• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『ベヨネッタ』オリジナル声優さん「ファンは『ベヨネッタ3』を買わないで、慈善団体に寄付して」
【ベヨネッタ3声優騒動】英語版の新声優さん「ベヨ3はスタッフによる努力と献身により作られたもの。ゲームに対して偏見の目を持たないで」
【ベヨネッタ3声優騒動】問題となっている報酬4000ドルは、5回行われる収録の内の1回分の報酬額であったと報道される




英語版ベヨネッタ旧声優が新たに声明―「金目当て」との意見に反論
1666621792811

記事によると



・英語版ベヨネッタ旧声優のヘレナ・テイラー氏は10月24日、自身が先日呼びかけた『ベヨネッタ3』ボイコットに関連した声明を出した。

・海外メディアBloombergが、実際には最低でも15,000ドル(約225万円)ほどが報酬として提示されていたほか、テイラー氏が6桁(少なくとも100,000ドル)の報酬と売上に対するロイヤリティを要求していることを報じた。

・この報道を受けてか、同氏は「私のことを金目当ての嘘つきと呼んでいることに気づいた」として、「自身と業界における評判を守るため」に新たな声明を出した。今回の声明によると、最初に提示された報酬は合計10,000ドルだったといい、『ベヨネッタ』シリーズが4億5000万ドル規模のフランチャイズなのに対して安すぎることを説明している(フランチャイズ規模のソースは明示されておらず、海外ジャーナリストのImran Khan氏はゲーム売り上げ推定サイトを基にした計算であると推測している)。

・テイラー氏は本作のエグゼクティブディレクターである神谷英樹氏に、“自身の価値”を尋ねたところ「50,000ドル(原文ではカンマの位置がズレているため、5,000ドルの誤字の可能性がある)」を追加で提示されたという。しかし、この報酬額での仕事も断ったテイラー氏は11カ月後、「いくつかのセリフの仕事を一律4,000ドルで提示された」といい、海外報道で伝えられた一部内容を「完全な捏造である」と否定した。

・なお、同氏は他にも「腐敗した強欲な人々からゲームを買うのではなく、チャリティに寄付して欲しい」といった要望などを綴っているものの、そのリプライ欄ではファンによる否定的な声が多数確認できる。

以下、全文を読む




この記事への反応



これは印象悪いなぁ。

このご時世企業側が安易な嘘つくわけないしなと見守ってましたけど声優サイドの吹っ掛けで決着つきそうですね。
作品や企業に対するリスペクトが無い事も露呈しましたし結果として仕事減りそう。
どんな勝算があったのかは知りませんが無茶な戦いを挑んだわね…


待遇への不満はまだ納得できるけどボイコット呼びかけて後出しで証言変えたり、ネットで煽動してギャラの吊り上げ狙ったように見えちゃう。

今までの女性声優がベヨネッタ3買うのボイコット呼びかけるなんて異常だと思っていたらやっぱり前作よりギャラ上がったのに遥かに上の要求していたのね。

これはベヨネッタの声優変えて正解やな

製作者憎しではしゃいで恥かいた人多そう
まあまだ分からないけど後出し情報は印象悪いよね


不満な声優さんが彼女だけの時点で既に怪しい

逆に自分の価値下げてるだけじゃんね😅業界人だったら厄介事をいつ起こすか分からない人と仕事したいなんて思わないでしょ、、、

声優が都合の良い編集で同情を煽ろうとしたが、あっさりとウソがバレて逆境に立たされているというところですね。
実際のところユーザーとしては関係ない話ですが、ゲーム全体のイメージはやはり良くないし、声優が変わり一貫性が失われることも同等に嫌です


ボイコットしようとしてた人たち、どうするんだろ…





捏造どころか、報道と同じこと言ってない?
そもそも、ベヨネッタが4億5000万ドル規模という認識が間違いだったのでは・・・

B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5


B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(638件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:31▼返信
わかりました
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:31▼返信
ババネッタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:31▼返信
売れてないからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:32▼返信
>腐敗した強欲な人々

任天堂のことか…
任天堂のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:32▼返信
強欲おばさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:33▼返信
ここまで周り巻き込んでヒスりまくってる貴女のほうがよほど「強欲」ですよね

強欲だからこそキチになるほ許せないんでしょう?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:33▼返信
ニシ「安心してください、僕たちは買いません(ブヒリッ)」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:33▼返信
これでもうあなたの仕事は増えることはありませんよ 今のお仕事(あればね)大切にね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:33▼返信
サムネぶっさwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:34▼返信
もう後に引けなくなってるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:34▼返信
神谷が絡まなけばここまで面倒なことになってなかったくらいの出来事なんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:34▼返信
腐敗はしてそうだが役に入りすぎやろもう少し冷静になった方がよくないか?
まあアメリカならわからんけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:34▼返信
マリオ映画のPVだけで
「マリオの声優が違う!!!!!!!見ん!!!!!!!!!!!!!!」
という猛者揃いやから勝負は見えたわね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:35▼返信
要するに豚がベヨネッタ爆売れって捏造頑張ってたら
それを信じちゃった声優がだったらもっとギャラ増やせよって思っちゃったのか
神谷もMSみたいに実はそんなに売れてませんって正直に言えばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:36▼返信
ソニックも変更してヒットしたしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:36▼返信


もはやキチゲエやろ
 
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:36▼返信
4億5千万ドルは過大評価過ぎやろ
4億5千万円ならまだしも
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:37▼返信
※16
あ、これはファンがブーイングしたからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:37▼返信
安いからゴネたら降板させられただけって言う
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:37▼返信
欲こいて役降ろされたカスが何言ってもな
出演料全部チャリティーに入れとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:37▼返信
強欲はお前だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:38▼返信
>>15
『BBA4』はもう無さそうだし
次の仕事に響くから「大ヒット作BBAシリーズの神谷」という肩書に傷がつくのは困るでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:38▼返信
とりあえず買うのやめた
寄付はしないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:38▼返信
開発スタッフの給料削って私によこせと
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:38▼返信
メーカーは何年も掛けて作ってるのにたった数日の収録だけでそんな金額渡すわけねぇーだろwどれだけ強欲なんだよ このババアwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:39▼返信
売れない言い訳ができてよかったじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:40▼返信
>>26
開発期間異様に長かったもんなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:40▼返信
プラチナって、ケチだな
それとも任天堂の予算が少ないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:40▼返信
ええとつまり?
自分らにもっとたくさん給料払えないようなケチ企業なんぞのゲーム買わずにその金寄付しろって?
それで賛同者がいるとでも?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:40▼返信
ゲーム業界に基本ロイヤリティなんて概念はない
そうしたければ最初からそういう契約で交渉すること
100%落とされるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:40▼返信
任天堂「ベヨネッタって何だっけ?」

そりゃニンダイで扱ってくれんわなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:41▼返信
神谷はサゲチン
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:41▼返信
>>32
え!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:41▼返信
>>30
居たから大炎上したんだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:41▼返信
任天堂ですら声優のギャラをケチる現実が怖いわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:41▼返信
ベヨネッタって600億円以上のフランチャイズなの?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:41▼返信
寄付とやらに妙に固執しててなにかに影響受けたのではと思ってしまう
もともとそういう人だったのかもだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:42▼返信
この旧声優嘘と後出しが多すぎて告発者として信用ならん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:42▼返信



    腐敗した強欲な人達が勤め天堂


41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:42▼返信

マリオの映画も声違うじゃん!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:42▼返信
※29
このおばちゃん一作で1500万に報酬引き上げろっつってんだぞ頭大丈夫かお前
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:42▼返信
腐敗した強欲な人々とかいう特大ブーメラン
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:43▼返信
4億5千万ドルってゼルダ級なら分かるがベヨネッタでそれは無理ありすぎだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:43▼返信
訴訟大国だし騒いで得する人生だったんだろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:43▼返信
不買だの寄付だの胡散臭すぎるんだよ
とりあえず黙ってろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:43▼返信



腐敗して強欲堂


48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:44▼返信
もう何言ってんのかわかんねーなw
プラチナも嫌いだから適当に殴り合っててくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:44▼返信
さすがのはちま民もプラチナ批判するバカがいなくて安心した
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:44▼返信
>>38
そういった団体の支援者なんじゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:44▼返信
ゲームは声優のせいで失敗することはあっても
声優のおかげで飛躍的に売り上げが伸びることはないんだなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:44▼返信
オバチャン、0が1個おおいでw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信
盛りまくってて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信
とりあえず田中敦子は巻き込まんといてな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信
ぶーちゃん最低だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信


任天堂が細部をケチるのなんて常識みたいなもんだろ

ベヨなんて実際はろくに売れもしないし
制作費なんてケチりまくりよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信
声優養護してた馬鹿はそんなことすでに覚えてないんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信
>>54
ギャラ安そう…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:45▼返信
ソニー「やれ」
ヘレナ「YES・・・」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:46▼返信
現在のレートで計算してみたら
4億5,000万ドルは約669億3,440万4,284円

えっ??
二度見したわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:46▼返信
メディア記事「15000ドルのオファーを拒否して桁違いの増額を要求した結果声優が交代する事になって
その上で1回分の出演料(4000ドル)でカメオ出演をオファーしたけどこれも拒否した」
つまりこれのまんまやんけ。なんだこの声優やばすぎだろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:46▼返信
で?実際のところ真実はどうなん?
普通なら旧声優に問題ありそうと言うところなんやけど
会社と報道が問題だからのプラチナとブルームバーグやから
どいつもこいつも基地な上に嘘つきに思えてしゃーない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:46▼返信
>>59
ベヨネッタとか豚以外ろくに認識してないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:46▼返信
ベヨネッタってそんなに売れてないと思うんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:47▼返信
>>51
ボテバラのワルキューレ思い出した
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:47▼返信
任天堂の相手の時点でババアの捏造だとわかるからなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:47▼返信
自分のおかげで売れたとでも思ってるのか
日本含め国によっては吹き替えだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:47▼返信
>>63
でも釣れたのはゴキでした・・・w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:48▼返信
強欲堂
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:48▼返信
このクソゲー自体には誰も興味無いのが悲しいねwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:48▼返信
>>67
え…
吹き替えは2からだよ…🤭
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:48▼返信
麗しき美女なら賛同する野郎が出てくるだろうけど 現在の風貌を晒しちゃったから乗ってくるヤツいんのかね?😅そもそも声優のファンで買ってたのか?その作品が好きだから買ったんじゃないのかよ?その作品を主役やってたヤツが買うなって言うのはちょっと人間としてどうなん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:48▼返信
そもそも中規模タイトルのベヨ程度でロイヤリティとか・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:49▼返信
任天堂に逆らった時点でこいつは敵

ねつ造で確定

任天堂以上に信頼できるところなんて無いからこいつは敵にする奴を間違えたな^^
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:49▼返信
>>51
棒読みだから買うの躊躇するな、はあっても 声優の演技凄すぎだから買うか!はないよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:49▼返信
逆神ゴキが応援するのは全部ボロだして自滅していくね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信
日本も協力するべきだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信
最強法務部が相手してやるよwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信
最強法務部が相手してやるよwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信



サブスクやオンラインはショボい通信エラーは直さないポケモンスプラはバグだらけ本体は値下げしない腐敗した強欲堂


81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信
これVGCとBloombergの記事を自分で認めてるようなもんやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信
※66
つまりネットに溢れるポンコツジョイコンやその保証期間内有償修理の評判も捏造なんですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:51▼返信
セガがパブリッシャーから降りたのは売れなかったからなのにそんなに稼いで降りるか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:52▼返信
ギャラが足りないもっと出せと言ったら出せないから交代と言われた
で、こんなけち臭い会社のゲームは買うな、寄付しろと
何か問題が?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:52▼返信
なんか最初は声優の賃金問題だとか待遇改善しろだとか騒いでたけどどんどん応援してた人たちが去っていったよね
それが答えなのかもね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:52▼返信
声優本人がオファー額1万5千ドルと言ってるんだが
4000ドルって何だったの?
てか1万5千ドルなのに断ったのは、やっぱ更に要求してたって事でしょ
組合平均が4000ドルやで?1万5千ドルの時点で破格なのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:52▼返信
関わり合いになりたくない人だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:53▼返信
※78
雑魚狩り法務部の間違いやろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:53▼返信
自分で自分の評判落としてどうしたいの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:53▼返信
>>87
宮本や古川?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:53▼返信
おばさんを支持して不買運動扇動してた業界人や配信者どうすんの
ツイートや動画削除して終わりとか思ってんじゃねーだろうな
キチガイのゴミ屑共はちゃんと訂正しとけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:54▼返信
契約当時に定額の買取契約に合意しておいて、
後で更に増額要求する方が悪いと書いたけれど
なぜかこの声優の肩を持つ意見の方が多くて意味不明だった
当時の契約の違反は声優側だし、売れたからロイヤリティを支払う義務もない
今回は契約額を吹っ掛けているし、更にロイヤリティも契約に盛り込めといって断られ
営業妨害までしている
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:54▼返信
こういう暴露事件で暴露した側がここまでアレなのも珍しいなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:54▼返信
声優にロイヤリティなんて払ってたら、他の制作陣にもロイヤリティ払わなきゃいかんくなってゲームの値段3万くらいしそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:54▼返信
頭おかしいテロする活動家の語り口やん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:54▼返信
デマを信じて任天堂とプラチナ叩きしてたキチガイゴキブリ達は
ちゃんと反省しような
あとSIEサンタモニカのDはちゃんと訂正ツイートした?
業界人が不買支持とかキチガイ過ぎるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:55▼返信
強欲堂ブヒッチ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:55▼返信
あーあ発言変えんなよ無能
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:55▼返信
結局、15000ドルのオファーって情報が正しかったんやんけ
んでカメオ出演が4000ドルってことか
自分が人気者だと勘違いしたババアの末路
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:55▼返信
自己紹介してて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:55▼返信
チャリティー、ボランティア
こう言えば味方ザックザクなのぉ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:56▼返信
ガチでオファー1万5千ドルやんけ
ちなみに組合のベテラン層が1万ドル
フリーでキャリア無しのおばさんに1万5千ドルを提示してたプラチナスゲーな
そしてそれを断って不買運動するおばさんヤベーわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:56▼返信
まあどっちにしても もうこれ以降この女優を使う所は無くなるんじゃないかな?少なくとも仕事は減る。もっと交渉するならまだしも不買運動した前歴が出来たらどこも使いたがらないでしょ。何が不満でやられるか分からんもん😱
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:56▼返信
今までベヨネッタに興味なかったけど、こいつのおかげで3は買うことにした
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:56▼返信
>>99
悲劇のヒロインを演じてれば同情されると思ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:57▼返信
>>6
4億ドルもう稼いでないのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:58▼返信
(フランチャイズ規模のソースは明示されておらず、海外ジャーナリストのImran Khan氏はゲーム売り上げ推定サイトを基にした計算であると推測している)。

ニシ算
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:58▼返信
発売が楽しみ

メガドラミニ2👍
明後日発売だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:58▼返信
強欲はお前じゃーーーーーーーーーー!(ド正論
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:58▼返信
訴えろよ
野放しにしてキチが増殖したら最悪だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:58▼返信
1万5千ドルってかなり高額なほうじゃないの?
あっちじゃ激安なのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:58▼返信
※62
報道筋から出てきた情報と、今回のこの女の言ってる情報がほぼ一致したから
1万5000ドルオファーってのが事実で確定だろ
4000ドルしか提示されなかった!っていう女の最初の主張が嘘ってのがバレた
てことは、6桁要求とかロイヤリティとかも事実なんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:59▼返信
腐敗した強欲な任天堂とプラチナゲームズ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:59▼返信
>>111
円安
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:59▼返信
まだやってんのな、もうほっといてええやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:59▼返信
かいかい「4000ドルは交渉の結果!最初はもっと安い提示だった筈」
かいかい「フリーだから安く使おうとした、組合所属だと高くなるから」組合平均は4000ドル
かいかい「ブレワイ声優も安過ぎる、インディーのが高いと言ってる」ブレワイの文章量は極小、インディーはロイヤリティ契約で爆売れした
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:59▼返信
ベヨネッタ1.2の時にそういう契約条件で仕事してたら良かったんじゃね。向こうの俳優で成功報酬が出る契約珍しくないでしょうに
あと全ての売上をメーカーが握っている馬鹿みたいな考えもどうかと思う。投じた費用は無いものとするw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 01:59▼返信
何でわざわざ不買を求めるのかが分からんわ
報酬が気に入らなくて自分で仕事を降りたんだろ?
じゃあそれで終わりでいいじゃん

これじゃ逆恨みで相手に不利益を与えようとしてるようにしか見えない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:00▼返信
おばさん自身が1万5千ドルのオファーって明かしてるんだけど
それで成立しなかったって事は更に追加とロイヤリティ要求ってのもガチなんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:00▼返信
いや、ゲームやりたいんだから普通にゲーム買うでしょ
寄付してもゲームは出来ねえもん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:00▼返信
>>116
誰やねん、マジのやつな
そいつ本人か君は?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:00▼返信
>>1
チャリティに寄付(笑)するくらいならゲーム会社が存続出来るようにゲーム買うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:00▼返信
>>118
頭きたからだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:00▼返信
※106
大作ハリウッド映画の主演女優の気分になっちゃったんだろうな
作品への貢献度なんて比較にならんレベルなのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:01▼返信
かいかい動画消してるじゃん
サンタモニカの人もツイート削除してるし
せめて訂正はしないと駄目でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:01▼返信
ギャラでもめるなんて珍しくないことで逆恨みして嘘ばらまいてバレたらチャリティ寄付しろとかなんだこいつ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:01▼返信
4千ドルって結局なんだったの?
本人が1万5千と言ってるが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:01▼返信
強欲はお前定期
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:02▼返信
>ゲーム売り上げ推定サイトを基にした計算であると推測している

これって豚の捏造ベヨネッタ上げを真に受けちゃったってオチなのか?
まぁもしそうだとしてもコイツがギャラを吹っ掛ける理由にはならんが
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:02▼返信
コイツの嘘を元に任天堂やプラチナ叩いてたキチガイゴキブリ
めっちゃ多かったもんなぁ
ほんとPSユーザーってキチガイしかいねーわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:02▼返信
逆に宣伝になってるんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:02▼返信
粘着過ぎるやろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:02▼返信
強欲な壺
ドル束を一枚ドロー
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:03▼返信
墓穴掘りすぎてて草
これ嘘つかれました営業妨害ですって逆にプラチナが訴えたら勝てるのでは
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:03▼返信
※127
報道からのリークと今回の本人の話を総合すると、
ギャラ交渉決裂後のカメオ出演のオファー分と思われる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:03▼返信
結局プラチナや任天堂を叩く事が目的の醜悪な人達にとって
真実なんてどうでも良かったって事だろな
普通の頭してたら双方の意見出るまで待つぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:04▼返信
この声優が1番ベヨネッタシリーズを評価してくれてないかw
そんな大したもんじゃないよ、移植やマルチ含めて100万超えてるくらいだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:04▼返信
>>135
ミスリードさそったわけか
それに釣られて不買運動に参加した人達ほんとアホやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:05▼返信
結局、嘘つきおばさんだったわけね・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:05▼返信
>>136
双方の意見はもう出てますが?
あと普通の人ふこんな問題知りません
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:06▼返信
デマを元に業界人が不買運動
ゲーム史に残る黒歴史だな
サンタモニカは処分発表するのかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:06▼返信
>>139
嘘も百回言えば真実となる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:06▼返信
>>139
更年期障害なんかね😅
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
このおばさん、やたらチグハグだし…ソ◯ーに「不買運動煽れ」って言われたんじゃ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
>>140
ゲーム系のまとめサイトじゃ記事量産されて伸びまくってるね
はちまのコメント欄も9割任天堂とプラチナ叩きコメントで溢れてるよ
時日が明らかになったこの記事では静かだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
こいつがヘラってるだけなのになんでいちいち聞いてやるのか…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
>>122
この声優擁護してたはちま民は猛省するように
ほとんどの人はわかってたけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
円安だからゴネて金をふんだくろうとしてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
※138
NDA破ってボイコット運動起こしてる時点でヤベー奴なのはわかりそうなもんなのにね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:08▼返信
>>144
んなわけ有るかって言いたい所だけど
関係者が不買支持してたからなぁw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:08▼返信
結局は金目でしょ?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:08▼返信
この声優さんが屑だからといって、これまでの神谷氏の屑ムーブが
浄化されたり無かった事になるはずないんだよなあw.
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:09▼返信
※71
無印はあとから吹き替えあるけど、むしろ無印は売れてないよな
それで拾われたわけやし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:09▼返信
過去記事見てみ
PSユーザーの醜悪さとキチガイさがよく分かるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:10▼返信
こうでもしないとギャラが上がらないと思い込んでるんだろうけど、ある程度クライアントを尊重しないとこの騒動を見ている他のクライアントからのオファーも消えちゃいそう。
こういう騒動って売上に響きそうだしね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:10▼返信
そら神谷が呆れる訳だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:10▼返信
※152
神谷が屑ムーブしてるからといって、この女の屑ムーブが正当化されるわけないよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:10▼返信
スイッチのゲームだろ?
そんなに売れないから金も出せんのやろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:10▼返信
>>71
WiiUとPC版では最初から日本語有る
箱版は遊んだユーザーが少ない、PS3版はベヨ劣化で別ゲーだからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:12▼返信
ボイスアクターがハリウッドスターみたいなこと言い出したね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:12▼返信
>>155
ベヨ以外仕事してないwikiすらない素人声優だぞ
オファー金額が組合平均の4倍なのに更に吹っ掛ける時点で頭おかしいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:12▼返信
ババアが嘘ついてるだけなのに取り上げるから後に引けなくなってるんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:13▼返信
※155
ハリウッド映画なら、主演級の俳優は作品全体の売り上げを大きく左右するくらい影響力があるから
超高額なギャラとかロイヤリティフィーを設定される理由はわかるけど
ゲームの声優にそこまでの価値があるかっていうと、所詮替えの効くパーツでしかないしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:13▼返信
不買支持やプラチナ叩きしてたツイートや動画、軒並み消えてて笑うわ
デマ拡散して不買運動扇動したんだからせめて謝罪と訂正くらいしろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:13▼返信
田中敦子さんには 払って良いと思うよ。こいつはダメ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:13▼返信
これで自分の評判が守れると思ってんのヤベーな
さらにダダ下がりだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:13▼返信
情報が確定してくるとマジこの元声優がやばいし
そりゃ神谷も呆れるわってなるな…
それはそうと神谷はもうツイッターやめろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:14▼返信
チャイナが今回のシナリオを書き誘導して
日本のネットでそういう印象を補強する
弱いところから蟻の穴をあける決壊
アズールレーンの会社か?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:14▼返信
もう完全に頭おかしいババアってのが隠せてないね…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:14▼返信
※86
ゲスト出演で提示された金額が4000ドルだった
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:15▼返信
キャリア皆無の声優に1万5千ドル出すって時点でスゲー好待遇よな
しかも成立しなかった後もチョイ役で4000ドルの提案までしたんだろ
よくこんな酷い裏切り行為出来るわな、神谷もショックやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:15▼返信
※168
頭薄くて利用された声優の図
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:15▼返信
ベヨババアそんなに売れてねぇよな

174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:15▼返信
腐敗した強欲な人たち(自分はぶっとんだ額の金銭を要求)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:16▼返信
こいつの女優生命は終わったようなもんだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:16▼返信
これは酷い(元声優が)
初報の時から内実が分かってた神谷からすると
マジでふざけんじゃねーぞって気持ちになったのは分かるが
それにしたってツイッタでイキリ煽りしたのは良くなかったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:16▼返信
コイツを支持して不買運動してた奴も同様に頭おかしいキチガイだからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:16▼返信
プラチナからおばさんに$10000でベヨのオファーが来た
神谷と掛け合い更に+$5000くれる事になったがおばさんはオファーを蹴る
それならとプラチナから$4000でカメオ出演(マルチバース的な話なので)しないかと持ち掛けるも蹴る

要はもっと金とロイヤリティ的な収入が欲しかったのだろうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:17▼返信
2日で220万以上でも納得せずって、更に何を求めてたんだろう
おばさんが触れてない辺り、やっぱ追加とロイヤリティだったのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:18▼返信



強欲堂


181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:18▼返信
※155
他のクライアントなんて無いよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:18▼返信
毛深いかいはキチガイかい
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:19▼返信
>>154
ブーちゃんにしか基地がいさを感じた事無いけどな😃
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:19▼返信
結局首になったあとに温情でギャラは安いけどちょっとでも出ませんか?って言われて提示された金額を最初の提示額と偽ってただけなんでしょ?いかにもこう尊重されないとギャオる性別の方って印象
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:19▼返信
息を吐くように嘘をつく
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:20▼返信
そもそもの話が組合所属でも平均4000ドルだから
フリーで4000ドルでも普通で炎上要素無かったんだわ
何故か業界人達が騒いで不買扇動した異常な事件だよ
間違い無く業界史に残る黒歴史
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:20▼返信
こいつに仕事回したら不買い運動起こされるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:21▼返信
ゴキブリはちゃんとこの記事も2000コメまで伸ばせよ
いくらゴキブリでもデマ記事だけ伸ばすキチガイにはなるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:22▼返信
「腐敗した強欲なハゲな人々からゲームを買わず、チャリティに寄付して!」
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:22▼返信
本当に450億円も売り上げておかしくないもんなのかコレ

やってないんでまったく分からんが
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:22▼返信
箱〇のとか買ったけど応援も兼ねてスイッチ版の1も買うわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:23▼返信
もし事実ならさっさと訴えればいいのでは?
そういうの向こう側の人の十八番でしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:24▼返信
>>190
そんなに売り上げてるシリーズならSEGAが見放すわけないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:24▼返信
声優を俳優と同じであるように勘違いしてるだけでしょ。要は文化の違いかと。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:25▼返信
異常集団に目をつけられたな
雇用契約結んだくせに更に報酬を上乗せしろと騒ぐ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:25▼返信
>>192
権利がセガと任天堂だから訴えるにしても相当先だろうね
販売落ち着いてからになると思うよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:26▼返信
○シューティングゲーム 『フォーメーションZ』の新作『Project : FZ』(仮称)が発表。シティコネクションとグランゼーラが共同プロジェクトとして開発中
シティコネクションは、2022年10月22日、岐阜で開催されている“第5回 全国エンタメまつり”(ぜんため)にて『Project : FZ』(仮称)を発表した。発売日は未定で、現時点での対応プラットフォームはプレイステーション4だと明かされている。←何気にスイッチハブw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:26▼返信
ギャラを限界まで上げようとしたおまえの方が強欲だろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:27▼返信
これはやってしまったな自分で自分を追放してしまった
まさに自業自得
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:27▼返信
アカンやろ
 ああアカンやろ
    アカンやろ(松尾)
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:27▼返信
倍プッシュだ……!
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:29▼返信
おめーが強欲だろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:29▼返信
自分から報酬吊り上げて失敗したからってプレイヤーにチャリティに寄付しろって頭おかしいってレベルじゃねえw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:30▼返信
ゲームの声優ごときにいくら請求しとんねんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:30▼返信
>>191
ピーチ姫衣装がある以外は完全劣化版だから覚悟しときな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:30▼返信
お前じゃい
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:31▼返信
これほど見事なブーメランないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:32▼返信

言われずとも強欲堂のゲームなんて買わん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:33▼返信
お布施溜め込んでるSONYに乗り移れ 信者がなんでも擁護してくれるからw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:34▼返信
日本でも大して売れてるタイトルじゃないのにね
この人の4億5000万ドルはどこから来てるんや
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:34▼返信
これを持ち上げてた はちま民
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:36▼返信
日本語音声でやるから日本は基本関係ないな
2から少佐の声に違和感なくハマってるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:36▼返信
プラチナゲームズこのやばいおばさんの主張を支持するとか言ってなかった?
大丈夫?
214.投稿日:2022年10月25日 02:37▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:37▼返信
最も腐敗して金に煩いのが誰か判明してしまったなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:37▼返信
>>2
誰だよこのババア
かまぼこでも食ってろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:38▼返信
腐敗臭してるのはプレステだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:38▼返信
銭闘はどこにもいるけど ここまで酷いのなかなかだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:39▼返信
ああプラチナゲームズが支持してるのは新声優でこいつとは違うんか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:39▼返信
神谷ってタイトーにボロカスに言ってたのに自分の会社が言われると結構ダンマリでワロタw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:40▼返信
なんかもう墓穴掘りすぎて勝手に窒息してそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:41▼返信
はちま民が持ち上げるのは地雷しかないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:45▼返信
次世代機出る前によくベヨ3出せたな
それだけが奇跡
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:47▼返信
>>161
あ〜勘違いしちゃった人なのね。
SNSってこういう人達の声が何倍にもなるから厄介だよな。
その分あとで化けの皮が剥がれて悲惨なことになるが…。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:50▼返信
日本の声優も声上げろ
かなり安いだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:53▼返信
声優なんか文句言わずに安い報酬で働け
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:53▼返信
女最低
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:54▼返信
>>225
たいした違いもないモブ声優なんて使ってくれるだけありがたいと思えよ 心配なら声豚のお前がお布施しろよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:55▼返信
>>147
するわけねーだろ
次は「任天堂に関わるからこうなる」理論で行くからな
はちま民がゲーム業界にどれだけ強い影響を持つか知らんだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:55▼返信
Switch新作は良くも悪くも盛り上がる
PSは盛り上がらないというか新作がない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:55▼返信
強欲の神でキン肉マンの声優目指せよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:56▼返信
こういう女にはお前の変わりなんていくらでもいるって言ってやればいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:57▼返信
たかがゲームの吹き替えにハリウッド俳優ばりの請求しちゃうてどんな脳ミソしてんだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:59▼返信
こいつが逆に訴えられそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:00▼返信
このおばちゃん「私がベヨネッタを作り上げたの!」って追加で主張しててワロタわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:00▼返信
この女持ち上げてたはちまのゴキw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:01▼返信
日本はこうやって戦う人がいないから低賃金が約束されてんだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:03▼返信
2Bは抜けるベヨネッタは抜けない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:03▼返信
腐敗した強欲な人々って自己紹介か
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:04▼返信
>>237
この声優の場合は戦うっつーかキチガイが妄言まき散らしてるだけなんだよなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:04▼返信
>>237
まだ洗脳されて奴
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:06▼返信
16時間の仕事で報酬10万ドルを要求ってハリウッドの超大物女優かなにか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:06▼返信
お前がなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:08▼返信
ギャラ以外にもなんかあったんじゃねえの
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:11▼返信
こいつ持ち上げでたアホ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:12▼返信
金の話しかしない奴に作品愛なんてあるわけないだろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:14▼返信
ソニーさんも、なんで元声優側に回ってはしゃいだんだ……
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:14▼返信
何言ってんだコイツ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:18▼返信
DMCの真似から始まったフランチャイズの開発者は早い段階で支持してなかった?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:20▼返信
誠意は言葉じゃなく金 第二の福留さん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:20▼返信
そもそも声は国によって変わるし
4億5000万ドルって行くわけねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:23▼返信
ベヨネッタってそんなにでかいIPじゃないぞ
何で勘違いした?
任天堂が絡んでるから?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:23▼返信
腐敗した強欲な人々からゲームを買うな、ねえ…
なかなかのブーメランだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:23▼返信
マジでどこに勝算あると思ってこんなこと言い始めたんだろな
企業側が契約違反したわけでもないし
こんなの失敗したら今後煙たがられて どこも仕事してくれないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:26▼返信
たとえ本当に4億ドルの売上だったとしても
単純な山分けでプロジェクトが回せるような
簡単なもんじゃないんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:27▼返信
>>229
ゲーム業界のガン細胞だろ 買わない叩くデマ流す
おまえら嫌われてる自覚すらねーのかよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:33▼返信
結局は業界の相場次第
そこから大きく外れた時点で勝ち目はなかったよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:36▼返信
4億ドルって任天堂の話してんだろうな、プラチナにそんな売り上げあんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:41▼返信
450万ドル規模でも無理だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:46▼返信
かいかいもこの声優のヤバさ知って声優擁護動画全部しらっと消したよなwww

かいかいって日本人じゃないんだろ?イントネーション普通じゃないよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:50▼返信
かいかいは声優動画消す前にプラチナに謝罪動画出すべきなんじゃねwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:55▼返信
かいかいはマジで糞 

他人が推測にもとづいてあれこれ言うのは散々批判しておいて、自分がやったらしらばっくれて声優擁護動画全部消しでなかったことにwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:56▼返信
Nゾーンにはなんでこんな頭おかしい奴ばかり集まってくるんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:56▼返信
てかスイッチじゃあんな糞グラで開発費500億円以上もかかるの???
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:59▼返信
まあこういうのは大抵被害を訴えてるほうが正しかったりする
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:59▼返信
そもそも契約の問題なんだからお互い納得しないなら破談だろ。
お金が少なくても声優やりたい奴なんていくらでも居るだろうし
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:59▼返信
1万ドルで仕事してたら、お前は5千ドルくらいが妥当やって言われてブチ切れた
そしたらクビになった

これ、任天堂で最近頻発してるパワハラ案件なのでは?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:59▼返信
4000ドルでも組合平均なのに
「安すぎる!組合所属使うと高く付くからフリーの足元見た」的な事言ってたからな
しかも「4000ドルは交渉の結果で最初は更に安かったのは明白」みたいなのを固定コメにしてたりね
PS界隈は醜悪なキチガイが多すぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:01▼返信
結局、アンチは頭がおかしいキチガイってのが改めて実感出来た位だな
このオバサンも今後は声優の仕事が無くなり、業界から消えるだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:01▼返信
>>267
ゴキブリってお前みたいな日本語も読めなければ理解も出来ないキチガイ多いよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:02▼返信
アイツガチで訂正もせず動画消したのか
恥知らずやなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:03▼返信
>>266
シリーズ主演に金かけないってことは、そのIPに対して製作が何も興味がないってことやぞ

金儲けしたいだけでいいもの作る気なんてサラサラ無いんだから
製作とユーザーの間もお互い納得して破談になる理屈よ、誰も買わないぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:04▼返信
下手にこれに反応すると余計にこじれるから
ほっといた方がいい
ファンが凸してくれてるし、プラチナは黙って静観してればいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:05▼返信
神谷大先生、XBOX360世代のゲーム作りがんばってください!
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:06▼返信
任天堂に関わるから…
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:07▼返信
ゴネたくらいで主演の声を変えるんだから
内容に興味がないヤツが作ってるか、余程金が無くてカツカツになってるかのどっちかだな

こんなんじゃ、いずれにしてもマトモなゲームになるはずがない
この声優の挙動抜きにしても不買は残当な出来か
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:09▼返信
そら反論するやろ
そういう性格のおばさんなんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:10▼返信
腐敗した強欲な人「腐敗した強欲な人々からゲームを買わないでください!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:13▼返信
プラチナゲームズなんて中堅のゲーム会社なのに何を期待してんだこのババア
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:15▼返信
ただこういう事を言うときは録音しておくとかすべて書面に残すとか
証拠を残しておかないといくら正しいことを行っていても信じてもらえない
訴訟大国のアメリカ人ならわかってると思うけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:15▼返信
これ反論になってんの?
おばさん「オファーは1万5千ドルだった、金目的ではない」
いや最初は4千ドルって言ってのは何だよ
そもそも組合ベテランでも1万ドルとかだぞ、1万5千ドルで不満とか頭おかしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:17▼返信
>>280
そもそも今回の件って旧声優側の意見しかないし
その旧声優が本当は1万5千ドルオファーって明かしてるし
こんな嘘松婆さんに乗せられて不買運動した奴らが多いっていうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:18▼返信
ユーザーはゲームをプレイしたいわけでチャリティーをしたい訳ではない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:23▼返信
慰安婦問題と同じで、金ふんだくれると吹き込んだ弁護士がいるのでは
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:24▼返信
成功報酬を払わないパブリッシャーである任天堂が悪い
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:25▼返信
ゲームにボイスなんていらないと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:28▼返信
女最低
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:29▼返信
うつ病と不安神経症患ってるって自分でカミングアウトしてるし結局のところ病んでるからおかしくなってるんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:30▼返信
自分が居ないと成り立たないと思いこんじゃったんだろうか
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:33▼返信
>最初に提示された報酬は合計10,000ドルだった

認めてて草。結局嘘松じゃねーか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:34▼返信
俳優のようにインセンティブを求めるのは自由でそれ自体は悪くないが、
ビジュアルをも依存する俳優と声だけの声優とじゃ貢献度の桁が違うから
分を弁えた割合にせんとな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:35▼返信
ゲーム買おうとしたらチャリティーに寄付させられるとか意味が分からんなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:36▼返信
デマだと判明した記事は全く伸びないっていうね
ゴキブリは真実よりも都合の良い嘘を求めてるんだなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:43▼返信
>>284
ぶっちゃけチャリティ団体やろ。この人怪しい奴らとつるんでるし
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:43▼返信
>>289
精神を病んでいるから、自分がベヨネッタだと思い込んでいるんじゃない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:45▼返信
チャリティとかいう胡散臭い文字なかなかないよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:46▼返信
ベヨネッタとかパチスロ版権で生きながらえてただけでIP死にかけてるのを任天堂が拾った形だったろ
ずいずいしいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:46▼返信
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:47▼返信
訴えられる前に止めとかないとコイツ自体終わるんじゃね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:48▼返信
この話の中で一番強欲な人ってさ…これ言っていいのかな…
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:49▼返信
かいかい!声優の証言は信頼できるんだろ?wwww おまえさ他人の推測主張を散々批判しておいて、かいかいの間違った主張は謝らないの?ガチで糞だろwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:50▼返信
>>147
擁護してた人いたっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:51▼返信
だからプラチナなり声優なり契約書提示しろっての。
それとも炎上商法でマッチポンプでもしてんのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:51▼返信
>>2
オバネッタだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:55▼返信
>>288
都合のいい言葉だな…
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 04:59▼返信
金に余裕ないから寄付してとか金の事しか頭にない
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:00▼返信
シリーズの売上も把握してない作品に対する敬意が微塵も無い主演声優さんとか降ろして正解だったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:01▼返信
>>292
チャリティーに目覚めてゲーム嫌悪して活動家に転身する気じゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:05▼返信
誰に入れ知恵されたんだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:07▼返信
むしろプラチナ側のあこぎなやり方が際立ってると思うんだが
報道が真実だったとしてプラチナ側の最初の提示とギャラアップ要求後の再提示の金額の差額がスゴイ
最初どんだけ安い額で仕事させようとしてたんだよ
これは声優怒って当然やわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:08▼返信
ベヨネッタはゲーム性は好きだがあのババアキャラのせいで売れないんだよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:13▼返信
ベヨネッタシリーズ総売上135万本って書いてたけど4億5000万ドル規模とは?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:15▼返信
ベヨネッタ2が世界で22万本しか売れてないのに声優に1000万円出せる?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:17▼返信
>>302
かいかい!

かいかいが物凄くこの声優の証言を擁護してたよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:19▼返信
ギャラが足りないとダダをこねるお前が一番強欲BBAだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:22▼返信
給料4000ドルってお前の口から言ったんだろ何処が捏造なんだよ
そうやって自分に都合のいいように話コロコロ変えるなカス
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:22▼返信
そもそも売れなかったIPをパチスロ機で延命させて任天堂がサードソフト無いからと死んでるIPを蘇生させた
一部の熟女好きだけが盛り上がったんだろう。人気ないよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:30▼返信
ゲームについてまるっきり話題にならないな……また爆死かな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:32▼返信
1番、腐敗した強欲な人じゃね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:34▼返信
糞女特有の矛盾点を指摘された時の都合の良い解釈を垂れ流した後出しジャンケン
まぁこんなめんどくせぇ被害妄想ババアはもう二度と採用されないよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:34▼返信
>>310
同意
人を安く使おうとするとかえって高くつくの例
最初から高額提示しとけば内情暴露することもされることもなかったろうに
プラチナは他の声優からも信用を失った
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:37▼返信
売れないゲームの売れない声優
積んでるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:39▼返信
※321
??
今回の騒動でプラチナは得したし
変な声優に無理な要求をされた被害者にしか見えんぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:39▼返信
結局この女優さんの自爆でプラチナとベヨネッタのイメージも悪化して誰も幸せにならない結末になったな これでベヨネッタ3買うわって物好きがいるとは思えん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:41▼返信
>>5
ソニーだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:44▼返信
>>323
旧声優を擁護してる奴をかまうだけ無駄だよ
ハートつけてアピールしてるけども😞
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:45▼返信
シリーズ累計1000万本とかの超絶人気作品だったらまだ、言う権利あるかもしれんが累計130万程度じゃ
映画が売れてないのに俳優のギャラあがるか?って話でしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:48▼返信
※325
金のマリオ像で検索
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:48▼返信
>>324
プラチナはこのアホ声優訴えればいいのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:49▼返信
ニシくん専用熟女ゲーだからどうでもいい
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:50▼返信
金額が見合わないから仕事を断るのはわかるし、暴露するのも分かるけど
それ以外の発言が何がしたいのかわからん。
シリーズ復帰もできないし、他の会社も使いたがらないだろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:50▼返信
BBAゲーム作ってもらえるだけ感謝だろ普通は!
キャラクター商売が主である日本であんなキャラ売れないんだからな!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:50▼返信
任天堂に絡むと
なぜ何もかもおかしくなってしまうのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:51▼返信
買わないからどうでもいいけど
もう和ゲーに海外声優使うのやめたら?
ローカライズなんて馬鹿馬鹿しい字幕入れとけばいいじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:52▼返信
ジョニーデップの元嫁と同類
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:52▼返信
>>305
ウィル・スミス侮辱したやつを思い出した
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:54▼返信
>>275
↑病気?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:54▼返信
最初に嘘の金額拡散してるし、虚言で相手を貶めようとしてる時点で信用ならないでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:55▼返信
生活が苦しいのは分かった
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:56▼返信
かいかい最低
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:59▼返信
>>334
それだわ…
342.ネロ投稿日:2022年10月25日 06:00▼返信




女は強欲で恥知らず
これ常識
カッカッカ♪
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:01▼返信
頭いかれすぎだろ
稼いでるんだからもっとよこせとかまず雇用する前の契約で決まってたはずだろ
このゲーム買うなら寄付しろも意味がわからない
買わないですらも凌駕する寄付しろっていうワードが異常性高いな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:02▼返信
外国人俳優使うのはその国で売る為なのにベヨネッタ売れてないから役に立ってない
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:06▼返信
真実がどうであっても声優がロイヤリティ要求してる時点で無茶なこと言ってるのは確定だし
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:09▼返信
>>344
海外の方が売れてる
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:13▼返信
※346
日本(ベヨネッタ2は10万本以下)より海外(日本以外12万本)の方が売れてるという意味ではそうだが
そもそもベヨネッタは売れてない
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:17▼返信
>>347
何その嘘
Switch版も合わせればトータルでミリオンはいってたはずだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:17▼返信
腐敗した強欲さを持ってたのはお前だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:20▼返信
>>348
横だがお前が嘘な
ミリオンなんてどこにも報道無いよ
※347が正しい
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:20▼返信
※348
調べなおしたら累計95万だったわ。間違ってた
日本が10万海外は85万か
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:21▼返信
水掛け論じゃなくて本当の事だけ知りたいね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:22▼返信
4億5000万ドル規模のフランチャイズって
プラチナゲームズがそんな儲けてるように見えないが
そんなとびっきりの億万長者じゃないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:23▼返信
この声優の狂信者は盲目的に信じたとしても、チャリティーに寄付するより
他のゲーム買うだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:23▼返信
かいかい アレほど強烈に声優擁護して 恥ずかしくないのかね 
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:28▼返信
ゴミッチ割れてます
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:30▼返信
>>300
チャリティーで中抜きする人
チャリティー自体がもう古いのだよ
そんなことしなくていいよっていう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:32▼返信
※68
捨てられたIPのエサで釣れたのは任天堂なんだよな
359.Q投稿日:2022年10月25日 06:34▼返信
こちとら1からボイコットよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:36▼返信
>>334
まだ日本が主要市場と思ってそう
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:40▼返信
強欲はどっちだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:42▼返信
>>302
前の記事ぐらい確認しようよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:43▼返信
>>346
売れてる言われてもう何億本なんて売れてない
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:46▼返信
>「腐敗した強欲な人々からゲームを買うのではなく、チャリティに寄付して欲しい」
「ボイコットなんて調子に乗りすぎましたし言い過ぎでした、ごめんなさい」と謝ればいいのに
さらに煽ってくるとは…ひどいもんだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:46▼返信
>>351
それいつの数字かもちゃんと見てみ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:48▼返信
こいつ擁護してる奴は違法DLする理由が欲しかっただけやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:51▼返信
訴訟大国アメリカならではですなあ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:51▼返信
>>165
田中敦子の声は好きだけど、別の声優バージョンのベヨネッタもそれはそれで受け入れられそうだしなぁ。
やはりプラス面では売上を左右するほどの影響力はないんじゃないかな。
素人の吹き替えでのマイナス面の売上影響はあるかもしれんけど。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:56▼返信
単純につまらないからベヨネッタシリーズ買わない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:57▼返信
寄付して!とかもうゲームやエンタメ自体を否定してる感じやん
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:02▼返信
こんなゲーム買わずにバビロンズフォールを買えってことか
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:08▼返信
契約はしただろうから、報酬が低いなら、契約前に断ればよかったんじゃないの。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:08▼返信
強欲おばさんは他の仕事も貰えなくなるんだろうな
リスクしか無いわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:09▼返信
実際制作担当した人たちは、そう高い給料でないだろうな。そうした人達に失礼。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:11▼返信
『ベヨネッタ』シリーズ全体の売り上げが~って言うけど
ベネヨッタ1はマルチで売れたが
2からWiiU+switchで任天堂ハード限定だからな
3はswitch限定なんだから過去ほど売れない見込みでしょ
強欲なだけじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:15▼返信
ユーチューバーって根性腐ってる偉そうにしてる奴ばっかりだよな

他人を批判するのに自分が間違えても謝れない蛆虫
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:16▼返信
報酬が安いから批判したわけで、実際の要求額は不明だが、報酬のアップ要求したのは事実だと思うけどね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:19▼返信
今の姿とTwitterのアイコンの違いが凄い人って印象
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:20▼返信
買わないから安心して欲しいブヒwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:21▼返信
Nゾーンの呪い😭
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:25▼返信
>>377
おまえバカだろ
プラチナの提示額は相場相応のモノ
声優が強欲でもっとよこせってイチャモンつけてるってのまだ理解できない単細胞?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:25▼返信
1はマルチだったしシリーズ累計で報酬を考えてる時点でアホでしょ
3はそんなに馬鹿売れする見込みないのに高額報酬要求とか舐めすぎ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:27▼返信
声優擁護してる連中って物凄くバカで思い込みの激しいまともな理解力ない幼稚園児以下の知能なんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:30▼返信
もうさ前提からしてプラチナが悪で声優が不当に報酬が少なかったって思い込みがヤバすぎる

声優を擁護してる連中って精神疾患持ちだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:31▼返信
声優て製作スタッフのなかでも作品に関わる時間短いわりにちゃんと貰ってるイメージ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:40▼返信
>腐敗した強欲な

任天堂のことを正確に言い当てていてクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:41▼返信
※375
そもそも1がちゃんと売れてたら2もマルチだったはずなわけで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:47▼返信
「強欲な」
任天堂にピッタリな形容詞だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:48▼返信
ボッタクリ修理代で有名な強欲任天堂にすら修理拒否されるクソゴキブタども
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:50▼返信
爆死したあと訴えなかったらBBAが真実だったとFAかな?
確実に訴えると思うけどさ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:50▼返信
自分の意見を通すために差別人権環境問題にすりかえていけばなんでも通ると思ったら大間違い
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:52▼返信
>>384
普通だったら、更なる情報が出てくるまでは様子見して、確定してから擁護するなり非難するなりの行動を起こすからね

精神か脳に異常疾患持ちが多すぎる
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:53▼返信
報道と整合性がとれた証言してるけど
本人理解してないのかね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:54▼返信
腐ってやがる・・・
そもそもそんな売れてないんやで・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:57▼返信
>>302
ゲハ絡めてなら幾らでも居ただろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:58▼返信
大丈夫
このゲームビジュアルだけで大して面白くないから、大して売れないから
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 07:58▼返信
日本の声優が安すぎるんやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:03▼返信
元々買わねえよあんなの
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:03▼返信
強欲なのはどっちだよ
売り上げに対するロイヤリティみたいなのは事前の契約で決めることだろ?
ベヨネッタって任天堂に頭下げて拾ってもらった程度のなんとか首の皮つないだ
程度の作品なのにたかが英語版声優一人にそんな払ってられんて
売り上げも結果論な部分もあるし
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:03▼返信
結局元声優が嘘ついてたんじゃんw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:04▼返信
ステラブレードのプレイ動画の比較にベヨネッタ3の動画持って来てた人がいたけどあまりのクオリティー差に鼻水出た
ハゲはそれでええんか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:05▼返信
強欲な婆
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:09▼返信
ギャラが気に入らず契約しなかったのならそれで終わる話だろ?
なんでいちいち訴えてくるんだか
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:11▼返信
どの国にも更年期障害で暴走する人はいる
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:11▼返信
※293
不買に参加する奴もしない奴も端からこんなクソゲー買う気なんてないからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:13▼返信
むしろ累計130万に驚きになんだが・・・
全然売れてないじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:13▼返信
もう仕事もらえないやつだ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:15▼返信
思いっきりブーメランだろ
強欲なのはテメーだクソデブ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:15▼返信
シリーズ累計130万なの?
初代ベヨネッタだけじゃなくて?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:17▼返信
たった130万程度の弱小ソフトからぼったくろうとはがめつい
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:18▼返信
もう無理だ諦めろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:21▼返信
勝敗付いたな
プラチナ叩いてた人はお詫びに神谷に育毛剤を送ってあげなさい
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:24▼返信
そんな売れてねーだろうに。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:25▼返信
「シリーズ累計130万本」
え?あ・・・うん・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:28▼返信
なんでゲーム欲しい奴にチャリティに寄付しろなんだ意味分かんなすぎる…
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:29▼返信
ベヨネッタ2が世界で22万はさすがに嘘やろw
オペレーションプラチナムで70万は売れたんちゃう?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:31▼返信
最初に嘘をついた時点で後付で何を言おうと信頼してもらえんやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:32▼返信
そもそも売れてるなら
セガが続編作ってるやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:32▼返信
売れたんやからもっとワイに分け前寄越さんかい!
寄越さんかったら不買運動起こしたるわ!

完全に輩で草
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:40▼返信
元声優の嘘以上にシリーズ累計で135万しか売れてなかったことに驚いてるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:40▼返信
>>147
初報からこれ絶対に声優側もどっかおかしいと思ってたわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:42▼返信
>>420
それどこ情報?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:45▼返信
>>422
散々コメントに書いてあるぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:47▼返信
>>147
マジかよゴキブリ最低だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:47▼返信
>このご時世企業側が安易な嘘つくわけないしな
そうか?ゲームのプロデューサーとか山師でしどうなるかわからんし
任天堂だってプログラマーとの契約でごとごた訴訟起こして敗北的和解を何度もしとるやん
正直どっちが本当の事を言っているのかスープリームコートまで行って欲しい
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:49▼返信
※127
>4千ドルって結局なんだったの?本人が1万5千と言ってるが
①4000→15000は意味がわからん。捏造っぽい
だが
②海外メディアBloombergが、実際には最低でも15,000ドル(約225万円)ほどが報酬として提示されていた
これもかなり怪しい
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:49▼返信
この馬鹿庇護してたゴキブリどうすんの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:50▼返信
>>427
ベヨネッタ3不買するけどチャリティーには寄付しない
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:52▼返信
"作品や企業に対するリスペクトが無い事も露呈しました"

まぁこれが全てよな このゲームが好きならそもそもボイコットもしない。所詮、作品のことを単なる金としか見てないってことだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:53▼返信
>>147
はちま民×
ゴキブリ◎
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:57▼返信
>>429
まあそれどの職業の人にも言えるんですけどね
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:02▼返信
たかだかスマブラに出れただけで天下取れるとおもったのが運のツキ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:03▼返信
>>426
調べろ
カメオ出演の報酬
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:03▼返信
>>381
お前は377の文章すら理解出来ない馬鹿なのか?
377は声優本人が安いと感じたから批判し報酬アップを要求したって話をしてるんだが
お前はそれが理解出来ずにオウム返ししてるたまけやぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:04▼返信
>>423
つまり君はコメントを信用してるの?
大丈夫?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:04▼返信
新旧交代劇を労ってれば美談になって株も上がったろうに
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:04▼返信
>>435
違うってソースある?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:05▼返信
ステラブレードっていう韓国制作の主人公と比較してみ
ものすごくBBAだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:05▼返信
やっぱり思った通りやんw二度と仕事できん様にしたれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:07▼返信
シリーズ4億5000万はさすがにねーわw
それもう任天堂看板タイトルのマリオやポケモン並の大作タイトルになるやん
おまけにベヨなんてまだ三部作目だぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:09▼返信
無印が135万 2が100万ぐらいだろ
シリーズ累計250万程度ぐらいで450億の価値あるのかしらん
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:10▼返信
>>437
あるよ
Wikipediaのベヨネッタの記事にすら載ってる
というか違うというソースがないとしてもコメントを信じていい理由にはならない
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:11▼返信
>>441
それSwitch版の2を含んでなくね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:12▼返信
>>435
ベヨネッタ 売上で調べれば検索結果の一番上に売上記載のWiki出てくるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:14▼返信
>>444
Xbox 360・PS3 : 約135万本

こう書いてあるが?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:17▼返信
最初といってること全然ちゃうやんけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:18▼返信
>>443
スイッチ版の2というかベヨネッタ2はスイッチしかねーぞ
2からスイッチ独占になったからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:19▼返信
>>447
何そのすぐわかる嘘
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:20▼返信
普段、嘘松とか言ってるのに騙された奴多数なの草
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:20▼返信
>>442
ベヨネッタは累計135万本
ベヨネッタ2は日本・10万本、海外・84万本
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:21▼返信
※443
wikiに2の売上のってたのを書いただけだが違った指摘ならそっちが数字出してくれよ
含んでないなら
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:21▼返信
>>450
その数字PS4、Switch版等を含んでない
不正確
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:22▼返信
>>451
いやソースちゃんと見ろよ
含んでないよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:24▼返信
元ツイのコメント読んだけど批判的な意見が多いね
それでも元コメにいいねが2500も付いてるってのがさすがアメリカって感じで味わい深いわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:24▼返信
4000ドルが平均って爆死したのや低予算の含めてだろ
有名ゲームの報酬に持ち出す話じゃない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:24▼返信
こいつ頭おかしいだろ
PS4で2売って無いだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:25▼返信
※448
ベヨ2はパブリッシャーが任天堂だから、PS版も箱版もないよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:26▼返信
>>452
不正確は意味不明 文章読める?
Wiki参照で引用しただけなんだが声優みたいに不当に感じるならWikiとプラチナに問い合わせなよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:27▼返信
>>457
2はな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:29▼返信
>>457
WiiU版は?
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:30▼返信
>>458
入ってない数字があるんだから
不正確だろ
〜版は除くと書かない君が悪い
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:30▼返信
ベヨ2はWIIUとSwitchのみで発売だよ
Switchでどれだけ売れたか知らんが多分両機種合わせて100万本ぐらいやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:31▼返信
ベヨ2 WiiU版Switch版合わせて日本・10万本、海外・84万本とwikiに書いてるだろ
違うならソースを見せろよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:32▼返信
>>461
やっぱり文章読めてないなw
引用したと書いてるだろ そこに不満があるならWikiに文句言えよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:33▼返信
>>462
累計84万本としかないから、四捨五入してそれで良いと思う
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:33▼返信
※459
分かってるならなんで嘘って言ったんだ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:33▼返信
>>463
いつの時点の数字か書いてあるの読めないのか?
何年何月って書いてあるだろ
貼ってみ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:34▼返信
>>466
>スイッチ版の2というかベヨネッタ2はスイッチしかねーぞ

嘘やん
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:35▼返信
※467
wikiの情報は古いのなら最新のデータがどこに載ってるのか書けや

さっきから、この下らん押し問答をすな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:35▼返信
※468
wiiu版もあるぞ、と言いたかったの?
そりゃすまんかったわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:36▼返信
wiki以外に有力なソースが出せないまま「その売上本数は間違いなんだがー!」してるやつは「シリーズ累計4億売れてるはずだ!もっと寄越せ!!」と言ってる声優と変わらんのだが理解してる?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:37▼返信
>>469
何で書く必要が?
Switch版の数字含んでないよ、と俺は言っただけでその通りだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:38▼返信
switchのベヨ2とか世界50万が良いとこだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:38▼返信
こっちはソース出して「そのソースは正しく無し、だがソースは教えない」

基地外なのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:38▼返信
強欲ババアキモいな
普通に営業妨害で捕まればいいのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:39▼返信
>>473
30万くらいだと思ってたわw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:40▼返信
ベヨネッタ1の売り上げはPS3と箱の売り上げしか書いてないけど、ベヨ2はその注釈がないからトータルじゃね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:40▼返信
>>467
ゲーム発売日かwiki掲載日付と勘違いしてないかお前?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:40▼返信
強欲な声優に当たって不運やな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:40▼返信
>>474
ソースはもう出てる
日付貼ってみ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:41▼返信
>>477
いつの時点のデータか日付見ろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:41▼返信
売れてたら累計をアピールするが売れてないから情報出てこないんだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:41▼返信
このキチガイ声優こんだけ頭おかしいと今後ゲーム業界から仕事貰えないだろ
そもそもどれだけ貰えてんのか知らんが
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:42▼返信
>>480
出てるのに貼れない無能
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:42▼返信
>>478
???
勘違いしてないぞ
俺が言ってるのはデータの日付
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:42▼返信
>>477
一々分ける必要が無いからトータルだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:42▼返信
>>484
本人に言わせるのが一番だからな
この声優と一緒
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:43▼返信
ちなみにwiiu版ベヨ2の初週が約39,000で、switch版の初週が約10,000
そっからどこまで伸びたかはめんどくさく追わないけど、まあ、wikiの数字と同じくらいか、違ってても誤差の範囲な気がするけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:43▼返信
>>486
君はいつもそうやって自分勝手な憶測で事実認定してるのかい?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:44▼返信
>>488
ソースは?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:45▼返信
>>476
Wii Uの時点でだいたい20万本前後だから、そこからさっ引いて5~60万本なので、そんなに売れるタイトルではない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:46▼返信
※490
4亀の過去ログ
ベヨネッタ2 switch版 初週売上

とかで検索すれば出てくるよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:47▼返信
>>489
分けてあったら、別々に記載されている
されていないからトータル、まごう事なき事実だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:47▼返信
>>492
Bayonetta 2 has officially sold over 1 million on switch alone!

はいはい
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:48▼返信
>>485
何のデータの日付を言ってるんだ?まさかと思うがwikiに記載のベヨネッタに関する全てのデータのことではないよな?それはwikiに掲載された日付だぞ
ちなみに売上本数の正確な日付を表記するときは売上本数の後に()付けで何年何月時点と記載されるか※表記で記載される。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:48▼返信
>>493
データの日付見ろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:49▼返信
任天堂の決算説明会資料だと2018年時点でベヨネッタ2は40万弱 wiiUが30万ぐらいだから
累計wikiの日本・10万本、海外・84万本あってるじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:50▼返信
※494
あ、すまん、国内売上な
それは海外トータルじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:50▼返信
あっちの豚が、ネットで「ベヨはDL版含めたら累計500万本売れてるブヒ」ってなデマでも流してたんじゃねw?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:51▼返信
何を思ってこんな得れてないゲームでたかろうとしたんだろうね
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:52▼返信
※497訂正
任天堂の決算説明会資料だと2018年時点でベヨネッタ2はswitch版40万弱 wiiUが30万ぐらいだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:52▼返信
>>498
なぜ国内限定の話をしたんだ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:54▼返信
※502
なんかわからんけど、途中から国内の話と勘違いしてたわ
ごめんね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:57▼返信
>>501
As of December 31, 2021 the Switch version of the game have sold 1.04 million copies worldwide.

はいはい
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:58▼返信
日本のアニメ声優よりかは高待遇な気もするけどな
まあ日本企業の搾取構造を変える良い機会になれば良いな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:59▼返信
>>495
えーと、ベヨネッタ2の記事読んだ?
何日閲覧って書いてあるやん
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:00▼返信
※504
先に載せれば済む話を他人を時間を奪うなよカス
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:00▼返信
>>504
その表みたけど、スイッチ単独なのかWii U合算なのかが全く不明で、外人がスイッチ単独だって書いているだけだな
スイッチ単独で100万本超えたら、普通に決算報告しているから501の様にWii Uとの合算が正解だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:03▼返信
>>496
データの日付を見たところで、2018年から3年で100万本を超えていたら決算で報告しているわ
決算のデータを持ってこい、海外の怪しいタイトルではなくな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:04▼返信
ちょっと募金してくるわ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:04▼返信
どんだけ恨んでるんだよw
それにチャリティチャリティ五月蝿いなあ。一言目にはチャリティと言えばなんでも許される国なんか?w
今さらプラチナを叩いたところで商談決裂した以上、今後ベヨ声優に戻ることは一生不可能
ベヨ3が売れようが売れまいが、契約を交わしていないプラチナとはもはや赤の他人なのに、やってることは完全な営業妨害じゃん

それともプラチナを悪に仕立てて売名行為してバズれば同情した他社から仕事がもらえるとでも思ったか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:07▼返信
もっと争え、もっと争え
馬鹿の争いほど面白いショーはない
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:09▼返信
>>508
その表自体がスイッチのソフト
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:10▼返信
All 55 known 1st party million sellers on Nintendo Switch

こっちにもっと詳細に載ってる
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:13▼返信
ナイスブーメラン!
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:18▼返信
>>464
ちゃんと引用してないやん
450は〜版の数字だと書いてない
不正確
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:22▼返信
豚が数字盛ったせいで拗れたんかもなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:22▼返信
スイッチ100万なら2は累計150万程度
無印と合わせてシリーズ累計300万本なら誤差50万程度

それが450億規模の価値あるの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:25▼返信
労働者が権利を主張することは間違っちゃいない
日本人に欠けている考え方だからよけい異質に見えるのだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:31▼返信
俯瞰で見たら、見ず知らずのおばさんが自分の給料低すぎてキレたってだけの訴えなわけで
それでなぜかチャリティに寄付してといってるだけなんよ。しらんがな
日本語版プレイする身から言えば一切作品のクオリティに寄与しない部分だしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:33▼返信
>>36
子会社ゲーフリに正規の動画編集ソフト使わせずにマウスカーソル参戦させちゃったところだぞ?今更やんけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:34▼返信
3年かけてミリオン売るようなタイトルに稼働3日の録音で1000万払えるのはメーカーは海外でもないでしょ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:41▼返信
声優擁護してたかいかいは何だったんだ?wwww無能の証明
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:43▼返信
ベヨってシリーズ累計で670億円も稼いでたの? DLC込みでも累計230万本ぐらい仮にゲーム1本1万でも230億でしょ
1万円とか日本でも軽く炎上するのにアメリカじゃ本気で炎上する、実際30ドルぐらいの価格で日本より米国の売上が主流 
そもそも追加シナリオとかジャンルが対人や育成でもないゲームのDLCなんてそこまで買わない
実際には4.5億ドルじゃなく良くて4.5億円ぐらいじゃないか?
1000億とかはポケモンやGTA 100億とかFFとかCODとか主流ジャンルの代表クラスじゃないと届かんよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:48▼返信
ロイヤリティ要求ってそれは求めすぎや・・・
たとえばデスストランディングでノーマンリーダスにロイヤリティ払うとかならまだ分かるんやが
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:49▼返信
>>506
閲覧の意味解ってるか??
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:50▼返信
中国のミサイル資金になるし
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:51▼返信
ほらやっぱりって感じ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:51▼返信
反社会的ヤクザやし
嘘だと思うなら検索してみ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:52▼返信
完全にこのオバハン終わったわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:52▼返信
反論・・・これで反論?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:53▼返信
日本語版の声優よりも高額なオファーしてるのもバレちゃったし、バツが悪いだろうなー
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:54▼返信
初心会流通
黄金のマリオ像
生産出荷台数
山内組長
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:55▼返信
知ってた
40年近く腐敗してる
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:56▼返信
いい加減おばさんも諦めればいいのに。完全に引き際を誤っている
これでガチでベヨの売上が減ったら、むしろ好都合とばかりに任天堂最強法務部が声優おばさんにギャラの数倍もの損害賠償を請求しそうw
一応、ベヨは任天堂レーベルだからな
声優おばさんとしては「ほらみなさいよ、私がベヨじゃないと売れないのよ」と話を持っていって再就職したいんだろうが、そんな甘え任天堂と神谷おじさんじゃねえぞ…
どちらかといえば思考が声優おばさんと同類に近い…ガチ切れした京都人の恐ろしさを、いずれ声優おばさんは身をもって知るのである()
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:57▼返信
最近もGoogleカーとGoogleマップに悪事バラされたし…
任天堂悲報しか無いな
もう戦略的撤退しそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:58▼返信
joyコンも酷い欠陥品
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:59▼返信
Switchオワタ┗(^o^ )┓三
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:00▼返信
お互い法廷で決着つければいいよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:10▼返信
こんなどうでもいい話ですら炎上するあたりプラチナには炎上させる天才がおるんやろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:19▼返信
SJWみたいなのを揶揄してたYOUTUBERがこぞってSJWみたいな真似して
反省しないモードになってるの突っ込まれまくってるのが今。
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:25▼返信
>>63
認識してて草
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:26▼返信
>>61
次は「私は傷付いたから慰謝料!」にシフトする
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:28▼返信
>>535
ガチ宗教家っぽい
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:30▼返信
>>347 日本(ベヨネッタ2は10万本以下)より海外(日本以外12万本)の方が売れてるという意味ではそうだが そもそもベヨネッタは売れてない
>>348 何その嘘 Switch版も合わせればトータルでミリオンはいってたはずだが
>>350 横だがお前が嘘な ミリオンなんてどこにも報道無いよ ※347が正しい
>>351(※347?) 調べなおしたら累計95万だったわ。間違ってた 日本が10万海外は85万か
横。wikiではベヨネッタ2(WiiU版2014年9月発売 Switch版2018年2月発売)売上本数 日本 10万3067本、世界 84万4571本 (ソースは2017年?VG?)
『ベヨネッタ2』の発売直後のセルスルー(発売後第9週までの合算/デジタル販売を含む)比較 WiiU版30万本弱、Switch版40万本弱(任天堂2018年3月期決算説明会資料)
VGソースはともかく任天堂の決算で2ヶ月の合算が70万本弱なのは確かだろうから数年経ってることを考えればトータルでミリオンいってると考えるのが自然だね
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:56▼返信
大絶賛声優猛烈擁護していたかいかいwwwwwwwwwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:01▼返信
なんでこんなに煽動してるの
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:05▼返信
>>545補足
今年8月末の5chに「【令和最新版】ニンテンドースイッチ 任天堂タイトル売上ランキングTOP54【ミリオン以上】」のスレが立っててそこには
104万本 ベヨネッタ2
とあるね
これはSwitch単体だよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:11▼返信
>>513
いや、外人が書いているだけで、それが書いてあるページの部分や注釈ないだろ
それを信用しろってのが無理
それに何で海外サイトの記事があって、日本の記事や任天堂の公式発表が無いって不思議に思わないのかね
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:12▼返信
結局のところ、金額で合意しなかっただけで
相手を強欲と罵り(それ自分だろw)
さらに不買をうったえる

ってアタオカじゃん?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:17▼返信
結局、4000ドルはフェイクじゃないか。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:25▼返信
まあ俺はヨドバシでDL版買ったよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:33▼返信
>>550

その通り!
でも、こんな単純な事がプラチナ憎悪で叩きたいアタオカ連中は声優擁護に懸命だった件wwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:38▼返信
これだけゲームの経済規模が大きくなってシナリオ重視で声というより芝居が要求されるようになってるからな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:46▼返信
ゴキが恥かいたかw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:47▼返信
かいかいm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:57▼返信
強欲なのはお前やん
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 12:57▼返信
日本でやったら干されて終わる罠
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 13:01▼返信
かいかいの声優擁護ドヤって痛すぎwwwwwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 13:41▼返信
ギャラで揉めたお前は強欲ではないのかという点
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 13:57▼返信
>テイラー氏が6桁(少なくとも100,000ドル)の報酬と売上に対するロイヤリティを要求していることを報じた。
強欲BBA
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 13:59▼返信
揉めるのはいいよ?
でも不買い運動ってww
南朝鮮猿みたいなことすんなよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:22▼返信
もう不買運動の波は止らんないよ
ゴチャゴチャ火消ししても手遅れ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:25▼返信
>>561
それが嘘だと言われてるんだからブルームバーグは証拠出せばいいじゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:27▼返信
>>562
ウイグル搾取労働製品の不買みたいなもんだからな

声優の相場もあるだろうが、成功してるフランチャイズの声優の相場から考えると低すぎる
移植再使用はともかくとして、確かにCMやPVでも音声利用してる訳だからな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:29▼返信
>>565
おまえ相場の意味分かってないだろwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:33▼返信
また「チャリティに寄付して!」って不買扇動してて草
それマジで業務妨害になるから止めた方がいいのに
頭のネジ外れちゃってんな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:33▼返信
>>564
元々、飛ばし記事臭かったから証拠なんか出せる訳ないわな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:36▼返信
れっきとした証拠あったら「六桁」みたいにぼやかした表現する必要はない
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:39▼返信
>>567
声優が嘘をついてるならブルームバーグに駆け込まずに偽計業務妨害で訴えるべき
初日からそう言われてる

日本の裁判所でいいので、明らかな虚偽と判明したら仮処分でツイート停止させるよう命令出せる
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:39▼返信
※565
成功しているフランチャイズならナンバリングもっと出てます
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:45▼返信
>>570
もう本人が自爆したから停止する必要なくね
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:46▼返信
>>570
何で訴えてないと分かっているような言い方をしてるの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:51▼返信
>>573
仮処分申請は即日結論出るからね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:52▼返信
>>574
出ないよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:54▼返信
youtubeでこの騒動のまとめ動画沢山作られて
コメント欄でボロクソに叩かれてんなこのベヨネッタ声優
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:55▼返信
なにいってんだ強欲ババアが
いい加減おまえの人間的価値がとことん低いってことに気づけよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:55▼返信
>>573
リアルタイムで不買運動みたいな被害が拡大してる案件であれば
裁判所はとりあえず被害を抑えるために命令出してくれる

虚偽である証拠さえ出せば、裁判所の判断には何日も時間かからない
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:56▼返信
>>575
なんでそういうデマ飛ばしてまで会社庇うのかが分からん
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:58▼返信
仮処分は
「訴訟では時間がかかって間に合わないよ~」
という時、明らかな証拠や被害が一部でもあったら、とりあえず犯罪行為をすぐに止めることができる。

一週間も時間かかるような制度じゃないよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:59▼返信
>>578
その命令の範囲は日本まで
海外の人が海外の人に向けたツイートを日本の法律で止めることはできん
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:59▼返信
>>576
いつもの電通ムーブだよな
声優がウソをついてるという証拠があるなら裁判所行けばいいのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:02▼返信
逆に言うと証拠が出せないからブルームバーグや動画評論家頼みになるんだよなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:02▼返信
振り上げた拳の下ろしどころがわからなくなってるんだろ
それにしても強欲とはどの口が言ってんだしかしw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:05▼返信
何にせよ別人が演じることで決着が付いてるんだから
あとは買うか買わないかは個人の自由
声が別人になってたって気付きやしなかったんだから問題ないっしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:06▼返信
>>582
いや外人の動画で、英語のコメントで叩かれてんだよ
電通とか意味不明すぎて草
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:07▼返信
>>579
???
どうして会社庇うことになるの?
君の頭の中の理屈がわからん
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:08▼返信
ギャラの交渉が希望通りに行かなかっただけで
不買運動ってめんどくさいやつだなとしか思わんが
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:08▼返信
>>586
そいつ声優の言うこと信じてるキチガイだから相手にせん方がええよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:08▼返信
>>581
ツイッターは日本でも商売してるので、明白な虚偽を拡散したら偽計業務妨害だよ

ご丁寧に予約キャンセル証拠上げてる人がいるので被害は明らか、
後は明白に声優の主張が虚偽であるという証拠と共に申請出せばツイッター社に削除命令が出る。
それで全世界に向けた彼女のツイートは止まる。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:09▼返信
>>589
自演キチガイはお前じゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:10▼返信
映画なんかの集客だと所謂タレントパワーは馬鹿にできないけど、これ声だけだしな…
作品に対する自分の貢献度をどれ程過大評価すればこんな勘違いが起こるのだろうか?
これやってる事が異常過ぎて厄介な人として業界干されても文句言えない案件だろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:11▼返信
>>580
転載されまくってるの全部消すの実質無理だろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:11▼返信
>>587
・声優は明らかなウソをついてる
・でもなぜか仮処分申請を出せない

この矛盾した現実を両立させるために
「仮処分の結論が即日でない」という事にしたかったんだろ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:12▼返信
>>594
このガイジ必死やな
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:12▼返信
>>590
いやだから日本人に見えなくすることはできても
海外に発信されているものを日本の法律では止められない
当たり前の話
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:13▼返信
>>594
出せないというのは君の妄想やん
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:13▼返信
>>593
裁判所で仮処分申請が通って削除命令出たら

お前らみたいな世界中の豚が
「裁判所が削除命令出すレベルの明らかな虚偽だよ」
というだけで鎮火するよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:14▼返信
>>597
出してないのが現実やん
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:14▼返信
>>594
矛盾を両立させることがなぜ会社を庇うことになるんや?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:15▼返信
>>582
この騒動で電通とか名前出してる時点でキティガイ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:16▼返信
>>597
公式から訴訟のアナウンスないし

仮処分申請出しても裁判所が
「これでは虚偽とは言えんな」
って何日も判断が難航してんなら、虚偽じゃないって事じゃん
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:16▼返信
声優が嘘ついてるという線で叩くのは無理
強欲であると叩くしかない
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:17▼返信
>>603
強欲なだけでは裁判所はツイート止めてくれないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:17▼返信
>>604
強欲が違法なら任天堂消滅するしなww
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:24▼返信
>>598
鎮火しない
日本の司法は糞だと海外で有名
名誉毀損系は特に
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:24▼返信
>>601
ブルームバーグの日本代表が電通肝煎りで男女共同参画事業やってるのはバレてるけどな
他に日本理のマスコミすら一件も入ってない

ブルームバーグは政府系のソースロンダリング装置だよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:25▼返信
>>607
で?
声優本人が詳細な金額言ったんだからそれで終わりやん
誰ももう声優の味方してない
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:26▼返信
>>602
仮処分の効力は海外まで及ばない
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:27▼返信
>>606
名誉棄損じゃなく業務妨害罪の話をしてるんだと思うが
むしろ声優の待遇改善のための普通の主張を、業務妨害とか言ってる人間が名誉棄損だろ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:27▼返信
裁判所でケッチャコ着ければいいのに、何故やらない
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:28▼返信
>>609
日本国内のみの判決や仮処分で虚偽ツイートは止まるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:30▼返信
>>609
twitterは国内で商売してるので、日本の裁判所に虚偽拡散やめろと言われればツイート削除する
ツイート削除したら、その結果は世界中に波及するよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:31▼返信



女に人権は早かった

これは世界共通
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:37▼返信
>>608
誰も味方してないという割に元動画は1040万回も再生されてて、

ブルームバーグの代弁者みたいに噛みついて来てたアカウントは
最初勢い良かったのにフルボッコにされて垢削除逃走してる
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:44▼返信
ただの営業妨害で草 全ての利益出してる企業突撃してこいよ 理由になってないやん
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:44▼返信
そもそも
verA「酷い事があった不買運動しよう」→「酷いな」→「不買運動に協力しよう」→わああぁぁぁ
ではない
verB「「酷い事があった不買運動しよう」→「契約守れ!」→「こりゃひどい」→わああぁぁぁ
だからな、上手い着地点が他にあるはず
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:45▼返信
>>610
業務妨害罪なら刑事やぞ
それこそ日本の裁判所は関係ない
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:46▼返信
評判守るどころか谷底で這い上がるの不可能になってない?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:48▼返信
>>615
ブルームバーグ記事の証拠出せと言われても匿名ソースで誰も名前出せないのは草
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:49▼返信
>>618
お前アホなんだから仮処分の仕組みについてちゃんと勉強して来いよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:52▼返信
>>617
もともと今まで海外で大炎上しなかったのが不思議なくらいのハゲが
理性喪って恫喝染みたことしたのが運の尽きだった

そこらじゅうに過去の罪業暴かれて拡散されまくってる

引用ツイート全部ブロックするとか言ってるのはそのため
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:57▼返信
>>617
任天堂が
「クリス・プラットにマリオ声優数百万ドルで依頼するわ」
というニュースが油田級の油注いでるしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 15:58▼返信
>>621
具体的な反論をできないようで
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 16:08▼返信
強欲ババァってまさにベヨネッタじゃん
今からでも戻したら?
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 16:09▼返信
>>613
削除しない
日本人に見えなくするだけ
削除すると逆に訴えられる可能性があるから
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 16:41▼返信
これぞ海外!みたいな定番のムーブだな。海外ではどうか知らんけど日本ではみんなにそっぽ向かれる。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 16:42▼返信
チャリティの回し者かよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 17:01▼返信
俳優業と勘違いしてる古いタイプの白人の区別付けるいい機会
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
根拠が滅茶苦茶だし1万ドル提示されてたなら訴えてた額と倍以上違うじゃねーか。
たいたい1万ドルなんて一作の出演料としては割のいい仕事に思えるが。
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:24▼返信
同情を集めたいなら「愛していた作品なのに悲しい」って路線で攻めるべきだった
「最新作買わずに募金しろ」ってのはファンのヘイトしか集まらない悪手だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:12▼返信
チャリティに寄付してとか良い人ぶってるのが笑える
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:15▼返信
こりゃリマスターやリメイクが出るときには存在が無かったことになる奴だな…
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:21▼返信
ギャラを少なく買い叩かれた話なら同情もできようが
不買を呼びかけるなんてただの逆恨みだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:32▼返信
もう自分が今後声優業からボイコットされるやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:40▼返信
チャリティに寄付するぐらいならゲーム買うよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 01:24▼返信
会社側を叩いてた連中、どうしてるんだろ?
638.ネロ投稿日:2022年11月01日 10:16▼返信
まったくもってけしからんかしらん?✨

直近のコメント数ランキング

traq