事向いて無いんじゃねえの
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:58▼返信
このサイズのものを落として気が付かないはちょっと苦しいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:58▼返信
ピロリロンがターゲット排除ミッション成功音として完璧なタイミングで困る
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:58▼返信
宙に浮いてるポリタンクが異質すぎてゲーム画面にしか見えない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:58▼返信
>>22
邪魔なのはみんなの道路を1台で1車線塞ぐ四輪だろw
そもそも四輪が走ってることで、バイクが危険な乗り物になってるだけやん。
大元は四輪が加害行為をしまくる危険な乗り物であり、より規制を強化されて然るべきなんだな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:59▼返信
>>97
認識関係ないでしょ
積載物の注意義務、落下物の除去義務があるんだから認識してるのが大前提
人轢いて逃げて「知りませんでした」と言い訳しても轢き逃げになるのと一緒
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:59▼返信
トラックは会社で保険に入ってる率が高いから交通事故ガチャでは当たり枠だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 14:59▼返信
どんなに必死に否認しても会社首なのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:00▼返信
最初に荷物落としたことに気付かなくても音で事故が起きたと分かるだろうし、
バイクがすっ飛んでて、横に積み荷の巨大ポリタンク転がってたらさすがに自分の積み荷だと
バックミラー越しでも分かるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:00▼返信
本当に子供のこと思ってたらバイクで二人乗りは無いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:00▼返信
子供っても12歳なら手を離したらどうなるかはわかるべ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:01▼返信
※49
さすがに飛び石と一緒には出来ない。飛び石は運が悪かったと言う他無いが
積み荷はロープで縛るなりして落ちないようにするのが義務。それを怠った
まあ、ひき逃げとは違うと思うけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:02▼返信
子供のことを考えるなら、子供のせて安全に2ケツできるくらい安全な世の中にするため
加害者犯罪者である四輪をもっと規制しろよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:03▼返信
荷台から鉄骨飛び出してるトラック多いよな
法律無視する滅茶苦茶な下請け増えた
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:03▼返信
動画見たけどスピード出し過ぎてない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:03▼返信
ロケットリーグw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:03▼返信
>>113
大手運送ならともかく大阪の土建だろ。
ちゃんとその辺備えてるか分からんぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:03▼返信
事実におまえの納得なんて微塵もいらんのだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:03▼返信
はやく高齢者から免許取り上げろ。
65歳が免許取ったときとは、人口密度や保有者台数といった道路環境が違いすぎる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:04▼返信
気づいてない方が危ないから罪重くしてあげて
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:05▼返信
ピタゴラスイッチやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:05▼返信
はやく〇刑にしろ。
ポリバケツ一つ固定できない業者とか存在価値ないだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:05▼返信
落下させるような積み方してるのが悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:06▼返信
※112
関係ありますよ
基本的に人にぶつかったり車両にぶつかった場合大きな音がするので気付かないということがなかなかあり得ない為に難しいと言うだけで
今回の場合落下物との接触ということと、カーブで死角になったことで目視で見えない場所であったことなどを踏まえてひき逃げにならない可能性もあります
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:06▼返信
認識出来なかったなら完全にボケてるって証拠やな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:06▼返信
実際落下させて証拠動画もクソほど拡散されてるのにこの言い様
老害にも程があるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:07▼返信
65歳だからこのまま強制引退だろな。
丁度いい潮時やったろ。
幸い死人は出てないワケだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:07▼返信
※120
飛び出す量にもよるけど
ちゃんと旗をつければ違反ではないですよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:07▼返信
納得できねぇのは被害者側だ、バカが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:08▼返信
>>89
病気持ちみたいな判断で草
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:08▼返信
日本人に危害加えるとか、この老害は壺所有者?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:08▼返信
赤嶺永仁容疑者に対してアナウンサーは「えいじん」と言ってるように聞こえるけど「えいにん」ではないのかな
当て字みたいにこの容疑者はえいじんなのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:09▼返信
>>61
それも点検するのがドライバーなんじゃ?あんた飯塚みたいなこと言ってるじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:09▼返信
落下させた認識があったら超能力者だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:09▼返信
はちま民、子供を乗せた二人乗りじゃなくてもバイク乗り叩きそうで草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:09▼返信
>>49
ポリタンクはおっさんの所有物だけど飛び石は跳ねたやつの所有物じゃねーだろ
同じだと思ってんのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:09▼返信
※138
ながひとかと思った
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:10▼返信
こういうアホみたいな供述するやつは罪が重くなるようにした方がいいんじゃないの
どう見ても言い逃れしたいだけでしょこのアホトラック
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:11▼返信
転落等防止措置義務違反で引き起こした事故でも交通事故だろ
そんでそのあと救護しなきゃひき逃げってロジックやろ
納得とか関係ないねん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:11▼返信
子供叩きしてまで恥ずかしい奴ら
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:11▼返信
※142
結果は同じだろ
車という自分の所有物が起こした結果なんだから
だから気付いたか気付いてないのかが大事なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:12▼返信
60代はとにかくごねろって世代
終わってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:12▼返信
子供2ケツバイクが走ってるのが公道なんだから、
四輪の運転手はもっと慎重に運転しないと。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:12▼返信
※144
法律で自己弁護が補償されてるので不可能です
そんな事したら冤罪がはびこる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:14▼返信
バイク乗りの親子 運が無かった
対向車のポリタンクをはねた人 運がなかった
納得のいかないトラック運転手 もっとちゃんとポリタンク固定しとけクズ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:14▼返信
何でバイク叩いてる奴がいるんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:15▼返信
>>1
ハムラビ法典を復活させて「目には目を歯には歯を」っていう法体系に変えたらいいんだよ。同じもん前からぶつかられなきゃ自分の罪を気付かないままだわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:15▼返信
>ポリタンクを落下させた認識がなく
典型的な、免許持たせたらまずい奴じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:16▼返信
>>147
自分の荷物と違って
路上の細かい石は注意義務もないし除去義務もないから全然違うで
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:16▼返信
認識がなかった。そこまではイイ
その後に起きたことには謝罪して罪を償わないと
落下物の責任が誰にあるかぐらいは知ってるやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:17▼返信
>>1
65歳ってことはこれまで
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:18▼返信
>ポリタンクを落下させた認識がなく
もう充分生きたんだから、〇刑でいいでしょ。
再度、世の中に出てこられたら困るレベル。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:19▼返信
※155
なら飛び石で怪我させても、車には何の義務も無いんだね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:20▼返信
トラカス氏ねよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:20▼返信
バイク乗るなら車乗れよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:21▼返信
※152
バイク叩いてるのはこういった事故もあるだろうから子供乗せるのはやめとけってのと服装に問題があるからじゃないか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:22▼返信
何が子供だよ
反応出来なかっただけだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:22▼返信
トラカスは死刑で
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:22▼返信
>>31
お前の親は子ガチャ大外れだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:24▼返信
どう見てもトラックが悪い。
まともに縛り付けないからこうなる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:24▼返信
まず大元の原因の加害者犯罪者である四輪の厳罰化だな。
それをなさずにバイク叩くのは筋違い。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:24▼返信
認識がなかろうと積荷落とした時点でアカンやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:25▼返信
>>147
頭悪くて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:27▼返信
>>159
運転手としての義務は特にないぞ
砂利道を意図的にぶっ飛ばしたりしたら傷害犯として捕まることはあるかもしれんが
道路管理はむしろ国の責任やな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:27▼返信
納得出来ないって何だよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:28▼返信
※139
例えば表記されてる許容荷重に耐えられないものとかだったら?
まぁ今回はポリタンクだから無いとは思うけど
点検してるから絶対ではない場合もあるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:28▼返信
なんでこう、建築現場系のトラックはクズが多いんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:29▼返信
荷崩れは普通に刑事責任になるけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:29▼返信
※153
ハムラビ法典って身分制度の違い前提だから、一般人が権力者の怪我をさせたら、権力者と比べて価値が無い一般人は死刑となる とかそのぐらい理不尽なものだぞ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:29▼返信
落とした事は認めるけど、逃げたことは認めないって話やろ。
それは普通やろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:29▼返信
ポリタンク「納得できない」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:30▼返信
認識なかろうがに荷積みの時点で落下するような甘い荷積みしてるのでアウト
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:30▼返信
>>173
職業別犯罪率
1位 土建業
2位 無職
3位 飲食業
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:30▼返信
はちまって車関係の記事のコメント欄には謎のキチが大量出現するなあ
モノを落としたトラックが10悪いのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:31▼返信
※170
ならトラックの後ろタイヤにハマってるでかい石が飛んできても義務はないのか
たまに問題になってるけど、別に義務がないならトラックを責めるわけにもいかないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:31▼返信
信号待ち中に左折してきたトラックがパレット何枚か撒き散らして走り去ったの見た事あるわ。
段ボールみたいに車が踏み越えられる高さじゃないから片側車線えらい事になってた。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:32▼返信
証拠映像
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:33▼返信
どっちにしても65だと仕事は引退だろうから免許は残したいんやろな。
直接ぶつかってないから「気付かんかった」の一点張りでワンチャンあるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:33▼返信
※180
問題点ずらしすぎ
焦点はひき逃げかどうかでしょ
一つ罪を犯せば無実の罪でも言われただけ罪を償わないといけないのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:33▼返信
免許を所有している状態で業務上で過失があった場合は責任を問われる
納得するしないは関係無い
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:33▼返信
10kgの重さってこんなに跳ねるのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:33▼返信
重症じゃなくて重傷なんかい
ちゃんと描きなおさんかい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:34▼返信
無責任にも程がある
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:35▼返信
これで犯罪者の子供・孫が誕生だねぇ。老害ざまぁw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:35▼返信
※186
関係あります
認識していたかどうかでひき逃げか、過失致傷かという大きな違いが生まれます
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:36▼返信
※187
比重と形状
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:37▼返信
この老害はポリタンクと一緒で、頭ン中空っぽなんでしょw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:37▼返信
「落とした事に気づかなかった。申し訳ない。」
とほぼ同じ事後行動・謝罪(言い訳)なのに、最悪の言葉遣いを選んでるな。
弁護士いないのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:37▼返信
単にバイクを倒したくなかっただけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:39▼返信
そら過失を取りたいんだからすっとぼけるだろ
保険も変わってくる
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:39▼返信
>ポリタンクの中は空だったが、
ポリタンクも空っぽだし、老害の脳みそも空っぽ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:39▼返信
子供が大事なら二ケツなんかするなとは思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:40▼返信
※194
容疑否認しながら謝るのか?
それこそ弁護士不在だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:40▼返信
子供をバイクはそもそもおかしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:42▼返信
父ちゃんかっこいー
ライダースーツちゃんと着用してたらもっとかっこいー!

トラックは過積載なんじゃないのかい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:43▼返信
このジジイにしたら積み上げた土建人生の危機やからな。
すっとぼければこの場合確かにワンチャンあるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:43▼返信
普通は上空からの落下物などを想定して軽装はしないはず
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:44▼返信
※199
そりゃ言われた容疑をすべて認めないといけないなんて決まりはないからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:46▼返信
認識のあるなしなんて関係ないよなあ
積載物を落としたら運転手の責任なのは明白
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:46▼返信
荷物を落下させた認識がもてないような奴にトラック運転させんな
免許剥奪しろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:46▼返信
バイクなんてノーガードな乗り物に乗っていたらそらダメージ受けますわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:47▼返信
>>203
じゃあ例えば、
プロテクターつけてない歩行者や、子供と一緒に歩いてる歩行者も全員アウトだな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:47▼返信
映像まで残ってたらもう逃げられんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:47▼返信
本来なら認識ないならさらに罪は重いはずでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:47▼返信
>>204
ただの偏屈で草
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:48▼返信
首だったらまじで命危なかった。
トラック納得いかないとかいってるけど固定もせずあきらかに積載オーバーぐらいつんどいて落ちるの想像できないとか頭大丈夫なのかこれwトラックでジェンガやってるレベルでつんでるじゃん。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:48▼返信
落下ポリタンクを跳ね飛ばした車の方は責任問われないの
安全な速度で走るべきだったー的な
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:49▼返信
>>205
そこじゃなくて逃げた責任問われてることに対してだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:50▼返信
アクションゲーでよくあるやつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:50▼返信
>>214
それなら分かるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:51▼返信
>>212
たまに見かけるよな明らかに過積載のトラック
そういう車の周りからは必要以上に距離を取るようにしてるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:51▼返信
ざいこーですか?

はい、ザイコです!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:51▼返信
>>213
対向車線からの積み荷落下はどんな速度でも避けられないから問われないんじゃない?
飛んできても跳ね返さない速度ってなるとたぶん0~10キロくらいしか出せなそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:52▼返信
搭載した人が悪いだろ。
運転手=搭載した人とは限らない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:52▼返信
証拠となる映像が残っていて、落っこちた衝撃で後ろのバイク乗ってる親子に怪我を負わせて、現場から逃走からの否定か~
ちなみにポリタンク飛ばしてしまったドラレコの人って責任負う立場にあるの?
あれ映像見ると間違いなく避けられそうにないんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:52▼返信
搭載した人が悪いだろ。
運転手=搭載した人とは限らない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:52▼返信
バイクのくせに避けられない方が悪い
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:53▼返信
>>219
ぜったい回避不能なタイミングでの飛び出しを轢いても罪に問われるわけだし
回避可能だったかどうかは関係ないんじゃないの
安全な速度が0~10キロくらいしか出せない というのなら 出すな と言ってくるのが道交法だよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:53▼返信
誤解してるコメがあるが積荷が落ちた過失は認めた上で
轢き逃げという罪状に対して争うつもりなんだよなぁ。
気付かねーわけねーだろ。なんだけど
直接当たったわけじゃないからゴネ得は有り得るわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:54▼返信
※173
特に義務教育もマトモに出来なかったガチ超低能DQNが多いから。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:54▼返信
10キロならフワッと来ただけならぶん殴ってそらせられるだろ
まあ何キロか事前にわからんか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:54▼返信
コントみたいな事故だが悪質だから死刑でいいよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:55▼返信
自分の荷物を落下させた事に気づかないとか、この仕事向いてないんじゃないの?オッサン
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:55▼返信
でけえよ
トラックの運転手は死刑で
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:56▼返信
>>227
だから子供に当たらないよう肩ではねのけたって言ってるだろ父ちゃんが
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:56▼返信
>>222
何言っても運転手には乗車、発進する前に積載物の状況を確認する義務が有ると思うが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:57▼返信
積荷を確実に固定していなかった時点でな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:57▼返信
気づかなかったなら仕方ないな…ってなるわけねーだろ
安全対策に責任もてないなら運転するべきじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:58▼返信
悪質だから名前出たんだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:58▼返信
ぶっちゃけポリタンク撥ねた人もバイクの人もかなり運が悪いな
あと一、二分違ったらポリタンク落ちたってだけだったのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 15:59▼返信
落とした奴は逃走中らしいがポリタンク調べればアウトだろうな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:00▼返信
効果音で吹いたけどかわいそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:01▼返信
※237
赤嶺永仁容疑者(65)な
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:03▼返信
>>222
運転者は搭載物含めて安全を確認する義務がある。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:03▼返信
また老害が女子供に危害を加えたのか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:06▼返信
落下に気付いてなかったからひき逃げは否定してるってことだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:06▼返信
ちょっと運転手の名前を公開しろや!
バイクの父って俺の友人だったわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:06▼返信
結果死人は出なかったし許してやれよ。
永仁も積み上げた土建人生最大の危機やねん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:07▼返信
※231
肩はバカだろ何キロあるかわからんのに重心ぐらつくあたりかたは
ライダーの身体の使い方とか知らんからあんま言えんけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:11▼返信
肩で突き飛ばした
じゃなくて何もできなくて体が硬直してただけでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:13▼返信
納得も何も落下物は運転手の責任やから会社も「ちゃんと固定しろ」と言われてるやろ
会社が責任とって運転手に補償や被害者に賠償するのと
現場で運転手が落下しないようにする責任と救護義務は別や
大人しく認めれて被害者に謝罪してれば罰金も軽く済んだものを
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:13▼返信
車の免許もってないからよく知らんけどバイクって二人乗りっておkなん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:14▼返信
まんさんは怖い
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:16▼返信
いや、トラックとタクシーの運転手なんて基本的に社会の落伍者なんだからまともな神経を期待するなよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:16▼返信
見たらバウンドして上手くバイクに当たってて今週で1番笑って面白かった
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:19▼返信
認めたら負けみたいな思想のとこあるよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:22▼返信
まあ堺なら納得かな、あそこはまともな人間がいない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:25▼返信
ピタッゴラッスイッチ♪
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:26▼返信
>>248
NGなのは原付。あと普通二輪でも免許取ってからの年数で制限がある。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:27▼返信
認識できなかったって言ってるなら安全運転なんて無理無理の無理だから免許剥奪だな
これが普通の判断でしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:27▼返信
バイクは絶対乗らないと思ってる俺からすると子供乗せてバイク乗るとか怖いことさせてんなって思っちゃうわ
シートベルトつけずに車走る並に危険度高いやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:28▼返信
>>221
撮影者は悪くても1割程度だと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:28▼返信
なんか父親と勘違いしてる人おおいけど、母親がバイク運転をしているだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:29▼返信
>>80
>事故後の救護をしないのがひき逃げやから
「ポリタンクが落ちて事故が起きた」ことを認識してないって言ってるんだろ
事故が起きたことすら知らないんだから救護しようがないよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:30▼返信
>>259
何言ってんだお前
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:30▼返信
>>259
勘違いしてるのは自分だからよく読め。
運転者の女性はドラレコの軽自動車だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:34▼返信
>>259
応援してるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:35▼返信
貴賤はないとかいうけど中卒、高卒の危機管理能力や予見能力の低さは異常
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:37▼返信
咄嗟に右手出してんな。
父親としては100点だ。
だがまぁバイクは危ない乗り物だ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:38▼返信
シートで縛ってないと逮捕でええやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:39▼返信
チンパンジーに責任能力なんてあるわきゃねーだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:40▼返信
実に大阪らしい言い訳だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:41▼返信
落下物はまじで怖いからな
高速で夜中に車のホイールが落ちてたときとか謎の巨大なパイプが落ちてたときとか鉄製の棚が落ちてたときとかはわりと死ぬかと思った

落下物はこまめに通報してるけどほんとに危ない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:42▼返信
使えねージジイは、ドライバーやめさせて
走行中、荷台からポリタンクが落ちないように手で押さえる係に配置換えしろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:43▼返信
>>236
事故なんてあと一秒通るのが早かったらとかそんなもんばっかよ

それにしてもこれは落ちてただけでもかなり危ない大きさだから数分後に通ったら何も起きなかったどうかはわからない
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:45▼返信
>>26
たぶんな。落として後方で事故がおこったことに気づかなかったという否認だと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:47▼返信
>>269
落ちてき過ぎで笑う。よっぽど運がないなw
いやでもそんだけ落ちてきて無傷なら強運の持ち主なのかもな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:47▼返信
>トラック運転手はなぜこういうのを認めないんかね…
そりゃトラック運転なんてモラルゼロのド底辺しかやんないから
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:51▼返信
ここ、バイクに子供載せる親が悪いて言ってる奴多くて戦慄したわw
戦後カブにノーヘルで3人子供載せてた親はどんな気分やろうなぁ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:52▼返信
これ普通ならバイク死んでるだろ
父親の判断すげーな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:52▼返信
>>273
運転歴は15年くらいだけど日常的に長距離運転するからさ

まあ一番ビビッたのは昼間のレインボーブリッジでレタスが段ボールごと数箱落ちてて橋の上にレタスがたくさん転がってた時だけどなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:56▼返信
やっぱバイクはこえーな。防具費用ケチるかどうかで明暗が分かれるな
この親父もしっかりプロテクターとジャケット装備してりゃ「痛っ!!」ぐらいで済んだのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:56▼返信
ナポリタンで事故が起きるんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 16:57▼返信
認識が有ろうか無かろうがここまでバッチリドライブレコーダーに写ってりゃ言い逃れできんだろ
この映像突きつけられても捏造だって言いそうだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:04▼返信
※49
状況にもよるけどほとんどの場合
走行中の飛び石じゃ運転者に過失は問えないんだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:11▼返信
※280
いや運転手はポリタンク落としたこと自体を否定してるんじゃねーよ
読解力無さすぎだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:11▼返信
子供は守るためにーとか都合の良いこと言ってるけど本当に子供のこと考えてるならバイクで2人乗りなんてさせねーよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:16▼返信
認めたら罪重くなる上に会社からの賠償もされるしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:17▼返信
この場合は逃げたかどうかは運転手しか分かりようがないが
飲酒運転して酔っ払っていて覚えてないから運転した認識はないと言ってるのと変わらんけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:20▼返信
積み荷運んでるのに飛びそうなもの固定しないとか、新人でもやらねーよ間抜けが
仕事辞めろや
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:25▼返信
水入ったタンクとか
終わり
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:27▼返信
現場から逃げたとしてトラックを運転していた65歳男
また老害かよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:35▼返信
何が日本人は礼儀正しいだよ
クソばっかりじゃねぇか
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:42▼返信
>>1
トラックドライバーと言っても2t車は本当にダメダメのバカ。
トラックのイロハのイの字も知らないド素人。割とマジで普通車感覚
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:42▼返信
ポリタンクって結構重いんやな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:43▼返信
>>283
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:52▼返信
録画されてるのに言い訳通ると思ってるのかw
地獄を見ろよ落とした運転手
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:52▼返信
>>289
じゃあ君もだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 17:57▼返信
※282
「落とした認識がない」=「俺は落としたとは思ってねーよ」ってことだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:03▼返信
子供を乗せてバイク乗るとかクズ親
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:05▼返信
事故が起こったのに逃げたとされて救護義務違反の嫌疑がかかってるのに対して、落とした認識はなかった=故意に逃げたわけではないっていう否認でしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:11▼返信
犯罪者が納得しているかどうかなど どうでも良い
犯した罪に対して法に従って粛々と処分せよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:16▼返信
>>295
事故の瞬間に落としたとは気がついてなかったって事でしょ、だから逃げたわけではありませんって
ろくでもない話だけどな、あのサイズの物を荷台から落として気がつかないってボンヤリしすぎだしな

にしてもバイクもよくこんな格好で子供まで乗せて運転できるな
俺もバイク乗るけどプロテクターなしでは怖すぎるし他人も乗せたくないのに自分の子供とか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:16▼返信
>>289
日本人って言うのは日本人の平均や大多数のことだから
君がやっているのはその辺のクソチビ見つけて
日本人の身長140cm以下って言ってるのと同じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:18▼返信
「ちょっと待ってください 落ちたと断定されてますけど もしかして落下してない可能性もありますよね?」
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:41▼返信
こういう事があるから、車間距離は開けないとダメなんだよーーーーーー?
わからんのかーーーーーー?
後ろの軽は1.7倍にしろーーーーーー?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:43▼返信
ワル
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:58▼返信
赤嶺永仁容疑者(65)
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:06▼返信
落下させないようにするのが運転手の役目だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:24▼返信
大阪の底辺土木だから学力無いし理解できねぇだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:25▼返信
対向車が悪いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:30▼返信
そのつもりが無かったからなんだと言うんだ
自分の固定が甘かった結果だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:34▼返信
認識がないだけなら逃げた口実にはなるだろうが納得出来ないは蛇足だったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:36▼返信
まーた在日韓国人の犯行か
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:37▼返信
鎖骨で済んで奇跡だろこれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:42▼返信
アホな運転手なんだろな。
これやると、被害者から極刑を望まれる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:45▼返信
落ちた時点でアウトだったはずなのに運転手は何言ってんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:46▼返信
ロケットリーグかよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:50▼返信
アホか

積載物の落下は落とす気があるかどうかではない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:05▼返信
頭なら頚椎逝ってそうだなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:08▼返信
>容疑を否認
トラック運転手あるあるだよね
荷台に放り投げただけのプラスチック製品が高速道路で凶器になるって認識がないんだ
そんな事より早く仕事を終わらせてパチや競艇に行きたいって事ばかり
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:08▼返信
百歩譲って悪気はない!ならともかく、落下させたことを認識すらしてないとか…尚更ヤバいやろ…
罪を重くしたほうがいいのでは?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:18▼返信
落とした認識が無いとか実際に積んでるポリタンクなくなってるんだから落としたのわかるだろ
痴呆か?
殺処分で
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:20▼返信
>>287
中身空だったって言ってるのに水入ったとかアホ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:22▼返信
殺人未遂だろ
この犯罪者早く刑務所にぶちこめ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:24▼返信
映像残ってるのに納得できないじゃねぇだろ老害が
こんなじじぃじゃ現場で本当は気づいたけど逃げた説が濃厚だわ

ひき逃げと同じ罪にして死刑にしろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:26▼返信
この65歳の顔と名前出せよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:41▼返信
>>1
認めたら罪が重くなるしな。必死に抵抗するのは当然だろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:42▼返信
>>61
そうだとしても荷を落下させた責任は運転手にある。運転手に管理責任が課されているので、第一義的には運転手が責任を持って落下させない義務がある。刑事と民事の責任が問われる。

二義的に運転手が荷造りに使った道具を製造したメーカーの責任を問うことは可能だが、コッチは民事の責任。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:42▼返信
>>153
お前の理解は間違ってる。知らないなら発言しないこと。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:44▼返信
>>24
それは違う。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:46▼返信
>>38
それは認知の歪み。
自分にとってどう見えるかじゃなくて、それが科学的に危険であることを言わないと。言えないなら黙ってること。そんな簡単なこともわからない?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:47▼返信
>>40
気が付かなかったこと自体が違法なんだけどな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:47▼返信
>>42
また訳のわからないことを。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:49▼返信
>>49
それは納得して許可されてるのが自動車の運転というもの。つまり納得しない自由がそこにはない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 20:50▼返信
>>59
そういう思い込みを発言する前に受診を。
333.ネロ投稿日:2022年08月14日 21:09▼返信
毎日、湧くクズや
今や、全然珍しくない
自分の身は、自分で守る
回りは、クズしかおらんからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 21:19▼返信
意図的に落下させたなら犯罪だろ
事故なら事故と受け入れろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 22:47▼返信
思ったよりデカかった
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 22:51▼返信
>>101
過失で落としたっていうのはそれで構わないのだが、落ちないように固定できていなかったことに問題があるんだよな。
そして、荷物を落下させた結果ケガをさせてしまったことにも責任を負わなければならない。これはそういう話。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:04▼返信
落ちるような状態だったのが問題なんだよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:02▼返信
逃げたことに対して否認してるんじゃなくて容疑自体を否認してるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:18▼返信
2輪持ってて子供いるけど後ろに乗せようなんて思ったことは無いな
事故って吹っ飛んでくのは決まって後ろの人
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 00:50▼返信
落とす以前に落とさないようにするのがまともなドライバーなんだよなぁ
無免許の素人かよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 01:08▼返信
アホかこの犯人
お前をひき逃げして「引いた認識がなく、納得できない」
つったら許すのかよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 02:41▼返信
これ結局認めない方が罪重くならんか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 03:03▼返信
落下させた認識の有無なんか関係ない
荷台に乗せた荷物が走行中に落下しないための固定が十分で無かった為に起きたのなら、管理者である運転手の責任
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:08▼返信
認識・記憶、最近いい訳がそればっかりになってるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:46▼返信
人を怪我させといて納得がいかないってとんでもない爺だね。自分が被害者の立場でそう言われたらどう感じるのか、そこまで考えられない人間。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:24▼返信
積荷するときはしっかり固定せんと
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:34▼返信
落ちて行く軌道では当たる心配なかったし対向車がバイクの方に跳ね返したのが原因やろ。対向車に賠償させろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:29▼返信
どういう考えでポリタンク載せてたんだ
固定しろよちゃんと
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 12:56▼返信
>>139
そんなにイキっていいのかな?
お前も自転車運転中にうっかり荷物落っことしたりした事ははないのか?
それがたまたま当たって、ケガ負わせてしまったというレベルの過失よ
ドライバーは無罪とは言わないが、第三者がイキる程でもないな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:12▼返信
落ちないように固定しない方が悪い
当たり前の話だよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 17:09▼返信
認識が無くても実際に落ちてんだから納得するしないの問題じゃない
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:25▼返信
これ落ちたの気づかなかったから当て逃げ?落とし逃げ?したつもりはないって言ってるだけで
怪我させた責任もないって言ってるわけじゃないだろ?

あと子供守った美談みたいにしてるけど
事故の時のリスクが高いんだから子供バイクに乗せるなよって話だよなあ
実際車の方は軽傷で済んでるんだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:20▼返信
こういうの見るとバイクなんて乗る奴の気がしれんわ
しかも短パンて…教習所で教わらなかったんか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:27▼返信
【悪質ドライバー】
堺585 は 77-77 エブリイワゴン(白)

直近のコメント数ランキング

traq