• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【あ然】Tシャツ短パン男が自転車を車に投げつけ叫びながら運転席に…クラクションに激高か

4984t98ae8a


記事によると


住宅街を走っていた車が突然、自転車乗りの男から自転車を投げつけられる事件が発生した。

・その様子はドラレコに収められていた。

・ドラレコでは、車の前を白いTシャツ姿の男が自転車で走行していた。

車が近づいていることを知らせるために、男はクラクションを鳴らしたところ、自転車に乗っていた男が車道のど真ん中で自転車から降り、自転車を車に向かって投げつけたという。

・この時、自転車が車に当たった音も記録されていた。

・この後、自転車を投げつけた男が何かを叫びながら運転席側に近づいてきたという。

・男は運転席のドアを開けようとしたため、運転手は慌ててロックをしたところ、男は自転車にのってそのまま去っていったという

・運転手は男性について、「左から右に蛇行運転を繰り返し、最初はお酒に酔っぱらってるのかなとちょっと思ったんですね。危険な危ない人だなと感じました」と、話した。



2022-09-01_11h34_11
2022-09-01_11h34_14
2022-09-01_11h34_17
2022-09-01_11h34_18


以下、全文を読む


この記事への反応

川口駅前あたりで盗んだ自転車で帰宅途中だったのかな?

クラクション鳴らすならその後どうするかも考えとけよ
俺は考えてたぞ
逃げ道を


緊急以外でクラクションを鳴らしてはいけないのにむやみに鳴らす奴おおすぎ


ユニコーンガンダムでクソ負けした帰りだろうな

この前の煽り運転もそうだけどヤバそうなやつに喧嘩売ってやり返されたら被害者ぶる

クラクション鳴らした時点で道交法違反じゃないの?
「どけ」って鳴らしたんだろ?
まぁオレも鳴らすけどな


危なかろうと、クラクション鳴らせばいいと思ってるのが車本位に気づいてない証拠過ぎて。
今回の件は待てばいい。ただそれだけの話。


ハイパー激おこぷんぷん丸だな

「ファッ」と鳴らした程度かと思ったら
パァァァアアアアアアア!と鳴らしてるな
怖いもの知らずやな


軽い気持ちでクラクションするなよ



関連記事
【動画】ツイッタラーさん、車で走行中に対向車から突然ガチでヤバイやつを投げつけられてしまう… これ、殺人未遂事件レベルだろ…

【動画】走行中のトラックからポリタンクが落下し、バイクに直撃し運転手が重症 → トラック運転手が逮捕されるも「落下させた認識がなく、納得できない」と容疑を否認




動画を見て思ったのはめっちゃクラクション鳴らしてんなぁと思った
それでキレたんじゃないかな



B0BB142SMD
保志 あかり(著), 大木戸 いずみ(その他), 早瀬ジュン(その他)(2022-09-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7

B0B96N62L2
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2022-08-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:42▼返信
ぴよぴよ🐤
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:43▼返信
俺もこの前爺さんにいきなりクラクション鳴らされたから窓ガラスをコンコンして何ですか?って聞いたら間違えて押してしまいましたすいませんって謝られたよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:43▼返信
車如きが偉そうにしてるからやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:44▼返信
どっちも自己中
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:45▼返信
危険な危ない人だと感じてたのに
プアアアアアアアアアアアアア
はあかんわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:46▼返信
別にクラクションは緊急時専用じゃねぇぞ。
この場合のクラクションは適切だわ。問題あるとしたら長押しくらいか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:46▼返信
クラクションってこういう使い方していいんだっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:46▼返信
クラクション鳴らした時点で道交法違反じゃないの?

道交法言ってみろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:46▼返信
どっちもキチ〇イすぎて笑う
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:47▼返信
轢いていいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:47▼返信
危険な危ない人
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:47▼返信
こういう時に使わないで
いつクラクション使うんだよ
ただしい使い方だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
車に乗ると強気になる奴が多いからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
車に乗って気がでかくなった馬鹿とそれ以上の馬鹿のただの喧嘩だよ
両方ともゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
こんな狭い道なら、まず徐行で避けてくれるのを待った方がいいな
邪魔してきそうなおっさんだけど、車も態度でかい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
クラクション鳴らした車が悪い
自転車のおっさんに非は全くない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
想像してたより100倍ヤバイ奴で草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:48▼返信
自転車をあんな風に乗っている人に
クラクションを長めに鳴らせばそうなるわ
どっちもどっちだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:49▼返信
こんなことされると気が動転してアクセルとブレーキを踏み間違える
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:49▼返信
やはり車内に特殊警棒を常備して良い事にしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:49▼返信
こういうヤカラは一度轢いてから
バックしてもう一度轢き
さらに再度前進して3回目でトドメを完全に指したほうが良い
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:49▼返信
わいなら無視して抜き去るけどな
クラクションってチャリカスどかすために鳴らしちゃダメなんじゃないっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:50▼返信
煽りクラクションをした時点で宣戦布告なんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:50▼返信
映像晒せば擁護してもらえると思ったのだろうけど
どっちもどっちだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:50▼返信
フロントガラス男みたいなのかと思ったら
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:50▼返信
危険を知らせるためなら使っても良い
というか危険を知らせるために使わないで
いつ使うんだという話
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:50▼返信
※18
自転車の人は悪くねーだろ
なにがどっちもどっちだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
他のとこでもアホみたいにクラクション鳴らしてるだろうから
教育される良い機会だったのにな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
※16
どう見ても器物損壊なんですがそれは・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信


頭部や顔が隠されてるけど、ハゲてるスキンヘッドだと思う。
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
この手のクラクションが道交法違反ってのもいい加減時代遅れよな
他に伝える手段ねーし、電気自動車とか増えてきたら音もしねーしなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
今更動画を見たけどこのならし方して被害者面は辞めたほうが良いはお前は喧嘩を売ったんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
道路のど真ん中走ってる自転車もそりゃ悪いけどさ
この車もいきなりクラクション鳴らしてるしどっちもどっちだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
>>1
イキリホーンの末路wwざまぁwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:51▼返信
俺なら投げた自転車に乗りなおしてるとこでもう1回クラクション鳴らすわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:52▼返信
投げ方ショボくて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:52▼返信
普通に道路走ってるだけの自転車のおっさんが晒されて可哀想
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:52▼返信
クラクションにキレる←わかる

だから自転車投げつける←?????
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:52▼返信
※37
普通ではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:53▼返信
ありがとう的な意味でならすプッって感じならまだしもこれは完全に煽ってるからな
お前の態度も改めろカス
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:53▼返信
クラクション鳴らした奴もとんとんだわ
よくこれで危ない人とか言えたもんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:53▼返信
>>39
チャリって車道を走るモノなんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:53▼返信
切れるまでの行動が速すぎて
自転車側も確信犯やろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:53▼返信
※33
でたアホの一つ覚えどっちもどっちwww
この場合は車が100%悪いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:54▼返信
いや馬鹿か?あんな道路のど真ん中走ってたらクラクションも鳴らすわ。
擁護してる馬鹿どもは車持ってない底辺共だろ?

それに蕨とかどうせチャイナやろコイツ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:54▼返信
※42
車道の端をな
真ん中走るなアホ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:54▼返信
>>45
クラクションでどけってやっちゃだめなんだぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:55▼返信
※27
動画をみてみろ
片側の車線をめいいっぱい使って自転車に乗っている人なんて頭がおかしい奴ぐらいだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:55▼返信
夜道で前を歩くDQNおっさんにハイビームで照らしたままゆっくり走行してたら因縁つけられてた動画を、ずいぶん前に観たのを思い出した。

まあ、ハイビームよりは道交法的にクラクションを鳴らす方が分が悪そうだけども。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:55▼返信
>>36
記事タイトルに投げつけて叫ぶってあるからどんなもんかと思ったらボンネットにも届いてない
このおっさんもフロントガラスぶち破るくらいに投げつけろよって思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:55▼返信
俺がクラクションを鳴らすことは滅多に無いがゆっくり動いて停車するか、それでも気づかなければ注意喚起ではプッと短く鳴らす
こんなにプーーーと長く鳴らしてたことに驚いた
フラフラで道を塞いでた男も悪いけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:56▼返信
車道のど真ん中走ってんじゃねぇよチャリカス
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:56▼返信
>>42
蛇行運転が問題であって車道を走ってるのが問題じゃねーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:57▼返信
普通にまっすぐ走ってるように見えるが蛇行してるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:57▼返信
車カス…w
ビビるなら喧嘩売んなザコすぎやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:57▼返信
しばらく様子見て軽く鳴らす程度かと思ったら、こんなんブレーキ壊れて止まれなくなった車が鳴らすレベルのクラクションやんけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:57▼返信
あれ?
お口にウンコ付いてるよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:58▼返信
>>47
危険を知らせるためのクラクションだろ、車道のど真ん中を走ってるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:58▼返信
>>54
車が一方的に悪いんで道交法違反で逮捕すべきや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:58▼返信
>>58

これが危険を知らせるためのクラクションかなあw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:58▼返信
世の中のためを思うなら轢き殺せよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:59▼返信
歩行者車ガン見の時点で異常なんだよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:59▼返信
>>58
鳴らさなくても回避可能なんだからそもそも危険な状態じゃない
この車がコントロールでも失ってんなら危険だが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:59▼返信
チャリも車両だから対等でいいよ
ちゃんと端っこ走れや
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 13:59▼返信
蕨ならしょうがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:00▼返信
>>60
鳴らし方にルールは無いからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:01▼返信
さすがにこれにクラクション鳴らさないドライバーはおらんやろ・・・
フラフラと反対車線まではみ出るチャリを追い越すのか?
それともチャリの後ろをずっと走るのか?
俺がドライバーだったらクラクション一生連打するわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:01▼返信
自転車は車道を走るように法改正した馬鹿を呪いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:01▼返信
中国なら道の真ん中当たり前なのにぃぃぃぃいい!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:01▼返信
こういう場合は軽くプッと鳴らして車線変更して行くかもしれない
道に止まってる大型トラックを車線変更でやむなく避ける感じで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:02▼返信
中国なら道の真ん中当たり前なのにぃぃぃぃいい!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:02▼返信
>>63
一車線のど真ん中をフラフラを走ってるのに回避可能は無いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:02▼返信
イキって喧嘩を売りつけるかのような鳴らし方で草

加えて、その相手の見極めに失敗してて草

因果応報で草
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:02▼返信
手を出した方が負けだが車の責任も0じゃなく1くらいの1:9くらいじゃね
汚いおっさんといえど犬やねえんだしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
中国なら道の真ん中当たり前なのにぃぃぃぃいい!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
中国なら道の真ん中当たり前なのにぃぃぃぃいい!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
イキって喧嘩を売りつけるかのような鳴らし方で草

加えて、その相手の見極めに失敗してて草

因果応報で草
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
自転車が車道の真ん中はしるのは問題ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
>>71
もう蕨はチャイナに乗っ取られてるよ
統一統一ゥウウ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:03▼返信
自転車ごとき投げるくらいでよろめくなよ雑魚
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
だからヤカラなんて轢いていいって言ってるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
>>8
どうこうほう!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
>>78
こんなクソみたい法改正したやつ誰やねん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
>>67
お前青信号で発進遅れた車にクラクション鳴らしてそうだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:04▼返信
念入りに轢き殺してもOKな法律を作ろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:05▼返信
ある意味こいつ自身危険予知出来てないんだよなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:05▼返信
安定のダ埼玉民
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:05▼返信
>>1
底辺トラックドライバーもすぐにクラクション鳴らしたがるよな
夜中中働いて哀れな生き物だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:05▼返信
>>2
かっけぇ....
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:05▼返信
危険な危ない人
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:06▼返信
>>2
場合によっちゃお前が署まで連れてかれるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:06▼返信
>>3
まぁ、自転車なんか本気になればひき殺せるんですけどねw
俺たちに生かされている自覚持てよ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:06▼返信
これは鳴らすだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:06▼返信
※78
片側二車線ならな、一車線は駄目だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:06▼返信
>>34
クラクションは危険を知らせるためのもの
威嚇されたと思うやつは糖質
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:07▼返信
>>7
本来こう使う
何故かケンカ売ってると受け止める人が多いが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:07▼返信
何が「怖かった」だよクソ煽りクラクションしてんじゃねえか
普段からこんなことして蹴散らしてたらそらいつかキチゲに当たるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:07▼返信
いつまでたっても他に知らせる方法がないのは時代遅れだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:07▼返信
>>79
やっぱチャイナだったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:07▼返信
>>78
自転車は車道の左端だアホ
真ん中走って良いのはバイクな

自転車は、道路交通法上「軽車両」であり、「道路(車道)の左側端」を 左側通行することが原則である。 ただし、「普通自転車歩道通行可」の標識のある区間等では例外的に歩道 通行が認められているほか、「自転車道」、「普通自転車通行可の歩道」、「路 側帯(歩行者専用除く)」では自転車の双方向通行が認められている。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:08▼返信
※90
頭痛が痛い
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:08▼返信
ハハハっ…青年……「スマートガン攻撃システム」って知ってるかい…?…ハハハハハ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:09▼返信
こんな狭い片側一車線でオラオラクラクション鳴らすのもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:09▼返信
※63
動画見た限り避けようとして当たる可能性があるんだから
危険回避の為のクラクションが正しいわ
無免許乙
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:09▼返信
明らかに右の道路が空いてるのに
クラクション鳴らされたらそりゃ怒るでしょ
Tシャツと短パンなんて普通の格好だし印象操作が酷すぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:09▼返信
スピーカーで「前を走ってる自転車止まりなさい」って言えば良かったんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:09▼返信
この車乗りも危機感足りないのも確かだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:10▼返信
危険を知らせるためだからこのクラクションは適切だろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:10▼返信

庶民的な国産車でイキらなければ、素直に譲ってくれたんじゃないのかなぁ?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:11▼返信
>>84
お手本みたいなクソレスw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:11▼返信
鳴らしすぎなんだよこのクズ。
それで実際、チャリ投げられたら被害者ぶるとか。
普段からあおり運転でもしてなきゃ、あの長いクラクションかつ数回はない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:11▼返信
原付は基本左端走行だけど、僕は原付より偉いんだからああああああああああ!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:12▼返信
>>109
それな
億超えのスーパーカーが後ろにいたらチャリおっさんも流石にビビる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:12▼返信
中央線まで来てたら抜くのも危ないしなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:12▼返信
器物破損だから被害者ブルじゃなくて完全に被害者だよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:12▼返信
この道なら自転車は車線内を走ってればOK
別に左端でなくてもよい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:13▼返信
クラクション鳴らすのもあかん
自転車投げつけるのもあかん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:13▼返信
チャリカスなんて定期的に轢いといたほうが良いんだよ
車の前に出るとどういうことに成るか
忘れないようにたまには轢いとかないとな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:13▼返信
>>88
昼夜問わずコメ欄で鳴いてるお前の方が哀れだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:13▼返信
車が悪いのもわかるが自転車投げつけるのもどうよ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:13▼返信
しっかし午後4時前で酔っぱらってるって・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:14▼返信
自転車用のレーンをもっと作れよ
白線引いて自転車マーク付けるだけだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:14▼返信
>>117
ずっと徐行運転で走るんですね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:14▼返信
なんだ、みんなが言うほど長いホーンしてないじゃん。
軽トラみたいなホーンだな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:14▼返信
>>3
自転車って道路の整備に金出してたっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:14▼返信
自転車は車両だから前を走られて邪魔だからってクラクション鳴らしたらイカンでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:15▼返信
鳴らすにしても軽く1回鳴らす程度だろ
こんな長く何度も鳴らすほどイライラするようなら運転向いてないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:15▼返信
蛇行してたら注意喚起のために鳴らしたほうが良いよ
居眠り運転かも知れないしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:15▼返信
>>113
そんなんじゃビビらねえな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:15▼返信
文句の一つを言うのならまだしも、自転車を投げつけるってヤバいよな

イキるつもりがなければ、一見してヤバい奴かどうか見当がついてどう対処するのが最善か分かるだろうに・・・

安易にクラクションを鳴らしたがる性格って、運転者の適性としてはどうなんだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:16▼返信
警音器使用制限違反と器物損壊罪
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:16▼返信
クラクションは注意喚起をするための装置だから
正しい使い方だよ
注意喚起に使わないでいつ使うってんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:16▼返信
>>113
ビビらないにしても投げれないなwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:17▼返信
>>63
横からだけどお前の負けだ
免許持ってないか逆張りなのが丸わかり
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:17▼返信
クラクションの鳴らし方間違ってるだろ
あれは危険を知らせるためだ
「そこどけ!」という鳴らし方はマナー違反だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:17▼返信
※116
駄目だぞ
片側2車線なら一応違反ではないらしいけど、原則左端や
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:18▼返信
クラクション長押ししすぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:18▼返信
車道のど真ん中走ってた自転車がトラックにクラクション鳴らされたら、真ん前で自転車止めてそのまま放置したってのもあるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:18▼返信
車がボロ過ぎて、ホーンボタン押したら嵌まっちゃった説
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:18▼返信
バカとバカが出会うとこうなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:18▼返信
このクラクションの鳴らし方はイラつくのはわかるが
チャリも大概クソだよなこれ、嫌がらせとしか思えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:18▼返信
危ない人と思っていたのにクラクション鳴らしまくりは
これもう意図的に煽っただろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:19▼返信
プッ!ぐらいだったらまた違ったのかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:19▼返信
>>105
免許も無い車を運転した事もない奴は黙ってろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:19▼返信
>>95
目の前の車両に鳴らすのは危険を知らせる使い方じゃねえよ
どかないなら突っ込むぞという意図なら危険なのはお前だとしか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:19▼返信
ゴミチャリにも煽り運転を適用しろ
罰金100万で
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:19▼返信
自転車の免許制どうなったのよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:20▼返信
どっちもアホ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:20▼返信
>>146
ちょいちょい動画に出てるよな。
逆煽りみたいなの
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:20▼返信
【法律相談】ふらつき自転車に警笛を鳴らしても良いか

で調べると答えが載ってますね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:20▼返信
このまま轢き逃げしたらどっちが悪いんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:21▼返信
>>132
これが注意喚起なら後ろに事故を起こしかねない危険な車がいますってアピールしてる事になるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:21▼返信
危険を知らせる使い方じゃん
蛇行している車両が目の前に居たら
居眠りや酒良いかも知れないと考えて注意喚起するのは普通のこと
自転車だろうとバイクだろうと車だろうと同じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:21▼返信
※151
車が悪いに決まってんだろ
ぶっ飛ばしたい気持ちも分からんではないが
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:21▼返信
チャリ投げてる瞬間のおっさん、素材にされそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:21▼返信
※105
右側空いてるって・・・追い越し禁止車線だろw
それにこの動画は切り取りで、その前の段階でこの自転車反対車線にはみ出したり戻ったりジグザグ走行してるんだわ
多分、昼間から飲んでる酔っぱらいのクズ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:22▼返信
>>116
でもマナーとしては端を走るべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:22▼返信
>>155
👍️
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:22▼返信
>>152
クラクションというのは前方の対象に向かって使用するものなんだよ
前提も知らないバカは帰ってどうぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:23▼返信
>>156
飲酒(酒気帯び)運転で警察案件ですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:23▼返信
ふらつき自転車を事前にわかっていたのですから、突然に警笛を鳴らさなくても、速度を落とすなどして危険防止ができたことになります。以上により、警笛はやりすぎで、道交法違反になるかもしれません。また驚かせた結果、転倒して負傷すると無過失とはいえないので、自動車損害賠償保障法による賠償責任も否定できないと思います。

だとよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:23▼返信
道路の真ん中寄りを自転車が走っている時点で
蛇行とみなせるからな
ホーンを鳴らすのは正しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:23▼返信
これだからチャリカスはw
ひかれたら良かったのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:24▼返信
クラクションって鳴らされた方は心臓が止まるくらいビックリするからな
ましてやこんなにキツく鳴らされたら音の暴力だよ
クラクション鳴らすってのはそれくらい大事だって運転手も理解すべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:24▼返信
これだからチャリカスはw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:24▼返信
>>159
自分は危険防止ができないクズドライバーですって自己紹介でしょ

>ただ、あなたの場合は、ふらつき自転車を事前にわかっていたのですから、突然に警笛を鳴らさなくても、速度を落とすなどして危険防止ができたことになります。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:25▼返信
基地外にいる基地外
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:25▼返信
クラクションって明らかに欠陥機能だよな
これだけ車が進化してもクラクションは進化しないのなぜなんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:25▼返信
クラクションを鳴らされると頭に来ちゃう人がいっぱいいるんだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:25▼返信
お前が減速するか停止すれば良い状況で警笛無罪にならねーんだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:26▼返信
>>164
左右の車線を行ったり来たり、この動画の中でも特に後続車に迷惑になるようなことしてるんでクラクション鳴らされるのは当然ですよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:26▼返信
クラクションじゃなくエアガンで撃てよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:26▼返信
クラクション鳴らす場面じゃない
この運転手は免許返納すべき
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:27▼返信
まぁこんな見通しのいい道路で対向車もいないんだから
まともなドライバーなら追い抜きで済ますわな
臨機応変にトラブル回避するのも優良ドライバーの心得だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:27▼返信
>>166
ほらまた前提を無視している
前提も知らないバカは帰れ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:27▼返信
>>161
コメンテーターのこの切り取り動画の前は見てないで言ってるかもね
この前から車の方はずっと減速してふらふら自転車の後をしばらく走ってるんだよ
急に追いついたわけじゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:28▼返信
まーたトンキンだよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:28▼返信
クラクションは注意喚起のための装置だから
正しい使い方だよ
前方に蛇行車両が居たら鳴らすのは当然のこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:28▼返信
クラクションの代わりに笑点の曲を流せ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:28▼返信
>>171
クラクションってそういう使い方するために付いてるんじゃないんですよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
>>145
目の前の車両が危険や迷惑運転してたら鳴らすだろ
自転車も車も周りを妨害してはいけないって基本中の基本も知らないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
>>175
道交法無視してるバカが何言ってんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
道路をわざと低速で走るのは普通に法律違反になるのでクラクションは正解でしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
一緒にタイミング合わせて蛇行が最適解w
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
>>176
どちらにしても緊急性は無いから同じだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
>>174
免許持ってないならいきがるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
そもそもクラクション鳴らされたからって自分の乗ってた自転車投げつける奴がまともなわけないだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:29▼返信
横を追い抜けだって?
黄色いラインが見えねーのかよ
目も脳みそ腐っとるね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:30▼返信
>>1
これはなぁ。。。自転車に操られてたとしか思えん。。。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:30▼返信
※162
鳴らすなら一瞬だな
この動画みたいに、ブーーーーーーじゃ攻撃的すぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:30▼返信
>>42
車道の左端な
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:30▼返信
>>34
黙れよリアルすみっコぐらしのくせに🤣🤣🤣🤣
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:30▼返信
鳴らして良いのは「やむを得ないとき」だからな
この件はやむを得ない時じゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:31▼返信
クラクションはバトルの合図だぜ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:31▼返信
>>188
しー!
KIDSはまだ免許とか持ってないから許してやれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:31▼返信
スカッとジャパン
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:31▼返信
クラクション鳴らすの癖になってんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:31▼返信
>>188
自転車が停止してれば障害物扱いかもしれないけど、走ってるからはみ出して抜けないよね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:31▼返信
やむを得ない状況だろ
追い越し禁止区間だし
蛇行してる車両が居たら注意喚起のために
ホーンぐらい鳴らすよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:32▼返信
>>187
それはそれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:32▼返信
投げ付ける?
どこが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:32▼返信
何でミサイルを飛ばさないんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:32▼返信
>>199
止まれば衝突回避できるだろ
この車は止まったら死ぬのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:32▼返信
クラクション鳴らすほうがそもそも悪いよね
鳴らす必要まったくないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:33▼返信
もしこれがTシャツ短パンのオッサンじゃなくて
ヨボヨボの老人が杖ついて蛇行してたらクラクションなんて鳴らさないでしょ?
そういうことなんだよ
人を選んでクラクション鳴らしてるでしょってこと
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:33▼返信
>>182
お前の負けだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
前にチャリがいるなら車が自爆してれば問題無かった
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
>>203
自転車が去るまでずっと止まるのか?
現実で考えろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
中国なら道の真ん中当たり前なのにぃぃぃぃいい!
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
そもそも本来の目的外にクラクションを鳴らすのは違法行為だぞ
クラクションは人に対して使うものではない
クラクションは、クラクション標識のある見通しの悪い場所で、対向車の存在を音で警告するための装置だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
最早クラクションがダメなら
テスラのオナラ音にするしかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
普通にチャリカスは轢いていいよ
ホーンで注意とか不要だ
無言でアクセルを踏め
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:34▼返信
>>207
そこで韓国車の出番ですよ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:35▼返信
>>21
今すぐしてこいよ、おまえが
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:35▼返信
脱出ボタンを押すべきだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:35▼返信
車道を自転車で蛇行運転してるのなんかキチガイした居ねーだろうに
大回りして抜かすか引き殺すつもりで行けよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:35▼返信
>>210
ホーンの標識が在る所は必ず使えという意味で
標識がない所で使ってはいけないわけではないよ
認識がおかしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
※180
警笛は、交通機関等で自らが近づくことを他の通行対象に知らせるための音またはそれを発する保安用具。自動車や鉄道車両、船舶等において警告音を発する装置は警音器ともいう。特に自動車では一般にクラクション やホーン と呼ぶ。

馬鹿は黙ってろよwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
もう一時停止して警察に通報だな、これ正解だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
チャリのチリンチリンもダメだからな
歩行者が道塞いでてもダメだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
道路交通法を知らないクセに何故知ってる人に噛み付くのか
当然のように負けてるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
まぁ酔っ払いだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
道路交通法 第54条
【警音器の使用】
左右の見通しのきかない交差点や見通しのきかない曲がり角等であって、
道路標識等により指定された場所等を通行しようとするとき以外には、
危険を防止するためやむを得ないときを除き、警音器を鳴らしてはならない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:36▼返信
こういう場合少し窓あけて催涙スプレーかけても正当防衛になるよね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:37▼返信
警察呼ぶのが正解だよ
クラクション鳴らすのも無理に追い越すのも間違いです
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:37▼返信
>>210
じゃあ、自転車は車だからクラクション鳴らしていいだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:38▼返信
明らかに誘ってるというかやんオレンジ線で自転車で真ん中行って道ふさいでてやってるし喧嘩売られるのを待ってるね明らかにかちんとくる県と同じタイプやねへたしたら○されてたね多分
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:38▼返信
蛇行車両が前方に居るんだから
危険を防止するための止む終えない状況だろ
こういう時に使わないでいつ使うんだっての
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:38▼返信
クラクションは警笛鳴らせの場所以外じゃ鳴らしちゃダメって聞いたぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:39▼返信
>>203
交通法知らないなら黙ってろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:39▼返信
>>210
こいつもっと長いドラレコ映像で左右の車線を行ったり来たりもしてたんで、対向車の存在を知らせるためにもクラクションを鳴らそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:40▼返信
道路交通法云々言ってる奴の何%が一度も法律違反をした事ないんだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:40▼返信
>>229
誰に?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:40▼返信
こんなデブ腹パンで一発だぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:42▼返信
①車を一旦左端に停車する。
②110に電話して蛇行運転している自転車がいると場所と向かう方角を伝える。
③車の走行を再開し、自転車の後ろを低速走行しながら成り行きを楽しむ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:42▼返信
>>232
俺は切符切られてから、より詳しく正確に道交法を学ぶ気になったぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:44▼返信
投げつけた←かすってすらいないし言い過ぎ
クラクションを鳴らした←長すぎだし何度も鳴らすな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:45▼返信
※60
お前自転車投げつけてそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:45▼返信
警察に通報が正解
ドライバーとしては車間距離とって後ろを徐行で着いていくしかできない
クラクションで「おいどけ」って言うのはNGなんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:45▼返信
映画のUnhinged思い出した。あれもクラクション阿呆みたいに鳴らした結果だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:46▼返信
※210
免許取り直してこいマヌケ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:46▼返信
>>235
低速走行じゃなくて徐行だったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:46▼返信
クラクション鳴らした奴が200%悪い
キレられてもしかたない
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:47▼返信
クラクションはなぁ…て思ったけどこれは鳴らしていいだろ
道路のほぼど真ん中蛇行してんじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:47▼返信
クラクションならすやつ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:47▼返信
最近こういう往来妨害罪やるこういう自転車の人増えたよね罪になるて知らんのかいや警察が全力で捕まえに来ないのを見透かしてやってる感あるかナンバーと車検証あって比較的身元がわかりやすい車同士とかももたもたやってるというか
ネットとかで大事になってからじゃないと捜査しないしな、こんな自転車の犯人とか無能警察はいちいち追いかけたり捜査して捕まえたがらんもんな、その辺わかってるよね犯人も多分
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:47▼返信
>>245
鳴らす奴って確実に運転下手
鳴らす頻度によって下手さが変わる
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:48▼返信
>>244
緊急に当たらない上に、危険を知らせるにしても鳴らしすぎだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:48▼返信
>>237
他のニュースでは自転車は車の前部分に当たってるって言ってたぞ。もっと長いドラレコ動画には当たる音も入ってる
この記事が取り上げてるニュースが、運転手側に不利になるよう作られてる気がしてきたぞ
やっぱ切り抜き報道は良くないね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:49▼返信
手前の信号から、この自転車の人が危険だとわかっていた。

それなのに、近くに行って、クラクションを鳴らして、ケンカ売って、、、

車のドライバーさんのほうがヤバくない? クラクションを鳴らすリスクとか考えないのかな???

普通、危ない人がいたら、回り道するなり、追いつかないようにする。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:49▼返信
車が自転車より偉いと思ってるんだろうな
Tシャツ短パンだし自分の方が金持ってて上だって思い込み
車乗りってロクな奴いない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:50▼返信
クラクションの用途で意見が割れてるのは今の教習所での教えが変わったとかなのか?
クラクションはホーン標識以外で鳴らすのは道交法違反の可能性が有るって教えだったけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:50▼返信
>>250
これがヘタレバカの考え
だから自民党に舐められる
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:51▼返信
20年運転してて未だに無事故無違反だけれども
クラクション一度も鳴らしたこと無いわ
この状況でも鳴らさない
事故やトラブルに巻き込まれる人はやはり運転に問題があると思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:52▼返信
大型のクラクションに「うっせーな」と感じる人は多いと思うけど
普通車のクラクションにも過剰反応する人はいるので危険人物回避の意味でクラクションは控えるようにしてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:52▼返信
>>199
チャリ相手に追い越し適用されると思ってんのかwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:53▼返信
>>252
普段から鳴らしてるやつとかは悪いことだと思ってないでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:53▼返信
この場合は速やかに警察に通報が正解だった
蛇行運転でチャリが100%悪かったのにクラクション鳴らしたからミイラ取りがミイラになったわけだ
車にも煽りの非があるってね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:53▼返信
>>254
そんな嘘松どうでも良いっス
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:53▼返信
クラクション鳴らされたらとりあえず様子見て止まるわ
危険だから鳴らしてくれてんでしょ、って感じで
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:54▼返信
俺もクラクション全くつかわないわ、けどクラクションを社外品には変えてあるという矛盾使わないのにプァーンてなるやつにしてるw 車検の時くらいだよ思い切り鳴らせるの
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:55▼返信
>>260
阿呆過ぎて草。まぁ、実際はビビって走り去ってるんだろうけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:56▼返信
鳴らしすぎやこういうクラクションって
逆に警察に怒られる教えられたわトラブルの元だって
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:57▼返信
>>254
俺も車検の時くらいしか滅多にならさないからクラクションの寿命きてるの全然気づかなかった
鳴らしてると音が小さくなっていって「ぷっ・・・ぷぷっ」って息切れするようになってんの
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:57▼返信
いたずらや迷惑行為してる子供に注意したら逆にこっちが通報される世の中だからなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:58▼返信
自転車のベルくらいの大きさの音鳴らす機能がいるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:59▼返信
この前もクラクションのせいで自転車が止まっちゃって事故りそうになってた動画出てたじゃん
クラクションは事故やトラブルの誘発要因でしかないって気付けよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:59▼返信
クラクションて音じゃなくて風とか電流を飛ばせたらいいのにな
デカい音ってやられると本当に不快なんだよ
キレる気持ちはわかる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:00▼返信
>>3
車如きw
お前は超人かな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:00▼返信
普通のクラクション以外に脱力系のホーンを付ければいいんじゃね?
「ほーん」とか「あいーん」って鳴るジョークグッズ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:04▼返信
突然出てきたわけでもあるまいし
普通は徐行して様子みるだろ
こんな鳴らし方したらキレられても仕方ないわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:04▼返信
また酒カスか足元フラフラやんけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:05▼返信
そういや近所に「ビービー」短いクラクションをしつこく鳴らすやつがいるなぁ、住宅街の私道に近い細い道塞いでる宅配の車とかに鳴らしてるのかもしれないけど、あれは家の中で聞いててもイライラする
変なのが引っ越してきちゃったなぁと思ってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:05▼返信
クスリやってそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:06▼返信
糞長い押し方だな
普段からポンポン鳴らしまくってる煽り野郎だろ
そんな煽り繰り返してりゃいつかはこんなチャリにも当たるわなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:09▼返信
イキってクラクションすげー鳴らしてんじゃん
そりゃキレられるわ
軽く一瞬だけ鳴らすとか工夫しろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:09▼返信
交通の妨げになるほどならともかく
邪魔だと思っても自転車は本来車道を走るものだからなぁ
ただ車道走ってるのに車道のルール守らないやつはギルティで
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:11▼返信
自転車に対してけっこうガッツリめにクラクション鳴らすんだな…そこまでしてるんなら相手が向かってくることくらい想定しておけよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:11▼返信
>>192
本人か?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:12▼返信
川口にはオートレース場がある
つまり治安は総じて悪いって事だよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:12▼返信
>>2
かっけぇ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:13▼返信
>>2
お前それ相手見てから行ったろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:13▼返信
なんだかな
車道をあんな風に走行するチャリに鳴らそうとは思わないな
交差点で右折か左折するかな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:13▼返信
自転車相手にこんな長いクラクション鳴らすとかこのドライバーもイキりすぎだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:14▼返信
対向車いないんだからふつうに追い越しゃいいだけやん

あきらか変なのわかってんのになんで喧嘩売りにいったんや
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:14▼返信
街中でクラクション鳴らしまくってんの大体おばさんだからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:14▼返信
>>92
逮捕されるだけだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:14▼返信
弱えのに喧嘩売るからだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:15▼返信
>>11
ドラえもんか!
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:16▼返信
よく言うよな、争いは同じレベルの者同士でしか起こらないって
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:16▼返信
映像まで残した嘘松
そんな変人いるわけない

って、Twitterなら言われてただろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:16▼返信
>>21
口だけの男は嫌いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:18▼返信
俺なら普通に追い越すわ
いちいち絡みたくない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:18▼返信
意味もなくクラクション鳴らすからだろ馬鹿が
殺されればよかったのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:19▼返信
>>294
意味もわからんのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:21▼返信
>>12
鳴らし方よ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:21▼返信
早く逮捕して顔と名前だせよ
こんな凶悪なやつ野放しにされふとおちおち外に出れないわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:21▼返信
昔目の前の軽四が動かないからクラクションならしたらヤカラが2人出てきて、なんや?!言われたから僕じゃないです、後ろじゃないですか?って言って後ろの車が絡まれてる隙に逃げました。それ以降むやみに鳴らすのはやめました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:21▼返信
>>297
どうせほとんど家の中だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:23▼返信
>>67
言ったな?一生連打してろよ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:24▼返信
信号待ちしている時から怪しいと思っていて追いついた瞬間長クラクションて、あきらかに鳴らしてやろうって気持ちでやってるだろ?からまれても自業自得だろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:25▼返信
>>188
見通しいい道で車も居ねえのに赤信号をずっと待ってんのかよ?こな偽善者。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:25▼返信
ちゃんと最後まで動画見ずにコメントしてる奴いるだろ
別にクラクション鳴らすのは良いけど、この鳴らし方は普通じゃないよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:28▼返信
こんな悪意ある鳴らし方したら絡まれて当たり前だろ
殺されても文句言えないよこんなん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:28▼返信
オラオラ車様が通るぞどけどけファァーン
ああ?殺すぞ自転車ポイー ガシャーン

まあ自業自得やな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:31▼返信
そもそもクラクション鳴らすなよアホ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:35▼返信
>>25
あれは怖かったなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:36▼返信
安易にクラクション鳴らしたらあかんよ
ゲェジを覚醒させる呪文だからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:36▼返信
>>35
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:38▼返信
たまには蕨散策でもしてこようかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:38▼返信
典型的な男やん
ダメだよクラクションも声かけも
注意された=否定された
男は底辺でもエベレストより高いプライド持ってるんだからさw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:40▼返信
なぜこんなにクラクション批判多いんだ
交通ルール分かってないアホ多すぎだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:45▼返信
テスラのクラクションでおならの音出せるのあるけどそれならどうだ

まあリコール対象だけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:46▼返信
クラクションは宣戦布告だからな

無敵の人ならアウトだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:47▼返信
※312
マジで警笛ならせ標識以外の場所でこんなに長くクラクション鳴らす基地外増えたよなw
カス鳴らしがデフォなのになwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:49▼返信
被害者コメントから漂うスネオ臭w
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:51▼返信
自転車がもちろん悪いけどここまでクラクション鳴らすのはまあまあおかしい
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:51▼返信
車の奴が悪い👎
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:52▼返信
キチガイ養護がおお好きで笑う
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:53▼返信
注意を促すためのクラクションてなんですか、どけどけのクラクションは違法やろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:53▼返信
あなたは軽い発症を抱えてるかもしれない
周りがアホだらけに思えたら何故自分が少数派なのか客観的に考えてみよう
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:53▼返信
>>319
キチガイに絡んでいくのが非難されているに過ぎない
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:55▼返信
クラクション鳴らす方もあれだし争いは同じレベル云々
鳴らすにしてもあんだけ長く鳴らされたらなー
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:55▼返信
>>206
はちまにレスバ判定士降臨してて笑うわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:57▼返信
クラクションの使い方根本的にわかってないバカ多すぎ
無闇矢鱈鳴らすんじゃねえよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 15:59▼返信
こういう体型また増えたよね。ジムとかオートミール流行ってた時は痩せた男性多く見かけたけど
みんな北京みたいな体型してて笑えるw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:00▼返信
やられるやつは喧嘩売ってんねん
煽りにしろ何にしろ
犯罪云々は別として巻き込まれたくないなら迂回するか待て
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:01▼返信
自転車投げるのはヤベーけど車側が悪いのにドラレコ晒すあたり自分がまともだと思ってそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:02▼返信
ホーンで自転車をしつこく煽る-10カルマ
ケツに張りついて煽り運転している-20カルマ
黄色センターラインを死守しようとしている+5カルマ
2輪車を追い越そうとしない-5カルマ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:02▼返信
黄色センターラインで蛇行運転ー10カルマ
ホーンに切れて車に攻撃-20クラックション
ドライバーににじりよる-10カルマ
後ろに車がいるかみないで走行-10カルマ
道をゆずらない-10カルマ
煽り走行-10カルマ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:04▼返信
>>123>>153>>312
窓開けて「こんにちわーーーアアアアッッ!!!!!!
すいませんーーーーーーンンンッッ!!!!!!!
道譲ってくださーーーーーーーーいいいいいいッッ!!!!!!!!

って怒鳴るのが正解
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:04▼返信
車が近づいていることを知らせるためにクラクション鳴らしたらダメ定期
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:05▼返信
>>7
鳴らし方にもよるんじゃね?動画見たら思っいきり「パァwwww」って鳴らしてるし…ああいう場合「パッパッ」って短く鳴らすだけでよくね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:05▼返信
自転車→歩行者、自転車、原付、バイク、車
原付→歩行者、自転車、原付、バイク、車
バイク→歩行者、自転車、原付、バイク、車
もそう
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:06▼返信
車のクラクションも自転車のベルもいつ鳴らす為にあるのかアホ一般人が知ってるわけないだろ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:07▼返信
危なかろうとクラクションを鳴らせば云々とかどうでもいいんだよ
危ないからクラクションがあるんだろハゲてんのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:08▼返信
あんな真ん中で車道ふさいでたらそらクラクション鳴らすわ
そこ叩くやつはアホ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:11▼返信
>>332
近づいてるから鳴らすわけじゃねーだろう
なんなら横断歩道があるたびに鳴らすんか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:11▼返信
>>296
それだよな…長く鳴らされると「退け!コラッ!!」って感じだよな逆に短く鳴らすと「気付いて下さwい」って感じで全然変わると思うけど…でも中にはそれすらもイラッとする人もいるのは事実だけどな…世知辛い…
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:19▼返信
むしろキレさせるためにクラクション鳴らしてるようにしか見えんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:20▼返信
鳴らすタイミングもアホすぎる
相手が瞬間止まったら轢くか、急ブレーキで交差点残留ぞ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:22▼返信
ブラジルあたりなら全力加速で轢き殺されてる。日本は平和でいいな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:23▼返信
鳴らしちゃダメだけど
鳴らすならせめてパッパッって小刻みに軽く鳴らせよ
鳴らし方がまずウゼエわ誰だってキレる
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:23▼返信
>>253
おまえがな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:25▼返信
道交法的には車がアウト
自転車は酒気帯びなら違反
自転車は道の真ん中を走っても道交法違反では無いし、車に道を譲る義務も無い
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:28▼返信
クラクションは自分のためじゃなく
相手のための場合のみOKだろ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:29▼返信
自転車が悪いのは間違いないけど、危険な危ない人と発言する運転者のオツムの出来も悪い
纏めると底辺対底辺
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:30▼返信
悪いのは車だけなんだよなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:32▼返信
このクラクションの鳴らし方は喧嘩売ってるやろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:38▼返信
顔隠す必要ないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:39▼返信
クラクションは悪と言う風潮が有るが、相手が危険行為をしてるなら、危険回避の為に鳴らして知らせるのは合法なので問題無い
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:41▼返信
※132
クラクションは緊急時のみ

どけ!!!!は違反
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:41▼返信
クラクションは緊急時のみ

免許返納したほうがいいよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:42▼返信
面白いニュースが来たな!
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:44▼返信
飛び出しを注意するクラクションも違反って書いてある
ソースはこれ↓
 
合図・挨拶・お礼などのクラクションはすべて間違った使い方ですし、遅い車に対して威嚇のためにクラクションを鳴らすのも当然いけません。歩行者の飛び出しをクラクションで注意する使い方や、信号が青になっても前の車が進まないためクラクションで教えてあげるのも交通違反です。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:44▼返信
投げつけてないじゃん。
フロントガラス目掛けてガッチーン!かと思ってたわ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:45▼返信
>>356
新しい素材の提供かと思うわな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:47▼返信
危険なのはふらついてる自転車じゃなくて、ふらついてる自転車に近付いたりクラクション鳴らす車だろ
徐行するか道を変えるか出来ない奴は免許返納しろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:47▼返信
>>331
このデブの場合、なにやってもキレそうだ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:52▼返信
危険が危ないデシ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:57▼返信
※1
引き殺す覚悟もないモヤシがクラクションを鳴らすな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 16:59▼返信
声がもろチー牛やんw
363.投稿日:2022年09月01日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:00▼返信
キチゲエ怖いね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:01▼返信
>>362
またチー牛に負けたのかwww😂
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:01▼返信
もしかして車はペダルを踏むだけで自転車よりもスピードが出るから車道では自動車は自転車を追い越して前を走らなければいけないと思ってる人が一定以上いるのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:02▼返信
キチガイ擁護してるのは
免許持ってない人が多いからだろうなここ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:03▼返信
>>366
ん?車道のど真ん中を走ってるチャリはあたおか
という人が一定以上いるだけだぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:06▼返信
クラクションの鳴らし方が馬鹿のそれ
馬鹿同士仲良くしろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:07▼返信
こんなん誰だって鳴らすわ
逆張り多すぎやろ
371.投稿日:2022年09月01日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:07▼返信
>>145
普通車の目の前に自転車はいないのよ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:08▼返信
>>365
チー牛はJRにも勝ってるからな
最早チー牛“さん”や
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:09▼返信
川口なら日常だろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:10▼返信
>>339
そんなローカルルール知らねーよ
どう考えたって自転車側が危険すぎるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:11▼返信
>>358
蛇行運転すんなデブ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:23▼返信
ペーパードライバー多いなあ
クラクション長すぎではあるけど、対向車線近くまでふらつく自転車とか追い越すのも無理っしょ
自転車も車道で危険行為していてかつ接触間近なので、緊急回避は成立する
(徐行しても回避できる保証がないと予見されるため)
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:27▼返信
そういやトンキンは車持ってないやつも結構いんだっけwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:29▼返信
>>343
プップッじゃないとなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:30▼返信
轢き殺していいぞ
害虫駆除だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:30▼返信
>>378
蕨は埼玉だけどもしかして東京と埼玉の違いがわからないど田舎民ですか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:34▼返信
スマホ自転車が逆走してきてこっちが停車してもぶつかってきそう

そういう場合に「気づいてほしい」と言う意味で鳴らすのは全然OKだけど後ろから鳴らすのはやめたほうがいいよ
こういう人結構多いから
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:48▼返信
鳴らすの遅いわ長いわで喧嘩売ってるな
俺ならキチガイがいたら道を変える
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:51▼返信
そもそもクラクション鳴らすなよ
鳴らすにしてもこんな攻撃的に鳴らしたらけんか売ってるようなもんだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:57▼返信
>>355
その前にこの自転車が交通違反で器物損害
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:58▼返信
>>353
十分緊急時です
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 17:58▼返信
>>348
バカ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:06▼返信
このケースでクラクション鳴らすのは違法だからドラレコ男も罰金支払わせるべき
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:07▼返信
道路の真ん中自転車で走ってんだからどんなクラクションのならされ方されても仕方ねーだろ
文句言うだけならまだしも車傷付けたらもうアウトだよ
損害賠償払って反省しろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:08▼返信
音量下げろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:12▼返信
>>33
そらいけなり鳴らすもんだろ
これから鳴らしますよーとか言うんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:12▼返信
>>32
だからって車傷付けて良いにはならない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:18▼返信
クラクションどうこう言ってる奴等ってマジで無免キッズだろ
相手に非があればクラクションで切符切られるなんてまずねーよ
鳴らされるようなことしてる奴が悪い
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:19▼返信
埼玉・千葉・茨木はこういうのいるぞwww
危ないからクラクションならしたら「やんのか?やんのか?」って喧嘩売って来たガキに出会ったわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:20▼返信
なんか期待したのと全然違った。
最近短パン小僧の恰好して自転車乗ってるファンキーなおじいちゃん見た所為かな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:23▼返信
鳴らしてるやつもガイジ+チキンやん
俺の時も鳴らしながら割り込んできたから降りていったら逃げたぞ
鳴らす奴は大抵チキン
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:24▼返信
※393
鳴らし方のこと言ってるんやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:26▼返信
>>396
危険なんだからクラクション鳴らすしかないだろ
無視してぶつかれってのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:27▼返信
イキって底辺人生な奴に関わるぐらいなら余計な手間を掛けてでも関わらない方がいいぞ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:30▼返信
なんでクラクション鳴らしてんのこの人
自分が先に行きたいからってクラクション鳴らしていいんですか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:30▼返信
道のど真ん中走る奴は飲酒運転の奴に跳ね飛ばされて両成敗されてほしいゾ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:38▼返信
こういうキチガイは問答無用で殺処分できるように法整備してほしいわ
スカッとひき殺せた方がもろもろ楽やろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:38▼返信
>>400
運転エアプでた~~w
恥ずかしいからコメントやめなッ!w
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:40▼返信
お前が安全に走りゃ危険じゃないんだからクラクション鳴らすなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:45▼返信
※33
>道路のど真ん中走ってる自転車もそりゃ悪いけどさ
軽車両だから合法。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:48▼返信
こんなんドラレコ撮影してる側の「計画通り」に決まってるじゃん
危なそうな奴を挑発してキチガイじみたことする決定的瞬間を撮影してメディアに買わせるんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:56▼返信
>>405
ど真ん中は合法じゃないぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 18:57▼返信
お互い過剰にキレててお似合いじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:03▼返信
>>376
免許返納しろ基地外デブ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:04▼返信
まーた埼玉かよwゴミしかいねーなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:08▼返信
クラクションが悪いとかコメント多いけどお前らも絶対やるだろww
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:09▼返信
>>411
やるけど道交法上はダメですw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:15▼返信
運転手が自分の口で「プップー」って言ったらクラクション扱いになる?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:19▼返信
あんだけ長くクラクション鳴らしておいてこうなったら被害者面だもんなw
自転車投げられてフロントにボコって当たった時は内心シメシメとでも思ってたんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:25▼返信
本気で優しい注意用クラクション機能実装した方がいいんじゃねぇか
緊急用は今のまま残しておいて
本来の意味を超えて使われて争いを引き起こしてるわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:28▼返信
DQNの町蕨で草
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:30▼返信
なに被害者ぶってんの。
クラクションの鳴らし方に悪意ありすぎ。
わざわざ怒らせるような鳴らし方したくせに一方的に被害者ぶるのは支持できんな。

もちろん自転車投げたほうも悪い。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:34▼返信
注意喚起で「プッ」って短く鳴らすだけだったら何ら問題なかったんだけどな
「プァァァァァァ! プアァァァァァァ!」って長いの2回もやったら「さっさとどけよボケ」って意味合いで取られるわそりゃ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:36▼返信
確か、自転車の蛇行運転が酷すぎだったはず
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 19:51▼返信
チャリ乗りの6割はカスばっか
未だに雨の日に傘さしてるのをみればわかるじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:02▼返信
※405
道交法としては正しいけど、実際にはマナーってのがあるんだよ?
道を譲るとか右折したい対向車に先を譲るとかな
軽車両って言い張りたいなら、少しは大人としてのゆとりを持てって事
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:12▼返信
煽られ運転って奴だろ、無駄にクラクション鳴らして
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:24▼返信
蕨かよって思ったら走ってる方向的に蕨帰りの浦和か戸田あたりの住人だろこれ
ゴミしかおらんもんな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:27▼返信
自転車だからクラクション鳴らしたが
黒塗りの外車なら鳴らしてねえだろ?
道交法的には同じ車両でありクラクションは煽り行為になる
動画主の犯罪
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:35▼返信
ここにも自転車投げつけそうなキチガイ居て草
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 20:57▼返信
この程度でキレて投げつけるってバカじゃねぇの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 21:01▼返信
やべー奴なのは間違いないけどどっちもどっち感ある
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 21:10▼返信
クラクションの鳴らし方が完全にイキってるやんw
だっさwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 21:31▼返信
クラクションの音ってなんであんなに人をイライラさせる音してるんだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 22:17▼返信
4万すら持ってなさそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 22:18▼返信
自転車男と同じ思考回路のヤツがコメ欄に大量に沸いてて草
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 22:20▼返信
>>8
どうこうほう!
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 23:14▼返信
徐行せずいきなりこんなにクラクション鳴らす方もちょっとね
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 23:22▼返信
クラクション鳴らしても道交法違反じゃない!
とか言ってる奴いるけど、鳴らし方で相手イラつかせて面倒くさいことになるケースくらい予測できるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 23:30▼返信
クラクションの鳴らし方が悪いかもしれないが、どうしてこんなにキレるんだよ?w
クラクション鳴らされてキレて事件起こす奴多すぎだろ、カルシウム足りてる?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 01:01▼返信
別に警告で鳴らすのは問題ないで
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 01:10▼返信
>>119
効きすぎだろおっさんw
一生地べた走り回っとけよ雑魚www
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 01:12▼返信
>>92
じゃ殺してから言えよ
殺す覚悟もないうんこちゃんが何イキってんの?
底辺ドライバーはマジで頭が悪いんだな
かわいそうで見てられんわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 01:15▼返信
>>1
片側一車線の時はチャリは左半分より出たらアウト
二車線以上なら第一走行帯ならどこ走ってもOK
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 02:51▼返信
運転者も自身と同乗者が危ないと感じたら身を守る為に轢いてもいいと思います
ただし軽く怪我させるとか中途半端な事やると危ない人はタカリしてくるので
確実に仕留めるつもりでやらないと後々面倒なので思い切りが大事かも
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 02:56▼返信
2回も長めに鳴らして「警察だなこれは」と冷静に言ってる
鳴らし方が良くなかったのかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 07:06▼返信
>>375
「自転車側が危険すぎる」には同意するがローカルルールとかじゃなくね?自分が自転車乗ってる時に鳴らされたらって考えたらわかるだろ?どっちの鳴らされ方で与える印象が変わるのは一目瞭然じゃね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 07:18▼返信
クズ同士の戦い(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 08:53▼返信
チャリカス擁護してるやつ多すぎて草
お前ら無免許運転だけはするなよ、迷惑だから
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 17:33▼返信
チャリカス🤭
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 16:33▼返信
車カス親のガキもチャリカス率高いんよな
カスからはカスしか産まれんのよな

直近のコメント数ランキング

traq