
給与デジタル払い、23年春にも解禁 政府が最終調整
記事によると
・政府は給与を「PayPay(ペイペイ)」「楽天ペイ」といったデジタルマネーで受け取る制度を2023年4月にも解禁する方向で最終調整する。
・労働者側は決済アプリの口座に直接給与が入り、日常の買い物に使える。世界に遅れている日本のキャッシュレス化を進める契機となる。
・労働者保護のため要件は厳格にする。口座残高の上限は100万円とし、業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アプリ内で銀行口座からの資金移動も楽だし何も直接振り込まないでもね。
・資金決済法の問題だろうけど、100万円を上限にすることが本当に労働者保護になるのかという話
ただまぁ民間事業者が発行したデジタル資産は、信用力・安全性で国家に劣るから当然といえば当然だけど
・給与振り込みがPaypayかぁ🥹
結婚式💍の御祝儀とかお葬式の香典とかも【ピッ】ってやる時代になるのかなぁ🥺
ちょっとイヤだなᐡ• ・̫ •̥ᐡ
結婚式もお葬式も 過去の文化になるんだろうな・・💦
・既存の銀行にとってはマイナス
既存企業が強い業界だからこのような法改正がされにくいけど、労働政策の観点から厚労省が外国人労働者向けの支援策として動いたのは非常に面白い
・いまだにどう言うメリットがあるのか分かってないのと、デジタル払いって言い方も謎
・すごくいい取り組みだけど、まだまだ導入してないところも多いから全額~ってなると困るんよな。
・
・QRコード支払いはめんどいので、コンタクトレス決済に対応したクレカ等に給与をチャージできるようにしてもらいたいな
・銀行口座に入金されてから決済アプリにチャージとかいう面倒な操作をまるまるすっとばせるんから使い勝手良くなってメリットしかないだろう。
・最近やっとpaypay使い始めたけどクレカ持ってかなくてもササッと払えるし便利。まさかの給与までデジタルに。
色々便利そうではあるけど、日本のデジタル界隈的にちょっと不安でもある


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
>口座残高の上限は100万円
バイト代じゃないんだからさぁ