需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁
記事によると
・国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。
・新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えとしている。
・国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少し、近年はコロナ禍で飲み会や外食の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとのこと。
・特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」で、民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そりゃ、酒税が稼げなくなるもん、必死だよな~
タバコなんかと同じで税率上げるんじゃい?
・アルコールでどんなに犯罪が発生しているのか…………
・深刻って
国民の健康のためにはよいこと
・若くなくも飲まないなコロナのおかげで飲み会もなくなったから年単位だわ
・飲まない方がいいよね
何言ってんだろ
・さすがにアホすぎる
警察が若者のパチンコ離れ対策をやるようなもん
・ビールはただの苦い水
会社の飲み会は時間と金の無駄
文句言う奴は仕事の出来で黙らせればいい
・いや離れていいだろ
なに無理矢理アル中作ろうとしてんだよ
いまのジジイどもにガンガン飲ませればいい
飲酒由来の病気は医療負担10割で
・国が率先して酒飲めってさぁアホだな
税金取れなくなるからだろうけど
・政府がやることかこれ???
タバコなら絶対やらんよね
【『若者の日本酒離れ』が深刻化!『日本酒を1年以上飲んでいない』若者が7割も…】
【【ヤバい】日本酒文化、ガチの存亡危機に! 酒屋さん「最近は◯◯知らない客ばかり。業界は深刻に受け止めないと詰む」】
むしろこれで、アル中が減って犯罪も減るなら良いことじゃないの…?


どっちも無いのに呑むわけ無いだろ
積極的になくそうとまでは思わないけど、増やす必要はない
推奨する方がおかしい
減るのは良い傾向
離れて良くね?
あ、金納めて早〇にしろってかw
とてもいいことだと思いますです😍
飲まないに越したことないぞ
たぶんもっと我慢して続けていたら中毒になって習慣化するんだろうね
良い日本酒とかみたいに好きで飲む人向けなのは売れてるみたいだし、居酒屋に出回るような安酒が売れなくなっただけでしょ
最近の研究だと一利も無いらしいけどな
飲まないなら飲まない方が良いらしい
生きるので、精一杯たわ
○ね!
若者のお金離れが深刻
日本酒作ってる会社とかも根絶してもいいと思う
そしたら税収変わらないんだからいいじゃんw
飲まなくなるのもわかるわ
良い予防策だよ
ストゼロとか1日3~4本飲んでたから今思えばアレが最悪だったんだろうな
もう今では安酒は買わなくなったしお陰で二日酔いや悪酔いもしなくなった
もう若い世代が酒を飲んでないならそれで良いんじゃないの?とりあえずストロング系は全部規制した方が良い
ここにいるはちまゴキお前らが深刻なだけだろ低脳
飲んだら頭痛くなったり翌日気持ち悪くようなもんが体にいいわけないんだよな
税金無くしたら?w
実際日本酒アイスってあるぞ
カネですか?
上水が行き渡りミネラルウォーターが容易に買える日本でわざわざ酒なんて飲む必要は無い
アル中のバカどもはどんなに高くなろうと飲み続けるからよwww
飲むがやられたようだな…
フフフ…奴は御三家の中でも最弱…
だから飲酒+犯罪は人権放棄だから即サッショブンが正しい在り方
大企業とか、接待で寿命が60代らしいよ…
俺は飲むけど
アルコールの普及に努めた方がいい
飲み会にも参加しないんだろ
酒自体大して美味しくないしな
別におつまみとかも酒なくても美味いもんは美味いし
梅酒も梅ジュースをロックにした方が美味しいし
なんのために税金かけて制限してるの?行動と言動が矛盾してない?
常習性やバッドトリップの確率や社会に与える影響考えたらた大.麻の方がマシのレベル
ていうか普通に麻.薬じゃんねこれ
税収減るなら米みたいに砂糖勢課したらえんちゃう?
ある厨は変わらず飲むやろ
今そういう場がない。マスクで大声出せないし。カラオケも難しい。
そして20代も少ない。仕事もない、バイトもない。
何をとっても増えないわ。
ってか同じ健康に悪いなら単純に炭酸の方が美味いわ
カロリーそんな変わらんし
気持ち悪い
医療費の税負担も下がって良いことだらけ
むしろ何がいけないのか
アル中を一回ググってこいアレは本当の病気だバカいいから調べて来い
煙草は無くそう無くそうとしてるのに、酒は増やそうとしてるのクソ。アル中は副流煙ガーとか騒ぐけど、お前らだってくっさい体臭撒き散らしてイキリ散らしてゴミだぞ
店自体も小人数、個室、個人対応に作りに対応して来ていて 飲酒の大量消費が減ってる以上
仕方のない事
若者の数が更に少なくなって来るのに そこに標準を合わせたところで あまり意味がある様にも思えない
飲まない若者ではなく 未だに人数が多い年配者に配慮した飲酒環境を考えた方が効率的だろ
つかなかっただけだゾ。
と言うか、車に乗らないのも外で遊ばないのもカノジョ作らないのも
根っこは「無駄遣いできる金」が無いからでしょ。
だから何をどう対策しても無駄だゾ。
タバコより害悪な酒を推奨するとかまさにあたおか
ホンマや…
多すぎって80コメの内、数コメぐらいしかないけど?
酔ってるのか?
賃金あげて金に余裕が出れば酒に限らず使うだろ
皆言ってるし政府も理解してんだろ
出来ないなら出来ない理由をちゃんと説明すればいい
元から減少傾向だったのが一気に減ったね
海外に売り込んでそっちで有名にしたら 勝手に「カイガイ評価」かぶれが釣られて飲むようになる。ウイスキーみたいに
賃金あげてもソシャゲの課金額が増えるだけだぞ
カスの意識改革もしないまま賃金あげても意味がない
カスのまま
亡くなったけど
通信大学行ってるけど、コロナで現役生増えて、おっさんは辛いわ…
企業が旨い酒作ってもクソみたいな税金のかけ方して潰していく
ガラパゴス無能ルールで
企業は抜け道探すための努力をせざるを得なくなる
何がやれ第三のビールだ、やれストロングだよ
そら酒から離れるに決まってんだろ
さらに老後のために2000万準備しろって言われたら嗜好品なんて買えるかよ
生活するのでいっぱいいっぱいだって
タバコだけやたら叩かれてるのが意味不明
いや、別にがどうなろうといいんだけど
アル中が棚上げして調子のってるのがウザイ
お前ここでしか生きてないの?
アイデア?そら肺がんの医療補助撤廃でしょ
健康にいいんだろ?
なら治療はナシだ😄
雰囲気に金かけてると思ってる
「私は飲酒運転なんかしてないアルよ!」
自分たちの利益のみ
定年間近になったら天下り先確保で頭がいっぱい
ほんとカルトといい国民のことなんてどうでもいい政府やのぅ
税金の無駄遣いや脱税を許さんかったらむしろ減税できるレベルやぞ
まあ必要なかったのだ。
いいことしかないぞ
悔しいのう
正直飲酒にメリットを全く感じないわ
早く販売禁止にしてほしい
税収増えるし別にそれでもよくね?
酒に費やして病気増えるよりマシじゃん
文化守れ
ドリンクすら頼まず、水が多い
文化守れ
サン○リーて怪しいよね
付き合いで参加はするよ楽しいよ美味しいジュース飲めるし美味しい飯食えるし一緒にいるだけでも楽しく会話できるし
何が?
貧困層の方が飲酒量は増える
また自殺率も飲酒量が増えるほど高まる
成人病のほとんどの原因になり得るんだから良い傾向だろうに
一次産業をもっとマシにして飯作れよ
余裕なくなってきた国民が増えたんだろうし
最近中国のソシャゲが日本でも売上トップらしいぞ
あとは分かるな?
このコメント欄まっとうな人間しかいないじゃねえか
いったいどうなってんだ
自分だけ気持ちよくなって周りに迷惑かける
膵炎になったら長生きできないぞ
大体苦いもん辛いもんに金を払うのが分からん
サンキュー助かったわ
関係者の仕事守りたいなら薄利多売にしろよ、もうなってるけど
自分で自分を慰める擁護コメつけて頑張れよ
と言う発想に転換させる事じゃ無いか?
味噌や醤油と同じ部類
いっぱいいたら記事にならないんじゃないか・・・?
飲酒しないほうがいいよ
電車の、ビールとせんべいの匂い混ざると気持ち悪いよね…
犯罪者はみんな酒を飲んでいるよね🤔
じゃあ規制しないと🤔
大酒飲み自慢してた連中は中年になって次々と病気で体を壊したり死んでるわ
タバコと同じで酒も毒だろ
むりやり飲ませるのは傷害罪
仕方が無いな梅酒飲んでやんよ
表現規制と同じことが起こる
まあバカにはわからないか
規制したら規制したで更に暴れるのが酒カスじゃん
そういう人は更に別の居場所でもがき苦しんでる
アルコール依存症治療にくる外来患者だけで10万人ぐらいいる
これは氷山の一角で実際は数倍いるはずだ
良いことじゃないか
何が困るんだ
北米で禁酒法を作ってまで禁止させたがってたヤバイ飲料だぞ
飲む人が減るなら歓迎スべきことだろう
飲み会とかいう悪しき風習なくせよいい加減
飲まない人からしたら差別でしかない
淘汰されてるだけだから
他のアルコール飲料は不要だ
そもそも給料増えないのにそこにお金使えないよ。
将来こういうことを見越して国民を貧乏にしたんだろ?足し算とか引き算できないのか?
酒飲んで暴れたり犯罪に走る奴はいるけどタバコ吸っただけじゃそうはならない
タバコより先に禁止しろよ
学生のうちに酒の味知らなかったらなかなか飲まないだろうな
おい、クソ政、府
酒のんで酔っ払っていいことがあるのか?
頭がおかしくなって暴走するし
肝臓悪くして死ぬし酒なんか飲まないほうがいいだろうが
縛るよりも逆に解放した方が良いパターンはあると思う
愚行権は大半の人が認めてるぞ
養命酒飲みまくって、結局身体が悪くなるパターン
そもそも度数結構高いのよね
散々酒税上げたり種類増やしたりして締め付ける癖に「若者はもっと酒吞め」とかアホでしょ
減税するか酒造に補助金でも出さなきゃ上向くわけねーよ
税率を下げつつ、ビール純粋令に習って質を上げたりすればいいんじゃないんですかね(適当)
酒税は製造者が負担する直接税で原価扱いになるから二重課税でも何でもねえよ
そもそもの話としてサヨクとバカが広めてる二重課税のデマって売価と原価をごっちゃにしてるから
それ以前の問題なんだよw
金に余裕あれば飲むでしょ
年金貰ってる老人共にどんどん飲ませろよ
体に悪いし酔っ払い運転で事故るしクスリと同じで酩酊状態になるのに禁止しない
酒に税金かけて規制してるのは国じゃねーか
国民はそれに従って飲酒控えてるだけ
そんなに飲ませたいなら規制解けよ
なんで不味い酒に金出さなきゃならんのか
それ犯罪者がアニメ好きなら叩くが酒好きなら叩かないマスコミどもにも言ってくれ
どうせ今飲んでる連中は幾らでも金払うからw
新規はもう諦めろ
近づきたいとも思わないでしょ
じゃあ酒も離れさせたらいいじゃん。
タバコは喫煙者減って喜ぶのに飲酒率下がって慌てるのは違うだろ?
実は真逆
貧困家庭ほど飲酒量も喫煙量も自殺者数も高まる
逆に裕福な家庭だと肉類魚類の消費量が増える(高級肉や回らない寿司?)
人には止めるけど自分じゃやめられないものなんやろな
「否定している」という認識が既におかしい
半数が習慣がないってことは単に需要が無くなってるってだけ
例えば売れなくなったタピオカティーが「否定されている!」なんて言うか?
なんでお前このコメ主に言ってるの?たまにいるんだよな訳のわからんコメントする変人
煙草も酒も依存性のある嗜好品なんて無理に覚えなくていい
昭和のおじさんが中毒みたいにガバガバ飲み過ぎだったんだよ
年功序列やめたパナソニックが良い例
飲ませたかったら減税して価格下げるしか無いわ
「ラッキーストライク=260円」で高いと言われてた時代
酒もタバコもじじい専用でいいでしょ
ほんとこいつら日本国民の敵だわ
貧困だからストレスが溜まって酒やタバコに走る傾向にあるのか
酒やタバコを制御出来ないような奴だから貧困になるのか
どっちなんだろうな
趣味は余剰によってやるもの
つまり、
「カネ」
ディズニーシー行こうとして事故起こした人は飲酒していたし
どんだけ国民から金奪い取ったら気が済むんだよゴミが
お酒あった方が間違いなく楽しいけど
月一くらいで十分や
どっちもなんじゃね?
ただ今は嗜好品って高級品になりつつあるから
ソシャゲと同じように身を持ち崩して人生ごと養分になるのは
一部の奴ってだけの話だろう。割合の話
この記事の趣旨的には量より額の問題じゃね?
国にとって有益なのは安酒バカみたいに飲むアル中より
そういうお高い飲食店に行ってちょっと良い酒に金払うような層でしょ
そのジジイの数少ない憩いの場である喫煙所に若者が溢れてるんだわ
酒飲め?投資しろ?
馬鹿言ってるんじゃない
はちま民は、元々マトモですが?
おかしいのは世間
金や時間以前に50代以上の酒カスっぷりを見てたら飲みたいとも思わんだろ
うまいうまいって毒飲んでる変人やん
きも
それお前だろw
世界がはちまから孤立してるよな
これ出来ないやつが政治家や官僚、会社の経営者や上司とか結構いるのが日本。
そんな金無いわ!!
居酒屋だって高すぎるから宅飲みが流行ったわけで、税金とかいろいろ増えたのにお酒に出せる金ないよ
その分、富裕税を取れよ
富裕層は必要以上に持ちすぎなんだよ
結婚しろ出産しろ投資しろ酒飲めと言ってくる政府
これもうサイコパスだろ
無駄遣いできる金が無い若者「ソシャゲとスパチャに何万もポーン!!」
だから結婚できない
「じゃあやめます」って世代が出てきたら慌てふためくって間抜けで滑稽だなw
「エッチなことはいけません!」と子供に教育して草食系になって未婚化、少子化してるのも同じだし
引退してる年金生活のジジイやババァでもないのに毎日飲んでるやつは頭おかしい
酒は基地外発現機
寧ろ自然な流れなのに苦手な奴が子供作ればさらに苦手で飲めなくなる
その流れて爆発的に飲めない奴増えてるんだから当然w
飲料メーカー流石に分かってるとは思うが
お酒苦手な奴やそもそも飲めない遺伝子は引き継がれるんやでw
そうすれば日本はかなり平和になる
消費税無くして法人税上げればいいよ
ビール好きに聞くと、美味しくはないけど喉ごしとか謎の事言い出すし
コーラ飲んどけよ
二十歳超えても酒を飲まない人が増えた
欧米じゃ路上飲酒は逮捕レベルなのに野放しだしアル中基地外の犯罪は軽い罪のままだし
百害あって一利なしのガラパゴJAP基地外アル中どものアル中税をもっと高くして駆逐するべき
金の問題じゃない
酒飲みはみっともないから飲まない
あれが美味しいとか言い出したら味覚終わってるって事
お金を出せる限界はあるから、限界を越えれば、メタノールを飲み始めたり、どぶろく作り出したり、品質の悪い密造酒が流通したりして逆に医療費圧迫しかねないからダメでしょ
頭わいてんか?
それまでは安価の水お茶コーヒー紅茶ジュースで良い
少子化は結婚なんてしなくていい、子供は荷物、自分1人が楽しければいいって文化が広まったから
結婚さえしたら子供はできる
この辺のノウハウはマクドナルドにでも聞いたらいいやん、元々ハンバーガー食う習慣なかったでしょ、日本は
大人になっていくうちに弱くなるみたいな
そんな話なかったっけ
終身雇用とまでは言わないが雇用や年金を安定させ老後に不安を抱かせるな
国を挙げてアルハラするつもりか?
20歳過ぎた程度で人間の五感機能が弱まるかっつーのな
元の価格自体下げるのは品質の劣化に繋がる、それは客離れが起こるから意味がない
立憲みたいな事言ってんなw
理想論はゲームだけにしとけよ
ウイスキーとか蒸留酒系はものによって使ってる材料の味の違いがわかるのもあるけどビールだけは本当に理解できない
あと酒はアホになるで
立憲はそんなまともなこと言わない
味を求めてるんじゃなくて酔いたいんだろ?
そうなの?
あんな酩酊状態になりたいとか、ますます理解出来んな…
してるで
酒が原因で犯罪だってアホみたいに起きてるんだからわざわざリスク高いもん求める必要ないんだ
無理やり押し付けてくるなよ、マジで
今その肝臓をダメにする人間の多くはアルコール以外なんやで・・・
皆ジュースはほどほどにしとけよ、俺はもう終わったからあれだが
お酒一滴も飲めないのに肝臓ダメになったから皆も気を付けろ
今のクソみたいな労働賃金で料理に使う酒以外に金を出せませんから
まあ、増税や新たな税収の案が通れば出世するシステムやから、経済が崩壊するまで続けるやろ
酒に限らず過剰摂取はなんだって健康を害するんだよなぁ
水だって飲み過ぎると死ぬし
言われてるほどそんな文化は無いと思うけどな。
オタサーの姫という言葉あるように非モテの男女ともに機会があるなら
恋人がほしい、ちやほやされたいという欲望があるのは普遍的なもの。
そのもの自体に興味無いとか彼氏彼女いるのに結婚はしないなんて奴は例外だよ。
料理に美味い不味いがあるように酒にも美味い不味いがあるんやで
味も好みなんてもんは主観的なもんや
家飲み主流になってぼった飲食のバカ高い酒とか
アホくさくてもう飲まねえだろ給料も上がらねえしなWWWW
アル中基地外どもが自滅するのも自業自得
内部保留と幹部に支払われる報酬を減額しない限り終わるよガチで
賃上げは当たり前しない日本企業が異常
左翼が複数デモ予定
ネトウヨ陣営デモなしwwwww
どうしたお前らw
日本酒とかビールとか、アルコール臭さと苦みだけの良さ本当にワケがわからん
ほどほどで止めるのが正しい飲み方
いい加減気づけよ
崩壊してもやめんやろ
今の官僚政治家って自己の保身しか頭にないからな
国が滅ぶ前に似てる状態
事故やトラブルの大きな元凶になってんだから減らしていくのが筋だろ
あったま悪すぎる
肝障害はアルコール要因よりウイルス要因の方が圧倒的に多い
自分で自分のコメだけいいね付けて嬉しい?
それが統一教会の狙いで竹中の策略やからな
自分が苦手なだけなのに、差別するやつヤバすぎる
それをやると給料上がった分の5倍以上は税金が上がると思うな
おままごとじゃないんだから物価下げたいから下げるねにはならない
正規・非正規が関係無い子供の段階で非モテは完全に恋愛市場から排除されてるけどな
まぁ子供の時から非正規=負け組はクソみたいな大人の価値観に毒されてるって意味じゃ
無関係ではないんだろうが
そもそも味以前に喉越ししか言ってなかったりしてな
パチ酒タバコのかつての市場規模に比べたらカス同然やん
貧困化の証拠だな
太古の昔からそのためにあるものだからね
国民のガス抜きのためや戦争時に戦士たちに振るまったりしてね
それはいけない
プラスチック関係ない紙袋もどさくさに紛れて有料になったみたいに、砂糖の有無関係なく、お茶や無糖コーヒーやミネラルウォーターも便乗値上げされちゃうよ
ゲームやって現実逃避
同じじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酒なんて飲んでも金の無駄だし酔っ払いも事故も事件も減るからいいことですよね
先日の夢の国に車で行く途中の事故あれも酒
代わりに消費税が上がりますね
だから第二第三のビールとも呼べない何か得体の知れないものを飲んで我慢するのだ
小泉竹中政権を支持してしまった国民の自業自得
あそこから国民の奴隷化は始まった
俺も椎茸が美味いなんて言ってる奴は味音痴だと思うよ
消費税はエンゲル係数が高い貧困家庭ほどダメージが大きい不平等な徴税方法だ!!
あんな不味いんもん飲んでる方がおかしい
飲ませたいだけなら
だって統一教会動員できないんだもの・・・
今までビジネス韓国人に保守派のふりやらせてきたんだろうね
嫌ならおまえが飲まなきゃ良いだけだろ
よけいなことすんな
ロシアなんて貧困世帯ほどウオッカをガブ飲みするからな・・・
死ぬやつが増えるのもむべなるかな
存在が悪
そんな習慣もうなくなってもいいよ
飲酒するにしても普通のレストランで飲む方がご飯も美味しいから食事と飲酒のバランスよく美味しく飲めるやろ
居酒屋なんか臭いし汚いし不味いのをアルコール回ってるので誤魔化してるクソみたいな店
電車とかの暴力沙汰や飲酒運転や病気
それらが無くなるんだぞ
酒も飲めないのに飲み会に行くなよ
こりゃゲーム税導入待ったなしかな
ゲームも自制できずに家庭や身体壊したり事故起こすヤツいるから規制しろ
こういうのを見るとお上のやることって本当にアレだと思うよ
料理食えよ
どこの居酒屋だよw
ウォッカならまだ貧困じゃないだろ
ガチ貧困は工業用アルコールとか粗悪なドラッグとかもっとヤバいもんに手を出してるぞ
あほらしすぎて
ゲーム税を取るべき
モンスターエナジーウルトラ(白い奴)を日本酒で割るとおいしいよ。お好みなら日本酒をモンエナウルトラで割ってもいいし。
ツボウヨ君は今は旗色悪いからね
別に一組織で運営してるわけじゃないからな
そもそも成人になれば飲酒しなきゃならない決まりなんてないのに何でそんな調査を金かけてやったんだ
収入を得るのに平等か不平等は関係ないだろう、金額がどうかだよ
なにを言っているんだお前は?
飲み屋街近くに住んでるけど、ノーマスクのおっさんおばさんが、深夜まで飲んで飲酒運転してんぜ
場末にしか行けない奴か
哀れだな
政治家なんて背後に企業だったり宗教だったりがいるんだよ
周囲の人間に恵まれない奴か
哀れだな
・・・まあそういう一面もあるけど即死だからある意味まだマシだった
長年ウオッカ漬けになったロシア人と付き合いがあったけど酷かったよ
プーチン愚劣帝を崇拝するのも秩序崩壊時のアル中大量発生が地獄だったからって側面がある
大阪の大きな駅近郊の飲み屋軒並みクソすぎて嫌なるで
宗教に限らず政治家が金銭的支援を受けたら絶対に何らかのしがらみは発生するわな
お前らは貨幣ってもんを分かってない
海外の若者も酒離れし始めてる
ゲームが子供に悪影響あるとか言う暇あるなら酒や煙草の悪影響をもっと広めろよ。
親がアル中で苦労した俺からすれば酒は害悪以外の何物でもねぇわ。
あいつらはアホ
でもおわってるのに続けようとするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
居酒屋 ビールはイランだろ
北欧モデルも段々崩壊していってますよ
ちゃんと現実見ようぜ
実は自分だけが分かっていると思いこんでいる妄想
高度成長時みたいに給料バンバンあげて仕事も定時で終わらせろ
日本の諸問題のほとんどはそれで解決する
アルコールは百害あって一利なし
ソシャゲのガチャに課金した方がマシ
政府「次はコーラ税やな」
ソシャゲというかゲーム自体が生きていく上で必要ないだろ
では説明をどうぞ
両方必要ない定期
酒飲む金で筋トレした方が良いよな
酒飲みに多いのが腹だけぽっこりしてるやつ
あれすげーかっこわるいわ
または肝臓が欧米人に比べて極端に弱いが大多数
酒が強いって1割くらいで
他は無理してアル中になる
酒消費が多いほうがおかしい
甘い酒との触れ込みのマッコリも駄目だったな
一時お酒嗜もうとしたけどアルコールの味自体が駄目ね
日本酒なんて辛い甘いなんてわっかんねあんなん飲んでたら舌が馬鹿になると思う刺激だった
単に甘い物好きなだけでは
そんなの酒税下げれば良いだけだろ
あんな税金の塊進んで飲む奴がいるかよ
あっそ
飲んで喜んでるのが団塊と就職氷河期のおっさんだけだろ
酒税引き上げて酒離れさせておいて何言ってんだこいつ?としか思われんだろwww
物価が上がればで自然と消費税も上がって
コロナ期に過去最高額を更新するとか苛政が過ぎるだろ。
さいきん物資不足がじわじわと進行している気がする
酒米作ってる農家を守るために農水省がやってるならまだわかるが
国税庁主導とか思いっきり酒税目当てじゃねえか
なんなら日本の湧水は世界トップレベルで安全だしな
別に飲むなとは言わんし好きにすればいいけど
政治家はもちろん国民もな
水が豊富な日本でアルコールは飲む必要がない
横からすまんが君の負けや
日本人のALDH2欠損率は44%で過半数以上は酒が飲める
1割とかどこからそんな適当な数字拾ってきたんだ?
そんなに捏造するのが好きなの?
よっぽど仲のいい友達との付き合い以外で飲むわけがない
たまに変わったもん飲みたきゃスタバ行くし
飲まなければ結構お金楽になるやんて気付いたのかもな
と、よく言われてるように、酒カスのアルコール依存症は難病指定されてるので、ナマポやら医療費やらで
ぶっちゃけタバコ以上に税金かかってんじゃねえかなと思う。
酒税もタバコと同程度かそれ以上に上げて良いし、そもそも酒なんてただの毒なんだから酒蔵とか全部閉鎖で良い
ピルスナーとか飲むとアサヒがただの苦い水にしか思えなくなる
過去と今を比較しないで下さい
今の若者が酒とソシャゲスパチャどっちに金をかけてるか比較して下さい
なーにが貧困化の証拠だなキリッだよ老害
極論過ぎて話にならんw日本文化否定してるしw
飲酒量が減ってるなら嬉しいわ
自分もたまーに梅酒か缶チューハイくらいしか飲まないわ
同じ金かけるならコーヒー・紅茶・炭酸飲料のが安いし好みの味だし満足度高いし…
東欧のビールは一味違う気がする
やはりあれは気のせいではなかったのか
必要ないもん
もしかしてスーパードライがピルスナーなのしらないの?
酒も1ヶ月に1回ぐらいだわ
まぁソシャゲに金使ってるから時代やね😅
日本の酒税法に組み込まれた時点で歪んだものしか出せないのでは
麦芽を使用する割合で税金が増す国だからなあ
このドラッグ
インターネット税とかゲーム税とか取り出すのも時間の問題なのでは
中毒性も否定出来ない配信者への投げ銭やガチャ課金は特に税金と親和性高いかもね
ビール高すぎて飲めないんだわ
舌が女子供のまんまで苦味をうまいと思えないようになってるんだよな
男は甘いのが苦手なんて昔の話で大人になっても甘ったるい菓子をむしゃむしゃ食ってぶくぶく太るこどおじが大量発生してる
アイディアは税金下げるだけしかないと思う
俺だけとちゃうで
酒税爆上げで大金払ってでも飲みたい奴だけが飲めばいいだけ
酒自体が嫌いになるわ
ホンマ政府って増税で産業潰すの好きやな
アル中のおっさんやジジイが喜ぶだけ
以上。
それだけは断言できる
無税にしろよ
喉カラカラで飲んでもまずいわ
そもそも酒にしろタバコにしろ何故税金掛かってるのかって話になるに決まってるだろうに
お上は一応の建前の事すら忘れたのかよ
酒飲みは病気になった時に大いに苦しむ
これ以上話すことは無い
飲まないほうが明らかにいい
発泡酒とか新ジャンルに関しては酒税法で不味い酒出してるけどビールカテゴリでやってる分には税率なんか味には関係ないよ
国産ビール会社は海外シェア率を高めていってて特に北米での支持が強いサッポロはサッポロプレミアムの売上が好調だったので昨年過去最高の売上を記録してクラフトビールで評価の高いストーン社を買収して北米事業の強化に務めてる
同じ高品質な酒を売ってても日本人には売れないなら海外に販路を求めるしかない
日本人は貧しくなりすぎてて嗜好品を売る相手には適してないんだよな悲しいことに
金づるとしか思ってないって事やね
この国の上層部は本当にカスなんだなって
国民の健康 <<<<< 税収だな
高い酒税をかけるということは、国民に対して「酒を飲むな」とメッセージを出してるのと同じだ
で、そのメッセージ通りに酒の消費が減ったんだからただ喜ぶだけでいいだろう
目先の利益ばかり追い求めるんじゃないよ
百薬の長って言葉のほうが遥かに古いけどな
会社の飲み会もやめよう
オレは酒好きだから家で飲むけど
厚生労働省「酒税たばこ税もっと上げて行く行くは禁止しろ!」
ただの内輪揉めなのに国民に助け求めんな
日頃車乗る人は、酒飲む時間が無くそしてリスクが高すぎる。
酒なんて飲まない方がいいに決まってるんだし。
そういう理屈でコロナ規制反対してたじゃんおまえら
まともな医療もなかった時代の偽薬
今や一滴でも体に悪い事は証明されてる
パチカス
ヤニカス
俺もどれもしないんだけどさ、お前ら何が好きなの?
アルコールが一滴でも身体に悪いなら消毒もできないね
はい論破
馬鹿
投げ銭税
一滴でも体にマジで悪いよ
直接注射してやろうか?来世まで飛ぶぞ
問題あるよ
酒のおかげで回ってる業界の経済が回らなくなる
もうダメかもしれんねこの国は
転職しろよ
患部を消毒するのにアルコール綿つかったら一滴でも毒だからやめてくださいって叫ぶの?
アルコールの生成は得意分野だろ
数十年はそれで稼げるだろ
人間の体は養分を皮膚から大量に吸収できる能力が有ると思ってるのか?
味噌汁を腕に垂らしたら皮膚から営養を吸って経口摂取する必要がないと思ってる?
ヤバイほどのアホだな
辞めたら良い
マジレスするとそういう人もいる。とだけは言っておこう。
広告出しまくりですげえうぜえ
体に気を使って水しか飲まんわ
酒を飲めないイスラム圏のほうが発展してるはずだが
現実には酒を飲む文化圏のほうがはるかに発展している
つまり酒を飲まないことはメリットがないということ
頭の悪い人間はなぜアメリカの禁酒法が大失敗したのか知らない
理論がめちゃくちゃでわろた
税金回収したくて言ってるだけだろ(笑)
アホどもに税金払わせよう
メリットがないだけならともかく、摂取することによるリスクが高過ぎる。
トラブルが起きたときの身体的、金銭的、社会的責任の高さがとても。
タバコ程じゃないけれど、健康を害するんだし飲まないで良いのならその方が良いに決まってる
また利権かよ
一滴でも有害って言い出したのはおまえだろ?なに興奮して味噌汁とか言い出してるの?バカなの?
わざわざ酒を飲む理由がない
わざわざタバコで毒を大量に摂取する意味がない
ニコチン欲しけりゃタブレットで良い
最近は昭和親父の様に、中学生息子にビ―ル飲ませてみたりしないし、ボッチが
増えて飲み会とかの参加が減ってるからワザワザ酒を飲み始める事も無いし、昔よりアレルギーが増えて酒も受け付け難い人が増えてる。最初から飲まなければ
別に何とも無く、アル中 飲酒運転 酒毒による肝硬変 肝 喉頭 食道 胃 大腸 等
の癌 脳疾患 等々が減ってくるだろうから 『問題は無し!✋』 政府は《ハマ
らせれば酒税上げても飲んで払いよる》の思惑外れを振らないで欲しいですな😑
外で飲むのはもちろん、家飲みだって高くつくからな
買ってやるよ
これだけである程度は改善すんだろ
酒買う金でもやしでも買ってんじゃね^_^
ほんと全部金のためだな
飲むわけがない。経済状況考えれば給料よりも減税した方が
早いと思う。まぁ政府はしないだろうし、上がった給料を干すだけだろうがね。
国税庁も喜べよw
アル中かは知らんが桜を見る会でサントリーから酒提供受けてたね
適度に早死にしてくれた方が年金払わずに済むから国もありがたいのかもな
酒あろうが無かろうが自分の中の火が点火した
お国さん低賃金以外の理由探すの必死で草、少子化も全部賃金以外で理由探ししてるの馬鹿すぎ○ねよ
はちま民て酒も飲めないくらいの底辺層なのなww
酒は好きだが、好きな面子で飲みたいわ。
直ぐに飲酒の量を増やす事ができる。
酒なんて百害あって一利なしだし
新たな税金取得先を考えろ
例えば課金ガチャ税とかいいんじゃないか
ゲーム禁止したらお前ら発狂するだろうにwww
休みが少なくて手取りも少ないのが問題だと思います。
はちまの連中が酒を飲まないのは分かりやすいやね
別に規制しろとは言っていない
公金使って酒の需要を掘り起こす必要はないと言ってる
同じように長時間のゲームを国が金を突っ込んで推奨しはじめたらそれもダメに決まってるだろ
血中にアルコール入れて良いことなんてない
健康になるし酒酔い運転の事故も減るし良いことずくめじゃないか
仮に飲むお金があっても将来を考えてある程度はためておいた方がいいと思う
まあ岸田が言ってたグレートリセット後におかしくなれば貯金も無駄になるけどためないよりかは幾分ましだと思ってる
酒癖悪い奴見れば分かる。ビールなんて下呂不味いし、あんなの旨いとか言ってる奴はもれなくbakaかahoだろ!
飲酒運転も無くなるし酒離れは嬉しい!
子どおじは若者だったのか、知らなかったぜ
日本語も読めないときたw
しねば?
一人やカップルで飲み屋とか行っても、見知らぬ他人にセクハラカマしてくるオヤジばかりで、誰が酒飲みに行きたいと思うんだ?
もしかしてみんなお酒飲んでくれるかもよ?
あ、俺はそこら辺で酔って暴走する馬鹿とは違って飲めるので一緒にしないでね
今は酒や煙草やらんでもいくらでも暇つぶしの遊びはあるからな
せや!次はゲームに税金かけたろ!
酒税なくせ、はい論破
なんていうマッチポンプなんだろうか
この政府はもうダメだと思うの
一時期酒買ってたけど雲泥の差でコスパ良いよオススメ、アマでいろいろ売ってるよ
いっぱい税金取れるやろ、知らんけど
筋トレ的にお酒要らないんよね
疲労回復に邪魔なので飲まなくなった
発展の有無だけでメリットがないって言い切るの頭悪いな
健康になるメリットより経済的なデメリットのが大きかったから失敗だったって事だろ
ネット税で一発解決やで
酒税?知らんわ
友達と酒飲んだら楽しくねえ?娯楽や嗜好品のメリットなんてそんなもんだよ
例えば砂糖の含有量で税金とか
今より低賃金だった戦前はバカスカ産んでたんだから
今の低賃金なんて理由の一つだろ
人の味覚も変化しているというのに
それに合わせて酒も変わらなきゃいけないのに
製法を変えない酒が多いんでな
不味いと感じる事が多いのも無理はない
現職の政治家は全員自〇しろよ
アルコール依存症患者減って医療費減るんだからいい事やん()
何でもかんでも酒税かけて増やしたせいでメーカーが酒税逃れの酒のような不味いナニカを作ったのが酒離れの主要因やろ
失業中で家でダラダラしてる連中がとりまックスするからね
暇というのは人を堕落させるんだよ
年金受給額引き下げます
年金受給年齢引き上げます
健康は自己管理してくださいね」
でも税収無くなって困るからお酒いっぱい飲んでね」
下戸の俺にとっては最低最悪の政府や
お前ら政治家と違って居眠りしてても給料貰えるようなシステムじゃねーんだよ
時代を逆行させたいのか
赤坂の接待文化もいい加減滅んでしまえ
新しい酒も同時に作るチャレンジをずっとしていかないといけない
伝統は革新の積み重ねなんだから
酒税上げるかもだが、そうしたら飲んでる人間も飲まなくなるね。
お前らは日本の害悪であり、もはや誰も政府に期待しない。消えなゴミムシめ
今年は4月にレストランで食前酒のワイン1杯飲んだだけだな
料理用しか買わん。
タバコが消えたことでその分酒飲むきっかけも消えた。
大丈夫、お前のは断り前提で声かけてるやつだから。
逆にオッケーだったらどうしようってなる。
18~29歳だぞ若者は
ああ。もう体は無いし、コメント欄に住み着いたデジタル化されたネットの地縛ゴーストだ
飲める必要なんかなあ
酒は放射性物質と同じ
基本的に毒だから摂れば摂るほど体に悪い
頭おかしいのかこの国
飲みにくい液体ってのは不味いってことなんだわ
最近はプリン体0のハイボール、安いウイスキーと炭酸でビールより安上がり
今日買った秋味とかは美味しく感じるけど、イオンとかのPBのビールモドキは二度と飲みたくない不味さ
バカバカしくなってくる値段だもん
酒は諦めろ、あんなもん誰も飲まん。
酒タバコは早死にすっからどうしたって嗜む人は減るでよ
やらない人が生き残るから、自然の摂理よ
あぁは絶対に成りたくないと思う
酒飲みが減れば慢性疾患激減で健康保険への税金投入減って国庫にとってメリットしかないはず。
国税庁はなに無駄金使ってアル中増やそうとしてんだ?全員クビにしろ。
お酒は慣れです。
コロナになってから、酔っぱらいのゲロ立ちションウザ絡みのオッサンに合わなくなってめちゃくちゃ快適だわ
今だって間接的に肥満等による経済的損失(医療、労働力、差別等)は多数発生しているよ
煙草や酒税は単に損失が大きすぎるから一部を見える化してるだけ
酸性雨や森林伐採と一緒で
人間は目に見える被害が無いと一生害悪に気づかない
政府が酒薦めるのか
統一教会よりも酒の犠牲者の方が多いと思うぞ
そんな話聞いた事無い。
増税による搾取しか興味がない自民党政権には死活問題なのかな
バカ舌や〜いwww
下戸「俺チューハイ呑めるアル中だけど、〜」
ビール1本2000円。ウィスキーボトル最安値で1万円。これなら国民もニッコリ、税収も増える
若者らはストレス社会に閉塞感を覚えててSNS疲れさえ起こしてる
飲んで嫌な事を忘れる、という酒本来の主旨を国が忘れてるからダメなんだバカタレ
国は酒税はもちろん酒類販売業や飲食業からの税収が減る
病院や開業医、製薬会社は健康になられると収入が減る
警察は仕事減って予算も人員も削減される
まぁ、貧乏人と言われればその通りなんだが、安酒は口に合わん
警察は人手不足だからむしろ仕事を減らして欲しい状態
依存させればその後は金取れるんだから先行投資だと思ってケチらず振る舞え。
俺は32だが20代の時は全く飲まず30代付近になってやっと飲み始めたぐらいだからな。
ちなみにキッカケは紅茶に入れるために買ってたブランデーをそのまま飲み始めたからという。
本当に何がキッカケで飲むようになるかわからんものよ。
みんな飲みまくってるよw
集中力を要するゲームやる連中が酒なんか常飲するわけねーじゃん
脳内物質を自己生産してるからそれで十分だわ
競技性の高いFPSとかミルシム、選択ミスったら即死するようなサバイバル系のゲームやってると酒なんか飲んでる暇ねぇ
年寄りなんてもうすぐ死ぬ奴らより若いアル中作れたら当分税金安泰じゃないか
そりゃジジイより若い奴ってなるだろ
そらこんだけ煙草締め上げたら酒もセットで飲まなくなるに決まってんだろバーカwww
もうなにやっても終わりだよw
日本の食品企業上位5位のうち、ビール会社が3つも入っているのが今まで異常だったと思うわ
ぶっちゃけ「酒は百薬の長」なんてのは近年、嘘だと判明しているし、そんなにメジャーな飲み物のポジションにすべきではないんだよな
カラダを壊しても、どうしても酔いたいマニア層だけ飲めば良いんだよ
これが税金徴収しか考えない腐った政府の考えか
ならお前も同じでは。韓国人みたいに自らブーメラン発言をするなよw
まあ典型例な昭和の社畜史観だ
現実の日本はもう労働力不足が顕著で陰謀論風に言うと
病院や警察等が【今日は店仕舞いで対応しません、後日聞くから待ちなさい】で終わり
いい加減人海戦術前提の陰謀論は諦めるべき
さすが財務省の下部組織だな
逆に酒飲まないだけでも犯罪は激減する
毎月一定日数運動したら1000円支給とか
腹が減って少しは食事にも金を使ってくれるだろう
アルコール依存症とか肝臓病減って医療費浮くやん。
金がかかる
余計な宴会に巻き込まれる
メリットがない
2020年10月、2023年10月、と2段階で増税。
350ml(1合は約180ml)缶を月30本飲む人なら1カ月の負担は約210円増。 清酒・果実酒は明暗が分かれました。
清酒(日本酒)は減税、果実酒(ワイン)は増税され、2023年に税率は同じ水準に。
ガチャ税導入のが儲かるで
税金無駄遣いする前に酒税を下げろw
そういう光景が毎日見れそうなとこって常磐線くらいじゃね今だと
税金増税!増税!
国民は貧困に喘いで欲しい物も我慢し酒たばこなどの嗜好品は諦める
なのに行政は「助けて!若者のアルコール離れが深刻なの!」
は?税金下げれば気軽に飲めてみんな戻ってくるわwww
なんでだよ。極端すぎるわ。
無理に飲まないといけないわけじゃないが、嗜好品の巨大産業なんだから、なくなったら困るってことだろ。
飲酒運転
犯罪が減って良いことじゃない
これからも飲まない人を賞賛していこう
TPOを弁えない自称ウェ~イはただの陰キャ
酒の話でプリン体の話
ビールのプリン体カットとかそもそも少なくて意味ない上、アルコール飲んでる時点で尿酸値に悪影響与えてるのでプリン体気にするなら酒呑むのを辞めた方が良い
中毒なのはどっちも変わらんけどな
飲酒の習慣がなくなるのはよいことだろ
安酒を限界まで飲んでも良いことなんて一つもないし
というか酒=依存症だの病気だの言い出すのは実にアスペッペな感じだがw
最近は暑いんで寝る前に飲むモヒートが実に良い感じだぜ
最後のコメントがもう依存症ですって言ってるようなもんだが依存してる人間は自分が依存症かどうかなんて分からんからな
旨い酒があるってだけで依存症呼びはガチアスペよ君w
甘ったれるな!!
それは酒の問題というかコミュ障の問題だからどうしようもない
これが今の若者だからな
対象が変わっただけ
戻ってこない
いつでも飲めるし
酒税1000%にしてアル中から搾り取れ
密造酒は死刑な
言い過ぎかもしれないけど、酒作ってる人は良心がないのかな?と思うことはあるよ
娯楽もだし酒に逃げるようなストレスが減ったのもあるだろうね
こんなもんとっとと規制すればええのよ
と正気を疑うような記事やな
底辺の馬鹿に酒飲ませるな
国民が健康になれば医療費も減るし
健康保険料も減るじゃん
リアルとのギャップ
じゃあ路上飲みの連中はなんなんだよって思うわな
酒切れとるやん飲んどけよw
なに抜かしてんだ?
無料にした分は政府負担
無料ドリンクだけではだめで、食事か有料2杯目行けばオッケーみたいにして。
むしろ朗報では
むしろ酒で体にメリットある?
金に余裕が無い ブラック企業で酒飲む暇もない飲みに行く時間あったら直帰して寝た方がマシ
まぁこんな生活強いられてれば昭和の頃の若者のような飲酒機会は失われるよ
美味しい
安酒はまずいから飲まない方がいい
ワイ40近くになっても未だに酒の美味しさが分からない・・・
なお個人的になんの不都合もない模様
禁酒法でどうなりましたか?
そんなに飲ませたいなら飲酒に興味がある13歳頃からOKにすればいいんじゃね
酒はあれこれ飲んで理解しないと旨さがわからんからそもそも下積みが必要よ
タイで医療タイマー解禁されたって知ってる?
厚生省とかカンカンだろ
大・麻、脱法ハーブ、課金、スパチャが増えてんじゃん