この記事への反応
・こわすぎ
・たまひゅんするわ
・こんなんちょっと岩肌ボロっといったら真っ逆さまやん
こいつら高所への恐怖心がDNAレベルで欠如してんのか
・ちゃんと誘導ロープもあって登山ルートなのがすごいよな
こういうとこいくやつ本物だと思うわ
・これVRで見たら気絶してしまいそうやわ
・こういうので死んだらどうするんや
・足元がゾワゾワする
・これちょっとバランス崩しただけで死なない?命綱は?
・こういうのじゃないともう脳汁出ないんやろな
・ワイ高い防波堤で釣りする時も腰抜けそうになるわ
【ツイッタラー「マッチングアプリで知り合った女性の趣味が登山か…せや!用具一式揃えたろ!」 → 結果wwwww】
【【マジ注意】有識者「登山中に『道が◯◯◯になった』、『岩や橋が●●●』などの特徴が見られたら危険!すぐ引き返して!」 → 命に関わるからマジ気をつけろ!】
…(気絶


ほんと、良くこんな風に歩けるよな…
バカは逝くまで治らないよ
こんなんマジで気絶する
そしてSHINEw
ひろゆき辺りは、こんな危険な道を作るやつはバカとか言いそうだけど
剣岳、槍ヶ岳登の方がよっぽどヤバいよ
ぶっちゃけ一歩目で転落する自信あるわ
狂ってるよ
ヘルメットにGoProを付けて撮影してるんだよな
ビルの上でぶら下がってる動画撮っててそのまま落ちて死んだ海外ユーチューバーとかちらほらいるしね。
これ
登山に限らないけどお前らは楽しいかもしれないけど後ろがつっかえてるんだよ!と
剣岳とかいう
たまたま崩れなかったというだけでいつ崩れてもおかしくない
足場が崩れなくてもいつ突風が吹いてバランス崩すかわからない
ロシアンルーレットで遊んでる自殺志願者みたいなもん
どの動画見て言ってるかしらんけど剱岳の蟹なんて女子供や老人でも上り下りしてるよ
日本百名山では登頂難度がもっとも高いといわれてはいるけど
初心者がいきなり登るような山じゃないってだけで
舐めずに準備を整えて夏に天候に恵まれたら健康体なら誰でも登頂できる
わいも中高のときに親父に連れられて2回登頂したし
ぱっと見何でもない所の方が死亡者が多かったりする
カイジみたいなギャンブル狂と同じ
というか、あの場所に墜落防止ワイヤー張った奴が凄すぎる
チビるから
山の峰の縦走ってのはこういう事ですよ
普段何気なく見てる山も峰の先端はこうなってるんです
なんでだろ?
上月景正なんでや
この間、地震で少し崩れた。
お前も介護される前にさっさと死ねよ。
落ちた時には逆に死を体験することになるんだろうけど
わかりやすく言えば特筆する事もないプロ野球の試合記事にしてるような話
落ちたら確実に〇ぬからってやつ
草w
気にせず追い越していってくださいな
それでも凄いことには変わりないけど
広角レンズだからそう見えるだけ
昔からある撮影手法だよ
実際はそんなんじゃないのに
アホ丸出しで草
広角レンズで撮るとこんな崩れそうに見えるんだな
何故登るのか
そりゃ谷川岳だな
死者が多いのは難易度が高いからじゃないけど
手軽に行けるからこそ、母数が増えてるのかもしれない
アホが釣れるやろ
知らんかったんやな
命がけのアクティビティ全般
こんな恐怖の感情を無くした連中と絶対に戦いたくない