Twitterより
珍しく友達とオール飲みして、朝から一蘭食べてきて分かったんですけど、私やっぱり、自分の家に篭って、ひとりでココア飲みながらNetflix見てるほうが好きです。なにこの朝お風呂入ってる時の絶望感。
— 𝙨𝙚𝙗𝙪𝙢𝙞 (@_8nomae) October 1, 2022
絶望感→虚無感
— 𝙨𝙚𝙗𝙪𝙢𝙞 (@_8nomae) October 2, 2022
共感しかない。
— hane.uni (@hane_uni2) October 2, 2022
してる時は楽しいんだよね。家帰って寝る準備がまじで最悪
— てゃ (@193__m) October 2, 2022
わかるわー
— にに (@gmrfirst414) October 2, 2022
充実感がね
断然後者なんよね
分かりすぎて死にました
— あう (@13qxs) October 2, 2022
この記事への反応
・オールしたあとの朝風呂入ってる時の虚無感まじでクッソ分かるわ
・まあ気持ちわかるけど、こんな事堂々と書かれちゃう一緒にいた友達可哀想すぎて草
インスタのリンク置いてるしリア友みてそうなのに。
・わかる。すごいわかる。
オールは嫌で3時か4時頃太陽が上るまでには帰りたい派だった。10年以上昔の話🥲
・個人的にオール前提で考えると
外飲み<宅飲み≦ヒッキー
オールで外飲みだと、だいたい都内まで行くから1時間半以上かけて限界の体に鞭打って帰るのがとんでもなくきついので1回寝て帰る
・途中で帰れば良かったやん
・ずっとこの感情繰り返してる
・オールがかっこいいと思ってる年代
・死ぬほどわかる
・学生の時は誰かと集まって楽しいことしてるのが幸せだと思ってた。コロナ禍と年を重ねたことによって、1人の時間もめちゃめちゃ大事になった。今では立派な絶対終電で帰るマンとなりました。
【キンコン西野さん「20年間、2時間しか睡眠してないわー」 → ドランクドラゴン鈴木さんが真実を暴露してしまうwwwww】
【タレントの小島瑠璃子さんたち「テレビ見ないアピールがカッコイイと思ってる人がいる。あれいらないよね」】
やっぱ我が家が一番って感じだよね


老化でな😭
友達とオールして疲れるとか友達じゃ無いだろ
俺じゃん
たまにはええよな
一人の方が楽ってタイプばかりじゃないぞ
ある意味副作用みたいなもんなんかね
これはこれ
比べる意味あるか? 友達にも失礼やろ
ずっとぼっちかタコ部屋強制みたいな一人の時間が取れないみたいな
選択肢のない状態に陥ったら絶対そんな感想にならんわ
飲んでて楽しくないならさっさと縁切れ
楽しかったから別れた後のって話だろ
別段面白くはない
マジで共感する
飲みとか1、2杯で十分なんだよ拷問だわ
話すのは楽しいけどさ
断言するけどそれもどうせ飽きたとか言い出すよ
気が付いたら朝になってたが友達
自殺者が多いのは後者だ
30代以上のオッサンオバハンがかっこつけてオールとかすんな
割とマジで中年になってから何回もオールとかすると病気とかにもなりやすいし最悪は死ぬ危険性もあるからな
いつまでも若くないぞ
その友達とは遊ばないので
他の友達と遊ぶか1人の時間が出来るので
ゲームショップや本屋に玩具屋など見てまわってる
映画は数分寝た事があるので行かない事にした
人付き合い向いて無いよ
10~20代なら結婚式とかの友人スピーチのエピソードとかになるけど30代~でやってるなら馬鹿
あと風呂はそのまま朝方入ったら死ぬやろ。大体昼過ぎまで寝て3時ころ入るぞ。
でそんでたまったLINEとかメールとか不在とか処理して飲みに行くんだよ・・・。
お前が一回り遅れたおっさんなだけだろ
普通に楽しかったまた行きたいで終わる
普通に趣味嗜好価値観が違うだけだよな
無理に酔うキャに合わせる必要ない
飲酒に逃げたような楽しみ方をつづけても幸せにはならないので別の方法を考えた方がいいよね
お酒の知識込みで突き抜けてればまだいいが飲酒するしか楽しみがない人とは距離をとりたくなる
あとはドンチャン騒ぎをしたあと一人になったときの寂しさでそう錯覚しているだけ
でかオメー、オールで大はしゃぎして来たんじゃねーかよw
自分の好きなタイミングで帰って好きなようにココアでも飲んでりゃいいのに何言ってんだろうとしか思えないんだよなあ。主体性のない人たちって虚無ってことなんでしょうね
充実感は主観100%だからどっちにぶれてようが関係ないだろ。
他人から見たら糞みたいな趣味で行動でも本人たちはおもいっ糞充実してる場合も多々ある。鉄オタとかもろそうじゃん。
なんか帰りたくないわ~って数人でオールするかってカラオケ飲み放題するのが定番
普通に楽しいし翌日休みならしょっちゅうやるわ
酒が入らないと話ができないと思っているならお前の方がコミュ障
駅前のカラ館の客引きからどんだけ優位な条件引き出すかは結構な強ゲームよな
まるでアル中だね
変に意見をするとコメント欄のような反感を買う
そもそも3,40代でオールなんて無理だよw
仕事で疲弊してるのに体がついていかないわ
後で来ますって言って絶対行かないやつしょっちゅうやる
基本パセラ行く
オッサンになってからはもう辞めとけ 冗談抜きで死ぬぞ
そそ、順調な人生を歩んでいれば仕事か家庭に目が行く年齢
いや全然行くよ。むしろい俺が返さないし帰りたくないw
それグダグダになるまで飲んで怪しい中国人のポン引きに引っかかって財布盗まれるパターン
そこまで酔えればいいんだけどなあ。酔って痛い目に何度か会えば飲み行くのも控えるようになるかもな
俺は"酒が入らないと話出来ない"なんて一言も言って無いが?
ちゃんと幸せな家庭を持っている人は誘いづらくなるので急に孤独に陥る
それでも誘ってくるような人がプリンになって地獄を見るんでしょうけどね
ええやんそれで
飲み会しんどくて参加しなくなって疎遠になった
友達に何も求めてないと余計にコストに目がいくという
飲むだけだから虚無るんだよ
言ってます!
あのブロイラー感が一層不味さを引き立ててるよな
福岡なら3店くらい一蘭の後継店があってそれぞれちゃんと美味い
アスペかよ
あー楽しかったなーあれも歌えばよかったなーまた行きたいなーって思いながら寝る
翌日喉が潰れて後悔する
あー楽しかったなーあれも歌えばよかったなーまた行きたいなーって思いながら寝る
翌日喉が潰れて後悔する
とふとおもった事あるよ
今はもう無理だけど
懐かしいだけだろw
帰宅時に急に孤独を感じて死にたくなる現象じゃないかな
年取ってきたら睡眠の重要性がわかってくる
そのうち何も考えずにバタンと倒れたように寝れるようになるよ
と思ってるやつ、友達いなさそうw
ボンバーマン 桃鉄 いたスト スマブラ マリオカート ゴールデンアイ
本当に楽しかった もう徹夜とかできないし集まることもないだろうな
互いは両立できず、バランスよく楽しむのが最良なのにアホは大げさに良し悪しを叫びたがる
そんな国で良かった
お酒なんて1~2杯でいい、話すのは楽しいという意見に人付き合いに向いてないとレス付けたんですよね?
普通に話すだけでも良さそうなものに酒がないとダメと言ってるようなものだと思うが違うのか?
国語ができないのかな
友達とわいわい楽しんでたの
どっちが楽しい記憶として残る?
好きでも楽しくもない人達と一緒に居るのか?妙な義務感で途中で抜けられないとかか?
いい年した大人なんだから周りの雰囲気壊さず適度に自分のしたいように行動すればいいじゃん
どっちもだな 優劣とかない
別に友達と飲むんだったら自分は一、二杯酒飲んであとはソフトドリンク飲んで話してりゃいいじゃん。それを拷問とか変な言葉で話してる御前の方がおかしい
Twitterで書いて報告することか?
発声間違えてるんじゃない?
正しい発声なら痛くならんよ
言ってるようなもんじゃなくて
78が「酒が入らないと話出来ない」って言ってから言おうぜ?
お前がやってるのは架空の言葉引っ張ってきて論破してるつもりの論点逸らしな
そもそも否定したら言ったようなもんとかどんな頭してんの?
コメ欄の住民とすら会話成立しないとか人付き合い向いてないよ
今の内に味わっとけ
それな
もうオールなんて無理
ってか一蘭って24時間営業なの?
24時間ではないが朝6時まで営業してる店はわりとある
こっちは寝不足と二日酔いでキツイのに始発で帰った上司は普段と変わらん様子で働いてたわ
無理してたのかもしれんけどこういうタフなおっさんが出世するんやなって思った
まあ、職場の付き合い&プライベート問わず、飲み会自体、無駄な時間だと思うけどね
[A]虚無感 飲んでいる時間がつまらく、時間の無駄すぎて虚しく感じる
[B]寂寥感 友達と一緒にいた時間が楽しすぎたので、その反動で別れた後にせつなさ・欠落感・喪失感・孤独感を感じている。
どっちもありえる。なお、「2クール、4クールアニメを見終わった後の虚無感の正体wwwww」とか昔のアニメサイトは煽りまくっていた。猛烈に頭悪い人間はどこにでもいるからな
自分の老化を嘆いてるんだよ
朝に風呂入って虚無感感じるのは今から寝たら夕方まで起きられず疲れ残っててめちゃくちゃしんどいのに明日は仕事という未来が想像できるから
たまにならええな
駄ニメストアも追加して廃人の護身は完成する・・・なんて恐ろしい時代
好きなだけ1人の時間作れるからさ
そしたらどうせ意見が逆転するんだろうけど こういうタイプは特にね
やれるうちにやっとけ
たぶん寂寥感のほうじゃないかな
精神的な浮き沈みが嫌いな人なんだろう
1ヶ月友達と遊びまくって1ヶ月ずっと引き篭もって交互に生活したいわ