パラディーゾ・コスチュームパーティー
~東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで仮装を楽しもう!~
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dhm/topics/costume_party.html
※現在、ページ削除済
↓
この事を知った花嫁たちがブチギレ
今、ミラコスタの仮装パーティーが炎上してて、ポイントを説明すると、
— ぱずきちまる (@PAZUKITIMARU) September 26, 2022
・挙式プランで前撮りすると普通に60万とかかかる場所(チャペル含む)に2万払った仮装者が余裕で入れてる
・プリンセス仮装もOK
・挙式実施者ガチギレ、よめっこいわく、消費者庁に通報?した人とかもいるらしい
ソシャゲで草 pic.twitter.com/J9DDPBrd0n
まぁ、挙式参加者は「通常はできない特別な経験」に高額なお金を払ってるわけだし、当事者なので気持ちは分かる
— ぱずきちまる (@PAZUKITIMARU) September 26, 2022
ただ、仮装者も少なからずお金払ってルールを守って参加してるので、何とも言えないとこ
結局ルールを決めた運営が悪いよね
このやりとりがまんまソシャゲだね
うちも挙げたんで、よめっこはモヤモヤしてましたねw
— ぱずきちまる (@PAZUKITIMARU) September 27, 2022
一部民度が悪い民がいるせいで、っていう話もあるかも
元々、中世ヨーロッパのイメージを損ねない格好で来てね、というアナウンスがあったのですが、実際蓋開けてみたら、割とやりたい放題で、特にお咎めなし、みたいな
アキーラみてんのかおい
そうそう
— ぱずきちまる (@PAZUKITIMARU) September 27, 2022
安くはないし、花嫁にとっては一生もんだからね。筋は通してほしいなって思うね
データ何回見ても
— 裕音❤️⭐️ひめみか|松姫みか✩‧₊˚▷今年度の仮装日程終了 (@hime0312_) September 26, 2022
本当にチャペル入ったの信じられない…
この小宴会の…お部屋も…
え…???本当なの…???
ミラコの仮装パーティー…
実質無料だったよ…??? pic.twitter.com/RbxJF4Puks
本当に60万もする模様
●料金
1.事前撮影 620,000円 ※ブーケは別途必要となります。
2.ご婚礼同日の撮影 285,000円 ※衣裳・美容着付料・ブーケが別途必要となります。
この記事への反応
・かわいそう
・これはまぁ怒るやろ
・説明で嘘ついてたならあかんやん
・二万円ですらクソ高いわ
写真撮ることのどこにそんな金かかるんだよ
・いやこれ普通にアカンわ
・普通に詐欺やんけ
・前撮りと仮装じゃぜんぜん違うんだがこれエアプじゃねーの
・でも男とツーショットで落ち着いて撮ることはできんちゃうの
この仮装パーティだと
衣装だって仮装なら持ち込みだろ?
・60万かかる時点で疑うか60万の価値があるのか疑えと
60万でマウント取りたかったのが2万に値崩れしたから弁償しろは草
・そらまあ荒れるやろ
【ディズニーがディズニーグッズ高額転売防止として、メルカリと提携したことを発表!出品取り下げ措置も実施へ】
普段入れないところが60万のところ、2万で入れたからキレてるって感じか…


まんさんさぁ・・・
おじいちゃん その棒使えないから捨ててねwww
ほんまチンパンジーやね
じゃあ仮装した有象無象の中で結婚式用の写真撮った方が良かったのか?
普段入れない時に入るから60万なんだろ?
僕を見習いなさい
この人たちは仮装でしょ?
音鳴らすの辞めてね おじいちゃんwww
オタクが厄介なのはディズニーでも同じなんだなあ
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ日本は本当に貧しい国になった
馬鹿じゃねぇの?w
常にやってるプランとは別の宣伝イベントやろ
本物の金持ちになれない分劣等感とか強いんだろう
写真撮ることのどこにそんな金かかるんだよ
こいつは流石に乞食根性が過ぎる。それすら払えない貧乏人や払う気のない低民度の輩はお呼びじゃねえんだよ
それとも団体なのに一人60万取れってこと?
個人と団体の区別もつかない馬鹿ってこと?
いくら金が苦しかろうが、夢と魔法の国っていうスタンスは崩さないで欲しい。そこ崩れたらディズニーの価値が無くなる。
気にするな
普通にスタジオレンタルなんて1万くらいかかるもんな
金儲けのためなら祖国アメリカを裏切って中国側につくほどプライドも何もない
でもディズニーのポリコレ路線はキンペーの思想と相反するので中国で上映できないのが出てくるなどダメージ受けてるけどww
昔からだけど
そこで納得して払ったんだからそれで終了でいいだろうに、後から別のヤツが(別の使い方で)安く使ったら怒りだす、って頭おかし過ぎて
その場所の価値を決めて提供するのはホテルで、それに納得したのはマン達だろ
なんで文句を言うのか理解出来ないな
・需要や条件によって値段が変わるなんて当たり前
・撮影スタッフや機材の違いが考慮されていない
FF15のセブン特典日本だけ配信されてないの恨んでるからな
まだ50円で買い取ってもらえるらしいぞ
急げ
あんなところ誰だって写真撮影出来るところやで
自分の思い出すら台無しにする行為やめろ
惨めになるだけだ
実際そんなことはないのか?
質の低下とあからさまな搾取が良く目につく
ちょっと背伸びして払った小金持ちならキレそう
幸せなら過去の金銭事情なんて笑い話で考える事すらしない
ソフトで出力した戒名に100万払う国だぞ?w
写真撮ることのどこにそんな金かかるんだよ
ちゃんとしたところで撮るようなイベントが人生で無かったんだな可哀想に
本物の国葬と国葬のようなものくらいは違う
値段には場所代以外に関わっていた人間の人件費や機材の使用料が入っているのだから、それを同じ感覚で言っている時点でコイツらただのモンスタークレーマー
写真撮るのに何十万も払えるのは理解しがたい世界だが、自分の好きなものに置き換えたら気持ちは分かる
新薬が出来てもはちまに居座ってる老害は手遅れだろうけどな(笑い
ディズニー映画に出るいじわるおばさんみたいになっちゃうゾ
広い心や
じゃ最初からやるなて話 それでもやると決めたの自分だろ
さすがにこのヒスってる奴らは見苦しいわ
ハロウィンもキャストが手伝うとは書かれてるけど
よくわからん
でも嫌になる気持ちは分かる
記念すら自分で汚してる
付加価値の為に数百万の結婚式して前撮りのみの場所で60万払って入って撮って、2万で誰でも撮ってたら価値無くなるよね
そういう話ではない
近づかんほうが良い
ホテルは嫉妬の炎にあぶられるしか無いね
独占出来る時間がその価値って考えろよ
額縁や箱とかもついてくる
ただの入場とは違うんだが
花嫁だけの特別な空間に他の女が気軽に入っている時点で許せないんだろうから
無理だよ
計50名でも写真とか撮ってる余裕があまりなさそうだが
ぶっちゃけるとそこらへんのチャペルでも普通に男がドレス着て撮影できるぞ
覇権装備と同じ見た目の、性能はショボイ装備が後から全員配布されたようなもん
装備の見た目に金払った奴はキレていいが性能で満足してた奴は別に何とも思わない
何で「損したムキー」ってキレてるのか分からん
なんていうの、ですから我々は「ざまぁw」ってお伝えしてるんですよ
30人の仮装パーティ民がサッと使うってことならまあ分かるけどな
なんか写真撮れるってとこだけの切り抜き情報で正しくは分からんな
こいつら数日前買った商品が値下がりした途端販売した店に一々文句言いにいくんだろうな
一組貸し切りで何人もプロのスタッフついて撮影するんだから当たり前だろ?
素敵な思い出を自分勝手な僻みで損した過去に変換しちゃってお疲れ様でしたね。ざまぁwと言わせていただきます。乙
全く惨めだねえ
金額に大きな差があるのは当然だろ
ディズニーで挙式した女はとにかく何かあるにつけそのこと自慢するからなあ
頭が悪いから目先の金額の違いしか分からないんだよ
それか糞高いウェディングプランも自分や相手の思い出じゃなくて周りに金額マウント取るためだけに選んでいたか
なんでその運用が永年続くと思うんだ?
それくらい分かれ
ホテルの部屋ひとつ入るだけで60万も払うのかよ
これだからまんさんは…
大好きな黒人ならタダにしてやれ
どうしても何かを蔑みたいなら普通はそっちだわな
高級焼肉店で黒毛和牛って文字と3万円って値段みた後にすたみな太郎で黒毛和牛と3千円って値段見ただけで「あの焼肉店詐欺やん!」って言うような思考レベルだからな
女ってホントに しょ~もないねw
客は「そこに入った事がある自分」って価値に60万払ってたんやろ
撮影ツアーは食事も出るみたいだし時間的にフォトスポットごとに1組1,2枚しか撮ってもらえなそう
金を払えば無料で使えるのにw
60万の価値あると思うよ
ここで高い金払って挙式して
追加分払って 撮影したのに
仮装した下々が 二万で
撮影出来た事に 炎上してるのね
くだらねー
大人数で折半しているからこそ、その値段が実現しているという訳だね
このプランは開園前のディズニー貸切して専属スタッフつけて撮る撮影なんだからそら高いよ、旦那も精一杯頑張って予約したんだろう
なのに安い仮装パーティーの人たちをなぜか敵視して喧嘩売ってる
後から安売りされてブチギレするならその程度だったってことだろ
消されたってことはネズミにも考える脳はあったってことだw
衣装の指示をせめて厳密に守らせておけばよかったのでは
女さんの考えることがわからない🥺
よくそんな頭で結婚できたな
結婚式の前撮りなのに他の参加者と同じでええんか
今はそうではなくなったと言えばそれまでだけど、そうなるとディズニーの信用が無くなってしまうよねと
めちゃめちゃ差別できてると思うが
キレてる人がおかしいだけ
利用者にとってポイントは、あそこに入れるか入れないか、写真撮れるかどうかだから差別化できてないんだろう
実際に仮装に参加した人もそうツイートしてるし
自分の経験の価値が落ちたって怒り
貸切か否かは分からんでもないけど
その場所に行くのに数十万が数万で入れることにキレてるんやぞ文盲
旦那も嫁さんが満足してればこそ、60万円ものムダ金を払ったというのに、勝手に自分の価値を下げてるんだから浮かばれないよな
今回2万にしたのはなんでだろね
ディズニー様は
単に結婚式で撮影するのは前撮り60万円でしか無理で、普段は普通に(イベントで)入れる所だっただけなのでは??
もったいなーーーーーー!!!!って思ったけど、ディズニーファンは笑顔で支払ってんだなぁ……狂気
入れる事に60万払った分けちゃうから
場所貸してる方は時間あたりトータルで幾ら収入になるかの計算でやってるだけ
前撮りと一般撮影じゃ準備する物全然違うんじゃないの
なんでキレてんの
ちがう
笑顔で支払っているように見えたが、後から類似の格安プランが出たら自分は損したと思うくらいに裏でうぎぎぎぎってなってた、ってのが今回よ
自分の結婚式が終わった後に金でモヤモヤするの笑える
自分たちの所得にあった式挙げろよw
利用者としてはそうなんだろ
前撮りするためには挙式が必要なんだから結果としては500万だから600万だかも払ってるわけで
違わないだろ、実際イベントで入れて撮影されてるんだから
現実を見ろよw
挙式する時は貸しきりで他の人が勝手に入れないんじゃないの?
2万で前撮りするなんてなったときは周りに他の客が沢山いるんだけど結婚式の写真がそれでもいいのかな?
素で何を言ってるのかわからん
もう利用した後だから文句言ってる
60万くらい返せば
100組いても6千万円
ディズニーブランドの方が大事でしょ
あなたは特別にここに入って写真とれますよって言われて60万払ったのに、2万円でたくさんの人をその場所に入れて写真とらせてたら腹立つよね。特別にってところにお金を払ったのに沢山の人たちができちゃうわけだからね。
その空間を決められた時間使う値段が決まってて、貸し切りなら60万、複数人なら割り勘、イベントとして提供してるからある程度は主催者側も負担、みたいに考えたら別におかしい話でもないし
前撮りも6人で同時にやったら1人10万になるかも知れんぞ
挙式と仮装じゃ全然別だろ
その例でいうなら、この場所で「結婚式で」「二人だけで」「特別な写真を撮るのに」60万円ですよ、って話だったワケ
イベントの連中は、この場所で「みんなで」[自前の衣装で」「普通の写真を撮るのに」2万円なの
全然違う価値のモノなのに、あいつら安く撮影出来て狡い―!キィー!ってのがまんさん
そこを2万で解放されたら、「なら62万はらわずにこの2万の日にウェディング仮装して写真撮ればよかっただけ」
になるわな。
普段、入れない、人入れないから62万って言ってたのに2万でだれでも入れたディズニー側が悪いわ、これ。
60万返してやれよw
にしても値段の開きがあり過ぎるw
幸せを共有できる人間か他人の幸せが許せない人間か
無料で入れるもんじゃないんか
値段が下がったから差額を払えとか言い出したら、それはもう守銭奴です
これは景品表示法違反で通ると思うぜ?
普通の礼拝堂と、商業施設の中にある礼拝堂じゃ違うんでしょうきっと。
その場所に入ることに数十万かかったんやぞ。
普段は当然、団体貸し切りとかなかったんだからな。
団体プランでのフォトウェディングや貸し切りがあったなら当然そっち使ったろうよ。
コスプレは、「場所代」以外、その他諸々全部自前なんだからちゃうやろとは思う。
コスは食事込みで2万円だったらしいから、実質場所代5000円もしないやろけどなwww
そういう話じゃないと思うぜ?
大金払って幸せな時間を満喫したのに、それが茶番だとされた今
その反動は大きいと思うわ。
普段はなくともイベントではあった、ってだけ
まあその豪華結婚式プランが昨今売れないからの代替案なんだろうけど、そこは企業努力だからなぁ
平時5000円のビジホがイベントシーズンで15000円、とか普通にあるだろ
茶番に貶めたのはコイツだけどな
旦那との唯一の思い出60万円(660万円か?)、コスプレ撮影会の思い出2万円が同じだと思ってるんだから
それで納得したならしょうがないじゃん
それ以外の時にどう使うかは所有者次第だし
そのあとじゃあもうここで結婚式しないわ、ていう人がいてもそれはしょうがない
そうだね
壺を買うよりかは良心的じゃんw
60万円で募集した時の謳い文句と内容が「嘘」だったんだからね
全額返金求めていいと思うよ
つまり、問題になっている場所で写真を撮るためには、挙式資金として60万払わなければ撮れなかった場所が、たった二万円前後払うだけで入れるようになるって事だな
向こう側が挙式される方のみしか入れません。と言ってるなら、消費庁に訴えても構わないだろうけど、それらの言葉がなければ、言っても無駄やで
これで炎上するなら、ただのアホと嫉妬しか湧いとらん
占有時間やスタッフの数とか考えればそこまで差はなくないか
勘弁してくださいよ、なら58万返せコラ。
たんに「この施設を使用したイベントに申し込まないと使用できない」って話じゃねーの?
こっちは大勢参加のパーティーだろ? 全く違うやん
写真のフレーム内に他の人が写らないようにして貸切風に装うことは出来るかも知れんが…
一体何と戦ってるんだこいつら?
前のり写真だけだから、写真の時には神父いないぞw
62万ってのは、結婚式600万+まえのり写真オプションのオプション代だけの値段だぞw
お前らが60万で納得したんだろ?途中で値下がりから差額払えって理屈が通るなら、土地やPCや車も値崩れしたら金もらえるって事になるじゃん
もしかしてこいつマジでキレてる?
開演前で仕事増えるし貸し切りなら60万は安い方だろ
ドレスレンタルは指定の物の中から選ぶ、その中にはさらに追加料金のかかるレンタルドレスがある、ウェディング系は持ち込みするなら持ち込み料金がかかるよ
成金と同じ
●料金
1.事前撮影 620,000円 ※ブーケは別途必要となります。
●プログラム内容
1.事前撮影 東京ディズニーシー内でのスナップ撮影(合計20カット)/ご新郎衣裳(165,000円)/ご新婦衣裳(275,000円)/美容着付料(ご新郎、ご新婦分)/介添料
明らかに団体でも60万とれと言ってる
そもそもお金を払って写真を撮った時点で内容と料金への同意は前提になってるわけだし
ガチャで最高レア人権キャラでピックアップ煽って引かせて、翌週ログボになるレベルや
実際某ゲームで似たようなことあって荒れに荒れた
そういうブランディングしておきながら自分から叩き壊すスタイルやめれ
その通りだ
その60万を高い、と感じるようならそのプランは分不相応なんだからやるべきじゃなかった
その内訳が正しいなら、衣装以外の経費が18万円だな。
着付け代(2万円)撮影代(5万円)写真加工代(5万円)介添料(2万円×3人=6万円)で18万行くから
場所代0円で余裕。破格の代金ですがな……
怒ってるクレーマーは料金内訳見てるんか
滞在時間で換算して、スタッフの人件費とかも考えたらさほど変わらんよ
体験は安いがコースは高い
ディズニーの価値www
やりがい搾取で正社員登用せずにバイトを奴隷のようにこきつかうビジネスモデルのパークになんの価値が?
労働組合だって数年前までなかった。労使が著しく対等でなく異常な経営形態の会社だよ。よく夢と魔法とか言えるね?
大勢を集客できる仮装パーティーと、二人で貸切る必要のある前撮りとじゃ、時間あたりのコストが違いすぎるやろ。
周りに誰がいてもいいから入りたい、なのか、貸切で1人だけで自由に使えるか、っていう。
貸切ならそりゃ高いのも納得なので当然だろう、と思う。
ハンカチでも噛んでツイッター眺めてろ
数百万払った人のみが60万払う権利を持ってた
仮装はドレスの持ち込み可能でウェディングはドレス持ち込み出来ない 指定されたドレスのみ
ログボ配布された時は見た目だけ一緒で性能はゴミ、ってのが今回よ
キャラが欲しくて回した奴は発狂してるが、運営としては性能の方を煽ってただけだから知ったこっちゃないよね、って状況だぞ
仮装の方が自由にできるやん、なんやそれw
言ってることは分かるが、自分でハート連打するのはやめた方がいいよ。恥ずかしいし。
横に旦那はいないし、後で結婚式も開催されないけどな
どうやらログボの方が性能が上らしいぞw
場所代ほぼ無料じゃね?
気持ちはわかるけど
ログボ配布は簡単に凸できるが、ガチャの方は完凸しないと公開スペックが出ない、みたいなもんかな
天井1回しか資金が無かった奴がログボ版の完凸を見て妬んでいる、と
結婚式費用数百万出して初めて60万の前撮り取れるステップアップパック売りしてるんやろ?
ハロウィン限定衣装オンリーとかにすればよかったのにな、かわいそうやな
高みの見物していればいいものを何と言うか小金持ちの嫉妬なんかい……
これなら結婚式の写真として使えるんじゃねぇ?
最初の説明と違うからキレてるんやない?
後だしで大安売りされたらキレるわ
うわぁぁぁぁぁ
俺いいこと書いたぁぁぁぁぁ
これもうハートいっぱい連打してもいいんじゃない!?
トトトトトトトトトトトトト←♡タップ音
金持ちって金にシビアだよ
だから金持ちになるんやが
そりゃ荒れるわ
そういう案を出せる分も差額に入ってるんじゃない?
結婚式に700万もホイホイ出せるような頭の程度では出てこないだろw
金持ちは2万で済むなら浮いた58万円を投資に運用してさらに金を稼ぐんだよ
小銭でも無駄にしない分割した安い株券だって買えるからね
全然別の商品だぞ
5万円の銀のスプーンと同じデザインのアルミスプーンが100円で売ってたからってキレるのか?
完全後出しなのが炎上ポイントやで
それを知った上で58万の差に納得できる人が少ないんやで
頭までガバガバなのかよ
はじめにそのスプーン両方並べてたわけやないからな
銀のスプーンしかありません!て言っておいて、後出しでアルミのスプーンもありましたwじゃ炎上するわ
はじめから両方のプラン選べたわけやないからな
客減らすためにあえて値上げしてるくらいだから
たぶん、使用頻度の高くないスペースを無駄に遊ばせるなら、
維持費程度で安く提供しようとしたら反感かったパターンだろうね
2万円では済まないから旦那は嫁さんとの安寧の為に60万円払ったんだぞ
ただこの嫁さんには足りなかった、って話だ
本家ディズニー自体は好きだが大人になるにつれて東京のランドはダークサイドの印象が強すぎて行きたいと思わなくなった
でもこういう感想が消費者から出ても
身の程知らずの労働者が訴訟起こすせいで広告宣伝費が余計にかかるぐらいにしか思ってなさそう
選ぶも何も、結婚式の写真なんだからコスプレ写真じゃ駄目だろう
銀細工の店で5万のスプーンを買ったが、後に100均で同じデザインでアルミのスプーンが見つかった。銀細工の店に値段が高いのはおかしい、と言っているのが今回だろ
銀のスプーンだから高いんですよ、同デザインのアルミスプーンが安いのは当たり前ですよ、ってのが理解できない奴が騒いでるワケ
これが元々10万ぐらいだったらここまで文句は言わなかっただろう
マイケルみたいに貸し切りにしたら一人でその分払うことになるのは当然だろw
女さんが「一人で」全部勝手に決めたと思ってるのかな?
さらにメイクや貸衣装、カメラマンの料金は乗ってないわけだし
金額もだけどそういう問題じゃないんじゃないかな
うちの嫁がもし言い出していたら即却下だわ
アドデック9…完成していたの?
証拠があるかどうかだが集団訴訟でいけるか?
それなら銀細工の1万のスプーンを別の店で買って、百均のスプーンも買うわ、て人が多いんやろ
銀のスプーンってだけなら他店で安くあるわけやし
それにプレミア(特別な場所に入れる)つけて売ってたのに、同じ条件つけた廉価版が後から出たらキレるわ
まるでソシャゲだな
結局騒いでるのは物の価値のわからん連中。結婚式の前撮りなんて普通の所でも15万程度だから、最上級のディズニーランドでその4倍なら破格だろう。
あたかも場所代だけで60万みたいに考えてるアホは、年収1000万の可処分所得が1000万と思ってる港区便器と同じだな。
返金とか言ってんのアタマおかしいだろ
お前ら全部納得して出した金だよ
安くてピキピキしてんなら、その安い方にも参加したらいいじゃん
日本の若者って差額の58万ポイ捨てできるほど豊かやったっけ??
流石夢を金で買う国、ディズニー。
払えてる時点で豊かなんだよなぁ・・・
場所は一緒、写真撮れるのも一緒、違うのはプロの介在
これで価格差58万は損した気持ちにしかならん
加えて2万って価格設定がまた酷い
これが70万と12万で価格差58万ならまだ印象違ったと思う
入場料12万払う価値を見出すガチ勢ならまだ溜飲下げる余地あったかもしれんが
2万でパリピにホイホイ入られたら拳の下ろしどころがないわ
えげつない集金してるからこうなる
全然理解してなくて草
童貞はすっ込んでな
豊かだろうが高額なんに変わりないやん
金持ちだから文句いうな、てのは論点違いすぎやろ
ディズニー前撮りは二人のプランとこの前撮りの組み合わせするから150前後だよ
ディズニー前撮りは東京ディズニーとアメリカディズニーとどちらも150~
発売日にしかついてこない特典と宣伝されて購入したのに、あとから58万円も安いプライスゲームに同じ特典付けてきたんやで
キレるやろ
ただ会話でポロって言っただけなら本気で受け止め過ぎなだけでは?
後出しやからな
数100万の挙式費用に加えて前撮り代として60万出したら特別な場所で撮影できますよ!と金とっておいて、後から2万で同じ場所に入って好きな格好で撮り放題だよ!て言い出したんやで
ゲームのダウンロード版(DLC)なんかセールで普通にやってくるよな、まじでキレるわ。期間限定知ってる?と問いたいわ。後で有料で配信される事がありますと記載されてるものは許せるけど。
ミラコスタ自体がガバガバすぎる
ついてこないとは言ってないやろ
普段は入れませんとは言ったけど未来永劫これ以外では無理とは説明されてないし
実際、早期予約特典があと売りされる事はよくある
まあ流石に30倍の価格差ではないけど
怒るりゆうがわからんのだが
写真撮影のみで60万払えるってめちゃくちゃ裕福じゃん
煽りの才能あるわw
まあどこで着替えるのかとか他人もいるけどいいかとかあるけどそれは自分で何とかして頑張れば格安!
嫉妬や
それがニッポン人なんだよね
旅館10万の部屋を5人で泊まって2万払う人たちにずるい!っていうの?その方がおかしくない?
結婚しても幸せになれなさそう
でも、一人が金を払うよりも大人数で金を払う方が一人当たりの費用が安くなって当然だし、相手はそいつにとって都合の良い舞台装置ではなく商売だからね
特典DLCに「後日有料で販売する可能性があります」って注意書きされてるの知らないの?
言ってないから未来永劫ではない!なんて理屈通じないんよ
映画館とかも1900円で貸し切れるとか思ってんのかね
前撮りは指定日の一番最初のペアしか出来ない貴重な枠
今までは数百万掛けて数ヶ月待ってやっと入れる特別な場所だったんだよ
しかもプリンセスコスはミラコ結婚式で着れないのに仮装イベでは着てるしそら腹も立つよ
ディズニー好きを自称しながらディズニーの邪魔しかしてねえ。
参加者どれくらいいるかわからんが、100人でも200万近いしなぁ
お前みたいな奴がいるから追記されてるって気付けよw
ま、正直一番の被害者はこんな奴を嫁に貰った旦那やろw
超安売りしたら「ウエディングは普通の挙式にしてミラコスタは結婚後に友達と撮ろ」ってなる人もおるやろ
言ってないからと正当化するのが通るなら、その企業の信頼性ガタ落ちやな
ゲームで例えたから特典の話にしたけど、結婚関連ではあり得んことやし
男はいつでも被害者ぶるの草
そんな嫁を選んだ自業自得やろ
仮装パーティーで参加して周りに知らん奴沢山の所で一緒くたにされて結婚写真撮るのと専用で特別に撮るのは違う
何がしたいのかわからん
楽しいか?
いっつもま~んはオトコガーオトコガー言うてるやんw
その時にもそんな男選んだお前が悪い言えば?w
この件でオトコガーて出る前に、お前がオンナガーやり出したんやで
アホやな
貸切でしか入れない場所だよ!て言って大金で売ってたのが問題なんやで
炎上ポイントはそこやないからな
何が問題なの?金額が嫌なら払わなきゃいいだけの話しだよね
その程度で切れるってどんだけ貧乏なん?そんなに金払ったことで切れるんなら安くなるまで待てばいいのに
別に切れませんけどね
TDRは赤字だけどね
収入が多いから金持ちなだけだよどれだけシビアになったところで収入がなきゃ金持ちになれんし
時系列わかってないアホ
予め知らされてなかった所やろ
「前撮りを選択した人(挙式数100万+前撮り60万の支払い)だけ、ここで撮影できる特別な場所ですよ」て言われてたのに、後から「2万で同じ場所で撮影できるプラン用意しましたw」やからね
はじめから後者を知ってれば、60万払わなかった人も多いやろ
貸し切りだから良いだろとか、納得したから金払ったんだろとか
明後日向いた擁護が多いな
擁護というか、まんさん嫌いの逆張りか
一度でも提供したら、価値は2万円になっちまうんだよ・・・。しかもハロウィンだからその写真がTwitterで溢れかえるだろ?
そしたら結婚式の特別な写真が全くゴミ同然になる。
運営が仮装パーティやるから来てねの違い
実際問題、ミラコスタのブライダル担当はこれから先前撮りを勧めても
「でも2万ですよね?」で返されるんだろうなと思うと笑える
そこで写真撮るプラン選んでくれとお願いするのはTDL側なんだよなぁ
60万円には衣装とか他にもサービスが含まれるやろうし
18000円の方は大勢参加するやろうから一人で場所を占有してゆっくり撮影できるわけないし
結婚式費用約500万にオプションで60万払うと入れる場所みたいだから差額は558万かと
挙式とは別に60万みたいよ
勘違いしてる人多いけど
前撮りは座ったら別料金とかで全然コミコミの料金じゃなかったらしい
前撮りだったら他の邪魔な連中いない2人きりで撮れるけどそのハロウィンのやつは他の連中がパシャパシャやってる中自分も撮ることになるから自分以外の連中が写真に写ってウザくね?それが嫌なら貸し切れっとことだろうが
結婚式のブライダル前撮に60万出せないとかしょぼい男www
場所代もあるが貸衣装代、カメラマン代、照明やそれぞれスタッフもちろん場所代も考えたら
普通のブライダル前撮りだって10万20万はぶっちゃけ相場
さすがデゼニーランドさんだね。
もしくは組数割してもいいということなのか?
時系列とか別に関係ないし自分が安い値段で利用できなかったから怒ってるただの貧乏人でみっともないよ
60万で売れてるんだからわざわざ安くなりますって知らせるわけないだろ文句言うなら最初から利用すんなよw
そもそも頭の良い消費者は60万の価値がないってわかってるから利用しないよね、頭の悪い消費者が怒ってるだけなんだよなぁ
3時間で何組入れるかわかんないけど
としかww
フルプライスだったゲームが500円で楽しめて俺はめちゃくちゃ嬉しいし楽しんでる
最初にフルプライスで買ったやつは文句言わねーだろ?
結婚式を挙げた人しか撮れない、結婚式の費用数百万円と更に60万円、つまり最低でも200万円以上かけないと二度と撮影出来ない貴重な写真と思って無理して撮影した思い出に写真
それが下らない下層民の雑魚達がドヤ顔で撮りまくってたら可哀想過ぎだろう
目先の利益で軽々しく提供したせいで、これからミラコスタで結婚式挙げて撮影にお金かける人は激減するだろうな
だって庶民でも簡単に量産される程度の写真に評価が落ちぶれてしまったから
ホントのこと言ってやるなよw
お相手さんイラついてめっちゃハートおしてるの草
一言で言うなら神聖な場所から誰でも土足で入れる場所として開放されてしまった汚されてしまった式場
単なる撮影セットと変わらない
結婚式のはプロが撮影するから高いって言ってもシンデレラ城の前とかで撮るならこんなに超高額払わんでしょう
入れない場所ということへの付加価値だったのに
それ言い出すならなんでも可能やな
企業の信頼を落とすだけ
女+既婚+金がかかる場所で結婚式あげれるだけの余裕あり
ってお前らの一番嫌いな人種よな
あれこれ無理筋の理由をつけるより、女が嫌いだから難癖つけても叩きまーす、て言ったらまだ良いのに
一部のバカからの信用がなくなるだけで困ることはなさそうやね
基本的に中古のゲームが出ない世界(ウェディング業界)という大前提があるから例えが不適切やけどな
そこで中古が出る可能性があるとの事前アナウンス無し、かつ「フルプライス購入者だけに特典がつきますよ」と購入を促した後に、58万円安い中古を出してそれに同じ特典をつけた状態やぞ
入れない場所の付加価値だと勝手に思いこんで高額なお金払ってただけですよね?w
もう売国奴だろ?
自民マンセーのアホと変わらんで
依頼料高くなる一方だぞ
そこを自分の為に独占するというのが付加価値かと思ってたけど違うの?
例えば結婚式の前撮りでも2万で出来ます。ただし他の人も格好含め自由に出入りしてますじゃちょっとなあ
この60まんさん2万で人払いもして自分達だけで独占して写真撮らせろって思ってそう
ここでもそうだけど特別な場所を独占することの価値がわかってないもの
単純に利用した勢からの話なのに「払わなきゃいい」とか頭悪い事言ってるからそうツッコんだだけなんだが?
コレ結婚式の前撮りに60万払った勢を「貧乏人!貧乏人!」って言い続けてる奴は独身でアレな奴か逆に自己紹介してる様にしか見えないけどなww
あ、もしかしてコスプレ企画がコレで潰れて2万で利用出来なかったからって八つ当たりしてる?www
別所の結婚式場でのコスプレ撮影会とか知ってるけど被写体以外写ってほしくない時は普通に皆外によけて撮ったりしてるから、貸し切り前撮りとかと目的としてはなんにも変わらんだろうがな
貸し切りだから貸し切りじゃないからってのも違う話だと思うぞ
効きすぎで草60万払った人なのかな?
この額を払わないと撮れないから納得して払っている。その前提を覆されたら怒って当たり前やろ。
それにプラスして普段は入れないこの場所で写真とれますよ(60万)と言われて払ってるんだから怒るやろ。
本家のがやべーんだけど
ニュースレベルで話題になってるの知らんの?
企業側が悪質やでこれ
思い込ませるも何も、そういう謳い文句で買わせてたんやで
それは論点違うって散々言われてるのに、また書き込んじゃう頭の悪さ
この中身の無さレッテルの何れかが突き刺さっちゃったかーww
日本語でおk
こういうクレーマー相手にしなくちゃいけないの本当に可哀想
知らんがな値段の上げる下げるは企業の勝手で60万程度で文句言うなよみっともない(笑)
余裕があるなら怒るなよ、自分が高い金払って他の人は払わないからって怒って余裕ないよね
それを相手にしてるお前もまた
将来的に需要がなくなる業界だから
そこに怒ってるわけやないからやろ
他人が払わないことより、企業の体質に怒ってるんやろ
車や時計、ブランド品だって本来は値段の方がないのに買うやつたくさんいるやんけ
車や時計ブランド品はむしろ高くなって売れる場合もあるから賢い人ほど買うし本来の値段以上あるよ
だから言わないんでしょ?
オリジナルデザインで一品限定だから高価いんですって言われて数十万で買った雑貨が、実は全く同じものが100均大量生産販売されてたみたいなもの。
どうすんのかね。
今契約してる人達も60万の料金でしかフォトアルバムは作れないっぽいし、この炎上を機に値下げするのかな??
いろんな記事見てみたけど、もともとチャペルエリアは撮影ゾーンとして入れてなかったみたいだね。レイヤーが撮りたいって言うから撮らせたって…。断れよ。
炎上した時点でチャペル含めた特別エリアは立ち入り禁止にすればよかったのに「昨日のレイヤーは同じ値段でできたのに?」って言われて「SNSにはアップしない」ことを条件に2日目もチャペルに入れちゃったらしいし。