ミュージカル『SPY×FAMILY』キャスト発表 ロイド役は森崎ウィン&鈴木拡樹、ヨル役は唯月ふうか&佐々木美玲 | ORICON NEWS
記事によると
人気漫画『SPY×FAMILY』初の舞台化となるミュージカル『SPY×FAMILY』(帝国劇場で2023年3月8日~29日上演)のメインキャスト情報が30日、発表された。
凄腕スパイの主人公ロイド・フォージャー役は森崎ウィンと鈴木拡樹、殺し屋のヨル・フォージャー役は唯月ふうかと佐々木美玲(日向坂46)のWキャストとなる。
なお、アーニャ役は子役オーディションを現在実施中で、後日発表される。
そのほか、ヨルの弟ユーリ・ブライア役は岡宮来夢と瀧澤翼(円神)のWキャスト、ロイドの後輩スパイのフィオナ・フロスト役を山口乃々華、ロイドに協力する情報屋フランキー・フランクリン役を木内健人、アーニャが入学を目指す名門校の教諭ヘンリー・ヘンダーソン役を鈴木壮麻、ロイドの上官シルヴィア・シャーウッド役を朝夏まなとが務める。
ミュージカル『SPY×FAMILY』
— Musical『SPY×FAMILY』Official (@spyfamily_stage) September 29, 2022
ビジュアル解禁第一弾❗️その①
🔫ロイド・フォージャー(Wキャスト)
Loid Forger:森崎ウィン
🔽出演にあたってのコメント🔽https://t.co/7GSEa15aHt#SPY_FAMILY #スパイファミリー #LoidForgerhttps://t.co/HFHGAIsa7x pic.twitter.com/vYkTEVOBvM
ミュージカル『SPY×FAMILY』
— Musical『SPY×FAMILY』Official (@spyfamily_stage) September 29, 2022
ビジュアル解禁第一弾❗️その②
🔫ロイド・フォージャー(Wキャスト)
Loid Forger:鈴木拡樹
🔽出演にあたってのコメント🔽https://t.co/J4tctS6iAU#SPY_FAMILY #スパイファミリー #LoidForger https://t.co/HFHGAIsa7x pic.twitter.com/fSqYalfd8T
ミュージカル『SPY×FAMILY』
— Musical『SPY×FAMILY』Official (@spyfamily_stage) September 29, 2022
ビジュアル解禁第一弾❗️その③
🌹ヨル・フォージャー(Wキャスト)
Yor Forger:唯月ふうか
🔽出演にあたってのコメント🔽https://t.co/ZEJOI25eLR#SPY_FAMILY #スパイファミリー #唯月ふうか #YorForgerhttps://t.co/HFHGAIsa7x pic.twitter.com/du4L2VThvc
ミュージカル『SPY×FAMILY』
— Musical『SPY×FAMILY』Official (@spyfamily_stage) September 29, 2022
ビジュアル解禁第一弾❗️その④
🌹ヨル・フォージャー(Wキャスト)
Yor Forger:佐々木美玲(日向坂46)
🔽出演にあたってのコメント🔽https://t.co/INUm1SJFeP#SPY_FAMILY #スパイファミリー #佐々木美玲 #YorForgerhttps://t.co/HFHGAIsa7x pic.twitter.com/g5TcesTkpa
以下、全文を読む
※なお、アーニャ役の条件
「身長70-100cm程度(4才児くらい)で
演技、歌唱、ダンスが得意」
というかなりの無理ゲーwwwwwwww
興味本位でアーニャ役の募集要項みたら身長70-100cm程度で演技、歌唱、ダンスが得意って難しくない…?
— あい (@ai_201709) May 1, 2022
70cmとかまだ歩けなくね?
子役の子ってそんな小さい頃から厳しい練習してるん?(知らんけど) https://t.co/CHKDibKxLL
アーニャ役のオーディション条件、身長70~100cmの女の子って1~4歳なんだよな…その年齢で歌とダンスと芝居の能力求められるって相っ当なステージママがついてないと難しいのでは…と思いました…舞台では大人が子役やることもあるし、120cmくらいの小学生がアーニャでも違和感ないと思うんだけど… pic.twitter.com/A6CSWeZ8iQ
— かわどう こゆき (@lgm_) May 1, 2022
【【悲報】『スパイファミリー』ミュージカル化でアーニャ役の子役募集 → 作中の「ある設定」のせいで、条件が恐ろしくハードになってしまう!これ無理では?wwww】
この記事への反応
・ドンブラザーズの曲を歌うわ、
SPY×FAMILYの舞台に出るわ、何なら出来ないんだ森崎ウィンは。
ちなみに出演作だと仮面ライダーWと蜂蜜と遠雷が好きです。
・劇大好きだしアニメも大好きだけど、
ここ数年の人気のやつとにかく舞台化しようの風潮は
あまり好きじゃないけどまさかの帝劇...
複雑です笑
・何で漫画やアニメ作品を実写でやりたがるの?
コスプレして演じる意味ある?
オリジナル作品で演技すれば?
あ、そしたら誰も観ないか
この作品に限らないけど
アニメ作品を演じる俳優は本当キモすぎる
作品を汚さないで欲しい
・↑原作が漫画の舞台なんて昔っからあるんで
それを続けているだけかと
・1番左の人、若くしたりんごねぇさんにしか見えないわ
・このヨルさんはちょっと。。。。。。。
・いや肝心のアーニャちゃんはまだ募集中かい!!!
ひと目みたいと思ってたけど
やっぱ無理あるのでは?
いっそ人形かCGにすれば……


また負けてる。
アーニャおぢさん嫌い。
びんどぅんどぅんするさぁ!
アキサミヨ!おっ玉毛〜!
フン
アーニャおぢさんからいやらしい変態臭の匂いがする
この子可愛いのよな
舞台は遠目に見るのが基本だから言うほど気にならん
ここ日本だぜ
スペル間
と言うか舞台関係は別に人種関係ないしな
レミゼラブルだってハムレットだって基本帝国劇場ミュージカルだって日本人だし
子役の親が嫌がるだろ
俺はガンダムで行く
映画だと顔がアップになるから嫌でも気になるけど舞台はそうでもないよな
ポスターとかでのヴィジュアルはコレジャナイとか言われることはあるけど
ののかちゃんでいいじゃん
帝国劇場のミュージカルなんかよ初舞台化でいきなりデカクやりすぎじゃね
アーニャ ガンダム知らない
年齢制限25年以上オーバー、身長上限60cm近くオーバーしてるけど・・・
実写をするべきじゃない
ポスターだとコスプレ感あったり女性もかわいくなくて微妙に見えたり
男も不細工に見えるときあるけど実際舞台の本人見ると
まぁやはり一般人とは別物で綺麗よな頭小さいし手足ながいし
韓国人もチャイニーズも不細工だし
実写するなら北欧系しか無理だな
アジア人や黒人やヒスパニックやアメリカ人はダメだわ
ノンノのモデルさんやぞ
そもそもアイドルみたいに客呼べる売れっ子使わねえとチケット捌けねえし
アイドルは歌とダンスのレッスンやりなれてるからフリ入れが早く済むから、短期間で稽古して公演まで行けるから利点が多いから舞台で使われるの多いんやで
舞台と違ってミュージカルは基本ダブルキャスト
あれだけステマしたくせに売上着せ恋以下のステマファミリー
普通の舞台でいいだろ
折角アニメで人気絶頂になったのに舞台堕ちってとこ?
はえー
知らなかった
宝塚とかメイクがかなり濃くて、興味ない人から端的に言ってバカにされたりするけど
あの規模の舞台だとあのくらい濃くないと表情とか伝わらないんだよねアレ
ミュージカルと舞台とも違うし
舞台でも劇場の大きさによる、小さい劇場とかだと若手とか売れない役者のパターン多いけど
シアタークラスの舞台とか帝国劇場や日生劇場あたりとかだと売れてるキャストや人気アイドルとか実力派俳優で客呼べる役者にする
舞台でそう言う紹介とか珍しいな
そうそう正直ド派手メイクでも普通に見える
アーニャ モバイルスイーツグンダンなら知ってる
ロイド(変態臭の匂い?コイツ実は頭良く無い、今からでも他の子に変えた方が…)
馬鹿な・・
橋本環奈じゃない
だと・・・
解散!!
武道館と同じようなもんだ
あ 否定する奴はレイシストな
どうせ芸能関係の利権があるんだろうけど
2.5次元の草分け的存在と言っても過言ではないからな。
まぁ、アニーとかを目指すような子はこういうのに興味ないかも試練が
アーニャ以外のキャストはシークレットシューズを履けばいい
かなり優しい企業で笑う
普通は1人やろ
櫻坂の守屋麗奈のほうがいいだろwww
それが誰だよ
あと子供の年齢と身長に対して知識のない馬鹿がスタッフに居るとか、危険しかない
コスプレして演じる意味ある?オリジナル作品で演技すれば?
あ、そしたら誰も観ないかこの作品に限らないけど
アニメ作品を演じる俳優は本当キモすぎる作品を汚さないで欲しい
おいおいwww
ベル薔薇筆頭に宝塚も全否定かよwww