関連記事
【【悲報】中国版『FGO』武則天の存在を規制!ボイス、イラスト、真名、プロフィールなど全て削除】
【【悲報】中国版『FGO』武則天以外も中華サーヴァントのイラスト・ボイス・名前など大幅規制 三蔵も始皇帝も呂布も赤兎馬もNG】
#fgo中国版 がとんでもないことになりました…
— 【非公式】FGO他言語版紹介 (@fgo5language) August 27, 2022
6月に発表されたサーヴァントのイラスト改修が範囲を拡大して行われ、クラスカードのみが表示されています
また、ターミナル画面ではカルデアスとペーパームーンが撤去されました
中国版は何処へ向かうのでしょうか…#fgo
※画像は微博から pic.twitter.com/rvYzHmCYvo
#fgo中国版 の公式サイトの発表ありました
— 【非公式】FGO他言語版紹介 (@fgo5language) August 27, 2022
サーヴァントでは
スカサハ(槍)
ダレイオス3世
呪腕のハサン
概念礼装は7種類が規制対象となるようです
そして再びの聖晶石100個配布…
これを喜んで受け取るFGOプレイヤーはいないと思うのですが…#fgo pic.twitter.com/Ndeepzh51A
今後の規制対象及び、バトルキャラ改修の候補に
— 【非公式】FGO他言語版紹介 (@fgo5language) August 27, 2022
・スカサハ(バニー霊衣)
・イシュタル(弓)
・オリオン
・カーミラ(殺)
・牛若丸(騎)
・スケルトン(エネミー)
・ゴースト(エネミー)
がいますが、エネミーグラフィックまで改修するんですか…?#fgo#fgo中国版 pic.twitter.com/dP5HvtaLyH
更に
— 【非公式】FGO他言語版紹介 (@fgo5language) August 27, 2022
切り裂きジャック→ 霧都棄子
日本語訳:霧に棄てられた子供
メデューサ(騎)→ 歌果
日本語訳:ゴルゴーン
エドワード・ティーチ→ 愛迪・ 薩奇
日本語訳:エディ・サッチ
にエネミー名が変更となります…#fgo#fgo中国版
※翻訳後は私の翻訳なので実際の日本語訳とは異なる場合がかなりあります pic.twitter.com/CNKxDSPJn6
微博で作っている方がいましたが、将来的にこうならないと言い切れないのが怖い
— 【非公式】FGO他言語版紹介 (@fgo5language) August 27, 2022
福袋と戦闘画面
…楽しいのかな?#fgo#fgo中国版 pic.twitter.com/CDy0q39yJj
中国版FGO。さきほどアップデート修正がなされ
— FGOまとめ速報 (@FateGrandOrder) August 27, 2022
サーヴァント3名と概念礼装7種がイラスト規制されクラスカード表示になったようです
・対象サーヴァント
スカサハ(ランサー)
ダレイオス3世
呪腕のハサン
また今後もサーヴァントや敵グラフィックなど規制される予定だと告知されています #FGO pic.twitter.com/5csvqZy8YZ
この記事への反応
・男の上半身裸もアウトならアサシンのクラスカードもアウトやろ
・世界地図もだめなん…?
・これはもう駄目だなという思いもあるけど日本版は日本版でアップルの審査をくぐり抜けてるの不思議におもうときはある
・リアル中国異聞帯じゃん
— ミネラルの森 (@pokegiounomori) August 27, 2022
・丁度中国は今ゲームを規制しようとしてたはずだから、政府がこうやって少しずつキツくして撤退させようとしている説
・国から高難易度出されてるって
・これもう何が楽しいのか分からんな
・水着鯖とか全部アウトなんじゃ
・宝具演出とかどうなっとるんやろ…?
・中国FGOのシェアは小さく、それでも好きで続けているプレイヤーさんがさすがにかわいそうです…
流石にもう運営続ける意味とは・・・?


このシナリオもなろうレベルまで落ちたクソゲまだやってる人居たんだw
キャラネーム改変から始まり滅茶苦茶だ
もう中国版はめでたしめでたしで終わらせてやりなさい
香港はかつて自治区だったからそういうのも緩かったが、ここ数年で本当にディストピアになったみたいだと言ってた
そりゃ独裁なんだから硬派の極地みたいなもんだろ
「存在が女だから卑猥!創作物の登場人物は全て男にしろ」とか
お前の世界のなろうはすごいみたいだな
日本が異常なだけで
中国が台湾なり尖閣なりに侵攻を始めてから経済制裁みたいなことやろうとしても
中国内の日本人の資産はぜんぶ中国に接収されて日本側のダメージがでかくなる
締め付けたおかげで日本のオタク産業はこれからもしばらくはトップ
自国企業も規制規制だぞ
中国のゲーム会社は海外へ逃げ出してる
支那で1000兆円儲けたとしても、その1000兆円を日本に送金できない
そもそも現地に合弁会社を立てないといけないから、支那の円天みたいなもんだよ
1万円出せば村の若い子を一日中抱き放題で、色を付けたら10歳くらいの子だって抱けたからぶーちゃんは大喜びだったはずだ
農村の日給が数十~数百円で、1万円がものすごい価値だった時代ってのもあるけどな
知らんな
普通はそうさね
キンペーに逆らえるやつ居ないし3期目も確実と言われてるし任期の撤廃とか好き放題やってるから生きてる間はずっと主席のままだろうしなww
> ※翻訳後は私の翻訳なので実際の日本語訳とは異なる場合がかなりあります
×霧に棄てられた子供
〇霧の都に棄てられた子供
エアプなのがよく分かる翻訳やな
FGOはすぐに真名をバラしちゃうのが嫌悪感覚えるから、
こっちはこっちで秘匿性があってちょっと好き
どう考えてもおかしい
バーカw
下着だけ着た絵とかロリの裸とかやりすぎやねん
マジで運営続ける意味ある?
毛沢東のような専制君主化、社会主義軍事国家となりバブル崩壊による大規模暴動を抑え込み
反米反日キャンペーンで矛先を逸らしてくる
別のゲームでドット絵の骸骨の敵まで調整されてたわ
ありがとう中国父さん
会社はシンガポールに逃したけど中国のプレイヤー規模でかすぎるから原神もエッチなキャラほぼ出せなくなりそうだな
共産党へのロイヤリティ30%、テンセントへのロイヤリティ55%
虞美人が真祖(パチもん)で女体化徐福がストーカーしてるとか
史実がかすりもしてないアホみたいな設定いらんかったんや
もうダメだぁ
あんな自由の利かないとこじゃなんもできねえだろ
あぁオタクキモ
ヴォェ
単純にゲーム性だけになったんだからゲーマーなら喜ぶべき
引き伸ばし過ぎ。
自ら魅力を削ぎ落として行ってくれるから
資本主義の低俗文化を排除するのは政府の使命や
FGOがゲーム性だけで評価されるいい機会だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケツの穴はちいせえよな、あの国
硬派なゲームだらけになるんだから
むしろゲーム好きなら喜ぶべきw
絵に釣られてたんじゃないんだろww
大事なのは絵じゃなくゲームだろ。
1位ウマ娘•1,296億円
2位FGO•917億円
3位•モンスターストライク•739億円
キャラゲーなんてアイドルの推しを応援するようなものだからな
個性消されたら
このキャラがどうしても欲しいなんて気持ちがなくなるから課金しなくなる
やばい流れや
病気を放置し悪化させているのは日本の方だぞ
ゼルダもFEもゼノブレもイカも基準から考えると軒並み規制対象になっちゃうから任天堂のゲームすら消えちゃうね
マリオも多分アウトかなピーチが時々ミニスカとかレオタードとか着てるし
もしかしたらカービィならいけるだろうか
レーティング制度の何も知らないバカってのはお前のことか
あんな奇乳どうみてもアウトだろ
よくわからんけど版権切れたプーさんを新キャラとして出したらいいんじゃない?
呪腕やダレイオスに萌えてるのかおっさんw
日本は麻痺しすぎなんだよ
結果的により低俗なコンテンツを産出するスパイラルに陥る
Hentaiという単語が世界で根付いてしまった
こんな大恥を背負ってもクールジャパンだと言い張る様は情けない
(カッチーン)
Fateは日本が誇る文学だ!バカにしたら赦さないぞ!!!
天安門
だな
直ちに禁止アル
中国が世界征服した時には世界中のゲームがこれになるw
その時に日本で遊べるゲームやソシャゲは全部これになってるよw
暁月の頭で終わっとけ
天安門
もしかして反転して中華版で味方キャラとして使うためじゃ…
統一教会
すり替え乙
さすがにもうこれ課金するやついないだろ
2017年12月スマホゲーム「アズールレーン」、中国政府からキャラクターの「水着禁止」を言い渡された模様
2019年7月男性が腹を出す「北京ビキニ」、中国済南市で禁止に、罰金科す都市も
当局は「シャツを脱いだ状態」や「体のみだらな露出」など、公共の場所での不適切な格好を取り締まる方針で、他にも公共の場所での口論、列を飛ばす行為、ごみのポイ捨て、「非文明的な犬の散歩」が対象となる
日本はどうだ?どんどん酷くなる一方じゃないか
北も南も中も経済がヤバイことになってるはずなんだけど
同人誌にしては犯しまくってるんだし規制されるべきゲームだわな
こんなのが人気って他国がちゃんと認識したらどうなるんだろ
日本はゲームしてる余裕あんの?w
!?
俺が正しい!俺に反対する奴は悪!、ってやってるだけだよ!?羨ましいの!?マ!?
ブクマや履歴公開して同じ事言えるなら一考してもいい
まじかよ
やべぇな
非文明的な犬の散歩の詳細が気になる
阻害されてるのは日本産のゲームとアニメなんだよなぁ……
それ先進国の中で唯一の30年間オワコンの日本にだけは言われたくない言葉やろ、
テンプレに囚われすぎて脳が思考停止してね?
そんなんだから日本は異世界転生しか産まれて来なくなったんだよww
中国「犬ブーム」でトンデモ飼い主横行!リード付けず大型犬散歩して「咬んだらカネ払ってやるよ」
中国で空前の犬ブームが起きている。2016年まで続いた一人っ子政策の影響で、犬をきょうだい代わりにわが子にプレゼントする親が増えたことが原因だ。犬の市場規模は約2兆円にもなるが、リードをつけずに犬を放したまま散歩をする飼い主が多く、犬が通行人にかみついたり、抗議した通行人と飼い主がけんかになったりとトラブルが相次いでいる。
中国・浙江省で、リードをつけずに散歩していた小型犬が小さな子どもを追いかけ回し、それを母親が身を挺して守る様子が監視カメラに映っていた。母親が犬を叱ると、飼い主がやってきて母親に殴りかかる。飼い主はその後、警察に連れて行かれたという。
「やっぱり自由にしていった方が・・・」
「うちの国じゃ無理だって」
自分で次に進む方が多分近道だ
変えるなら「きっと今だ」
犬の散歩、3回摘発されると殺処分…言葉にならない中国の飼育「文明化法」
中国雲南省威信県が、犬の散歩を全面禁止させる伴侶犬飼育に関する「文明化案」を発表したが、激しい反発を招いたとBBC放送が17日報じた。
威信県は13日、犬の散歩全面禁止案を発表した。散歩に出て来た伴侶犬にかまれる事故が頻発し、住民保護の目的で考えられた「改善案」である。
このため、犬を散歩させて、初めて摘発されれば「注意」を受ける。2回目の摘発時には50元から200元の罰金を払わなければならない。3回目の摘発時は、伴侶犬は当局に押収され、殺処分される。威信県は、犬を屋内で飼うことは「文明化された」飼育法だと紹介した。このような禁止案は、ソーシャルメディアをはじめ、国内外で激しい反発を招いた。反対論者らは、特に「文明化」という言葉を取り上げ、「最も反文明的で残忍な政策」と皮肉った
wつけてるようなアホに言われてもね
未だにマ?なんて言ってるのはホモガキだけ
そして未だにホモガキなんてやってるのは中国人だけ
同郷だろ?仲良くしろよ
よくしらんけど
新しく出す許可を出してない
既存のもガンガン規制してる
ってことか...おま国酷すぎる...
シナリオもクソな上に絵もこんなんじゃやる意味皆無だなw
既存のゲームはまだ猶予与えられてる
でもかなり締め付け厳しくなってきたから時間の問題かもね
原神って中国産のゲームは規制とかされてないのかね?
自国アニメだから良いのか?
ウィルスゲーだからな。
統一しろよ
女体化、男体化、擬人化はお手のもの、変態ガラパゴス日本だから許されている
外に持ち出してはいけない
でも世界アプリゲーランカー上位が中国ゲーに成り代わってるわけだから、脱がせば売れる時代はとっくに終わってんだろうなw
むしろ脱がさなければ売れない日本が終わってるとも言うか
千ョンクズなんか、皆殺しにする価値しかない
クソゲー時代じゃ、たかが千ョンクズの手も借りたいとさ笑
かっかっかっか♪なっさけな笑
相変わらず、見下す価値のみやなあ♪クソゲー時代笑
国産ゲームで面白いもの教えて?
今年はエルデンリングくらいしかまともなゲームなかったけど
工ロで釣って売ってたツケか
エ・ロに頼らなきゃいけないようなゲームは消えていいよ
クラスカードからのクラスカードってなるのかな
それもうゲームやる必要ってかインストールする必要性すら感じないんだが?
規制が進んで酷いことになってるし今更
日本版(完全版)
中国版(海賊版)
みたいになるのか
残念ながら中国以外の世界の評価は1.7だぞ
売れてるのか
VPN使って日本版にアクセスしろってスタンス
でも中身は糞
中国のネトウヨ化が止まらないおー😭
日本産は目の敵にされてるのかも
ほなスプラでもしよか
表現規制ヤバすぎてクリエイターにとっては地獄
中国に行くクリエイターは金だけが目当ての二流だよ
行ったら表現者としての道が閉ざされるの知ってるから一流は絶対に行かない
露出ほぼない…?
エアプかな?
ゲーム性が素晴らしいというなら日本もこうにすればいいのに
キンペーが高齢になってから永世皇帝の法案を通してもう三期目
何年か前から戦時体制に入ってエンタメ娯楽だけじゃなくて
男らしさ政策やら、反体制規制法やら何やらで国内引き締めに入ってて
尖閣では毎日のように台湾に向けての軍事演習してる
トヨタとか日本企業も工場を他でアジア圏に移行中
こてだけ状況が揃ってるので米国国務長官が開戦を示唆してる訳で
その邪魔になる日本コンテンツなんか規制するに決まってるだろ
今年はウマが一位じゃないの確定だな
生産的ってなんぞ?
パチ業界も出玉規制して一時期やってたやん
そういう政策やろ
こんなクソゲー絵が唯一の価値だろうに
こんなもん誰が課金するんだよw
ゲーム関係無いじゃん
ただ美少女をみたいだけのキモヲタ
本気で言ってるのかそれは・・・?
修正verがとりあえず謎の布を付け足して胸隠しましたとかじゃなくて
一からリデザインされたオシャレな新衣装だから好評
魔界の魔族さんどんまい
その辺規制されるのはよく分かるんだけど、ハゲのおっさんとか仮面つけたおっさんとかも規制されてるのが意味わからん
あと、地球儀すら規制されたのはマジどういうことやねん
カービィ基本全裸なんだなら駄目じゃね?
日本語版やるだけやぞ
テンセントすらヤバいやんけ
中国勢が自滅したおかげで日本産が延命した感あるぞ
してる
運営bilibiliでFGOと同じらしい
ゲーム性はあんまりで、ストーリーとキャラ性で売ってるからな
ゲーム部分なんてストーリーの演出の一部くらいの扱い
今回一番規制食らったのは正に肌露出ほぼないピッチピチの全身タイツ着たキャラだよ
性的キャラ禁止
宗教描写も禁止
反政府描写も禁止
国内でやりたい人は海外版やるか脱出しかないのでは
サ終前にキンペー出してやればいいよw