• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
映画『インディ・ジョーンズ』完結編、2022年7月に公開へ!主演のハリソン・フォードも続投!




ハリソン・フォード「インディ・ジョーンズ」からの引退表明 「素晴らしい経験」感極まる

1662876314466


記事によると



・米カリフォルニア州アナハイムで開催中のディズニーファンイベント「D23エキスポ」で10日、来年公開予定の映画「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5弾の予告編が公開され、主演する米俳優ハリソン・フォード(80)が登壇した。

・フォードは1981年に公開された「レイダース/失われたアーク《聖櫃」から23年6月に公開予定の第5作目まで40年以上にわたって考古学者インディ・ジョーンズを演じている。

・フォードが同シリーズに出演するのは今作が最後と言われてきたが、上映後に「これで終わり。あなたたちのために転ぶなんてもうしないよ」と述べ、ジョーンズ役から引退することを表明した。

・「これらの作品を私たち全員にとって素晴らしい経験にしてくれてありがとう。この作品が素晴らしいと言えることをとても誇りに思います」とスピーチし、感極まって涙を流しているように見える場面もあった。


以下、全文を読む

この記事への反応



お疲れ様でした!
最高の作品ばかりでした🥹
🐍が苦手な色っぽいジョーンズ博士大好きです!


楽しませて頂きました。ありがとうございます。お疲れ様でした。

後にも先にも自分のインディはあなただけです
ありがとうございました。来年楽しみです!


80歳でアクション俳優というのが偉業すぎるよ
そして本当に楽しい冒険映画をありがとう……!


寂しいね。
でも、世代交代って、事かな。
お疲れさまです。大好きな俳優さんの一人です。


マジですか‼️😱💦びっくりしたけど、お疲れ様でした💕🥰
スターウォーズやクリスタル・スカルの王国観てましたよ🫡楽しかったです‼️
ゆっくり休んでください‼️


その決断を心から尊敬します


とかいいつつ最新作でカムバックヒーローするんですよね





もう80歳だしな・・・


B0BBTP4B93
遠藤達哉(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B55T9MHS
尾田栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6









コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:30▼返信
😦
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:30▼返信
20年くらい遅い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:31▼返信
脳みそ小学生かよ
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:33▼返信
ハンソロ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:34▼返信
80歳て…すげぇな…
インディージョーンズ3作目のショーン・コネリーで59歳だったのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:34▼返信
バカとはちま民は使いよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:34▼返信
レイアは死んだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:34▼返信
人生は短いね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:36▼返信
ハンソロが現役から逃亡者
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:37▼返信
デヴィ夫人も82歳でイッテQのロケガンガンやっとるし最近の後期高齢者は元気やなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:38▼返信
体力勝負やしな
おじいちゃんやし無理もない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:38▼返信
>>10
82にしては若くね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:40▼返信
>>1 これが絵文字ね!

豚さんはこれを顔文字と言っていたがw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:40▼返信
そしてポリコレインディ・ジョーンズが始まるのか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:40▼返信
宇多丸曰く
ハリウッド広しと言えどもキャリアで2つの代表キャラクターをもってるのは
インディ・ジョーンズとハン・ソロのハリソン・フォードと
ロッキーとランボーのスタローンのみ
これはとんでもなくすごいこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:40▼返信
ハリソンフォードがいないインディジョーンズも作られるんだろうなぁ…………
ディズニーさんならやりかねんで……………………………………………………
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:40▼返信
※10
あの人は金が無いから、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:42▼返信
>>16
スピルバーグが一切関わらないSWやってる時点で余裕でしょう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:42▼返信
野沢雅子を見習え!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:43▼返信
最後の聖戦の時のショーン・コネリーより
20個程上の年齢だもんなぁ今のハリソン・フォード
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:44▼返信
ハン・ソロ(作中で死亡済み)のほうは引退表明してないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:44▼返信
隠し子いたじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:44▼返信
この人のインディだからカッコよくて面白かったんだと心から思う
80まで主演できる役者ってホントに凄い
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:44▼返信
>>18
ルーカスとスピルバーグ間違えてる馬鹿
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:44▼返信
2代目はクリス・プラットで頼むで
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:47▼返信
次回作は黒人女性が引き継ぐって?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:47▼返信
作曲家は90歳でも頑張ってるというのに…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:48▼返信
クリスタルスカルに出てきた息子役って逮捕されて役者引退したんじゃなかったっけ?
物故者も多いしシリーズ続けるならキャスト一新かな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:48▼返信
ドゥークーとかもっと高齢だったじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:48▼返信
二代目は黒人でバ.イ.セ.クシャルのビーガンの40代女性になるんだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:50▼返信
インディアナ・ジョーンズな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:50▼返信
スター・ウォーズは泣いた?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:50▼返信
>>30
君みたいのってもう何やってもつまんないだろ?
ゲームでも映画でもドラマでもそんなことばっかり言ってるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:51▼返信
>>20
リヴァー・フェニックスも生きてたら52歳で
最後の聖戦のハリソン・フォードの歳越えとるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:54▼返信
>>28
色々やからしたけど引退した原因は
自身が撮った短編映画が盗作だったのバレたからやね
でもその後結局復帰してて普通に現役やで
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:54▼返信
>>29
エピソード3で83歳やったな
90代でホビットシリーズにもでとったなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:56▼返信
ブルースウィリスも最後にダイハード7やって欲しかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:56▼返信
俳優引退じゃなくてよかったよ
年齢的に後数作しか出れんだろうが
まだ役者としてのハリソン・フォード見たい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:56▼返信
私生活でも飛行機墜落させるインディ役の鑑
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:56▼返信
>>32
ある意味泣いたかもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:57▼返信
こんなかっこいい80歳がいるんか
お前ら30歳なのにかっこ悪いのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:58▼返信
>>32
ハリソンはEP7でハンソロを必ず頃して退場させるのが条件で出演をOKしたくらいスターウォーズが大嫌いだから寧ろ喜んでたんじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:00▼返信
次は新・ヤング・インディジョーンズ・シリーズを期待。ジェイが見たい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:00▼返信
>>15
トランスポーターとワイスピのステイサム
ジュラシックワールドとガーディアンズオブのあいつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:01▼返信
たまにリチャード・ギアと間違う
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:01▼返信
村井国夫の吹き替えが好きだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:02▼返信
最近自家用飛行機で事故って死にかけたんだよな

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:04▼返信
※45
自分の周りに言っても誰も理解してくれなかったけどやっぱ雰囲気似てるよな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:06▼返信
>>44
マトリックスとジョンウィックのキアヌリーブス
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:06▼返信
他の人で続編撮ったら、ショーン・コネリーの時みたいな感じで出て欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:07▼返信
>>49
ガンダルフとマグニートのイアン・マッケラン
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:08▼返信
>>51
ウィルターナーとレゴラスのオーランド・ブルーム
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:09▼返信
インディージョーンズもディズニーかよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:11▼返信
舞台は1980年前後?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:11▼返信
そもそもインディジョーンズシリーズは時代設定が公開年の50年前だからヤングシリーズ始まるとなるとさらに古くなる
そして毎回軍事色が強い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:15▼返信
ハンソロは殺してくれって言って実際にそうなったけど
インディージョーンズの方が思い入れあったのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:15▼返信
一作目の頃は黒人なんて原住民役か脇役にしか使えなかったのに、今は主役に据え置かないといけないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:15▼返信
>>34
マジか。それは凄い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:16▼返信
次回作からはポリコレに汚染されそう
黒人のインディでもおかしくない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:19▼返信
>>53
ずっと前からシーにアトラクションあるやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:19▼返信
>>5
ミスターノーバディのクリストファーロイドみたいにちょい役でちょくちょくアクション映画出てほしいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:24▼返信
もう息子は出てこないのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:26▼返信
コレ幸いとゲイホモブラックに侵食されそうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:26▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |何がハリソン・フォードだ
 (. : )'e'( : . 9)俺はバカ豚・ポークだ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:26▼返信

新しい人気キャラクターが生まれない時代だもんなw

1900年代後半はいい時代だったよwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:30▼返信
インディジョーンズの吹替えは村井国夫しかいない
アマプラの声は全然しっくりこないわ
67.投稿日:2022年09月11日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:39▼返信
この人インディジョーンズには思い入れないって言ってたな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:42▼返信
続編て回を重ねるごとに駄作になるよな
スターウォーズの悪夢みたく
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:43▼返信
実はハノーバーストリートみたいな安っぽいラブロマンス映画出てる方が楽しいそうだ
根っからの俳優気質なんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:45▼返信
最終作とか顔コラで別人がアクションしてるんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:46▼返信
インディーシリーズは冷蔵庫で原爆から逃れるシーンで見限った
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:47▼返信
たまにリチャード・ギアとどっちの出演作だっけと間違うなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:56▼返信
最高傑作は2作目、他はどうでもいい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:57▼返信
で、2代目インディーは黒人女性になるまでがデフォ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:00▼返信
クリスタル・スカルの王国の時に息子から、80歳ぐらいだっけ?と言われて憮然としているシーンがあったけど、本当にその年齢になったんだなぁ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:14▼返信
言っとかないとまた企画持ってきやがるかもしれんので一応な
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:17▼返信
息子出して代替わりさせようとしたけど失敗したんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:21▼返信
確か今アマプラで全作品観れたよな?久しぶりに観ても面白いよ
特に魔宮の伝説とかグロイ
80.Q投稿日:2022年09月11日 17:21▼返信
面白かった!お疲れさまでした!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:30▼返信
ハリソン・フォードはもう80歳なのか・・

映画インディ・ジョーンズ1・2・3どれも全部クッソ面白かったです

んでインディ・ジョーンズ4と最新作の5でもう引退か

本当にお疲れさまでした
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:32▼返信
※14
今の欧米ならやりそうだから本当に困る。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:34▼返信
次は黒人インディか女インディか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:42▼返信
黒人の女でビアンのヴィーガン が主人公

85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:46▼返信
インディが最後の聖戦でのショーンコネリーポジションの映画を最後に撮ってほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:48▼返信
まだ主役やることの方がビックリだよ!w
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:53▼返信
80だったのかよ
まあクリスタルスカルの伝説なんて出させられたら引退するわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:53▼返信
>>2
なんで?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 18:47▼返信
歴史の長さの割に本数少ないんだよね、もっと作って欲しかったなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:04▼返信
インディージョーンズの子供とかいって
女と黒人が主人公になりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:05▼返信
スターウォーズみたいにまた駆り出されて殺されるのはゴメンって話だろうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:28▼返信
でえじょうぶだ ドラゴンボールで生き返るさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:18▼返信
息子に帽子渡したときに引き継ぎできてたら良かったんだけどな
いい終わり方だったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:19▼返信
>>16
既にテレビシリーズでヤングインディジョーンズやってるし、ええんちゃう?
ついでに、それにはオールドインディジョーンズ(93歳設定)も出ているので、アクション抜きでなら、今後も本人役で登場の余地はありそう…?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:29▼返信
5作目はいなかった扱いのシャイア・ラブーフって今何やってんだろと思って調べたら、日本じゃ公開されないような微妙作品にしか出ていないっぽい
代わりにマッツ・ミケルセンやアントニオ・バンデラスが出ているそうだ
96.ネロ投稿日:2022年09月11日 21:01▼返信
良い人生でしたね
お疲れ様です
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:06▼返信
じゃあ代わりに俺が
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:01▼返信
二代目インディーは黒人です
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:30▼返信
ジャッキーですらほとんどアクションしなくなったからな
主演ジャッキーの映画みたら全く動かなくて見るのやめた
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:15▼返信
パヤオと同じ
どうせまた復帰するw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:46▼返信
アリーを返せ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:13▼返信
ハリソン「下に飛行機がいたんだけどあれはいいのか?」

管制塔「いや、あなたは指示された滑走路ではないところに降りたんですよ
    聞き取りがあるので後で完成に連絡して」

ハリソン「oh.....」
ハリソン「あの、さっきの滑走路を間違えたアホですが」
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:16▼返信
80歳でアクションできないだろwww代役技術すごいんだろうな AI合成映像なんdろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:16▼返信
そういや、エアフォースワンの監督だったヴォルフガンク・ペーターゼンはこの前死んだんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:10▼返信
※104
ビックリした。確認したら本当だった。
ニュースは結構確認しているんだけど
あまり話題にならなかったのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:29▼返信
派手を売りにした人でないとニュースにならんことが多いけえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:24▼返信
前作で大団円で締めたからもうやんない方が
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:02▼返信
インディ・ジョーンズの孫が異世界転生先でトレジャーハントやってみた!

直近のコメント数ランキング

traq