関連記事
【『ベヨネッタ』オリジナル声優さん「ファンは『ベヨネッタ3』を買わないで、慈善団体に寄付して」】
【【ベヨネッタ3声優騒動】英語版の新声優さん「ベヨ3はスタッフによる努力と献身により作られたもの。ゲームに対して偏見の目を持たないで」】
【【ベヨネッタ3声優騒動】問題となっている報酬4000ドルは、5回行われる収録の内の1回分の報酬額であったと報道される】
↓
英語版ベヨネッタ旧声優が新たに声明―「金目当て」との意見に反論
記事によると
・英語版ベヨネッタ旧声優のヘレナ・テイラー氏は10月24日、自身が先日呼びかけた『ベヨネッタ3』ボイコットに関連した声明を出した。
・海外メディアBloombergが、実際には最低でも15,000ドル(約225万円)ほどが報酬として提示されていたほか、テイラー氏が6桁(少なくとも100,000ドル)の報酬と売上に対するロイヤリティを要求していることを報じた。
・この報道を受けてか、同氏は「私のことを金目当ての嘘つきと呼んでいることに気づいた」として、「自身と業界における評判を守るため」に新たな声明を出した。今回の声明によると、最初に提示された報酬は合計10,000ドルだったといい、『ベヨネッタ』シリーズが4億5000万ドル規模のフランチャイズなのに対して安すぎることを説明している(フランチャイズ規模のソースは明示されておらず、海外ジャーナリストのImran Khan氏はゲーム売り上げ推定サイトを基にした計算であると推測している)。
・テイラー氏は本作のエグゼクティブディレクターである神谷英樹氏に、“自身の価値”を尋ねたところ「50,000ドル(原文ではカンマの位置がズレているため、5,000ドルの誤字の可能性がある)」を追加で提示されたという。しかし、この報酬額での仕事も断ったテイラー氏は11カ月後、「いくつかのセリフの仕事を一律4,000ドルで提示された」といい、海外報道で伝えられた一部内容を「完全な捏造である」と否定した。
・なお、同氏は他にも「腐敗した強欲な人々からゲームを買うのではなく、チャリティに寄付して欲しい」といった要望などを綴っているものの、そのリプライ欄ではファンによる否定的な声が多数確認できる。
以下、全文を読む
It has come to my attention that some people are calling me a liar and golddigger. I feel the need to defend myself and my reputation in the industry. See thread #PlatinumGames #Nintendo #Bayonetta #Bayonetta3 #Bayonutters #Boycott #NintendoEurope #NintendoAmerica #NintendoJapan
— Hellena Taylor (@hellenataylor) October 24, 2022
この記事への反応
・これは印象悪いなぁ。
・このご時世企業側が安易な嘘つくわけないしなと見守ってましたけど声優サイドの吹っ掛けで決着つきそうですね。
作品や企業に対するリスペクトが無い事も露呈しましたし結果として仕事減りそう。
どんな勝算があったのかは知りませんが無茶な戦いを挑んだわね…
・待遇への不満はまだ納得できるけどボイコット呼びかけて後出しで証言変えたり、ネットで煽動してギャラの吊り上げ狙ったように見えちゃう。
・今までの女性声優がベヨネッタ3買うのボイコット呼びかけるなんて異常だと思っていたらやっぱり前作よりギャラ上がったのに遥かに上の要求していたのね。
・これはベヨネッタの声優変えて正解やな
・製作者憎しではしゃいで恥かいた人多そう
まあまだ分からないけど後出し情報は印象悪いよね
・不満な声優さんが彼女だけの時点で既に怪しい
・逆に自分の価値下げてるだけじゃんね😅業界人だったら厄介事をいつ起こすか分からない人と仕事したいなんて思わないでしょ、、、
・声優が都合の良い編集で同情を煽ろうとしたが、あっさりとウソがバレて逆境に立たされているというところですね。
実際のところユーザーとしては関係ない話ですが、ゲーム全体のイメージはやはり良くないし、声優が変わり一貫性が失われることも同等に嫌です
・ボイコットしようとしてた人たち、どうするんだろ…
捏造どころか、報道と同じこと言ってない?
そもそも、ベヨネッタが4億5000万ドル規模という認識が間違いだったのでは・・・
そもそも、ベヨネッタが4億5000万ドル規模という認識が間違いだったのでは・・・


任天堂のことか…
任天堂のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
強欲だからこそキチになるほ許せないんでしょう?
まあアメリカならわからんけど
「マリオの声優が違う!!!!!!!見ん!!!!!!!!!!!!!!」
という猛者揃いやから勝負は見えたわね
それを信じちゃった声優がだったらもっとギャラ増やせよって思っちゃったのか
神谷もMSみたいに実はそんなに売れてませんって正直に言えばいいのに
もはやキチゲエやろ
4億5千万円ならまだしも
あ、これはファンがブーイングしたからな
出演料全部チャリティーに入れとけ
『BBA4』はもう無さそうだし
次の仕事に響くから「大ヒット作BBAシリーズの神谷」という肩書に傷がつくのは困るでしょ
寄付はしないけど
開発期間異様に長かったもんなw
それとも任天堂の予算が少ないの?
自分らにもっとたくさん給料払えないようなケチ企業なんぞのゲーム買わずにその金寄付しろって?
それで賛同者がいるとでも?
そうしたければ最初からそういう契約で交渉すること
100%落とされるけど
そりゃニンダイで扱ってくれんわなw
え!?
居たから大炎上したんだぞ
もともとそういう人だったのかもだけど
腐敗した強欲な人達が勤め天堂
マリオの映画も声違うじゃん!
このおばちゃん一作で1500万に報酬引き上げろっつってんだぞ頭大丈夫かお前
とりあえず黙ってろ
腐敗して強欲堂
プラチナも嫌いだから適当に殴り合っててくれ
そういった団体の支援者なんじゃないの
声優のおかげで飛躍的に売り上げが伸びることはないんだなぁ
任天堂が細部をケチるのなんて常識みたいなもんだろ
ベヨなんて実際はろくに売れもしないし
制作費なんてケチりまくりよ
ギャラ安そう…
ヘレナ「YES・・・」
4億5,000万ドルは約669億3,440万4,284円
えっ??
二度見したわ
その上で1回分の出演料(4000ドル)でカメオ出演をオファーしたけどこれも拒否した」
つまりこれのまんまやんけ。なんだこの声優やばすぎだろ…
普通なら旧声優に問題ありそうと言うところなんやけど
会社と報道が問題だからのプラチナとブルームバーグやから
どいつもこいつも基地な上に嘘つきに思えてしゃーない
ベヨネッタとか豚以外ろくに認識してないだろ
ボテバラのワルキューレ思い出した
日本含め国によっては吹き替えだぞ
でも釣れたのはゴキでした・・・w
え…
吹き替えは2からだよ…🤭
ねつ造で確定
任天堂以上に信頼できるところなんて無いからこいつは敵にする奴を間違えたな^^
棒読みだから買うの躊躇するな、はあっても 声優の演技凄すぎだから買うか!はないよね
サブスクやオンラインはショボい通信エラーは直さないポケモンスプラはバグだらけ本体は値下げしない腐敗した強欲堂
つまりネットに溢れるポンコツジョイコンやその保証期間内有償修理の評判も捏造なんですね
で、こんなけち臭い会社のゲームは買うな、寄付しろと
何か問題が?
それが答えなのかもね
4000ドルって何だったの?
てか1万5千ドルなのに断ったのは、やっぱ更に要求してたって事でしょ
組合平均が4000ドルやで?1万5千ドルの時点で破格なのに
雑魚狩り法務部の間違いやろ?
宮本や古川?
ツイートや動画削除して終わりとか思ってんじゃねーだろうな
キチガイのゴミ屑共はちゃんと訂正しとけよ
後で更に増額要求する方が悪いと書いたけれど
なぜかこの声優の肩を持つ意見の方が多くて意味不明だった
当時の契約の違反は声優側だし、売れたからロイヤリティを支払う義務もない
今回は契約額を吹っ掛けているし、更にロイヤリティも契約に盛り込めといって断られ
営業妨害までしている
ちゃんと反省しような
あとSIEサンタモニカのDはちゃんと訂正ツイートした?
業界人が不買支持とかキチガイ過ぎるぞ
んでカメオ出演が4000ドルってことか
自分が人気者だと勘違いしたババアの末路
こう言えば味方ザックザクなのぉ!!
ちなみに組合のベテラン層が1万ドル
フリーでキャリア無しのおばさんに1万5千ドルを提示してたプラチナスゲーな
そしてそれを断って不買運動するおばさんヤベーわ
悲劇のヒロインを演じてれば同情されると思ってる
4億ドルもう稼いでないのに
ニシ算
メガドラミニ2👍
明後日発売だよ
野放しにしてキチが増殖したら最悪だろ
あっちじゃ激安なのか?
報道筋から出てきた情報と、今回のこの女の言ってる情報がほぼ一致したから
1万5000ドルオファーってのが事実で確定だろ
4000ドルしか提示されなかった!っていう女の最初の主張が嘘ってのがバレた
てことは、6桁要求とかロイヤリティとかも事実なんだろう
円安
かいかい「フリーだから安く使おうとした、組合所属だと高くなるから」組合平均は4000ドル
かいかい「ブレワイ声優も安過ぎる、インディーのが高いと言ってる」ブレワイの文章量は極小、インディーはロイヤリティ契約で爆売れした
あと全ての売上をメーカーが握っている馬鹿みたいな考えもどうかと思う。投じた費用は無いものとするw
報酬が気に入らなくて自分で仕事を降りたんだろ?
じゃあそれで終わりでいいじゃん
これじゃ逆恨みで相手に不利益を与えようとしてるようにしか見えない
それで成立しなかったって事は更に追加とロイヤリティ要求ってのもガチなんだろうな
寄付してもゲームは出来ねえもん
誰やねん、マジのやつな
そいつ本人か君は?
チャリティに寄付(笑)するくらいならゲーム会社が存続出来るようにゲーム買うわ
頭きたからだろ
大作ハリウッド映画の主演女優の気分になっちゃったんだろうな
作品への貢献度なんて比較にならんレベルなのに
サンタモニカの人もツイート削除してるし
せめて訂正はしないと駄目でしょ
本人が1万5千と言ってるが
これって豚の捏造ベヨネッタ上げを真に受けちゃったってオチなのか?
まぁもしそうだとしてもコイツがギャラを吹っ掛ける理由にはならんが
めっちゃ多かったもんなぁ
ほんとPSユーザーってキチガイしかいねーわ
ドル束を一枚ドロー
これ嘘つかれました営業妨害ですって逆にプラチナが訴えたら勝てるのでは
報道からのリークと今回の本人の話を総合すると、
ギャラ交渉決裂後のカメオ出演のオファー分と思われる
真実なんてどうでも良かったって事だろな
普通の頭してたら双方の意見出るまで待つぞ
そんな大したもんじゃないよ、移植やマルチ含めて100万超えてるくらいだし
ミスリードさそったわけか
それに釣られて不買運動に参加した人達ほんとアホやな
双方の意見はもう出てますが?
あと普通の人ふこんな問題知りません
ゲーム史に残る黒歴史だな
サンタモニカは処分発表するのかな
嘘も百回言えば真実となる
更年期障害なんかね😅
ゲーム系のまとめサイトじゃ記事量産されて伸びまくってるね
はちまのコメント欄も9割任天堂とプラチナ叩きコメントで溢れてるよ
時日が明らかになったこの記事では静かだけど
この声優擁護してたはちま民は猛省するように
ほとんどの人はわかってたけどな
NDA破ってボイコット運動起こしてる時点でヤベー奴なのはわかりそうなもんなのにね
んなわけ有るかって言いたい所だけど
関係者が不買支持してたからなぁw
浄化されたり無かった事になるはずないんだよなあw.
無印はあとから吹き替えあるけど、むしろ無印は売れてないよな
それで拾われたわけやし
PSユーザーの醜悪さとキチガイさがよく分かるよ
こういう騒動って売上に響きそうだしね。
神谷が屑ムーブしてるからといって、この女の屑ムーブが正当化されるわけないよね
そんなに売れないから金も出せんのやろw
WiiUとPC版では最初から日本語有る
箱版は遊んだユーザーが少ない、PS3版はベヨ劣化で別ゲーだからな
ベヨ以外仕事してないwikiすらない素人声優だぞ
オファー金額が組合平均の4倍なのに更に吹っ掛ける時点で頭おかしいよ
ハリウッド映画なら、主演級の俳優は作品全体の売り上げを大きく左右するくらい影響力があるから
超高額なギャラとかロイヤリティフィーを設定される理由はわかるけど
ゲームの声優にそこまでの価値があるかっていうと、所詮替えの効くパーツでしかないしな
デマ拡散して不買運動扇動したんだからせめて謝罪と訂正くらいしろよ
さらにダダ下がりだぞ
そりゃ神谷も呆れるわってなるな…
それはそうと神谷はもうツイッターやめろ
日本のネットでそういう印象を補強する
弱いところから蟻の穴をあける決壊
アズールレーンの会社か?
ゲスト出演で提示された金額が4000ドルだった
しかも成立しなかった後もチョイ役で4000ドルの提案までしたんだろ
よくこんな酷い裏切り行為出来るわな、神谷もショックやろ
頭薄くて利用された声優の図
草
初報の時から内実が分かってた神谷からすると
マジでふざけんじゃねーぞって気持ちになったのは分かるが
それにしたってツイッタでイキリ煽りしたのは良くなかったな
神谷と掛け合い更に+$5000くれる事になったがおばさんはオファーを蹴る
それならとプラチナから$4000でカメオ出演(マルチバース的な話なので)しないかと持ち掛けるも蹴る
要はもっと金とロイヤリティ的な収入が欲しかったのだろうね
おばさんが触れてない辺り、やっぱ追加とロイヤリティだったのかな
強欲堂
他のクライアントなんて無いよ。
ブーちゃんにしか基地がいさを感じた事無いけどな😃
フリーで4000ドルでも普通で炎上要素無かったんだわ
何故か業界人達が騒いで不買扇動した異常な事件だよ
間違い無く業界史に残る黒歴史
いくらゴキブリでもデマ記事だけ伸ばすキチガイにはなるな
やってないんでまったく分からんが
そういうの向こう側の人の十八番でしょ?
そんなに売り上げてるシリーズならSEGAが見放すわけないだろ
雇用契約結んだくせに更に報酬を上乗せしろと騒ぐ
権利がセガと任天堂だから訴えるにしても相当先だろうね
販売落ち着いてからになると思うよ
シティコネクションは、2022年10月22日、岐阜で開催されている“第5回 全国エンタメまつり”(ぜんため)にて『Project : FZ』(仮称)を発表した。発売日は未定で、現時点での対応プラットフォームはプレイステーション4だと明かされている。←何気にスイッチハブw
まさに自業自得
ああアカンやろ
アカンやろ(松尾)
ピーチ姫衣装がある以外は完全劣化版だから覚悟しときな。
言われずとも強欲堂のゲームなんて買わん
この人の4億5000万ドルはどこから来てるんや
2から少佐の声に違和感なくハマってるし
大丈夫?
誰だよこのババア
かまぼこでも食ってろよ
それだけが奇跡
あ〜勘違いしちゃった人なのね。
SNSってこういう人達の声が何倍にもなるから厄介だよな。
その分あとで化けの皮が剥がれて悲惨なことになるが…。
かなり安いだろ
たいした違いもないモブ声優なんて使ってくれるだけありがたいと思えよ 心配なら声豚のお前がお布施しろよw
するわけねーだろ
次は「任天堂に関わるからこうなる」理論で行くからな
はちま民がゲーム業界にどれだけ強い影響を持つか知らんだろ?
PSは盛り上がらないというか新作がない
この声優の場合は戦うっつーかキチガイが妄言まき散らしてるだけなんだよなぁ
まだ洗脳されて奴
4億5000万ドルって行くわけねぇ
何で勘違いした?
任天堂が絡んでるから?
なかなかのブーメランだわ
企業側が契約違反したわけでもないし
こんなの失敗したら今後煙たがられて どこも仕事してくれないだろ
単純な山分けでプロジェクトが回せるような
簡単なもんじゃないんだよ
ゲーム業界のガン細胞だろ 買わない叩くデマ流す
おまえら嫌われてる自覚すらねーのかよw
そこから大きく外れた時点で勝ち目はなかったよ
かいかいって日本人じゃないんだろ?イントネーション普通じゃないよな
他人が推測にもとづいてあれこれ言うのは散々批判しておいて、自分がやったらしらばっくれて声優擁護動画全部消しでなかったことにwwww
お金が少なくても声優やりたい奴なんていくらでも居るだろうし
そしたらクビになった
これ、任天堂で最近頻発してるパワハラ案件なのでは?
「安すぎる!組合所属使うと高く付くからフリーの足元見た」的な事言ってたからな
しかも「4000ドルは交渉の結果で最初は更に安かったのは明白」みたいなのを固定コメにしてたりね
PS界隈は醜悪なキチガイが多すぎる
このオバサンも今後は声優の仕事が無くなり、業界から消えるだろうな
ゴキブリってお前みたいな日本語も読めなければ理解も出来ないキチガイ多いよな
恥知らずやなぁ
シリーズ主演に金かけないってことは、そのIPに対して製作が何も興味がないってことやぞ
金儲けしたいだけでいいもの作る気なんてサラサラ無いんだから
製作とユーザーの間もお互い納得して破談になる理屈よ、誰も買わないぞ
ほっといた方がいい
ファンが凸してくれてるし、プラチナは黙って静観してればいい
内容に興味がないヤツが作ってるか、余程金が無くてカツカツになってるかのどっちかだな
こんなんじゃ、いずれにしてもマトモなゲームになるはずがない
この声優の挙動抜きにしても不買は残当な出来か
そういう性格のおばさんなんだから
証拠を残しておかないといくら正しいことを行っていても信じてもらえない
訴訟大国のアメリカ人ならわかってると思うけど
おばさん「オファーは1万5千ドルだった、金目的ではない」
いや最初は4千ドルって言ってのは何だよ
そもそも組合ベテランでも1万ドルとかだぞ、1万5千ドルで不満とか頭おかしい
そもそも今回の件って旧声優側の意見しかないし
その旧声優が本当は1万5千ドルオファーって明かしてるし
こんな嘘松婆さんに乗せられて不買運動した奴らが多いっていうね
認めてて草。結局嘘松じゃねーか
ビジュアルをも依存する俳優と声だけの声優とじゃ貢献度の桁が違うから
分を弁えた割合にせんとな
ゴキブリは真実よりも都合の良い嘘を求めてるんだなぁ
ぶっちゃけチャリティ団体やろ。この人怪しい奴らとつるんでるし
精神を病んでいるから、自分がベヨネッタだと思い込んでいるんじゃない?
ずいずいしいな
擁護してた人いたっけ?
それとも炎上商法でマッチポンプでもしてんのか?
オバネッタだろ
都合のいい言葉だな…
チャリティーに目覚めてゲーム嫌悪して活動家に転身する気じゃね?
報道が真実だったとしてプラチナ側の最初の提示とギャラアップ要求後の再提示の金額の差額がスゴイ
最初どんだけ安い額で仕事させようとしてたんだよ
これは声優怒って当然やわ
かいかい!
かいかいが物凄くこの声優の証言を擁護してたよ!
そうやって自分に都合のいいように話コロコロ変えるなカス
一部の熟女好きだけが盛り上がったんだろう。人気ないよ
まぁこんなめんどくせぇ被害妄想ババアはもう二度と採用されないよね
同意
人を安く使おうとするとかえって高くつくの例
最初から高額提示しとけば内情暴露することもされることもなかったろうに
プラチナは他の声優からも信用を失った
積んでるだろ
??
今回の騒動でプラチナは得したし
変な声優に無理な要求をされた被害者にしか見えんぞ
ソニーだろ
旧声優を擁護してる奴をかまうだけ無駄だよ
ハートつけてアピールしてるけども😞
映画が売れてないのに俳優のギャラあがるか?って話でしかない
金のマリオ像で検索
プラチナはこのアホ声優訴えればいいのに
それ以外の発言が何がしたいのかわからん。
シリーズ復帰もできないし、他の会社も使いたがらないだろ。
キャラクター商売が主である日本であんなキャラ売れないんだからな!
なぜ何もかもおかしくなってしまうのか
もう和ゲーに海外声優使うのやめたら?
ローカライズなんて馬鹿馬鹿しい字幕入れとけばいいじゃん
ウィル・スミス侮辱したやつを思い出した
↑病気?
それだわ…
女は強欲で恥知らず
これ常識
カッカッカ♪
稼いでるんだからもっとよこせとかまず雇用する前の契約で決まってたはずだろ
このゲーム買うなら寄付しろも意味がわからない
買わないですらも凌駕する寄付しろっていうワードが異常性高いな
海外の方が売れてる
日本(ベヨネッタ2は10万本以下)より海外(日本以外12万本)の方が売れてるという意味ではそうだが
そもそもベヨネッタは売れてない
何その嘘
Switch版も合わせればトータルでミリオンはいってたはずだが
横だがお前が嘘な
ミリオンなんてどこにも報道無いよ
※347が正しい
調べなおしたら累計95万だったわ。間違ってた
日本が10万海外は85万か
プラチナゲームズがそんな儲けてるように見えないが
そんなとびっきりの億万長者じゃないだろ
他のゲーム買うだろw
チャリティーで中抜きする人
チャリティー自体がもう古いのだよ
そんなことしなくていいよっていう
捨てられたIPのエサで釣れたのは任天堂なんだよな
まだ日本が主要市場と思ってそう
前の記事ぐらい確認しようよ
売れてる言われてもう何億本なんて売れてない
「ボイコットなんて調子に乗りすぎましたし言い過ぎでした、ごめんなさい」と謝ればいいのに
さらに煽ってくるとは…ひどいもんだな
それいつの数字かもちゃんと見てみ
田中敦子の声は好きだけど、別の声優バージョンのベヨネッタもそれはそれで受け入れられそうだしなぁ。
やはりプラス面では売上を左右するほどの影響力はないんじゃないかな。
素人の吹き替えでのマイナス面の売上影響はあるかもしれんけど。
リスクしか無いわ
ベネヨッタ1はマルチで売れたが
2からWiiU+switchで任天堂ハード限定だからな
3はswitch限定なんだから過去ほど売れない見込みでしょ
強欲なだけじゃん
他人を批判するのに自分が間違えても謝れない蛆虫
おまえバカだろ
プラチナの提示額は相場相応のモノ
声優が強欲でもっとよこせってイチャモンつけてるってのまだ理解できない単細胞?
3はそんなに馬鹿売れする見込みないのに高額報酬要求とか舐めすぎ
声優を擁護してる連中って精神疾患持ちだろ
任天堂のことを正確に言い当てていてクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも1がちゃんと売れてたら2もマルチだったはずなわけで
任天堂にピッタリな形容詞だな
確実に訴えると思うけどさ
普通だったら、更なる情報が出てくるまでは様子見して、確定してから擁護するなり非難するなりの行動を起こすからね
精神か脳に異常疾患持ちが多すぎる
本人理解してないのかね?
そもそもそんな売れてないんやで・・・
ゲハ絡めてなら幾らでも居ただろ
このゲームビジュアルだけで大して面白くないから、大して売れないから
売り上げに対するロイヤリティみたいなのは事前の契約で決めることだろ?
ベヨネッタって任天堂に頭下げて拾ってもらった程度のなんとか首の皮つないだ
程度の作品なのにたかが英語版声優一人にそんな払ってられんて
売り上げも結果論な部分もあるし
ハゲはそれでええんか?
なんでいちいち訴えてくるんだか
不買に参加する奴もしない奴も端からこんなクソゲー買う気なんてないからな
全然売れてないじゃん
強欲なのはテメーだクソデブ
初代ベヨネッタだけじゃなくて?
プラチナ叩いてた人はお詫びに神谷に育毛剤を送ってあげなさい
え?あ・・・うん・・・
オペレーションプラチナムで70万は売れたんちゃう?
セガが続編作ってるやろ
寄越さんかったら不買運動起こしたるわ!
完全に輩で草
初報からこれ絶対に声優側もどっかおかしいと思ってたわ
それどこ情報?
散々コメントに書いてあるぞ
マジかよゴキブリ最低だな
そうか?ゲームのプロデューサーとか山師でしどうなるかわからんし
任天堂だってプログラマーとの契約でごとごた訴訟起こして敗北的和解を何度もしとるやん
正直どっちが本当の事を言っているのかスープリームコートまで行って欲しい
>4千ドルって結局なんだったの?本人が1万5千と言ってるが
①4000→15000は意味がわからん。捏造っぽい
だが
②海外メディアBloombergが、実際には最低でも15,000ドル(約225万円)ほどが報酬として提示されていた
これもかなり怪しい
ベヨネッタ3不買するけどチャリティーには寄付しない
まぁこれが全てよな このゲームが好きならそもそもボイコットもしない。所詮、作品のことを単なる金としか見てないってことだな
はちま民×
ゴキブリ◎
まあそれどの職業の人にも言えるんですけどね
調べろ
カメオ出演の報酬
お前は377の文章すら理解出来ない馬鹿なのか?
377は声優本人が安いと感じたから批判し報酬アップを要求したって話をしてるんだが
お前はそれが理解出来ずにオウム返ししてるたまけやぞ
つまり君はコメントを信用してるの?
大丈夫?
違うってソースある?
ものすごくBBAだから
それもう任天堂看板タイトルのマリオやポケモン並の大作タイトルになるやん
おまけにベヨなんてまだ三部作目だぞ
シリーズ累計250万程度ぐらいで450億の価値あるのかしらん
あるよ
Wikipediaのベヨネッタの記事にすら載ってる
というか違うというソースがないとしてもコメントを信じていい理由にはならない
それSwitch版の2を含んでなくね?
ベヨネッタ 売上で調べれば検索結果の一番上に売上記載のWiki出てくるぞ
Xbox 360・PS3 : 約135万本
こう書いてあるが?
スイッチ版の2というかベヨネッタ2はスイッチしかねーぞ
2からスイッチ独占になったからな
何そのすぐわかる嘘
ベヨネッタは累計135万本
ベヨネッタ2は日本・10万本、海外・84万本
wikiに2の売上のってたのを書いただけだが違った指摘ならそっちが数字出してくれよ
含んでないなら
その数字PS4、Switch版等を含んでない
不正確
いやソースちゃんと見ろよ
含んでないよ
それでも元コメにいいねが2500も付いてるってのがさすがアメリカって感じで味わい深いわ
有名ゲームの報酬に持ち出す話じゃない
PS4で2売って無いだろ
ベヨ2はパブリッシャーが任天堂だから、PS版も箱版もないよ
不正確は意味不明 文章読める?
Wiki参照で引用しただけなんだが声優みたいに不当に感じるならWikiとプラチナに問い合わせなよw
2はな
WiiU版は?
入ってない数字があるんだから
不正確だろ
〜版は除くと書かない君が悪い
Switchでどれだけ売れたか知らんが多分両機種合わせて100万本ぐらいやろ
違うならソースを見せろよ。
やっぱり文章読めてないなw
引用したと書いてるだろ そこに不満があるならWikiに文句言えよ
累計84万本としかないから、四捨五入してそれで良いと思う
分かってるならなんで嘘って言ったんだ?
いつの時点の数字か書いてあるの読めないのか?
何年何月って書いてあるだろ
貼ってみ
>スイッチ版の2というかベヨネッタ2はスイッチしかねーぞ
嘘やん
wikiの情報は古いのなら最新のデータがどこに載ってるのか書けや
さっきから、この下らん押し問答をすな
wiiu版もあるぞ、と言いたかったの?
そりゃすまんかったわ
何で書く必要が?
Switch版の数字含んでないよ、と俺は言っただけでその通りだろ
基地外なのか?
普通に営業妨害で捕まればいいのに
30万くらいだと思ってたわw
ゲーム発売日かwiki掲載日付と勘違いしてないかお前?
ソースはもう出てる
日付貼ってみ
いつの時点のデータか日付見ろ
そもそもどれだけ貰えてんのか知らんが
出てるのに貼れない無能
???
勘違いしてないぞ
俺が言ってるのはデータの日付
一々分ける必要が無いからトータルだよ
本人に言わせるのが一番だからな
この声優と一緒
そっからどこまで伸びたかはめんどくさく追わないけど、まあ、wikiの数字と同じくらいか、違ってても誤差の範囲な気がするけどな
君はいつもそうやって自分勝手な憶測で事実認定してるのかい?
ソースは?
Wii Uの時点でだいたい20万本前後だから、そこからさっ引いて5~60万本なので、そんなに売れるタイトルではない
4亀の過去ログ
ベヨネッタ2 switch版 初週売上
とかで検索すれば出てくるよ
分けてあったら、別々に記載されている
されていないからトータル、まごう事なき事実だな
Bayonetta 2 has officially sold over 1 million on switch alone!
はいはい
何のデータの日付を言ってるんだ?まさかと思うがwikiに記載のベヨネッタに関する全てのデータのことではないよな?それはwikiに掲載された日付だぞ
ちなみに売上本数の正確な日付を表記するときは売上本数の後に()付けで何年何月時点と記載されるか※表記で記載される。
データの日付見ろ
累計wikiの日本・10万本、海外・84万本あってるじゃん
あ、すまん、国内売上な
それは海外トータルじゃね?
任天堂の決算説明会資料だと2018年時点でベヨネッタ2はswitch版40万弱 wiiUが30万ぐらいだから
なぜ国内限定の話をしたんだ?
なんかわからんけど、途中から国内の話と勘違いしてたわ
ごめんね
As of December 31, 2021 the Switch version of the game have sold 1.04 million copies worldwide.
はいはい
まあ日本企業の搾取構造を変える良い機会になれば良いな
えーと、ベヨネッタ2の記事読んだ?
何日閲覧って書いてあるやん
先に載せれば済む話を他人を時間を奪うなよカス
その表みたけど、スイッチ単独なのかWii U合算なのかが全く不明で、外人がスイッチ単独だって書いているだけだな
スイッチ単独で100万本超えたら、普通に決算報告しているから501の様にWii Uとの合算が正解だろ
データの日付を見たところで、2018年から3年で100万本を超えていたら決算で報告しているわ
決算のデータを持ってこい、海外の怪しいタイトルではなくな
それにチャリティチャリティ五月蝿いなあ。一言目にはチャリティと言えばなんでも許される国なんか?w
今さらプラチナを叩いたところで商談決裂した以上、今後ベヨ声優に戻ることは一生不可能
ベヨ3が売れようが売れまいが、契約を交わしていないプラチナとはもはや赤の他人なのに、やってることは完全な営業妨害じゃん
それともプラチナを悪に仕立てて売名行為してバズれば同情した他社から仕事がもらえるとでも思ったか?
馬鹿の争いほど面白いショーはない
その表自体がスイッチのソフト
こっちにもっと詳細に載ってる
ちゃんと引用してないやん
450は〜版の数字だと書いてない
不正確
無印と合わせてシリーズ累計300万本なら誤差50万程度
それが450億規模の価値あるの?
日本人に欠けている考え方だからよけい異質に見えるのだ
それでなぜかチャリティに寄付してといってるだけなんよ。しらんがな
日本語版プレイする身から言えば一切作品のクオリティに寄与しない部分だしな
子会社ゲーフリに正規の動画編集ソフト使わせずにマウスカーソル参戦させちゃったところだぞ?今更やんけ
1万円とか日本でも軽く炎上するのにアメリカじゃ本気で炎上する、実際30ドルぐらいの価格で日本より米国の売上が主流
そもそも追加シナリオとかジャンルが対人や育成でもないゲームのDLCなんてそこまで買わない
実際には4.5億ドルじゃなく良くて4.5億円ぐらいじゃないか?
1000億とかはポケモンやGTA 100億とかFFとかCODとか主流ジャンルの代表クラスじゃないと届かんよ
たとえばデスストランディングでノーマンリーダスにロイヤリティ払うとかならまだ分かるんやが
閲覧の意味解ってるか??
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
嘘だと思うなら検索してみ
黄金のマリオ像
生産出荷台数
山内組長
40年近く腐敗してる
これでガチでベヨの売上が減ったら、むしろ好都合とばかりに任天堂最強法務部が声優おばさんにギャラの数倍もの損害賠償を請求しそうw
一応、ベヨは任天堂レーベルだからな
声優おばさんとしては「ほらみなさいよ、私がベヨじゃないと売れないのよ」と話を持っていって再就職したいんだろうが、そんな甘え任天堂と神谷おじさんじゃねえぞ…
どちらかといえば思考が声優おばさんと同類に近い…ガチ切れした京都人の恐ろしさを、いずれ声優おばさんは身をもって知るのである()
任天堂悲報しか無いな
もう戦略的撤退しそう
反省しないモードになってるの突っ込まれまくってるのが今。
認識してて草
次は「私は傷付いたから慰謝料!」にシフトする
ガチ宗教家っぽい
>>348 何その嘘 Switch版も合わせればトータルでミリオンはいってたはずだが
>>350 横だがお前が嘘な ミリオンなんてどこにも報道無いよ ※347が正しい
>>351(※347?) 調べなおしたら累計95万だったわ。間違ってた 日本が10万海外は85万か
横。wikiではベヨネッタ2(WiiU版2014年9月発売 Switch版2018年2月発売)売上本数 日本 10万3067本、世界 84万4571本 (ソースは2017年?VG?)
『ベヨネッタ2』の発売直後のセルスルー(発売後第9週までの合算/デジタル販売を含む)比較 WiiU版30万本弱、Switch版40万本弱(任天堂2018年3月期決算説明会資料)
VGソースはともかく任天堂の決算で2ヶ月の合算が70万本弱なのは確かだろうから数年経ってることを考えればトータルでミリオンいってると考えるのが自然だね
今年8月末の5chに「【令和最新版】ニンテンドースイッチ 任天堂タイトル売上ランキングTOP54【ミリオン以上】」のスレが立っててそこには
104万本 ベヨネッタ2
とあるね
これはSwitch単体だよね
いや、外人が書いているだけで、それが書いてあるページの部分や注釈ないだろ
それを信用しろってのが無理
それに何で海外サイトの記事があって、日本の記事や任天堂の公式発表が無いって不思議に思わないのかね
相手を強欲と罵り(それ自分だろw)
さらに不買をうったえる
ってアタオカじゃん?
その通り!
でも、こんな単純な事がプラチナ憎悪で叩きたいアタオカ連中は声優擁護に懸命だった件wwww
強欲BBA
でも不買い運動ってww
南朝鮮猿みたいなことすんなよw
ゴチャゴチャ火消ししても手遅れ
それが嘘だと言われてるんだからブルームバーグは証拠出せばいいじゃん
ウイグル搾取労働製品の不買みたいなもんだからな
声優の相場もあるだろうが、成功してるフランチャイズの声優の相場から考えると低すぎる
移植再使用はともかくとして、確かにCMやPVでも音声利用してる訳だからな
おまえ相場の意味分かってないだろwww
それマジで業務妨害になるから止めた方がいいのに
頭のネジ外れちゃってんな
元々、飛ばし記事臭かったから証拠なんか出せる訳ないわな
声優が嘘をついてるならブルームバーグに駆け込まずに偽計業務妨害で訴えるべき
初日からそう言われてる
日本の裁判所でいいので、明らかな虚偽と判明したら仮処分でツイート停止させるよう命令出せる
成功しているフランチャイズならナンバリングもっと出てます
もう本人が自爆したから停止する必要なくね
何で訴えてないと分かっているような言い方をしてるの?
仮処分申請は即日結論出るからね
出ないよ
コメント欄でボロクソに叩かれてんなこのベヨネッタ声優
いい加減おまえの人間的価値がとことん低いってことに気づけよ
リアルタイムで不買運動みたいな被害が拡大してる案件であれば
裁判所はとりあえず被害を抑えるために命令出してくれる
虚偽である証拠さえ出せば、裁判所の判断には何日も時間かからない
なんでそういうデマ飛ばしてまで会社庇うのかが分からん
「訴訟では時間がかかって間に合わないよ~」
という時、明らかな証拠や被害が一部でもあったら、とりあえず犯罪行為をすぐに止めることができる。
一週間も時間かかるような制度じゃないよ
その命令の範囲は日本まで
海外の人が海外の人に向けたツイートを日本の法律で止めることはできん
いつもの電通ムーブだよな
声優がウソをついてるという証拠があるなら裁判所行けばいいのに
それにしても強欲とはどの口が言ってんだしかしw
あとは買うか買わないかは個人の自由
声が別人になってたって気付きやしなかったんだから問題ないっしょ
いや外人の動画で、英語のコメントで叩かれてんだよ
電通とか意味不明すぎて草
???
どうして会社庇うことになるの?
君の頭の中の理屈がわからん
不買運動ってめんどくさいやつだなとしか思わんが
そいつ声優の言うこと信じてるキチガイだから相手にせん方がええよ
ツイッターは日本でも商売してるので、明白な虚偽を拡散したら偽計業務妨害だよ
ご丁寧に予約キャンセル証拠上げてる人がいるので被害は明らか、
後は明白に声優の主張が虚偽であるという証拠と共に申請出せばツイッター社に削除命令が出る。
それで全世界に向けた彼女のツイートは止まる。
自演キチガイはお前じゃん
作品に対する自分の貢献度をどれ程過大評価すればこんな勘違いが起こるのだろうか?
これやってる事が異常過ぎて厄介な人として業界干されても文句言えない案件だろ
転載されまくってるの全部消すの実質無理だろ
・声優は明らかなウソをついてる
・でもなぜか仮処分申請を出せない
この矛盾した現実を両立させるために
「仮処分の結論が即日でない」という事にしたかったんだろ?
このガイジ必死やな
いやだから日本人に見えなくすることはできても
海外に発信されているものを日本の法律では止められない
当たり前の話
出せないというのは君の妄想やん
裁判所で仮処分申請が通って削除命令出たら
お前らみたいな世界中の豚が
「裁判所が削除命令出すレベルの明らかな虚偽だよ」
というだけで鎮火するよ
出してないのが現実やん
矛盾を両立させることがなぜ会社を庇うことになるんや?
この騒動で電通とか名前出してる時点でキティガイ
公式から訴訟のアナウンスないし
仮処分申請出しても裁判所が
「これでは虚偽とは言えんな」
って何日も判断が難航してんなら、虚偽じゃないって事じゃん
強欲であると叩くしかない
強欲なだけでは裁判所はツイート止めてくれないだろ
強欲が違法なら任天堂消滅するしなww
鎮火しない
日本の司法は糞だと海外で有名
名誉毀損系は特に
ブルームバーグの日本代表が電通肝煎りで男女共同参画事業やってるのはバレてるけどな
他に日本理のマスコミすら一件も入ってない
ブルームバーグは政府系のソースロンダリング装置だよ
で?
声優本人が詳細な金額言ったんだからそれで終わりやん
誰ももう声優の味方してない
仮処分の効力は海外まで及ばない
名誉棄損じゃなく業務妨害罪の話をしてるんだと思うが
むしろ声優の待遇改善のための普通の主張を、業務妨害とか言ってる人間が名誉棄損だろ?
日本国内のみの判決や仮処分で虚偽ツイートは止まるよ
twitterは国内で商売してるので、日本の裁判所に虚偽拡散やめろと言われればツイート削除する
ツイート削除したら、その結果は世界中に波及するよ
女に人権は早かった
これは世界共通
誰も味方してないという割に元動画は1040万回も再生されてて、
ブルームバーグの代弁者みたいに噛みついて来てたアカウントは
最初勢い良かったのにフルボッコにされて垢削除逃走してる
verA「酷い事があった不買運動しよう」→「酷いな」→「不買運動に協力しよう」→わああぁぁぁ
ではない
verB「「酷い事があった不買運動しよう」→「契約守れ!」→「こりゃひどい」→わああぁぁぁ
だからな、上手い着地点が他にあるはず
業務妨害罪なら刑事やぞ
それこそ日本の裁判所は関係ない
ブルームバーグ記事の証拠出せと言われても匿名ソースで誰も名前出せないのは草
お前アホなんだから仮処分の仕組みについてちゃんと勉強して来いよ
もともと今まで海外で大炎上しなかったのが不思議なくらいのハゲが
理性喪って恫喝染みたことしたのが運の尽きだった
そこらじゅうに過去の罪業暴かれて拡散されまくってる
引用ツイート全部ブロックするとか言ってるのはそのため
任天堂が
「クリス・プラットにマリオ声優数百万ドルで依頼するわ」
というニュースが油田級の油注いでるしな
具体的な反論をできないようで
今からでも戻したら?
削除しない
日本人に見えなくするだけ
削除すると逆に訴えられる可能性があるから
たいたい1万ドルなんて一作の出演料としては割のいい仕事に思えるが。
「最新作買わずに募金しろ」ってのはファンのヘイトしか集まらない悪手だよ
不買を呼びかけるなんてただの逆恨みだろ