• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏が手がける新作ウェスタンパンクRPG『アームドファンタジア』発表!!オープンワールドの荒野を走り回れるぞ!
『シャドウハーツ』シリーズ・町田松三氏が手掛ける新作ダークRPG『ペニーブラッド』発表!猟奇的な事件を捜査し謎の解明に挑む





今日からクラファンがスタートした「アームドファンタジア」&「ペニーブラッド」


https://www.kickstarter.com/projects/doublekickstarter/armed-fantasia-and-penny-blood





早くも目標金額の1億円を達成!!
これで最低ラインは突破し、どちらもPCでの発売が確定した。


z1






x1

x2

x3

x4







x5

x6

x7

x8


この記事への反応



よっしゃあアームドファンタジアとペニーブラッド目標金額達成だぜ! 1日経たずに達成するとは

わー、超えた~!アームドファンタジア&ペニーブラッド開発決定だー👏

え!アームドファンタジアもう達成!?w

アームドファンタジアとペニーブラッド両方支援してきた。プレイ時間も含めたらまだしばらく死ねない!

アームドファンタジアとペニーブラッドの目標達成金額達成おめ!!!!🙌

ペニーブラッド早くやりてえ~。でも2025年は遠いなw

アームドファンタジア。ペニーブラッド。それぞれワイルドアームズとシャドウハーツのスタッフ様ですか!!!超絶期待できますね😍

クラファン目標達成おめでとうッ!! ストレッチゴールに期待します。





おめでとうございます!
初日でこのペースなら家庭用機対応もほぼ確定かな?

完成予定は2025年以降だけど、支援した人は首を長くして待ちましょう


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:31▼返信
豚何もねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:31▼返信
はい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:32▼返信
ゲームのクラファンってがっかり率高いけど大丈夫か
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:33▼返信
ペニーブラッドがシャドウハーツすぎて即投資した


シャドウハーツできるならいくらでも金出すわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:34▼返信
PS5は2025年に買えるの?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:35▼返信
>>3
そこら辺も考えてのダブルクラウドみたいだけどな

スタッフ(開発や広報活動)を一部共有して効率化するみたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:35▼返信
2025年は長いなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:35▼返信
スイッチは無理だな、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:36▼返信
2025年て、もうps5は無くなってるだろうからSwitchの次世代機での発売になるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:36▼返信
目標金額達成した時点でどっちもPS5とXBOX出すって書いてあるからコンシューマーでも発売決定だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:37▼返信
ここからストレッチゴールに向けてどれだけ伸ばせるかだな
まじで応援してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:37▼返信



    そう、またPS5なんだ


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:37▼返信
コマンドRPGなのか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:38▼返信
5800円でリターンがゲームソフトならそりゃ支援するよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:38▼返信
チョニステをハブったら評価できるが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:39▼返信
シャドウハーツ2しかやってないけど、ひたすら寒いギャグを見せられる酷いシナリオだった印象しかない
戦闘システムは好みだったからクリアしたけど、何度も遊ぼうとは思わんかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:39▼返信
このままチョニステはハブがよいだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:39▼返信
>¥1,000,000 以上のプレッジ
>2人のバッカー

金持ちだな~
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:40▼返信
チョニステはハブる意志を表明しないとブロック券を使われてしまう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:40▼返信
チョニステはブロック権の問題があるし
ハブっていく方がよい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:40▼返信
>>18
神ゲーシャドウハーツの続編だからな

22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:41▼返信
>>16
2は悪ノリが過ぎた所あってシリーズファンからも賛否両論だからな。今更やる事はないだろうけど1がオススメ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:41▼返信
2本でたった1億の開発費かよ
クソゲー確定
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:41▼返信
スイッチで出してやれ
今にも息絶えそうでガラケーのゲームで延命しているよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:41▼返信
クラファンのゲームで良かった試しがないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:42▼返信
まぁドブに捨てたつもりでとりあえず金子さんのところのデジタルデラックスの方に金出したったわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:42▼返信
>>9
残念
任天堂のハードはスイッチで終了だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:43▼返信
ワイルドアームズって結局
3まで人気あったのに4がめちゃくちゃボリューム不足の糞で
せっかく5が良作だったのにクソ売れなくて終わったシリーズだから
途中でとりあえず出しゃ売れるだろで手抜き作ったらシリーズ終わるお手本みたいな作品だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:43▼返信
>>1
ニシくんのペ二スブラッド
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:43▼返信
ファミ通によると、対応機種はPCで、キックスターターの結果次第でPS5/PS4/Xboxへの対応を考えているという。




ブーちゃんは100回は音読するように!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:44▼返信
>>24
Switchには出さないってさ
任天堂が次世代機出さないと性能差ありすぎてどうしようもないらしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:44▼返信
またスイッチに新作ソフトか
全てのソフトはスイッチに集まる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:44▼返信
インディーズのロストエピックをやっていると
スペックって大事だな〜って思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:45▼返信
乞食して作ったゲームを売るの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:45▼返信
ペニーブラッドの動画見てみたがシャドウハーツ感がした
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:45▼返信
スイッチングハブだし安心して待てるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:45▼返信
PS5版もよろしく👍
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:45▼返信
>>32
涙拭けよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:46▼返信
チョニステをハブるなら支援してもよい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:46▼返信
ソニーに殺されたシリーズだからプレステハブだろうね
残念だったねゴキちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:46▼返信
低性能機が邪魔しないって素晴らしいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:46▼返信
25年予定なら実際発売されるのは27年辺りかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:46▼返信
>>40
たたかわなきゃげんじつと
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:47▼返信
チョニステハブを断言するのが勝利の秘訣だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:47▼返信
百英雄伝がSwitchの次世代機なら出すかもとか言っておいて結局Switchにもだすとか言って発売日延期したからキックスターターは信用ならんのよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:47▼返信
スイッチングハブしか勝たん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:47▼返信
そりゃライブアライブリメイクを爆死させた市場には出したくないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:47▼返信
※9
スイッチがPS2に毛の生えた程度の性能だったけど
次世代機はPS3に毛の生えた程度の性能になるけど
まあそんなんじゃ動かすのすら無理ですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:48▼返信
現時点の見た目だけでもちゃんとしてそうな雰囲気は伝わるけどな
シェンムー3とかまずグラフィックがしょぼすぎてどう見ても現代クオリティにならないだろうなって感じだったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:48▼返信
※16
まあ今回はシャドハよりダークらしいんで流石に2程のギャグ押しは無さそうと思いたい
なにはともあれ楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:48▼返信


ファミ通によると、対応機種はPCで、キックスターターの結果次第でPS5/PS4/Xboxへの対応を考えているという。
ブーちゃん聖典ファミ通を信じないと!w

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:49▼返信
この勢いならPS5版まで間違いなく出るな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:50▼返信
3年後までPS4に頼らないといけない情けなさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:50▼返信
>>34
たった1億で製作できるわけないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:50▼返信
クラファンのゲームって大概目的脱線して
まともに作られないパターン多いからねー
果たしてこれはどうなるのやら
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:50▼返信
シャドウハーツ2って何であんなギャグシーン入れたんだろうか?1にもそういうシーン有ったけど倍増したよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:51▼返信
>>53
ハブられたスイッチが一番情けないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:52▼返信
あの「スイッチ」をポチっと押すべき!?
ゲームを複数のプラットフォームに対応させると約束していたにもかかわらず、その約束を果たすことができなかったクリエイターについての身も凍る話をいくつか聞きました。このゲームの移植について、私たちの考えをここではっきりと表明させてください。
コンソール機のストレッチゴールが達成された場合、私たちはゲームを現行のハードウェア(Playstation 5、Xbox Series X、PC)向けに制作する計画がありますが、Nintendo様の新しいハードウェアが制作期間中に発売される場合、そのプラットフォームもバッカー様に選択していただけるように設定しています。
万が一、新しいハードが制作期間中に発表されなかった場合、あるいは現状のハードに両方のゲームを移植することが不可能となった場合、Nintendo様のハードを選択したバッカー様に連絡を取り、他のプラットフォームの選択肢を改めて提示させていただきます。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:52▼返信
※28
4は20時間くらいで終わった記憶があるけどストーリーや横アクションは結構好きだったなぁ
そして最後もう名前すら覚えてないけど仲間の女が子供残して死んだのは物哀しかったなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:52▼返信
シャドウハーツ2は面白かったな~
3はちょっと微妙だったけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:54▼返信
>>60
3はスタッフ違うからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:54▼返信
>>59
ラクウェルね。人気キャラだけど、バランス崩壊の原因だったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:54▼返信
んでゴミみたいなゲームが捻り出されるんだろ?
知ってんだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:55▼返信
スタッフの名前載ってるのだけでも8人いる
この8人で作るとして3年かけるなら1億円でも1人あたり年間400万円
きっついな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:55▼返信
PS4
PS5
は発売決まったようなもんか
いいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:55▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:55▼返信
シャドウハーツ2のエンディングって結局赤髪女は主人公の母親だったオチ何よな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:55▼返信
>>64
この金だけで作ると思ってんのか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:56▼返信
>>56
1やクーデルカが怖いって意見あったからちゃう?

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:57▼返信
>>67
せやで、ループ世界でヒロインが母親でしたって話
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:57▼返信
>>53
むしろ3年後もPS4は現役switchは死んでるって判断されてるのが…
いや性能もあるだろうけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:57▼返信
※40
ソニーに殺されたシリーズっていうけど
任天堂の作品でイッパイ死んだシリーズ多くね
バテン・カイトスとかヘラクレスの栄光とか黄金の太陽とか
単純に任天堂から出てる作品って微妙だからだれももとめられてないだけでww
任天堂の死んだブランドってクッソ多いよww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:58▼返信
>>68
1億なんて大した金じゃないなと思っただけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:00▼返信
スクエニのバランワンダーランドとかもそうだけど
昔のクリエイターって結局今の作品に触れてないし、進化についてこれてないから
結局クソゲーしか作れないパターン多くね、シェンムーとかクレしんの夏休みとか
期待出来ねえんだよ。
唯一期待に答えたのは悪魔城のIGAのブラッドシュタインくらいじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:00▼返信
>>64
これ制作費じゃなくてスポンサーやパブリッシャー探しのためのキャンペーンだぞ

1日で1億はかなり優良だからすぐ決まると思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:01▼返信
>>56
本編が救われないシリアスな展開だったからだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:02▼返信
スイッチに出さない時点で約束された爆死なのがほんと草
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:03▼返信
やっぱりswitch版も出しますって言いだして百英雄伝のグダグダコースを後追いする未来しか見えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:04▼返信
>>77
Switchで成功したサードソフトないから全く説得力が無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:04▼返信
シャドウハーツって開発してたのパチスロメーカーだよな・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:04▼返信
>>47
バビロンズラーメンの市場で出しましょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:04▼返信
1億でいいの?
少数精鋭なんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:04▼返信
>>77
電通デマ堂の皆さんは関係ないので
イカの経済効果水増し記事にでも行っててください。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:04▼返信
※79
ゼノブレ3とライブ・ア・ライブがこっそり失敗したけど
豚ちゃんの中で記憶が消滅してるからな
Switchに失敗はないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:05▼返信
>>78
まぁ作ってるもののクオリティからしてSwitchは難しそうだろうし発売次期的にも死んどるだろうから無いとは思いたいがなぁw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:06▼返信
3年後のゲームに興奮することはできん
どうせ達成することわかってんだから、1年後に発売できるまで開発してから発表しろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:06▼返信
>>85
スイッチは後継機でしかださないって明言してるから大丈夫
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:07▼返信
>>82
これだけで作るわけじゃない
訴求力があるってのを見せてスポンサーやらを探すんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:07▼返信
※81
バビロンズフォールに関しては言われる所以ないわ
発売するだいぶ前からE3でのデモでもクソゲーって言われてて
βテストでもクソゲーって認識は変わらなかったのに発売したスクエニが悪い
オンラインで人が賑わったら盛り上がりそうっていう想定だったんだろうがそもそも賑わう以前に
そこまで行く以前につまらないってなんでわからなかったしプラチナゲームス
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:07▼返信
>>86
今買うと安いのに勿体ないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:07▼返信
>>87
でもそれ百英雄伝でも言ってたからなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:08▼返信
はちまの記事より
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:09▼返信
なんで今時、オーソドックスなターン制にしちゃったんだよ...。
WAの精神的続編なら4とか5のバトルシステム活かしなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:09▼返信
ブレイブリーデフォルト2もトライアングルストラテジーも
バディミッションもアストラルチェインもデモンエクスマキナも地味に爆死してたな
ワイルドアームズだけ上げてソニーが殺したとかよう言うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:09▼返信
>>82
ここからクリエイターが企画売り込むための原資が既に一億になってるわけで
話題性や将来性鑑みてここから良い条件出すパブリッシャー探すことになる。
良好なパブ探しがバッカーの二番目の大きな障壁になってる。

百英雄伝は潤沢な開発予算と引き換えにXBOXゲーパス受けちゃったりな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:10▼返信
>>93
HEXは戦略性もあって面白かったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:10▼返信
いろんなイラスト覚えたAIが
「ポリコレはむしろ差別助長」
と判断する日が近いのかも知れない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:11▼返信
>>97
コメントする記事間違えた(^^;)
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:12▼返信
ぶっちゃけソニーに復活させてほしいのはワイルドアームズなんかじゃなく
グラビティデイズだな俺
まっキレイにストーリー完結しちゃったからどうにもならねえけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:13▼返信
>>91
2026年発売だぞ
出すわけないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:14▼返信
シェンムー3の時はE3でのクラファンだったけどこのゲームはイベントで発表されないでこれならかなり凄いと思うんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:14▼返信
おめでとう。局地的な需要しかないものはクラファンでやればいい。
てか1億以外の予算はどうやって捻出するんだろう?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:15▼返信
>>94
バビロンズラーメンも追加で
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:16▼返信
ワイルドアームズは3以降は赤字IPだからSIEが作りたがる訳が無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:17▼返信
>>102
クラファンで1憶集まったら金を出してやんよ的な感じじゃね?知らんけど
106.投稿日:2022年08月30日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:18▼返信
そーいえばSMダンジョンRPGのあれは音沙汰無いけどどうなったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:19▼返信
ディレクターの人ってイケニエと雪のセツナの人じゃね?
これは期待できそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:21▼返信
※103
バビロンはクソゲーだから地雷って言われてたから
豚の叩き棒にならんのよww
俺が書いた作品はプレイレビューも評価もまずまず良いのに爆死した作品なのよなwwwドアホww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:23▼返信
結局出ても売れないに100ポイント
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:25▼返信
WA、3がPS2での開発費の高騰に見合う売り上げを出せなくて以降予算縮小、
作り込みのレベルが落ちてバタ臭いパクリ演出だけが目立つようになって右肩下がりで消滅。
でも新作を望んでる人がいれば今回みたいなクラファンでやるのは良いんじゃないかと
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:26▼返信
2025年のものに今から6000円はなぁ……
しかもクオリティが如何なるか分からんクラファンだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:27▼返信
>>90
Steamで普通にセールするだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:28▼返信
>>90
3年後だぞ
来年度末とかなら分かるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:30▼返信
この話題をもってこれからパブを探すんだろうけど見つかるんかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:32▼返信
レトロRPG路線の百英雄伝と違って予算が掛かりそうだからクオリティに不安はあるだろうね。
まぁ百英雄伝はPC版がメインなのにクラファンが終ってからゲパス入りの発表をするという
支援者である先行購入者に対する裏切行為で荒れたけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:35▼返信
>>102
企画したクリエイターが借金してでもデベロッパーを支えるか、
将来の売上見込みと引き換えに金出してくれる販売元探すしかない

まあ、ここまで出来上がってる企画は、すでに中核のところで金出す人決まってるっぽいけどな。
ストレッチゴールを細かく設定することでゲーム内容を広くユーザーに伝える宣伝の効果の方が高いと思うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:35▼返信
>>112
完成品を買ったら6000円以上するで
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:40▼返信
1億でどれほどのものが出来るのか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:43▼返信
やったぜ😆
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:47▼返信
ソニーとアルゼは便乗してワイルドアームズとシャドウハーツのリマスターはよせいや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:48▼返信
>>119
企画元の出資原資が1億円追加されてるって事であって、企画者の出資だけでゲーム作るわけがない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:51▼返信
※87
百英雄伝もswitchだと性能的に厳しいので後続機があれば…とか言ってた結果の今だから信用できん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:52▼返信
>>119
メディアビジョンがスマホ向けに作っケイオスリングスとかいうRPGの開発費が1億7千万

同じメディアビジョンのヘビーメタルサンダーの赤字は6億円。Pの話だとこれはスクエニの中堅RPGの予算に相当するとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:56▼返信
金子氏がゲーム作るって言うなら応援するかな
シンフォギアのスマホゲーに課金するよりは有意義な気がする
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:58▼返信
>>123
画面写真見たらよっぽどのアホでもない限り全然違うレベルだってわかるだろ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:03▼返信
最低3年は今の時点じゃ流石に期待は出来んわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:03▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:04▼返信
ぶーちゃんはご自慢のゲーミングPCあるから安心だろ?
まぁその割にはエルデンリングで発狂してたねwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:05▼返信
カービィのグルメフェス Switch 任天堂 7,218本

まあモロにピークアウトじゃんwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:08▼返信
さようなら任天さん……
どうか死なないで
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:08▼返信
>>123
この金を使って見つけたスポンサーにふぅと息吹きかけてスイッチを追加してくると思うぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:10▼返信
>>132
ニシ君の 淡い 希望
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:14▼返信
まぁ発売時期とクオリティが百英雄伝とはかなり違うからスポンサーから言われても現行のSwitchは流石に無かろうとは思うけどなぁ
任天堂次世代機も性能が足りるかどうか、まずこのご時世で開発できるかどうかが問題やがw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:15▼返信
1の路線を継続していれば良かったんだけどな
2でFF7もどきのキャラゲーRPGになったのが終わりの始まりだった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:16▼返信
金が足りないなら4みたいに
色々物足りんものが出来上がる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:17▼返信
Switchからサードゲーム出ないって本当の話だったんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:17▼返信
>>135
2が最高傑作と言われてるのに何を言ってるんだ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:18▼返信
>>135
ゼノブレイドの話してるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:19▼返信
とんずらしそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:20▼返信
Switchの心配よりもMSのゲーパスのちょっかいのほうがありそうやなw
百英雄伝でもゲーパス入りしたしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:21▼返信
2025年とかならさすがにPS4すら出さなくても良いだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:21▼返信
>>140
まぁもうこのクラファンの類はダメ元で出資するようなもんやろw
完成しても満足できるようなものができる方が珍しいしw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:23▼返信
>>141
独占はしない云々って百英雄伝がゲーパスで叩かれたのを念頭に置いたようなコメントしてるよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:24▼返信
最終的には
どっか大手パブさん手を挙げて。だろうしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:25▼返信
>>136
4はスケジュール変更による開発期間の短縮が原因だからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:25▼返信
こんだけ成績良いならパブリッシャーも納得だわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:27▼返信
ワイルドアームズリメイクもやりたいなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:27▼返信
>>146
TVアニメも作る予定だったとかも聞いたな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:28▼返信
>>148
1作目やって2はいつかと思ってたらシリーズが終わってたからなぁ
せめて2欲しかったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:39▼返信
シャドウハーツをPS5でリメイクして出して欲しい
ダークの世界観や独自の戦闘が本当に大好きなんだよ
パピヨンだったかな蝶みたいなマスクを付けてたキャラが大好きだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:40▼返信
>>141
スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

まあこれだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:41▼返信
シャドウハーツは1と2セットで遊ぶと良い
1は色々システムやテンポ的に辛い所あるけど2をより感情移入してプレイするためにね
まぁ、エンディングのヒロインの行動をどう思うかで感想変わるけど

3作目?はて
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:42▼返信
スイッチって今現在の新作2Dゲームだとガクガクという酷さ
エフェクトなど派手なやつがダメ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:46▼返信
0が1個足りん気もするが
ここから大手パブリッシャー見つけて、そこから更に開発資金ゲットの流れかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:55▼返信
>>152
一見Switchでも行けそうな画質だったけど
思いのほかガックガクで読み込み時間アホほどかかってたのには吹いた
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:57▼返信
どうせ、作れないとかいいつつ
Nの札束ビンタでシリ穴舐めてソフトを献上しちゃんだろ?
日本のCFはもう信用できない
全部このパターンだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:59▼返信
>>155
企画・版権元の取り分はもともと1割くらいあるわけで
そこに出資金として1億集まってんだから全体として10億くらいのビジネス出来るでしょ

利子1億あれば、10億円8年は借りておけるしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:04▼返信
>>153
2は1を冒険した後で一瞬の最下位ができた時に「愛しているわ」「お、俺も」のシーンが全て。
JRPG屈指の名シーンであり、ストーリテラーとしてはそこで完成されてる。
それ以降の急に格が上がった敵との決着とかはおまけみたいなもん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:06▼返信
そもそも日本のゲーム業界って平気で嘘つくからな
絶対に延期しません、絶対に他機種に出しません、絶対に完全版は出しません
こういう発言をわざわざする時点でユーザーを裏切るフラグが立ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:15▼返信
シャドウハーツ1はいきなり怪談始まったり胡弓のライブ(実写)流れたり挑戦的で好きよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:22▼返信
2025だとさすがにPS4はキツイと思うから本命のPS5版を頼むぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:31▼返信
>>161
バイオみたいな感じになるところもあるしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:40▼返信
スイッチじゃ遊べないゲーム
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 00:42▼返信
ゲームのクラファンて投資した人を大事にしない案件が多すぎてもう金出す気にならない
ブラッドステインドの日本版は発売が3ヶ月遅れとかふざけてんのかと思った
しょうがねぇから輸入版買っちゃったよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:02▼返信
大丈夫?荒野のコトブキ飛行隊みたいにならない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:05▼返信
ワイルドアームズはハードの性能上がっていろいろできるようになればなるほど欲張りすぎて逆につまんなくなっていったからな
あれもやりたいこれもやりたいで結局凡作しかできない気がするわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:19▼返信
ドラガリ任天堂サービス終了
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:25▼返信
まず1億で出来るのか?って感じではある
こういうのって大体が納期が無いからグダグダになって、人辞めて
とりあえず出しましたリリースってパターンが多い気がする
マイティなんとかのせいでイメージが悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:30▼返信
WA人気やべえな、続編出さずシリーズ終わらせたのアホだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:32▼返信
※5
もう持ってるが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:43▼返信
支援したら「荒野に口笛が鳴り響きます」があったら支援してた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:03▼返信
金子「対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。」

勘違いしてるやつ多いけど、PS4版はでないからな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:26▼返信
>もちろん『ワイルドアームズ』シリーズそのものにも強い敬意と誰よりも大きな愛着はありますので、
>原作権を持っているソニーさんが声をかけてくれるならば、いつだって続編となる“6th”の開発に参加するつもりです。あたりまえじゃん。

ソニーディスられてんじゃんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:33▼返信
>>174
何処が?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:35▼返信
>>175
ディスの意味間違えてるだけだろ、頭悪いのは変わらんが
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:36▼返信

PS5確定か

敵だな、アンソチカニシ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:01▼返信
クラファンのゲームっていうのがだいたいろくなことになってない気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:28▼返信
>>178
わかる、が

大体その原因のスイッチがハブなんでわからん

180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:58▼返信
※80
パブリッシャーはパチスロのアルゼで実際にⅡはパチスロも出たが
開発はスクウェアのスタッフが独立、SNKの出資のもと立ち上げた会社
SNKが倒産してアルゼの傘下に
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:35▼返信
CFで資金を集める開発者「スイッチングハブします」
→無事ゴールで資金集め成功
   ↓
  後日、「やっぱりスイッチで出します」
ろくなことになってないとは、こういうことを言ってるんだろう
今はハブと言っていても信用ならんということ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:00▼返信
コレにはフルーツバスケットの高屋 奈月先生もニッコリか?
シャドウハーツ好きだったしな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:10▼返信
ワイルドアームズまとめ
主人公を喋らせる

主人公を喋らせるようになったせいでストーリーがどんどん独りよがり、ポリコレ臭くなる

ユーザーが離れて行ってシリーズ終了
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:28▼返信
子供を操作するゲームはいらない
青臭いセリフでプレイ時間の量増しされるのはもう嫌だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:38▼返信
>>183
何言ってんだこいつ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:01▼返信
日本人はホントにクラファンとかに理解があるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:11▼返信
>>184
やらなきゃ良いじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:13▼返信
>>185
さっきから一人でずっとこの調子だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:21▼返信
Switchも次世代機さえ出れば遊べそうだな

次世代機さえ出ればな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:26▼返信
ゲーム開発のクラファンはまじで信用できん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 11:35▼返信
シャドウハーツってそんなに面白くなかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 11:58▼返信
>>186
欧米の文化だろこういうのは
これもkickstarterのコメント欄みると英語が大半だし
patreonみたいな投げ銭も欧米と比べると少ないし、日本はむしろこういうの乞食に見えるから恥と見る人が多いだろうな
乞食が違法なのもこういう文化に影響与えてるかもな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 12:41▼返信
ワイルドアームズはネットで名前はよく見たけど結局やらんで終わってしまったな
194.ネロ投稿日:2022年09月10日 09:41▼返信
見たいのはウルの物語なんじゃい💢

直近のコメント数ランキング

traq