• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

想像以上にグッチャグチャで草

逆にこれだけで済むって運ええな
こんなドアぐちゃぐちゃになっても弾き飛ばされたりせんのや


死ななくてよかったな

高速なんて監視カメラだらけやから割とすぐに検挙されそうなもんやけど


ドラレコ積んでない時点で終わり
金ケチってるから大きいツケが返ってくるんだわ


さすがに当て逃げだから調べればわかる
カメラやNシステムもあるやろ


てっきり高速で止めてドア開けた瞬間持ってかれたのかと思ったけど違うんか


いつも三角のあれと発煙筒買っておこうと思うけどめんどくさくて買ってないわ


高速道路内ならほぼ間違いなく足つくから警察に丸投げでええぞ
一般道は運悪いと逃げ切られるけど


ETCカードでおおよその見当付くから逃げられんやろ



関連記事
【動画】走行中のトラックからポリタンクが落下し、バイクに直撃し運転手が重症 → トラック運転手が逮捕されるも「落下させた認識がなく、納得できない」と容疑を否認

【衝撃動画】トラックのキャビン部分が突然、前に倒れる → そのまま暴走し、追突事故に… 恐怖光景にしかみえないドラレコが話題に




当て逃げなのにドアがグチャグチャになってるううう
怖すぎだろ…



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0BCWCGBSH
ヤマザキコレ(著)(2022-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0B55T9MHS
尾田栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:32▼返信
ドラレコ搭載しろ、以上。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:32▼返信
今日日ドラレコ非搭載な方にも問題がある
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:33▼返信
あれだけ騒がれてんのにドラレコケチんなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:34▼返信
目撃者って世界中に2,3人しかいないだろ・・・
警察に任せるだけでいいのにネットで聞いて名乗り出ると思ったのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:34▼返信
動画がない以上一方の言い分だけじゃ事故の重みは分からんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:35▼返信
気分はマリオカート
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:35▼返信
昼の車がクソ多い保土ヶ谷バイパスで右に停まって複数台巻き込まないのは運が良いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:35▼返信
今や車買うとオプション化までされてるのにドラレコ載せない理由って何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:35▼返信
保土ヶ谷バイパスは無料区間だからETCで追跡できない
ドラレコないので終わり
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:36▼返信
他のカメラ見れば犯人捕まるて
神奈川県警だから捜査無しで終わるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:36▼返信
間に合わせで中華ドラレコでもとりあえずつけときゃ良かったのに
今時はドラレコ非搭載で運転なんて無保険で乗ってるくらいリスクでかい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:36▼返信
>>7
発煙筒焚いてるらしいから、それでみんな減速してんのやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:38▼返信
いちいちツイッターに載せるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:39▼返信
三角標示板は設置しないと違反だぞ不携帯なんて有り得ん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:39▼返信
追い越し車線でトロトロ走ってたんやろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:39▼返信
発煙筒ないってコメあかんやろ
車検通らんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:40▼返信
なんで警察じゃなくてTwitter頼みなんだよアホが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:40▼返信
本当に当て逃げかどうかは分からんなぁ
いや、逃げたのは逃げたんだろうけど
追突に至るまでの経緯が分からんからまんさんの言葉だけでは何とも
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:41▼返信
これだけ派手に削ってたらトラックにもキズ残るだろうし特定余裕でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:41▼返信
>>18
たとえ女がぶつけたとしても立ち去った時点でトラックは当て逃げが成立する
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:43▼返信
これはお粗末
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:44▼返信
>>1
してください、だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:44▼返信
鑑識『調べたらぶつけたのはこちらからですね』
まんさん『じゃあいいです』
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:45▼返信
右車線でトロトロ走って自分から中央に寄ってたんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:45▼返信
免許持ってなさそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:45▼返信
>>4
警察に任せてるだけでは世間の人らには知られない
ネットに晒すことによって犯人をより追い詰めるという合法的復讐が可能
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:46▼返信
>なんでドラレコないの→次のオイル交換時につける予定だった
ぼく「ドラレコはすぐ取り付けろヴォゲ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:47▼返信
>>8
ドラレコの声がキモいから付けないって人もいるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:48▼返信
まんさん「ドラレコ標準搭載しないメーカーやディーラーが悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:48▼返信
※17
まあ安易に警察に頼るよりは拡散力が高いからねtwitterは

うまくいけばメディアも食いつくし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:49▼返信
こいつガキか無免だろw
>>・ドラレコ積んでない時点で終わり
金ケチってるから大きいツケが返ってくるんだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:50▼返信
貧困層だけど保険加入とドラレコ前後だけは付けとるわ
割食ったら普通に生活できなくなるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:50▼返信
>>22
それよりも当て逃げしたトラックの運転手叩けよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:51▼返信
嘘松
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:51▼返信
>>27
付けておく方がええけど、強要するもんでもないやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:51▼返信
被害者叩くのは盲信してた治安を疑いたくないための防衛行動なんだってな
弱い奴ほど被害者を叩く
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:52▼返信
トラック乗りってゴミカスだらけだからな
公道走ってんのがおかしいレベルの低能業界
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:52▼返信
右車線って追い越し車線だろ
追い越さずに走り続けるなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:53▼返信
>>4
保土ヶ谷バイパスなら結構目撃者いるやろ、くっそ交通量多いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:53▼返信
ドラレコなんてよっぽど性能が良いの買わない限り工賃含めても5万あればできるから付けとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:53▼返信
>>33
被害者が女なら問答無用で女を叩くはちま民の鏡や!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:53▼返信
この人警察には連絡してないのかな?そんなことないよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:54▼返信
>>36
公正世界仮説な
まあでもドラレコ無し運転を無くす世の中にはなるべきだから警鐘的意味合いの強い批判だと思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:55▼返信
このご時世にドラレコ詰んでないってマジ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:55▼返信
今時ドラレコ無いのはちょっとなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:55▼返信
俺なんか最近は自転車に乗る時でもドラレコ付けてるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:56▼返信
>>35
でも付けてなかったからネットで情報提供求める羽目になってるじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:58▼返信
女<ドラレコが無くても女性が安全に運転できる車を開発すべきですよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:59▼返信
何でドラレコ付けてないんだよそれでは見つかるものも見つからんやろがいまあ運良く後続車の誰かが撮影してくれてるかもやが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:59▼返信
どうせトラックの死角に不用意に入ってたんだろうね
トラックには近づくなってあれほど言われてるのに
ご愁傷様でした
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:01▼返信
どうせ右車線ノロノロ走って中央に自分から寄ってトラックのケツの角にぶつけたんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:01▼返信
>>50
ドライバーは全員ドラレコ付けとけよと思う派だが
逃げたトラックが100%悪いぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:01▼返信
たかだか数万をケチるからこうなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:01▼返信
>>40
シガーソケットから電源とるだけの簡易的なもんなら配線だけできればいい
中華ドラレコとか安いのなら5000円以下でできる
解像度もフレームレートも記録も特に問題なく使えてる
ま、金ある奴は普通に有名メーカーの付けた方がいいだろうけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:02▼返信
言い訳多過ぎだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:02▼返信
三角板設置しないのは道路交通法違反だけど…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:03▼返信
ぶっちゃけカメラはテスラレベルに付いててもまだ足りないて感じるからな無しなんて論外よただそれでのほほんとしてるのはほんと日本やなぁと感じるほんと取り残されとるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:03▼返信
ドラレコが当たり前の時代・・・なんか嫌やな。
ドラレコ作ってる会社がウハウハなのも癪だわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:04▼返信
どうせ○○言い出すのは流石に公正世界仮説というバイアスですわ
理不尽な決めつけで公正な世界のイメージが崩れないように認知を歪めてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:06▼返信
>>58
嫌だなっていうか、これまでがおかしかったんだろ
一方の言い分だけで事実が捻じ曲がってたことだってあるんだろうし
寧ろ公平になるんだからドラレコが当たり前の方が良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:08▼返信
※51
妄想すげーな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:11▼返信
でかいトラックは乗用車程度に並走しながら当たっても気にしてなきゃ気づかんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:12▼返信
キューブに乗ってるような貧乏人が後付けドラレコつけるかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:12▼返信
発煙等と三角のって初めから車に付いてないの?
後ろとか座席の下とかに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:13▼返信
どうやったらこんな事になるんだ
併走してるなら相対速度も低いのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:14▼返信
「うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:14▼返信
>>64
三角板が義務になったのって10年くらい前だから、それまでは付いてない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:16▼返信
お前らって被害者が女性だとやたら強気になるし被害者側の過失を執拗に叩くよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:16▼返信
ドラレコ無かったから終わりではないだろ警察の仕事が増えるだけで
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:18▼返信
三角表示板は高速や自動車専用道路だと表示義務だし、持ってないとか話にならんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:18▼返信
まあ高速なら捕まる可能性高いだろ
当て逃げでこんなになるのか?って感じだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:20▼返信
大型トラックだと普通車に擦ったぐらいじゃ衝撃を全然感じないからそのまま行っちゃったんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:20▼返信
>>63
ドラレコの値段知らんのか?前後カメラ工賃込みで糞安い。コイツは値段関係なしに私には関係ない事と思ってんだよ。三角版載せてないのがいい証拠
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:23▼返信
普通に交通マナーを守っていれば絶対に事故には遭わないと信じている人①は
事故に遭った人②に対して「どうせ○○だった」という決めつけをする
理由は、交通マナーを守って事故に遭ってしまう②という人がいた場合
①の信じている絶対安全という信念が崩れてしまい不安になるから
これが公正世界仮説という認知バイアス
普通に運転していても事故には遭ってしまうことはあります
何々をしていれば絶対に大丈夫なんてことはあり得ません
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:23▼返信
バイパス乗るのに△板載せてないって頭おかしいからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:24▼返信
軽自動車なら死んでいた
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:24▼返信
なんでドラレコないの?
なんでドラレコないの?w
なんでドラレコないの?ww
馬鹿なのかな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:26▼返信
>>68
過失に男女関係有ると思ってて草。男でも叩かれるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:27▼返信
とりあえず一つ言いたいのは、三角板も出してないのに自分の車の撮影を優先するな
2枚目の写真は明らかに迷惑行為だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:29▼返信
走行中の当て逃げかよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:29▼返信
ドラレコ着けてないやつが未だにいるからこうやって当て逃げが発生するんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:30▼返信
ちゃんと警察呼んだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:31▼返信
>>81
確かに
たまにドラレコ付けてないだろうと踏んで煽りっぽい運転してくる奴いるわな
で、後方ドラレコの存在に気付くと思いっきり車間距離あけてて笑うw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:32▼返信
ドラレコ付けない意味が分からないから
同情心も湧かんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:33▼返信
だったら一々コメントするなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:34▼返信
>>8
オプションのやつ20万くらいするよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:34▼返信
ドラレコ無しの運転はリスクが大きいのでやめましょうという観察学習です
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:35▼返信
右車線に停車して悠長に写真撮ってるのはね、、
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:36▼返信
よおそんな状況で、ドアもげる程度で済んだな
高速右車線でトラックにぶつかったら、反対車線まで吹っ飛んで
横転くらいしそうなもんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:36▼返信
代理強化
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:38▼返信
承認欲求の塊
警察に任せろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:39▼返信
ドラレコが乗ってますシール貼り忘れた?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:39▼返信
被害者が女性だから
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:40▼返信
被害者に言いたいことがあるのはわかる
だがぶつけた方が100%悪い
さらに逃げたとなればもう完全にアウトだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:40▼返信
>>92
ということは
子供が撮影中シールもあるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:41▼返信
>>79
理由かいてるで?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:42▼返信
たった数千円でつけれるのに何で今度つけようと思ってましたてほんとかどうかもわからんことを・・・
高いのつけたいにしてもお出かけ何回か我慢すりゃええやんけ
ここ数年の普通は車買ったらとりあえずシガーソケットのでいいから2千円ぐらいのつけるのにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:43▼返信
あれ、5chって転載してよくなったのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:45▼返信
事故の9割は前しか見てないへたくその所為で起こるんだよなぁ
後はただの危険運転
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:46▼返信
ドラレコ未搭載の悲劇
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:47▼返信
>いつも三角のあれと発煙筒買っておこうと思うけどめんどくさくて買ってないわ
発煙筒ないと車検通らないんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:47▼返信
>なんでドラレコないの→次のオイル交換時につける予定だった
その前に付けろやって事だろアスペちゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:48▼返信
はっきり言って当て逃げ程度なら、警察は捜査なんかしないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:48▼返信
>>68
女だから擁護する奴だっているし不毛だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:50▼返信
>>41
鑑だ鑑
日本語ぐらい正しく使えや
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:50▼返信
>>22
まぁ、ドラレコを設置しないことによる不利益が本人が受けているんですけどねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:50▼返信
>>1
今時納車前のバイクでも付けるのが常識になりつつあるのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:51▼返信
今時ドラレコ無しはなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:51▼返信
ドラレコ無しで困った例としていい販促に成れたね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:52▼返信
>>97
色んな人いるからね安物買いの銭失いは嫌だーとか中華はちょっとって人
デザインチープさあったり操作仕様癖強だったり不良品紛れ等々
短所はあるけど使い方次第だと思うんだけどね結局、俺も3000円で買った中華ドラレコ4年現役だしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:52▼返信
⚫💀⚫ハミング黒川でおま
会話を弾ませる事が出来ない&面白い話が出来ない! すみません  ・・・長文です・・・
雑談が苦手な今年63歳になる男前の男です。昔からお笑いが大好きなのですが、自分自身は全然面白くありません。私の最大のコンプレックスがこれです。
そして重たい発達障害があります。 熱しやすく冷めやすい性格で、あらゆる物事への関心が非常に薄いです。「好きなものについて語って下さい」と言われても、恐らく10秒ぐらいしか無理です。 趣味らしい趣味もありません。 休日はペットの子猫と遊んだり、アニソン聴いたりして大体だらだら過ごします。
鬱症状がひどく女装するのも疲れてしまいやめてしまいました、ファッションには興味なし、化粧もしません(泪)...
三人以上で話していると、どれだけ盛り上がっていても私の発言で「へぇ〜・・・」となり、会話を終了させてしまう事が多くあります(*_*;どうやったら話が広がっていくのか未だまったく分かりません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:54▼返信
文系にドラレコ設置は無理だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:55▼返信
>>37
わかる…俺も原付乗ってる時に(左車線端っこ走行中)車線変更してきたトラックに幅寄せかっ?て位によられて荷台の荷物をベルトやヒモで固定するフックが右肩の服引っかけられた事あったわ(冬だったのでウインドブレーカー着てた)引っかけられた時「やべっ!巻き込まれる!?」って焦ったけど浅く引っかっていたためすぐ外れて事なきを得ず無事だった…あれ以来後ろや車線変更のトラックとか滅茶苦茶注意するようになったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 08:56▼返信
これは酷い
トラックは運転ゴミな奴が非常に多い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:00▼返信
本線上で写真撮影とかしてないで
ガードレールの外で警察とかの到着待てや
危ないやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:00▼返信
次付ける予定だったwww
絶対嘘だ、事故ってなかったら絶対付けてなかったろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:01▼返信
あそこって制限速度80キロだった気がする
大型トラックってスピードリミッターが90キロだったか
まあ右車線をのんびり走ってたんだろうな でトラックは苛ついて追い抜いたと
どっちもヤバいやつらだったってことは理解できる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:01▼返信
今日も被害者叩きの逆張り奴が元気ですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:02▼返信
付ける予定って大体嘘
予定だからな?付けるとは言ってない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:03▼返信
ドラレコ無いのは防犯意識の無さであって事故原因ではないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:03▼返信
ドラレコ普及率って2022年時点で49.3%なんだな
半数が非搭載で運転してるとか
自分だけは事故に巻き込まれないという正常性バイアスに掛かってる人なんかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:04▼返信
>>119
なんだHな話か?😄
123.投稿日:2022年09月13日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:07▼返信
女は運転下手糞なんだから
運転しない方がイイ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:08▼返信
※118
見下す事しか出来ないからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:08▼返信
要は付いていない。終わったな。付いてない時点で諦めろ。
多額の勉強代になったとでも思え。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:11▼返信
ドラレコを付けない理由
①事故に遭ったり煽られたことがないから必要ない(自分だけは今後事故に遭うことはない多分大丈夫)
②金が無い高い(安いのを使いたくない、自分で付けられず工賃が掛かる)
③録画されると困る(自分が違反運転してるから、カーステレオの音楽趣味バレや会話が残ると恥ずかしい)

だそうです
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:12▼返信
動けないから右車線停車してるのはしょうがないとして車後方から写真撮るとかバカなの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:12▼返信
>>123
マジかよ
俺は困ってないからそのままでいいわ😄
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:13▼返信
女叩きに命かけてる奴ワラワラで草
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:13▼返信
>>126
高速だろ?
なら警察が本気出せば余裕で見つける
事故の瞬間は撮れてなくとも時間が割れてて傷のあるトラックとか簡単に見つかるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:15▼返信
もうドラレコは強制装備にしろよ
大して金かからんやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:16▼返信
言うて8割以上が付けてると思うけどなあ
老人すらつけてるのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:17▼返信
>>96
止めてる車より外側に出て写真撮った理由どこに書いてるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:17▼返信
逆にドアだけで良かったな
車体ごと持ってかれてたら死んでたろ
136.投稿日:2022年09月13日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:17▼返信
テール長いし内輪差もあるからトラックのお尻ってポンポンはみ出てくるんだよなぁ
寄るならこんなもげ方せんやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:18▼返信
>>47
結果論やろしゃーないやんけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:20▼返信
>>136
義務は無いけど付けておいた方がよかったのは間違いない
勿論当て逃げしたトラック運転手が悪いが
今回に至っては全体の危機意識を高めるためにも被害者の落ち度にも注目せざるを得ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:20▼返信
みんなドラレコ付けようねって記事だろどう見ても
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:21▼返信
>>136
三角板は義務だけど無いですよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:22▼返信
>>138
純粋に被害者叩きしたいだけの馬鹿もいるだろうけど
学習する機会としてもこのドラレコ非搭載で運転したツイ主の記事は有用なのさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:23▼返信
今時、ドラレコ非搭載とか地雷ですか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:24▼返信
トラックと並走するときは前輪と後輪の間じゃぞ
ケツには絶対寄るな
おじたんとの約束だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:25▼返信
>>133
って思うじゃん?
49.3%みたいだぞ2022年時点で
意外だよな、あれだけ煽り運転だの老害ミサイルだの報じられても尚
付けないという選択をする人が半数もいるなんて
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:27▼返信
気づいてすぐブレーキを踏みましたがって
いや踏むなよ、周り巻き込みたいんか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:29▼返信
ん?歪み見た感じ左側のフレーム全部行かれてない?ドア一枚どころじゃなさそうだが
廃車だろこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:30▼返信
というか
任意保険入っててドラレコ無しとか意味なくね?
ってレベルになってきてるよね今
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:32▼返信
>>146
フル加速で逃げるべきなんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:33▼返信
>>145
マジかぁ
農家の運搬に使うような軽トラは付いてないの見たことあるけど
そこらで見るのは殆どついてたからなあ
そんな低いとは思わなんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:35▼返信
ドラレコ付けろって言ってるのは言葉だけじゃ状況が分からんから
書いてる通り併走している状態から幅寄せされてもこうなることがほとんどない
ブレーキって言ってるからトラックの後方の角にぶつかったなら分かるが、少なくとも幅寄せとは言わない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:36▼返信
ドラレコ業界は安い中華の方がくっそ無駄に高い国産をうたってるような日本のメーカーのよりはるかに高画質で機能や使ってる部品も新しいみたいなバグみたいな状態やからないかに日本が遅れてるかを嫌でも感じさせられる業界なのでセンシティブな感じになるのよないつもw そのなんというかもう日本はダメなんだろうなて現実をどうしても認められないような人たちがどこからか現れて暴れるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:36▼返信
ドラレコ無かった時代は
事故相手が饒舌でまくしたてるタイプとか恫喝みたいなことしてくるタイプとか
そいつが自分にばかり有利な証言しても通っちゃってた可能性あるんだもんな
証拠だよ証拠、今の時代なんでも証拠が重要
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:41▼返信
ドラレコ付けろ付けろってそこ叩くとこじゃねえし
付けてたとしても100%役に立つわけでもないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:42▼返信
でたよ
0か100かの人
反ワクノーマスク論者かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:45▼返信
今のご時世ドラレコあるに越したことはないからな
バイクにしろ車にしろ動画があると言い逃れ出来ん
+任意の弁護士特約もうあるとなお良い
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:46▼返信
ドラレコ搭載すべきなのは同意だけど
ドラレコ搭載してないのが悪いんだろって叩いてるヤツは意味わからんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:52▼返信
>>157
事故については被害者は悪くないけど
事後については被害者の準備不足だしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:53▼返信
クソリプ多すぎだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:54▼返信
物損だと相手にたいしたダメージ与えられないからしっかり病院行って人身にしとけよ
逃げるような奴はとことん追い込んでいいぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 09:55▼返信
>>152みたいに
当て逃げが問題のスレでドラレコの性能うんぬんで何故か日本叩きにまで持っていきたいのか謎。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:08▼返信
高速だから判明する可能性はあるけどドラレコは昨今もう絶対付けなきゃだめよ無ければ乗らないくらい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:15▼返信
普通に警察に通報したらおそらく捕まるとは思うけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:18▼返信
>>103
だから病院行って人身にするんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:20▼返信
>>138
結果論ってww自分だけは絶対に大丈夫だと思ってた?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:21▼返信
高速でドア開けて止めてたとかじゃないだろうな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:22▼返信
ドラレコ付けろ、ドラレコ付けとけって意見で叩かれてると思ってるやつはヤバいぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:28▼返信
バイクですら付けてる時代だというのに...
どうせトラック側は居眠りかスマホだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:30▼返信
高速って監視カメラ多そうやんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:31▼返信
ドラレコは護身のためにつけた方が良いけど
義務じゃないんだから、つけてなくてもしょうがない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:37▼返信
三角版はバイパスの場合はどうなんだっけ、高速道路だと置かないと違反になった筈だが
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:38▼返信
古い車だからドラレコ付けてなかったんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:39▼返信
ドラレコ大事だよな
俺も自転車乗る時、外を歩く時、アクションカメラを身に着けてくことにするわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:45▼返信
またトラカスかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:51▼返信
三角板は車検項目に入れとけよと思うわ
違反になるの知らない人多いし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:53▼返信
>>167
内容が正しかったとしても、それを言うのに適切・不適切なタイミングというものがある
被害にあって、その対応中の被害者にそれを言うのは
ズレてるなぁ難癖だなぁと思われても仕方ない部分はある
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:03▼返信
>>28
声って何?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:07▼返信
なんで運転中触ってたスマホでトラックを撮らなかったの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:10▼返信
本質的に追い越し車線で追いつかれるのおかしくね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:12▼返信
バイパスならNシステムがどっかにあるだろ
対象は絞れると思うぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:24▼返信
右車線トロトロ走ってたなら嫌がらせされてもしょうがないので我慢しなさい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:24▼返信
右車線をトロトロ走ってたんだろうな
ゆっくり走りたいなら左車線走ればいいのに左車線と同じ速度で右走ってるバカが多すぎる
そのせいで渋滞になってることがよくある
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:28▼返信
でもぶつけちゃったら嫌がらせで済まないからねえ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:35▼返信
>>178
横ガリガリ食らってヤベ死ぬ死ぬってパニック状態でそんな余裕あるわけないだろ
当てられた!ナンバー覚えて写真撮影だ!なんてドラマの見過ぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:41▼返信
高速道路の当て逃げって意外と捕まらないんだよね それゆえに逃げる カメラもあるようであてにならないし
やっぱりドラレコないと
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:47▼返信
被害者もかなりアホな感じだから適当にあしらわれたか。あの辺は神奈川県警だろ無理かもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:51▼返信
次のオイル交換で~は嘘だろ
今つけてない奴はもう着ける気ないよ
そんなたいした額でもないのになぜけちる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:56▼返信
警察に届けてないみたいだし本人の行動が意味不明だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:00▼返信
>>5
相手逃げてるがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:04▼返信
>>31
お前は免許すら持ってないガキだ
これ確定な
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:07▼返信
>>44
搭載率なんて半々ぐらいだぞ
田舎はもっと低い、普段運転しないのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:09▼返信
>>8
事故らないからいらない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:17▼返信
>>17
神奈川だから…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:17▼返信
とりあえず自分の車ならナンバー隠しなさいよ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:18▼返信
おまいら全員絶対に当て逃げするタイプだな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 12:27▼返信
もう廃車だなフレームが歪んでいる。それにしてもドラレコ無し三定板無しとか起こるべくして起きた事故
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 13:04▼返信
この車が悪いまであるからな、女やし怪しさ満開
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:03▼返信
警察も人身事故が絡まない限り真面目に調べないから
映像が無いのなら書類を作成して終わりだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:05▼返信
走ってる車のドアだけもっていくとは器用なトラックだなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 15:23▼返信
なんで当て逃げしたトラックではなく被害者を総攻撃してるのか意味が分からん
まあ今は2万出せばそれなりの買えるからドラレコはつけようぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 15:36▼返信
※196
ドラレコ無し三定板無しとか起こるべくして起きた事故

事故起きる事に全然関係なくてワロタ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 16:00▼返信
いちいち女性か男性か調べてるの気持ち悪い
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 16:12▼返信
>>201
どっちも起こったあとに関わるものだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 17:37▼返信
接触して逃げた時点でトラックが悪いだろ
逆張りしすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 17:44▼返信
三角停止板を持ってなかったこと以外は特に責めることは無いと思う

しかしずいぶん器用に助手席の扉だけ削られてるな、フェンダー部分もこすれてるから
開けた扉にぶつかったとかそういうんじゃないんだろうけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 17:55▼返信
アメリカでのコンテナ滞留がやっと解消されて10分の一にまで物流の滞留が減った影響で
逆に日本向けの物流がクソ忙しくなってトラック運転手が大いに荒れてるとは聞くけど
これは随分と酷いモラルハザードっすね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:28▼返信
また恥ずかしいからって発煙筒を焚いて、煙幕で隠れようとしている人がいる。
事故ったときは発炎筒を焚いて、目立つようにしないと危ないよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:14▼返信
保土ヶ谷バイパスでETC?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:44▼返信
保土ヶ谷バイパスは高速やないからなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 22:59▼返信
>>209
バイパス(自動車専用道路)は三角停止板が必要だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 01:40▼返信
>>188
ヤベェやつだよかなり
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 20:23▼返信
警察→仕事しない、場合によっては加害者を擁護する
ドラレコつけてないと詰み

直近のコメント数ランキング

traq