4t89ewa984t98aw

日本酒「1年以上飲んでない」若者7割 贈り物、接待…高級品には期待

498twea894te9a8w


記事によると


・20、30代の7割が1年以内に日本酒を飲んでいないことが民間調査で明らかになった。

・海外では日本酒人気が高まる一方で、国内の若者の日本酒離れの実態があらためて浮き彫りになった。

・楯の川酒造(山形県酒田市)が昨年12月、全国の20~60代男女1万人を対象にインターネットで調査した所、20、30代は「1年以上前に飲んだ」が28%、「今まで一度も飲んだことがない」が42%となり、全体の70%が1年以内に日本酒を飲んでいない結果となった。

・また、女性全体では、1年以内に日本酒を飲んでいない人は74%に上った。

・男性は1人で飲むという回答が女性より多く、女性は家族や友人と飲むという回答が多かったという。

以下、全文を読む


この記事への反応

酒自体飲まない

おっさんだけど生きてきて数回しか飲んだことないわ
別に要らん 牛乳の方がいいね


タバコと同じ
飲まずに済むならその方が良い


蒸留酒しか飲まないな
そのほうが健康にちょっと良さそうだから
まあラーメンのスープ飲まないなくらいの健康意識だが


黒龍の貴醸酒
甘口で美味かった


日本酒って結構安いんだよね。
自分じゃ飲まないけれど、土産に買っていこうと思うと結構安い。
安すぎて土産にするには恥ずかしいぐらい。
ということで、もっと高くしても良いんじゃない?
ワインの方が高いでしょ。


日本酒、ワイン、ブランデーはそこそこ旨いのを飲もうと思うと金が掛かる
他の酒のそこそこ旨いの3倍以上の出費とかアホらしい


日本酒じゃなくて日本酒を強要してくるジジイどもが嫌で飲まない

いい日本酒を口にすると人生が変わるよ
日本にはこんなにすごいモノがあるのかと
ワインやウイスキーと遜色ない人類史に誇る発明品だわ 






関連記事
「若者の○○離れ」が進行中、最も多かった「○○離れ」がこちらwwww

若者の酒離れが深刻!20代男性の4割が「月に1度も飲まない」




日本酒は結構好み分かれるからなぁ…
個人的には白身魚の刺し身を食べながら日本酒を飲むのが好き



B09P2P35NZ
原泰久(著)(2022-02-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません