Microsoft exec says gaming is ‘somewhat resilient’ to economic weakness
記事によると
・米ニュース専門放送局CNBCがマイクロソフトのゲーム機『Xbox Series X/S』について報じた
・マイクロソフトが25日に発表した部門別売上高見通しは、全般的に市場予想を下回った。景気低迷によるパソコン販売の不振やクラウドサービス部門の鈍化が影響した
・同社のゲーム部門責任者を務めるスペンサー氏は本日、「マイクロソフトは、コンソールが欲しい人がいくらで買うか選択できるようにしている」と説明した
・マイクロソフトは499ドルの『Xbox Series X』と、性能の劣る299ドルの『Xbox Series S』を提供している
・スペンサー氏によると、マイクロソフトはゲーム機1台につき100ドルから200ドルの費用を負担しており、周辺機器の販売やストアでの購入で元が取れることを期待している、という
・また、「マイクロソフトがゲームの価格を永遠に一定に保つことができるとは思わない」とも述べた
以下、全文を読む
Phil Spencer: Microsoft subsidizes the cost [of Xbox consoles] to the tune of $100 to $200 per consolehttps://t.co/C8t4W93DfV
— NESbot (@NESbot_feed) October 29, 2022
関連記事
【【決算】マイクロソフトのゲーム部門、第1四半期収益は過去最高に!Xboxハードは13%増、ゲームパスのサービス部門は3%減】
【MSのフィル・スペンサー氏「『Xbox Game Pass』の成長はコンソールでは減速している。だが、PC上では大きく成長した」】
【【悲報】MSのフィル・スペンサー氏「Xbox本体、ゲームソフト、ゲームパスはいつか値上げせざるを得なくなると思う」】
【【悲報】Xbox、2年連続でGame Passの加入者目標を達成できず】
米国のインフレも収まらないし、Xbox値上げ待ったなし


毎日が日曜日の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
ファーストの売り上げとか、サードの手数料で儲けるビジネスモデルなんだから
…2ヶ月後
永遠に値上げしないとは言ってない
早すぎなんだよ
SSDのことかー!!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利、敗北を、敗北を知りたい。
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ!!!
ボッタクリSSDに関しては全痴漢がフィルに殴りかかるレベルやろ
PS5は高性能SSDを安価で使えるのに
分からんかな?
よく信者もついて行けるもんだ
PS3も発売から数年は完全に逆ザヤだったみたいだし
MSもPCに注力すりゃいいのに
豚「Microsoftの逆ザヤは綺麗な逆ザヤ!チョニーの逆ザヤは汚い逆ザヤ!」
チカくん
パソニシくん
そっ閉じ記事
あぁ、ゲムパスも未達続きなんだっけwwwソフトは言わずもがなwww
黙れゴキブリ
マイクロソフトの無限のパワーをくらえ
PS5だってダイサイズ小さくしてたりするじゃない
値上げ以外逆ザヤ解消無理やろこれ
ゲーパスも赤字ブー
もうダメじゃん
周辺機器ってバカ高い独自仕様、PCで使えないSSDのことかw
PS5よりコスト掛かってるのは分かってたけど
PS5がデカいのはヒートシンクのコストを抑えるために大きいアルミのヒートシンク使ってるからだしな
ソニーの利益率の低さを風呂に入るのを拒むほど毎日自慢しているゴキブリが赤字を煽る?
ダイサイズは小さくなってるけど、それ以上にTSMCが値上げしてる
買うんだけどな、webブラウジング、メールとかさ・・・Windows11動いてFF11くらいは出来たらイイかな
利益でてないのは問題やろ
はは・・・ それであの性能とラインナップとかオンライン人口とか悲惨やな・・・
psはソフト売れるからな
それが出来るんだよ
専用SSD「せやせや!」
ゲムパスやクラウドがゲームの未来で続けるとしてもPCスマホテレビあるじゃん
豚君ってお高い独自仕様の専用品嫌いだったよねw
VITAのメモカ叩いてたし。クソ箱SSDは煽らんのか?www
勝つまでやる方針だから続いてるだけで
他で稼げるMSでなければとっくに倒産してる
赤字のお話は通用しません
世界でもPS5に惨敗
XSXはカタログスペックに限ればPS5より上だからな
パーツレベルで考えると原価が高いのはさもありなん
赤字ボックス
でもレイオフするねニッコリ
例えるなら無限の兵士を持ってるロシアや中国みたいなもんだからな
弾丸より多い敵には勝てないって言葉、知ってる?
ボッタくってんのは任天堂だけw
もう先はないよw
いいからお前は風呂に入れよw
言い訳めいた事ばっかり言ってるのに?
発売から半年で逆ザヤ解消したけど
アクブリ買収出来てもすぐに放り出してしまうだろ、アホか?
ユーザーを騙すのがうまいな
体力勝負ならMSには勝てない
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ←買収成功のためにPSの売り上げを盛るアホなマイクロソフトwww
うるせぇゴキブリ
ゴキジェット発射👎
チカニシ同盟決裂かぁw
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ
Xboxという名の純度100%PC売れよ当然steamは使えるようにしとけ
わざわざWindowsに制限かけたMSストアエコシステムの需要ねーから
オンラインキットが必要ですとか
LIVEパスが必要ですとか
昔からアホな事やってるのに学習してねーのかよ
MSだっていずれ解消するだろ
基本的にハードは時間経てば安く作れるようになるんだから
MS「とりあえずXbox事業のスタッフ減らすわ」
正確にはホリデーシーズンまで維持やから
発言撤回は2ヶ月前、値上げまでもあと2ヶ月くらいかな?w
赤字垂れ流してもゲームパスの加入者増やしていけば問題ない
PCでも使えるんだから
それも赤字で未達、更にはハードも赤字
こんな状態でよくABを買収しようとするよね、目的がもうPSの邪魔って隠す気ないでしょw
くらい続けて20年だけどぶっちゃけ大したことないよねw
我慢比べになるからソニーは分が悪い
ハード無償で提供してくださるからな
ゲーパスだけで食っていけるんでね
けどファーストタイトルは全てゲーパスなんですよ
そしてゲーパスのせいでサードタイトルも売れてないんですよ
そういえばあのぼったくりSSDってXSSでも使えんの?
PS5はどこまで戦えるかね?AB買収が兆円クラスなワケだが、MSはそのぐらいのカネをポンと出せるわけよ
スクエニ・セガ・バンナム・カプコンの四天王買われたらどうやってPS普及させんの?
グラボ作ってる会社を買収した方がマシだよな
最低だなwwwww
PS5はマイナーチェンジ版の詳細はゲーマから動画配信者まで話題になるけど
Xboxもマイナーチェンジしてんのそういう話全く聞かんけど
フュージョンってか単純に任天堂が買収されるだけだろ
PSへの意識だけで作ってるから
コストとか業界への考え方が死んでるんだよな
本当に対抗馬であり続け、あわよくば食ってやろうと思ってるなら
正面からゲーム界隈に向き合ってまともな製品作ればいいのに
ちなみにな、ブー君
クソ箱SSD1Tで37000円
PS5だと38000円出せば2Tいけるぜ、クソ高いやろwww
MSより下位やんけ
頑張ります!(本文使い回し)
XSSの購入画像(画像使い回し)
業者の複垢PRツイートに幾ら払ってんだよ
兵士減らすなぁ~☝️😂
知れば知るほど嫌いになる統一教会
金出せば会社が買えると思ってるのはキッズなのか?
XBOX360の専用HDDも無駄に高額じゃなかたっけ?
XSX 8万とかになるわけ?w
実際買えるだろ
ツイッターだって買収されてんだが
キッズはお前だろ
ウヨサヨも同じこと言える
MS潰せるんだけど
じゃあ無限のゲイツマネーでソニー買ったほうが手っ取り早いよね
何故か20年もやってないけど
ハードの逆鞘は発売当時からなんか?今の状況でそうなってしまったんか。
ゲーパスはもうPSでも使えるんだよなぁ・・・
Xbox Japan @Xbox_JP
プレイ開始から 30 時間後、100 時間後に
起こる変化を想像してみよう✨『ペルソナ5 ザ・ロイヤル 』
Xbox Game Pass とPS Game Pass で配信中!
CMA「駄目です市場に影響無い説明して下さい
幼稚園児の馴れ合いみたいな感じだな、お前らw
8兆円でアクティ買収した時は
嘔吐してただろお前ら
PS5軽く凌駕できそうなもんだが
合意無ければ無理じゃん
万年赤字だから
株主も納得して売ったんだろし
現行機だけじゃなく事業全体の負債なんて膨大だろ
で、現在CSと直接関係ないアクティの買収で膨大な金を払おうとしている
箱事業がこのままだと買収後にXSSへの最適化みたいな無駄な糞出費するのがMSになる訳よ
お偉いだったら絶対言うよ、箱事業を捨てろって
ボス挑んで速攻やられてを繰り返してるセルフ氏にゲー状態
この先もSIEには一生勝てないだろう
コスパお化けのCS分野なのに
性能と価格バランスでは勝てないから、コストカットのために性能下げる&それでは大した値下げにならないので自己負担で無理して値下げ! のXSS
チップの大きさ的にどうあっても無理があるが、PS5の性能と競えると言い張るための張りぼてで、どうせまともな数を生産しないから赤字でもどうでもいいや! のXSX
コンセプトからして終わってる
で、最近のめぼしい新作は?
アホなのか
交渉して売るって判断したから買えたんだよ
株の仕組みも知らんのか
失敗してほしいんだね
ハッタリのスペックの数字ばかりが御立派なだけ
マイクロソフト「ディスコード買収したろ!」
ディスコード「嫌です、PSと頑張ります❤」
品薄?w
どこまでいってもPCあるから要らないで終わるけど
最初に値上げはしないとか言っといてすぐ違う事言うからアホやねん
ある程度利益率見越してる業界ならこれでほぼ勝てるけど
利益率を削るどころか赤出してもいいやって分野で無理矢理はみ出そうとしたことやると
大して性能上がらないのに価格が跳ね上がる
価格下げるときには性能が完全に死ぬ
この両方の製品を出したのがXSSとXSX
GEO「お客様XBOXは当店では取り扱っては御座いません」
改善見込みあるならいいけどこれだけやって駄目だったんだから、それはもう駄目だよ
コストダウンの技術は無いw全て他社からのパーツ購入
コロナと戦争大好き米軍の影響で素材流通壊滅終わらぬインフレ
米従業員や工員やバイトまで超高給取り…セガDC越える逆ざや
BDライセンスも持って無いしMS
ソニーの十時裕樹CFOが第1四半期決算説明会にて明かしたところによれば、499ドルのPS5「通常版」はすでに逆ザヤを解消。399ドルのPS5「デジタルエディション」についてはいまだ逆ザヤ解消には至っていないものの、PS4や周辺機器の売上で相殺できているようだ
僕はこんなに負けてるんだから買収しても問題ないだろ!
ってのが最近の主題だからね
負けてるアピールの題材には事欠かない現状だから
事実をぶちまけるだけで死ぬほどアピールできる
誰だよこんな名前思いついたバカは
赤字を垂れ流さないと言う意味ではGoogleはさすがだったな
XBOXでもディスコード使えるようになっただろ
完全に名前分けたらくそスペックであることをごまかせなくなるだろいい加減にしろ
カプコンはバイオ新作を全部クラウドで出すくらいクラウドは注目されだしたけどな
Googleはタイミングを逃した
僕のところにクラウド出してーって言って金出すあほメーカーがいただけで注目なんてされてない
の足を引っ張ってる糞芋S
糞尻専用SSD 1Tb 約35000円け? 2Tbで75000円とか買う米人おりゅ?
赤字拡大するだけやし
PS4世代が解像度上がっただけ、みたいなソフトばっかになりそう
日本に入ってこないのではなく まともに生産してないから存在自体がレアなだけだぞ
N6化と為替差の部分転嫁があったからな
かなりの改善ができたはず
ハードも赤字、ソフトも売れない、乞食を量産
いったい何がしたいのだ
買収でさらに無駄金使うし無能すぎるw
性能も額面ほど高くないし
ゴキブリも箱も弱すぎてつまらんのよ
X1ありきで作られてるX1Xのほうがはるかにましだぞ
仕入れたくねぇぇー
うるさいよ10位堂
したらただの恥さらしだもん
もう発売して2年やぞ、なんでまだ逆ザヤなんや
日本以外はそこそこ数出てるやろ、なんでやお前量産効果とか知ってる?
チカニシ同盟って言うんですけど
大丈夫 既に箱ハブソフトの流れや
FF16なんかもPS5用に最適化されて作られとる
まさかとは思うが第9位堂のコメントだったりする?
出てないぞ
箱はすでに在庫余り始めてるのに
在庫不足が全く解決してないPS5にアメリカですら完全敗北してる
2種類作ってるから量産効果無い
経済や世界情勢知らんのかどこ住んでるんだよ
箱1XのCPUだけ強化した方がマシだったな
XSS比だとメモリ量もGPUパワーも箱1Xのが上だし
ファミ通でも入荷数が露骨に落ちてる
そりゃ知ってるよ
箱の逆ザヤとpsの逆ザヤを一緒だと思ってるの?
みたいな濁し方しとけば良かったのにPS5の値上げの反応でXboxは値上げしませんみたいに言い切るから後々困るんだよ
リップサービスが首を絞めるパターン
値上げしません、やっぱするかも
箱は発売してから今までに一度も利益を出したことないお荷物部署なんていう話もあるけど
俺は前に言ったことがあるよ
ドル高に合わせて値上げしなきゃ供給量が減るだけだって
日本では売ったら売っただけ損をするから
売ってても箱Sだけなのはそれもあるやろうな
ぼったくりじゃないけど
ジョイコンと一緒にすんな
言ったこともできないのかw
まさか5000円以上値上げなんてしないよな?w
PSもほぼ同じ条件だからこれに関しては文句は言えんよ
定価を決めてる製品全てに言えることでもあるし特に家電は影響でる
初期のPS3並みの赤字垂れ流しじゃん
PS5がかなり初期で黒字化したのと対照的すぎて
一人負けです
ふぁ、ファミ通係数が間違ってるだけだから!!
XSSやっぱり次世代機として駄目かも
CS向けゲーパス失速
深刻な逆鞘←New!
もしかして地味にヤバい?
ゲーパスも赤字ですが
その代わりにXSSSとXSXXを出して現行機は廃版にする感じとか
派手にヤバい
XBSSはいい意味で今までのXBOXのサービスを過不足なく引き継げるハードだけど、ハード変わって世界が変わったみたいな経験はPS5の方が上だったわ
開発者はどんなけの環境をサポートしなきゃいけないんだ
デジタルエディションなら単純にBDドライブがないだけでそれ以外は全く同じだから
尻Xと尻Sのようなことにはならんやろ
ソニーはハード屋だから2年で2回もマイチェンするほどコストダウンに余念がない
そりゃ値上げしたいって言うわなwwwww
本当に欲しい立場はあれだろ
CoDで駄目ならゲームハード事業辞めそう
PS5はコロナがなけりゃとっくに逆鞘解消してる
発売二年後にこんなこと言い出してる箱と一緒にするのは無理があるわ
良いこと考えたぞ、フィル
箱事業やめたらすべての問題解決やんw
ほんとにハード作るの下手だな。ソニーが上手いのもあるが
やらないって言った値上げをやるって言う方が明らかに印象悪いよwww
競争があるからPSがより快適でコスパがよくなるのだから
単純に物価問題
倍化してんのに定価で売り続けられるわけがない
無駄に大きいだけで実効性能はPS5に負けてるのだが
CSにちょっかい出さずにPCに力を入れていればsteamのポジションを手に入れていたのに
まして相手はソニーやし
ソフト 即効性毒のフレンドリーファイアもありかつて無い大爆死
サブスク 100円ばら蒔きでこじきゾンビ大発生
買収 9兆円の出費に全く見合無い
周辺機器 絶望的な価格設定で見えている核地雷
…もう何も怖く無い(^q^)
それは言えてる
ただもうちょっと頑張ってもらわないと意味がないんだよね
了承してその上昇分をソニーとMSが負担する事になって
現状ではソニーみたいに値上げしないと厳しいだろうな
残念
メディクリ係数を取り込んで修正済みだ
おかげで販売数が半分くらいになったけど気にするな!
それを言うなら先に値を上げるのは全く仕様の異なる2つの逆ザヤ解消困難ハードを維持している箱事業部の方だろ
対ユーロでも1割高くらいだ
箱は赤字なんだけど
さらに逆ざやまでしてシェア取りに行ってるのに取れてないしライセンス料とかで儲けも出てない
PS利益率低いって言っても黒字だし、中身は経費を必要なとこに掛けてるだけなのでそれは問題ないのではって理論
まあ言っても無駄でPSガーってやりたいだけなんだろうけど
音を上げるが値を上げるになってもうたが強ち間違って無かった気もするw
いうて買収したり独占してたIPの腐らせかたみると、そもそもMSはゲームコンテンツと相性悪いからどんな選択してたとしても今の立ち位置くらいにしかなれんのちゃうか?
いや普通にインフレしてるから
アメリカでは値上げしてない
いや(ヾノ・∀・`)だろ
箱がなくてもSteamにはなれてなあ
初め見て素人が設計したのか?って思う位の出来栄えだったからなwwwww
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人かよw
しかもそいつ、その事業部のトップなんだぜ
電子部品はインフレあまり関係ない。需要と供給で決まり、今は供給不足がだいぶ解消されている
するに決まってるだろコーラだってフォードだって値上げしてる
ゲーパスをPCに対応させた時点で家庭用ハード事業は終わったよな
現実にアメリカでは値上げしてないからな。日本とヨーロッパでは値上げしたが、これは為替の影響だ
そんなわけないだろw
現状でコレって大丈夫なんか
為替は関係ないぞ
値上げの主因は為替(米$だけが強くて他は全面安)だから、北米は据置で他は値上げしてる
で、この話だと米$での逆鞘になってる
なので単純に生産コストを改善できてないってだけだ
パーツの値段とかドルベースで特に上がってないよ
いや、何言ってるのか分からない
箱はマイチェンなんかしてないからな
それとも知らない間に型番変わったりしたか?
そりゃ段階的にやらなきゃ海外だけ安くて国内産業死んじゃうだろ考えろ
インフレっのは同じものの価格が上がる事だから部品の値段も上がるのがインフレ
ドル高とは別にゲームハードの値段も上がる
価格設定した時から動いた分の為替差なんだが
それすら理解できてない馬鹿が結構いるのに驚く
確かに
高い国に合わせて上げるんだから当たり前だろアメリカは後だよ
ほんとXSSは悪手だったな
無限のパワーゴキ!とかいう前に持ち上げるならお前の少ない財布で買ってやれよ
Xbox本体の販売で利益が出たことは一度もないことがApple対Epic裁判で明らかに
Microsoftのゲーム部門であるXboxで副社長を務めるライト氏が、証言のために出廷。
Epic Games側の弁護士であるウェス・アーンハルト氏が、「MicrosoftはこれまでにXboxのゲーム機販売でどの程度の利益を出してきましたか?」と尋ねたところ、ライト氏は「我々がゲーム機販売で利益を上げたことはありません。損失を出しながらゲーム機を販売しています」と回答。
言い返したいだけなんだろな
ベセスダゲームはCSでやらないほうがいい
ベセスダはPCでやるゲームだよ
フィルペテンサーの暴走を止められなかった時点でもう詰んでたな
コントローラーだけだが
部品の仕入れ単価が高騰するならそうなるが、部品の多数を輸入してる場合は強い$で購入する形になるので、インフレ分と相殺する可能性は非常に高い
XSXとXSSの別2系統生産ライン確保しないと駄目なんや
2倍コスト掛かるんや
日本と台湾等で生産してるしハードは日本社員
アメリカで売るにはSONYも日本車メーカーも円安は強みになる
PS5はディスクドライブの有無だけやからディスクドライブの周辺の電子パーツとガワのケース以外共通だから量産効果狙えるしね
ウワサじゃ次のバージョンチェンジでディスクドライブ外付けにして完全に一種類のみになるかもだから
さらに生産コストで差をつけられそうやな
ありえんやろ~
なんで片方だけなんだよ
どっちも価格に響く問題だろ
全部北米で作ってるならそうなるかもしれん(人件費がそのまま転嫁されるので)
ただ、電子部品は外国で作って北米に輸入するのが多数なんじゃないかね
その場合は為替差益すら生むのではないか?
だ、だけどXbox事業をちょっと縮小するね…
そうだな 今の話と関係ないけど
マイクロソフトもこんな部門で金使いすぎるといつか痛い目みるぞ
家庭用ゲーム機市場を破壊したいだけにしか見えない
無駄も多すぎて自分で自分の首を絞めているのがMS箱事業部だぞ
計画性があるとは思えない無謀なスタジオ買収額とか無駄が半端ない
GPUだけならまだアーキテクチャとか世代が違うからカタログスペックよりかは差がないとか言い様はあったけど
メモリを高速低速混合で通信帯域も遅いなると擁護のしようがないのがね…w
実際はチカ(の皮を被ったニシ)とニシの同盟やぞ
今となってはマジの箱信者なんて絶滅危惧種、豚の100分の1もいるか怪しい
マクソby
やっぱコンテンツの中身は大事なんだよ
特に聞かないな
あと箱のSoCは製造方法が特殊らしく、プロセスルールの更新にかなりのコストが要るらしい
※PS5は設計と生産ライン使い回しであっさりN6化できたそうな
コストを抑えるために安価な低速メモリとの混在搭載にしたのに逆にコスト面だけでなく性能面でも足を引っ張る悪手だったからな
サイレントヒルリメイクも売れてそういう流れが強くなるのを期待するわ
任天堂→部品代のやっす~いポンコツつぎはぎの低スペックハードでボロ儲け
MS→ゲイツマネーの力技のゴリ押し
って印象
ということはあの週販を半分に割らないといけないのか…
下手すると2桁とかにならない?
「ゲーム機としてのSwitchの性能は、現行世代から見ると微妙です。コンピュータの処理性能を表わすTFlops(テラ・フロップス:浮動小数点演算を1秒間に1兆回行うことを表す単位)という単位があるのですが、Switchはその値が0.5。今のiPhoneが1TFlopsを超えているのが当然であることを踏まえると、どうしても見劣りしてしまいます。
Switchのスペックが低い要因としては、搭載されている半導体メーカー・NVIDIAのチップが関係しています。2015年、NVIDIAはゲームができたり、美麗映像が観られたりする『セットトップボックス』を発売したのですがこれが大コケ。チップが大量に余ってしまい、どうやって処分しようかとNVIDIAが悩んでいた際に、任天堂は素早く交渉し、格安で仕入れることができたんです。ただSwitchの発売は2017年。発売時点ですでに2年遅れのチップになっているので、技術面では必然的に後れを取らざるを得ませんでした」
売りであるゲーパスできるし
未だレスを※で続けるやつがいるな
>>にしろって。
スマホで見たことないのか?
昭和生まれの老人なのか?
願望書き込まなきゃやってられないんだなw
ハードは2種類あるし、サブスクはあるし買い切りゲームもある、
そのためにお金出してますしね、という。
つまりポジティブ要素として語ってるんだよな。
最初のマイナーチェンジ版で逆ザヤ解消出来たって発言なかったけ?
まぁそっからさらにマイチェンしたとはいえコロナ半導体不足にウクライナ危機からエネルギー関連高騰にアメのインフレと重なってきてるから今はどうなってるかはわからんけど
少なくともxboxよりはマシやろな
360のころは色々やってたみたいだけど
エピックを買収すればゲーム業界の地図が変わる
ツイッター上に濃縮されすぎて焦げ付いた汚れみたいな奴らがXbotとして活動してるくらいだよな
surfaceとか平然とメモリ4GBで売ってるし、詳しい人がいないんだろうね
色々手抜きしてるハードなんだが、一体どこにそんなに掛かってんだ
その文句ははちまの運営に言えよ
名は体を現す
↑こいつの存在価値無さすぎだろ…
みたいな感じでアピールする奴各所でたびたび目にするけど、あれも改めて考えたら意味分からんよな。どこに共通点があるのかと
というか組み立て費用が高いだろうな基板2枚にしたのは愚策だったな
Xbox部長のローリ・ライトがEpic GamesとAppleの裁判で第三者証人として呼ばれ、彼女の証言から、Xboxがどのハードウェアでも利益を上げていないことなど、内部事情が明らかになった。
尋問の際、Epicの弁護士であるウェス・アンハートがコンソールハードウェアの収益性について質問を始めた。アンハートがライトに対し「Xboxのコンソール販売でマイクロソフトはどのくらいのマージンを得ていますか?」と尋ねると、ライトは「利益はありません。コンソールを赤字で販売しています」と答えた。
裁判で公開された文書からの分析では、現在でも、ソニーとXboxはハードウェアで赤字を出しているが、『任天堂は長期的な戦略により赤字が出ていない』ことが示唆されている。
『任天堂は長期的な戦略により赤字が出ていない』ありがとう任天堂
開発者をキレさせてゲームのクオリティの足をひっぱるというだけの存在
ボッタクリは任天堂独占
容量単価でPS5向けM.2 SSDの倍ぐらいするやつw
よく考えたらそこまでやりたいゲームも無いしPS5で間に合ってるからな
ローカライズもやらないし
MSやる気ねぇーな
糞箱
▼返信を押下すると自動で※がつくんやで
わざわざ>>に書き換えるの面倒だしなあ
このままだとフィルの過大評価でMSの資産を溶かしそう
紀伊店のか?!
kome こめ変換でも出る
ということになるんだろうけど本当だろうか。
不況だったら、ゲームなんかやってる場合じゃねえ!になりそうだが。
まあこれは箱に限らず。
アウトドア趣味と比べたら圧倒的に安いからな
娯楽として
チートで負けてるようなもの
利益度外視で10年以上湯水のように金使い続けて一度も利益出したこと無いんだから間違えなく世界一無能な経営者
ゲイツマネーが強すぎて好きなだけ金使っていいよって言われてるから続いてるだけで普通は10年間一円も利益出せない会社とか続かないからな
そんなビルゲイツすら諦めてフィルに「もう辞めたら?」って言われてる位だぞw?
だから拡張SSDあんなに暴利なのかwwwww可哀そう過ぎるwwwwww
黒字転換出来たPS4PROに毛が生えた程度なはずだろ?
マジで生産コストとか考えず素人がPCパーツ集めて組んで箱用OSインストールしただけのハードなんか?
ゲイツはフィルに「どうせもう勝つの無理だし箱止めたら?」って言ってるよ前世代の時点で
【時事通信】将棋倒しで50人心停止か ハロウィーン前に人出 韓国・ソウル
のほうがまだ踊れるぜ~?
言うてまあチップとSSDの価格くらいしか違わんし原価そんなかわらんのちゃう?1万も変わらんと思うよ。
まあそれでも赤字幅拡大するからシリーズX全然作りたがらないのは分かるけどw
弁えろよ外道が
まあ株なんか全然持ってないし見てる分には面白いしで是非続けて欲しいんだけどw
それねはちまの仕様で
デスクトップ表示時に返信するを押して
表示される記入欄では>>ではなく※になってるんだよね。
2ちゃんに動画貼ってあったけどマジで大惨事ぽかったぞ。しかも若い人だらけ。
前世代でMS幹部から次の世代失敗したら辞めろって言われてたり箱部門から大量リストラ出してたり完全に畳む準備出来てるでしょ
ってか前世代より本国アメリカですらPS5にシェア負けてるとかもうね
真面目な話MSに買収されたディベロッパーは機能しなくなるからCOD独占どうこう言う前に普通にABが死ぬと思う。
むしろMSのゲーム事業の先がなさすぎてNGやろこれじゃあ
標準的なNVMeに比べて遅い上に値段が高くて酷いわ
任天堂ユーザーが従順だから同じように騙されてくれると思ったんだろ
成功実績の無い会社が貯金だけで購入しようって方が無理だろ
買収は買収後のメーカーが買収前と比較してちゃんと経営成り立つかどうかが審査では重要視されるのに
壊れやすすぎてスイッチ本体の売上の2割分程度修理費で儲け出してるのマジでゴミ過ぎて笑えない
公式の周辺機器と同仕様の周辺機器を他のメーカーが作ったら任天堂の三分の一以下の値段で出せるもんな
ドッグなんて任天堂は8000円で出してるのに社外製は2000円でUSBスロット増えたり有線LANポート付いてたりするし
PS5値上げの時にかっこつけてたじゃん
任天堂もね
XSSなんてポンコツ作った時点で、ソニーには絶対に勝てないよ
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
正直金垂れ流しが出来てたから続けられてた事業で値上げが必要になる位その余裕が出来なくなってきたのなら損切として箱事業自体畳んだ方がMS的にはダメージ少ないだろw
噂聞かんけど
値上げして現行世代続けるより値段据え置きで後二年ぐらいで完全に事業撤退した方が有効な損切りラインになるだろ
マジか・・・CF改とか10年以上ぶりに名前見たわ・・・カメラマン以外使ってないと思ってた・・・
箱はまともに設計してる訳じゃなくてただPCパーツ買ってきて組んでるだけだから市場のパーツ単価が変わらんうちはどうしようもない
太っ腹で草
>任天堂は長期的な戦略により赤字が出ていない
3DS「え・・・?」
俺はいらんが
多くの企業で半導体不足がキマってしまって経営の屋台骨を揺るがしているのだ
半導体は産業のコメ
失えばたちどころに国が枯死するとロシア軍が身を以て証明してるではないか
現代文明は半導体と共にある
箱コントローラーはPS5コントローラーと比べると落ちるよ
ドリフトするしLT、RTが全押しすると引っかかる
スリーカー付いてないし振動もいまいち
コストを気にして高性能機を販売できない任天堂
コストを無視して高性能機を開発したMS
こんなんだから一生掛かってもSONYに勝てる訳がない
1万円程度のハードを37000円で売ってくれるのどっちが得だと思ってるのだろうか?
これがゲームソフトも同じことになってるんだよね
任天堂のゲーム開発費なんてゴミみたいなもんだろw
まっテレビやスマホと言った家電では中韓に世界市場の覇権を持ってかれましたけどね
安さが正義なところがあるね家電は
任天堂だけハードでもぼってる
1TBで3万6,990円
2TBで7万2,008円
周辺機器の販売やストアでの購入で元が取れることを期待している、という
本体より高い拡張ストレージ
いつ見ても草
箱Xは特になぁ
ゴムバンドでまとめるとか安そうだけど、基盤2枚あるし、何かPCバラしてまとめ直しただけみたいに見えるよね
この説明も微妙なんだよなぁ
豚並みの知識の人が知ってる内容つなぎ合わせただけみたいな感じ
0.5TFLOPSってGPUだけの話しかしてないけど、CPUもメモリもバスもストレージも最低限だって書かないとね
NVIDIA SHEILDはセットトップボックスじゃないし、年代ももっと古いし、設計に至っては12年くらい前だろうよ
さすがに額が大きすぎる
PS3にしても大きく軌道修正迫られたのを知らんのか?
steamはMSがやってるサービスじゃないし、Windowsでサービスしてたからってそこから金をとれるわけじゃないんだよ
でもあれ、これしかないからって我慢して買える限度をかなり越えてるよな
ならタブレットの方がいいんだが……
それ以前にレイテンシーが酷い。箱コンは未だにレイテンシー問題解決出来なくて今ある全ゲーム機の中でもレイテンシーが大きく問題になってる。
結局Windowsを改造したOSに問題があるんではと言う話になっていて今だ解決の糸口がない。
10年くらい前の値段かと思った・・・
プロセス微細化は出来てないって話は出てるな
伝統的に箱のGPUには変なメモリ領域あるけど今回もあるんだろ?毎回あれ原因で素直な微細化出来てないような気がする
いやあの構造で高く付くからそうでもないと思うぞ
正確には適切な料金を支払ってくれるユーザーが集まれば。だな
現状、集めた金よりもゲーパスに提供してくれるパブリッシャに払ってる金の方が多いだろ
しかも黒字化する目処もたってない
アーケードシステムの失敗を再現したいんだろ
劣化PC組み立てる以上のビジョンがほとんどないゲーム機なんだからそりゃそうなる
為替は転化できてないよ
製造と輸送のコスト分だけだろ
日本で買われたらやっぱり損はしてるはずだけど、まぁ日本だけなら10%未満だからな
ビックカメラ渋谷東口店さんにて。PS5「だけ」あるという、今まであまり見なかったパターン。以前の記事にも書きましたが、大分供給は増えてきている印象。販売しているお店も頻繁に見るようになってきました(お店の方に写真撮影&SNS投稿につき問題ない旨確認しています)。
そもそも無印、360、1、1Xと1Sと来てだからな
負けハードなので名前をコロコロ変えて負けイメージ払拭したいですって言うだけで、
前回の戦いを引きずらないことだけしか考えてないからユーザーにとっての分かりやすさなんて気にしてない
箱は円安の日本に出荷するほど大損するから日本への供給を減らす方針だったっけ
それに比べてPS5供給を増やしてるからPS5だけあるんだろうね
任天堂は何もしてないからカプコンが自社でやってる訳だ
カプコンくらいの規模でも(採算は取れないと思うけど)やれちゃうってことさ
ほらGoogle必要ねぇじゃん
買ってる奴がいること自体に驚けよ
日本だぞ
その上XSXは基盤が二枚に分かれてる
CSとしては致命的や
ちゃんとミニ移植頑張って過去タイトル遊べるようにしてたなら、まだレトロXBOXゲーム機としては需要はあったのかもしれんね
ドライバ入れ換えてテストするだけの作業を速攻でやめちゃった今ではその用途も極限定的なもんだけど
MSに対して凄く正しくて誠実な意見だな
一般アプリですら扱いづらいMSストアを何とかするところからだわ
ナデラに言え
首になる奴に勧めてどうする
製造と輸送だよ
輸送なんて一時期20倍くらいになったじゃん
今はどれくらい落ち着いたか分からんけど、燃料費高騰は変わってないか、より酷くなってるからあまり変わってないかもな
あれは足りないところを補完できる関係って意味だろ
PCとswitchも同じ
実際にはPS(とどうしても任天堂ゲーが遊びたいならswitch)がほとんどの人の選択肢だけどな
あんな低性能ハードをPS4以上の価格で売ってるんだからそりゃそうだろ
そりゃそもそも存在しない選択肢
サブでswitchの方がまだ意味が分かる
キーボードならそんな手間でもないだろ
分からんでもないけど
ゲーパスのみならセーブデータを諦めれば、ある意味継続性は必要ないからなぁ
ライセンスレンタルの弱みが出てる
韓国でも単なる事故だからな
煽る意味も叩く意味もない、だからといって積極的にお悔やまないけど
逆に未だにやってることに驚くわ
元の料金を値上げしないのもおかしいくらいなのに
本体大赤字でサービスも大赤字でMS自身、CSはピークを迎えたとか言ってたからXboxの伸び代なさそうだし、黒字化が全く見えねぇじゃん
今世代のXboxって赤字ゲーパスもあるし、歴代で一番赤字額がデカそうだな
公式ブランド税が含まれてたとしても高いね
それ以上の分析や見解くらい付けろや
単なる記事のコピペをわざわざ張るなよ
MS自身が死ぬのは別にいいんだけど、買い叩かれた有力サードも道連れになって死ぬのがなぁ…
全ゲーム機に任天堂を含めてるのかどうか知らんけどswitchがぶっちぎりで酷いだけで、箱コンはそこまでじゃないでしょ
PCで使うならなおさら
そういう意味では台湾は最強の防御カードを持ってるとは言えるな
時代に相応しい高性能ゲーム機って意外とコモディティ化しないものだってことだろう
ただ高いだけの粗大ゴミ買う訳ねーだろ箱なんざw
結局PS5の方が圧倒的にお得なんだよな、XSSみたく切られる心配も無いし
Vitaの専用メモリーカード以降、汎用型のSSDで拡張できるようにしてくれたのはありがたい。
事実を書いたら何故か消されたけど箱コントローラーが一番レイテンシーが酷いんだよ。
詳しくは自分で色々調べてくれ。
かまってちゃんの自演よ
こどおじの考える事は浅いな🙄
敗北確率∞発動!
確実に敗北する!
MSはSONYに勝ちたいだけだから感謝するならSONYとPSユーザーに感謝しとけw
Xboxの悲報が止まらんね
だからCSにコスパで勝てないんだよな!
単独で利益出しながら、商品外したときの保険の金も積み重ねなきゃいけないしw
vitaに関しては割れ対策だろう。それをしないSwitchはマジコンSDとPCエミュが蔓延してるじゃん。
基本無料で箱メイン展開しても金集まらんだろうなあ。
乞食育てたり、集めていくとこうなる。
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカー買収活動を展開してますます充実、サービスは神としか言いようのないゲーパス
更にソニー側はアイデンティティだったファーストソフトもPCに流出させるという失策
大丈夫だ、箱勝利に疑いはない
むしろ逆ザヤ強行で相手を潰そうとか完全に不当廉売で独占禁止法違反だな。
PCパーツメーカーの気持ち何もわかってないなー。
PCとしか使えない、ゲームでしか使わないという条件で安く卸すのを許してるのに。1強PC作って、新しいパーツ誰も買わないとかになるとかアホや
ハード性能はハリボテ、ソフトはスペゴリ、ゲーパスは大失敗
ソフトはDAY1でPCに出るからマジで存在意義ない
何でも逆に書けば良いってもんじゃないよ?
不当廉売で当局から呼び出し、厳重注意に加え、アクティ買収審査落ちw
PSユーザーが欲しいもの全部入り!
そうなったら豚肉料理パーティ開こっと♡
既に年明けたら値上げ確定コースだな。
アンソこじらせ過ぎw
PS5は値段上げたのに、いまだに変えない状況が続いているほど人気が高い。
箱は即買いできる。人気がまーったく無いからw
もう穴ふさがれてたりするの?
御託はいいから、ゴミ箱買ってこいよw勝利は揺るがないんだろう?w
ソニーの邪魔しかしない害悪なんだし
そんな不良在庫タダでもいらんわ
税金払いたくないんで連結しますw
実際に箱おじさんが認めたがらない真実だけど、冷静に見たら箱SXはPS5に勝手いる要素無いからね
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカーの開発支援を展開してますます充実、サービスは神としかいいようがないPSプラス
更にMS側は500億円かけたフラグシップタイトルのHaloすら爆死させるという失策
大丈夫だ、PS5勝利に疑いはない
昔もなにもPS2からずっと汎用しか採用していない
vitaのみが専用
記憶がメチャクチャだぞ
oneの方がいい
それならコントローラー壊れやすくしないとねw
物語であればフィルが主人公でここから再建に成功するドラマが起こるのだろうが現実は哀しいねぇ
それができないから任天堂はサードソフトが喉から手が出る程欲しくても低性能機で我慢するしかないし、ピークアウトしても値下げできない
MSは高性能の代償に黒字部門の金を食い潰すし、同じ土俵に上がってる以上、本来できもしない値下げにもSIEがやると決めたら付き合わなきゃいけない
そんな状態でPSが値上げするってのに、俺たち値上げしねーから!って言って身を削って旗色工作しても形勢逆転しなかったらそりゃ諦めて値上げするわな
サブならXSS程度の性能あるPC持ってれば良いぞ
赤字が当たり前かは知らんが
DAY1なんてやってるゲーパスの会員数は2000万人 このうちの殆どが100円乞食のみだからな
故にゲーパスが成功することはない ネトフリレベルの会員数集めてもまだ儲からんのは見えてる
そうなん?
後方互換は去年止めてるから今後過去のソフト増えないことは知ってるけど
MSの箱部門は創業以来ハードで利益出したこと無いそうな
ソニーはというと、初期は逆鞘上等だけど後期はコストダウンして利益出すのが普通だ
後方互換が続けてたら俺も中古をサブで買おうと思ってたけど、もう互換事業止めちゃって過去の国内向けソフトがほとんど遊べそうにないから買わなくて正解やで
MS大人気ゲーム
マイクロソフトソリティアコレクション
任天堂は3DS以降は一度も値段下げの価格改定やったことない
むしろ新しいバージョン出すたびに微値上げしてる
ボッタクリ
その後方互換のソフトを起動させるには常にオンラインにしてないと起動出来なくなるという仕様だから互換目的でXbox買うもんじゃねよな
そもそもその2つのプラットホームのコントローラのボタン配置とかヤバイしね
どっちもAが決定Bがキャンセルなのにボタン配置的に任天堂だと下にBボタンでやけどxboxだと下はAボタンで画面上の表記は同じやけど配置が逆という相性の悪さなんやで
絶対どっちのゲーム機でも遊んでたら誤爆しまくるのにゲハだとなかなかそんな不満聞こえてこない
でも現実はゲーパスは100円こじき蔓延で利益出せず、従来の買い切り型はイギリスとかだと新作マルチのシェア8割PSプラットホームという絶望的な状況だもんな
初っ端ガツンと上げると売り上げに響くと思ったが上げても売れ行き変わらんから
また5000円規模の値上げであと2回くらいはするだろうな
国内ならそうやけど海外や特にxboxの主戦場の北米だとインフレのが影響でかいやろ
そうなるとなんで値上げすんの?
ドル高為替とインフレ自体影響0かプラスに働くなら値上げ必要なくない?
スマホゲーでシェアとれなかったから新しいプラットホームに敏感なんやろなカプコン
PS5もっと値上げしてクレクレ〜
ゲーパスも鈍化してるし
そんなんでソニーに勝てるわけないやろ
中身をゴムバンドでまとめてるくらいだしね
汎用SSD使えないのは痛すぎるよね箱シリーズ
VITAの専用メモカも正規のソニーのメモカと比較してバカ高かったわけじゃないからな
サンディスクのジェネリックメモカと比較して高い高い言ってただけだし
XSXとS専用SSDは1TBで3万6,990円&2TBで7万2,008円
周辺機器で利益を得るためにかなり高め
あっちはあっちでインフレがすごい事になってるから
SSDは1TBならもう1万以下で買えるのにな
任天堂もMSも大量生産で製造単価を下げる古い手法から抜け出せないから在庫がなくならない限り値下げできないんだよね
そんなだからVitaにビビッて大発狂のアンバサをやらかして任天堂自慢の内部留保を数年で3分の1に溶かしたというアホっぷり
マジで計画性の欠片も何もないダメ企業の代表格だよ
あげるかもしれない
あげまふ!!
MSが強気なのは最初のうちだけだからな
ただし買収に関しては真逆で今後もマルチ継続する→独占するのは当たり前だから始末が悪い
円安がいいほうに進めば比較的早い時期に値段も戻るだろうし自社技術採用してるぶんPS5のが箱より無理なくコストダウンが可能になる
PS5は間違いなくXBOX以上に逆ザヤだしな
普通のSSDと勘違いしているアホ
ゲイツの道楽事業のはずなのに値上げするって、もしかしなくても箱って今ヤバイ?
普通のSSDなんだよ、箱のは
ゲームパスありきで展開して、ファーストタイトルまで切り売りしてる焼畑商法だから「じゃゲームパス辞めます」だと集団訴訟一直線だろうし
「XSS辞めます」でも訴えられそうとなると詰んでるとしか思えない
ソフトを買ったら損だと思わせてしまう様な愚策で次の世代まで食いつぶしているし、もうどうしようもない
やっぱソニーPS5が正しかったんやな
そら万年負け組のマイクロソフトXBOXが正しいことなんてあるわけ無いけど
アクティ買収はバンジー買収交渉の報復だろう。MSにとっちゃ元腹心の堂々な裏切りで怒髪天を突いたとw
突発的発作だったのであまりにもノープランww世界中から笑われる現状となったなw
マイクロソフトは考え無しに動いてるからこうなる
PS5がSSD採用すると聞いて普通のSSD搭載しただけだからなw
汎用SSD使えなくして箱専用をぼったくりで売ってる始末
そういう意味では普通のSSDではないのかもしれんがww
逆ざや解消したって決算で言ってたのをミエナイキコエナイする知恵遅れ豚😅
ゲーパスが目指してるもの、対抗してるのはもはやPS5じゃなくSteamなんだろう事がこないだのフィルの発言で明白となったわけ
予防は100戦100勝に勝るという。
失敗予期できない時点で無能w
グーグル有能扱いなアホが当初スタディア持ち上げてたわけだ。グーグルは間違えないと思いこんでな!馬鹿丸出し。
向こうは向こうでドル高によるインフレで現状維持すら厳しいから
4亀がSwitch累計素直に申告すればおもしれーことになりそうw
急にSwitchの勢い落ちてワロたってなw
不戦”敗”連発でやることなくて力有り余ってんのか?パワー系ガイジよww
360の時点でも糞割高専用HDDユニットのみで汎用HDD使えないゴミ仕様だったからな
PSに対する報復に決まってんじゃん。
Switch?いらね。クソ性能だろ。ベヨネッタ3のグラがやべぇ。しょぼくてやる気がしねぇよ。
ん?PS5?独占ゲームがあるから、やるよ。Xbox?ベセスダ作品が独占になるだろ?だからやるよ。
Switchはマリオやゼルダがあるのにって?いや、所詮は餓鬼ゲームでしょ、やらんよ。
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと。
調子こいてるゴキ山さんたちが現実突き付けられて泡吹いてるところ早く見たい
従来だったらドラクエと龍のPSプレミアム入りはなかっただろう。その点では役に立ってる。前例を作ってくれた。
おかげでペルソナも確定!嬉しいじゃないかwww
でもお前にゲーム開発者の知り合いなんていないじゃん
マジカル糞箱売ってくる!
いつも泡吹くのお前らじゃん…
人生ほんとにつまんなそうだね
SONYは任天堂と違って、自分以外が死んでも自分だけぼったくればいいというわけじゃないからな。業界に必要だから値上げしたまでだからな。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
判明した時点でそれより少し上の構成で組んでたんやろな
突貫で組み合わせてるからバランス悪くてカタログスペックは高いものの実行性能がウンコ
報復ってのは攻撃してきた相手に同等以上のダメージを負わせるための行動だが
そもそもソニーの行動はMSへの攻撃でもなんでもなかったから報復の必要はまったくなかったし
その報復の手法も自分だけが致命傷を受けるアホさだからなあw
時が経って開発がこなれてきた現在、開発者からはXSSがポテトと呼ばれ、
そのポテトのせいで箱全体が開発しにくいと認識されていますw
お前そもそも決算読めないだろ
いやBDドライブありかなしかどっちか片方は逆ザヤ解消済みやでw
コストダウンするためにパーツも削ってるPS5と発売当初となにも変わってない箱とは違うで
値上げもドル高対応でアメリカでは同じ価格のまんまや
これOneのときも同じこと言ってたな
音楽や映画と違って旬があるし、ハードウェアの更新によって古いゲームは切り捨てられていく
また何十億、何百億と掛けた新作ゲームをフルプライスで売れない状況はデベロッパーになんのメリットも無いし、その後に費用を回収する術も機会も無い
携帯 Switch一強
PC Steam一強
XBOXの居場所はどこ?
本当に金持ちの道楽なんだな
携帯はスマホだろ
性能面はXSSのせいでソフトはぶられて終わりなんだが?
Xシリーズはメモリに欠陥が抱えてるんだが、その理由もPS5仕様のストーキングだからな
詳しい説明は省くけど、XSXは本当ならVRAM 20GB載せるためのメモリ構成をしていた(20GB乗せれば欠陥なしだった)
それをPS5に合わせて16GBまで落としたことで、高速域10GB、低速域6GBとかいうチグハグなアクセスになってしまっている
自分で仕様切って業界をリードする気がないからこうなる
スマホゲームは別枠だろ
お前の基準なんか関係ないよ
携帯機枠はスマホで
ブヒッチはしいて言えば「任天堂枠」だ
最終的にはゲーム自体、あとPSPlusで利益出すってところか
スマホの劣化残飯の時点で同枠だろう。フォトナもエペもスマホの方が快適だぞ。
>(マイナーチェンジ)360のころは色々やってたみたいだけど
360の頃はかなり頻繁にやってたね
詳しくなくてもカステラの長さがその度に短くなっていったのを覚えてるわ
箱1の時はスリム化(カステラ内蔵)と高機能化(X)で一度だけ
今世代はまさかのXSXとXSSの同時発売だったからほぼ完成されてるのかも
箱1を参考にすれば3~4年で一度チェンジするかもしれないが
MSも任天堂も例外だから忘れられがちだけど
普通ならプラットホームを提供してるファーストはサードからのロイヤリティでも利益出るはずだからな
出して貰う為に赤字叩いて買取保証したりタダ売り契約したりしてる任天堂やMSとは根本的に違うんだよね条件が
任天堂とかMSが逆に出して貰う為に金払ってるけど
プラットフォーマーならそもそもサードからのロイヤリティが入るやろ
負担額がバラついてるのは部品の値上がり前が100ドルで値上がり後が200ドルって意味かね
100ドル負担なら単純に考えてXSSで399ドル、XSXで599ドル(の原価?)
XSSと同じ4TFlopsマシンのPS4Proが399ドル、6TFlopsマシンのX1Xが499ドルだったことを考えればなるほどとも思うな
そう考えるとPS5:549ドル、PS5DE:499ドル(原価)と予想 SONYもPS5で50ドル、PS5DEで100ドルの負担をしてきてるのかもね
今回SONYがPS5を50ドル値上げしたわけだけど、もし値上がり後に原価が100ドル上がってるなら(マイナーチェンジのコスト減を考慮に入れなければ)PS5で100ドル、PS5DEで150ドル、XSSとXSXはどちらも200ドルの負担が続くということか
PS5はPro待ちしてるけどXSXは今買ってもいいような気がしてきた 売ってないけどw
流石に一台で100~200ドルも逆ザヤなんて普通じゃねーよ
どんだけ馬鹿なんだよ
ソフト何本売らないと元取れないかわかってんのか?
ねーよ
PCの値段が下がっていくから時間が経つほど箱の存在価値が消えていくだけだ
最終的には解消した
最初は逆ザヤでもいいけど、それはちゃんと見直ししなきゃいけないんだが
なぜかそれはPSしかやってなくてMSも任天堂もできてない
任天堂は最初からハードぼったくりじゃん
>PS3も発売時はかなり逆ザヤだったがそれもシュリンクとコストダウンで最終的には解消した
NVIDIA相手にかなり痛い目にあったと聞いたなw
PS Now用のPS3チップで仲直りしたのか?
早よ帰れ✨